-
1. 匿名 2015/06/04(木) 11:16:26
みなさんおいくらくらいのバッグをお持ちですか?
または気に入ったものがあればいくらまで出せますか?+16
-5
-
2. 匿名 2015/06/04(木) 11:17:08
2万円+149
-41
-
3. 匿名 2015/06/04(木) 11:17:21
3万くらいまでしかその場では決められない+249
-25
-
4. 匿名 2015/06/04(木) 11:17:26
5万円+142
-26
-
5. 匿名 2015/06/04(木) 11:17:31
四万くらいまでですかねーー
+26
-26
-
6. 匿名 2015/06/04(木) 11:17:40
大学生です
この前2万のバッグ買いました
大学生で2万はかなり痛いです
自分的にはだいぶ奮発した+225
-20
-
7. 匿名 2015/06/04(木) 11:18:01
平均5000円。
どうしても欲しかったら2万までかしら。
貧乏人より。+421
-16
-
8. 匿名 2015/06/04(木) 11:18:17
7800円!+28
-17
-
9. 匿名 2015/06/04(木) 11:18:35
1万かな
高いの1個より1万を3個とか買う派+288
-21
-
10. 匿名 2015/06/04(木) 11:18:47
今迄の最高でも3万5千円でした…。
+40
-11
-
11. 匿名 2015/06/04(木) 11:19:09
今はお金ないから5000円(^-^;+130
-6
-
12. ぷーちゃん 2015/06/04(木) 11:19:51
ブランドとか興味ないし、可愛いと思えば何でもいいし、ケチなので5000円くらいまでしか出したくないw
普段は3000〜4000円の使ってる+275
-13
-
13. 匿名 2015/06/04(木) 11:20:00
1万円まで!!
専業主婦で子供2人いるから自分のものにそんなに使わなくなった+74
-14
-
14. 匿名 2015/06/04(木) 11:20:01
5000円かな+44
-7
-
15. 匿名 2015/06/04(木) 11:20:12
今までで一番高いので4万円くらい。
今欲しいバッグは22万円+118
-13
-
16. 匿名 2015/06/04(木) 11:20:28
どうせ10万以上の買ったってもっても3年程度。
壊れなくても同じの何年ももってるのも飽きるし。
と貧乏人の私が入っております。+141
-29
-
17. 匿名 2015/06/04(木) 11:20:57
30万
セリーヌ マイクロショッパー
買った♡+268
-49
-
18. 匿名 2015/06/04(木) 11:21:38
2万
バッグに10万単位使ってた時代が懐かしいぜ+156
-9
-
19. 匿名 2015/06/04(木) 11:21:53
ブランド品は、奮発したら15万円くらい。
普段は、3万円くらいまで。+151
-8
-
20. 匿名 2015/06/04(木) 11:22:23
出典:img08.magaseek.com
+60
-12
-
21. 匿名 2015/06/04(木) 11:22:34
ブランド興味無いとか言う人
買えないから興味湧かないだけ。
買えるようになれば欲しくなるから。+453
-141
-
22. 匿名 2015/06/04(木) 11:22:41
気に入ってどうしても欲しければ10万くらいは出せる。
高いのを買う時は大事に何年も使いたいし、その分他で節約したりする。+104
-9
-
23. 匿名 2015/06/04(木) 11:22:58
20ダサ!!+24
-70
-
24. 匿名 2015/06/04(木) 11:24:13
20万だな+95
-21
-
25. 匿名 2015/06/04(木) 11:24:14
バッグで高いのほしい人って、自己満だと思う。
だって、周りから見ても高いの分からない事多いし、そのバッグ持ったからってモテるわけでもない。+43
-97
-
26. 匿名 2015/06/04(木) 11:24:25
年収800万の姉のバッグは何故か5000円です。
おしゃれ好きなのに。+195
-24
-
27. 匿名 2015/06/04(木) 11:24:29
独身時代しか自分に使えないって聞いたのと
二十歳の記念にシャネルのバッグ買ったばかりです
30万・・・もうとうぶんハイブランドのバッグは買わなくていいかな・・・+138
-13
-
28. 匿名 2015/06/04(木) 11:24:42
10万くらい+48
-9
-
29. 匿名 2015/06/04(木) 11:24:48
高いの買っても汚したらと思うとあまり使わないし、機能的に安いほうが便利でついつい安い方に入れ替わる+72
-7
-
30. 匿名 2015/06/04(木) 11:25:12
1980円まで
しまむらでいいもん。+90
-65
-
31. 匿名 2015/06/04(木) 11:25:13
大好きなブランドなら頑張って15万です(^。^)+91
-10
-
32. 匿名 2015/06/04(木) 11:25:18
0円
バックは、人に買って貰うもの
親とか叔母とか+8
-68
-
33. 匿名 2015/06/04(木) 11:25:20
25 そしたら何でも自己満足でしょ。自己満で良いんだよ+105
-5
-
34. 匿名 2015/06/04(木) 11:26:00
10万。
アラフォーです。+32
-11
-
35. 匿名 2015/06/04(木) 11:26:07
今欲しいのは25万くらい…
でも、バッグはいいものが欲しいと常々思ってます!+135
-12
-
36. 匿名 2015/06/04(木) 11:26:19
やはりそれなりに長く使えて丈夫なのは、2万円くらいからかな
coachの革の鞄持ってるけど、全然ヘタらずに使えてます
値段は忘れたけど+13
-21
-
37. 匿名 2015/06/04(木) 11:26:32
画像+27
-16
-
38. 匿名 2015/06/04(木) 11:27:24
先日、5万円の本革のバッグを買いました
夏向けの明るめの色で、大きめサイズで何でも入るので便利です
その場で即金・即決出来る金額は5万円までですね〜
1万〜5万のバッグ何個かを、服装と荷物に合わせてローテーションで使ってます+74
-11
-
39. 匿名 2015/06/04(木) 11:28:19
バッグとか高いの買うといちいち雨の日とか扱いとか気使っちゃって面倒くさかったからそれから1万以下にしようと決めています…。+57
-6
-
40. ぷーちゃん 2015/06/04(木) 11:28:53
21さん、いやマジで興味ないw
オシャレは好きだし、あからさまに安っぽいのは嫌だけど、安いほうがいい。ブランドを集めてる友達がいるけど正直良くわかんないなって思ってる。もちろんブランド可愛いと思うけど、それにお金払うなら美味しいもの食べて遊びに行きたいw
+168
-58
-
41. 匿名 2015/06/04(木) 11:29:05
21
だから?w
身の丈にあってるからいいじゃない。
あなたに迷惑かけてないのに何でそんな言い方なの+67
-52
-
42. 匿名 2015/06/04(木) 11:29:38
自分で買った一番高いバッグは10万、25歳の時に3回払いで買いました。
普段使いのバッグなら5万までですね。
+15
-7
-
43. 匿名 2015/06/04(木) 11:30:18
8,000円くらいかなー
どうせすぐダメにしちゃうし+46
-10
-
44. 匿名 2015/06/04(木) 11:30:22
今まで数千円の安いバッグを買ってたけど1、2年で壊れるんだよね〜。
だから思い切って4万円ぐらいの革の丈夫なバッグを買ったよ。
10年はもたせるつもりです。+39
-6
-
45. 匿名 2015/06/04(木) 11:30:39
40
それはそういう価値観でいいんじゃないかな。
私は食費を減らしても、欲しいもの買うし!+85
-11
-
46. 匿名 2015/06/04(木) 11:31:41
安いのは結局、すぐ壊れる+143
-15
-
47. 匿名 2015/06/04(木) 11:32:02
その場で即決なら2、3万ぐらいまで。
熟考しても今の所30万ぐらいかなぁ…。
鞄って、特に女性はたくさん種類があるから価格も質もバラバラだよね。+70
-1
-
48. 匿名 2015/06/04(木) 11:33:26
21
そんな事ないと思う。
20代前半の頃は、お給料も安いのにカードで次から次へとあれこれ買っていた。
でも30代の今は審美眼が鍛えられて?
安いノーブランドの物でも自分に合うと思えば買うし
お金に余裕はあっても、昔ほどブランドには惹かれなくなった。
ヴィトンとか、やけに重いしね。
内ポケットもないし。+176
-19
-
49. 匿名 2015/06/04(木) 11:34:13
1万までかな…よほど気に入ったデザインじゃなきゃ数千円で十分。+53
-2
-
50. 匿名 2015/06/04(木) 11:35:01
独身で稼いでた頃は、ポンポン10万単位のバッグを買って、取っ替え引っ替え持ち歩いて楽しんでました
子育てして主婦してる今も、それを使えてるので損はしてないです
若いうちに高いのを買っておいて良かった!+96
-7
-
51. 匿名 2015/06/04(木) 11:35:08
看護師やってるけど、周りにギャンブラーとブランド物好きが多い。
休みも少ないし不定休だから友達とも予定合わないってなるとギャンブルor買い物で発散するしかない感じ。
だから周りにはバックに何十万も使って人居るけど、私は高くても2〜3万位かな。
ただ、バーキンはいずれ持ちたいなぁって思ってる。+31
-10
-
52. 匿名 2015/06/04(木) 11:35:11
5万!でも5万で欲しいと思うバックはなかなかない。+9
-5
-
53. 匿名 2015/06/04(木) 11:36:05
25
確かに最近は安物に見えないなかなかの物も沢山あるけど、意外に高いか安物かは結構わかるよ。+19
-9
-
54. 匿名 2015/06/04(木) 11:37:30
年齢によるよ
いい歳して、ちゃんとした場所でしまむらとかは持たないよ
ちゃんとした場所ってどこですか?!ってキレられそうだけど+55
-8
-
55. 匿名 2015/06/04(木) 11:38:08
40さん
たぶんだけど
21さんが言いたいのは
例えばあなたが100億持ってるとします。
それでもあなたは安物を選びますか?
ってこと。+27
-21
-
56. 匿名 2015/06/04(木) 11:39:55
5000円で納得できる(持って歩ける)バッグってどんなのですか?+18
-14
-
57. 匿名 2015/06/04(木) 11:41:25
10万のバッグを買うより10万使って旅行したい派ww
価値観の一言で済むんだよね、どこにお金をかけたいかは人それぞれ
ブランド物で身を包みたい人もいれば、実用的に使いたい人もいる
なので私は1万円以下です+104
-5
-
58. ぷーちゃん 2015/06/04(木) 11:44:26
55さん
私は100 億円あっても安いほうがいいよ、普通に。
そんなにあるならランドセルたくさん買って養護施設に寄付したりしたい。+31
-29
-
59. 匿名 2015/06/04(木) 11:45:02
21 別に買えるけど興味ないよ?
価値観は人それぞれだと思う
誕生日とかに主人や義両親がブランド物くれるけど
プレゼントをくれる事やお祝いしてくれる事が
嬉しくて感謝してるだけで
ブランド物を貰える事に喜びはない
3万以内でも可愛いカバン沢山あるもん
自分の気に入るデザインなら安物って言われようが満足+39
-12
-
60. 匿名 2015/06/04(木) 11:45:08
5000かな
ブランドに興味がないわけじゃないけど、もったいないって思っちゃう
+19
-1
-
61. 匿名 2015/06/04(木) 11:47:31
21
収入的には買えるようになってるけど、も、もったいねぇーって思って買わない
もちろん興味はあるし、雑誌見てかわいいとは思うのもある
妬みって言ってマウンティングしたいのかもだけど、支出の価値観の違いだと思う+67
-5
-
62. 匿名 2015/06/04(木) 11:48:00
夏、身綺麗にしたカジュアルな格好で洋服に合った2・3000円の布バッグとかならアリかな
レザーやナイロンはチープさがでてしまうから難しいよね+16
-1
-
63. 匿名 2015/06/04(木) 11:48:47
ぷーちゃんさん、いいかげんしつこいよ。
+13
-8
-
64. 匿名 2015/06/04(木) 11:49:10
田舎なので車移動が主なので、かばんは結構どうでもいい
なので、安ければ安いほどいい
正直100均のでもいい笑
でも、限界までと言われたら1万円かなぁ+30
-5
-
65. 匿名 2015/06/04(木) 11:51:25
21
金あるけど、本当興味ないよ。
高いの持っても周りはどーでも良く思ってる+24
-9
-
66. 41 2015/06/04(木) 11:51:48
同じ意見が連投されると同一人物と思われてしまうって本当だった+5
-4
-
67. 匿名 2015/06/04(木) 11:52:14
58
よくそんな綺麗事言えるね。
お金があったら寄付する!とか言ってる人、ほんとにすんのか!?っていつも思う。
絶対しないね。+41
-31
-
68. 匿名 2015/06/04(木) 11:53:07
欲しいかばんであればいくらでもw
多分、45歳をピークにして年齢が上下するほどに出せる値段が安くなっていくんじゃないかな。
バブルど真ん中の価値観プラスまだまだ見栄を張りたい年齢が多分そのくらいでソースは私w
娘は20だけど2000円のトートとかで満足しちゃってる。
みっともないからもう少し良いかばん持ちなさいって言ってるんだけどなぁ。
+12
-8
-
69. 匿名 2015/06/04(木) 11:53:18
ブランドブームが去って、
他人のカバンも気にならなくなった今、
安くてもかわいいのいっぱいあるもんね〜
時代は変わったよね+77
-3
-
70. 匿名 2015/06/04(木) 11:53:51
興味ない=強がり
って、みんながみんなそうじゃないよー+85
-4
-
71. 匿名 2015/06/04(木) 11:54:19
58さん
ごめん、100億は非現実的すぎましたね。
+8
-6
-
72. 匿名 2015/06/04(木) 11:54:46
震災の時だってたくさん集まってたじゃん。キレイ事とか言って何もしない人より遥かにマシ。その人の価値観だし、批判するのは違うと思います。しかもトピずれですよ+23
-5
-
73. 匿名 2015/06/04(木) 11:54:53
69
今の若い人と景気が良い頃に育った人の価値観は絶対に相容れない+79
-2
-
74. 匿名 2015/06/04(木) 11:55:53
67
お金持ちで寄付や援助をしている人なんていっぱいいる
あなたの生活レベルでは考えられないんだろうけど、あなたの知っている事が全てじゃないから+21
-6
-
75. 匿名 2015/06/04(木) 11:56:34
66
連投だけど秒単位で書き込まれてるから同一人物だとしたらキー打つの早すぎww+11
-2
-
76. 匿名 2015/06/04(木) 11:56:41
年齢も書いてくれると良かったかもね
若い人は鞄にそんなにお金使いたくない人が多いと思う
私の周りもそうだし+18
-0
-
77. 匿名 2015/06/04(木) 11:56:45
72
じゃああなたは震災のとき何億円くらい寄付したの??(^^)
私は全然寄付できなかったんですよね…(>_<)
72さんすごい。+4
-36
-
78. 匿名 2015/06/04(木) 11:57:43
買えるけど別に興味ないなブランドバッグ。
出せる額で言うと5万くらいなら欲しければその場で買うと思うけどブランドのロゴとかモノグラムとか
みんな持ってて一緒だと思うとテンション下がってしまう…+28
-3
-
79. 匿名 2015/06/04(木) 11:58:25
身の丈に合った値段のバッグを選んでます。
私は出しても二万~三万くらいまで。
普段使いは五千円までです。+20
-2
-
80. 匿名 2015/06/04(木) 11:58:39
77さん
一人で何億も寄付する人なんていると思うの?芸能人じゃないんだから。少しずつでも助けたいとかあなたには偽善に見えるんだろうけど、そういう気持ちが大事なのに。偽善でも善ならしたほうがいいよ+18
-4
-
81. 匿名 2015/06/04(木) 11:58:39
77
しつこいしキモい+19
-3
-
82. 匿名 2015/06/04(木) 11:59:09
すごいですね。
がるちゃんにも億単位で寄付してる人がいるんですね!+2
-17
-
83. 匿名 2015/06/04(木) 11:59:16
77
横やりで申し訳ないけど
なにこの低脳コメ、みっともない+22
-4
-
84. 匿名 2015/06/04(木) 12:00:28
理解力がな乏しい人がいるねワラ+6
-1
-
85. 匿名 2015/06/04(木) 12:01:54
80
そう!
1人で何億円も寄付なんてしないでしょ?
自分のためにも使うでしょ?
そういうことよ。+6
-12
-
86. 匿名 2015/06/04(木) 12:04:41
普段使い=0円~(値段を基準にした事がない。安くてかわいいければなんでも良い)
フォーマルな場=30,000円~(ブランド、多少人目を気にする)
私はこんな感じです+8
-0
-
87. 匿名 2015/06/04(木) 12:05:05
揚げ足とって言い負かそうとしている馬鹿がいるけど、億単位寄付できる金があったらそら寄付しているでしょうよ
てか論点ずれ過ぎ+17
-2
-
88. 匿名 2015/06/04(木) 12:05:19
興味スィンスィンだけど金がない!+4
-0
-
89. 匿名 2015/06/04(木) 12:06:08
85
いや、どういうこと?www+2
-4
-
90. 匿名 2015/06/04(木) 12:08:03
COACHのバッグほしいけど、
貧乏にんが買うもの!
とか
みんな持ってる!
てネットで見るから買えない。
色んなデザインあっていいのに。モノグラムより好き
私には高級品です+62
-4
-
91. 匿名 2015/06/04(木) 12:11:00
89
もういいよ。
貧乏にんにはブランドの良さはわからないよ。
とりあえず100億持ってたら、いくらか寄付するとしても全部は寄付しないでしょ?
残りは自分のために使うよね。
100億持ってる人が1000円のバッグ買うと思う?
買わないでしょw
てかもういいから。
がるちゃん民は貧乏だし結局ブランド品なんか買えないんだから。
こんな話しても仕方ない。
+14
-34
-
92. 匿名 2015/06/04(木) 12:13:48
91はがるちゃん民ではないそうですw+20
-3
-
93. 匿名 2015/06/04(木) 12:13:55
極論持ち出してくるバカは無視するしかないよね
+20
-2
-
94. 匿名 2015/06/04(木) 12:14:37
誰もブランド品の否定はしてないと思う+27
-2
-
95. 匿名 2015/06/04(木) 12:14:42
私も以前は2万円でも高いなと思ってた。
バッグは洋服買う時にショップにあるノーブランドの1万円位の合皮を、洋服に合わせて買ってた。
だけど子供が私立小学校に入り、周囲が洋服よりもバッグや時計や靴にお金をかけ、流行よりハイブランドを好んで身につけているのを見て
価値観変わったな。
バッグや時計にこそお金使おうって。
今は洋服はZARAやゾゾタウンで買っても、
バッグや時計はブランドの路面店で買う。
頻繁には買わないけど、普段使いなら5万円、
学校行事などフォーマルなら30万円位は、
予算見て選ぶようにしてる。+28
-10
-
96. 匿名 2015/06/04(木) 12:16:28
変なコメは無視して通報をプッシュ(´`;)+19
-2
-
97. 匿名 2015/06/04(木) 12:16:50
3~4万くらいまでしか
専業主婦の身分ですから(^ω^;)+8
-3
-
98. 匿名 2015/06/04(木) 12:18:03
91
こっちがもういいよwそりゃあ自分のためにも使うでしょ。自分のなんだから。どこに価値を見てお金を出すかなんて人それぞれ。
+9
-3
-
99. 匿名 2015/06/04(木) 12:21:03
学生ならまだしも、20歳超えた女性が合皮の安っぽいバッグを使ってると可哀想に思う。本革のバッグを1度使って欲しい。3〜4万も出せばそれなりの物が買えます。+29
-25
-
100. 匿名 2015/06/04(木) 12:22:46
お、マウンティングちゃんが出てきたな!
+37
-0
-
101. 匿名 2015/06/04(木) 12:23:14
99 何様?+18
-9
-
102. 匿名 2015/06/04(木) 12:25:26
普段着に持ち歩く物は、せいぜい一万前後までかな。
服装が、かなりカジュアルなものなのでガバンだけが良い物だとガバンに持たれてる感じになるので。
改まった場所に改まった服装で出掛ける場合の物でも、10万くらいまでかな。+9
-1
-
103. 匿名 2015/06/04(木) 12:26:35
ていうか、なんでお金基準なの?それって一番みっともないし下品じゃない?
+23
-3
-
104. 匿名 2015/06/04(木) 12:27:40
合皮と本革は全然違うよね
作りの丈夫さも違う+48
-3
-
105. 匿名 2015/06/04(木) 12:31:32
自分で買った鞄で過去最高額は5万円だったかな。
私は買い物慎重な方だから普段は何回か通ったり、熟考するんだけど、その時は即買いした。
今は年々物欲がなくなっていってるから、出すとしても1万円までかな。どうしてもそれでなければ駄目だというのであれば。
+5
-1
-
106. 匿名 2015/06/04(木) 12:33:11
確かにあまり安いのはすぐにダメになるもんなー
安物買いの銭失いっていいますよね
30代なら3万くらいからかなー+10
-5
-
107. 匿名 2015/06/04(木) 12:34:06
持っているもので一番高いのは300万ほどしたクロコのバーキンでしょうか。
いまのところこれ以上高いバッグを買う予定はないです。
バッグはいろいろ持っていますが、あまりこだわりはありません。
帆布のエコバッグが今一番のお気に入りです。+13
-8
-
108. 匿名 2015/06/04(木) 12:40:44
10万超えると即決出来ないかも(^_^;)
本当にそれだけの価値があるのか?とか、そのお金で他に何が出来るか?って色々考えちゃうので(* ̄∇ ̄*)
即決で買った最高額は8万円なので、10万円の壁は大きいです。笑
最近シャネルのバッグが気になっているのですが、これもまた同じように考えてしまって決めきれずにいます。
30万円くらいをポン!と買える人羨ましいです(^^)+18
-4
-
109. 匿名 2015/06/04(木) 12:50:24
普段使っているのは、3万円弱。
でも、着る服や季節によって、バッグは変えるし
そのバッグだって何年も使わないからね。
好きなブランドしか買わないけど
最高6万円位までは出すかな。+8
-2
-
110. 匿名 2015/06/04(木) 12:54:29
気に入ったものでも10万くらいまでかな。
でも13年前に買ったヴィトンの黒エピを、これからもずっと大事に使い続けるつもりです。
安いのを何個も買うより、良いものを長く使いたい派です。+19
-5
-
111. 匿名 2015/06/04(木) 12:55:17
お値段相当のものであることが大事だと思う。
下手にブランド物に似せて1万円以下のものよりもキャンパスバッグやトートバッグでもっと安いものの方がださくない。+14
-1
-
112. 匿名 2015/06/04(木) 12:55:29
細かくて申し訳ないが
15000円
この位の値段だと本皮でそこそこおしゃれなデザインのものが買える(^_^;)
それ以上高いものは、長期悩みます+22
-3
-
113. 匿名 2015/06/04(木) 12:55:37
ガルちゃん民に
高価なブランドは必要なしw
だってデブスだもんw+17
-23
-
114. 匿名 2015/06/04(木) 12:58:49
今の時期、カゴバッグなどには1万円。
ハイブランドなら60万円くらいが限界。+13
-4
-
115. 匿名 2015/06/04(木) 13:00:36
がるちゃん民は○○
がるちゃん民だから△△
って人よくいるけど、
言い切れるくらいなんだからあなたもがるちゃん民でしょ+26
-4
-
116. 匿名 2015/06/04(木) 13:05:47
3万までかな。
ブランドバッグといえるものは持ってないけど、
興味ないわけじゃないよ。
でも人から●●のバッグだね、とか良いもの持ってるね、とか
言われるのが嫌で持てない。
そう思うのは私だけかな・・・+2
-5
-
117. 匿名 2015/06/04(木) 13:06:43
合皮のものは絶対持ちたくないなー。
見ためがやっぱり安っぽい。
合皮のバッグ持つくらいなら布のバッグを持ちます。
6年くらい前に初めて17万くらいの高いバッグを買って、今でもお気に入りで使ってます!+33
-8
-
118. 匿名 2015/06/04(木) 13:07:52
21.
お金があったらブランドバックが欲しくなる?
え?え?
お金あるけど、ブランドバッグいらないけどね…。
+17
-8
-
119. 匿名 2015/06/04(木) 13:09:17
高くていいのより安くて可愛いのを何個も欲しいと思ってしまう
だいたい4〜5000円のものが多いです。
仕事も、古着屋で買った500円のバッグと1500円のミニトートで行ってる。+12
-6
-
120. 匿名 2015/06/04(木) 13:09:22
6年前だと飽きちゃう
安くても毎年毎シーズン買いたい+5
-5
-
121. 匿名 2015/06/04(木) 13:09:28
ブランド物がベストとは言わないけど、
ある程度の年齢になったらやっぱりいいカバンを持つべきかなと思う。
ちょっといい所でランチする時に某デリのトートで来たアラフォーのママ友がいたけどさすがにビックリした。
その時に、ノーブランドでもいいから革のバッグが一つあるとアラフォーには助かるなと実感。+31
-9
-
122. 匿名 2015/06/04(木) 13:10:50
私が買うのは本革でノーブランドのバッグ、1.5万円くらいまで。
ブランドものは興味ないし、買ったことがありません。
自分の服装にあったもの、気に入ったものを自分で選びます。名前じゃなくて。
ブランドもののバッグって自分がもっているもののレベル・金額などバレバレっていうのが
恥ずかしいというか、品がないと思ってしまいます。
すごーい金持ちのマダムが持っていれば、身の丈にあってるしステキと思うんだろうけど。
だから100億あってもブランドものは絶対買いません。
高いバッグを買うとしたら、一目でどこのブランドかわからないものを買います。
+18
-6
-
123. 匿名 2015/06/04(木) 13:13:37
最近は1000円~2000円くらいの付録のバックにはまってて、気に入ったのをたまに買ってます+17
-2
-
124. 匿名 2015/06/04(木) 13:14:00
いくらまで、というより値段とTPOに相応しいものか?ということが気になる。
毎日のスーパーへの買い物に行くのに何万もするバッグ引っ提げて歩く気ないし(よって私は手作りの2000円くらいのバッグ)、
ホテルでディナーとか、ちょっと気合い入れたい女子会の時にその2000円バッグではハクがつかない。
布やナイロン製のバッグ(パラシュート素材とかは別として)に何万も出せないし、10000円くらいでも良質な革バッグは買える。
要はバランスかなと思います。+28
-2
-
125. 匿名 2015/06/04(木) 13:24:05
10万までしか買わないしハイブランドは買いません。
ジュエリーや時計と違いバッグって消耗品だし一生モノじゃないから。
フルラとか好きです
+16
-4
-
126. 匿名 2015/06/04(木) 13:24:41
シャネル大好きだからこの前45万くらいのバッグ買って、リュックは30万で買ったよー+9
-3
-
127. 匿名 2015/06/04(木) 13:27:47
10万までかなー。
ゴヤールのサンルイが20万近いっていうのがいまだに納得できない笑+33
-3
-
128. 匿名 2015/06/04(木) 13:28:55
30万のリュックいらねー
リュックはリュック
フォーマルにはならない+14
-2
-
129. 匿名 2015/06/04(木) 13:31:06
何十万もするバッグをためらうことなく買える人がどんな靴やジュエリー普段使いしてるのか気になります( ^∀^)
あと職業もね+38
-0
-
130. 匿名 2015/06/04(木) 13:31:13
気に入ったのなら何円でも出せるなら出したいです!!
いいなと思うのはだいたい2000円~50000円と幅広いです。
バックは10個も20個もいらないので自分が気に入ったものを大切に使いたいです。+3
-0
-
131. 匿名 2015/06/04(木) 13:47:08
実際持ってるので買えたのは10~20万までが3つ。
でも、躊躇なく買えるのは3万までで、それ以上はよく考えます(。-`ω´-)+4
-2
-
132. あさん 2015/06/04(木) 14:00:41
バッグは自分で作れるのでお店での売値の1/3くらいあれば!トートやショルダー、ブリーフケースくらいしか作れないけどね笑+2
-2
-
133. 匿名 2015/06/04(木) 14:00:57
歳を重ねると、ブランドとかどうでもよくなって、なるべく軽くて丈夫で、どんな格好にも浮かない、みたいな実用的なのを求める。
私は2~4万くらいがそのライン。+14
-2
-
134. 匿名 2015/06/04(木) 14:02:12
キャバで働いてた時は気に入ればいくらでも出すって感じだったけど、今はブランドに全く興味がなくなって高くても3万くらいのバック。
+7
-2
-
135. 匿名 2015/06/04(木) 14:07:33
オバサンくさいと思っていたラシットを超愛用してます。
軽くて軽くて…(*´Д`)+7
-4
-
136. 匿名 2015/06/04(木) 14:37:41
合皮は確かに安っぽいけど本革は重すぎて使えない。
色々と持たないと不安になるから財布だけ入れるってのもできない。
でもオール布のものもカジュアルすぎるし、結局どういうのがいいのかわからない。
+10
-3
-
137. 匿名 2015/06/04(木) 14:37:57
流行り廃りがあるからノーブランドでいいや。
2、3千円のバッグはわりと壊れやすいけど、1万は出すと長持ちする。
だから一万円くらいかな。+11
-1
-
138. 匿名 2015/06/04(木) 14:45:35
一生モノとかいって10年前に買ったヴィトンやプラダは
タンスの肥やしになってます。いま持つとダサいんだよね。+43
-2
-
139. 匿名 2015/06/04(木) 15:12:48
おととい、25万のバッグを1年間悩んで悩んで購入しました。
帰って鏡であわせてみたら、ブスがハイブランド持っててビックリした!バッグだけ浮いてるし。
ワンピースに着替えてみたけど、ただのワンピースきたブスになっただけでした。
店の雰囲気と店員さんの「すごくお似合いですよー☆」に騙された笑
バッグも人を選ぶよねー
あー後悔
+41
-3
-
140. 匿名 2015/06/04(木) 15:14:34
5000円の合皮の鞄持ってるアラフォーの人に
鞄に何万も出すなんてバカと言われ凹んだことがある。しかも私が持ってた15万の鞄をマジマジ見てこれがそんなにするの?と不思議そうに眺めてたけど良いものを見慣れてない人には見分けつかないだけで見る人が見るとわかるものだと思ってる。+25
-9
-
141. 匿名 2015/06/04(木) 15:22:01
オーダーメイドの高価なバッグも持ってるけど、フリマで何百円のバッグも買いますよ。
要は、そのものの価値を見抜けるか、適正価格で買う賢さがあるかじゃないかな?
同じ原材料・職人の加工でも、広告宣伝費・企業努力によって価格に何倍もの差がでるもの。
何だか荒れちゃってるけど、お高~いブランドバッグよりも人の価値観を受け入れる度量を持ってる方が素敵ね!+13
-2
-
142. 匿名 2015/06/04(木) 15:36:24
レザーならずっと使う事を考えて7万かな。+1
-1
-
143. 匿名 2015/06/04(木) 15:51:58
139
そんなことないですよ!
きっと似合っていますよ。
どんなバッグを購入されたのですか?+8
-2
-
144. 匿名 2015/06/04(木) 15:53:46
30万くらい。アラフォー独身だし、年齢にハイブランド似合ってきたような気がする。
+9
-2
-
145. 匿名 2015/06/04(木) 15:58:49
最近買ったのはバーキンで約200万です。40センチなのでママバッグとしてちょうど良くて、仕切りがないので使いやすいです。次はポロサスが欲しいけど、ピーカブーも気になります。+9
-7
-
146. 匿名 2015/06/04(木) 16:01:24
独身時代は色んな物を我慢してCHANELで50万くらいするの買ってた。
今は絶対買わない!+10
-1
-
147. 匿名 2015/06/04(木) 16:32:33
139さん
長い間検討して、せっかく購入されたみたいなので大事に使ってあげてください。
自分の事を客観的に見るのはすごく大事だと思いますが、良い年の取り方をしてバッグに似合うような女性になっていけると良いですよね。+16
-1
-
148. 匿名 2015/06/04(木) 16:35:00
独身の時に、パリでバーキンと遭遇して血迷って買った。でも結婚して子供産まれたら、あんな重いもの持たない。子供小さいうちは、5000円位の布のバッグ持ってる。+7
-2
-
149. 匿名 2015/06/04(木) 16:55:02
独身の時は背伸びしてブランドバッグ買ってたけど、
最近は必用ないからブランディアに売った。
今はヴィトンのモノグラム持ってる人減りましたよね。+6
-2
-
150. 匿名 2015/06/04(木) 17:11:04
トピの2~5までの流れで2万、3万、5万にはプラスが沢山ついてるのに
なんで4万だけ誰もプラス押してないんだろ??
全然関係ないけどちょっと気になってしまった+5
-2
-
151. 匿名 2015/06/04(木) 17:12:40
最近ユニクロやGUばっかり着てるから
バッグだけ高いの持っても浮くから安物ばかりだわ
+19
-1
-
152. 匿名 2015/06/04(木) 17:13:23
子どもが産まれたので、今後のことも考えて20万程度のプラダのオーソドックスなバッグは買いました。
ただ、普段使い用や仕事用のバッグは、3万から5万くらいのものを買います。かなり使い勝手がよく、また既に4年使ってますがまだまだ使えるので買って良かった。+8
-10
-
153. 匿名 2015/06/04(木) 17:24:28
数万円以上のバッグを使うなら手入れは必須だね。
ブランドものならなおさら。+14
-0
-
154. 匿名 2015/06/04(木) 17:30:11
138さん
高級ブランドも流行りがあるからね。
たくさん買わせる戦略だから仕方ないよ。
でも、状態が良ければ流行遅れでも質屋で売れるよ。+7
-1
-
155. 匿名 2015/06/04(木) 17:37:45
ブランド物のバック11万円で買いました^o^
安いものを何個も買うより、本当に気に入ったものを長く使うのがいいかなと、20代後半になって思います^o^+10
-5
-
156. 匿名 2015/06/04(木) 17:42:21
普段用は4,5万くらいのもの。
慶事用は15万くらいのもの。
本革のバッグは定期的に夫が本人のカバンなどをメンテするついでに私の革製品もメンテしてもらう。楽チン。
メンテしてもらうとよりよくなるね。+2
-5
-
157. 匿名 2015/06/04(木) 17:47:05
ふだん使いのものは5000~9000円だな。
10000円以上になると分不相応な気がしちゃう。+9
-1
-
158. 匿名 2015/06/04(木) 17:52:04
30歳の誕生日に土屋カバンの仕事用カバンを、買ってもらいました
4〜5万くらいだったかな?
それぐらいが限度ですが気に入ってます!
もうすぐ誕生日の彼にも同じくらいのカバンを返してあげたいけど、カバンにそんな出されてもなーと言われてしまい、悩み中+3
-2
-
159. 匿名 2015/06/04(木) 17:53:29
3万円くらいです+0
-0
-
160. 匿名 2015/06/04(木) 17:53:59
普段使いは1万円以下でいい。
でも特別に気に入ったら6万円までは出す。+2
-0
-
161. 匿名 2015/06/04(木) 18:26:53
結局、長く使えるのは高く購入したバッグだなぁと実感してからブランド物好き。
ゴヤールのサンルイは、持ち手も角も1万から2万で取り替えてくれるので長く持てますよ!+6
-1
-
162. 匿名 2015/06/04(木) 18:34:23
30万台ならお手頃、
50万台だと、ちょっと高いなって
思う+4
-6
-
163. 匿名 2015/06/04(木) 18:46:17
子供が小さいから、普段用は10万くらい。
お出掛け用は20〜30万と、そんなに変わらないかな。
今は子供の物を買うのが楽しくて、自分の持ち物に興味がなくなってしまったから、特に欲しいバッグはないかな。+2
-8
-
164. 匿名 2015/06/04(木) 19:25:34
革のバッグが好きですが4万円以内におさめてます。
長く持ちたいので、キタムラやコーチのロゴなしを選んでます。
だた重くて肩凝るから最近はナイロンのバッグばかり使ってます^^;
5万円以上するバッグは傷つけそうなので持てないです!+7
-1
-
165. 匿名 2015/06/04(木) 20:35:48
5万くらい。
安いのは結局長く使わない。
気に入っていて、丈夫なら長く使えます。+2
-2
-
166. 匿名 2015/06/04(木) 20:45:05
専業主婦です。
バッグにお金を掛けても3万円くらい。
普段使いの物は1万円前後のカジュアルタイプのものが多いです。+5
-2
-
167. 匿名 2015/06/04(木) 21:12:13
絶対にブランド
旦那に買ってもらって今のは15万くらい
+3
-13
-
168. 匿名 2015/06/04(木) 21:24:39
カバンを使うたびに洗いたいので、革はよほどじゃないと無理で、ナイロンのレスポートサックを買います。だいたい一万円位です。+3
-2
-
169. 匿名 2015/06/04(木) 21:29:48
年収が1億とか夢のような金額ならバッグに何十マンもかけるかもだけど、気に入らなければ買わないし、
現実的な800万くらいでもやっぱり10万以内だなあ
旅行やインテリア、アウトドア、カメラや車も大好きだからいくらお金あっても足りない
精密機器ならわかるけど、カバンならどんなにいいやつでもある程度までいけばあとはデザイン料だし、そこまで惚れ込んだものでもなければ無駄かなって思ってしまう
とはいえ、あくまで800万どころか半分程度の年収なので5万が限度です+6
-3
-
170. 匿名 2015/06/04(木) 21:30:51
かばんは高いのがいいですよね
貧乏でお金なくて買えない人が
かばんは高いの興味ないと言う率は高い+9
-12
-
171. 匿名 2015/06/04(木) 21:37:24
バッグは値段よりも実用性!持ってるのはだいたい10000~20000円くらいかな。+4
-0
-
172. 匿名 2015/06/04(木) 21:42:41
どうしても欲しかったら15万くらい。
普通にその日に着る服に合わせる為に用意しておくバックは安かろうが可愛ければそれでいい。+2
-0
-
173. 匿名 2015/06/04(木) 21:44:49
私も昔買ってたヴィトン、グッチ、エルメスは全く出番なし
たま~に、アラフィフの人が持ってるのみると古くさいかんじがする
ブランドでも、いかにも!的なものより、ん?なんか違うよね~どこのブランドだろ?くらいなものがいいよね+10
-1
-
174. 匿名 2015/06/04(木) 21:59:26
たった今2万のバックをポチりました!!
人生で最高金額です!!笑+8
-2
-
175. 匿名 2015/06/04(木) 22:12:09
三万+2
-2
-
176. 匿名 2015/06/04(木) 22:23:52
革なら7万くらいまで出す
ペラペラの布で5000円とか、カゴで1万とかのが、出せない。+2
-3
-
177. 匿名 2015/06/04(木) 22:30:56
高いものは、それなりのものを使ってるし手間暇かかってる。
+3
-1
-
178. 匿名 2015/06/04(木) 22:32:52
トッズのバッグ、ブランドブランドしてないけれど、モノがすごくいいです。
パリで15万でした。
20万以上はだしたことないな〜+1
-1
-
179. 匿名 2015/06/04(木) 22:49:33
20万まで。父さんにオネダリをしても絶対買います。+1
-10
-
180. 匿名 2015/06/04(木) 22:50:50
普段買うバッグは5000円以内です。
でもどうしても絶対欲しい!っていうのなら2万くらいまでなら。。
なんせ主婦なもので(⌒-⌒; )
今まで一番高かった独身時代に買ったプラダのバッグ、10万弱でした。
+5
-1
-
181. 匿名 2015/06/04(木) 22:51:56
高校の頃エンコーをして40万の買ったことある。今はつまんくて譲ったわ。+2
-13
-
182. 匿名 2015/06/04(木) 22:57:20
年1で5万〜10万以内のバッグ、年3くらいで5000円前後のバッグを買ってる。
みんな買う頻度どれくらいなのかな?
+1
-1
-
183. 匿名 2015/06/04(木) 23:13:50
今?バッグなんて買えない。+4
-0
-
184. 匿名 2015/06/04(木) 23:17:56
ブランドなら25万まで。
でもバーキンなら頑張ってそれ以上出す!+1
-1
-
185. 匿名 2015/06/04(木) 23:19:56
15万くらいかなー
やっぱりいいバッグはそれなりに持ちがいい!
服がそんなに高いものを着ないので、バッグくらいはいいものを持ちたい(^^;;+0
-0
-
186. 匿名 2015/06/04(木) 23:24:42
みんなお金持ちすぎ…!
私は3000~5000円までです。
でも社会人なので、ちょっといいバッグ持ちたいと最近は思って葛藤してます。+7
-1
-
187. 匿名 2015/06/04(木) 23:26:04
財布とバックはGUCCIです
独身時代は金に余裕あったから
10年は使えると思って買った。実際今、9年目
まだまだ使える。+2
-0
-
188. 匿名 2015/06/04(木) 23:33:10
20から30位かな。本当に気にいったもので
年を重ねても美しいものなら。
あまり流行りをおった物は買わないように
してる。
家庭あったら別だけど、独身だからね。+2
-1
-
189. 匿名 2015/06/04(木) 23:35:43
金額よりまず、色(ベージュかアイボリー希望)、大きさ(A4位)、(中国製ではなく)日本製、(合革ではなく)本革、と条件を付け…まあ条件により高額になってしまう…。
2~3万位かな?+1
-0
-
190. 匿名 2015/06/04(木) 23:43:16
安物のカバンは質が良くないし見た目で安いなって分かるから使いたくない。
だからといって何十万のカバンなんて買えないけど。
出せて20万代かな〜と思う。+2
-2
-
191. 匿名 2015/06/04(木) 23:43:58
セリーヌのラゲージってダサくないか?ww
流行り終わったよね?
しかもそれを持ってるバカ女達みると中古で買ったのか偽物なんだなーって思ってしまう
+8
-4
-
192. 匿名 2015/06/04(木) 23:44:25
アラサーです。今までで一番高いバッグは百貨店で13000円のバッグ。あと古着屋さんで13000円のバッグ奮発した。
ブランドのやつほしいけど10万近くするから楽天で似たようなやつ探してますw
貧乏だしすぐ汚れるかもしれないから身の丈に合ったやつで良いや、と妥協してます。+2
-0
-
193. 匿名 2015/06/05(金) 00:12:44
今日13万セリーヌ トリオ買った!
5年越しで貯めた500円玉貯金で!!!!!+9
-3
-
194. 匿名 2015/06/05(金) 00:17:21
21
すごい偏見と人を見下した感じに思わずびっくり!(笑)
同じお金があったとしても、あなたみたいにブランド品を買いたい人がいれば、他のことに使いたい人だってたくさんいますよ??
お金ある=ブランド品って考えは貧相だから実際には口に出さないほうがいいかと…+7
-2
-
195. 匿名 2015/06/05(金) 00:50:12
どうしても欲しかったらがんばって50万!
と言いながら2万円くらいまでのしか持ってない(1万円切るのがほとんど)
そこまで欲しいと思える50万円のバッグとまだ巡り合ってないしー(言い訳)+4
-2
-
196. ぴーちゃん 2015/06/05(金) 00:50:15
バッグにたくさんお金かけたい人もいれば、
旅行にお金かけたい人もいる。
それでいいじゃない
お金に余裕がある人は全部にお金かけれるのかもしれないけどね!+15
-2
-
197. 匿名 2015/06/05(金) 00:53:57
高いものは高いだけのことはあるってのが多いとは思う。買えないけど(笑)。
デザインや質にも好みがあるから、高いだけでは欲しくない。+2
-0
-
198. 匿名 2015/06/05(金) 00:57:37
良い物を長く使うってすごく素敵だけど、バッグの流行が気になるから私は3万くらいまでしか出せないな…
もちろんお金に余裕があればブランドバッグをシーズン毎にバンバン買い換えたい笑+5
-0
-
199. 匿名 2015/06/05(金) 01:06:09
26歳ですが
今まで自分で買ったバッグで一番高くても1万くらいかな?
軽くて丈夫でいっぱい入ってセンスいいのが理想。
今は出しても4千円くらい+4
-0
-
200. 匿名 2015/06/05(金) 01:07:06
品がないバッグより靴にお金を掛けたい
イッセイミヤケのバオバオが可愛いけどこれも流行りだと思うと買えない+2
-1
-
201. 匿名 2015/06/05(金) 01:07:40
けっこう皆様高いの買うんだね・・・・・
あんまり、人の物って見ないけど
みんな高いの使ってるんだね
1万も出せないや
ビンボーだからかな???(´・_・`)+5
-0
-
202. 匿名 2015/06/05(金) 01:30:00
3.4万くらいまでかな。
ブランドバッグを買ったことがあるけど、重いし使い辛くて結局5000円くらいのファッションブランドのバッグばかり使ってる。
毎年好みも変わるし、安くて可愛いのたくさんあるから、ブランドが欲しいとは思わなくなったなー。+5
-1
-
203. 匿名 2015/06/05(金) 01:34:43
バッグのためなら命まで出せる。+2
-8
-
204. 匿名 2015/06/05(金) 01:42:30
もういらない
いっぱいありますし
人のバッグも見てない興味ない
+6
-1
-
205. 匿名 2015/06/05(金) 01:57:50
持ってる物は大体30万くらいかな。今シャネルのヴィンテージにハマってるから安くでバッグ買えて楽+2
-1
-
206. 匿名 2015/06/05(金) 02:03:37
けっこう皆さんバッグよりお財布高いの持ってそうな印象+4
-0
-
207. 匿名 2015/06/05(金) 02:15:23
月19万で一人暮らしの新社会人の私には
ウン十万のバッグなんて到底無理!
プレゼントしてくれるような人いないけど、
もしもらってもそんな高いバッグ困っちゃう!笑
そのお金他に使いたいって思ってしまう!
+1
-0
-
208. 匿名 2015/06/05(金) 02:20:08
ポーターとエルベを普段使いにしてます、たまにアンテプリマのワイヤーバッグを。
正直、ボッテガとかゴヤールも欲しいけど、買えなくないけど、貴金属みたいに一生モノにはならないし、いつかはオワコンがくると思うとなかなか…
結論、ホイと出せる金額は3万までかなぁ。+7
-1
-
209. 匿名 2015/06/05(金) 03:39:04
バッグに限らず、一括で買うのは200万までかな。分割嫌いだから。+2
-3
-
210. 匿名 2015/06/05(金) 03:55:28
凄いお金持ちの話しじゃないなら ほんとに人それぞれでいいんじゃない?
鞄好きな方は10万でも50万でも買えばいいし それに見合う満足感や幸福感も得られるだろうし 買って正解だと思う。
ただ 一般層の鞄みて 安っぽい とか言わないでほしい。
私は興味ないから 鞄は5000円から30000円 だけど パソコンやゲームは好きだから もう200万以上かけて自分の部屋を快適にコーディネートしてます。
+5
-0
-
211. 匿名 2015/06/05(金) 04:12:04
ブランドにだって流行り廃りはあるし、新作が毎年でる。
服に合わせてバッグ選ぶなら服の流行も毎シーズン変わるしね。
キリがないよ。
毎年ブランドの新作を買えるぐらいの財力がないならブランドバッグ持ってても頑張ってます感が出ちゃって逆にダサいかも。
頑張り過ぎない方がおしゃれに見える。
+1
-1
-
212. 匿名 2015/06/05(金) 04:23:17
最近はブランドものでも手の届く安めのやつはワンパターンだし、プチプラはそれをパクってるし、バッグのファッション性自体が停滞してる気がする。
流行も飽きもあるから二万までしか出さない。
あと気になるんですが、高いやつが通勤用で使ったとしてどの位もってますか?+0
-0
-
213. 匿名 2015/06/05(金) 05:43:43
今はあんまりあらかさまなブランドバック持つ人減ったよね。
ちょっと前なんか最底辺(風俗嬢とかキャバとかホスト、ヤクザ)
がこぞって持っていたイメージ。そのへんのビンボーも普通に持ってたし、
ブランド品持ってたからって金があるなんて、誰も見てなかった。
そのへんは今も変わらないと思う。+5
-1
-
214. 匿名 2015/06/05(金) 06:14:03
エルメスのバーキンやケリーは、やっぱりよく見かけますね〜。+2
-1
-
215. 匿名 2015/06/05(金) 06:16:29
205さん、かなりのバックフリークなのかな? シャネルのヴィンテージ興味あります。何処で購入できますか?状態良くて酒類の多い所で買いたいもの。+0
-0
-
216. 匿名 2015/06/05(金) 06:17:13
酒類→種類m(__)m+0
-0
-
217. 匿名 2015/06/05(金) 06:48:29
荷物が無駄に多いので軽さ重視になった最近は5千円以下のものしか買わなくなりました+2
-0
-
218. 匿名 2015/06/05(金) 07:20:05
年齢と職業にもよるよね
稼ぎが少ないので一万円でも厳しい(´;ω;`)+1
-0
-
219. 匿名 2015/06/05(金) 08:04:42
アラフォーのワーキングママです。
一番高いバッグは結婚前に購入したHERMESのエブリン(斜めがけ)。当時27~28万だったような。1ヶ月くらい悩みました。
会社仕様は、ケイト・スペードやフェリージです。
10万はしないくらい。
休みの時は、雑貨屋や洋服屋で買った、リュックサックや斜めがけ。
お出掛けの時は、一見してブランド物とわからないバッグを持ちます。
年齢とTPOに 合わせられるよう、自分の好みのものを複数持っていれば良いと思います。
+4
-2
-
220. 匿名 2015/06/05(金) 08:05:39
2万が限度かな。
バッグは毎日使って半年位で買い替えるから、ブランドよりは見た目と使い易さを重視してます。
財布はそこそこ高いのを買って永く使います。+2
-0
-
221. 匿名 2015/06/05(金) 08:07:42
アラフォーのワーキングママです。
一番高いバッグは結婚前に購入したHERMESのエブリン(斜めがけ)。当時27~28万だったような。1ヶ月くらい悩みました。
会社仕様は、ケイト・スペードやフェリージです。
10万はしないくらい。
休みの時は、雑貨屋や洋服屋で買った、リュックサックや斜めがけ。
お出掛けの時は、一見してブランド物とわからないバッグを持ちます。
年齢とTPOに 合わせられるよう、自分の好みのものを複数持っていれば良いと思います。
+0
-1
-
222. 匿名 2015/06/05(金) 08:07:43
21
ブランド買えるようになれば興味ががわく。
余裕で買えますがまったく興味ありませんけど?
そういうのって個人の価値観の問題ではないですかね
自分は5万までは出したことがありますが、普段はせいぜい2万止まりかな。
+4
-0
-
223. 匿名 2015/06/05(金) 08:14:56
21
21コメの後もちょこちょこコメしてるよね。
必死だね。
どうしたー?
安いカバンをオシャレに使いこなしている女性に、彼氏か旦那を盗られたことでもあるのか?+1
-2
-
224. 匿名 2015/06/05(金) 08:15:33
シャネルもヴィトンもGUCCIも
子持ちの今はタンスのこやしです。
今ときめくのはハニーズとかの
2千円までのバック。
最近奮発したのは、4千円のリュックを
3つ!可愛いくてヘビロテ中。+4
-0
-
225. 匿名 2015/06/05(金) 09:30:39
最近買ったのは17万の。20万超えると高いなって感じる。+2
-1
-
226. 匿名 2015/06/05(金) 10:07:23
ハイブランドでも毒々しいくらいに派手な色のバッグ持ってる人を見ると、服装に合ってないなーと思ってしまう+5
-0
-
227. 匿名 2015/06/05(金) 10:30:37
25さん
もちろん自己満です!
そんな、あなたも洋服選ぶときや、お買い物する時は多分自己満ですよね?
所詮全て自己満なんです。
+0
-0
-
228. 匿名 2015/06/05(金) 10:56:59
二人の子持ちの20代主婦。
5万くらいかな。
ブランド物は移り変わりが激しいから、古い型を持っていたらなんとなく時代遅れな感じになる。
どこかで、「毎シーズン流行りの型を買えないくらいなら、ブランドを持つ資格がない」
って見たけど、ほんとそうだと思う。
流行り廃りのないバーキンでも買えるなら別だけど、
そうじゃないならノーブランドでも5万出せば結構いいものが買える。+1
-0
-
229. 匿名 2015/06/05(金) 11:26:00
マイケルコースあたりで、5万くらい+0
-0
-
230. 匿名 2015/06/05(金) 14:27:09
服はファストファッションで鞄だけブランドの頭悪そうな女多いよね
海外の方が言ってたが本当にみっともない+3
-1
-
231. 匿名 2015/06/05(金) 21:17:15
最近はスーパーしか行かないから3000円ぐらい
付録でもいいかな+0
-0
-
232. 匿名 2015/06/05(金) 22:21:03
一万円までかな
めんどくさがりで飽きるのが早いので、高いものを手入れして長く使うのが向いてないみたい
安い国産のものでも、軽くて使いやすくデザインもいいものが結構ある+0
-0
-
233. 匿名 2015/06/05(金) 23:30:40
>>230
本当にそう思う
ぺらぺらな生地の服を着てデカサングラスをかけてるのみかけるはー
品が無いっていうか残念
いくら着飾っても豚に真珠www+2
-0
-
234. 匿名 2015/06/09(火) 18:37:37
2000円ぐらい+0
-0
-
235. 匿名 2015/07/04(土) 11:15:26
('ω')ノ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する