ガールズちゃんねる

漫画家、鳥居一義さんが死去 75歳  「トイレット博士」など

46コメント2022/02/23(水) 21:18

  • 1. 匿名 2022/02/18(金) 18:28:14 

    漫画家、鳥居一義さんが死去 75歳  「トイレット博士」など:朝日新聞デジタル
    漫画家、鳥居一義さんが死去 75歳  「トイレット博士」など:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    漫画家の鳥居一義(とりいかずよし)さんが9日、膵臓(すいぞう)がんのため75歳で死去した。葬儀は家族で行った。(略)ギャグ漫画「トイレット博士」を1969年から週刊少年ジャンプに連載。

    +18

    -2

  • 2. 匿名 2022/02/18(金) 18:29:15 

    トイレット博士?🤔

    ご冥福をお祈りします

    +32

    -21

  • 3. 匿名 2022/02/18(金) 18:29:30 

    >>1
    漫画知らないけど、
    ご冥福をお祈りします。

    +14

    -11

  • 4. 匿名 2022/02/18(金) 18:29:49 

    >>1
    マタンキ!!
    大学教授されてたんですね

    +37

    -3

  • 5. 匿名 2022/02/18(金) 18:30:04 

    膵臓がんは、本当にこわいね

    +31

    -3

  • 6. 匿名 2022/02/18(金) 18:30:20 

    漫画読んでました
    お悔やみ申し上げます

    +30

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/18(金) 18:30:46 

    お悔み申し上げます。

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/18(金) 18:31:07 

    有名人?

    +0

    -12

  • 9. 匿名 2022/02/18(金) 18:31:15 

    子供の頃に兄が持ってた「トイレット博士」読んでた。

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/18(金) 18:31:40 

    なんか最近漫画家さん亡くなるの多いきがする

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/18(金) 18:31:56 

    1969年からジャンプって凄いですね
    こういう方がいたから今のジャンプがあるんだな

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/18(金) 18:32:01 

    トイレット博士、懐かしい。小学校に男子が漫画を持ってきてた。
    汚い漫画だったけど流行ったんだよね。
    お悔やみ申し上げます。

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/18(金) 18:32:35 

    >>10
    ここ最近の方は年齢的なものじゃない?

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/18(金) 18:33:00 

    作品は知らないけど絵のタッチはトキワ荘の流れを汲んでいるね。
    漫画家、鳥居一義さんが死去 75歳  「トイレット博士」など

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/18(金) 18:33:25 

    必殺技の7年殺し

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/18(金) 18:33:53 

    他の人のエッセイマンガで、お父さんがトイレット博士という漫画を書いたばかりにイギリスかどこかに留学せざるを得なかったという娘さんが出て来たけどこの方だったんですね

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/18(金) 18:36:22 

    >>14
    赤塚不二夫の弟子じゃないのかな?

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/18(金) 18:36:42 

    >>4
    我々にはないマタンキ。

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/18(金) 18:36:58 

    当時小学生だったけどトイレット博士は親に見られても大丈夫だけど「がきデカ」は流石にヤバいなと思ったわ

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/18(金) 18:38:24 

    >>10
    昔からだよ
    手塚治虫も寺田ヒロオも藤子Fも梶原一騎も石ノ森章太郎も

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/18(金) 18:39:17 

    「トイレット博士」

    人生で観たマンガで、最も下品だった…(褒め言葉)

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/18(金) 18:39:34 

    >>10
    漫画家さんのすい臓がん率も多い気がする…
    わたしも毎年膵管拡張って診断されるから気をつけなきゃ

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/18(金) 18:44:14 

    >>17
    ウィキペディア見たら赤塚不二夫じきじきにスカウトしたみたいね。

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/18(金) 18:44:55 

    >>5
    膵臓がんの早期発見は奇跡だもんね。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/18(金) 18:46:15 

    >>4
    まじか?
    トイレット博士がキョーレツ過ぎて

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/18(金) 18:51:43 

    ロボッ太くんもこの人だっけか

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/18(金) 18:51:58 

    トイレット博士、初期の戦記物や医師の話に感動回あった。下品低俗を越えた、作家性があった。お悔やみ申し上げます

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/18(金) 19:02:39 

    おしりたんてい程度で汚いだの下品だの言ってる人達がトイレット博士見たら卒倒するだろうな。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/18(金) 19:06:55 

    懐かしい名前です、トイレット博士は知ってますが
    一度も見たことはないです

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/18(金) 19:20:29 

    >>1
    膵臓はなったら覚悟すべき病だね
    安らかにお眠りください

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/18(金) 19:21:23 

    うんこちゃん

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/18(金) 19:41:20 

    >>14
    松ちゃんが大好きなマンガじゃなかった?

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/18(金) 20:12:15 

    80年代くらいにコロコロコミックに連載してなかったかな?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/18(金) 20:16:47 

    >>33
    ロボッ太くん?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/18(金) 20:23:49 

    松本人志が好きな子供の頃の漫画家としてこの人とトイレット博士の事をあげてたな
    デビュー後に本人に会ってサイン貰ったとか言ってた気が

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/18(金) 20:24:49 

    一瞬鳥山明に見えてびっくりした。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/18(金) 20:55:49 

    >>14
    ウンコちゃん、かわいいけどやることえぐい(食糞

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/18(金) 20:56:28 

    >>34
    おっぱい丸出しリカちゃんウーマン

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/18(金) 21:02:41 

    一朗太、スナミ先生、三日月、チン坊
    いっぱい笑ったな
    いくつもストーリーを思い出します
    大好きな漫画でした

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/18(金) 21:29:09 

    途中からがらっと内容が変わって、スナミ先生率いるMK(メタクソ)団のエピソードが中心の学園ギャグが大ヒットしたんだよね。それ以降前半のキャラはまったく出なくなった。

    ジャンプが初めて100万部を突破した原動力の一つじゃないかな。


    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/18(金) 22:19:59 

    うちの母も同じ病気で亡くしました。この漫画家さんと同じ年齢です。
    病気がわかって3ヵ月でした。
    亡くなって半年ですが、いまだに受け止めきれないまま私が精神疾患に。
    どの病気でも身内を亡くすのは、ものすごく悲しいことですが、ことこの病気に関しては本当に突然で。
    残り少ない日々を~家族で穏やかに。
    なんて日々はありません。
    それゆえ、遺された者もぽかーんと。いまだに夢を見てるかのようです。
    本当に早く特効薬なり早期発見なり、極めていただきたい。
    その一言です。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/18(金) 22:42:36 

    友達が大学で教え子だったみたいですごくショック受けてる
    生徒ひとりひとりの個性を大切に伸ばす、とてもいい先生だったそうです
    ご冥福をお祈りします

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/20(日) 15:20:15 

    >>40

    そう、でもただの学園ギャグ漫画にとどまらず、以降のジャンプのモットーとされる「友情・努力・勝利」を台詞に取り入れたんだよね。
    まあそれも編集部から作者に働きかけたのかも知れないが…

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/21(月) 12:19:00 

    わりとたまーーーにだけど、トイレット博士のこと思い出してた


    もう一度読みたい

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/21(月) 12:20:04 

    >>15
    そうそうこれ!

    懐かしい!

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/23(水) 21:18:49 

    >>10
    漫画家さんは徹夜とか当たり前だからね。どうしても不規則な生活になってしまうんだよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。