ガールズちゃんねる

テスラ車41万台超を調査=高速走行中の急減速相次ぎ―米当局

62コメント2022/02/19(土) 22:01

  • 1. 匿名 2022/02/18(金) 11:43:11 


    発表によると、最近9カ月間で同様の事例に関する苦情が354件寄せられた。急減速は、利用者の一部から「ファントム・ブレーキ」と呼ばれ、何の警告もないまま一度の運転で繰り返し発生したとされる。 

    +2

    -10

  • 2. 匿名 2022/02/18(金) 11:44:20 

    テスラってジェフベゾスのところから独立した優秀な人たちの会社?

    +0

    -17

  • 3. 匿名 2022/02/18(金) 11:44:35 

    こわ

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2022/02/18(金) 11:44:53 

    これでテスラ最高!
    日本車は遅れてるって言ってる輩がいるんだから笑えるわ
    たぶん免許もないし車も大して乗ってないんだろうね

    +97

    -4

  • 5. 匿名 2022/02/18(金) 11:45:07 

    石油大手「ガソリン車しか勝たん」

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/18(金) 11:45:29 

    高速でいきなり急減速とか殺しにきてるの?

    +84

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/18(金) 11:46:03 

    まさに走る棺桶

    +6

    -4

  • 8. 匿名 2022/02/18(金) 11:46:24 

    冬の雪山でEV車乗るのは怖すぎる
    バッテリー持つの?

    +51

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/18(金) 11:46:41 

    テスラの株価は暴落するかな

    +9

    -3

  • 10. 匿名 2022/02/18(金) 11:47:00 

    電気自動車とか、自動運転とか、新しいものを拒んでいるわけではなくどうなんだろうと思ってしまう。
    こういうことで事故になっても、運転手は何の罪もないってことは無いよね、めちゃ怖いよ。

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/18(金) 11:47:08 

    >>1
    テスラのロゴってこんななんだ。なんか子宮に似てるね。

    +6

    -9

  • 12. 匿名 2022/02/18(金) 11:47:11 

    ボンネットが勝手に開く不具合とかもあったよ。こわいわ
    テスラEV47万台リコール 20年の世界販売台数に匹敵
    テスラEV47万台リコール 20年の世界販売台数に匹敵girlschannel.net

    テスラEV47万台リコール 20年の世界販売台数に匹敵 リコール対象は、17~20年式の量販車「モデル3」と、14~21年式の高級セダン「モデルS」。 テスラEV47万台リコール 20年の世界販売台数に匹敵 | 共同通信…トランクの開閉の不具合などが理由。米道路交通安全局...

    +34

    -1

  • 13. 匿名 2022/02/18(金) 11:49:06 

    「ファントム・ブレーキ」は草
    急加速よりはマシだけどアイスバーンだと怖いね

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/18(金) 11:49:41 

    >>12
    ドリフのコントかな

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/18(金) 11:51:14 

    >>9
    ちょくちょくあるから、その時だけ下がってまた上がるんだよ

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/18(金) 11:51:18 

    >>4
    あーやだなぁ。あなたみたいな人が進化を止めるんだよねぇ。。

    +8

    -18

  • 17. 匿名 2022/02/18(金) 11:51:24 

    宮下草薙の、宮下のテスラもこの41万台に入ってんのかな

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/18(金) 11:52:44 

    縁がないからテスラなのかステラなのか時々わからなくなってたけど
    ステラってクッキーのおばさんの方だったわ

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/18(金) 11:53:23 

    >>10
    イーロンマスクがテスラの自動運転車が事故っても一切謝罪しなく、むしろ強気なのは自動運転じゃない車の事故率の方が圧倒的に高いから。
    自動運転車が事故るとニュースになるから目立つだけ。

    +1

    -5

  • 20. 匿名 2022/02/18(金) 11:54:21 

    テスラだから注目されるだけで、どこの車も結構リコール多いけどね。安全のためだから即リコールで間違いないけどさ。

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2022/02/18(金) 11:55:22 

    人種差別もあるしテスラどうなってんだ

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/18(金) 11:56:22 

    >>1
    高速で急ブレーキとか怖いからね

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/18(金) 11:56:48 

    >>16
    出た!進化を止めるとか言っちゃう奴

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/18(金) 11:58:01 

    >>16
    トータルでいろんな物を見て判断した方が良いよ
    時代は進むのは誰でも知ってるからね

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/18(金) 11:58:50 

    >>6
    高級外車だけに突然前で急減速とかしてきたら、煽り運転かよ!って思われそう

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/18(金) 11:58:53 

    テスラPR案件なのか吉本芸人がこぞって買った時期あったよね

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/18(金) 12:00:32 

    宮下草薙の宮下が購入したやつ?

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/18(金) 12:00:51 

    >>23
    アウストラロピテクス、激おこやん

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/18(金) 12:02:04 

    テスラって内装がシンプルでかっこいい
    高くて買えないけど

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2022/02/18(金) 12:02:32 

    たまにテスラ乗ってるおじさん見かけるけど怖いな。心配だ。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/18(金) 12:02:40 

    オナラの音を出せるんだっけ?

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/18(金) 12:08:16 

    >>28
    はっ?この語彙力何なのw

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/18(金) 12:10:31 

    >>15
    では、今が買い時と言うことですか?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/18(金) 12:11:35 

    >>1
    雑な外人が作った車に乗る気にならん。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/18(金) 12:13:54 

    >>17
    テスラこすってらーの宮下か

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/18(金) 12:15:16 

    >>11
    カッコいい子宮やな

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/18(金) 12:16:20 

    ミキティ乗ってるよね

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/18(金) 13:09:02 

    >>4
    単にバッテリーの安全性を軽視して見切り発車で売りつけてるだけだしね
    バッテリーの技術はハイブリッドで培ってる日本車の方が有るだろうし、特許もトヨタが1番持ってるみたいだし
    EV一辺倒にするリスクも考えてるトヨタもEV車を発売するらしいし、テスラは選びたくないね

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2022/02/18(金) 13:14:25 

    マンションに充電器付けろ!という人、戸建てに引越してください!!
    マンションには付けられません!

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/18(金) 13:17:06 

    41万台って今までの総販売台数とほぼ一緒じゃん!
    テスラは元々がソーラーパネル等作ってた電気屋だもん
    日本では昔から”モチは餅屋”って言うじゃん?
    やっぱり”車は車屋”が作らないとダメなんだよ
    日本車メーカー頑張れ!

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/18(金) 13:17:41 

    >>31
    クラクションが?

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/18(金) 13:24:10 

    追突事故とか起こりそうで怖いね
    車間距離は広めに空けてるけど高速で前の車が急減速するとか考えたくないな
    道路が空いてるならまだしも混んできた中で減速が起こったら事故や渋滞のもとになる

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/18(金) 13:25:32 

    >>4
    あんま乗らなくて飾っておくなら最高でもいいんじゃ。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/18(金) 13:27:38 

    >>10
    急に止まっても故障の原因を推測できなそう。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/18(金) 13:29:12 

    >>42
    高速で本線に入る時に起こったら怖いな。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/18(金) 13:35:46 

    なんか海外の電気自動車、しょっちゅう燃えてるイメージ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/18(金) 14:24:47 

    >>18
    スバルの軽にもステラあるよ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/18(金) 14:42:56 

    >>31
    私テスラ乗ってます

    おなら音、出せるよ
    おもちゃ箱っていうところをタッチすると
    ブゥーって鳴る

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/18(金) 14:58:55 

    >>12
    テスラ車41万台超を調査=高速走行中の急減速相次ぎ―米当局

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/18(金) 15:04:13 

    >>14
    ドリフターズwww
    昭和 笑

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/18(金) 17:50:26 

    ガソリン車という叡智を手にしたのに、何故電気自動車に退化してしまうのか?
    所詮利権やね

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/18(金) 18:55:06 

    アクセル操作中に起こるならエラいコッチャだけど、前車に追従中なら測距系のバグかもね。ウチのプリウスで同条件下では起きた事は無いけれど。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/18(金) 20:01:38 

    地上を安全に走れないのに宇宙進出とか無理だね

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/18(金) 21:18:18 

    テスラなんて車としちゃ危なっかしいばかり。
    極論すれば「動くスマホ」だよ。スマホの頭に四つの車輪がくっついてると思えば、今回の件も不思議じゃない。これからもどんどんこんな事は起きるよ。
    イーロンマスクはこんな事なんとも思ってないでしょう。アップデートすればいいと思ってるだけ。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/18(金) 21:21:06 

    >>54
    車としての性能より、株価が先に話題になる様な会社だからね。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/18(金) 22:51:20 

    大谷翔平や五十嵐カノア、スケボー堀米くんもテスラ乗ってるんだっけ。アメリカ在住だからかな。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/18(金) 23:28:57 

    欲しいのにな
    買うのは株だけにしとくかな

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/19(土) 04:31:45 

    テスラは先走りすぎ。
    他社はもっと慎重よね。テスラだけはのりたくないかも。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/19(土) 05:57:05 

    >>8
    車用にしても電子機器用にしても、寒冷地仕様のバッテリーはある

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/19(土) 10:47:22 

    車好きでもない、単なる新し物好きが選ぶのがテスラ。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/19(土) 21:29:27 

    急減速、燃える、燃えたらドア開閉システムダウン、燃えたら感電で助からない、バッテリー交換100万円
    冬に凍死リスク、毎日のようにシステムアップデート、充電に時間かかる、海外では危険のため地下駐車場に停めるの禁止、

    良いとこあるのこれ?
    人が乗っていいシロモノじゃないよね。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/19(土) 22:01:11 

    良い所あるから
    買う人がいるんじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。