-
1. 匿名 2020/03/10(火) 23:43:36
少年漫画のライバルキャラと違い嫌われがちな少女漫画のライバルキャラを語りましょう
ガラスの仮面の姫川亜弓
努力家な亜弓さんが好きです+201
-0
-
2. 匿名 2020/03/10(火) 23:44:55
ゆうこよりたかこの方が人間味があって好き+3
-2
-
3. 匿名 2020/03/10(火) 23:45:52
わざとだよ?+26
-3
-
4. 匿名 2020/03/10(火) 23:46:04
君に届けの、くるみこと梅ちゃん
今連載してる「運命の人」では爽子にベッタリだよね(笑)+68
-0
-
5. 匿名 2020/03/10(火) 23:46:28
蘭世のライバルの葉子だっけ?
いい子だったよね+113
-0
-
6. 匿名 2020/03/10(火) 23:46:32
なにさ!貧乏人のくせに!
あとでギャフンと言わせてやるんだから!
覚えときなさいよ!+5
-0
-
7. 匿名 2020/03/10(火) 23:46:36
神谷さん、昔は苦手だったけど今思うとかわいいなぁ+156
-2
-
8. 匿名 2020/03/10(火) 23:46:41
少年マンガのライバルキャラは実はいいやつが多いけど少女マンガのライバルキャラはやっぱりクソが多い。そして主人公が無敵のいいこキャラ+34
-5
-
9. 匿名 2020/03/10(火) 23:46:42
柏木さえ
と
小泉るなはクズライバルキャラだな+26
-0
-
10. 匿名 2020/03/10(火) 23:46:49
かきつばたあやめが好き。
神谷ようこが好き。+61
-2
-
11. 匿名 2020/03/10(火) 23:46:50
>>1
亜弓さんはTOTOからオファーでも来たのかい?w😈🚽
主人公ドン引きして青ざめてますやんw😨😰+63
-12
-
12. 匿名 2020/03/10(火) 23:47:47
キャンディキャンディのイライザ、嫌いだったなー。+70
-0
-
13. 匿名 2020/03/10(火) 23:47:52
>>4
君に届けの続編を連載してるんですか?+6
-0
-
14. 匿名 2020/03/10(火) 23:48:04
鈴木亜梨実+24
-0
-
15. 匿名 2020/03/10(火) 23:48:04
>>1
でも亜弓さんは人気あるよね!
下手したらマヤより+148
-1
-
16. 匿名 2020/03/10(火) 23:48:52
君に届け
前は爽子ちゃんのほうが好きだったけど、今はくるみちゃんのほうが好き
たしかに噂とか流したのはよくないけど+22
-0
-
17. 匿名 2020/03/10(火) 23:49:00
なぜか
アニメだけど、おじゃ魔女の
フラット4を思い出した。+2
-0
-
18. 匿名 2020/03/10(火) 23:49:05
姫ちゃんのリボンの日々野さん!
小さい頃、お団子がいっぱいついてんのかと思って不思議な髪型だな〜と思ってたけど、普通にパーマだよね笑+26
-0
-
19. 匿名 2020/03/10(火) 23:49:17
娘が読んでる 12歳 のライバルキャラ
ここあちゃん+2
-1
-
20. 匿名 2020/03/10(火) 23:49:31
うる星やつらのしのぶ+86
-0
-
21. 匿名 2020/03/10(火) 23:49:32
緑川蘭子+27
-0
-
22. 匿名 2020/03/10(火) 23:50:12
花晴れの愛莉とかめっちゃ好き
少女マンガのライバルは巻き髪の華やか美人率高いけど意外と根は悪い子じゃないこともあるよ+40
-0
-
23. 匿名 2020/03/10(火) 23:50:21
>>7
ヤクザの娘のわりに見た目可愛い成績優秀面倒見がいい(真壁くんにはうざがられてたけど)とスペック高いよね
人気あったのか2部ではモテモテになってた+85
-0
-
24. 匿名 2020/03/10(火) 23:50:26
ラムちゃんより蘭ちゃん+25
-1
-
25. 匿名 2020/03/10(火) 23:50:30
ありみ
最初嫌いだった+50
-0
-
26. 匿名 2020/03/10(火) 23:50:58
>>15
今は美内先生もアユミのほうが愛おしいって言ってたよ。アメトーク!のメンバーもみんなアユミのほうが好きって言ってた
アユミとエースをねらえ!のお蝶夫人はヒロインより人気よ+109
-0
-
27. 匿名 2020/03/10(火) 23:51:36
>>12
男の趣味がキャンディとかぶるんだもんね
キャンディはあまりライバル視してない感じだったけど
だけどイライザ、テリィに唾吐きかけられたのに(イライザが悪いんだけど)まだその後もしばらくテリィ追いかけてたよね
普通の感覚ならできないw+37
-0
-
28. 匿名 2020/03/10(火) 23:51:43
>>18
昔は嫌いだったけど、大人になってから読み返すと彼女もいじらしいというか憎めない子だなと思ったw+14
-0
-
29. 匿名 2020/03/10(火) 23:52:13
>>20
これいつものように怪力が出せなくて困惑してるシーンかな
+14
-0
-
30. 匿名 2020/03/10(火) 23:52:37
>>22
高飛車ワガママお嬢様キャラはなんか好き
当て馬にされがちだけど応援したくなる+28
-0
-
31. 匿名 2020/03/10(火) 23:52:48
日出処の天子のフツヒメ(漢字書けない)+12
-1
-
32. 匿名 2020/03/10(火) 23:52:51
すえのぶけいこ漫画はとにかくライバルがクソ
ライフの愛海もそうだが、今の落ちたらおわりのコイツも+30
-0
-
33. 匿名 2020/03/10(火) 23:52:56
シャンプー可愛いかった!+134
-4
-
34. 匿名 2020/03/10(火) 23:53:09
>>7
初期はなかなかえげつない事してたよね(^_^;)
殺す気か!ってのもあった気がする+25
-0
-
35. 匿名 2020/03/10(火) 23:53:23
>>28
日比野さんでした、誤字すみません!
今思えばかわいい奴ですよね、
「パラソルパラソル」のやつとかww+2
-0
-
36. 匿名 2020/03/10(火) 23:53:40
>>1
これが...昨日の三次会の時の私?+86
-2
-
37. 匿名 2020/03/10(火) 23:53:59
作者がライバルキャラに愛着持ち始めるといい子になる+48
-0
-
38. 匿名 2020/03/10(火) 23:54:12
>>24
ラムちゃんの天然でストレスたまりまくってるランちゃんw+33
-0
-
39. 匿名 2020/03/10(火) 23:55:25
だぁだぁだぁのクリスちゃん。
妄想が激しすぎて彷徨に相手にされてなかったけど、登場人物の中でも異彩をはなってた。+9
-0
-
40. 匿名 2020/03/10(火) 23:55:53
本当はずっと流水を応援してたよ
最終話は何回読んでも泣いちゃうよ(:_;)
+44
-0
-
41. 匿名 2020/03/10(火) 23:56:18
ライバルキャラってだいたい金持ちでけど不器用で憎めないよね。
子供の頃からライバルキャラの方が好きだった。
一番はかみやようこ。
ピーマン嫌いだったような…+33
-0
-
42. 匿名 2020/03/10(火) 23:56:39
>>14
ママレードボーイ+1
-0
-
43. 匿名 2020/03/10(火) 23:56:51
>>37
ヒロインより人間味があるから共感しやすい
少女マンガのヒロインって汚い感情が理解できないいい子なんだか頭悪いんだかわからない子が多いんだもん+65
-0
-
44. 匿名 2020/03/10(火) 23:56:54
ブクロのマミ+48
-0
-
45. 匿名 2020/03/10(火) 23:57:38
>>26
ほんとお蝶夫人大好き
自分の苦悩の克服だけでなく、ひろみの苦悩(近い将来苦しむのではという心配)も理解して静かに助けようとしているところとか
テニスに対する真摯な気持ちとか+88
-0
-
46. 匿名 2020/03/10(火) 23:57:42
>>4
えー、続編やってるの?
しかも貞子にべったりてw+2
-0
-
47. 匿名 2020/03/10(火) 23:57:48
>>12
ニールは実はキャンディに惚れてたよね+30
-0
-
48. 匿名 2020/03/10(火) 23:59:06
>>36
ボケタでありましたよね!笑+25
-0
-
49. 匿名 2020/03/10(火) 23:59:15
>>1
役に向かうために恋人作るところとか、本気で演技が好きなんだと愛を感じて感動できる+36
-0
-
50. 匿名 2020/03/10(火) 23:59:40
>>1
アユミさんがマヤの敵を討つところ、大好き!ほんとにスカッとする。最初は高飛車で嫌いだったけどどんどん人間味が増してきて本当に魅力的!+110
-0
-
51. 匿名 2020/03/11(水) 00:00:02
>>21
竜崎麗華🎾+16
-0
-
52. 匿名 2020/03/11(水) 00:00:03
>>43
それで共感してたのかあ。
確かに言われてみれば、ヒロインはいい子ちゃん。
+9
-0
-
53. 匿名 2020/03/11(水) 00:00:34
>>14
すごいかわいいよね
鈴ちゃんよりやっぱり総合的に見てありみさんが良いライバル!+8
-0
-
54. 匿名 2020/03/11(水) 00:03:14
>>47
不良から助けて貰ってキャンディに惚れたんだよね。
アンソニー、ステア、アーチ、テリー、ニールに惚れられてキャンディすごいな(アルバートさんは恋だっけ?)+18
-1
-
55. 匿名 2020/03/11(水) 00:03:46
チャチャのやっこちゃんとマリンちゃん。
ちょうどいい関係だった。+14
-0
-
56. 匿名 2020/03/11(水) 00:04:33
>>1
数あるあゆみさんの中でこのチョイス!!(笑)+74
-0
-
57. 匿名 2020/03/11(水) 00:07:17
>>26
子供の頃はあまり気にしてなかったけど、今になるとまだ10代の学生さんに夫人ってつけて呼ぶのすごいよね+81
-0
-
58. 匿名 2020/03/11(水) 00:07:23
既に出てるけど私もくるみちゃん好き😆
性悪の設定だけど実は良い子よね😌+25
-1
-
59. 匿名 2020/03/11(水) 00:08:19
>>1
一定何の役なのよ!
気になるじゃんか!+22
-0
-
60. 匿名 2020/03/11(水) 00:08:48
一番最初に出てくるtheライバル!みたいな女の子より二番目に出てくる一見控えめそうな女の子ライバルの方がむかつくことない?+50
-0
-
61. 匿名 2020/03/11(水) 00:09:34
イタズラなKissの松本姉のあんたと入江くんとがくっ付いてくれたら、私の方がいい女だったのにって言えるじゃないってセリフ(うろ覚え)が印象的で好きだった+18
-0
-
62. 匿名 2020/03/11(水) 00:11:18
>>50
乙部のりえをコテンパンにするとこ最高だよね
私も昔は薔薇が好きだったわ…てとこ大好き+59
-0
-
63. 匿名 2020/03/11(水) 00:13:15
ピーチガールの柏木さえ
こいつだけは今でも嫌い+15
-1
-
64. 匿名 2020/03/11(水) 00:14:26
>>59
亜弓さんが役の幅を広げるために
あえて主役じゃないうえに自分のイメージをがらっと変える役に挑戦したあの名作を知らないなんて
あなた日本出ていった方がいい+10
-30
-
65. 匿名 2020/03/11(水) 00:20:04
高校生なのに夫人…。
夫人と言えばデヴィさんか、この人しかいない。ライバルの方が美人で高飛車。+48
-1
-
66. 匿名 2020/03/11(水) 00:20:07
>>64
前半だけ書けばよかったのに
後半うざすぎる笑+39
-1
-
67. 匿名 2020/03/11(水) 00:20:17
>>14
ママレードボーイって登場人物みんな曲者だから
そんなに性格がいいわけでもない亜梨実ちゃんがいい子に見える。+12
-1
-
68. 匿名 2020/03/11(水) 00:21:37
>>18
ライバルだけど魅力があるよね。
ピンチになったときジャイアンのように姫ちゃんを助けてた記憶がある。+4
-0
-
69. 匿名 2020/03/11(水) 00:24:09
>>64
言い過ぎで草+37
-3
-
70. 匿名 2020/03/11(水) 00:25:26
>>64
あなたは知見を増やすためにイタリアに旅行にいくのがいい+39
-2
-
71. 匿名 2020/03/11(水) 00:27:53
僕等がいたの山本さん+9
-1
-
72. 匿名 2020/03/11(水) 00:28:26
白鳥麗子のかきつばたあやめ!
最終的に低レベルの喧嘩したりとかして憎めない!+40
-0
-
73. 匿名 2020/03/11(水) 00:31:28
>>20
最初はヒロインだったのにね…+34
-0
-
74. 匿名 2020/03/11(水) 00:32:40
>>1
ワラかしにトピ立てたやろ!w
白状するんや!w+20
-1
-
75. 匿名 2020/03/11(水) 00:35:23
>>65
凄い…!!
高校生に見えない貫禄がある!+27
-0
-
76. 匿名 2020/03/11(水) 00:36:07
>>1
連載が始まった頃は環境に恵まれないマヤに同情していたが、大人になってきちんと読むと
人並みでない努力を人知れず積み重ねている亜弓さんに心動かされる。
マヤへの激しい敗北感とか、血の滲むような必死の努力を周囲には微塵も感じさせないその気高さ。
紅天女は亜弓さんにやってほしいと私は願う。+100
-0
-
77. 匿名 2020/03/11(水) 00:36:57
成金薫子さん
でも夢実に意地悪してたのは主に百合子ママだよね+12
-0
-
78. 匿名 2020/03/11(水) 00:40:48
>>65
お蝶夫人は高飛車な人ではないです。
並外れた誇り高さと人徳が高校生とは思えない貫禄を醸しているのです。+59
-0
-
79. 匿名 2020/03/11(水) 00:42:40
>>77
薫子はコミュニケーション能力と努力の方向が明後日なだけで、健気だよね。+9
-0
-
80. 匿名 2020/03/11(水) 00:44:36
>>13
>>46
やってますよ~
爽子と梅ちゃんが一緒の大学に行っています
そこで「CRAZY FOR YOU」に出てた赤星くんと梅ちゃんの恋物語的な感じになってます+10
-0
-
81. 匿名 2020/03/11(水) 00:46:15
ライバル役って美人で、こんなイメージ…。+39
-0
-
82. 匿名 2020/03/11(水) 00:58:58
>>1
真の主人公は亜弓さんだからね!!+45
-0
-
83. 匿名 2020/03/11(水) 01:00:21
>>64
ちょうどマヤが引退しかけくらいの時だっけ?
泥まんじゅう食べるちょっと前かな。+23
-0
-
84. 匿名 2020/03/11(水) 01:09:15
>>80
なんと!!赤星くんがヒーローなの?
私の中で最高峰の当て馬の赤星くんが!!
個人的にヒーローとヒロインに振られたキャラが結ばれるという展開はどうも…(作品が違っても)+17
-0
-
85. 匿名 2020/03/11(水) 01:11:11
古いけど、悪魔の花嫁のビーナスと王家の紋章のアイシス
どちらも男への執着を捨てれば今より幸せになれるだろうにと子供心にも思ってた
まさか執着したまま今に至るとは思ってもいなかったけれども…+31
-0
-
86. 匿名 2020/03/11(水) 01:12:47
>>20
少年漫画だよ
+8
-0
-
87. 匿名 2020/03/11(水) 01:15:36
>>80
ほー、面白そうねw
チェックしてみよう。+3
-0
-
88. 匿名 2020/03/11(水) 01:18:41
清水玲子の「月の子」
くよくよ泣いてばかりのベンジャミンより
きっぱりさっぱり男前なホリーが好きでした。+7
-0
-
89. 匿名 2020/03/11(水) 01:19:39
怪盗セイントテールのリナしつこくて嫌いだったな+4
-0
-
90. 匿名 2020/03/11(水) 01:29:41
>>23
なるみちゃんと鈴世が通う学校の養護教諭だったよね!
生徒達にも人気者だったよね。+28
-0
-
91. 匿名 2020/03/11(水) 01:39:26
あずきちゃんのヨーコちゃんは好きだったけど、緑川さんは嫌いだったな〜
ヨーコちゃんはアニメの佐久間レイさんの声もめっちゃハマってて良かった!
あと関係ないけど、ヨーコちゃんとだいずが絡む時は「ミドとファドだー!」と思ってテンション上がったww+6
-0
-
92. 匿名 2020/03/11(水) 01:47:12
ふしぎ遊戯の唯ちゃんは美朱に複雑な愛憎を抱き…ってことから親友兼ライバルでいいのかな?
美朱より彼女の方が好きだなぁ+23
-0
-
93. 匿名 2020/03/11(水) 01:48:30
魔女っ子メグちゃんのノン+8
-0
-
94. 匿名 2020/03/11(水) 02:02:40
>>32
これどんな話ですか+3
-0
-
95. 匿名 2020/03/11(水) 02:21:11
>>94 ママ友界を描いた話で、タワーマンション下層に越してきたヒロインが、いろんなタイプのママ友の中で葛藤
それで昔ヒロインいじめてたお嬢様のライバルが上層階に越してきて、ライバルの娘とヒロインの娘が意気投合
ヒロインはライバルとはできるだけ関わりたくないが、かかわらざるを得ないという葛藤描いたお話
ライバルは最初は過去のことなど知らないと優しい態度見せるが 徐々に本性見せて来るという
いじめ漫画のすえのぶけいこならではの作品です+16
-0
-
96. 匿名 2020/03/11(水) 02:26:16
>>81
オスカル様のライバルはポリニャック夫人もいますよ ポリニャックのほうがジャンヌよりあざどい+24
-0
-
97. 匿名 2020/03/11(水) 02:29:29
イタズラなKissの松本姉が好き。
才色兼備の金持ちで初期は性格があまり良くなかったけど、憎めないライバルだったなぁ。琴子と2人で入江くんのお見合いをぶっ潰そうとする所とか面白かった。
入江くんが医学部へ編入した後、琴子に「入江くんと同じ道を進まないの?」みたいな事を聞かれた松本姉が「私の頭なら医学部へ編入して医者を目指す事は簡単よ。でも好きな男を追っかけて同じ道を進むなんて冗談じゃない。私の人生だもの。私がやりたい道を進むわ」とキッパリ答えたところや、超お嬢様との婚約寸前の入江くんに対して「あたしあの女、嫌いよ。だってつまらないんだもの。相原さん(琴子)とくっついてくれた方が良かったわ。あたしの方がいい女だって言えるもの」と言ったところが好きだった。(うろ覚えだけど、そんなセリフだった)+26
-0
-
98. 匿名 2020/03/11(水) 02:33:59
スケバン刑事(漫画 ドラマは関係ない)の麻宮サキの宿命のライバル 海槌レミ
当時流行りの縦ロールヘアのライバルですが
潔いアユミやお蝶夫人と違い、邪魔者はすべて始末すると言う和田慎二ならではの凶悪殺人鬼
こんな女いたら怖すぎる+15
-0
-
99. 匿名 2020/03/11(水) 03:41:20
>>1
なんの役やねん!!+7
-0
-
100. 匿名 2020/03/11(水) 04:21:36
神風怪盗ジャンヌ 都
何気に都の方が良い子+12
-0
-
101. 匿名 2020/03/11(水) 06:07:21
>>33
シャンプー可愛かったですよね!
私はうっちゃん派でした
とにかくあかねは嫌いだった+29
-3
-
102. 匿名 2020/03/11(水) 06:11:27
あさりちゃんのタタミ
+2
-0
-
103. 匿名 2020/03/11(水) 06:17:09
>>1
よーみるやつやな、とおもたらコレ+25
-1
-
104. 匿名 2020/03/11(水) 06:38:58
>>74
きも+0
-5
-
105. 匿名 2020/03/11(水) 06:40:26
>>31
ふつ姫は嫌い+2
-0
-
106. 匿名 2020/03/11(水) 06:41:01
>>103
関西弁さむっ+2
-10
-
107. 匿名 2020/03/11(水) 07:47:40
>>1
ボケての二次会のヤツwww+5
-0
-
108. 匿名 2020/03/11(水) 07:56:36
>>48
ボケテじゃないの??+4
-0
-
109. 匿名 2020/03/11(水) 08:01:39
>>1
ボケてで有名だったけど何の漫画か知らなくて、最近ピッコマでガラスの仮面読んでる時にこれ出てきてすげー嬉しかった(笑)+9
-0
-
110. 匿名 2020/03/11(水) 08:02:21
最近の少女漫画ってライバルあんまり目立たないよね。盛り上げる程度にちょっと出てくる程度で大して邪魔くさくもないし。
今の主流は本命と当て馬の間で主人公が揺らぐっていうパターンが多いような気がする。+7
-0
-
111. 匿名 2020/03/11(水) 08:04:00
>>64
平成生まれは知らない人も珍しくないですよ
日本から若者いなくなりますよ+9
-0
-
112. 匿名 2020/03/11(水) 08:04:25
>>41
天才型や周りに助けられてばかりの主人公よりも、孤高に努力を重ね、挫折しても主人公に挑み続けるライバルのほうが好感持てたりするよね+7
-1
-
113. 匿名 2020/03/11(水) 08:05:27
プライドの緑川萌が嫌い。
生い立ちはマヤと亜弓さんみたいなのに…。+9
-0
-
114. 匿名 2020/03/11(水) 08:20:42
>>5
いい子というか
蘭世とどっこいの姑息さというかw+5
-0
-
115. 匿名 2020/03/11(水) 08:27:44
>>1
朝から笑わせてくれてありがとう!+5
-0
-
116. 匿名 2020/03/11(水) 08:42:05
はいからさんと冬星の恋路のライバルつめこさん+7
-0
-
117. 匿名 2020/03/11(水) 08:42:09
>>36
そのセリフが秀逸すぎてオリジナル見てもピンと来んww+15
-0
-
118. 匿名 2020/03/11(水) 08:49:42
>>5
私の中のライバルと言えば神谷曜子さん。
物凄くわかりやすく仕掛けてくるし、意地悪もするけど、いないと寂しい欠かせない存在感。
ただの人間なのに、なんだかんだ姿を変えて冒険?にまでついてくるしw結構活躍するしww
先生になって魔界の人たちに違和感なく勉強教えて、最終的にモンスターたちのアイドル状態になる話好き!!蘭世編は、ギャグ要素も秀逸だったなぁ。
+24
-0
-
119. 匿名 2020/03/11(水) 09:09:09
>>44
わかる、新連載のGALS!!でもマミリンめっちゃいい子でより好きになった!!
2位への恋心も可愛いし、菜津には正しいことビシッと言うところがカッコよくて好き!+9
-0
-
120. 匿名 2020/03/11(水) 09:50:22
こどものおもちゃ 風花 良い子で可愛くてさっぱりしてて好き+3
-0
-
121. 匿名 2020/03/11(水) 09:51:42
>>61
あったねー!
あと入江くんが医者になるから自分も医学部行くことは無い。自分の進路は自分で決める、みたいな台詞もかっこよかった!
琴子も松本姉(と書いてライバルとふり仮名)をカッコいいと思ってしまった
ってあったくらいだし。
+6
-0
-
122. 匿名 2020/03/11(水) 09:57:17
>>97
主人公の琴子が入江くん中心の人生(教師目指したり看護師になったり)だったから自分の道を行く松本姉はかっこよかった!+4
-0
-
123. 匿名 2020/03/11(水) 10:01:48
名前忘れたけどONE-愛になりたい-のライバルキャラは本当にイラついたなぁ+3
-0
-
124. 匿名 2020/03/11(水) 10:04:13
白鳥麗子でございます!のかきつばたあやめ+5
-0
-
125. 匿名 2020/03/11(水) 10:05:44
>>57
子供の頃から違和感ありまくりだったけどねw
+6
-0
-
126. 匿名 2020/03/11(水) 10:08:00
>>10
二人とも眉毛太いよね
たしか+1
-0
-
127. 匿名 2020/03/11(水) 10:11:24
>>72
同じお嬢様の美人ならかきつばたあやめの方が生きやすそう
麗子は天然すぎるw+6
-0
-
128. 匿名 2020/03/11(水) 10:16:24
>>31
一番つまんない女選んだよね+0
-0
-
129. 匿名 2020/03/11(水) 10:18:24
>>110
昔は主人公がいい子ちゃん、地味系でライバルはお嬢様やギャルとか華やかなタイプが多かったけど、最近は逆になってる漫画が増えてるように感じる。
主役が派手系でライバルが清楚系、みたいな。
いい子ちゃん系やうじうじ主人公は不人気になりやすいから?+7
-0
-
130. 匿名 2020/03/11(水) 10:31:32
>>65
今の今まで疑問に思わなかったw
考えてみれば失礼なあだ名だよね
+3
-0
-
131. 匿名 2020/03/11(水) 10:35:06
>>1
1人ジュリエットの空気椅子は友達とめっちゃチャレンジした!できんわ!+21
-0
-
132. 匿名 2020/03/11(水) 10:47:29
お蝶夫人については
下記トピの78番さんが説明なさってる
お蝶夫人っぼくコメントするトピ+6
-0
-
133. 匿名 2020/03/11(水) 10:49:58
>>129
そうかな最近は喪女でこんな私がのウジウジ系主人公がモテる話ばっかな気がするんだけど+5
-0
-
134. 匿名 2020/03/11(水) 11:05:15
少女漫画と言っていいのかわからないけど『リトルウィッチアカデミア』のダイアナ・キャベンディッシュ。+0
-0
-
135. 匿名 2020/03/11(水) 11:14:57
>>95
教えてくれてありがとうございます。
ママ友の話も書いてたのか。
読みたいけど読んだらママ友界のことが恐くなりそう。
ライフが始まったときもちょうど高校生になる前ぐらいだったから恐かった。
+5
-0
-
136. 匿名 2020/03/11(水) 13:37:03
>>98
和田慎二作品は主人公が不遇すぎて可哀想すぎて読後すごく落ち込む+4
-0
-
137. 匿名 2020/03/11(水) 13:39:11
>>101
私もうっちゃん派でした!
うる星では、弁天様と龍之介と了子が好きでした!+1
-0
-
138. 匿名 2020/03/11(水) 13:42:43
>>136
で悪役女性がみんな男を従えてて、権力持ってるのよね。普通に彼氏を取ったとか、小さい意地悪とかでなく ヒロインの周りの人間を殺すという悪のスケールがデカすぎというか+4
-0
-
139. 匿名 2020/03/11(水) 14:14:21
ベイビーラブの綾乃さん
気が強かったりイジワルだったりするライバル(でもヒーローに相手にされずに空回りぎみ)が多い中、綾乃さんは子供ながらに手強い相手だと思って読んでいた。
美人で優しくて頭も良いのに運動は苦手なモテ要素満載のライバルが恋愛に一生懸命なせあらの前に立ち塞がるのが面白かった。+4
-0
-
140. 匿名 2020/03/11(水) 15:48:02
>>80
さっそくチェックしてきました!!
赤星くんやっぱりかっこいい・・・そして爽子といとこだったという衝撃。笑+2
-1
-
141. 匿名 2020/03/11(水) 16:25:30
>>101
なんでこういうシャンプー派や右京派ってちくいちあかね嫌いあかね嫌いのひとこと必ず言うの?
言わなきゃ気がすまないの?
私はあかねが好きだけどシャンプーやウッチャンも好き。
あかねを悪く言う人達が嫌い。
+9
-4
-
142. 匿名 2020/03/11(水) 17:11:52
らんまは少女漫画ではなく少年漫画なんだけど…+7
-0
-
143. 匿名 2020/03/11(水) 17:46:50
>>91
ヨーコちゃんは中学であずきちゃんと仲良くなったよね
緑川さんは自分も嫌いだった~+2
-0
-
144. 匿名 2020/03/11(水) 17:55:57
りぼんで印象に残ったライバルキャラは
ときめきトゥナイトの神谷曜子
姫ちゃんのリボンの日比野ひかるだな
とにかく強烈で印象がある
水沢めぐみはライバルキャラが分かり易い
+4
-0
-
145. 匿名 2020/03/11(水) 19:13:21
>>141
ウザイよね
そもそも中国の女を絶賛してる時点でキモイ
+5
-9
-
146. 匿名 2020/03/11(水) 19:22:07
イタキスの松本姉アニメだと最終回のエンドロールで須藤さんと結婚してたねw+2
-0
-
147. 匿名 2020/03/11(水) 19:42:46
>>47
イライザって名前がもう意地悪そうだもん+7
-0
-
148. 匿名 2020/03/11(水) 20:14:40
ふあんたの、チェリーちゃん知っる人いるかな?
可愛くて好きでした〜+1
-0
-
149. 匿名 2020/03/11(水) 20:36:38
>>18
昔から姫ちゃんより好きだよ+0
-0
-
150. 匿名 2020/03/11(水) 20:36:41
ノン+6
-0
-
151. 匿名 2020/03/11(水) 21:13:21
アシガールの松丸阿古ちゃん。
ずいぶん長いこと少女漫画を読んでるけどこれほどヒロインにも
読者にも「お願い、この子も幸せになって!。」と願われたライバル
キャラは他に類がないと思う。
本当に嫌な女キャラが1人も出てこない珍しい少女漫画。
+0
-0
-
152. 匿名 2020/03/11(水) 21:42:01
>>113
萌はひがみが強すぎる。
努力家で一途なのはいいけど、成り上がるために平気で善良な人を踏みにじるところ、実力でライバルをねじ伏せるだけでは物足りずグレーゾーンな手を使って精神的に揺さぶりをかけるところとか、やられた事に対してとる手段がゲスすぎ。史緒も世間知らずで配慮がない面もあるけど、性根は悪くないし少なくとも戦いは正々堂々とするから余計に萌の嫌な面が悪目立ちするというか……
応援したくなる素直さにかけるんだよね。
個人的にはテレプシコーラの茜が嫌い。
勝手に六花を見下してタチの悪い嫌がらせしたり、あからさまに嫌味言ったりして性格悪いし、千花ちゃんをよく知らないとはいえ故人の妹がいるのに配慮のない発言したりする思慮の浅さが小物臭くて嫌。まだ中学生だかららしいといえばらしいのかもだけど、ダンサーとしても同じ技巧派の千花ちゃんやクミちゃん程突き抜けた魅力がないし、見た目も可愛くない上に上記の性格だから本当に腹立つ。+5
-0
-
153. 匿名 2020/03/11(水) 22:11:07
>>60
アオハライドの成海とか花のち晴れの雨依とか?+1
-0
-
154. 匿名 2020/03/11(水) 22:15:49
>>15
天才天然主人公と
努力家美人ライバル
だもんね。
女子は特に亜弓さんのが好きそう。+6
-0
-
155. 匿名 2020/03/12(木) 10:43:09
>>154
マヤは自分のこと天才と気づいてなくて凄いことしてもメソメソしてるからイラつくのはわかる+0
-0
-
156. 匿名 2020/03/12(木) 12:10:20
>>81
ここまで一コマでお手本のようなライバル
なのもすごいわ完璧+2
-0
-
157. 匿名 2020/03/12(木) 12:12:08
>>88
ベンシャミンはむしろセツのライバルなイメージ+0
-0
-
158. 匿名 2020/03/12(木) 14:00:45
星の瞳のシルエットは真理子がライバルになるのかな?あとおけい??
でもこれはヒロインも最悪な性格だからなぁ。+3
-0
-
159. 匿名 2020/03/12(木) 16:56:25
>>158
あれ、連載中に香澄が読み手にも人気だったんだよね?
その後、1990年代以降にネットが普及して
香澄が嫌いだという意見をたくさん見て
「へえ、そうなんだ」と思い
その理由を読んでなるほどと思ったわ
真理子可哀想なんだよね
結局くっついた日野君の方が
久住より良いと思うけど+2
-0
-
160. 匿名 2020/03/14(土) 00:14:15
>>15
昔はライバルキャラってお金持ちで美人だけれど性格悪いっていうのが定番だったらしいけれど、エースを狙え!のお蝶夫人あたりから人間的にも魅力的でお手本になるようなキャラに変わってきたよね。
お蝶夫人も亜弓さんも登場直後はまだ昔の意地悪キャラの名残を引きずってるのがまたなんとも言えない。+6
-0
-
161. 匿名 2020/03/14(土) 00:16:32
>>96
ジャンヌにせよ、ポリニャック夫人にせよ、オスカルのライバルなの?確かに立場としては反対なんだけれど。+1
-0
-
162. 匿名 2020/03/14(土) 00:20:07
>>131
フィギュアスケートの宇野くんならできるって昔どこかのトピで言われていたような・・・。+1
-0
-
163. 匿名 2020/03/29(日) 13:35:57
>>147
わかる!
語感もなんだかイジワルな感じのイライザ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する