ガールズちゃんねる

LINEやSNSの投稿を「すべて削除したい」7割、終活に関する調査

63コメント2022/02/20(日) 09:12

  • 1. 匿名 2022/02/19(土) 12:51:30 

    LINEやSNSの投稿を「すべて削除したい」7割、終活に関する調査:「デジタル遺品」はどうする(1/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
    LINEやSNSの投稿を「すべて削除したい」7割、終活に関する調査:「デジタル遺品」はどうする(1/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp

    楽天インサイトは「終活に関する調査」を実施した。その結果、「終活」の実施意向がある人は約7割に上ること、うち約6割の人が終活にあたって「家の中の荷物整理」をしたいと考えていることが分かった。 (1/2)


    終活の実施意向

    終活の実施意向がある人に、「今後する予定があること、興味があること」を聞いたところ、最も多かったのは「家の中の荷物整理」(60.9%)だった。次いで「パソコンやスマートフォンなどのデータ整理」(39.8%)、「財産整理」(31.9%)と続いた。

    自身の死後、「デジタル遺品」である「メッセージアプリやSNSの投稿を遺したいか・削除したいか」とサービスごとに尋ねたところ、提示したサービス全てにおいて約7割の人が「すべて削除したい」と考えていることが明らかになった。

    中でも、「Twitterの投稿」(76.4%)と「TikTokの投稿」(76.7%)は「すべて削除したい」と回答した人が多く、「LINEなどのメッセージアプリの投稿(メッセージ、タイムラインなど)」は「一部は削除して必要なものは遺したい」(25.4%)という回答が多かった。

    +3

    -2

  • 2. 匿名 2022/02/19(土) 12:52:06 

    iPhoneに自分が死んだらデータ抹消してくれる機能つけてほしい

    +95

    -2

  • 3. 匿名 2022/02/19(土) 12:52:16 

    就活生にもアンケートをとったら同じような結果が出そう

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2022/02/19(土) 12:53:01 

    私が死んだらスマホの中身は見ずに解約して水に浸して割ってほしい

    +55

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/19(土) 12:53:30 

    電子レンジで2分でいけね?

    +3

    -4

  • 6. 匿名 2022/02/19(土) 12:53:44 

    人に見られてマズイ事を投稿するなよ。

    +45

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/19(土) 12:54:16 

    心拍数と連動して停止したら全て消去してほしい

    +51

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/19(土) 12:55:13 

    >>5
    電子レンジが負けない?

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/19(土) 12:55:46 

    アプリ入れてなければがるちゃんの投稿ってバレないよね?
    それだけが心配

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/19(土) 12:55:47 

    心臓止まるのと同時にデータ消えるようになって欲しい…。笑

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2022/02/19(土) 12:55:51 

    LINEなんて朝鮮アプリ生きてる間も情報何に使われてるか分からんわ
    使ってる人の気がしれない

    +21

    -5

  • 12. 匿名 2022/02/19(土) 12:56:05 

    >>6
    まずいことではないけど何となく身内に見られるのは恥ずかしい

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/19(土) 12:56:45 

    >>11
    子供会や保護者会の公式連絡先なんや...

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/19(土) 12:56:54 

    ディーリーっていう山田孝之&菅田将暉のドラマあったよね。
    契約したいかも〜

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/19(土) 12:57:30 

    ガル民「がるちゃんでしたコメント全てを消したい」

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/19(土) 12:57:50 

    SNSチェックされてるからね
    YouTubeもそうでしょ
    一度表に出たら回収不可と思った方がいいし、どうしてもやりたかったらチェック覚悟でやるしかない

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/19(土) 12:58:15 

    >>6
    まずい事は投稿してないけど、落書きとかのせてるからなぁ
    リアル知り合いに知られるのは非常に恥ずかしい
    これがまずい事かな

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/19(土) 12:59:09 

    >>13
    うちも幼稚園のお知らせがLINE。

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/19(土) 12:59:25 

    アプリで支払いとかしてるから自分がなくなったら自動的に解約とか出来るようにして欲しいな残された人が凄い大変だよね

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/19(土) 13:00:10 

    デバイス内のデータを削除してもネットに投稿した物はデジタルタトゥーで一生消せないから困るよね
    10年以上前に自己顕示欲が溢れたアメブロやってたんだけど親にバレてその場で全削除させられた
    でも当時の写真とかレストラン名で検索すると私とシェフが写ってる写真とかネットに残ってるんだよね
    取り返しのつかないことしたと後悔してる
    恥ずかしくてたまらない

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/19(土) 13:00:18 

    デジタル遺品厄介なんだよね
    申し込み知らないままずっと支払い続いてパスワードわからないから解約手こずったり、仮想通貨の税金未納だったら詰む。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/19(土) 13:00:21 

    >>16
    自己レス
    就活と間違ったわ(笑)
    でも、誰に見られてるかわからないのと回収不可は本当よ

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/19(土) 13:00:32 

    >>19
    なるべくサブスクは契約しないようにしてるわ

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/19(土) 13:02:06 

    >>11
    LINEに限らないよ

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/19(土) 13:02:20 

    とりあえずガルちゃんに書き込んだのは抹消したい

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/19(土) 13:03:01 

    親の生前整理が大変だった。子供も成人し、老後に片付けは難しい事がわかったから自分ちの粗大ゴミになる物は捨てた。ベッドソファー食器棚タンスなど。契約系もこれまた大変だったから、固定電話など解約。テレビ、炊飯器は捨てた。私に何かあっても子が大変にならないように早いけど整理して良かった。地震対策にもなってると思う。親の契約関係は公証役場で遺言作っている人ならスムーズに解約手続きできるようにしてもらいたい。何の為にお金払って公証役場で遺言作っているのか。もっと役立つようにしてほしい。更新手続きでも窓口で手こずる。介護に携わる家族も働いている時代だから、企業さんどうにかしてほしい。

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2022/02/19(土) 13:03:23 

    >>13
    まじ!?ヤバすぎる...FAXとかじゃなくて??

    +0

    -3

  • 28. 匿名 2022/02/19(土) 13:03:27 

    >>5
    そうしたいわ〜

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/19(土) 13:03:33 

    ツイッターとかどうやってバレるんだろ。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/19(土) 13:04:08 

    こういうの本当にないかな~って思いながら見てたな
    LINEやSNSの投稿を「すべて削除したい」7割、終活に関する調査

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/19(土) 13:05:00 

    みんなスマホでPayPayやらしてたら、絶対死後スマホチェックされない?通帳もたないようになったらどの銀行に預けてるか、残高やリボ払いないか、有料会員なってないか調べると思うけど。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/19(土) 13:05:05 

    LINEごときでくだらない。必要ないからやめる人は増えてるし連絡が必要ならショートメッセージでも充分

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/19(土) 13:05:15 

    人に見られて恥ずかしいような事は書かないって心がけたらいいね

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/19(土) 13:08:11 

    がるちゃんはアプリいれずに使ってる

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/19(土) 13:09:44 

    終活してるから家のものがほぼなくなったわ。なんだか私が生きてきて家の中にあるものがほぼゴミだったんだなーって感じで寂しい。
    昔の写真とかはやっぱり捨てられないけど、もう書けなくなったボールペンとか地味にあった。
    デジタル遺品についてはBLエロ動画をダウンロードせずにストリーミングで再生して死ぬ前に履歴とサイト(楽天TV)のブックマーク消しておかねば。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/19(土) 13:10:22 

    >>17
    わかる。それぞれに見せてる顔ってあるから、見せるつもりのない人にプライベートな趣味について語ったりしてるの見られるのも恥ずかしいしね。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/19(土) 13:14:20 

    デジタルタトゥーは死んでも残るね。子供を虐待死させた女とかの自撮りは晒されまくりだしネットに何でも配信するのはやばいね

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/19(土) 13:14:41 

    えーそんなまずい事あんの?
    何を書いて、どんな写真から上げてるの?w

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/19(土) 13:19:45 

    >>13
    LINEが定着したのはオバカな主婦達の影響が大きい。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/19(土) 13:20:29 

    LINEはともかくSNSで発信なんかしなければいいのでは?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/19(土) 13:22:13 

    死んだら今までの全てのネット書き込みと閲覧履歴が全世界に公開される代わりに100億円もらうなら余裕でもらうよね

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/19(土) 13:23:28 

    スマホのロックやLINEのロックしてても死んだらロック解除ってされちゃうものなの?念の為LINEにもロック掛けてるんだけど

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/19(土) 13:24:46 

    >>27
    いまどきそっちの方が少ないやろ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/19(土) 13:25:01 

    mixiにログイン出来ない
    自己顕示欲の塊だった当時の日記
    恥ずかしいから消したい😭

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/19(土) 13:27:22 

    ここで煽りコメしている人は戦々恐々だろうね。
    その気になれば全部ばれるらしいよ。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/19(土) 13:34:34 

    >>3
    これワロタ
    【就活】デジタルタトゥー - YouTube
    【就活】デジタルタトゥー - YouTubeyoutu.be

    動画投稿は毎週火曜日と金曜日の17時。【このチャンネルの動画】就活、転職、労働、ブラック企業、ビジネス、大学生活など、キャリアに関連する内容を動画にしています。【ツイッター】https://twitter.com/F_kokutiyouFラン大学、Fラン大生の就職活動などを中心とし...

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/19(土) 13:36:39 

    >>2
    山田孝之のドラマであったよね

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/19(土) 13:39:04 

    スマホにパスワードかけてても解除できるの?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/19(土) 13:40:40 

    >>34
    ブラウザの履歴に残るからあんまり意味なくない?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/19(土) 13:47:34 

    今って領収書や明細来ない物も多いからデジタル遺品の解約大変そう
    スマホやPCから解約出来ればいいけど、火事や災害事故で壊れてたら何と契約してるかすらわからなくなりそうだし
    ネットバンクで通帳すらどこの銀行かもわからなかったらどうなるんだろう

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/19(土) 13:51:30 

    >>36
    それ!そうなんです!
    私の言いたいこと言語化してくれてありがとう!

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/19(土) 13:53:19 

    亡くなって初めて犯罪歴が明らかになる人も居そう

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/19(土) 13:53:39 

    >>46
    武蔵小杉wwトンボ鉛筆事件の佐藤さんww

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/19(土) 13:53:45 

    >>2 アンドロイドもお願いしたい。一度救急車で運ばれて緊急入院したとき夫の手にあるスマホの方が気になって仕方なかった。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/19(土) 14:09:30 

    そもそもやってませんから
    これ最強

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/19(土) 14:31:04 

    >>47
    dele面白かったしいいアイデアだと思った
    まぁその人を信用できるかどうかの問題はあるけど

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/19(土) 14:32:25 

    パソコンとかスマホってどうやって捨てたらいいかわからなくて、全部今までの取ってある。
    初期化してもダメとか言うしどうしたらいいのか。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/19(土) 14:55:46 

    >>2
    3日間ログインなければ削除機能ほしいよね
    あ、でも事故事件のときは大切な証拠や手掛かりになるのかな。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/19(土) 15:11:17 

    ガルちゃんの書き込みは全消しできるアプリに改良した方がいい。
    端末から消えるだけでいいから。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/19(土) 15:30:42 

    そもそもやらなければいいのに

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/19(土) 17:48:56 

    整理して、連絡をとらないひとはブロックしようか迷ってる。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/20(日) 03:38:17 

    ◯◯つする時は携帯解約して捨ててからする予定

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/20(日) 09:12:20 

    >>20
    10年以上前、本名でInstagramをやっていました。
    自分の名前で検索すると、投稿内容がズラっとでてきたから、慌てて名前をかえて非公開にした。
    でも、名前で検索したらそのまま出てくるんだよね。。

    なのでひとつひとつ削除依頼していったよ。
    Googleの画像検索とかで出てこないように。
    今は本名を検索しても、写真はひとつも出てこない。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード