ガールズちゃんねる

ごぼう茶始めました

99コメント2022/02/19(土) 16:05

  • 1. 匿名 2022/02/18(金) 20:18:52 

    効能など気にせずに、便秘に良さそうと思い飲み始めました。
    飲んでるかた、何かいいことありましたか?

    +15

    -8

  • 2. 匿名 2022/02/18(金) 20:19:52 

    ごぼう茶と聞いてすぐ浮かぶのは南雲先生

    +272

    -2

  • 3. 匿名 2022/02/18(金) 20:20:05 

    ごぼう茶飲むと翌日確実にうんこ出てる

    +47

    -5

  • 4. 匿名 2022/02/18(金) 20:20:08 

    ゴボウ食べるんじゃダメなん?

    +42

    -1

  • 5. 匿名 2022/02/18(金) 20:20:34 

    ○んこいっぱい出そう

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/18(金) 20:21:00 

    おいしい?ごぼうから作るの?市販のごぼう茶沸かすの?

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/18(金) 20:21:02 

    気になるけど味どんな感じなんですか?

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/18(金) 20:21:03 

    コーン茶もいいですよ!

    +38

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/18(金) 20:21:17 

    クセとかないですか?

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/18(金) 20:21:19 


    ごぼう茶始めました

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/18(金) 20:21:25 

    >>2
    と原日出子さん

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/18(金) 20:21:51 

    原料のゴボウがチャイナ製なのには、
    気をつけないとね(´・ω・`)

    あそこは土壌自体が…

    +89

    -1

  • 13. 匿名 2022/02/18(金) 20:21:58 

    おなかスッキリしそうなゴボウの味

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/18(金) 20:22:22 

    夫がブームの時に自作して飲んでた。1年ほど。

    効能は可もなく不可もなく。

    元々健康体だったからかな?

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/18(金) 20:23:01 

    そのままみそ汁やスーブに入れてるよ
    ごぼうの風味と食物繊維ゴリゴリとれるよ

    +20

    -2

  • 16. 匿名 2022/02/18(金) 20:23:09 

    はまって、毎日飲んだら、胃を痛めた。
    調べると胃にくる人もいるみたいなので、ほどほどに。

    +40

    -2

  • 17. 匿名 2022/02/18(金) 20:23:12 

    >>7
    ゴボウの味です笑

    +44

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/18(金) 20:23:13 

    体冷える?温まる?どっち系ですかー?

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/18(金) 20:24:06 

    調べてみた

    イヌリンが便秘解消
    イヌリンがむくみ対策
    サポニンが細胞老化予防、アンチエイジング
    イヌリンが動脈硬化と高血圧予防

    イヌリンは水溶性食物繊維
    サポニンはポリフェノール

    なんか良さそうだね!

    +69

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/18(金) 20:24:23 

    >>11
    なぐちゃん呼びのね笑

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/18(金) 20:24:37 

    hydeさんが飲んでるって言ってたから10年前くらい?にしばらく飲んでた
    特に変化はなかったけど、普通に味が好みだった

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/18(金) 20:24:38 

    >>1
    ごぼう茶の食物繊維は水溶性だから摂りすぎると下痢になるよ
    不溶性食物繊維とバランス良く摂るのが便秘解消には◎
    *不溶性を摂りすぎると便秘になる

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/18(金) 20:25:13 

    このごぼう茶、5年くらい飲んでる。
    国産だしクセのない味で飲みやすい!
    ごぼう茶始めました

    +53

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/18(金) 20:25:44 

    香ばしいゴボウの香りがいいよね
    毎日は飲まないから効能はよくわかんない
    出がらしはお味噌汁にw

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/18(金) 20:27:16 

    ごぼうのお菓子にはまってる。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/18(金) 20:27:31 

    私には何も効果なかった

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/18(金) 20:27:32 

    >>1
    南雲先生のを買ってみたけど私には思ったような効果は出なかったな。でも味は美味しかった。
    それにしても南雲先生の若さは驚異的😳

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/18(金) 20:28:02 

    新しい皇室トピ?

    +1

    -9

  • 29. 匿名 2022/02/18(金) 20:28:49 

    >>6
    私は作ったよ。市販でもいいんだけど歯に色素がすごく付く。ルイボスティーよりも付く。

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2022/02/18(金) 20:30:23 

    >>29
    横から失礼
    どうやって作ってますか?

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/18(金) 20:32:08 

    あじかんのごぼう茶を3年くらい飲んでたかな。最初に飲んだ時の便通の良さにびっくりした!後は18穀米だったかな、美味しかったよ。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/18(金) 20:33:24 

    めっちゃくちゃ肌が綺麗になる

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2022/02/18(金) 20:33:29 

    おいしいよね!
    普段は麦茶だけど、たまに味を変えたい時にごぼう茶飲んでる☆

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/18(金) 20:34:17 

    お通じが出ず困っていたのでごぼう茶試した時これがすごく効きました。
    ただいきなりくるからお休みの日だけ。
    ごぼう茶始めました

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/18(金) 20:34:36 

    >>7
    旅館にあった無料の飲んだけど無理だった

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/18(金) 20:35:28 

    >>28
    そんなわけない

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/18(金) 20:35:32 

    前に母がテレビショッピングでごぼう茶頼んだ。
    1週間後、最寄りのス○薬局で同じ会社のごぼう茶発見。
    めちゃくちゃ安かったからムカついて会社に電話。
    「薬局の物と何が違うんですか?」と聞いたら最初は濁されたけど、結局最終的に「…一緒です」と言われたらしい。
    だからまずは薬局に売ってるものと成分比較してみてはいかがでしょうか?

    +41

    -4

  • 38. 匿名 2022/02/18(金) 20:35:41 

    >>7
    薄いごぼうの味です。笑
    私は全然気にならなかったです!

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/18(金) 20:35:45 

    >>3
    明日、買いにいきます!!

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/18(金) 20:36:10 

    株主優待であじかんのごぼう茶もらったけど
    すごく美味しかった。
    家族も絶賛してて定期購入してる。
    ただお通じの効果はよくわからない。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/18(金) 20:36:49 

    >>2
    なぐちゃんw

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/18(金) 20:36:57 

    一時期飲んでた。
    美味しいよね。 
    いつも買ってた内容量多めで値段もそんな高くないメーカーのが見当たらなくなって飲まなくなった。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/18(金) 20:38:22 

    たびたび乳詰まりを起こしてた時に勧められた。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/02/18(金) 20:38:29 

    私はお腹が張ってだめでした(T-T)
    味は美味しい!!

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/18(金) 20:42:10 

    >>3
    私も
    妊娠中ずっと飲んでたけどほぼ毎日出てた
    飲むまで便秘の薬飲んでたくらいなのに

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2022/02/18(金) 20:43:26 

    臭いがダメだった〜。ゴボウなんだもん。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/18(金) 20:43:44 

    >>7
    こぼうの味w
    好き嫌いは別れると思うけど、ほぼ確実に快便になる

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/18(金) 20:44:07 

    >>2
    目頭切開

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/18(金) 20:46:42 

    >>17 >>35 >>38 >>47
    ありがとうございます!
    どうしても土の味をイメージしちゃってこれまで手を出せなかったんだけどせっかくだから今度挑戦してみます!笑

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/18(金) 20:47:33 

    必ず国産選ぶべし

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/18(金) 20:50:12 

    >>5
    便秘にと思って飲んでたけど効かなかった

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2022/02/18(金) 20:51:20 

    主です、こんばんは!
    今日目に止まったゴボウ茶を買いました。
    お腹がスッキリしない毎日で、効率よく食物繊維を摂りたいと思って買いました。
    皆さまありがとうございます!
    明日はスッキリしたい!

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/18(金) 20:54:55 

    >>22
    きんぴらごぼうとごぼう茶を一緒に摂るとどうなるんだろ?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/18(金) 20:55:08 

    お通じと血糖値上がりにくいみたいなので飲んでます。あと、黒豆茶も。
    ネットで九州産のに一応してます。
    お茶が好きなのでおいしいです。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/18(金) 20:56:25 

    岩手のごぼう茶、香ばしくて美味しかった!

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/18(金) 20:58:36 

    >>8
    ぇー、半島のだからやだー

    +15

    -6

  • 57. 匿名 2022/02/18(金) 21:00:29 

    >>2
    ごぼう茶飲んで見た目の若さ保てるなら飲みたいわ

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/18(金) 21:02:16 

    >>8
    香ばしいね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/18(金) 21:02:47 

    >>54
    黒豆茶いいね。
    無印の飲んでるよ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/18(金) 21:03:03 

    飲んでた時期あったけど、便秘解消にはならなかったな。
    味も好みではなかったし。
    きんぴらごぼう食べる方が好きだな。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/18(金) 21:05:21 

    >>1
    夏に間に合うように 春先から取り掛かって
    いつか納得いくまでいくつも買いためして 本日
    に、2月18日 わたくしのおうちもとうとう
    ごぼう茶をはじめました

    歳を重ねてる間 ホルモンバランス狂ったけど
    ごぼう茶をはじめました

    ポリフェノールの一種のサポニン入って老化を防ぐ
    ごぼう茶をはじめました

    ちょくちょく起こるお尿意 知らぬ間にかけられた頻尿感
    ごぼう茶をはじめました

    +5

    -5

  • 62. 匿名 2022/02/18(金) 21:07:32 

    ごぼう茶は楽天で熊本のやつ買ってよく飲んでた。
    香ばしくて美味しい!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/18(金) 21:08:08 

    >>23
    便秘には効果ありますか?
    国産なら飲みたい!

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2022/02/18(金) 21:09:32 

    >>1
    毎年夏場は我が家の飲料はほぼごぼう茶だわ。これといって何があるとかはないけど、飲み続けてる。便秘はしてない。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/18(金) 21:09:41 

    ごぼう大好きだけど、どうもごぼう茶には惹かれないんだよなぁ
    煮物やきんぴら、豚汁で食べる方が食物繊維が摂れる気がして

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/18(金) 21:10:09 

    >>4
    皮付きで食べたらスゴく良いそうです

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/18(金) 21:11:52 

    >>66皮なのか泥なのか分からない みんな分かるのかな?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/18(金) 21:13:22 

    >>65
    飲んでそう思うなら体がいらないって言ってるのかもなー。
    逆パターンだと、お砂糖多いジュースなどの糖分豊富な液体はチョコレートなどの固形よりもダイレクトに早く体に届いて作用すると言われてるから
    食べるよりも液体の方が吸収スピードが速く簡単に摂取しやすいのかも。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/18(金) 21:14:08 

    >>29
    更に横から
    自分で作ると色付かないですか?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/18(金) 21:15:28 

    去年よそのお家で初めて飲んで
    次の日朝から3回スッキリお通じがあったから
    試しにごぼう茶買ってみたけど
    期待した効果はなかった
    元々便秘じゃなかったし特に困りはしなかった
    いつもは麦茶なので、気分転換にごぼう茶飲んでます
    私は味が好きです

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/18(金) 21:16:31 

    >>8
    コーン茶だと利尿作用じゃない?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/18(金) 21:17:52 

    ごぼう茶好き!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/18(金) 21:21:51 

    >>2
    この南雲先生って、乳がんの専門家なんだよね。無料でメールで乳がんの相談に回答くれるんだよ。手術前に悩み切っていた時に、信念に基づいて明確な答えをくれて、とてもありがたかった。TVでごぼうごぼう言ってたから、こんなに志の高い人だと思ってなかった。HPもわかりやすいし、乳がん患者に寄り添った内容で、すごい感謝してる。

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/18(金) 21:22:10 

    >>71
    コーン茶に利尿作用はなかったと思うよ

    +0

    -5

  • 75. 匿名 2022/02/18(金) 21:23:46 

    >>3
    子どもに飲ませたいなー!
    味はクセありますか?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/18(金) 21:28:32 

    >>67
    たわしでこすりとるように
    洗ったらOK

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/18(金) 21:34:16 

    >>23
    これ香ばしくて美味しい

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/18(金) 21:34:18 

    ところかまわず、おならも出る。゚(゚´Д`゚)゚。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/18(金) 21:37:11 

    >>1
    小川生薬の国産ごぼう茶を朝保温のポットで作って何杯か飲んでいます。
    便通も良い気がするけど、何より美味しいです(^^)

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2022/02/18(金) 21:38:03 

    元職場の上司からごぼう茶もらったんだけど、お茶っぱに使ったごぼうがそのまま食べられるやつでめっちゃ美味しかったんだよね。
    あとで自分で買おうと思って見たら3000円超えててとても無理だったw
    楽天の40袋1000円くらいの今は飲んでるけどやっぱり全然違うよー。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/18(金) 21:55:15 

    >>11
    急にCMで、原さんが「なぐちゃん」呼び。
    はぁ?誰なん?と思ったわ笑
    ほんとに親しい人だとしてもCMではなぐも先生とか、なぐもさん、もしくは先生などと呼んだほうが印象はいい。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/18(金) 22:02:49 

    >>1
    私には効果はないけど
    旦那は飲むとずっと出るって言ってた

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/18(金) 22:22:17 

    >>19
    イヌリンが水溶性だから、原理的には煮出したお茶を飲んでも、ゴボウを食べたときと同じ効果を得られるということになる

    ゴボウの風味が苦手ならイヌリン単体のパウダーもネットで買えますよ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/18(金) 22:23:11 

    >>7
    みんな言ってるようにゴボウの味w
    私は気にならない、むしろ好きだけど、泥臭さ?みたいなのはあるから好き嫌いは分かれそう。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/18(金) 22:32:35 

    授乳中、母乳の詰まり予防にいいとかで一時飲んでましたが高いですよね。結局別のハーブティーの方が効果があったので飲み切る前にやめてしまいました。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/18(金) 22:43:32 

    コストコで山本漢方のごぼう茶いつも買ってたけど、あれ中国産だった

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/18(金) 22:57:30 

    >>63
    毎日飲んでるのでこれのおかげかはわかりませんが便通には困ってないですよ☺️
    色々な種類があるみたいなのでサイトで見てみてください!

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/18(金) 23:04:40 

    >>87
    ありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/18(金) 23:15:06 

    >>19明日、国産探して買います😄

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/18(金) 23:24:16 

    ごぼう茶は前にいた会社の経理部長のお婆さんが健康のために飲んでて付き合いで飲まされてた。その人の事嫌いだったからごぼう茶も嫌いになった

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/18(金) 23:44:24 

    >>75
    ゴボウそのものの香ばしい香りがするよ。
    フンワリ(っ´▽`)っ
    ゴボウ嫌いじゃないなら余裕

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/19(土) 00:18:28 

    ごぼう茶苦手な人も結構いるけど、私は大好き

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/19(土) 00:33:53 

    >>2
    この方ご健在ですか?前に急死したって報道を見た気がするんですがネット探してもそんな記事載ってなくて(・・?)これがマンデラエフェクトってやつか∑(゚Д゚)トピズレすみません😔

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2022/02/19(土) 00:47:23 

    >>93
    福岡のローカル番組にちょいちょい出てるような

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/19(土) 02:53:00 

    >>23
    このメーカーのお茶美味しい
    最近ここのごぼうクッキーやら、スナックやらがあって気になってる

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/19(土) 08:57:01 

    ダイエット始めてから便秘気味になって
    放置してたごぼう茶を3日飲んだんだけど3日とも出たよ
    ドバッと出る訳ではないけど効いたんだろうか
    続けてみるわ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/19(土) 13:38:26 

    うまいよね香ばしくて
    何となく、体に良さそうでティーパックでのんでる

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/19(土) 14:12:20 

    >>30
    横だけど。

    ゴボウをよく洗ってピーラーでささがきゴボウにする。
    天日干ししてカラカラになったらフライパンで乾煎り。
    出来上がり。

    調べれば作り方出てくるよー。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/19(土) 16:05:26 

    >>98
    ありがとうございます、やってみます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード