-
1. 匿名 2022/02/18(金) 13:54:31
出典:magmix.jp
「苦手キャラ」の話題で多く名前があがるのが、『花より男子』の道明寺司です。学園内で絶対的な力を持つ道明寺は、当初は主人公のつくしをいじめていました。後に優しい性格に変わっていくのですが「ワガママな俺様キャラで嫌い」「酷いことをしたのに、あとからカッコよく振る舞われても……」と、いつまでも好きになれない人が多いようです。
最後に『君に届け』の風早翔太をご紹介。誤解されがちな主人公の爽子に対して、風早は誠実な態度で接します。人気者でモテる風早が一途に爽子を想う姿は、憧れのシチュエーションともいえますが、「いい人すぎて何だか気持ちが悪い」と厳しい声も。イケメンなのに底抜けに優しいというパーフェクトな姿には、現実離れしていると感じてしまう人もいるのでしょう。
少女漫画の「好きになれない男性キャラ」たち 身勝手はアウト、「いい人」すぎてもNG? | マグミクスmagmix.jp憧れのイケメンがたくさん登場する少女マンガには、「カッコよくても苦手……」と評価されてしまうキャラも多いようです。いかにも嫌われてしまいそうなワガママキャラや、一見、どうして苦手と感じるのか不思議な爽やか男子など……。
NANAはタクミも苦手だったな・・・+70
-3
-
2. 匿名 2022/02/18(金) 13:55:30
好きな人は好きだろうし無理な人は無理+28
-0
-
3. 匿名 2022/02/18(金) 13:55:34
ベイビィLOVEのしゅうちゃん+23
-0
-
4. 匿名 2022/02/18(金) 13:55:50
俺様キャラは子供の頃から嫌いだったな
お前とか気安く呼ぶなよって+148
-0
-
5. 匿名 2022/02/18(金) 13:56:08
私も風早苦手というか「君に届け」自体があまりときめかない。+93
-4
-
6. 匿名 2022/02/18(金) 13:56:29
NANA タクミが苦手
こどものおもちゃ 羽山が苦手+77
-2
-
7. 匿名 2022/02/18(金) 13:56:47
イタキスの入江が苦手だったな。+42
-7
-
8. 匿名 2022/02/18(金) 13:57:15
>>1
可愛い方のNanaを妊娠させたしね、許さねえ!+14
-1
-
9. 匿名 2022/02/18(金) 13:57:20
俺様キャラ→DV夫+58
-0
-
10. 匿名 2022/02/18(金) 13:57:26
少女漫画じゃないけど、コナンの真一が無理だったw恥ずかしくてw+54
-5
-
11. 匿名 2022/02/18(金) 13:57:50
カレカノの有馬とかはどうなんだろう+21
-2
-
12. 匿名 2022/02/18(金) 13:58:06
道明寺、タクミは無理
好きなのは姫ちゃんのリボンの大地とイタキスの入江君+12
-4
-
13. 匿名 2022/02/18(金) 13:58:32
>>5
わたしも
+7
-0
-
14. 匿名 2022/02/18(金) 13:58:43
ときめきトゥナイトの真壁くん、ここでは人気だけど私はあまり…
別に嫌いではないけど+32
-4
-
15. 匿名 2022/02/18(金) 13:59:05
男キャラまでみんな恋愛脳だから現実にいたらみんな地雷だよね+52
-1
-
16. 匿名 2022/02/18(金) 13:59:11
メイちゃんの執事の理人と忍
いくらイケメンでお嬢様一筋でもあんな腹黒嫌だ…+13
-0
-
17. 匿名 2022/02/18(金) 13:59:28
>>11
めっちゃ好き+16
-3
-
18. 匿名 2022/02/18(金) 14:00:15
道明寺を好きになる要素なんてお金持ち以外無い
本当に中身は人間のクズだもんね+137
-3
-
19. 匿名 2022/02/18(金) 14:00:51
ドSキャラは嫌だ。
時折見せるギャップが魅力なんだろうけど、普段が酷いなら嫌だよね笑+72
-0
-
20. 匿名 2022/02/18(金) 14:01:09
>>11
めちゃくちゃ面倒くさそうな男だなと思ってしまう。
あんなに優しい養父母がいて闇落ちしすぎ。+52
-1
-
21. 匿名 2022/02/18(金) 14:01:34
>>1
「BASARA」の朱里
更紗に出会って変わったけど最初から苦手。
揚羽は大好き。+14
-3
-
22. 匿名 2022/02/18(金) 14:01:41
俺物語は読んでも話にひかれなかったな+6
-8
-
23. 匿名 2022/02/18(金) 14:01:49
花より男子のアニメが始まった時、子供ながらに無理だと思ったよ
卵投げられるとかいじめ描写が嫌で観るのやめた+45
-1
-
24. 匿名 2022/02/18(金) 14:02:08
まもちゃんって大概おかしいなって思ってた。
+153
-1
-
25. 匿名 2022/02/18(金) 14:02:31
>>5
意外とめんどくさい男子だよね+25
-0
-
26. 匿名 2022/02/18(金) 14:03:33
>>6
NANAではノブとショウジが特に苦手
タクミは頼りになるけど奈々みたいなタイプじゃないときつそう+25
-1
-
27. 匿名 2022/02/18(金) 14:04:18
NANAは男女ともに苦手なキャラだらけだったな。そもそもNANAも苦手だ、二人とも。+38
-1
-
28. 匿名 2022/02/18(金) 14:04:23
>>24
真面目に読むとヤバイ男だ+86
-0
-
29. 匿名 2022/02/18(金) 14:05:02
>>10
おめー呼びとか延々と自分の趣味の話や事件現場の話とか結構きついよね+44
-0
-
30. 匿名 2022/02/18(金) 14:05:47
>>11
カレカノって実写でやったら面白そうなのに+2
-2
-
31. 匿名 2022/02/18(金) 14:05:54
>>11
結局闇堕ちしまくったあげく高校生のヒロイン学校で無理やりやって妊娠させたんだよね
自分だったら代わりたいと思う?
近づきたくないわ+57
-1
-
32. 匿名 2022/02/18(金) 14:06:10
>>4
暴力とか暴言もありえないって子供ながら思ってた+16
-0
-
33. 匿名 2022/02/18(金) 14:06:32
>>14
なんつーか顔も絵柄も古くて私もあまり+5
-4
-
34. 匿名 2022/02/18(金) 14:07:04
NANA読んだことないけどどんだけヤバいんw+4
-0
-
35. 匿名 2022/02/18(金) 14:07:10
>>31
そんな展開あったの‥
最初だけ見ててキュンキュンしてたからショック+17
-0
-
36. 匿名 2022/02/18(金) 14:07:33
今某アプリで矢沢愛先生のマリンブルーの風に抱かれてを読んでいるんだけど、
有川くんの内面の良さがよくわからない。男前キラースマイルとサーフィンがうまいのはわかるけど。
結局外見重視?+4
-0
-
37. 匿名 2022/02/18(金) 14:08:12
パラダイスキス
昔読んだけどこいつ嫌いて印象しかない+37
-0
-
38. 匿名 2022/02/18(金) 14:09:05
風早「いい人すぎて何だか気持ちが悪い」は草wwww
それより風早の俺だって普通の男だよ、俺だって身勝手だよ、アピールが苦しかった。振る舞い王子のくせに普通の男子感出すなと。+42
-0
-
39. 匿名 2022/02/18(金) 14:10:21
>>5
キスシーンがなんか嫌
みんな唇硬そう+17
-0
-
40. 匿名 2022/02/18(金) 14:10:33
僕等がいたの矢野+16
-0
-
41. 匿名 2022/02/18(金) 14:11:06
>>20
でも幼い時に母親から強烈な虐待受けたらそりゃ闇堕ちもするでしょ…+17
-2
-
42. 匿名 2022/02/18(金) 14:14:43
道明寺が嫌いすぎてつくしまで嫌いになってたわ+22
-1
-
43. 匿名 2022/02/18(金) 14:15:59
最初はクール系なのに主人公と結ばれてからホッペタ赤くしてデレてるヤツ全般無理。
漫画だと咲坂伊緒のストロボエッジのレンとか。
+17
-2
-
44. 匿名 2022/02/18(金) 14:17:38
道明寺は手下使ってつくしレイプさせようとしたり
お弁当踏んづけたり本当虐めとかの度を超えてるし最後くっついたの理解できないわ+98
-0
-
45. 匿名 2022/02/18(金) 14:18:11
>>24
大学生の身で(原作は高校生?)中学生に手を出してるからねえ
淫行で立派な犯罪だね!+42
-2
-
46. 匿名 2022/02/18(金) 14:19:03
ご近所物語 ツトム
イライラした
リサが在学中に妊娠して、途中から
お腹大きくして高校に通っているが
最高にクールだった+15
-5
-
47. 匿名 2022/02/18(金) 14:20:55
>>5
私めっちゃキュンキュンしたけどな
高校生で彼氏とかいてすぐやってるような人はイラつきそう+9
-5
-
48. 匿名 2022/02/18(金) 14:21:25
溺愛彼氏流行ってるけどリアリティないよね
と思ったけど、自分が擦れちゃって恋愛漫画に夢を持てなくなっただけかもしれない。笑+5
-0
-
49. 匿名 2022/02/18(金) 14:21:33
花男はF4全員性格どこか歪んでて話的には面白いけど現実的には無理だわ
つくしはよく耐えたなと思ってるw+44
-0
-
50. 匿名 2022/02/18(金) 14:22:14
ここまで出てくる漫画が古すぎるね+11
-2
-
51. 匿名 2022/02/18(金) 14:22:26
こどものおもちゃの羽山は好きになれなかった+8
-0
-
52. 匿名 2022/02/18(金) 14:23:52
>>10
初期は事件をゲーム感覚で楽しんでたような・・・。+14
-1
-
53. 匿名 2022/02/18(金) 14:23:54
>>10
真一って工藤新一?和田進一?+7
-0
-
54. 匿名 2022/02/18(金) 14:24:41
>>49
外道とよく分からん奴と女好きとマダム好きだっけ。+9
-0
-
55. 匿名 2022/02/18(金) 14:24:59
>>5
好きで読んでたけど、ときめいたことはないな
爽子の頑張りを見てた
+11
-0
-
56. 匿名 2022/02/18(金) 14:25:03
>>19
年取ってみ?
ますますドSなんてダメになる。
私の味方してくれる優しい人。髪切ったとかじゃなく、体調の変化に気付いてくれる男性が一番だよ!+50
-0
-
57. 匿名 2022/02/18(金) 14:25:05
フルーツバスケットのきょうくん+6
-10
-
58. 匿名 2022/02/18(金) 14:25:57
>>5
あれ、爽子無双すぎない?
+24
-0
-
59. 匿名 2022/02/18(金) 14:26:02
羽生くんが少女漫画のキャラっぽくて苦手+0
-15
-
60. 匿名 2022/02/18(金) 14:26:30
少女漫画の男性キャラは大体がおかしいね。作者のご都合キャラが多いからかなあ。+6
-0
-
61. 匿名 2022/02/18(金) 14:29:05
>>5
ファンタジーで無菌室すぎて、ときめくというか、随分綺麗な世界っすね…と冷めた目で見てしまう+51
-1
-
62. 匿名 2022/02/18(金) 14:29:09
>>1+23
-0
-
63. 匿名 2022/02/18(金) 14:29:11
大事な会議や商談を放り出して恋愛を優先するキャラが嫌だ
そんなに私のことを…(キュン)ってなるところなんだろうけど+15
-0
-
64. 匿名 2022/02/18(金) 14:29:22
生徒諸君のトビオ この絵では小室圭か進撃の巨人の巨人の巨人に見えるってのを除いても
ナッキーが岩崎と付き合ってた頃から、それを知っててナッキーにアプローチする節操のなさ
ナッキーが岩崎と別れたの聞くと、金持ちのナッキー祖父母や祖父母亡くなると今度は実家に押しかけてナッキーをゲット
今では外国に布教に行ったナッキーの代わりにナッキー金持ち親と常に一緒にいる
やってること小室圭そのもの+2
-1
-
65. 匿名 2022/02/18(金) 14:30:03
>>59
トゥルソワ?って選手と一緒に4回転飛んでる動画見たんだけど、ハイタッチした後頭ポンポンしてて、こういう漫画のキャラいそうだなと思った+4
-0
-
66. 匿名 2022/02/18(金) 14:30:44
>>4
DV予備軍にしか見えない+5
-0
-
67. 匿名 2022/02/18(金) 14:30:46
少女漫画の男性キャラ大体病んでない?
性格難ありなキャラほど悲惨な過去持ちな気がする+11
-1
-
68. 匿名 2022/02/18(金) 14:32:23
>>4
男女問わずお前って呼ぶ人本当に無理だわ
人間性疑う+22
-0
-
69. 匿名 2022/02/18(金) 14:33:21
>>64
遠近法というか絵が下手すぎ。これが大人気だったんだね……。+23
-0
-
70. 匿名 2022/02/18(金) 14:36:39
>>64
やっぱ小室さんにこだわってる人っておばさんなんだね+7
-3
-
71. 匿名 2022/02/18(金) 14:37:37
道明寺のいじめキャラは良くないけど、つくしをぶきようながらに好きだったところは好きかも。+4
-2
-
72. 匿名 2022/02/18(金) 14:37:59
>>10
コナンも嫌い
他人に対していつも( ゚д゚)、ケッとかバカにしてる+18
-1
-
73. 匿名 2022/02/18(金) 14:38:14
>>59
羽生はあれで少年漫画だと思うけど+15
-1
-
74. 匿名 2022/02/18(金) 14:38:23
>>4
頭ポンポンも嫌だな。+4
-0
-
75. 匿名 2022/02/18(金) 14:39:09
>>6
NANAはリアルタイムで読んでいた10代の時はヤスか京助!って思っていたけど、アラフォーの今読み返すと2人とも凄く良い人で人格者だけどヘビースモーカーで部屋でも吸うから一緒に住むのは嫌だなと思ってしまった。+21
-0
-
76. 匿名 2022/02/18(金) 14:39:13
>>64
これは無垢の巨人だわ+5
-0
-
77. 匿名 2022/02/18(金) 14:39:39
>>1
NANAはノブとシンが苦手
普通に犯罪
>>66
NANA タクミは作中でもDVが窺える+12
-2
-
78. 匿名 2022/02/18(金) 14:39:55
道明寺はまず見た目が受け付けない+16
-3
-
79. 匿名 2022/02/18(金) 14:40:08
がる民が好きなのは真壁君でしょ+1
-0
-
80. 匿名 2022/02/18(金) 14:40:43
>>67
僕等がいたの矢野とかね+5
-0
-
81. 匿名 2022/02/18(金) 14:41:14
>>27
私もほぼ全員無理だった。男女共にネチっこすぎてなあ。そんな事よりもっと真剣に音楽に向き合えやって思っちゃった。+13
-0
-
82. 匿名 2022/02/18(金) 14:42:43
>>40
学生の頃みーんな読んでたけど、モテない子ほど矢野派で彼氏持ちの子は竹内くん派だったのがすごく記憶にある。
という自分はモテない竹内くん派でしたすみませんでした。+10
-0
-
83. 匿名 2022/02/18(金) 14:43:03
>>24
ほんっと面白い。笑笑
実写化ならローランドとか適任+18
-1
-
84. 匿名 2022/02/18(金) 14:43:35
「先生!」の伊藤先生+7
-0
-
85. 匿名 2022/02/18(金) 14:46:57
>>72
常に上からな態度で性格悪いよね+9
-0
-
86. 匿名 2022/02/18(金) 14:47:07
道明寺って場合によっては相手の人生を変えるくらい酷い事してる。トラウマになって家から出たくない人達が居てもおかしくないと思う。当時マンガ連載初回をリアタイしてて衝撃的だった。二話目はいいやって感じ。ここまで人気になるとは思わなかった。
俺様って将来DVやモラハラ予備軍なんだと大人になってから知った。今キャーキャー言いながら読んでる学生が将来そんな男に引っ掛からないか心配になる。+19
-0
-
87. 匿名 2022/02/18(金) 14:47:07
>>5
流行ってた頃が25くらいだったから、こんな奴いねーだろって気持ちで読めたけど、高校生だったらどっぷり浸かってたと思う…。
ピュアだったのよ汗+15
-0
-
88. 匿名 2022/02/18(金) 14:52:06
>>37
読んだことないけど100%メンヘラ+7
-0
-
89. 匿名 2022/02/18(金) 14:52:28
>>24
変身している自覚がある分、ブギーポップよりマシかも。
ブギーポップは女の子だけど。+2
-0
-
90. 匿名 2022/02/18(金) 14:52:50
>>84
学生の頃流行った漫画だけど今読むとやっぱり教師と生徒って気持ち悪い
I LOVE HERとか+11
-0
-
91. 匿名 2022/02/18(金) 14:53:43
>>69
加齢の影響じゃない?昔はもっと普通だったみたいだよ。
加齢の影響か知らんけど、キャプテン翼も昔は頭身普通だったと思う。+5
-0
-
92. 匿名 2022/02/18(金) 14:55:47
この人の評価はどうなんだろ?+0
-1
-
93. 匿名 2022/02/18(金) 14:57:19
>>50
最近の若い子は少年漫画しか読まないんじゃないの?少年漫画読んでるほうがカッコイイ!って感じ?+6
-0
-
94. 匿名 2022/02/18(金) 14:59:00
白が何故、千尋にあんなに尽くしたのか理由が分からない。
兄説はただのネットネタ。
何千年、何万年?も川をしてたなら千尋以外にも溺れた人間はいただろうに。+6
-0
-
95. 匿名 2022/02/18(金) 14:59:18
>>82
普通に考えたら明らかに竹内くんの方がいい男だよね、安心させてくれるし。
でも中高生だと矢野に惹かれる気持ちわかるんだよな…でも結婚向きじゃないね。+11
-0
-
96. 匿名 2022/02/18(金) 14:59:46
潔く柔くのロク+2
-1
-
97. 匿名 2022/02/18(金) 15:00:28
>>50
若い子は真面目に学校や塾に行って勉強してる時間なんじゃないかい。+4
-0
-
98. 匿名 2022/02/18(金) 15:00:32
>>60
まあ言ってみれば多くの少女漫画は逆ハーレムものみたいな感じかしら+0
-0
-
99. 匿名 2022/02/18(金) 15:02:59
>>49
花沢類が王子様で良い人扱いされてるのもよくわからない
いじめグループだったじゃんってなる+40
-0
-
100. 匿名 2022/02/18(金) 15:04:55
道明寺って思ってトピ開いたら道明寺だった+11
-0
-
101. 匿名 2022/02/18(金) 15:05:16
当て馬ばかり好きになるので、基本的に一度ヒロインを振ってあとでくっつく相手キャラは嫌い。+17
-0
-
102. 匿名 2022/02/18(金) 15:05:47
ハチクロの真山がどうも苦手です。
+9
-0
-
103. 匿名 2022/02/18(金) 15:06:11
>>92
この漫画知らないけど、いわゆるこういう顔のTHEいい人って性欲湧かないというか男らしく見えない
逆に道明寺タイプが受けるのもちょっと分かってしまう+6
-3
-
104. 匿名 2022/02/18(金) 15:10:53
>>11
有馬はレイプしたからなあ
ドクズよね+5
-1
-
105. 匿名 2022/02/18(金) 15:12:26
速水真澄
キモい+3
-0
-
106. 匿名 2022/02/18(金) 15:13:49
>>59
羽生くんは少年ジャンプのスポ根じゃないの+8
-1
-
107. 匿名 2022/02/18(金) 15:20:12
>>91
まあ年食っても大和和紀みたいに上手く書いてるのもいるので+3
-0
-
108. 匿名 2022/02/18(金) 15:22:16
>>70
当たり前でしょう。税金払ってるのオバさん多いのだから。人の税金で学生ばっかりやってんだから。
逆に小室圭に腹立たないの隣の国の子が多いのね。税金払ってないから他人事+3
-5
-
109. 匿名 2022/02/18(金) 15:25:57
イタズラなキスの人は
俺様でドSなのに、なぜか名前上がらない不思議
世代じゃないけど、お正月に無料一気読みがあって読んだら、面白かった。+4
-0
-
110. 匿名 2022/02/18(金) 15:28:55
>>1
道明寺の左手が無くてつくしが宙に浮いとる。+5
-0
-
111. 匿名 2022/02/18(金) 15:30:23
ちはやふるの太一が無理。
報われて欲しいとか言う人いるけど、好き勝手やっておいて誰も責めないし、周りの部員が信者状態だし十分じゃない?って思う。
無理矢理キスする自己チューキャラは例えイケメンでも、後にくっついたとしても気持ち悪い。+6
-3
-
112. 匿名 2022/02/18(金) 15:34:02
>>70
小室圭かばう人は税金払ってない他国の人が多いよね。+5
-2
-
113. 匿名 2022/02/18(金) 15:37:49
入江くん怖くて苦手だ。少女漫画の男性キャラは魅力感じないの多い。+1
-0
-
114. 匿名 2022/02/18(金) 15:41:01
恋愛カタログの髙田弟+3
-0
-
115. 匿名 2022/02/18(金) 15:44:37
>>5
風早くん人間味なくて、きゅんきゅんしない。爽子は頑張ってて可愛かったけど、作品として面白くはない。私の中ではストロボエッジも同じ印象。+18
-3
-
116. 匿名 2022/02/18(金) 15:44:42
>>59
中身はそこらの男より漢だよ+13
-1
-
117. 匿名 2022/02/18(金) 15:45:48
>>75
優しいからお願いしたら外で吸ってくれるかも知れないよ笑+6
-1
-
118. 匿名 2022/02/18(金) 15:50:48
LINEマンガオリジナル
大切な日はいつも雨
主人公が馬鹿だしムカつくけど読者のツッコミが面白くて見てる。作者と作画は別の人だから作画の人が上手いだけにとても勿体ない、、、。+6
-0
-
119. 匿名 2022/02/18(金) 15:55:49
ぼく地球って少女漫画?
甚八&玉蘭が超ダメだった。+6
-0
-
120. 匿名 2022/02/18(金) 15:58:33
>>5
楽しく読んだけど確かにときめかなかったな。最近の漫画ってストレス溜まりにくい展開のものが多くて楽に読めるけど都合良くも思える。+4
-0
-
121. 匿名 2022/02/18(金) 16:01:48
>>104
「パラダイスキス」でも「NANA」でも
レイプしている。なんなら中学時代に+7
-0
-
122. 匿名 2022/02/18(金) 16:03:47
>>59
王子様キャラなのかと思ってたら、素の羽生くんは以外とSっ気があるのを最近知ってびっくりした+1
-1
-
123. 匿名 2022/02/18(金) 16:05:01
>>11
初期の絵好きだったな+3
-0
-
124. 匿名 2022/02/18(金) 16:05:14
>>108
漫画よりも小室さんの話したそうなんで、今たってる皇室のトピでどうぞ+6
-1
-
125. 匿名 2022/02/18(金) 16:05:38
>>111
ちはやふる 太一
も初期はいじめしてるキャラだったそういえば
途中で読むのやめちゃった+6
-0
-
126. 匿名 2022/02/18(金) 16:08:07
>>59
羽生はなんか和気藹々の日本男子フィギュアの社会を戦国時代にした感じ。どっちかというと少年漫画に見える。+12
-1
-
127. 匿名 2022/02/18(金) 16:08:49
>>111
太一はカルタが強くなくても頭も良くてお金もあって何にでもなれるのにかるたが唯一の取り柄の新にいい勝負してる展開がありえない
太一ってより作者の太一あげが無理+7
-1
-
128. 匿名 2022/02/18(金) 16:17:33
>>10
バーロー+6
-0
-
129. 匿名 2022/02/18(金) 16:39:22
>>82
少女漫画って当て馬のほうが魅力的というかいい男って感じ多いよね+16
-0
-
130. 匿名 2022/02/18(金) 16:46:11
>>107
大和和紀は等身はまぁ普通に描けてる気がするけど、顔が段々長くなってる。
+0
-0
-
131. 匿名 2022/02/18(金) 16:48:06
>>49
この漫画が人気なのがホントイヤ。面白いからって勧められて読み始めて、最初の何ページかでギブ。いじめとか差別とか平気であるんだけど、なんでこの漫画が問題にならないのか不思議。+6
-1
-
132. 匿名 2022/02/18(金) 16:51:52 ID:ieoJaABjOB
>>104
レイプ魔ってなったら、『School Days』に出てくるこの画像の奴も中々…。+1
-0
-
133. 匿名 2022/02/18(金) 17:13:51
>>45
まもちゃん、紳士のふりして犯罪者か+4
-0
-
134. 匿名 2022/02/18(金) 17:25:12
>>11
カレカノは初期の全力て外面取り繕ってたのがバレて付き合うまではよかったのに、なまじ人気が出て長期連載になってからは中二病すぎる設定と展開の方向に走って戻って来なかったのが残念だった+29
-0
-
135. 匿名 2022/02/18(金) 18:00:44
あまりいないかもだけど、天ないのケンちゃんとかガンダムのカムランブルームみたいなただただ無害な善人みたいな人が何か苦手。面白くないからかな。+1
-0
-
136. 匿名 2022/02/18(金) 18:04:35
たまたま読んだ「まいるのびっち」ってマンガの、福笑い男の次の男がとても不快。自分本意で人の話聞かない押し付けがましい男のくせに、やたら「自分はいいやつ」みたいな自己評価高めなのが腹立つ。若くて女慣れしてないってのを差し引いても、元々の性格があまりよろしくないんだと思う。+0
-0
-
137. 匿名 2022/02/18(金) 18:11:43
>>57
夾くんは背負わされてるものが重すぎて、いくら本編がハッピーエンドで終わろうとその後にまた病みそうな気がして不安になるわ+2
-0
-
138. 匿名 2022/02/18(金) 18:16:57
>>4
ガル男「お前、おもしれー女」+0
-0
-
139. 匿名 2022/02/18(金) 18:36:11
>>1
道明寺の左腕は?
つくしの腹筋がすごいの?+0
-0
-
140. 匿名 2022/02/18(金) 18:46:44
>>5
君に届けは読み切りの時が一番良かったな。+2
-0
-
141. 匿名 2022/02/18(金) 18:59:54
>>124
いーや漫画の話したいから出してるの。小室圭の話だったら生徒諸君なんか出さんわ。となりの国の人って本当絡むの好きねえ+1
-3
-
142. 匿名 2022/02/18(金) 19:01:11
>>124
日本女にたかりに来てるから気持ちわかるんだよね。早く寿司女見つけてね。+0
-1
-
143. 匿名 2022/02/18(金) 19:24:17
>>14
カッコよくても無口だとなぁー
流川くんも同じ理由であんまり+4
-1
-
144. 匿名 2022/02/18(金) 19:25:26
>>83
DAIGOとかどうだろう+2
-1
-
145. 匿名 2022/02/18(金) 19:26:07
>>132
元はアダルトゲームでしょ
少女漫画ではない+1
-0
-
146. 匿名 2022/02/18(金) 19:28:12
>>49
西門さんが優紀抱いたのがなんかやだった+5
-0
-
147. 匿名 2022/02/18(金) 19:39:00
>>94
私は兄説結構信憑性があると思ってるんだが、あえて兄説は無いとして考えると…
千尋って最初のトンネル前時点で嫌な空気感じ取ってたり、霊感が強い描写がある。いわゆるあちらと通じやすいタイプ。だから川の神様とも通じやすくて、ハクが印象的に思って一度助けたのかと。
もしかすると、溺れた原因も悪霊に引っ張られたとかかもしれない。
変に霊感が強くて不気味な子だったなら、お母さんが千尋にやたら塩対応だったのも説明つく。
想像にすぎないけどね。+2
-0
-
148. 匿名 2022/02/18(金) 20:12:12
>>14
当時はとにかくかっこいい!と思ってたけど、改めて読むと受け身だし結構面倒な男だなと思う
蘭世が普通の女の子だったらとっくに諦めて終わってたよね+8
-0
-
149. 匿名 2022/02/18(金) 20:26:50
昔すぎて知らない人多そうだけど、ホットロードの紬木たくの描くキャラ全般
不良やヤンキーが好きじゃないせいでまともに読めなかった
今日から俺は、は別 あれはいい。
+10
-0
-
150. 匿名 2022/02/18(金) 20:35:24
>>11
めちゃくちゃ絵が変わったよね+1
-0
-
151. 匿名 2022/02/18(金) 20:57:46
>>109
イタキスは琴子のドジが迷惑過ぎて、いつも琴子の尻拭いをありがとう入江君、と思いながら読むものじゃない?
+5
-0
-
152. 匿名 2022/02/18(金) 21:44:00
>>14
小学生がときめく位の相手だからw
私は敵役の方が好きだった+0
-0
-
153. 匿名 2022/02/18(金) 21:50:00
>>84
河原作品で唯一読んでない
相手が教師はキモイ+1
-0
-
154. 匿名 2022/02/19(土) 00:31:21
>>44
散々苛め倒してきた結果
道明寺の姉?を想う花沢類に振り向いて貰えないつくしを見ている内に肩入れするように
いつしか相談相手となれば何者にも屈しないつくしの人間性にも惹かれていき、道明寺自身も噛ませ的なヘタレキャラになったことで人気出て二人をくっつけるに至ったんだと、
けど実際多分つくし×花沢類だと意外性もなかった
ドラマも道明寺のキャラが松潤のキャラに合ったからこそと思う
そういう女主人公の相手役ヒーローのギャップを作りだしたことでも花男は少女漫画の代名詞に+1
-0
-
155. 匿名 2022/02/19(土) 00:34:18
>>136
付き合う男を次々交代していけば結局はありがちか王道か
どれも最初に出会うクールなイケメン君とくっつくまでの過程にすぎんから+0
-0
-
156. 匿名 2022/02/19(土) 01:16:24
>>39
たしかにw
なんか別冊マーガレットは硬そうな唇の描き方多かった気がする
高校デビューや恋愛カタログも、よほどモテそうな女キャラ以外は硬そうな描き方だった印象+5
-0
-
157. 匿名 2022/02/19(土) 01:25:46
>>84
嫌いとか気持ち悪いとかも思わなかったけど、どこが魅力で主人公があんなに恋焦がれてたのかが一切わからなかった
高校生のときに、見た目がそこそこでチャラそうじゃない若い男の先生がいたらまぁ恋しちゃうかなー…くらいにしか思えなかった
私が見落としてるだけで、魅力的に描かれてた描写あったのかな+0
-0
-
158. 匿名 2022/02/19(土) 02:00:08
海の闇月の影の当麻克之+0
-0
-
159. 匿名 2022/02/19(土) 03:39:19
道明寺はよく叩かれてるけど風早は人気あると思ってたよ
+5
-0
-
160. 匿名 2022/02/19(土) 05:26:11
>>14
わかります!決して嫌いではないのですが
断然鈴世派でっす!+4
-0
-
161. 匿名 2022/02/19(土) 06:22:40
先生君主かな?大人になって
やっぱり先生が女子生徒に手を出す恋愛ってキモいなと
教師ものは受け付けなくなってしまった
子供相手に大人ぶるのも
我慢出来なくなっちゃうだろって感じの描写もおばさんからしたら危険信号
+4
-0
-
162. 匿名 2022/02/19(土) 06:28:16
>>109
入江くんはドSキャラだけど、バカじゃないから人を傷つけることは基本しない
本当のことを言うだけだからお節介なお母さんの忠告みたいな
そのままじゃ困るんじゃない?って本人が困る事への鋭さ
結構心配したお節介な忠告が多い そういう点はおばさんに似ちゃったのかも+3
-0
-
163. 匿名 2022/02/19(土) 06:57:22
天は赤い河のほとりのカイル
体ばかり求めてくる男は気持ち悪い+2
-0
-
164. 匿名 2022/02/19(土) 08:19:18
>>150
最終巻の表紙がゴツすぎて誰だお前ら状態だった+0
-0
-
165. 匿名 2022/02/19(土) 13:25:29
>>24
良い病院紹介しようか?+2
-0
-
166. 匿名 2022/02/19(土) 13:40:09
>>7
私は俺様嫌いなのに入江君だけは好きなの何でだろう
優しいパパママに中和されてるんだろうか+2
-0
-
167. 匿名 2022/02/19(土) 15:31:43
イタキスの場合琴子が馬鹿過ぎて入江の対応が当然に思える+0
-0
-
168. 匿名 2022/02/19(土) 15:48:58
こどものおもちゃの羽山は家庭環境が複雑な子供だからなぁ
本人の行いのせいで刺されて片手麻痺が残ったので
成長も含めてそんなに嫌いにはならなかったな
反省して報いを受けて人を救ったからかも+1
-2
-
169. 匿名 2022/02/19(土) 19:38:50
>>105
桜小路くんのがキモくない?+0
-0
-
170. 匿名 2022/02/20(日) 00:07:02
>>37
ご近所物語のリサの息子じゃなかったっけ?
こうして見るとNANAのシンとアクセとか髪形が似てるね+1
-0
-
171. 匿名 2022/03/10(木) 16:00:19
>>14
ちょっと不良っぽいところが苦手だった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する