ガールズちゃんねる

当時を知ってる人に教えてほしい事

583コメント2022/02/20(日) 16:33

  • 1. 匿名 2022/02/18(金) 14:40:37 

    今TVerでずっとあなたが好きだったを見ています。
    幼い頃のドラマだったのでリアルタイムの放送は知らなくて、このドラマは尻上がりに視聴率が伸びたらしいのですが、当時リアルタイムで見ていた方にお聞きしたい事は、今は実況トピが伸びていたりネットニュースになれば見逃し配信やあらすじサイトを見て参入する人が多いと思いますが、このドラマに関してはいつ頃からどんな風に話題になっていったのでしょうか?

    +57

    -0

  • 2. 匿名 2022/02/18(金) 14:41:25 

    冬のソナタとヨン様

    これってなんでそんなに人気だったの?

    +120

    -11

  • 3. 匿名 2022/02/18(金) 14:41:28 

    ノストラダムスの大予言
    みんなびびってましたか?

    +174

    -3

  • 4. 匿名 2022/02/18(金) 14:41:31 

    ほんとにルーズソックス可愛いと思って履いてたんすか?

    +175

    -6

  • 5. 匿名 2022/02/18(金) 14:41:53 

    >>2
    めちゃくちゃ人気だったよ!

    +67

    -33

  • 6. 匿名 2022/02/18(金) 14:42:13 

    学校であのドラマみた?で見始めたりしてた

    +51

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/18(金) 14:42:25 

    >>4
    今、高校生の間でリバイバルブームらしいよ

    +105

    -5

  • 8. 匿名 2022/02/18(金) 14:42:25 

    笑っていいとも、本当におもしろかったですか?

    +124

    -7

  • 9. 匿名 2022/02/18(金) 14:42:37 

    >>2
    きょうだい設定とか失明する設定が出て離脱したなあ

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2022/02/18(金) 14:42:40 

    中森明菜さんの金屏風会見
    ガルで知った

    +83

    -2

  • 11. 匿名 2022/02/18(金) 14:42:53 

    バブル世代にしつもん。

    国民みんながバブルの恩恵を受けてたんですか?

    +14

    -27

  • 12. 匿名 2022/02/18(金) 14:43:02 

    堂本剛版
    金田一少年の事件簿見てた人いますか?
    当時の人気はどんな感じでしたか?

    +137

    -1

  • 13. 匿名 2022/02/18(金) 14:43:02 

    >>8
    そうですね!

    +78

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/18(金) 14:43:12 

    冬彦さんがワイドショーで話題になった

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/18(金) 14:43:13 

    私も主と同じ世代でリアルには観てなかったんだけど
    多分「マザコン」という言葉がここから生まれたように、今では当たり前の「マザコン」という概念に共感した人が多くいたからだと思う
    世の奥様方が薄々気づいていた、でも人前では言えなかったことをドラマ化したことで「うちだけじゃなかった!」感が旋風を巻き起こしたんじゃないかな

    +52

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/18(金) 14:43:22 

    >>8
    芸能人がお友達を紹介っていうのがウケたよね
    やらせとか知らない時代だったし

    +96

    -10

  • 17. 匿名 2022/02/18(金) 14:43:23 

    >>3
    小学生だったのでびびってなかったけど、地球が滅亡するなら今頑張ってる意味はなんだろうとは思ってた。

    +93

    -2

  • 18. 匿名 2022/02/18(金) 14:43:48 

    平成発表の時ってどういう心境でしたか?
    当時を知ってる人に教えてほしい事

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/18(金) 14:43:52 

    >>3
    そのせいで進路が狂った

    +51

    -4

  • 20. 匿名 2022/02/18(金) 14:43:59 

    >>2
    テレビの影響かなぁ
    気がついたら母が見てたわ
    当時のおばさま世代に刺さったのだろう
    NHKで放送してたし

    +66

    -2

  • 21. 匿名 2022/02/18(金) 14:44:05 

    >>1
    いろんな人が、それぞれ別々の人を「ずっとあなたが好きだった」っていう展開
    例えば
    賀来千香子→布施博
    布施博→賀来千香子
    冬彦さん→賀来千香子
    冬彦母(野際さん)→冬彦さん

    +8

    -13

  • 22. 匿名 2022/02/18(金) 14:44:06 

    >>2
    純愛ストーリーなのが中高年をキュンキュンさせたんじゃなかったっけ?

    +42

    -3

  • 23. 匿名 2022/02/18(金) 14:44:07 

    関西生コン関連

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/18(金) 14:44:20 

    >>3
    皆が1999年に地球が終わるって認識だったよ

    +131

    -11

  • 25. 匿名 2022/02/18(金) 14:44:23 

    派遣会社がない時代
    今より正社員にはなりやすかったですか?

    +22

    -2

  • 26. 匿名 2022/02/18(金) 14:44:27 

    バブル期を体験された方!
    景気の良さを感じたのはどんなことですか?

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/18(金) 14:44:37 

    >>4
    あれはミニスカートとのセットだから可愛いんだよ
    娘が最近履いてるけど昔の履き方とちょっと違うみたい

    +176

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/18(金) 14:44:51 

    クレヨンしんちゃんの映画(大人帝国)で
    「昭和には匂いがあった」みたいな事をボスキャラ?が言っていましたが、本当にほうですか?
    又、昭和に戻りたいですか?

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2022/02/18(金) 14:44:53 

    >>2
    今で言うゴリ押しも結構あったんじゃないかなと思ってる
    ただ当時の日本は今ほど嫌韓ではなかったから普通に受け入れられてはいたと思う
    ちなみに当時私は高校生だったけど、周りで興味ある子はいなかった

    +123

    -6

  • 30. 匿名 2022/02/18(金) 14:44:55 

    >>4
    当時は可愛いと思ってたし、履いてない人がいない位みんな履いてた。途中で飽きて紺ハイソックスに変更したからどちらも履けて満足。

    +117

    -3

  • 31. 匿名 2022/02/18(金) 14:44:56 

    >>3
    ノストラダムスでみんな滅亡するんだから、貯めてたお年玉全部おろしてって親に言って「アホか!」って言われた記憶があるw

    +70

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/18(金) 14:45:04 

    >>1
    やっぱりすぐに話題なってたよ。
    この頃ジェットコースタードラマっていう展開の早いが出始めで
    ちょっと前に吉田栄作のもう誰も愛さないがすごく流行ったのね。そういうのを賀来千香子がやるってことで新聞のテレビ欄にも注目!って書いてあったよ。

    +71

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/18(金) 14:45:07 

    介護保険が無い時
    親の介護はどうしてたの?

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/18(金) 14:45:12 

    >>1
    冬彦さんがゆらゆら木馬のおもちゃに乗って遊んでいたり、ゾワゾワしてハマった

    +88

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/18(金) 14:45:16 

    >>11
    当時まだ子供だったけど、お年玉を定期に入れておいたら10年後2倍になって返ってきた
    多少恩恵受けたと思う

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/18(金) 14:45:19 

    ギャル全盛期の頃、援交してる子とか多かったですか?

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/18(金) 14:45:38 

    >>3
    小学校の授業中だったけどみんなでカウントダウンしたな。
    せーーーーふ!ってなったよ

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2022/02/18(金) 14:45:40 

    226事件

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2022/02/18(金) 14:45:43 

    >>2
    とにかく観てみればわかるよ。今は亡きパク・ヨンハも素晴らしかったしドハマリする面白さ。

    +22

    -20

  • 40. 匿名 2022/02/18(金) 14:45:46 

    >>11
    当時お金のない学生だったけど終電逃したらタクシーも乗れないし恩恵受けたことない
    スキーが流行ってたけど今年のウェアや板じゃないと恥ずかしいとか言われてたから、レンタルなんてもってのほかなので行けなかった

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/18(金) 14:45:57 

    >>2
    さっぱりわからなかった。カラオケで友達が曲入れてドラマ思い出して泣いて怖かった。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/18(金) 14:46:04 

    >>4
    今見ても可愛く見える。
    短い靴下が変に見える

    +178

    -4

  • 43. 匿名 2022/02/18(金) 14:46:10 

    文明開化のあとって本当に男性は皆散切り頭になってたんですか?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/18(金) 14:46:13 

    >>1
    冬彦さんのヤバさが最終回につれて異常さを増していったところが面白かったわ❗️

    +82

    -2

  • 45. 匿名 2022/02/18(金) 14:46:40 

    >>8
    おもしろいかおもしろくないかとかじゃないかも
    もう9割の人が見てるから、
    見るのが当たり前という感覚。笑

    +82

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/18(金) 14:46:40 

    >>3
    バカにされるかもしれないけど、小4の私はマジでびびってたよ
    1999年の7月、地球は終わるんだって真面目に信じてた

    +92

    -2

  • 47. 匿名 2022/02/18(金) 14:46:42 

    >>11
    時給850円でバイトしてました

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/18(金) 14:46:44 

    >>16
    お友達紹介の電話で
    ゲスト「はじめましてー」

    +51

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/18(金) 14:47:22 

    >>8
    生放送だからドタバタしてるところも感情とかリアルでよかったな。

    +32

    -1

  • 50. 匿名 2022/02/18(金) 14:47:28 

    >>2
    一部のおばさんがマスコミに踊らされて熱狂的にハマっただけ

    +30

    -9

  • 51. 匿名 2022/02/18(金) 14:47:31 

    >>4
    可愛いというか流行ってるから当たり前に履いてたな
    最初の最初って普通のソックスをずらしてクシュクシュさせるだけだったのが、だんだんエスカレートしてあんなタオルみたいなことになった
    相対的に足が細く見える効果もあったりするから、当時流行ったミニと相性も良かった

    +83

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/18(金) 14:47:42 

    >>1
    大人なのに、
    佐野史郎さん演じる冬彦さんが、母親の野際さんから逃れるために
    全部ママのせいだ〜と言いながら
    刺した時、笑った

    +36

    -2

  • 53. 匿名 2022/02/18(金) 14:47:44 

    >>12
    ともさかりえが嫉妬のせいかわざとらしい!とかうるさい!とか言われていた。
    キンキの人気すごかったのよ。堂本剛がインタビューで「疲れのせいで床が抜けてすっと落ちていく気がする」と言っていた。

    +75

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/18(金) 14:47:47 

    >>12
    今ほどジャニーズがドラマ出演するのが当たり前ではなかったから「ジャニーズがドラマ出るのかー」って私的には珍しい感覚だった。むちゃくちゃ人気で、ともさかりえと付き合ってるみたいな怪文書が出回ってたよw当時はネットがなかったからアナログだね。
    今も昔もアイドルは大変だ。

    +26

    -2

  • 55. 匿名 2022/02/18(金) 14:47:48 

    >>2
    亭主関白で男の優しさに飢えていた年代のおばさまにハマった印象
    若い人はそんなにーって感じじゃなかった?

    +63

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/18(金) 14:47:54 

    顔面偏差値より髪が長くてふくよかで和歌が読めたらモテたって本当ですか?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/18(金) 14:48:04 

    >>4
    本当に可愛いと思って履いてました。

    なんなら今の子なんでそんなピタピタの靴下履いてるの?と今でも思ってる。

    ソニプラのE.Gスミスの為にお小遣い節約してたわ。
    プリクラ撮るお金や、ポケベルやる為のテレカ買うのでジリ貧だった。

    +110

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/18(金) 14:48:35 

    浅間山荘だっけ
    若者が籠城して鉄球ぶち込まれたの…
    視聴率よかったってテレビでみた

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/18(金) 14:48:51 

    なんでルーズソックストピに変わった?
    乗っ取り??いかんよー

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2022/02/18(金) 14:49:02 

    >>41
    歌聞いた時に
    愛はかげろうじゃん!って思ったよ。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/18(金) 14:49:57 

    >>8
    終わりの頃は、正直ダラダラ面白くなかったから、いいとも終わったんだと思う

    +88

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/18(金) 14:50:04 

    >>8
    少なくともバイキングよりは面白かった

    +102

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/18(金) 14:50:05 

    >>31
    同じくw
    死ぬかもしれないと思って1円も貯金してなかったよ

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/18(金) 14:50:10 

    >>1
    ドラマの時間枠が花形枠だったし、キャストも豪華だったからとりあえず見始めた人が多いと思う
    ストーリーや演技もなんかすごかったからクチコミとかテレビ雑誌でどんどん広まっていった

    +40

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/18(金) 14:50:11 

    >>16
    ビートたけしがテレフォンショッキングは全部ヤラセじゃね~かってばらしてたよ。

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/18(金) 14:50:14 

    >>16
    初期は本当にやらせ無しだったから
    ハプニングもあったりで面白かった。
    そのうち番宣というか
    大人の事情が絡んでくるようになって
    お友達設定なのに相手が出たら初めましてって言っちゃう人もいた。

    +70

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/18(金) 14:50:30 

    >>16
    本気で言ってる?w

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/18(金) 14:50:37 

    [24]が何故あれ程人気だったのか超~不思議!
    リアルタイムで物語が進むんでしょう?
    イライラや歯痒さは無かったのかなぁ~?
    「こんなシーンによりジャックが
     あの後どうなったのか知りたいのよッ!」って
    ならなかったのかな?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/18(金) 14:50:42 

    >>3
    たしか、もう終わりだと思って自殺した人がいた記憶がある。

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/18(金) 14:50:51 

    >>8
    大好きだったよ〜(*^_^*)
    面白かった☆

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/18(金) 14:50:52 

    >>2
    大映ドラマみたいなのが受けたんだそうだよ
    私は大映ドラマはみたことないけど、おばさま方が昔観てたドラマに似ているんだとさ

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/18(金) 14:51:07 

    >>12
    堂本剛に漫画版の金田一少年が憑依してたよ
    ともさかも原作とビジュアルが全然違うのに完璧に美雪だった

    +89

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/18(金) 14:51:36 

    >>12
    今考えると、歴代はじめちゃんの中で、1番はじめちゃんに近かったのは、堂本剛だったわ。
    今度の金田一はどうかしらね。中世的な見た目の子がやるみたいだけど、演技力でカバーできる子なら見てやってもいい

    +79

    -5

  • 74. 匿名 2022/02/18(金) 14:51:39 

    >>57
    ポケベルってもう歴史の語り部やないか

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/18(金) 14:51:44 

    >>3
    死ねると思ってたのに死ねなかったよ😭

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2022/02/18(金) 14:51:50 

    >>4
    あれは可愛いというより、脚の太さを気にしてた子がカバーするために穿いてたようなもん

    +7

    -17

  • 77. 匿名 2022/02/18(金) 14:51:53 

    >>33
    今よりもっと長く病院に入院できてた
    でもそれによって医療保険が膨らみすぎたから、在宅介護をしやすい環境を作って在宅復帰させようとしたのが介護保険制度
    家で介護していた人には身体障害者手帳のサービスとか社協のサービスとかは使えていたみたい
    でも今みたいに事業所も多くないし、福祉用具もまだ十分じゃないし、大変だったと思う

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/18(金) 14:52:18 

    >>16
    そんな都合よく「これ貼っといて」があるかい!

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/18(金) 14:52:24 

    >>56
    本当です。だから私はポチャの短歌オタクで良かった。
    でもお風呂でのんびりできないしガルもないから現代のほうがいいよー。
    まあ私は現代だとただのポチャなんだがw

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/18(金) 14:52:28 

    >>1
    視聴率を分析して「話題の!」とマスコミ側が宣伝する場合が大きかったよ

    今と大きく違うのが、ネット記事の閲覧数やTwitterのバズりみたいなのは週刊誌の売れ行きが指標の一つでもあったんだよね。信じられないだろうけど放送した次の発売日には翌日でも「ザ・おさらい!関係相関図」とかドラマプロデューサが解説とか特集を組んだりしてた

    当然、すぐに印刷できるわけじゃないのであらかじめ出稿してるんだけど、そこまで話題になっていなければその記事が目当ての人がいないので売れない、→失敗。になる

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/18(金) 14:52:56 

    >>11
    いうて一部の人だよ

    +24

    -2

  • 82. 匿名 2022/02/18(金) 14:53:08 

    >>43
    生涯ちょんまげだった人もいたよ。
    本で見た。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/18(金) 14:53:16 

    >>68
    24ジャパンは…ちょっと24時間じゃ話がつながらない感じだったな。
    東京から山梨へなど、全ての場所に3分くらいで到着しないと間に合わん‼️

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/18(金) 14:53:17 

    >>28
    オバサンだけれどこれはあったと思う
    例えば子供のころ商店街を歩いていると魚屋の匂いやラーメン屋の匂いやコロッケ屋の匂いやなんかいろんな匂いがしたんだよね
    必ずしもいい匂いばかりではなくて車の排ガスの匂いはいまよりきつかったし、タバコの匂いもその辺に漂ってた
    あと最近はあまりいないけれど、夜っぽいお姉さんたちは香水をプンプンさせててその匂いも印象に残っている
    最近は街が無臭に近いなと思うよ
    東南アジアとかにいくと街に匂いがまだあって懐かしく感じる

    +43

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/18(金) 14:53:32 

    >>2
    カセットテープ時代の親が初めて購入したCDがこのドラマのCDだった

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/18(金) 14:53:49 

    戦後流行ったというラジオドラマの「君の名は」
    そんなに人気だったんですか?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/18(金) 14:54:25 

    >>2
    職場のおばちゃんに大人気でグッズ持ってる人たくさんいた。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/18(金) 14:54:29 

    >>8
    日曜日に増刊号って総集編があるんだけどそれを見ていたよ〜
    アイドル、芸人、素人、大御所がゴチャ混ぜででてくる感じがよかったのよ

    +82

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/18(金) 14:54:36 

    >>29
    昔の人ほど韓国嫌いよ。

    +17

    -2

  • 90. 匿名 2022/02/18(金) 14:54:36 

    >>11
    直接ではないけど、世の中の雰囲気が明るかった。親が羽振り良かったから、海外旅行など連れてってもらえた。などいい影響はありましたよ。

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2022/02/18(金) 14:54:39 

    >>84
    住宅街の夕暮れ時のカレーの香りとかあったよね

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/18(金) 14:54:45 

    >>34
    あれはやりすぎw
    木馬に乗る大人なんて流石にリアルに居ないし
    たとえ乗っても個人の自由だと思う

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/18(金) 14:54:46 

    >>16
    お花の数が忖度なしだった

    +37

    -1

  • 94. 匿名 2022/02/18(金) 14:54:50 

    >>76
    わかるー。
    膝下から弁慶の泣き所の真ん中くらいまでだけ出して、あと下の方をダボっとさせると、なぜか足細く見える効果があるのよね。私も履いてたわ🦵

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/18(金) 14:55:20 

    >>82
    わたしは生で見た

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/18(金) 14:55:26 

    >>2
    うちの祖母が言ってたのは若い時にできなかった憧れる恋愛模様があるらしい
    日本のドラマは韓国ドラマに比べると現実的すぎるらしい
    ファンタジー要素が強くてお決まりの少女漫画の世界観っぽいからかなと思う

    +43

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/18(金) 14:55:27 

    >>39
    韓国を上げると待ってましたと言わんばかりにすぐマイナス www
    わかりやすい嫌韓勢w

    +5

    -9

  • 98. 匿名 2022/02/18(金) 14:55:37 

    >>8
    タモリは相手に興味あるのかないのか
    分かりやすかったな
    テレホンショッキング

    +43

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/18(金) 14:55:59 

    >>3
    バイト先にいたパートの定年過ぎたおじさんがもう地球滅亡するから俺は金を使う!と競馬の多額の貯金突っ込んでた。滅亡しなくて奥さんにこっぴどく叱られてこれからの俺は俺が滅亡するまで馬車馬のように働くさと言っていた。

    +60

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/18(金) 14:56:00 

    >>12
    大人気だったよ
    剛の人気もめちゃくちゃすごかった
    たぶん周りの友達みんな見てるくらい、人気だった

    +86

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/18(金) 14:56:13 

    >>86
    とにかく鈴木京香が美しくてね。
    マチコ巻きしてる人が銀座に多かったわ

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2022/02/18(金) 14:56:22 

    >>8
    会社の休憩室でかけて誰からも文句が出ない番組がそれしかなかったから観てた気がする
    他はワイドショーとかニュースとか昼メロしかやってなかったから

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/18(金) 14:56:26 

    >>3
    中学生の頃だったから、来年世界が終わるんだからライブ行きたい!追加公演も行きたい!って言ってチケット買ってもらった思い出

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/18(金) 14:56:47 

    >>45
    分かる。歯を磨く、お風呂はいるみたいな感覚でいいとも見るがあった。

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/18(金) 14:57:21 

    >>33
    言うほど介護保険って払うだけ払って恩恵なくない?
    ただの利権化してそう

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/18(金) 14:57:23 

    >>4
    足が細くみえるんよね
    ミニスカ流行ってたから錯覚起こさせるためよ

    +41

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/18(金) 14:57:35 

    >>16
    初期は本当にヤラセなしだったと思うよ。古き良き遊びのある昭和だったし。

    友達の、友達は、皆友達
    世界に広げよう、友達の輪!

    なんて腕頭の上で広げて大きな輪っか作ってタモリさんもやってし笑

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/18(金) 14:57:49 

    >>2
    昔の日本のドラマに似てたから
    おばさま世代は懐かしみ、当時の若い世代には斬新だった
    タイミングが良かったね
    ゴリ押しも少しあったと思うけど、受け入れられてた

    +15

    -3

  • 109. 匿名 2022/02/18(金) 14:57:57 

    >>39
    冬ソナ流行ってた頃高校生だけど観たことなかったけど、パク・ヨンハさんはcmとかで?顔も知ってたし、イメージ良かった。
    笑顔が素敵な人でしたよね。

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/18(金) 14:58:12 

    >>8
    縁側座って庭見てる感覚
    面白いというか変わらないものを見てるのが平和で安心した

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/18(金) 14:58:12 

    >>12
    堂本剛の人気が凄かったからね
    雑誌の彼氏にしたいランキングはずっと1位で殿堂入りだったし、「1家に1台剛くん」て書いてあったの覚えてるw

    +48

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/18(金) 14:58:19 

    >>11
    高校の同級生で就職希望の子は当たり前のように決まってた。
    当時の高卒初任給が12万くらいだったけど、今もそれくらいの人いっぱいいるよね。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/18(金) 14:58:26 

    >>26
    小学生だったけど、うちにバブル期があった記憶はない
    バブル期といえどみんながみんなバブリーじゃなかったよ。

    +16

    -1

  • 114. 匿名 2022/02/18(金) 14:58:56 

    >>26
    大卒の学生が企業に接待されてお土産渡されてたんでしょ?

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/18(金) 14:59:37 

    >>18
    書きにくそうな文字だなぁ、と。ちなみに令和の時はなんか昭和に戻った感

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2022/02/18(金) 14:59:45 

    嵐のスケスケデビュー衣装って、当時はかっこよく見えてたのが今になってネタ化してるんですか?
    それとも当時からこの衣装やべぇってなってたんですか?
    当時を知ってる人に教えてほしい事

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/18(金) 14:59:56 

    >>12
    みんな見てた
    あの頃剛と光一が交互で主役のドラマやってたから、最終回はモブ的に次のドラマやる方が出てた 
    金田一はトラウマ的に怖い回があった

    +66

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/18(金) 15:00:55 

    >>112
    当時は最初12万でもそれから年功序列で割と無能な人でも真面目にやってさえいればどんどん昇給したからなあ
    最近は非正規だったりで12万で入ったらほとんど上がらないのが問題

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/18(金) 15:00:57 

    光GENJIの凄さを分かり易く教えて下さい。
    YouTube で何度か見た事あります。
    ファンの歓声が凄い事だけは分かりました。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/18(金) 15:01:06 

    >>8
    最後の方はいまいちだったけど、
    見るのが当たり前になってたね
    ダウンタウンとかがレギュラーだった頃とか、
    めっちゃ面白かったよ
    個人的にタモリさんが好きだし

    +24

    -1

  • 121. 匿名 2022/02/18(金) 15:01:08 

    >>8
    当時のいいともを見てた人はさんまのモンスターぶりを知ってる
    毎週、台本無しの生のトークでスタジオの客が爆笑の連続だった

    +31

    -1

  • 122. 匿名 2022/02/18(金) 15:01:16 

    >>1
    当時はまだケーブルテレビやネット配信も無いので、庶民の手軽な娯楽の一つにTV鑑賞の占める割はまだまだ大きくて、学校や職場とかでTVの話をする人が多かった。

    今だと「TV見てない」って人もいっぱいいるけどその頃は「え、なんで?TV持ってないの?」ぐらいの扱いだったよ。ラジオを付けても系列局のアナウンサーが「昨日はすごかったねー」とか見てないとなんのことやら分からない事を普通に言ってました

    +38

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/18(金) 15:01:32 

    >>116
    当時もやべぇなってなってたよ

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/18(金) 15:01:32 

    >>28
    昭和に戻りたいとは思わない
    電車でタバコ吸われるし、駅で痰吐いるおっさんいるし、今で言うパワハラセクハラは当たり前だけど我慢するしかなかったし、男は女はこうあるべき!がすごいし、親戚や近所付き合いは義務だし、女は専業主婦で当たり前だったし(共働き家庭への偏見すごかった、地域にもよるだろうけど)
    今の感覚で昭和に戻ったらストレスで1週間ももたない気がするw

    +41

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/18(金) 15:01:58 

    >>8
    トピあるよ
    「笑っていいとも」を語ろう
    「笑っていいとも」を語ろうgirlschannel.net

    「笑っていいとも」を語ろう子どもの頃夏休みの平日。 12時になると、お昼休みはウキウキしていました。 笑っていいともの観覧に行ったこともあります。 日曜日の増刊号で、放送終了後のフリートークが 楽しかったです。月曜日とか火曜日とか金曜日に ゲスト...

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/18(金) 15:02:09 

    >>1
    テレビを見てる層が今より圧倒的に多かったんじゃないかなー。ちょこちょここの時間帯にチャンネル回すと奇妙なシーンが多くて(音楽も奇妙だから)そのままチャンネル変えずに見入ってたよ。

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/18(金) 15:02:14 

    >>25
    すぐなれたよ
    男の人なんて特に適当にフリーターして結婚しようかなって時にじゃあ就職するかって就職して、普通に家族養って家買ってってできるくらいだった

    +30

    -1

  • 128. 匿名 2022/02/18(金) 15:02:30 

    >>28
    戻りたいわけない。女と子供の権利は今に比べたらないようなもん。

    +30

    -2

  • 129. 匿名 2022/02/18(金) 15:02:45 

    >>116
    映画評論家の女の人が
    ジャニーズはこういう通過儀礼があるのか?
    と言ってた。
    フォーリーブスの頃からこういうのあるよ。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/18(金) 15:03:29 

    >>36
    今のパパ活と同じ感じだと思う
    親父狩りとかもあった

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/18(金) 15:03:32 

    >>43
    私の先祖は、武家だったからすぐに切って、写真も髷も残してるよ。みんなが皆んな直ぐには切らなかったらしいね。曽祖母は大正時代でも日本髪結ってたそう。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/18(金) 15:03:37 

    >>119
    今みたいにジャニーズファンしか興味ないんじゃなくて、国民のアイドル的な感じで、老若男女に知られてる感じだったと思うよ
    ローラースケート滑りながら歌うのも新鮮だったし、歌もよかったし

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/18(金) 15:03:52 

    >>119
    飛鳥の歌の良さと
    アクロバティックだな。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/18(金) 15:04:08 

    >>2
    ヨン様が、どハマりした奥様世代にはいないタイプの男だったから。優しくて男らしくて体格も良くて誠実で、というキャラクター。韓国再発見という意味もあつたかも。夫からの精神的離脱という可能性も秘めてたかな。

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/18(金) 15:04:17 

    >>68
    そのリアルタイムが斬新な発明だったんです
    今でも配信やレンタルで見れるけど普通に最初のほうのシーズンは面白いよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/18(金) 15:04:34 

    >>3
    厄年くらいの感覚かな。
    そんなの非科学的とわかってるから真剣に対策したりはしないけど、ちょっと気になるみたいな。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/18(金) 15:04:58 

    >>121
    さんまは昔もっと明るかった。
    タモリさんの方が陰だった。

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2022/02/18(金) 15:05:27 

    『ごめんね』って言う缶ジュース何味でしたか?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/18(金) 15:06:02 

    >>11
    いいえ。
    会社の倒産、借金、夜逃げ、貧困。
    普通にありました。
    バブルの話は、誇張や自慢話が多いと思います。
    みんなが儲かる素敵な社会なんかじゃありませんでした。
    地獄は地獄でした。

    +23

    -3

  • 140. 匿名 2022/02/18(金) 15:07:35 

    >>36


    はい流行ってました。
    公衆電話や電柱にテレクラの張り紙がありました

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/18(金) 15:07:53 

    >>1
    その頃はテレビが話題の中心になることが多かったんだよ。若者は携帯を持ってる人が少ないので友達とわいわいするときに実際に会って何らかの話題を直接やり取りするんだけど面白かったのはもちろんなんだけど「見てないと話題について行けない」という現象も強かった

    当時からカブれてる人とかは既にいて「海外はチャンネルが400個以上あるので学校でドラマの話題なんかしてる人一人もいない」という噂を信じ込んですかしてる層もいました

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/18(金) 15:08:13 

    >>1
    ・冬彦さんがマザコンキャラを確立した3~4話くらいから人気が出始めた。
    ・終盤になると、佐野さんの狂人っぷりに拍車がかかり視聴率はうなぎ登り
    ・冬彦さんは平成4年の流行語になり、佐野史郎さんはこのドラマで一気に有名になった。
    ・賀来賢人さんの伯母である賀来千賀子さんの代表作
    ・本当の主人公は布施博さんだけど、冬彦さんに完全に食われた。
    ・改めて見ると、もはやホラー兼コント番組であり、視聴者を笑わせにきている。

    +59

    -2

  • 143. 匿名 2022/02/18(金) 15:08:15 

    >>36
    2000年くらいに中途半端なギャルだったけれど、私の周りでは円光ってより風俗でバイトしている子が多かったな
    同じく中途半端なギャルの仲間だったから円光はちょっと怖いからお店って感じで

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/18(金) 15:08:29 

    >>114
    うん、でもその程度だよ。
    みんなが別荘もったり、すぐタクシーのったりなんてしてない。ほとんどの家庭が今と同じで安売りの店で買い、節約してすごしてた。うちもバブルのときも国産中古軽自動車だった。むしろ金利高くて住宅ローン返済大変だったと思う。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/18(金) 15:08:46 

    >>62
    バイキングは胸焼けする
    いいともは昼ご飯の邪魔にならなかったのを終わってから気付いた

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/18(金) 15:09:12 

    >>2
    私の周りに熱狂的にハマッてる人はいなかった
    比較的見た事ある人は多かったと思う
    小学生だった私はヨン様のシャクレばっか気になった

    +5

    -5

  • 147. 匿名 2022/02/18(金) 15:09:25 

    >>26
    父がキャバレーの店長だったんだけど
    持って帰る残り物のピザとか唐揚げとかのグレードが高かった
    あとホステスさんがくれるバレンタインのチョコがみんな高級品だった
    バブル弾けてからはチロル詰合せとかになってた

    +15

    -1

  • 148. 匿名 2022/02/18(金) 15:09:28 

    >>1
    ネットがない時代から新聞や雑誌に視聴率ランキングってあったからね。これが今話題の冬彦さんかーと思いながら録画して見てたよ。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/18(金) 15:09:34 

    >>139
    なぜかこっちの話はあんまりされないよね。
    いい話ばかりする。

    +13

    -1

  • 150. 匿名 2022/02/18(金) 15:09:51 

    >>114
    高卒のうちの旦那もなんかブランドバッグとかもらってたらしい。あとバカラのグラスとか。使わずに仕舞い込んであるけど。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/18(金) 15:11:17 

    >>2
    当時の職場がアラフィフ以上のマダムが多かったんだけど、みんながみんな着信音冬ソナだった
    離席してる際は着メロで判断して着信知らせたりしたけど、当時はお手上げでしたw

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/18(金) 15:11:46 

    >>18
    「平成」がどうこうより、初めて元号が変わる体験だからみんな興味津々だったと思うよ。
    昭和天皇が病に倒れられてから崩御まで、当時の皇太子が即位される流れ、様々な儀式が続いたからね。新しく見聞きすることばかりだったよ。

    +76

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/18(金) 15:12:34 

    >>58

    あさま山荘事件について語りたい  part4
    あさま山荘事件について語りたい part4girlschannel.net

    あさま山荘事件について語りたい part4世代では無い方の方が多いと思いますが、よく知られてる事件だと思います。 part化してますので、興味や関心がある方達で語り合えたらいいと思います。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/18(金) 15:12:48 

    >>25
    それかわり結婚 寿退社 

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/18(金) 15:12:55 

    >>3
    2000年問題の方が問題だった

    +43

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/18(金) 15:13:10 

    >>107
    ウキウキウォッチングもタモさんがフルで歌って踊ってたしね!

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2022/02/18(金) 15:13:20 

    >>4
    私は正直変な格好だと思ってた。
    周りがそうしてたから履いてただけ。

    +3

    -5

  • 158. 匿名 2022/02/18(金) 15:13:27 

    >>11
    親戚のお兄さんが会社に入社するときに新車貰ってた

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/18(金) 15:14:10 

    >>116
    見た時はやべぇって思ったけど、世間的にはそこまで話題になってなかった印象。初めから大人気ではなかったからかな。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/18(金) 15:14:16 

    >>2
    今ってマスコミは炎上すると次から次へと話題が移るけど、昔は半年ぐらいは引っ張るの普通だったよ。斎藤佑樹のハンカチ王子もしつこいぐらい話題にしてたよ。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/18(金) 15:14:27 

    >>3
    正直、、本気でビビってた(笑)
    その時21だったんだけどね。。
    子供の頃から言われてたから、日付け変わる瞬間ガッツポーズしたよ😂

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/18(金) 15:14:57 

    学校行く時にスカートの下にブルマを履いている人が多かったと聞いた事あるんですが、結局見られたら恥ずかしく無いですか?
    個人的には体操着の短パンを履いて学校言ってたのでそう思うのかもしれませんが

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/18(金) 15:15:08 

    >>61
    あからさまな韓国上げとかで出演者も観てる方も嫌になったのもある。

    +15

    -1

  • 164. 匿名 2022/02/18(金) 15:15:12 

    >>119
    当時小学生だったけど、女の子は全員光GENJIの誰派かって話題をしてたイメージ。
    中学生の姉の世代もみんなそうだった。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/18(金) 15:15:25 

    >>84
    授業参観のお母さん達の化粧品の匂いとか、あんまり美味しくないバタークリームのケーキとか、嫌って言えば嫌なんだけど懐かしい匂い

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/18(金) 15:15:32 

    >>8
    たまにタモさんが暴走して、それがめっちゃ面白かったのよ😂

    +14

    -1

  • 167. 匿名 2022/02/18(金) 15:15:43 

    >>3
    最初は本気でビビってたけど、直前になるとネタ扱いだった気がする。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/18(金) 15:16:25 

    >>11
    普通貯金の利率が6〜7%だった。

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/18(金) 15:16:36 

    >>116
    学校ですけすけハワイって言われてた

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/18(金) 15:17:10 

    >>12
    剛の人気もドラマの人気も凄かった。

    毎週怪人が出てくるからドラマの内容はグロい特撮みたいになってたけど。

    +24

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/18(金) 15:17:38 

    >>58
    私が母親のお腹に入ってた時。
    母の話だと飽きもせずにずーっと中継見てたらしい。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/18(金) 15:17:38 

    >>8
    タモリ教ってくらい、そうですね!

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2022/02/18(金) 15:18:29 

    地域振興券って金券が配られたのを授業で聞いた事ありますが、いくらくらい貰えたんですか?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/18(金) 15:18:52 

    >>8
    生放送だからよかったのかも
    ハプニングも込みで面白かったですよ

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/18(金) 15:19:00 

    >>168
    収入も預金利率も高かったけど、ローン金利も高かったんだよね。親はローンだけで住宅価格と同じくらい払ったって。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/18(金) 15:19:38 

    >>3
    内心みんなビビってたと思う
    イチローがメジャーに行くのを2001年にしたのもホントはそれなんじゃないかな笑

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2022/02/18(金) 15:20:38 

    昭和天皇が死んだとき世間は大騒ぎしてましたか?

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/18(金) 15:21:03 

    >>149
    同感。
    バブル時代をパラダイスみたく思う風潮は、間違ってる。
    貧乏で荒れた家庭も多かった。

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2022/02/18(金) 15:21:42 

    >>11
    中卒で暴走族上がりでヤンキーのまま大人になったDQNとしか言えない父親が請け負いトラック運転手してたけど普通に月100万稼いでた
    そんな時代

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/18(金) 15:21:57 

    >>3
    当時小学生だけど全然ビビってなかった
    サンタさんって本当はいないらしいよ!レベルの話だと思ってた

    でも大人になってから、今のアラフィフ?くらいの人に「当時はみんな信じてたよね?!俺超ビビって人生の終わりの準備してたよ〜」と言われビックリしたので、人による、もしくはある程度当時年齢がいってた若者の方が信じてたのかも?
    1999年までにどの程度信憑性のある話として聞いていたかによるのかも

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/18(金) 15:22:50 

    >>1
    野際陽子さんが冬彦さんの指の怪我を舐めたあたりから
    強烈ではあった

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/18(金) 15:23:04 

    >>119
    当時の労働法を変えたと言われています
    光GENJI通達と言って、今も司法書士(だったかな)の試験問題に出ていると聞きました

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/02/18(金) 15:23:30 

    >>18
    昭和が長かったからね。終わるなんて思いもしなかったし、テレビも全部喪に服して特番で物々しい雰囲気だった。
    どう変わっていくんだろうと思ったよ。
    令和への以降はスムーズで明るくて良かった。

    +74

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/18(金) 15:24:20 

    >>57
    全く同じー笑
    スミスのがやっぱり形もキレイだったしね
    プリクラは県内1号機に並んで撮りに行ったし、高校の公衆電話はポケベル打つためにいつも人がたくさんいた笑

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/18(金) 15:24:58 

    >>3
    メチャクチャ信じてた
    勉強しても意味がないとよく思ったけど
    ちびまる子ちゃんで「もし、世界が終わらなかったらただのアホな大人になる」という言葉を思い出しなんとか頑張った
    ちびまる子ちゃんありがとう

    +17

    -2

  • 186. 匿名 2022/02/18(金) 15:25:04 

    >>162
    そもそも体育がブルマだったから体操着って認識だったよ
    短パンやジャージと同じ感覚
    今思うとブルマもパンツも変わんないなと思うけど当時はブルマは見られてもいいものだった
    上は体操服のジャージで下はブルマで帰る子とかいたし

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/18(金) 15:25:26 

    >>116
    当時中学生だったけどダサすぎて妹と爆笑してたよ

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/18(金) 15:25:34 

    中森明菜ちゃんと松田聖子さんどっちが人気だったの??

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/18(金) 15:26:26 

    >>173
    1人2万とかじゃなかったかな

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/18(金) 15:26:33 

    >>4

    ミニスカートにルーズソックス、可愛いと思って履いてました・・
    あと気のせいかルーズソックスって暖かかったと思う。
    修学旅行がスキーだったから、わざわざルーズソックス持って行った記憶がある。

    +25

    -2

  • 191. 匿名 2022/02/18(金) 15:26:33 

    >>18
    この頃はいろいろな書類が元号標記だったから、昭和と書いてあるのを横線で消して平成に直した書類がいっぱいあったね。

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/18(金) 15:26:36 

    >>3
    びびってる人はいた
    超常現象の雑誌やテレビ番組が流行って、オウムとか変なカルトが言ってることも表面上は信じたふりをしないと学校で仲間外れにされるような、変な同調圧力があった
    でもみんな核戦争で滅びると思ってたので、1990年前後に冷戦が終わってあれっ?ってなって
    1995年の地下鉄サリン事件でオカルト信じる方がバカじゃね?ってなって
    1999年頃にはみんな冷めてた

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/18(金) 15:26:37 

    >>36
    確か援交のマニュアルみたいなものがティーン向け雑誌にあった
    ブルセラとか下着売る子もいた

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/18(金) 15:26:52 

    >>1
    ずっとこのドラマのトピ申請してるのに採用されない…

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2022/02/18(金) 15:26:59 

    >>35
    すごい…たしかに母も銀行に記帳しに行くのが楽しかったと言うてました

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2022/02/18(金) 15:27:36 

    >>4
    映画sunny見ていただけるとわかるけど
    メチャクチャかわいいと思ってた

    自分たちが、この世で一番楽しくて女子高生は最強みたいだと思ってた

    +53

    -2

  • 197. 匿名 2022/02/18(金) 15:27:51 

    >>12
    小学生の時、金田一の映画をクラスの女子全員で観に行った。
    普段仲が悪い子さえこの時ばかりは皆で仲良くきゃあきゃあ言ってた(笑)

    他校との交流会とか、クラス替えで新しい友達つくる時の話題も、キンキの話ができればすぐ仲良くなれたわ。キンキが嫌いな人はいないし、男子からの人気もあった。

    余談だけど、自分が大人になって販売員をしていた時に、ともさかりえちゃんの接客をしたことが数回ある。
    すごい素敵だったから緊張して声が上手く出せなかったんだけど、いつもおおらかで優しかったので大ファンです。

    子供の頃、単なる嫉妬で嫌ってた自分を叱りたい。

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/18(金) 15:27:58 

    >>10

    40代だけど金屏風会見の意味とかは私もガルで知った。
    中森明菜好きだったから事件については覚えてるんだけど。

    +33

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/18(金) 15:28:00 

    >>188
    広く見ると大衆的人気は断然聖子ちゃん
    心酔するようなファンは明菜の方が多かった印象かなぁ

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/18(金) 15:28:28 

    >>177
    マスコミは大騒ぎしてたけど一般市民は自粛ムードで静かだったよ

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/18(金) 15:29:00 

    >>2
    中高年女性がはまってたよね
    再放送みてなるほどなあって思ったよ
    男性が一途なんだよね
    愛情を示してくれるし
    その当時の多くの中高年男性(夫)がする「嫁を家政婦扱い」…とは違う世界だったからでは?

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2022/02/18(金) 15:29:04 

    >>8
    いいとも増刊号みる日曜日がどれだけ楽しみだったか…

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2022/02/18(金) 15:30:00 

    >>28
    今の方が色々、便利で暮らしやすいよ。だけど景気がいいのが羨ましい。消費税もない。専業主婦しても問題なく暮らせるのが当たり前だったからな。

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/18(金) 15:30:13 

    >>18
    へんな名前と思ってみてた

    +35

    -1

  • 205. 匿名 2022/02/18(金) 15:30:25 

    >>116
    やべぇ派が99・9%
    当時のファッションアイテムにビニール素材があったんですが
    そこからこの衣装ができたのかもね

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/18(金) 15:30:46 

    >>188
    あくまで自分の周りではだけど、女子に人気あったのは中森明菜で、男性に人気だったのは圧倒的に松田聖子の方

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2022/02/18(金) 15:30:52 

    >>18

    昭和が長かったから、親の世代も元号が変わるということがどういうことなのかよくわかってなかったと思う。
    天皇陛下といえば昭和天皇で、平成天皇はまだ50代か60代だったから天皇陛下が変わることの方が大きな出来事として覚えてる。

    +28

    -1

  • 208. 匿名 2022/02/18(金) 15:30:58 

    >>2
    韓国では電子機器を初め色んな分野で日本のモノをマネして作ってたんだけどドラマもそれに漏れず作られてた
    そして日本の昔のドラマが面白いって事で似たようなのを作ったら懐古主義者にウケて大ヒットしたんだよね
    コスメもそう
    日本の盗んでいっぱい作られて今ではバカな日本人が買うようにまでなってしまったね

    +23

    -2

  • 209. 匿名 2022/02/18(金) 15:31:33 

    911貿易ビルに飛行機が突っ込んだ時テレビで
    最初見た時どう思いましたか?

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/18(金) 15:32:09 

    >>2
    ヨン様から韓流スターに興味持ったおばさん達がkpop聴いてた

    今と逆で若者よりも主婦とかおばさんが盛り上がってた




    +16

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/18(金) 15:32:17 

    >>162
    体育でブルマはくのが普通だったし、パンツ見られるよりマシだったからはいてたよ。

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2022/02/18(金) 15:32:51 

    >>11
    本当に恩恵を受けてたのは一部の人だったと思う。
    けど社会全体的に明るい未来に期待できたし、年収八百万あれば一馬力で十分生活できた。

    +6

    -2

  • 213. 匿名 2022/02/18(金) 15:33:48 

    >>2
    地上波放送で途中からだけどめちゃくちゃハマった

    ヨン様の顔はもともと好きなタイプのルックスの一つだったし、音楽や
    自然の景色を生かした映像が映画っぽくて綺麗だった

    ストーリーはじれったくて必ずしも好みじゃないけど
    高校生時代のデートシーンとか乙女チック少女マンガそのもの
    でよかった

    +15

    -1

  • 214. 匿名 2022/02/18(金) 15:34:08 

    >>3
    当時小学生の夏休み
    1人で死ぬの怖かったから、友達集めて遊んだよ
    親がアイスでも買ってきなさいってお金くれてたんだけど、怖くて買いに行けなかった

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/18(金) 15:34:17 

    >>194
    【ドラマ】「ずっとあなたが好きだった」、「誰にも言えない」を観てた人
    【ドラマ】「ずっとあなたが好きだった」、「誰にも言えない」を観てた人girlschannel.net

    【ドラマ】「ずっとあなたが好きだった」、「誰にも言えない」を観てた人リアルタイムで見ていたときはまだ子供でしたが、冬彦さん、麻利夫さんの強烈キャラが忘れられません。 特に冬彦さんの「んんんんんー!」と木馬のシーンが最早ギャグかと思うほどの気持ち悪...


    12月にトピ立ってたから承認されないだけだと思うよ
    ガルは前のトピから3ヶ月経たないと採用されないから
    3月7日以降なら承認されるはずだから、もうちょっと先になるけどまた申請してみたらいいと思う

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/18(金) 15:34:28 

    >>29

    「韓流」という字をずっと「かんりゅう」って読んでた(笑)
    「韓」を「はん」と読むとか知らなかったし。
    いつの間にか「はん」とみんな読むようになってるから、
    やっぱりメディアの力なんだろうなと思ってる。
    私の親はまだ「かんりゅう」って言ってるけど。

    +22

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/18(金) 15:35:02 

    >>209
    東京で一人暮らししていて寝てたら母親から「次は東京よ…」って電話かかってきたので気づいた。
    何言ってんのと寝ぼけながら思っていた。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2022/02/18(金) 15:36:05 

    >>66
    電話まちがえて素人にかかって次の日素人さん来たことあったよね

    あと、志村けんさんは「明日ゴルフ」と断ってた

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2022/02/18(金) 15:36:35 

    >>139
    今の若い人が、バブルの世代は苦労を知らない楽した世代みたいな言い方すると、恐ろしい側面もあったことを教えてやりたくなる。

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/18(金) 15:37:28 

    >>45

    笑っていいともって夕方に放送の地域もあるよ。
    私の住んでたところは夕方放送のところだったから
    学校から早く帰る日でないと見れなかった。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/18(金) 15:38:33 

    >>11
    逆にバブルのせいでしなくてもいい苦労をした
    親に高いものを買ってもらえて当たり前って前提で学校行事や仲間同士のイベントが組まれて、そんなの払えないと言うと「親にねだればいいじゃん」「甘え方が下手」と責められた
    会社の同期に服を数着しか持ってないとか、ディスコやクルーザーの経験ないとか、どうでもいいことで使えないやつ扱いされた
    バブルが崩壊して、普通に暮らしててもバカにされなくなって心底ほっとした

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/18(金) 15:39:25 

    >>209
    理解が追いつかないレベルで衝撃的だったよ
    不謹慎だけど映画みたいと感じたほど、現実の出来事に思えないっていうか
    当時私は高校生で、頭の悪い私立校だったけど、そんな学校でもしばらくはこの話題が続いたぐらい、みんなびっくりしてた

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/18(金) 15:39:29 

    >>1
    マザコンが認知され始めたドラマだった気がする。エキセントリックな展開がワイドショーでも話題になった記憶。

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/18(金) 15:39:59 

    >>1
    このドラマだっけ折檻する棒が代々受け継がれた珍棒という名前だったの

    +0

    -2

  • 225. 匿名 2022/02/18(金) 15:40:21 

    >>76

    そうかなー
    私の時代はほとんどみんな履いてたイメージだけど

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2022/02/18(金) 15:40:26 

    >>109
    パク・ヨンハの曲だけは好きだったな、いい声してた

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/18(金) 15:41:02 

    >>3
    地球が滅びるなら将来の事考えたり勉強するのムダじゃん!って思ってた(←アホ)。お陰で私の人生が…。

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2022/02/18(金) 15:41:03 

    >>55
    わかる。当時うちの母親は半分笑いながら見てたけど、男性が優しいって言ってたのは覚えてる。
    最近愛の不時着見せたら、ヒョンビンのことも昔の日本の映画スターみたいな硬派さがあると評していたw

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/18(金) 15:42:02 

    >>209
    何が起こったのかもう頭が真っ白に
    あんなにあっけなくビルが壊れていくのが、現実とは思えなかった

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/18(金) 15:42:12 

    >>177
    母は興味がなかったらしいけど、やっぱり祖父母(今95歳)の世代にとっては色々思うことはあったみたい

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/18(金) 15:42:15 

    >>2
    「冬ソナ」のヨン様は眼鏡がよく似合う知的で上品で優しい顔立ちで身長180㎝で肩幅もあって体格も良かったのを思い出した。

    当時の日本にいないタイプの俳優で目新しさもあったんじゃない?

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/18(金) 15:42:25 

    >>89

    冬ソナは中年より上の人が見てた感じがするけどね

    +14

    -1

  • 233. 匿名 2022/02/18(金) 15:42:36 

    >>1
    当時TVドラマは観ている人が多くて普通に話題になっていた。冬彦さんの異常っぷりに笑った記憶があるけど、今前半を見ているとリアルな部分もあるなーと賀来千賀子目線で観てしまう。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/18(金) 15:43:08 

    >>8
    ウンナンやダウンタウンが出てた頃が一番面白かった。段々フジテレビの番宣に利用されるようになってつまらなくなった。

    +18

    -1

  • 235. 匿名 2022/02/18(金) 15:43:30 

    >>8
    いろんな素人さんを募集するコーナーがあって、
    「社長顔の赤ちゃん募集」とか
    「歴史上の有名人の子孫大集合!」とか
    巨乳とムキムキは頭が悪い説を打ち消す「東大卒・現役の巨乳とムキムキ大集合」とか
    面白かったよ。

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/18(金) 15:43:34 

    >>11
    うけてねーよ
    時給780円でバイトだよ
    バブル世代だからって、だれでもがはしゃいでいたなんて思って欲しくないわ

    +10

    -2

  • 237. 匿名 2022/02/18(金) 15:44:12 

    >>219
    めちゃくちゃ分かる
    テレビも悪いよね、人生イージーモードだったみたいな印象を植え付けてさ

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/18(金) 15:45:17 

    >>2

    「サンヒョガ!」
    サンヒョクしつこいし、いっつも突然現れる。暇か?


    「チュンサンガ!」
    2回も事故に遭うなよw


    とても面白いドラマですよ

    +7

    -4

  • 239. 匿名 2022/02/18(金) 15:46:33 

    >>2
    ヨーーーーーモニーーーーー

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/18(金) 15:46:51 

    >>121
    そう、さんま出てる頃おもしろかったよね~

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2022/02/18(金) 15:47:35 

    >>11
    ジュリアナとか行ったことない。扇子振り回してバカみたいって思ってた。

    +10

    -5

  • 242. 匿名 2022/02/18(金) 15:48:15 

    >>11

    私は小学生であまり記憶がないというか、全く恩恵を受けてない家庭だったけど、
    職場の同世代の人は先祖代々持ってる土地があって、そこを売ってくれって
    いつも家に不動産屋?が来て怖かったって言ってた。それが地上げ屋なのかな。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/18(金) 15:48:22 

    >>208
    流行りは巡るもんね
    今流行ってるファッションも80年代に流行ってたのが現代風に焼き直されたなぁと思うけど、韓国ファッションって言われてるし

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/18(金) 15:49:18 

    >>139
    地上げ屋が流行ったのもこの頃だったかな。

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/18(金) 15:49:23 

    >>209
    映画みたいな場面が現実であることにお腹の中が真空になるような無力感とやるせなさが襲ってきた。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/18(金) 15:50:06 

    >>1
    当時はほとんどの家庭が新聞をとっていて、新聞のテレビ欄には番組の見どころが載っていたし、視聴率ランキングもあった。電車の中吊り広告でも番組の特集が出てたりしたと思う。
    評判の良い番組はあちこちで情報を目にするんだよ。

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/18(金) 15:50:21 

    松田聖子さんの当時の人気って、誰に匹敵しますか?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/18(金) 15:51:07 

    >>218
    ピンクレディのケイちゃんだったかな?
    うつみ宮土理に男性を紹介されそうになって焦ってたのを覚えてる

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/18(金) 15:52:16 

    >>209
    最初は映画か何かの映像かと思った。現実の話って聞いても信じられなかった。

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/18(金) 15:52:22 

    >>4
    女子はミニ+ルーズ
    男子は腰パン←わかりますか?うちの田舎だけかな?

    +33

    -1

  • 251. 匿名 2022/02/18(金) 15:52:25 

    >>12
    エンディングのCD出るのを今か今かと待っていた記憶
    すぐに発売されなかったよね?

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2022/02/18(金) 15:52:33 

    >>55
    昔の昼ドラや大映ドラマっぽい感じだったのかな?
    私は辛気臭そうで見てないけど母親世代はハマってたような

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/02/18(金) 15:54:21 

    >>3
    1970年代?のブームの時は大予言特番がたくさんあったが、肝心の1999年にはブームが過ぎ去っており、長嶋一茂だけが怯えていた

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/18(金) 15:54:32 

    >>11
    バブルの弊害ならあるよ。たいした店でもないのに飲食店やアパレル店員が客を値踏みするような態度をする事も多かった。タクシーなんて短距離頼むと暴言吐かれたり遠回りされたり。今のほうが接客態度はましな気がする。

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/18(金) 15:55:03 

    >>241
    分かる。みんなそうだと思われるの嫌だった

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2022/02/18(金) 15:55:48 

    >>8
    面白いとか面白くないとかじゃなくて、お昼はいいとも。って感じ。
    おばあちゃん家だとみのさんの午後は〇〇思いっきりテレビだったけど。

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/18(金) 15:56:42 

    >>4
    私の記憶では
    まず一番最初に都会のアメリカンスクールの女子がルーズソックスやり出して
    その子らが止めるかくらいでワーッとギャル系のダサい部類に流行り出して世間で目立った。
    流行の後半はダサギャル系さんのファッションという認識。

    +3

    -8

  • 258. 匿名 2022/02/18(金) 15:57:51 

    エアマックス狩りって本当にあったんですか?

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2022/02/18(金) 15:58:07 

    >>12
    デビューしてない頃だったのに
    知名度があって、
    本当に爽やかな高校生のお兄さん!
    と当時見ていたよ
    むしろ漫画が原作だと後から知って
    髪の毛が長い事に違和感だった
    それを親に「なんで剛くん短いのに、漫画のはじめ役は長いの?」って聞いてた
    それぐらいハマり役だった

    +15

    -1

  • 260. 匿名 2022/02/18(金) 15:58:08 

    >>209
    みんな言ってるけど、映画のCMかと思った
    現実味はまるでなかった

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2022/02/18(金) 15:58:10 

    >>8
    その後のごきげんようも続けてみてた

    +12

    -1

  • 262. 匿名 2022/02/18(金) 15:58:16 

    >>232
    自分はアラフォーでした

    DVDや雑誌買いに新大久保だっけ、行ったなぁ

    冬ソナは古き良き少女マンガの実写化って感じで男女のラブストーリーの
    王道なんだよね
    最初は反発しあってて意外な一面を見て惹かれあって、とか、初恋の相手
    がけっきょく添い遂げる運命の相手、とか、少女マンガに多かった設定

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/18(金) 15:58:42 

    >>247
    大谷翔平?

    +0

    -2

  • 264. 匿名 2022/02/18(金) 15:58:52 

    >>251
    恋はミステリー
    かな?遅かったね

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2022/02/18(金) 15:59:29 

    >>30
    私も学生の時切り替わる世代だった。
    どっちも楽しめたね。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2022/02/18(金) 15:59:36 

    積木くずし(高部知子さん主演のやつ)見てた方 

    放送当時、「未成年に悪い影響を与えるから放送中止してくれ」などの批判はありましたか?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/18(金) 16:00:12 

    >>258
    あったよー
    親父にしろエアマックスにしろ狩りが流行ってた

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2022/02/18(金) 16:00:30 

    >>258
    ありましたよ
    当時はネット販売がなかったので、前日から並ぶんですが
    買ってすぐ集団に襲われて怪我した人もいました

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/02/18(金) 16:00:38 

    >>109
    日本ではアップフロントに所属していて
    日本での芸能活動も活発に行なってたイメージ
    私も歌声が好きでCD買ったな

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/18(金) 16:01:40 

    >>209
    当時はアメリカの中東に対する偏見が激しいって怒ってる人が大勢いたから「あー、やっちゃった…どうなるんだろう」って思った

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/18(金) 16:02:10 

    >>57
    わかります。ぴちぴちの靴下の高校生に違和感があります❗️

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2022/02/18(金) 16:02:19 

    >>251
    キスから始まるミステリー
    良い曲だったよね。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2022/02/18(金) 16:02:33 

    >>247
    芸能人でもいないかな
    とにかく元祖セルフプロデュースの人って感じです

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/18(金) 16:06:29 

    >>154
    クリスマスケーキにオールドミス

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/18(金) 16:08:16 

    >>266
    あんまり聞いたことないな。
    寧ろ、どうやって更正させたかの方が興味あったかも。
    不良とか多かったし。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/18(金) 16:08:37 

    >>1
    マザコン息子が話題になったけど、ドラマの冬彦さんはお母さんに優しい、と町の声では好意的に紹介されていた。今思えばインタビューがやらせっぽかったかも知れない。
    でも佐野さんの人気はうなぎ登りで完全に布施博を食っていた。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2022/02/18(金) 16:09:14 

    90年代の女子高生の援助交際してるいうけど、本当にそんなことあったんですか?
    確かに昔のギャル服ってバイト代つぎ込んでも買えなそうな金額だからまさか?と思いますが
    今20代前半ですが、私が高校の時にそんなことする人は知る限り?いませんでした

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/18(金) 16:10:12 

    >>191
    そうそう。
    二重線の上に「平成」となってるゴム印も作って押してた。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2022/02/18(金) 16:11:35 

    >>277
    世界が違うんだと思うよ。私の周辺にはそんな人はいなかったもん。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2022/02/18(金) 16:11:50 

    >>155
    2000年問題より2000年2月29日問題じゃなかった?
    旦那の会社は、2月29日出荷分の商品の伝票が全て2倍の数量になってしまった
    全ての伝票打ち直し、伝票無しじゃ納品出来ないので納品遅れの連絡、3月1日にヨレヨレで帰宅した

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2022/02/18(金) 16:12:23 

    >>8
    最後の方はやたら韓国推しされてて違和感あったな。世代別好きなピザランキングが10代から50代まで1位がプルコギとかね。んなワケあるか~い!

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/18(金) 16:14:38 

    >>2
    中高年のおば様に、人気だったよ!
    世代はかなり限定されてた。

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2022/02/18(金) 16:16:06 

    >>277
    25年前に女子高生だったけど、放課後制服で繁華街歩いてるだけでオジサンからよく声かけられたよ。私は誘いには乗らなかったけど小遣い欲しさに売ってる子もいた。ちょうど深田恭子の「神様もう少しだけ」って援交ドラマが放映されてた時代。

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2022/02/18(金) 16:17:22 

    >>11
    自分は公務員でしたが特にバブル感じなかった

    民間に勤めてた友達は社員旅行が豪華だったと言ってた

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/18(金) 16:17:51 

    >>18
    なんかね、え、田舎風の字面だなってのが第一印象だったw
    田吾作的な。

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2022/02/18(金) 16:17:56 

    >>241
    よくごっちゃにされるけどジュリアナ東京はバブル崩壊後なんだよ
    あの安っぽい感じは崩壊後ならでは

    バブル全盛期はなんていうかもっと高級感のある感じだった
    海外旅行、高級ホテル、会員制クラブ、高金利みたいな

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2022/02/18(金) 16:18:32 

    >>3
    高校の時の担任が信じてて進路相談で「がる子、東京に行ったら死ぬぞ」って言われ「受かったら死んでもいいです」で5分で終わった。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/18(金) 16:19:12 

    >>12
    当時の学生はテレビドラマ見るのが当たり前で、土曜日9時は日テレのドラマと決まっていた。加えてキンキキッズの人気もあり、少なくとも学生の間では一大ブームだったよ。雑誌も金田一やキンキばかりだったし、原宿のジャニーズショップは生写真買うために行列ができてた。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/18(金) 16:20:40 

    >>277
    いつの時代もそうだけどマスコミが一部を取り上げて全部がそう
    みたいに洗脳するんだよね

    当時、普通の女子高生から「みんながそうみたいに言うな!」
    って苦情あったよ

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/18(金) 16:20:51 

    >>254
    そう。
    おしゃれなカフェバーで、席についただけで席料千円。飲み物を注文して、支払いの時に、21時以降という理由でメニュー表の倍の値段。
    タクシーも近いと、「客と思わないぞ」「歩いて行け」暴言放題。
    傲慢不遜、イヤな思いが多かったバブルの時代。

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/18(金) 16:20:56 

    >>19
    友人が「どうせ地球滅亡するんだからー」と遊びまわって、大学留年してた。

    +17

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/18(金) 16:22:07 

    ドラゴンボールでブルマが長年付き合ってたヤムチャと破局してベジータと結ばれたこと
    当時はショックを受けた人とかいたんでしょうか?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/18(金) 16:23:03 

    >>119

    光GENJIの影響でローラースケートが流行った。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/02/18(金) 16:23:34 

    >>254
    ああそうだったね
    あの時代全体的に接客態度は悪かったと思う
    黙っていても飛ぶようにモノが売れたから、店員が客に対して横柄だったよね
    今はそんなだったらネットでクチコミとかに書かれちゃうしね
    買いやすくなったよ

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/18(金) 16:23:42 

    >>8
    初めの頃は面白かったです。
    その後面白くなくなったから終了したのに、終了が決まったら急にタモさんロスとか言い出して、じゃあ観てやれよと思った。
    実際に番組終了したら、あっという間に皆次の話題へ。

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2022/02/18(金) 16:24:46 

    >>209
    現実とは思えなかった。
    次の日くらいの中継で瓦礫のそばで
    泣き崩れるひとたちを見て我に返った感じ。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/18(金) 16:26:05 

    >>256
    おもいっきりテレビ懐かしい。久しぶりにタイトル見ると、◯◯がまるで伏字みたいだねw

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/18(金) 16:27:26 

    >>162
    その短パンと同じ。
    もしくは水着と下着のパンツくらいの差だよ。
    見られてもいいもんだったけど、だからって凝視されたら恥ずかしい的な位置付け。
    ちなみにブルマの端から僅かにパンツがはみ出るはみパンてのがあって、それは非常に恥ずかしかった。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/02/18(金) 16:35:48 

    >>232
    一部だけよ。大半の人は興味なかった。類は友を呼ぶから

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2022/02/18(金) 16:40:04 

    >>266
    映画館に友達と観に行ったよ
    あそこまでグレたのに最後はいい子になるのか!という世の中はそっちに重点をおいてみていたような…
    当時は不良っていっぱいいたしそんなに珍しくなかったのもあるかな
    あの時代は映画も報道規制もゆるゆるだったから、いかに衝撃的かどうかのほうが何事にも大事で、今みたいに色々うるさくはなかったんだよ

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2022/02/18(金) 16:41:48 

    >>233
    そう?
    既婚女性が元カレと二人で会うとか良くないと思うが

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2022/02/18(金) 16:47:08 

    90年代の原宿ってどんな感じでしたか?
    原宿界隈で人気だったブランドやアーティスト、雑誌等も教えて頂ければ嬉しいです。

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2022/02/18(金) 16:47:11 

    >>221
    すごく軽薄な人多かったよね。
    クリスマスイブに外車もってる彼氏とホテル泊まるマウンティングがあった。

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2022/02/18(金) 16:52:27 

    >>188
    一般的には聖子かな
    というか聖子のが2年先にデビューしていて一度も落ちることなくアイドル王道に君臨していた
    そこに明菜が出てきたんだけど二人はまるで太陽と月のようにタイプが違かったからファンが分離した
    ぶりっこVSツッパリって感じ

    +4

    -3

  • 305. 匿名 2022/02/18(金) 16:56:03 

    >>2
    ベタベタだけど面白かったよ。
    韓国ドラマも見続けると飽きるんだけど
    初めて見たら面白いと思う。
    当時高校生だけどハマってた。パク・ヨンハ好きだったよ当て馬好きなので

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2022/02/18(金) 16:56:45 

    >>277
    当時女子高生だったけど「本当にそんなに体売る子いるの??」ってずっと不思議だったよ
    周りにはそんな子いなかったし、もっと言うなら処〇の子の方が圧倒的に多かったし、ドラマとか漫画の中だけの話なんじゃないの?って思うぐらい

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2022/02/18(金) 16:57:52 

    >>292
    少なくとも自分や自分の周りでは一人もいなかったよ

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2022/02/18(金) 16:58:12 

    >>54
    そうだったっけ?
    土曜日の9時のドラマはジャニーズ主演って思ってたけど…金田一が最初だったのかな?

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2022/02/18(金) 16:59:55 

    >>12
    大人気だったよ。家族で見てたし月曜日は学校でドラマの話ししてた。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2022/02/18(金) 17:00:41 

    倖田來未の発言って当時どれぐらい荒れたんですか?

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/18(金) 17:01:11 

    >>177
    崩御される前は
    NHKで毎日夜から朝まで昭和天皇の体温やら下血の有無とか放送してました。
    神社では快癒祈願の記帳も受け付けていました。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/18(金) 17:03:02 

    >>119
    ローラースケート履いて踊りながら歌うグループってそれまでいなかったし、新御三家やたのきんトリオとか少年隊とか3人以上のアイドルグループもちょっと珍しかった記憶
    毎回歌番組でアクロバティックだったのと、諸星がヤンチャだったのと光とGENJIに分かれてるのが新鮮だったのかな

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2022/02/18(金) 17:03:28 

    >>1
    主です。
    トピ承認ありがとうございます!返信くださった方々ありがとうございます!
    続きが気になってWikipedia見たりもしたのですが、最終回付近で人気爆発したような印象だったので、やっぱり放送初回から注目されてたんですね
    当時の話が聞けて楽しいです😊

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2022/02/18(金) 17:03:47 

    >>73
    私の父(60)も金田一少年の事件簿は堂本剛が一番良かったなーと言ってる。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2022/02/18(金) 17:03:49 

    ベルサイユのばらのオスカルが死んだ後、ショックで学校休んだ女子が沢山いたと聞きましたが、本当ですか?

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2022/02/18(金) 17:04:23 

    >>26
    当時はわからなかったよ。段々と景気が悪くなっていって気がついた。

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2022/02/18(金) 17:05:42 

    前作のDr.スランプが人気ありすぎて、当初はドラゴンボール人気なかったって本当?

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2022/02/18(金) 17:06:26 

    >>8
    コーナーがバラエティに富んでたよ
    とにかく毎日最初の15~20分はテレフォンショッキングで毎回違うゲスト、老若男女大物小物ありでそこで意外な交遊関係知ったり
    残りの時間は曜日によって一般素人やクイズのコーナーが10分程度ずつ、最後の5分でバトル、
    と1時間の中にぎゅっとつまってテンポが良かった

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2022/02/18(金) 17:08:40 

    >>178
    それはバブルが弾けた後の話じゃない?
    もちろんバブル期だって、倒産や貧困が全くなかった訳ではないが

    実際に豊かで良い時代だったよ
    大学は皆親のお金で行けて、家を出れば仕送り15万とか20万が当たり前だった
    学生は会社訪問すれば「お足代です」と3000円とか5000円入った封筒渡されて、就職試験はそうそう落ちるものじゃなくて、皆内定2つも3つも取ってた
    企業は内定者を逃がさないように、競って立食パーティーや旅行に招待してくれた
    卒業旅行は大体海外
    定期預金の利率は5%越えてた
    就職後初めてのボーナスが、今よりずっと高かった

    いい時期に大学行けて、社会人になれて感謝だよ
    そして、日本がここまでの貧困国になると思わなくて、とても怖い

    日本は、今でも先進国といえるかな?



    +10

    -6

  • 320. 匿名 2022/02/18(金) 17:09:09 

    秋篠宮と紀子さんの結婚が決まった時ってKKと眞子さんと同じような雰囲気だったんですか??

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/02/18(金) 17:09:16 

    華原朋美と安室奈美恵ってどっちが人気あったんですか?

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/02/18(金) 17:09:40 

    >>308
    ごめんなさい、あくまでも私的には珍しいと思っただけで私の感覚でコメントしてました。色んなドラマを見まくっていた訳ではないので詳しくは記憶してないです💦

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/02/18(金) 17:09:55 

    >>4
    はいてたのは一部の人たちだった。
    クラスのちょっとヤンキーだったり、派手に遊んでるひとたち。
    カースト上位でも運動部の子とかははいてなかったし、まじめ系もはいてなかった。

    +1

    -13

  • 324. 匿名 2022/02/18(金) 17:10:00 

    >>177
    昭和63年の11月〜12月ぐらいは新聞やテレビのニュースで報道してたよ。この時に下血って言葉を知った。中日ドラゴンズが優勝した年なのに自粛ムードだったからパレードとか祝賀会とかなかった記憶だわ。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2022/02/18(金) 17:11:45 

    >>41
    それは怖いね。
    私も見てたし面白かったけど泣くような内容じゃなかったよ

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/02/18(金) 17:14:20 

    >>10
    金屏風ってより、新聞の三面記事に芸能人の自殺未遂なんてのがでかでかと載ったのはあれが最初で最後な気がする。

    +3

    -2

  • 327. 匿名 2022/02/18(金) 17:15:47 

    >>11
    確かに全員がバブリーだったとは言わないが、それにしてもバブルの恩恵受けてなさすぎない?
    バブル崩壊後をバブルといってるんじゃなくて?

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/02/18(金) 17:18:07 

    >>320
    相手の問題ではなく
    婚約発表が昭和天皇の喪中だったから
    やっぱり秋篠宮は~って感じ

    紀子様については
    テレビのない家で育ったとというのがクローズアップされて
    奇跡の家庭の女性って感じの取り上げ方

    +2

    -2

  • 329. 匿名 2022/02/18(金) 17:19:17 

    >>24
    皆ってことは無い
    むしろ信じてる方が少なかった

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/18(金) 17:20:43 

    >>320
    男性が一般人なのと女性側が一般人なのとじゃ全然違います。秋篠宮様と紀子さまの時は何も問題なく祝福ムードでした

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/18(金) 17:20:53 

    テレビでポロリ当たり前だったと聞きましたが家族で見てて気まずくならなかったのですか?

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/02/18(金) 17:23:31 

    >>16
    断った人を初めて見たのが志村けんだった。
    ごめん明日ゴルフなんだよって。
    断る人いるんだー!って衝撃だった。

    +13

    -0

  • 333. 匿名 2022/02/18(金) 17:24:35 

    >>2
    百恵ちゃんの赤いシリーズみたいな
    展開で韓流ドラマが物珍しいし
    ヨン様はカッコ良かった
    高校生役も似合ってたし
    チェ・ジウも吹き替えさんの
    田中美里が良かった
    パク・ヨンハがなんとも言えず
    気の毒だった
    実生活とリンクしてたね

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2022/02/18(金) 17:24:58 

    >>331
    じゃじゃ丸ピッコロのやつかと思った

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2022/02/18(金) 17:28:33 

    >>320
    テレビのワイドショーやニュース番組は全然祝福ムードだったよ。
    紀子さんが大学の後輩で自由恋愛だった事や、3DKの官舎住まいな事はむしろ好意的に報じられていた。
    ただ、皇太子殿下(今上天皇陛下)のお妃選びが難航していたから、弟が先になる事は驚かれたかな。
    今みたいにSNSや掲示板もないし、TVがおめでたい報道姿勢なら一般人もおめでたいと素直に思ってた。

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2022/02/18(金) 17:30:17 

    >>209
    特撮でリアルだとは理解出来なかった

    ビルに機体が吸い込まれるように
    入って行ったのが衝撃だった

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/18(金) 17:30:27 

    >>24
    そんなことより次の年の2000年問題の方が騒いでたよねw
    コンピューターやプレステが2000年を認識できなくて世界中で年数がバグった。

    +18

    -0

  • 338. 匿名 2022/02/18(金) 17:31:28 

    >>331
    気まずくはならなかった。
    おばあちゃんとかは
    こんな下品なのなにが面白いのかしら!といいながら見てた。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2022/02/18(金) 17:32:03 

    >>337
    私のカメラも2000年問題起こしたわ

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/18(金) 17:32:48 

    >>28
    がるちゃんが無いからやだ。
    ストレス解消方法が減るやんけ

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2022/02/18(金) 17:34:10 

    >>29
    嘘つくなよ。時代遅れのメロドラマで放送料が安かったから流してたら、思いのほか日本のおばちゃん達がのめり込んでブームになってしまったんだよ。

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2022/02/18(金) 17:36:17 

    >>21
    宮崎ますみ→布施博も入れたげてw
    宮崎さんが一番かわいそう。
    同棲までしといてありゃないよ。

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2022/02/18(金) 17:36:28 

    >>2
    当時、低学年だったけどニュースで異常にヨン様〜って目がハートになってるおばちゃん見て、恐怖感じてたな笑

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2022/02/18(金) 17:38:25 

    >>8
    初期のタモリは誰がゲストでも面白くしてくれた
    ゲストがしゃべらない人だとタモリもしゃべらなくなってからが長かった

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/02/18(金) 17:42:59 

    >>321
    断然安室奈美恵です
    安室奈美恵と華原朋美が並べられたのを見るのは初めてだよ

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2022/02/18(金) 17:48:42 

    >>29
    私は中学生だったけど周りでハマってる子もいたし、すごくブームになっていたのを肌で感じたよ。
    あの頃は日韓ワールドカップもあったり、今より蜜月だったように思う。

    +5

    -9

  • 347. 匿名 2022/02/18(金) 17:49:07 

    >>1
    会社に行ったら、昼休みはドラマの話題で持ちきりだったしねー。
    あとね、みんな忘れてるかもしれないけど、テレビおじゃマンボウという、一週間の振り返り番組があってね。ちゃんと、後追いでダイジェストをちら見せする番組があったから、途中参戦も可能だったのよ。
    あと、当時のドラマは初めの10分くらいは前回のオサライみたいな感じで話が被ってたんよね~。イライラしつつも、あ、そうそうそーだったって感じで観てた。なので、本編はあまり進まないのだけどw
    これの対局が話がぐんぐん進んでついていけなくなるジェットコースタードラマってやつでね。もう誰も愛さないとかはこっち。
    ずっとあなたが好きだったは、「冬彦さん」というパワーワードが駆け抜けたからね。
    今で言う半沢直樹みたいな感じでブワーッと広まったと思う。
    あとは野際さん賀来さん佐野さんの迫真の演技かな。
    佐野さんといえば、私は今もずーっと冬彦さんのイメージ。

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2022/02/18(金) 17:50:39 

    >>11
    一部だけ。バブルは恵まれてた、って対立煽りしたいネットやマスコミが誇張してるだけだよ

    コロナ前なんてバブル並に株価高かったし、上場企業は羽振り良かったよ
    今だってそこまで苦しくはない
    いつの時代にも儲かってる人はいる

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2022/02/18(金) 17:51:06 

    >>3
    それより2000年問題で、世の中の色々なITシステムが狂って混乱するかもっていうやつの方が気になってた

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2022/02/18(金) 17:51:22 

    >>1
    当時はまだ今みたいにSとかMとか気軽に豪語できる時代じゃなかったから、冬彦さんの性癖が衝撃的だったんだよね。あと極度のマザコン。

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2022/02/18(金) 17:51:34 

    >>321
    別に安室ファンじゃないけど比較にならん
    そこは浜崎あゆみとかいうもんじゃないの?

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2022/02/18(金) 17:51:40 

    >>301
    あの旦那と姑が原因だものあの場合は仕方ないし
    偶然だし。偶然じゃなくてもあの状態じゃ会いたくなる。

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2022/02/18(金) 17:53:04 

    >>11
    バブルの恩恵?まあ、デブス非モテは全くなーーーーんにもいい思いしてないよ。
    それはいつの時代もおなじだから安心して(笑)

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/02/18(金) 17:53:15 

    >>28
    コロナは置いといて、今の方が自然環境が良いので
    昭和世代は恵まれてる!とか騒ぐ人がいるけど、金の差だけがメリットじゃないしね

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2022/02/18(金) 17:54:38 

    >>34
    バイトの人と真似してめっちゃ笑ってたw

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2022/02/18(金) 17:55:40 

    >>10

    40代です。
    居間のテレビで流れていて、子ども心になんで金屏風のおめでたい感じなのに微妙な顔しているんだろうって思った記憶が残っています。

    意味を知ったのはずいぶん後になってからです。

    +11

    -1

  • 357. 匿名 2022/02/18(金) 17:57:29 

    >>199
    >>206
    >>304
    中森明菜ちゃんが可愛くて可愛くてドはまり中なんですが、
    80年代アイドル人気順!的な記事を読むと中森明菜ちゃんが1位だったり、松田聖子さんが1位だったりで実際のところが分からなかったので教えて頂けて良かったです。
    ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2022/02/18(金) 17:57:29 

    >>232
    戦後教育って怖いね

    +0

    -3

  • 359. 匿名 2022/02/18(金) 17:58:30 

    >>28
    同じお金払っても、生活の便利さが違う
    家電やコンビニとかも今とレベルが違うし

    ネットで人の汚い面を見せられる所は、現在の方が悪いと思う
    昔は身近な嫌な人間だけ避ければ良かったからね

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2022/02/18(金) 18:01:31 

    >>232
    冬ソナは当時の40代以上の人らがかなりはまってたよ
    安藤優子とかもヨン様ヨン様言ってた
    若い世代には空気だった

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2022/02/18(金) 18:02:05 

    >>177

    小学生でした。
    毎日テレビが崩御でもちきりで、普通の番組一切やってなくて、今のようにNetflixがあるわけでもないので、ビデオショップ行ってビデオ借りまくっていました。

    ビデオレンタル屋さんは人がいっぱいだった記憶があります。

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2022/02/18(金) 18:02:34 

    >>319
    全部、バブル中の話です。
    大学進学の学力があっても、家庭にお金が無くて進学をあきらめて、就職して給料を親兄弟の生活費にしていた人もいました。

    貧困世帯は一定の数ありました。その人たちにとっては、卒業旅行で海外なんて、現実感のない夢でしかありません。

    豊かさの中に、貧乏な人たちがいたことを知ってほしいです。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2022/02/18(金) 18:03:35 

    >>18
    なんだかゴロが悪いというか、重々しさがなくてふわっとしとるな〜って感想だった。ごめんなさい。
    ヘーセーだよ?モーホーとかホーケーとかそんな感じ。
    ちなみに令和のときは、なんか凛としててイイかなと思いました。

    +11

    -5

  • 364. 匿名 2022/02/18(金) 18:05:37 

    >>29
    小3くらいだったと思うけど冬ソナ観てたな

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2022/02/18(金) 18:07:22 

    聖子と明菜は双璧だったねー!
    聖子のほうが先輩だったんだけど、明菜もぐんぐん伸びて追いついたね。
    私は当時ふたりとも好きで、ベストテンは欠かさず観てたな〜。

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2022/02/18(金) 18:08:03 

    >>209

    サスペンスを見ながら、ネットしていて、パッと見たら飛行機が突っ込んでいた映像に切り替わっていたので「あれ?チャンネル変えたっけ?今日って映画やってたっけ?」って思っていたら、青空の中に二機目が見えたのと同時にアナウンサーらしき人のパニックになりつつの声が聞こえて、「え?」って理解が追いつかないまま二機目が突入していました。

    直後、離れて住む家族に連絡しました。

    その日はもう画面を喰い入るようにテレビを見て、夜も寝つけませんでした。

    現実とは思えず、第三次世界大戦が始まるのではと思うくらいの恐怖でした。

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2022/02/18(金) 18:09:00 

    >>34
    こらこらwあれは木馬のおもちゃではなく、SMの三角木馬という責め道具ですよw
    ある意味オトナのおもちゃだけど。

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2022/02/18(金) 18:14:42 

    >>11
    国民みんなが羽振り良かったわけではないけど
    贅沢をしようという意識はほとんどの人があったと思う。
    知り合いが水道工事の小さな会社をやっていたけど
    求人難で、正社員には通勤用に150万円以下の
    希望の新車を貸すというのをやっていた。
    それでも人は集まらなかったらしい。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2022/02/18(金) 18:16:59 

    >>178
    バブルは恵まれてたって叩きやすいようにメディアが言ってるだけだよ
    テレビは若者が喜ぶ論調にしたくて必死だから

    恵まれた会社はあったけど、いまだってエリートはそんなに苦労してない

    +3

    -4

  • 370. 匿名 2022/02/18(金) 18:18:14 

    >>321

    どちらも好きでしたが、この2人なら断然安室奈美恵さんだと思います。

    人気の比較をするなら、安室奈美恵さんと浜崎あゆみさんかな。

    どちらも同性ファンが多かったイメージ。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/18(金) 18:19:17 

    >>116
    スケスケどころか、光GENJIなんてショーパン1枚で天下取ってたんだからね。
    嵐のデビュー衣装なんてカッコいい方だよ。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2022/02/18(金) 18:19:31 

    >>319
    釣り?

    +2

    -2

  • 373. 匿名 2022/02/18(金) 18:19:47 

    朋ちゃんは一瞬だったよね

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2022/02/18(金) 18:25:43 

    >>128
    とにかく男尊女卑よ。戻りたいわけない。
    男が傅いたのは、特別にキレイな若いチャンネーだけよ。
    主婦に人権なしの時代だったよ。優しい旦那さんってのは、今より割合は少ないんじゃないかな。
    だって、子育ても一段落したしパートにでも出ようかしらと言ったら、バカモン!亭主に恥をかかせる気か!と怒鳴りつける旦那がいたんだからね。

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2022/02/18(金) 18:27:37 

    >>156
    え?最終回までそうだったかと思ってた!
    あ、そっか、いいとも青年隊やチャイルズが踊ってたか!

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2022/02/18(金) 18:29:41 

    >>189
    あー、なんかあったねー!うちの自治体は、一冊2万、お一人様5冊までだった。
    てか、これ最近の話じゃない?もうそんなになる?

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2022/02/18(金) 18:30:02 

    ツチノコとはなんなのでしょうか?

    まる子も探していました

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2022/02/18(金) 18:30:50 

    >>173
    買うんだよ!無料配布じゃないよ!

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2022/02/18(金) 18:31:19 

    >>377
    伝説の生き物。
    ネッシーとかヒバゴンとかそんな感じ。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2022/02/18(金) 18:32:21 

    >>177
    騒ぐわけない(笑)
    喪に服したの(笑)

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2022/02/18(金) 18:35:59 

    >>182
    光GENJIの人気がすごすぎて、少年隊のデビューが遅れた。
    光GENJI人気が数年続いてSMAPが全然鳴かず飛ばずで、バラドル活動を始めてみてようやく活路を見出した。

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2022/02/18(金) 18:37:25 

    >>119
    人気NO1のかーくんは、モテまくりすぎて365股だった。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2022/02/18(金) 18:43:47 

    >>303
    クリスマスイブにシティーホテルのスイートに泊まるのが美女のステータスだった

    +0

    -2

  • 384. 匿名 2022/02/18(金) 18:47:44 

    >>310
    何故かゴリ押しでButterflyでレコ大取って、エロカワブームを作って、浜崎あゆみに肩を並べるかどうかってくらいまで高みに昇っていたのに、一気に転落するくらいには荒れた。
    まあでも今はママだし、地道な活動も再評価されてコツコツやってるしもう良いけどね。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2022/02/18(金) 18:52:32 

    バブル期に今のひ弱な現代っ子が生きていけるわけ無いやん。
    かなりワイルドな時代だったんだから。
    給食完食するまで帰らせてもらえなかったのよ?
    先生に鉄製のチリトリで頭叩かれたりしたのよ?
    街には番長や不良が溜まって危険だったんだよ?
    社会に出てもお茶くみ、掃除はトーゼンの女子社員の義務。人類が平等じゃなかったんだから。

    +0

    -3

  • 386. 匿名 2022/02/18(金) 18:54:24 

    >>19
    怪しい宗教も流行ったw

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2022/02/18(金) 18:55:33 

    >>11
    一億総中流時代って言われてたから
    その範疇以上の人は大なり小なり恩恵があったよ

    当時の定期預金の利率は8%もあったし
    財テクと呼ばれる株投資なんて無縁の
    中流未満の家庭でもやりくりすれば
    ちゃんと生活できたしバイトしながら大学とかも普通に行けた

    どれだけ社会が豊かになっても
    絶望的な貧困層や貧困世帯というのは一定数存在するけど

    子ども食堂や大人食堂、炊き出しなんて言葉が
    新聞に出るような貧困はなかった(そもそもそんな言葉もなかった)から
    ある意味今の方が貧しいというか、貧困層が増えたのは確か

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2022/02/18(金) 19:00:09 

    >>26
    親世代が株でもうけたから○○を買ったとか
    そんな会話が普通だった

    ワタシも当時社会人駆け出しだったけど
    東京へ遊びに行くときは往復新幹線
    しかも帰りはグリーン車が定番だったわ
    二階建て新幹線はグリーンの二階席から売り切れたし

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2022/02/18(金) 19:07:04 

    >>1
    今BSでも再放送してるね
    口コミでやっぱり伝わっていったと思う
    当時はそもそもテレビの視聴率高かったからね
    20%超えなんてごろごろあったし

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2022/02/18(金) 19:08:05 

    >>261
    懐かしい!
    いいとも→いただきますはセットだった。
    途中でこきげんように変わった。
    恋バナ(恋の話)とかナサバナ(情けない話)の略語はこの番組が起源だよね。サイコロトーク。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2022/02/18(金) 19:14:51 

    >>387
    昔だって暮らしは楽ではなかったけど、そんな貧しい家庭では親が食べずに子を食べさせてたんだよ。
    今は放置親が増えたの。娯楽がありすぎるのが良くない。

    +3

    -3

  • 392. 匿名 2022/02/18(金) 19:21:37 

    >>315
    誰かこの方に答えてあげて〜。アラカン以上のお姉様宜しくお願いいたしますm(_ _)m

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/02/18(金) 19:23:38 

    >>317
    そういえば、丸美屋からDr.スランプアラレちゃんふりかけが出てたくらい大人気だったね。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2022/02/18(金) 19:25:50 

    >>308
    たのきんなんて、金八でデビューよ。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2022/02/18(金) 19:26:24 

    >>3
    私の周りは誰も気にも留めてなかったよ

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2022/02/18(金) 19:30:15 

    >>335
    そうそう。
    当時は誰もが気軽に使えるネット掲示板なんて無かったから、週刊誌やテレビを庶民は鵜呑みにしてたよね。
    紀子様ブームはあった。

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2022/02/18(金) 19:33:34 

    >>4
    低偏差値ほどルーズ流行ってた。
    高偏差値お嬢は紺ハイソ。

    +4

    -5

  • 398. 匿名 2022/02/18(金) 19:34:50 

    >>2
    突っ込み入れながらネタ枠で見てた人がいた
    韓流って昭和のドラマのパクリだったので、40代以上のおばちゃんが主にハマってた

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2022/02/18(金) 19:36:57 

    >>301
    そうよね。
    まああの時代はこのドラマの遥か前に金妻が流行って不倫ドラマがブレイクしたので、その流れを踏襲してて、オトナの男女が入り乱れるドラマが量産されてたっていう背景もある。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2022/02/18(金) 19:37:51 

    >>1
    バブル期って極端に激しい展開のドラマが流行ってた
    いまだとあり得ないだろうけど、みんな学校や会社で昨夜見たドラマについて語り合ってた
    だからテレビ見てない人って話題についていけなかった
    バカバカしい時代だった

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2022/02/18(金) 19:39:25 

    体育の授業でブルマー姿になった時、どう感じた?

    +2

    -6

  • 402. 匿名 2022/02/18(金) 19:40:58 

    >>341
    ヨン様の笑顔がおばさんの乙女心を刺激してしまったのよね。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2022/02/18(金) 19:41:19 

    >>401
    おまえガル男だろ

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2022/02/18(金) 19:41:42 

    >>3
    オウム真理教とかの事件が1995年あたりにあってそれから結構世紀末感がすごかった
    滅亡するかなって思ってはいたものの楽しかったので忘れてもいたなあ
    2015年以降で何年に滅亡するってなくなったよな

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2022/02/18(金) 19:44:09 

    >>346
    日韓ワールドカップは、日本ワールドカップに韓国がゴリゴリ割って入ってきて、あんな風になったのご存知ないの?

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2022/02/18(金) 19:47:12 

    >>177
    当時デパートの1Fで働いてたけど声を出して笑ったりしないように言われたわ
    あと店員さんも制服の赤いリボンは外すように指示されてた
    難癖つけてくる輩の対策で

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2022/02/18(金) 19:49:07 

    >>385
    それバブル期よりもう少し前の感じじゃない?

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2022/02/18(金) 19:54:37 

    >>101
    それは、新バージョンよ!初代ではない。

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2022/02/18(金) 19:59:00 

    >>98
    髪切った?

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2022/02/18(金) 20:02:03 

    >>37
    あれって1999年7の月って話じゃなかった?
    時間まで決まってたっけ?

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2022/02/18(金) 20:04:25 

    >>295
    途中からテレホンショッキングで友達を紹介する時に歌を歌わなきゃいけなくなったよね。歌が苦手な人は可哀想だと思った。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2022/02/18(金) 20:09:26 

    >>320
    パールのイヤリングやピアスが人気出たんだよ。
    紀子様がパールのイヤリングつけて記者会見だった。

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2022/02/18(金) 20:13:04 

    >>3
    新宿で友人たちと遊びまわってましたよー。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2022/02/18(金) 20:15:54 

    >>367
    あれ、グランパパって言うところの木馬のおもちゃだよ…

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2022/02/18(金) 20:16:53 

    >>321ですが、同じ時期に活躍してたと思ってました💦
    比較するなら安室奈美恵さんと浜崎あゆみさんですね、覚えておきます
    ありがとうございました

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2022/02/18(金) 20:28:55 

    >>3
    思春期だったので、けっこう情緒不安定になって友達と泣きながら語ったりしてた笑 当時はオカルトブームもありそういう特番とか本もたくさんあったし新興宗教にも利用されていたよ。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2022/02/18(金) 20:29:56 

    >>8
    ついつけている感じ。そのあとのライオンのいただきます劇場までがセットでした。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2022/02/18(金) 20:36:44 

    >>1
    TBS系局が無い県に住んでて「ずっとあなたが好きだった」とかのドラマは深夜や夕方に放送してた。
    学校で話題になったりはしなかった。

    なんで話題になってるの知ってたんだっけ…???
    と思ったら、新聞に載ってた「週間女性」とかの広告だったかも。
    結構それ見て情報仕入れてたなぁ。

    今BSで再放送してるのが初見で、ハマってます!!

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2022/02/18(金) 20:37:36 

    >>177
    崩御か、せめて亡くなったって書いた方が良いと思うよ。

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2022/02/18(金) 20:39:31 

    >>2
    話はベタだけど正統派な構成だからだと思う 後にも先にも実際に日本で韓国ドラマが流行ったのはこれだけ。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2022/02/18(金) 20:41:16 

    >>139
    地獄だったのはバブルの後でした。
    株や土地投機に失敗して自己破産や無一文になった
    有名人がたくさんいましたね。

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2022/02/18(金) 20:44:29 

    >>11
    バブル時代は家も高くて金利も凄かったねー
    バブル世代はローンの話はしたくないって人多かった
    高く買ってしまって払い損してる人も多いのでは?

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2022/02/18(金) 20:48:11 

    >>28
    クレしん見たことないから知らないけど、昭和は長いからいつ頃かによるし、ネットのない時代で地域差がすごいから同じ時代でも状況が違う
    たとえば昭和38年位の東京の町工場の多い地域だと、専業主婦はほとんどいなくて男女が働くのが当たり前、女の方が稼ぎがよければ夫を怒鳴ったりも平気でしてた
    でも近所づきあいが濃密すぎて今の人だとたぶん精神がもたない

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2022/02/18(金) 20:50:01 

    >>410
    決まってた記憶

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2022/02/18(金) 20:51:50 

    >>11
    国民みんなが恩恵を受けていたわけではないけど
    多くの人が金を使っていたのは本当です。
    当時、母が事務員をしていた会社では、グアム、韓国の
    済州島、香港に社員旅行に連れて行ってくれました。
    自己負担なのは自分が買うお土産代のみ。

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2022/02/18(金) 21:21:10 

    >>256
    普段はいいともなんだけど、夏休みのお盆の時期だけはあなたの知らない世界が見たくておもいッきりテレビだったりね
    怖いの好きだったからゾクゾクしながら見てた
    懐かしい

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/02/18(金) 21:22:32 

    >>401
    クソジジイ出てけよ

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2022/02/18(金) 21:26:46 

    >>154
    26の私は間違いなく肩身狭かっただろうなぁ

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2022/02/18(金) 21:33:24 

    >>1
    最初は布施博に賀来千香子でちょっと大人な面子だな~と思った
    そして主題歌がサザンで何となくホンワカした曲だな~と
    で、実際観てみたら佐野史郎がまさかの怪演で
    木馬のシーンとかめっちゃ面白かった
    野際さんがまたいい味出してた

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2022/02/18(金) 21:34:19 

    >>414
    津川雅彦さんのお店よね!

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2022/02/18(金) 21:37:49 

    1970年大阪万博のリアルな雰囲気はどんな感じだったのか知りたいです!

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2022/02/18(金) 22:01:16 

    >>1
    当時高校生でリアルタイム世代でしたが親が厳しくてドラマを見せてもらえなかった家庭です。でも冬彦さんは知ってました。社会現象的な?マザコンという言葉を流行らせたドラマだと思いますよ。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2022/02/18(金) 22:06:08 

    >>31
    分かる。子供達は信じてて本気で怖がってて、親に必死で話したけど「そうか笑」なんて静かに笑われてた記憶

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2022/02/18(金) 22:12:23 

    >>18
    正直「平成?全然元号っぽくない。軽い感じだなー」と

    新聞の上の年号が平成になってるのを見て「もう昭和ではないのか」と不思議な感じもしました。

    令和はなんか違和感ない。なんでだろ

    +7

    -1

  • 435. 匿名 2022/02/18(金) 22:15:08 

    >>4
    世代にもよる
    (いつからか知らんけど)〜2003年の世代まではルーズソックス。ルーズソックス履いてないとおかしいぐらいみんなルーズソックス。
    2004年〜(いつまでか知らんけど)
    そっからはみーんな紺のソックスだったよ。

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2022/02/18(金) 22:32:32 

    >>29
    当時大人気だったから再放送何回もしてるのを見て『ごり押し』だと勝手に勘違いしてるのかな?とも思った。

    +2

    -3

  • 437. 匿名 2022/02/18(金) 22:37:01 

    >>48
    いいとものテレホンショッキングで
    大竹しのぶから紹介された矢田亜希子が
    そう言って紹介方式は終了したw

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2022/02/18(金) 22:37:13 

    >>4
    今思うと、昔の女子高生のルーズソックスって小汚ないようなだらしない印象に見える。なんであんなの流行ってたんだろう..。

    +1

    -4

  • 439. 匿名 2022/02/18(金) 22:37:31 

    >>18
    なんにも感じなかったよ

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2022/02/18(金) 22:38:50 

    >>24
    ほとんどの人が話題にもしていなかったよ

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2022/02/18(金) 22:41:26 

    >>225
    テレビのインタビューでそう言ってたのを覚えてる

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/02/18(金) 22:41:56 

    >>62
    それは言えるよ
    今のよりははるかに面白かったよ

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/02/18(金) 22:44:21 

    >>85CD?!
    音楽だけ?

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2022/02/18(金) 22:45:48 

    >>280
    横だけどその問題知らない。
    大人の間で話題になってたのかな?

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2022/02/18(金) 22:52:10 

    >>373
    安室は歌手 朋ちゃんはアイドルって感じだったと思う。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2022/02/18(金) 23:17:44 

    >>177
    新聞の「天皇陛下 防御」って見出しの、1文字1文字が私の手のひらを越える大きさだった。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2022/02/18(金) 23:18:28 

    >>446
    ごめんなさい誤字です!
    防御→崩御
    大変失礼しました。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2022/02/18(金) 23:23:01 

    >>51
    タオルw ゴム抜きルーズあったよね
    雨の日はかかとが黒くなって汚くて洗っても落ちなかったなぁ
    途中で黒やグレーが出てきてハマったよ

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/02/18(金) 23:25:07 

    >>18
    小学生たったけど、テレビがもうそればっかり。アニメとか中止で、すごく面白くなかった

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2022/02/18(金) 23:26:15 

    >>209
    小学生で学校でテレビつけるのは禁止だったけどこの時だけ先生が「見ておきなさい」と厳しい顔でニュースをながしていたのが印象に残ってるなあ この世の出来事とは思えなくてゲームみたいだと感じた

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2022/02/18(金) 23:29:02 

    >>432
    マザコンという言葉は昔からあった。
    逆に、このドラマのせいでキモイ系マザコン男のことを「冬彦さん」と言いがちになった。

    +1

    -1

  • 452. 匿名 2022/02/18(金) 23:33:51 

    >>438
    足元だけじゃなく顔も髪も汚らしかったのよ。
    汚ギャルやマンバが闊歩してた時代だからね。
    ネイルも自分で頑張ってマニキュアでアートしたりしてた。ネイルの雑誌見ながら真似したもんだよ。
    かなりワイルドな感じだったね。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2022/02/18(金) 23:34:00  ID:xscyJbVi3k 

    >>277
    体売る前に、あの頃は18以下でもサバ読んでパブ(今で言うキャバクラ)やスナックでバイトできた。そこで小遣い稼ぎしてる子多々いた。

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2022/02/18(金) 23:34:41 

    >>8
    やっぱり、テレフォンショッキングの芸能人が友達を紹介してい行くコーナーが斬新企画だったと思う。
    「友だちのワッ!」って流行ったし。
    何ヵ月も前から出演者は決まってて特に友達でもない事務所の関係や宣伝等で全てがスケジューリングされてると大人になって知ったが、当初は子供で夏休みとか凄く楽しかった思い出。

    いいとも青年隊も人気があって、野々村真が好きだった。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2022/02/18(金) 23:37:04 

    >>420
    チャングムの誓いも流行りませんでしたか?食べることが好きだったので見ていました。

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2022/02/18(金) 23:38:53 

    >>302
    92年頃まではバブルだったので土日は原宿駅周辺、代々木公園をイラン人が休日に占領たまり場となってた。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2022/02/18(金) 23:43:22 

    >>452
    清楚系のオネギャルが出てくる前は、ちょっとどうなの?ってファッションが流行ってたね。ガングロで頭に花つけてたり、ハイビスカスのストラップを携帯にジャラジャラつけてたり。
    トップスがチューブトップやビキニのブラだけとか、ハイビスカス柄の甚平着てたり、スッカスカのメッシュヘアにエクステつけたり、とにかく攻めてた(笑)なんかもうとにかく若者が弾けまくってた。
    今はセンター街が浄化されて良かったなーと心から思う。

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2022/02/18(金) 23:44:47 

    >>455
    いやー冬ソナの足元にも及ばないよ。
    ヨン様のモノマネ芸人までいたんだもん。

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2022/02/18(金) 23:47:51 

    >>454
    テレフォンは、初めはガチに友達繋がりでやってたんだけど、つかまらなかったり、都合がつかなかったりして、時間が押しまくってしまって収集つかなくなったから、キチンと事前にスケジューリングする方式にしたの。
    これ豆知識ね。

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2022/02/18(金) 23:49:35 

    >>2
    うちの母親(もう他界)がヨン様ファンだった。
    多分、ヨン様の顔って昭和の昔の昔のに美男子とされる、今のお婆ちゃんからひいおばあちゃん辺りにはウケる顔だったと思う。
    ヨン様が牧歌的な懐かしい昔を思い出させる容姿だったから
    当時の年配の人にもウケたと思う。

    あの頃の、大久保コリアンタウンに団体バスが連なって来てて、タレントグッツだの韓国食材だの買いに来る光景があった。
    お婆さんが疲れてしまったのかふらついてお店の脇で倒れてるのも見たことある。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/02/18(金) 23:53:50 

    >>2
    叔母がハマってて当時携帯にヨン様のキーホルダー付けてて笑ったなぁ。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2022/02/18(金) 23:53:56 

    江戸時代が終わる時、どんな気分でしたか?

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2022/02/18(金) 23:55:36 

    >>283
    どこの繁華街?
    歌舞伎町くらいならあり得るけど、夜中でもないのにオジサンが援交目当てに声かけるなんて見たことない。あの頃のオジサンなんてお金積んでも嫌だよってオヤジばっかよね。違う目的で声かけてるなら分かるけど。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2022/02/18(金) 23:59:39 

    >>1
    うむ、ネットなど無かったあの頃。
    私は初回放送の日の新聞のテレビ欄で、詳しく紹介されてたのを見て、確かお見合い結婚した三高男性はマザコンだった!とかいう筋書きが、面白いかなーと軽い気持ちで見始めた。コミカルな内容だと思ってた。

    でも回を追うごとに冬彦さんの異常さがエスカレートしてきて、友達と「昨日、冬彦さん見た?」と話題になってきて、世間でも女性週刊誌やバラエティなどで取り上げられるようになって、ある意味社会現象になった。

    だけど私は冬彦さんの異常さがホラー化していくのが、普通に気持ち悪くなってきて見るのを途中で止めてしまった。
    その後何度も再放送されたから、結局全話見たけど。今BSで放送されてて、懐かしい~という感じと、ファッションが時代だなーと感慨深いです。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2022/02/19(土) 00:01:28 

    >>3
    当時めちゃくちゃ信じて勉強してなかった。でもいつかは地球滅亡すると思っててそれ以降も勉強せず、貯金もせず、好き放題生きてる。そろそろ目を覚ました方が良いのかなって思ってきた私はアホです。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2022/02/19(土) 00:04:20 

    >>177
    物心つく前でよく覚えてないけど
    崩御される前から、毎日テレビの速報みたいに、症状が載ってて、意味もあまり分かってなかったけど、お辛そうだなって気持ち。
    崩御されてからは、世の中の楽しい事、イベントとかコンサートとか全て中止になったみたい。
    コロナの速報といい、緊急事態宣言といい、並々ならない感じは、少し前の時と似てるかも。

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2022/02/19(土) 00:05:38 

    >>2
    一言で言えばヨン様って韓国と言う国を変えた人。
    ジワジワと韓国映画で良い作品が出て来てたり、テレビで韓国ドラマを放送してたりはしたけど、起爆剤は
    冬ソナとヨン様。
    ヨン様で外貨が集まり全てが変わった。
    それまで首都ソウルでも古くさく汚い所も多かったけど、綺麗になっててさ。
    ワールドカップで街を綺麗にしていったけど、まだ
    どこか懐かし感じがあった。
    そこからヨン様ブームで、
    2005年に行った時は街がガラリと変わってた。
    工事、工事ばっかが目立ってた。それまで行ってた古い店も壊されてて。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2022/02/19(土) 00:08:18 

    >>4
    最初のルーズソックスは可愛いと思った。
    少し進化したのは可愛いと思ってない。

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2022/02/19(土) 00:10:12 

    >>435
    北乃きいが高校生の頃ルーズソックスの中に2キロの重りを入れてたんだとか。そう考えるとホントにいつまで履いてたんだろ??

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2022/02/19(土) 00:12:18 

    >>18
    へー。私でも書けるし読める字の元号だなあ。と思った小学生四年生だった。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2022/02/19(土) 00:21:44 

    >>29
    冬ソナ当時小学生だったけど、周りで韓流好きになって自由な調べ物発表するって時間に「韓国」で発表してる子いた。
    馬鹿めがって思ってた。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2022/02/19(土) 00:22:11 

    >>1
    視聴率はラスト2話が瀑上がりだったみたい

    当時にしたら最初は低かった

    冬彦さんが話題になりラストにかけて高視聴率だったのね

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2022/02/19(土) 00:24:11 

    >>18
    大学の受験の書類の昭和のところを全部二重線で消して「平成」って書いた思い出。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2022/02/19(土) 00:25:00 

    >>56
    とりあえず、いい香りさせておけばよかったからね…。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2022/02/19(土) 00:29:16 

    >>1
    子供の頃は冬彦さんが強烈!の印象だったけど、

    大人になってみると(ヒロイン含めみんな演技うますぎるから)あのヒロインの設定は地獄
    (´;ω;`)

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2022/02/19(土) 00:32:37 

    >>11
    一部ではあったけど、
    当時、ドンピシャ20代だった人、今の50代~60代前半は
    かなり美味しい思いしてきたよ。

    男性がご馳走するのは当然だったし
    自分の会社だけじゃ無く友人の会社まで招待されて
    タダで高級鮨屋やフレンチ、ワインバーで飲み食いし
    タクシー券まで渡された。
    別に、だからと言って身体の関係要求されるわけでも無し
    何も無く、ただご馳走三昧。

    品川駅の前にはタクシー待ちがズラリと並んで
    タクシーが止まってるのは見たことが無かったよ。

    でも一方では仕事は忙しくて終電ギリギリまで働くのが
    当たり前のような感じだった。

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2022/02/19(土) 00:35:48 

    >>18
    昭和が長かったから何になるのか興味津々だったけど、
    どちらかと言えば
    昭和天皇の喪中でもあったので
    しめやかな感じだった事を覚えてる。

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2022/02/19(土) 00:39:05 

    >>24
    一部の人達だけだったと思うよ。
    まるでそんな話は聞こえて来なかった。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2022/02/19(土) 00:45:33 

    >>18
    特になにも消費税のほうが印象深い
    これダイゴの爺ちゃんが無許可で自宅にかっぱらって行ったんだよね
    うたばんかなんかに風呂敷に包んで持ってきてた

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2022/02/19(土) 00:48:57 

    >>26
    クリスマスがド派手だった事。
    ホテルフレンチプランとか街中でもお祭りムードだった。
    結婚式がド派手
    着替え3回は当たり前でもっとやった人もいたり
    ウェディングケーキの高さで競い合ったり
    新婚旅行はハワイやオーストラリアが定番、ヨーロッパやハワイ一周とか
    OL が超ミニボディコン、ヒールにワンレンで
    ギャバ嬢以上の格好で電車に乗って通勤してた。
    カーディガン、セーター価格が普通のアパレルで3万台になったのを
    覚えてる。
    フレンチは1人3万当たり前だった。
    金利上昇で、ゆうちょ銀行に10年預けると2倍になった。
    親が数千万預けた銀行からは
    海外旅行の招待があった。
    そこらの商店街のくじ引き一等がヨーロッパ旅行

    他にも山ほど

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2022/02/19(土) 00:53:45 

    >>2
    高視聴率取ってためざましで、高島あやが見たとか言ってたね
    2002年以降は洗脳の時代だよ
    それ以前はテレビで韓国のかのじも放送していなかった。だから1998年のIMFも当時知らない人が大半

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2022/02/19(土) 00:55:17 

    >>305
    私も高校生だったけど父の影響で観てた笑
    前後にオンバトやってなかったっけ?オンバトついでに流れで見てた気がする

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2022/02/19(土) 01:11:38 

    >>367
    え?そんなプレイあるの?

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2022/02/19(土) 01:14:01 

    >>448
    ゴム抜きルーズお気に入りだった 
    ソックタッチとれたら悲惨

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2022/02/19(土) 01:16:45 

    >>7
    この間ディズニーランドで制服でルーズ履いてる女子高生がいて似合ってたよ。しかも髪の毛サラサラのモテそうな二人組だった。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2022/02/19(土) 01:17:45 

    >>457
    マンバとかいてもセシルとかのオネギャルは当時からいたような 
    ギャルじゃなくてもみーんな茶髪だった気がする

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/02/19(土) 01:21:02 

    >>5
    人気があった理由を聞いてるのに
    「人気だったよ!」は草

    +17

    -0

  • 488. 匿名 2022/02/19(土) 01:21:04 

    >>8
    懐かしい 
    つまんないけどみるもんだよいいともは
    今はヒルナンデス見てる

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/02/19(土) 01:21:40 

    >>26
    自分は当時アルバイトだったけど、職場で何の記念日でも無いのに社長の気まぐれで社内全員へ金一封が配られた、社員は毎日のように1万円のランチを普通に食べていた、市が主催する無料の食べ放題のイベントに参加して好きなだけ焼き肉を食べたりした

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2022/02/19(土) 01:23:40 

    >>4
    めっちゃ可愛かったし1番ルーズがイケてると思ってたよ‼️‼️
    今短い靴下を履いてる子の方が可愛いのそれ?ってなる。
    当時は地味な子やオタクの子らが短い靴下だったから彼女らは時代を先取りしてたんだね。

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2022/02/19(土) 01:33:40 

    >>4
    最初のルーズソックスは可愛いと思った。
    少し進化したのは可愛いと思ってない。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/02/19(土) 01:36:51 

    >>62
    少なくともつけなくてよいくらいです

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/02/19(土) 01:40:38 

    >>24
    周りにそんな人誰もいなかったけど
    それよりy2k問題の方にみんな夢中だったしな

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2022/02/19(土) 01:45:41 

    >>11
    公務員とかマジで低収入でそんだけしか貰ってないの?って感じだった
    腰掛けで電話繋ぐ仕事してたただのOLだった私から見てもそうだった
    公務員は景気悪くなっても収入が安定してるってのが利点とは言われてたけど、バブル当時は何言ってんのって鼻で笑われる感じだった

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2022/02/19(土) 02:21:58 

    >>462
    まさか自分の生きている間に江戸時代が終わるとは思っていませんでした。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2022/02/19(土) 02:28:13 

    >>18
    「へーせー」っておかしいだろwって思ってた。なぜか永遠に昭和が続くと思ってたし、天皇陛下と言えば昭和天皇以外に想像したこともなかったから、日本の天皇が変わる?!!ってのが衝撃で、なんか時代の境い目にいるんだなと思ってた。まさかその後、また「れーわ」に変わるとは。

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2022/02/19(土) 03:30:28 

    >>4
    クシュクシュさが太足を細く見えるようにしてくれるのよ。ミニと合わせればバランスも良いよね。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2022/02/19(土) 03:35:12 

    >>196
    あの時代の空気感!
    世の中が不景気ではあったけど、なぜか活気はあったと思う。自分たち女子校生は最強だと思ってたのは確か。楽しかったなー!!

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2022/02/19(土) 04:03:15 

    >>11
    え?え?え?
    バブルだよ?もうちょっといい話あるでしょ?
    そりゃいつの時代も苦しい人達はいるし、ガルちゃん民はその層が多いのはわかるけどね、自分達が不幸だったから世の中の大部分が不幸と思っちゃだめよ
    日本国民の大半は実際羽振り良かったわよ
    自分達の世界だけが全てじゃない、自分達とは違う人々がたくさんいるのに気が付けない視野の狭さのせいで、あなた達は不幸なのよ
    不幸の連鎖を断ち切るには、そこに気付いて

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2022/02/19(土) 04:42:36 

    >>18
    「なんだこれ!」って思った。当時私は中3でしたがTVは一週間くらい天皇陛下崩御のニュース、次々行われる行事…と、お通夜ムード?って感じで「大変なことが起きてる!」って感じでした。
    各国の首脳が日本に来たり韓国やら中国やらは安定の "ヒロヒトの戦争責任"出てくるし世界のニュースになってたよ。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード