- 1
- 2
-
501. 匿名 2015/06/04(木) 13:53:39
海外ドラマ見るとオシャレで毒舌なゲイの友達が欲しくなる!笑+4
-10
-
502. 匿名 2015/06/04(木) 13:53:41
別に認めてもらわなくて結構。+13
-5
-
503. 匿名 2015/06/04(木) 13:54:40
友達にレズビアンの子いるけど、カミングアウトすると友達に警戒心もたれるのが辛いって泣いてた。
私たちが男性の中でも恋愛感情を持てる人、持てない人がいるように、友達も女性な誰でもいいわけではないし、性的な目では見てません。
そういう偏見が一番に無くなって欲しいそうです。+18
-7
-
504. 匿名 2015/06/04(木) 13:54:57
同性同士が愛し合うこと自体に偏見はないが、男の同性愛者が他人に上から目線で説教したがる
という偏見は持ってるので、あまりお近づきにはなりたくない+13
-4
-
505. 匿名 2015/06/04(木) 13:56:03
差別する人って頭悪いんだって
ここではいいけどあまり口外しない方が自分の為よ+6
-16
-
506. 匿名 2015/06/04(木) 13:56:39
マツコ 大好きって 何もんだ、北の回しもんか?芸能界は秋元とか云うKが仕切っているらしいから、日本人しっかりしないと将来ろくな事にならないよ+3
-7
-
507. 匿名 2015/06/04(木) 13:59:13
自分が告白されたら答えられないと思うけど、
そういう性癖の者同士で仲良くやってる分にはべつにいいんじゃない?
なんにせよ渋谷区の同性パートナーシップ条例はいいなと思った
人生のパートナーなのに一緒に家を借りれなかったり、
遺産相続が受けられなかったり、医療の現場で家族として扱ってもらえないっていうのは問題だと思う。+14
-6
-
508. 匿名 2015/06/04(木) 14:00:48
偏見はない!とは言えないな。理解は出来ないから。
男性同士で手を繋いで歩いてるのを見ると正直受け付けられないなって思っちゃうし。+10
-1
-
509. 匿名 2015/06/04(木) 14:01:16
レズの女って変なの多い+14
-8
-
510. 匿名 2015/06/04(木) 14:01:22
505
馬鹿ヤロー
お前らの事なんて誰もきょーみねーし話題にもならねーよ+5
-1
-
511. 匿名 2015/06/04(木) 14:02:27
ビアンの友達いるけど、その人の人間性とか魅力が好きなのであって別にいやらしい目で見てるわけではないよ。
プラトニックな同性愛者もいる。
たしかピーコさんはゲイだけど性行為は男性とも女性ともしたことないって言ってた。
そういうことをしたいとは思わない、神聖な気持ちでいたいゲイカップルもいるよ。+17
-2
-
512. 匿名 2015/06/04(木) 14:03:27
興味本位で女性同性愛者(芸能人?)のブログ見たことあるけど、「上辺だけのお情けの応援や理解は要らない」みたいな事書いてあったな~
じゃ、ほっといたらいいんだね?
+17
-2
-
513. あさん 2015/06/04(木) 14:05:47
キモいと思うのは仕方がないことだけど、「まあ、それもそれでアリだな」と許容する心が大切かと。+9
-6
-
514. 匿名 2015/06/04(木) 14:06:16
ピーコさんみたいな本物の同性愛者や性同一性障害の人に偏見は無い
偏見あるのはハッテン場とかで遊んでるゲイやバイ
+24
-2
-
515. 匿名 2015/06/04(木) 14:07:27
誰1人構いたいなんて思っていないからアピるな、其れで解決する+4
-2
-
516. 匿名 2015/06/04(木) 14:07:36
偏見じゃなく
客観的に見ると
同性愛の性の乱れは全世界でHIVの爆発的流行直接関係する
一つの大部屋で
50人ぐらいの男たちが相手見つけると直ぐやる
これは日本だけではなく
各国で同性愛者たちは恥知らずに病気ばら撒いてるから
嫌悪感しかない+15
-5
-
517. 匿名 2015/06/04(木) 14:09:24
503
ただの「友達」に性癖を暴露する理由が見当たらない
だって親友に告白されたらショックだけどカミングアウトされたくらいで警戒なんてしなくない?
言いづらいこと言ってくれてありがとうって思うだけでしょ
私の知り合いにメンヘラのビアンがいて、自分の事を知ってもらいたいのか
大して深い関係でもない他人に性癖から家庭環境まで何から何まで話す子がいる。
そいつもカミングアウトされると嫌われるとか愚痴愚痴言ってるんだけど
そりゃ引かれるよ。
言っちゃ悪いけど当人に原因があることが多いと思うよ。+10
-2
-
518. 匿名 2015/06/04(木) 14:10:33
偏見ないって言いたいけど、完全にそういう人たちの事を理解してない私が「偏見ない」っていってもいいのかなって感じ+6
-1
-
519. 匿名 2015/06/04(木) 14:14:13
472
そういう下品な人種って同性愛者だからとか関係なくない?
ヤリサーの男みたいなノリなんでしょ
それ全部男に置き換えたら男性不信になるとかって話なの?
一部のクズに関わった話を「同じことされても~」って文言を使って偏見で〆るのは安直すぎ+8
-3
-
520. 匿名 2015/06/04(木) 14:16:24
同性愛は合法!差別は違法!+1
-15
-
521. 匿名 2015/06/04(木) 14:16:56
同性愛者だって両性愛者に偏見持ってるんでしょ?+13
-5
-
522. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:30
偏見ないつもりだったけど
昨日初めてスーツ姿の男性同士が手を繋いでて目を疑ってしまった。
勿論、変な目では見てないけどテレビでしか見た事なかったからビックリしちゃった。+7
-3
-
523. 匿名 2015/06/04(木) 14:22:02
ないです。
でも、病気の事とかは周りに迷惑かけないよう注意するべきだと思う。
HIVが増えてるのは自覚の無さだと思うし、感染は他人にも迷惑かける事だから。
+9
-1
-
524. 匿名 2015/06/04(木) 14:22:52
ないとは嘘でも言えない。
でも幸せならいいかなとは思う。+4
-2
-
525. 匿名 2015/06/04(木) 14:24:21
ない!
でも出来れば関わりたくない!+4
-4
-
526. 匿名 2015/06/04(木) 14:25:35
自分が女に好きになられたら嫌だけど、他の人ならお好きにどうぞーって感じです。+4
-5
-
527. 匿名 2015/06/04(木) 14:26:51
偏見はよくないことは頭では分かってるんだけど、どうしても気持ちが付いて来ない。
ごめんなさい!+8
-1
-
528. 匿名 2015/06/04(木) 14:27:39
514. 匿名 2015/06/04(木) 14:06:16 [通報]
ピーコさんみたいな本物の同性愛者や性同一性障害の人に偏見は無い
偏見あるのはハッテン場とかで遊んでるゲイやバイ
⬆︎完全に同意です。
まぁでもそれは異性愛者も一緒。
そういう種類の人間には偏見を持っています。+8
-0
-
529. 匿名 2015/06/04(木) 14:28:33
偏見を持たない自分になりたい。
でも、私は固定観念に捕らわれた頭クルクルパーだから柔軟か考えが、できない。+2
-3
-
530. 匿名 2015/06/04(木) 14:29:03
もっとエグい事書きたいけど、あいつらは あーいえばこー云うし、実際不毛だから、審判は神に任せるしかありません+4
-6
-
531. 匿名 2015/06/04(木) 14:29:13
トピ画はアンアンの松本と櫻井を合成したやつでしょ。
嵐ファンだけどこういうことして喜ぶファンが嫌い。まじでくだらない。+13
-2
-
532. 匿名 2015/06/04(木) 14:31:47
私の周りにビアンのカップルもゲイのカップルもいるけどどっちも精神的な繋がりを大切にしていて、性行為しないって言ってた。
偏見どころか素敵だと思ったよ。+2
-11
-
533. 匿名 2015/06/04(木) 14:35:10
偏見はないけど、
あの宝塚の人達みたいに、エゴまっしぐらな人には疑問。
子供欲しいからゲイ友からもらって、一緒に子育て論は発想がおままごとか?!って思った。
(のちに4人で子育ては無理だとも気づいたようですが・・・)
差別ではなく、遺伝子学的にストレートと全く同じようにはいかない事もあるっていう事も
理解はするべきだと思う。
+13
-3
-
534. 匿名 2015/06/04(木) 14:35:27
530
審判?
結局病気は異性愛者まで蔓延したし
同性愛者は人間としての羞恥心、モラル一切ないんだよ
本当に⚪️ね
地球のため、人間社会のため+5
-6
-
535. 匿名 2015/06/04(木) 14:36:39
382
あんた幾つだよwww+1
-2
-
536. 匿名 2015/06/04(木) 14:36:53
ばばちゃんねる+6
-4
-
537. 匿名 2015/06/04(木) 14:37:54
両性愛者(バイセクシャル)には偏見あります
+7
-3
-
538. 匿名 2015/06/04(木) 14:38:03
芸術家に多いよね。
優しい作品が多い気がする。+6
-12
-
539. 匿名 2015/06/04(木) 14:38:20
偏見はよくないことは頭では分かってるんだけど、どうしても気持ちが付いて来ない。
ごめんなさい!+8
-5
-
540. 匿名 2015/06/04(木) 14:38:24
おばあちゃんねるでしょもう+11
-8
-
541. 匿名 2015/06/04(木) 14:40:04
516さんの意見をちゃんと読むんだね+3
-2
-
542. 匿名 2015/06/04(木) 14:43:16
エルトンジョンとか性格めちゃくちゃキツそうだけどな+10
-2
-
543. 匿名 2015/06/04(木) 14:43:29
偏見はないですが、もし同性から告白されても付き合うとかは無理かな。私自身、好きになるのは異性なので。でも本当に愛し合ってる人同士が付き合うのが幸せだと思うので、2人で決めたことなら否定はしませんよ。
けど、同性とか関係なしに公共の場でカップルがいちゃつくのはやめてほしい。+9
-5
-
544. 匿名 2015/06/04(木) 14:45:38
色々暴露て 辞めた パピ 聖衣を着たサイコ 変態 アーメン
+2
-4
-
545. 匿名 2015/06/04(木) 14:46:52
女同士でセックスしますよ+4
-14
-
546. 匿名 2015/06/04(木) 14:47:52
別にいいとは思いますが
自分と同性のどこに惚れるのかは不思議。
例えば自分なら
高い背や広い背中やたくましい腕とか自分より力があるとか機械に詳しいとか
オトコを感じてドキドキするのに
+5
-9
-
547. 匿名 2015/06/04(木) 14:49:11
特に無いです。
+1
-8
-
548. 匿名 2015/06/04(木) 14:49:51
Aセクシャルなので男性だろうが女性だろうが友達以上の関係は生理的に無理。
だからといって同性愛者の友達に「よく同性なんかと付き合えるね。セックスするんでしょ。気持ち悪い」なんて思わないし、異性愛者の女友達に「よく男性なんかと付き合えるね。セックスするんでしょ?気持ち悪い」とも思わない。
ただただ、「人を好きになるってどんな感じなの?」とだけ思う。「恋愛する」というそもそもの概念がない私にとって、対象になる性別なんて些末事でしかない。+2
-5
-
549. 匿名 2015/06/04(木) 14:50:59
可愛い女の子が好きで触りたくなる+2
-15
-
550. 匿名 2015/06/04(木) 14:55:04
修学旅行で同じ部屋の子といかせあったことはある
けっこうよかった+2
-10
-
551. 匿名 2015/06/04(木) 15:00:41
そういう人たちには、へぇ〜そうなんだ〜、くらいにしか思わないし、もしも自分の子どもがそうだとしても素直に受け入れる。
でも自然の摂理には反することなのは間違いないないので、少数派らしくしていてほしい。
上から目線のおかしな説教やムチャな権利の要求を声高に言うのは勘弁。
普通に生活していたら普通に付き合うし、納得できる要求なら応じます。+14
-5
-
552. 匿名 2015/06/04(木) 15:01:50
この子(レズだと仮定)に告白されたら?
断る→→→➕
OKする→→→➖
+24
-16
-
553. 匿名 2015/06/04(木) 15:02:23
身近にもしいたとしたら、理解はしたいと思う。
でも、それは人としてであって、仮に
法的に結婚したいとか、子どもを持ちたいとか言われたら大反対すると思う。
それ以上を望むのは彼、彼女たちのエゴでは?
と感じるだろうし、やっぱり世の中は陰陽の通り、
相反するもので成り立っているものだと思うので。+13
-5
-
554. 匿名 2015/06/04(木) 15:02:59
日本では
ゲイの献血は実質的に禁止されてる
なぜなら
ゲイの病気恐ろしい
汚い血液迷惑千万+17
-10
-
555. 匿名 2015/06/04(木) 15:07:19
552
告白ok以前に子供じゃん。
犯罪になっちゃう~+36
-5
-
556. 匿名 2015/06/04(木) 15:08:48
ゲイの友達がいるけど、別にズバズバいうタイプじゃないし、優しい人だから周りからも好かれてる子だけど
異常に嫌ってる人とかなんかされたの?
って思う。
なんかされたら分かるけど
キスしてるとこやら、セックスうんぬんの話はそもそも別にそんな場面見せつけられることないからはっきりいってどうでもいい。
無駄に想像しすぎ。
そもそも同性愛者じゃなくても男女のセックスやらイチャついてるとこなんて見たくない。
それに二丁目はどうかしらないけど街中で男同士で手をつないでるとこなんてみたことない
ゲイでも多分性格悪い人とかそりゃいるだろうけど、それって女でも同じじゃない?
個人差すごいと思う。だってゲイって何人いるの?って話だよ。
ゲイっていうカテゴリーで勝手にひとくくりで決めつけられるのはかわいそうだし視野狭すぎ。
いい意味でも悪い意味でもそれぞれいろんな人がいると思うよ。+28
-9
-
557. 匿名 2015/06/04(木) 15:14:35
偏見て結局は相手がパンツどんなのはいてるかを気にして付き合うようなものかな。私は自分が好きな人の性癖以外は関係ないと思ってる。とはいっても一緒に温泉に行ってた女友達にレズ申告されたら固まるかもしれないけど(笑)
+7
-4
-
558. 匿名 2015/06/04(木) 15:16:16
すっごい同性愛を嫌悪する人はその人も同性愛の傾向あるっていうよね?+8
-15
-
559. 匿名 2015/06/04(木) 15:18:24
偏見ありまくりです
男女の愛と人間愛は別物でしょ一緒にしないでと思ってます+12
-15
-
560. 匿名 2015/06/04(木) 15:19:15
534さん
そりゃあ 私だって 釜を根絶やしにしたいさ、釜のブス汚は私達が好きな陽炎の様な美しい男やマッチョないい男を狙っているだろうからね、だから勘違いに賛同するのやめて欲しいよね、神様に、お願いしたい 病気やめて+2
-8
-
561. 匿名 2015/06/04(木) 15:19:43
同性愛者本人の前では言わないけど、正直キモいし理解できない+19
-12
-
562. 匿名 2015/06/04(木) 15:21:28
アピールしてこなきゃどうでもいい
けど、認めて!とかアピってくる人はかんべんして欲しい+23
-7
-
563. 匿名 2015/06/04(木) 15:25:45
同性愛の人という偏見の目ではどうしても見るかな。
だって私異性愛者だから理解はできないもの
ただ、迷惑掛けないなら勝手にやってて。
それは異性愛者でも同じだし、そういうもんでしょ。+9
-3
-
564. 匿名 2015/06/04(木) 15:25:57
私のところは弟が同性愛者。
彼女もそれまでいたりもしたから告白された時はびっくりした。
人を好きなるのに変わりはない訳だから
私はいいと思う。本人もそこに行き着くまでだいぶ悩んだりもしただろうし。
ただ、理解出来ない人もいる。出逢いも少ないかもしれない。でも、私は人を好きになる気持ちは変わらない訳だから、いーんじゃない?
と言ったら、姉ちゃんなら差別せずそう言ってくれると思った、と泣かれた(笑)
犯罪な訳ではないから、私はいいと思う。+17
-9
-
565. 匿名 2015/06/04(木) 15:26:23
理解はする。
身近な人がそうであっても差別はしない。
ただ…
どうしてかな、同性愛者ってすぐに性関係に結びつくイメージ。
メディアに出てる人や新宿二丁目やゲイバーにいる人達があんな調子だからかな、どうもHな言動が多くて…。
ディズニーで結婚式したレズの2人も、テレビカメラ入ってるのにディープキス。
なんで軽いキスで済ませられないんだろう。
一般の結婚式では人前だから軽いキスしかしないよ、普通は。
だから気持ち悪いと思われるんだよ…
+22
-9
-
566. 匿名 2015/06/04(木) 15:26:39
私もそういう目で見られてたらどうしようって人は何様なんだろうといつも思う
同性愛者にも好みあるし男にすらモテないあんたなんかに興味持ってないよw+14
-10
-
567. 匿名 2015/06/04(木) 15:26:47
自由だからいいじゃんと思ってた。偏見はないつもりでいました。
しかし同性でファミレスでいちゃついて触りあってるの見て、無理になった。
+13
-6
-
568. 匿名 2015/06/04(木) 15:28:40
566
何いきなりキレてんのキモい+10
-9
-
569. 匿名 2015/06/04(木) 15:30:05
理解してる私かっこいい
ですね!+19
-12
-
570. 匿名 2015/06/04(木) 15:35:16
全く無いというと嘘になるのでは?
世間では異性愛が「普通」とされてしまってるから。
同性愛という言葉に反応するのも潜在意識の中に偏見があるのかもしれない。
気持ち悪いと言う人も、違和感を感じる人も同性愛という言葉に反応するのも感じ方は違っても偏見からくるものだと思う。
異性愛が多数派な為に同性愛という簡単な言葉で分けられて、社会での表現にか過ぎない。
「異性愛」「同性愛」って言葉があるから偏見が生じるけど、人は組織化したがるから仕方ない。
もしも同性愛が多数派だったら異性愛が偏見を持たれてるかもしれないと思うと、言葉だけの影響力が大きい。+10
-4
-
571. 匿名 2015/06/04(木) 15:38:02
偏見、という言い方そのものが間違い。同性愛を変な目で見たらそれが「偏見」とか…それが正しいものの見方では?極端ですが同性愛は病気です。病気は直すか隔離するか絶滅させるしかありません。それこそが正しい対処法です。+10
-5
-
572. 匿名 2015/06/04(木) 15:38:24
まったく偏見はないけど、同性愛を認めろー!!!とむやみやたらに主張する風潮は嫌い。
認めてるからそろそろ黙れ。
あと腐った女子とかもキモい。
普通の恋愛ものでも萌えてみろ。
個性を大事にした結果、なんかおかしな国になりつつある。+20
-9
-
573. 匿名 2015/06/04(木) 15:40:10
事務のパート主婦ですが、ここに書き込んでいる人のゲイやレズの知り合いが多いことにビックリしています
少なくとも私の周りにはいません(>_<)+10
-6
-
574. 匿名 2015/06/04(木) 15:44:06
ごめん、マイナス覚悟で。
動物も、植物も、自分の種をいか後世に残すかを生きる課題にしている。
そうなると、種を残すことのできないカップルは、生物の根幹に反してると思う。
+18
-12
-
575. 匿名 2015/06/04(木) 15:44:09
自分に好意がむけられたら
えっ?と思ってしまうかもしれないけど
不潔、気持ち悪いって…
なんかすごく酷い言い様。
でもここ見てるとそう思ってる人も少なくなさそうだし、芸能人も米国のようにはカムアウトできないよね。+3
-4
-
576. 匿名 2015/06/04(木) 15:44:46
偏見はないつもり。でもレズの方に、もしもこられたら気持ち悪いと思いそう…+8
-6
-
577. 匿名 2015/06/04(木) 15:45:47
男の同性愛者は女性に病気うつさないけど、
バイセクシャルの男は女性に病気をうつすので取り締まってほしい+5
-6
-
578. 匿名 2015/06/04(木) 15:46:19
559
これマイナスついてるけど
ロリコンが幼女を好きなのは人間愛です!って言ったらどうするの+8
-4
-
579. 匿名 2015/06/04(木) 15:47:45
偏見は無いつもりだけど・・・
カップルによっては気持ち悪いと思いそう・・・
これも偏見か?!+8
-2
-
580. 匿名 2015/06/04(木) 15:48:32
出来るだけ理解しようと努力はしているけど、実際に自分と関わる人の中にレズビアンの方がいた場合はなんだかんだ言っても色眼鏡で見てしまうかもしれないし、できれば深くかかわりたくはないのが正直なところ。
普通の女性であれば、ただの女友達として二人で出かけたり、旅行へいって温泉も一緒に入っても気にしないけど、相手が同性愛者だった場合は同じように出来ないと思う。偏見をなくしたいとは思うけど、なかなか難しい。+8
-3
-
581. 匿名 2015/06/04(木) 15:51:09
ゲイってTVとかでよく見かけるけどレズって本当にいるの??
ここにはたくさんレズについて書き込まれてるけど・・・
当て馬だとしか思えない+4
-10
-
582. 匿名 2015/06/04(木) 15:51:19
570
問題をすり替えるんじゃないよ、異性を好きになる気持ちは分かるよ、純粋だったらの話さ、道具持ち出したりしてSEXにふける奴いるから異常と言ってるんだよ、釜汚に至ってはあっちの公園 あっちの釜場でやりまくりなら どやさ、鍋に良く聞いた 女は何時間でも出来るからいいよ、ヤって見ない?似合いもせんスーツ着て胸に晒し巻いて、ちんちくりんが 上げ底靴履いてさ、毛のない細い腕に私より小さいモミジの様な手をしてさ、
好きな物入れるよとほざくんだよ どやさ+3
-5
-
583. 匿名 2015/06/04(木) 15:54:56
偏見っていい方がおかしい
レズホモは正しい姿じゃないじゃん+13
-7
-
584. 匿名 2015/06/04(木) 15:55:09
自分と関わらないなら別に同性愛者でもご自由にって感じだけど、自分と関わることがあるなら、やっぱり気持ち悪いと思ってしまう。
ただ、レズビアンとは友達にはなりたくないけど、男性同性愛者なら友達にはなれるかな。
恋愛感情抜きの本当の男友達として、むしろ女友達よりさっぱりして付き合いやすそう。+7
-7
-
585. 匿名 2015/06/04(木) 15:55:13
前も同性愛のトピあったけどその時は寛大な感じだったのに今回来たらわりかし無理っていう人が多くてトピによって流れが違うんだね。
子孫残せない同性愛者は〜って流れでてくるけど、それって結果的に独身の人や子供産めない人もそうなるのよね。
その人達の前でそんなこと言えるの?
というか同性愛者が何人かしらないけど、
同性愛の方がはるかに少ないわけだから
同性愛者が子供が残せない割合より
異性愛者でも独身だったりで子供残せない割合の方がはるかに高いのでは?+14
-8
-
586. 匿名 2015/06/04(木) 15:56:41
女性同士の結婚になんで、は?って思うんですか?
好きな人と家族になりたいって思うことはだめなんですか?僕は偏見ないって言ったら嘘になるけど、そういう人の気が知れないです。ひどいです。+5
-13
-
587. 匿名 2015/06/04(木) 15:56:44
偏見ないつもりでいたけど、いつも行くガソリンスタンドでスタッフの人から、同じくスタッフの女の子が同性愛者であなたの事がずっと気になってるらしいと聞いた瞬間鳥肌がたって…
以来、一度もそのスタンドには行ってません。
ごめんなさい。でもムリです…+15
-6
-
588. 匿名 2015/06/04(木) 15:59:12
同性愛者は何とも思わないけど
ゲイやレズビアンに萌えてる腐女子、男は部外者のくせに気持ち悪いと思うし大嫌い+7
-3
-
589. 匿名 2015/06/04(木) 16:00:34
言っとくけど私は鍋でも釜でもないからね、只々飲兵衛ゆえに飲み友と色々な所に行っただけだから 582+0
-7
-
590. 匿名 2015/06/04(木) 16:00:48
昨年のHIV感染者の約97%が男性という現実をもっと認識したほうがいい
都内で20代のHIV感染最多、同性間性的接触が73%www.yomidr.yomiuri.co.jp東京都は、昨年1年間に都内で確認されたエイズウイルス(HIV)感染者とエイズ患者の合計が前年比43人増の512人となり、統計を取り始めた1989年以降で3番目に多かったと発表した。
+13
-8
-
591. 匿名 2015/06/04(木) 16:17:25
偏見ないなんて言えない。自然の摂理に反すると思うけど、自己責任で恋愛自体は好きにしてと思う。でも、恋話は聞きたくない。学生の頃、ゲイの知人が数人いたけど恋話は気持ち悪かった。
結婚や子供を持つことに関しては大反対。最近、アメリカの同性愛カップルに育てられた女性がメディアで、同性愛カップルが子供を持つことは反対だと語られました。子供の事を考えて欲しい。自分たちの権利を主張する同性愛者にはうんざりしています。
海外の話だけど、同性婚が認められたから、今度は一夫多妻制を認めろという人達が現れて、むちゃくちゃな事になってる。日本にはそんな事態に陥ってほしくない。結婚は、男女、2人の間柄であってほしい。+12
-3
-
592. 匿名 2015/06/04(木) 16:21:30
急にコメントの勢いが落ちましたね
みなさんご出勤の時間でしょうかwww+5
-6
-
593. 匿名 2015/06/04(木) 16:23:02
552は絶対男ですね、そもそもレズでもないこの子を勝手に出して断るかどうかみんなに聞くって(笑)
あなたこの子に凄い失礼ですよ+7
-6
-
594. 匿名 2015/06/04(木) 16:23:33
当人たちは自然と同性を好きになってしまうんだろうから、しょうがないと思う。私達が異性を好きになるのと同じ感覚なんでしょうね。
だから偏見はない・・・と言いたい所だけど、いざ自分が女の子に告白されたらきっと引いてしまうとも思う。
それが今の素直な気持ちです。+3
-3
-
595. 匿名 2015/06/04(木) 16:26:15
私も今までずっと、偏見なんてないし好きなるのに異性も同性もないと思ってた。でも娘が生まれて少し変わった。女性同士の結婚式のニュースを見て、もし自分の娘だったら、受け入れられるだろうかと考えてしまったよ。娘が同性愛者だったら……正直綺麗事だけではすまないと思う。そう思う私は、やっぱり心のどこかに偏見があるのかな…+7
-4
-
596. 匿名 2015/06/04(木) 16:28:14
552はロリコン男だね。少女が告白なんてしてくる訳ないでしょ。+6
-3
-
597. 匿名 2015/06/04(木) 16:33:04
592
ですねw
2丁目やレズビアンバーに勤めてるゲイやレズが中心に書き込んでたんでしょうね
そろそろ出勤時間帯のようですね
わかり易いw
+4
-5
-
598. 匿名 2015/06/04(木) 16:35:34
子供は親の為に恋愛するわけじゃないしなー
同性とか異性とか関係なしに誰が誰を好きになろうと勝手じゃねって思う。
人を傷つけるようなことや法に触れるようなことしなければどんな恋愛しようといいと思う。+4
-5
-
599. 匿名 2015/06/04(木) 16:36:49
偏見ないです。
女子高時代の友人にビアンの子がいるし、
母の兄(伯父さん)がゲイです笑
どちらもきちんと仕事を持って、
パートナーと幸せに暮らしてますよ。+9
-7
-
600. 匿名 2015/06/04(木) 16:38:56
理解したい気持ちはあるけど、最終的に無理!てなる。+6
-5
-
601. 匿名 2015/06/04(木) 16:44:16
気持ち悪いです。+13
-9
-
602. 匿名 2015/06/04(木) 16:46:48
自分の娘でも、同性愛者ならば仕方がないと思う。
同性愛者のパートナーを見つけて暮らせばいいし、お互いの財産も遺言で残し合えばいい。
渋谷区に住んで、お互いの最後を看取ればいい。
でも、その娘が、女として妊娠して母になりたいから、ゲイカップルとの間に子ども作って産んで4人で育てるって言い出したら殴ると思う。
+22
-9
-
603. 匿名 2015/06/04(木) 16:48:32
偏見はあるけど好きにすればいいと思う
が、子供(少子化)の問題を普通の夫婦にだけ押し付けるのは止めて欲しい+13
-7
-
604. 匿名 2015/06/04(木) 16:48:41
偏見ないとは思ってるものの
同性同士で手を繋いでイチャイチャ歩いてるのを
見てしまったらどうしても二度見しちゃうww
偏見ない!個人の自由!!って人は
なんとも思わないのかな〜
すごいな〜
きもいとかそう言うのじゃなくて
ほんとにいたんだ!って思っちゃうかなー+16
-2
-
605. 匿名 2015/06/04(木) 16:53:12
差別も偏見なんてとくにない。
考えたこともない。というか自分は同性愛者でもないし。何かされたわけでもないし。
同性愛者は同性愛者同士で好きで付き合ってるそれだけじゃないの?
それに対して別に異性愛者の人が目くじら立てて口をつっこむことではないような。
だって自分達は異性愛者なわけであって
同性愛者じゃないしあまりに無関係すぎる。
そりゃ同性愛者の人から性的なことを強制されたとかダンナがゲイだったら
ちょっと話が違うよねって思うけど
そうじゃなきゃ
余計なお節介としか思えない。
だって他人の恋愛やら性癖の話だよ。
好きにしなよって話。
別に本人達も好き好んで同性愛を選んだわけじゃないんでしょう?
そんなことより同性愛者、異性愛者関係なしに
生活するうえで変に人間関係かき乱したり、性格が悪いやつとかの方がよっぽど問題あるしストレス溜まるで大迷惑+13
-9
-
606. 匿名 2015/06/04(木) 16:55:34
なんか、タトゥー入れるのとかデキ婚とかと状況が似てるかも。
自分が常識から著しく逸脱しているという自覚を持って同類同士でひっそりしてて欲しい。それなら否定はしない。
少数派は多数派のために泣いてください。それが日本です。+10
-17
-
607. 匿名 2015/06/04(木) 16:55:37
一ついい事教えてあげると既に結婚や恋愛を諦めたオタクや腐女子は自爆的に盛り上げてるが
真面目に結婚を考えてる男女(特に離婚すると寿命が縮む男性)は結婚生活が破綻するとわかってるので絶対避けようとするからな。
オタクや腐女子にモテるために一生棒に振りたいなら止めはしないがブームに乗っかってるだけな止めた方が良い。
+3
-10
-
608. 匿名 2015/06/04(木) 16:55:52
偏見ないって公言する人ほど偏見があったりする+26
-5
-
609. 匿名 2015/06/04(木) 16:57:46
別に無いかな。目の前でいちゃつかれたらキモいけど、異性カップルにも言える事だし。そもそも他人の恋愛事情とかどーでもよくない?+21
-8
-
610. 匿名 2015/06/04(木) 16:58:05
同性愛者が病気なら同性愛を受け入れられない私もある種の病気です+10
-6
-
611. 匿名 2015/06/04(木) 16:58:59
+15
-7
-
612. 匿名 2015/06/04(木) 17:01:50
同性に告白されるのなんて無理って方、偏見だなんて思いません。当たり前でしょ、だって異性愛者なんだから。ゲイやレズが異性と付き合えないのと同じでしょ。+33
-3
-
613. 匿名 2015/06/04(木) 17:02:36
無関心が偏見ないってのは違う気がする。
理解がなくて今の法律のままのデメリットを気づけないのが偏見ないって言えるのかな。
関心がないから「わざわざ結婚しなくていい」とか言う人もいる。
家族じゃなきゃ死ぬ前とか会えない可能性だってあるのに。+5
-5
-
614. 匿名 2015/06/04(木) 17:03:36
偏見はないです。
でも、例えばいいなと思う人が同性愛者だと、ただでさえ少ないこちらの選択肢がまた減っちゃうなぁと…(^_^;)+4
-7
-
615. 匿名 2015/06/04(木) 17:03:56
605
娘を持つ母親の立場で言わせてもらうと同性愛者は問題ない
問題なのは両性愛者(バイセクシャル)
ゲイがもてはやされバイの男性も増えてるような気がする
(ブログなどで見かけるし)
そうすると娘がバイの男性と付き合う可能性もでてくる
HIVなど性病感染する可能性もでてくる
自分がどうこうという狭い視野で言ってるわけではないんですよ+15
-5
-
616. 匿名 2015/06/04(木) 17:05:55
【同性カップルに育てられた子供たちの悲痛な叫び】
In the Strawberry Field:エントリー “同性カップルに育てられた子供たちの悲痛な叫び”biglizards.netIn the Strawberry Field:エントリー “同性カップルに育てられた子供たちの悲痛な叫び”« 去勢男たちに乗っ取られた現代フェミニズム |メイン| リベラルによる言論弾圧、リベラルジャーナリストの告発 »May 23, 2015同性カップルに育てられた...
このようなことも起きているようですね。+16
-3
-
617. 匿名 2015/06/04(木) 17:09:48
偏見はないけど、レズの友達の彼女に会ったとき、『あなた男としか経験ないの?女を知らないからよ!』と批判されたときは腑に落ちなかった。+19
-2
-
618. 匿名 2015/06/04(木) 17:10:40
同性愛にまったく偏見ないかと言われると、やっぱり自分の周りにあからさまな同性愛者が少ないので
非日常というか奇異的な感覚で見てしまう。慣れていないというのが正直なところ。
でも、近所の奥さんが「○○階に住んでる○○さん、男の二人暮らしらしいよ!」なんて
面白がって話題にしているのを見ると、こんな風に話のネタにするのは程度が低いなぁ。と心の中で思ってます。+8
-3
-
619. 匿名 2015/06/04(木) 17:16:22
ゲイ(男性)の知り合い何人かいるけど
誰と寝たとか寝取られたとか、そんな話ばっかり。
いつもそんな事しか考えてないのかなって思っちゃう。
それも偏見って言う?
ストレートに聞けるほどの間柄じゃないから聞けないけど。
それにちょっと情緒不安定で、お調子モノで
すぐドタキャンするし、嘘つくし、なんとなく信用できないんだよな〜
もちろんそんな人ばっかりじゃないと思うけど。+13
-7
-
620. 匿名 2015/06/04(木) 17:17:09
遠くにいるうちは、応援したいと思うし、なんとも思わないと思うけど、身内や友達にいたら、実際、戸惑ったり、引くと思う。+7
-3
-
621. 匿名 2015/06/04(木) 17:17:56
なんか、外国を引き合いに出して来るおバカさんがいるなー
ここは日本ですよ。
615さん正論+5
-7
-
622. 匿名 2015/06/04(木) 17:20:57
他人から同性愛者なんだと言われても、それは個人の自由だから他人がとやかく口出しをする問題ではないよねなんて思う。
でも、自分の子供から同性愛者なんだと言われたら、かなりうろたえるし、ショックが大きいと思う。+7
-3
-
623. 匿名 2015/06/04(木) 17:21:14
個人の自由だと思うけど、
路上でチュッチュしたり
ベタベタしてるのみると‥‥え?
って思ってしまう。これは
普通のカップルでも一緒だけど、
同性愛の人は目立つからね。
それが
おじさん✖️おじさん
おばさん✖️おばさん
だったらきついものがある+16
-3
-
624. 匿名 2015/06/04(木) 17:21:45
619
全然偏見じゃない。
ノーマルな人、ゲイの人、レズビアンの人、誰でもそのようなことをしたら偏見の目で見らえて当たりまえ。単に下半身がだらしないだけ。やってることが倫理的に外れてるただの人。
愛がある同性愛は美しいと思う。
+8
-8
-
625. 匿名 2015/06/04(木) 17:21:59
女子でも仲良かったら普通に手繋ぐのに。
同性同士が手繋いでたら同性愛とかじゃなくてみんなそうゆうが普通でいいと思う世の中になれびいい。+2
-11
-
626. 匿名 2015/06/04(木) 17:24:47
異性を愛せないなんて生物として欠陥だと思ってる。+8
-14
-
627. 匿名 2015/06/04(木) 17:24:49
「同性に告られて気持ち悪かった」ていう人もいるけど、異性であっても全く自分の好みでない人に告られても、やっぱり気持ち悪いじゃない。私自身、バイト先でキモ男に「好きだ。付き合って」て言われて、嫌悪感を通り越して、吐き気がしたもん。
ゲイだろうが、レズビアンだろうが本人同士納得の上でならいいんじゃない?それよりはロリコンの方がよっぽど嫌だ。まだ心も体も完成してない未成年に、なんてそっちの方が怖気がする。気持ち悪い。+12
-7
-
628. 匿名 2015/06/04(木) 17:26:41
基本偏見はないけど、ストレートに偏見持ってる同性愛者はどっちもどっちだなって思う。
偏見を持ってるかどうか、お互いに言える事だよね。
+12
-1
-
629. 匿名 2015/06/04(木) 17:26:45
同性愛カップルを非難したりはしないけど、実際に自分が同性である女性から真剣に愛の告白をされたら、かなり引くと思う。
気持ちが悪い。
+9
-4
-
630. 匿名 2015/06/04(木) 17:27:18
同性愛を綺麗だとか美しいだとか美化しすぎるのもなんだかなぁ…+18
-2
-
631. 匿名 2015/06/04(木) 17:27:31
学生時代ずっと片思いしてた人が同じ部活の男とデキてた、、、。
スポーツ万能でめちゃくちゃモテる人だったのに、それ知ってからゲイが大っ嫌いになった。
仲良い人達は知ってて普通に応援してたらしいけど、女を好きになれない男に価値なし!!それを応援する奴らも嫌いだわ!+6
-14
-
632. 匿名 2015/06/04(木) 17:31:44
631
ごめん笑ってしまったww+6
-2
-
633. 匿名 2015/06/04(木) 17:33:17
前は偏見ありました。
職場で誰にでも分け隔てなく親切で礼儀正しくて仕事も出来る若い男性がいたのですが、その子がゲイだと知りました。
今まで周りに同性愛のひとがいなかったので、正直驚きましたが、だからと言ってその子に嫌悪感を抱くことはありませんでした。
ただこれが身内だとまた違うのかもしれませんが、、、+1
-4
-
634. 匿名 2015/06/04(木) 17:34:33
自己愛がすごいんだと思う
普段は被害者ぶってるけど裏では異性を叩いてる印象+15
-8
-
635. 匿名 2015/06/04(木) 17:36:38
バイの人を介してHIVが広がるのが一番の懸念ですが
それ以外の偏見はないです。
万人の健康に被害がなければ問題ないです。+3
-7
-
636. 匿名 2015/06/04(木) 17:38:12
こういうのがゲイやレズ!って思い込みが当てはまらないくらい実際には普通に周りにいるんだよね。
キモいって思う人も居るのを本人達も知ってるから表沙汰にしない人も多いから「私の知り合いには1人もいない」って思ってるだけで。
結婚とか必要ないって意見も多いけど、世界で一番大切な人が危篤状態の時に病室にも入れないし最後の判断も任せてもらえないなんて私なら悲し過ぎるけどな...。+10
-6
-
637. 匿名 2015/06/04(木) 17:40:26
偏見はないです。
だけど、献血のときうそはつかないでほしい。+12
-3
-
638. 匿名 2015/06/04(木) 17:41:02
572.574に同意。
生物的に、男女があって初めて子孫が残せるから、同性愛は異常だと思う。先天性のものはしょうがないにしても、偏見持つなと言われても異常なものを平等に見ることは難しい。+11
-7
-
639. 匿名 2015/06/04(木) 17:41:41
正直、ゲイの人には抵抗があります、でも昔からある程度のハリウッド女優達が「私が好意を抱いた男はみんなゲイだったわ」っていう話があるけど外国のゲイってそんなにカッコイイ人多いのかなぁ+6
-7
-
640. 匿名 2015/06/04(木) 17:41:54
北原みのりの周りをみてると、自分たちに甘く排他的な傾向が強いと思う+12
-1
-
641. 匿名 2015/06/04(木) 17:42:14
異性愛を散々貶してるくせに
自分の権利ばかり主張する
図々しいにもほどがある
なんで同性愛美化するかさっぱりわからない
異性愛より性関係はるかに乱れてるのに+18
-7
-
642. 匿名 2015/06/04(木) 17:42:57
欲求不満な人、異性から相手されない人、自意識過剰な人が同性愛に多い気がする。
+6
-9
-
643. 匿名 2015/06/04(木) 17:44:51
偏見がないと言う事は法や制度を変えてもよいと言うところまで理解が深まっているという事?
それはまた別?+4
-3
-
644. 匿名 2015/06/04(木) 17:46:07
642 631みたいに「私たち女を愛さない男なんて価値なし!」とか言う人はどうなんだろう。
結局、人間なんだからどんな人だって嫌な部分もあるのにそこだけフォーカスするのも変な話だなーと私は思うけどw+5
-3
-
645. 匿名 2015/06/04(木) 17:56:10
気付いてないだけで周りに結構いると思う。
友達と二丁目に行って飲みに行った時
えっ!?この人達が…っていう人が結構いた
もちろん全開の人もいたけど
絶対普通にしてたらわからないよねって感じだったテレビのゲイのイメージが強すぎたけど、いたってそこらへんにいる男の人って感じ。
内面はしらないけどむしろそこらへんの男よりよっぽど体はたくましかった。
なんか肉体労働者みたいな体つきだったし。+6
-6
-
646. 匿名 2015/06/04(木) 17:59:10
結局見た目の部分もあるのかも、、、。
リッキーマーティンがゲイでも「え!そうなんだ!」だけど小汚いおっさんがゲイだと正直「うわぁ、、、」ってなる私が居る。+6
-3
-
647. 匿名 2015/06/04(木) 18:00:01
昔は周りにいたから偏見一切無いつもりだったし普通に仲良くて頻繁に遊んでたけど、特に会うこともなくなったら、実際無いよな〜みたいな…
心の奥は偏見ありの偽善だったらしいf^_^;
仕方ないとは頭でわかってても、あんまり受け付けないかも+7
-1
-
648. 匿名 2015/06/04(木) 18:00:34
631
女を愛さない男に価値無しなんじゃなくて貴女を愛さない男に価値が無いと思ってるんでしょ?
貴女が好きだった男が男ではなく貴女以外の別の女と付き合っていたとしたら貴女はもっと許せないんじゃない?
+5
-3
-
649. 匿名 2015/06/04(木) 18:01:28
他人ならOK
身内なら親族会議が勃発+5
-7
-
650. 匿名 2015/06/04(木) 18:03:31
偏見がないっていうと嘘になる
セックスしてるとこ想像すると、汚いって思うホモは
レズに関しては、そんなには拒否反応は少ないけど
実際にエイズになるのホモの人が多いよね、受け付けないわ
綺麗な男達のキスシーンくらいは良いけどね、それ以上は想像したくない+4
-10
-
651. 匿名 2015/06/04(木) 18:04:08
ここに偏見無いって書き込んでる人は同性に告られても戸惑わない訳ねww+14
-10
-
652. 匿名 2015/06/04(木) 18:06:07
648 はぁ?男なんだから女を好きになるのが当たり前でしょ。生物して狂ってるゲイよりもDV男の方がまだマシだわ。+3
-22
-
653. 匿名 2015/06/04(木) 18:08:40
自分の身内だったら引くって人多いけど 身内も一人の他者なんだよ
身内とは一心同体みたいな考え方が まずは偏見のもとなんじゃない?
どこまでが自分の許す・許さないの裁量なのかわかってないんじゃない?+17
-7
-
654. 匿名 2015/06/04(木) 18:09:55
美男子同士美女同士のカップルだけを想像して「偏見ないです♡」って言ってる人いっぱいいそう
+20
-4
-
655. 匿名 2015/06/04(木) 18:10:11
私は同性が好きです。ですが、小さな頃から異性愛が普通の世の中で自分の事を気持ち悪いと思っていました。当人でさえそうなので、偏見があっても仕方ないと思います。
子供が大好きなので男性を愛せない様に生まれてしまった自分が嫌いですが、母が自分を責めてしまうことがないよう、誰にもこの事は言わないつもりです。
なので、テレビで権利を主張しているのを見ると、ひっそりと生きたいのにやめてよ、と思います。
+29
-5
-
656. 匿名 2015/06/04(木) 18:15:16
性欲対象なんて個人の自由でしょ。強姦や痴漢さえしなかったら他人がとやかく言う筋合いはないよ。+19
-8
-
657. 匿名 2015/06/04(木) 18:17:14
自分の可哀想アピールはよくするけど不寛容な人が多そう
例えば、フランスの風刺画問題で表現の自由を謡ってデモをしていたけど
自分たちがその対象になると、狂ったように怒り狂うとか+12
-4
-
658. 匿名 2015/06/04(木) 18:19:25
656
偏見があるかないかと聞かれてるから、答えてるだけですけど~+5
-8
-
659. 匿名 2015/06/04(木) 18:19:45
バイセクシャルです。
同じ境遇の友人以外には告げていません。
女友達に軽蔑されたとしたら辛いからです。
バイだからといって、友達や女性全てを性的にみているわけではないですし、好きになった人限定です。異性同士と同じです。
かっこいい可愛いとは思いますが、欲情しませんよね。+19
-6
-
660. 匿名 2015/06/04(木) 18:19:51
652
男に相手にされないからDV男でもいいから女としてみてもらいたいんだね。よっぽどもてなくて欲求不満なんだね。かわいそうにw+10
-5
-
661. 匿名 2015/06/04(木) 18:20:37
全くないし、息子や娘が同性愛者だとしても全く問題無い。
異性愛者よりも苦労が多いだろうから、その点で少しでも親としてサポート出来ることがあればしてあげたい。
同性愛差別って性差別と一緒だと思う。男のくせに、女のくせにって自分たちが言われたら不愉快でしょ。
男も色々、女も色々、同性愛者だって一括りに出来る存在じゃないし。
逆に同性のセックスのこと想像してキモイとか言う人に対しては嫌悪感がある。
勝手にそんなこと想像して気持ち悪がって失礼な人だなと思う。
+30
-14
-
662. 匿名 2015/06/04(木) 18:22:43
性差別なら同性愛者もしてると思うけどなぁ+10
-7
-
663. 匿名 2015/06/04(木) 18:23:05
昔ならそれを性癖と言っていました。
時代でしょうか、オネェと言う響きの良い造語がある今では、尊重される対象となっています。
私もひとそれぞれ自由だし尊重したいです。しかし生理的に無理なのです。
それは幼児を性の対象に見る人らと、何ら変わらないように思えるのです。
悲しいサダメで生まれてきた本人でしか分からないでしょうが、残念ながら私には理解不能です。
しかしそれは差別では決してありません。むしろ理解しようとする思いもあります。
なので、こんな私のような生理的に無理と思っているものにも、同性愛者の方には卑屈にならず理解してほしいです。
そして同性愛者賛成論者にもそれは浸透して欲しい。+8
-5
-
664. 匿名 2015/06/04(木) 18:23:52
同性愛者にこんなに偏見あるとは思わなかった。
気になったのが
今ゲイってテレビにやたらでてるけど
マツコ、IKKO、ミッツ、はるな愛、クリス、アイバン、ゲンキングとか他にもいるけど
この人達がでてたらテレビのチャンネル変えるの?
マツコに関しては相当でてるよね。
しかもまぁまぁ下ネタもいうし
チャンネル変えない→+プラス
チャンネル変える→➖マイナス+30
-13
-
665. 匿名 2015/06/04(木) 18:24:00
コメント伸びてるね
そろそろ賛成VS反対の無限ループ突入かw+6
-3
-
666. 匿名 2015/06/04(木) 18:25:31
664
その中ならマツコだけですね
ほかはおもしろくないので変えます+7
-4
-
667. 匿名 2015/06/04(木) 18:26:52
海外ドラマとか見てると頻繁に出てくるし、愉快な人たちだなあみたいな感じで偏見ないと思ってた。
でもテレビで同姓愛者の人が我が物顔で出てるの見るとやっぱり鼻についちゃう。
偏見の目で見るな、なんて無理だよ。
認知されてきてると言ったってしょせん少数派なんだし。
もちろん同姓で愛し合ったって一緒に住んだって悪くないけど、子どもを持とうとするのはやめてほしい。
差別する人が悪い、子どもに罪はないから、って言ったって、世間は残酷だよ。
きれいごとばっかりで自分達の希望ばっかり主張されると何様?ってなる。+12
-5
-
668. 匿名 2015/06/04(木) 18:31:43
同性愛を美しいっていっている人は、美人で若い女性同士を想像していて、男性同士は全く視野に入れていないんだろうなあ+11
-4
-
669. 匿名 2015/06/04(木) 18:31:57
レズの人って
「Lの世界」に影響されちゃってはまってる人多そう
+6
-9
-
670. 匿名 2015/06/04(木) 18:32:01
わたしは異性愛ですが いつも恋愛のことばっかりは考えていません
だから同性愛の人だって 同じ社会の中で生きてりゃそうなんじゃないでしょうか?
仕事や趣味が好きで 恋愛至上主義でない同性愛の人も普通にいると思います
だから「同性愛=性的に奔放=気持ち悪い」ということ自体成り立たないと認識してます+13
-7
-
671. 匿名 2015/06/04(木) 18:32:37
同性愛者は生まれた時からそうなんだよね?
後天的な影響であとからなったりするの?
どんなに違う国や地域でもゲイの割合ってほぼ一緒ってどっかで聞いたことあるけど
一般的には先天的なものと後天的なものとどっちなんだろうか?
+2
-2
-
672. 匿名 2015/06/04(木) 18:35:19
生物は生態系が壊れない範囲で一定数が同性愛なのが自然の摂理なんだよ+8
-4
-
673. 匿名 2015/06/04(木) 18:38:35
ホモったー!
ホモったー!
ホモホモったー!+3
-9
-
674. 匿名 2015/06/04(木) 18:39:15
はっけよーい!
・・・ホモった!+2
-9
-
675. 匿名 2015/06/04(木) 18:39:37
私は身近に同性愛の人はいません。
なので自分に実害がない人は倫理に外れた行為をしない限り何とも思わい合いのですが。
だって自由でいいと思うから。
日本って外国に比べれば寛容な方だと思ってたけど違うのかな??+2
-7
-
676. 匿名 2015/06/04(木) 18:39:55
こんなんを偏見と言っていたら、少子化問題どうなんのさぁ?+4
-12
-
677. 匿名 2015/06/04(木) 18:39:57
ないよーん!!
好きなんだから仕方ない!!
でも、私は同性と付き合えないかな!!
男が好きです(笑)
+9
-6
-
678. 匿名 2015/06/04(木) 18:40:34
自分は女が好きですね+3
-7
-
679. 匿名 2015/06/04(木) 18:40:54
今の若い子は可哀想
芸能界がゲイをもてはやしたり、レズの海外ドラマが流行って影響されたり
本来、真正のゲイやレズはほんの一握りだと思う
ほとんどは流行によって流されてるだけだと思う+13
-8
-
680. 匿名 2015/06/04(木) 18:42:54
672さん
興味深いね!
もっと深く研究されてみんながそれを知ることがてきれば悲しい誤解やおかしな偏見が減るかもね+2
-7
-
681. 匿名 2015/06/04(木) 18:43:45
男をひとくくりにする事なんて出来ないし、女をひとくくりにする事も出来ないのと同じように、同性愛者はみんなこう!!ってひとくくりにするのも無理があるよね。
だから実際は意味のないものなのに、なぜかみんなそれぞれいろんなことに偏見持ってるのが人間!不思議!+4
-4
-
682. 匿名 2015/06/04(木) 18:43:53
671
先天的っていう考え方にいつも疑問を感じます。
1〜2歳の幼児期に異性なんて意識しないもの。
家庭環境とか後天的な要素が実は大きいんじゃないかなと思う。
(実は本人が恥ずかしくて言えないような幼児体験とか)
逆に言うと、人間誰でも後天的な環境や教育で同性愛者になりうるんじゃないかなと。+4
-5
-
683. 匿名 2015/06/04(木) 18:44:48
だいたい偏見ってなに?
それって逆差別じゃない?
そもそも生物学上は男女の育みが成立してナンボなんですから。+6
-7
-
684. 匿名 2015/06/04(木) 18:46:38
672
それはコジツケって知らないの?+1
-5
-
685. 匿名 2015/06/04(木) 18:47:15
身内にも友達にもバイやレズがいるから、
まっっっっったく偏見ないわ。
同性に告白されても、引かないし。
偏見ある人、よっぽど変なゲイに出会ったのかな?!+6
-7
-
686. 匿名 2015/06/04(木) 18:48:31
682
専門的な話になりますが生物学的には脳のINAH-3という部位の大きさが性欲の対象が同性なのか異性なのか両性なのかを決定しています。これは胎児期に子宮内で浴びた性ホルモンの量によって決定するので先天的なものになります。+3
-4
-
687. 匿名 2015/06/04(木) 18:49:35
・理解したいと思う
・生理的に無理
この2つの心理は両立すると思う+13
-2
-
688. 匿名 2015/06/04(木) 18:50:57
682 私はビアンですが、産まれた時からです。男性になにかされた事もなければ、保育園のときに好きな子は女の子でした。
後天的なのは一握りで、私の周りのゲイはほとんど産まれた時から同性愛者だと言っています。+6
-10
-
689. 匿名 2015/06/04(木) 18:51:03
同性愛は結構だけど、ゲイの人達は性病関係がつきまとってるから拡散だけは勘弁してください
特にバイセクシャルの方
HIV B型肝炎 コンジローマ 梅毒 等、Hする前には性病の検査はしてください
知らずでは済まされないですよ
+14
-3
-
690. 匿名 2015/06/04(木) 18:52:01
自分は同性愛者じゃないから、偏見はありませんなんて自信を持って言えないな。もちろん個人的な事だから同性愛者のことを非難したくはない。
+7
-5
-
691. 匿名 2015/06/04(木) 18:52:19
偏見ではない。
当たり前のこと。+8
-5
-
692. 匿名 2015/06/04(木) 18:54:14
だったら通常ではない性癖を持った人らに対しても『偏見』とか使う訳なの?+5
-4
-
693. 匿名 2015/06/04(木) 18:54:18
684
貴方がどう思おうと事実です。同性愛者が生態系に支障が出る程増加した例はありませんので。+4
-2
-
694. 匿名 2015/06/04(木) 18:56:29
別に個人の自由だって思いはあるんだけど現実でもだけど二次元でもそういう描写があるとえぇ…って引いてしまう。
二次元は公式でもだけどすぐカップリングしたがる方が多くてぶち当たる率高いから許容してる人多いのかと思ってたけどそうでもないのね+4
-4
-
695. 匿名 2015/06/04(木) 18:57:29
652 DV男のがマシなんて、よっぽど狭い世界で生きてるんだね…可哀想に。
アメリカに5年住んでたけど、当たり前にゲイカップルいるし、そこに偏見や疑問なんてない、ごくごく当たり前の事。
海外と比べるのもなんだけど、日本人はもっと自分の欲求に正直でいいと思うけどな〜+10
-5
-
696. 匿名 2015/06/04(木) 18:57:39
まわりにいないし、わからないかなぁ。+3
-1
-
697. 匿名 2015/06/04(木) 19:01:16
エイズが怖い+8
-3
-
698. 匿名 2015/06/04(木) 19:01:25
知り合いにいないけど、偏見はないと思う。
海外ドラマ好きで慣れてるのかな?
好きなキャラがゲイやビアンでも偏見無いし(実際がそうでも、役がそうでも)。
実際、(日本は少ないが)外でキスしてるカップル見ても、別に男女のカップル同じに
見てるから、同性愛だからって不快とも思わない。
ただ、何が何でも子供が欲しいとか、不受理がわかってるのに、婚姻届出したりするのは
大人じゃない行動だなって思う。
差別とエゴは違うのに、混同してる人っているよね。+4
-4
-
699. 匿名 2015/06/04(木) 19:01:32
別に偏見ないかなあと思いつつ
ある日突然旦那に「実は…」とカミングアウトされたらショックだと思う+5
-3
-
700. 匿名 2015/06/04(木) 19:02:21
693
そこじゃないんだよね。
生態系を崩さない程度に同性愛ってのが、こじつけなんですよ。
そしてそれは遺伝子だけではない。+2
-5
-
701. 匿名 2015/06/04(木) 19:02:46
688
そこ!それそれ。
なぜ「産まれた時から」と言いきれるのか。
保育園で女の子を好きと自覚するまでの、その間の記憶がないのに。+8
-7
-
702. 匿名 2015/06/04(木) 19:03:44
自分のトピでもないのに~ならプラス~ならマイナスって言ってる人は何者?+2
-6
-
703. 匿名 2015/06/04(木) 19:04:14
ブサイクブスのカップルより
イケメン同士、可愛い子同士の方がいい
所詮は顔とか清潔感、見た目が大事。
はい、偏見です。+8
-8
-
704. 匿名 2015/06/04(木) 19:04:50
保育園で女の子を好きになるって、、、。
めっちゃ普通のことやし、誰にでも経験あることやんね。(あれ?ちがう?笑)+3
-7
-
705. 匿名 2015/06/04(木) 19:06:12
702
お調子者+2
-2
-
706. 匿名 2015/06/04(木) 19:07:07
単なる性癖だと思ってる。
こんな人ばっかりになったら、困るでしょう…
何でもいいから、子供産んで欲しいわ。+7
-15
-
707. 匿名 2015/06/04(木) 19:07:23
メディアも含め、なにもオープンにする必要はない。+12
-5
-
708. 匿名 2015/06/04(木) 19:07:52
最近至るサイトでホモ漫画広告見かけて不快+17
-7
-
709. 匿名 2015/06/04(木) 19:09:55
無理
ニュースとかで「○○では同性愛の結婚が認められ~」みたいに明るい話題として取り上げられてるけどむっちゃ気持ち悪い+13
-10
-
710. 匿名 2015/06/04(木) 19:11:46
偏見は無いけど、差別するなとか権利を認めろとかいう押し付けがましい主張してるヤツはウザい
+13
-9
-
711. 匿名 2015/06/04(木) 19:14:00
知り合いの赤ちゃん(女)が男性にだっこされるとギャン泣きしてた
本当の理由はわからないけどその知り合いの旦那さんその赤ちゃんに軽いイタズラしてたらしい
軽いイタズラしてたのは知り合い本人から聞いたから間違いないです
旦那さんの軽いイタズラ=男性にだっこされるとギャン泣きの因果関係はわからないけど、ひょっとして物心がつかないこういう経験も関係あるのではと思いました
そうであれば偏見は可哀想+7
-10
-
712. 匿名 2015/06/04(木) 19:14:14
感情抜きに現代では人類の生態系を保つ為には同性愛が否定され差別されるのは当然+12
-10
-
713. 匿名 2015/06/04(木) 19:14:23
いつの日か、私達の子供ら孫らが同性愛者を支えるための増税を、しいたげられる訳?+14
-13
-
714. 匿名 2015/06/04(木) 19:16:57
そして通常の飲み屋より、やたらゲイバーとかが高い。+9
-5
-
715. 匿名 2015/06/04(木) 19:17:53
私の知り合いのゲイの男の子は、小さな頃から運動が苦手でひ弱な体で周りから女の子みたいって言われ続けてた。
小学校でもそれを理由にイジメとまでいかないけど、バカにされたりすることが多かったみたい。
でも、そんな時に自分のことをなにかと助けて気にかけて守ってくれる体が大きくて強くて優しい男子と友達になって、
いつのまにかダメだと思いつつも、その男子を好きになったことでゲイになったって言ってた。
だから、けっきょく同性を好きになるのって持って産まれたものじゃなくて、
その子の体の特徴や意識や経験によって後天的に同性愛者になるんだと、私は思ってる。
なぜ言いきれるかと言うと、私にも幼いころ可愛くて優しい同級生に惹かれる経験があって、
あ〜これは違う違うと思い直しての今があるから。+5
-13
-
716. 匿名 2015/06/04(木) 19:18:57
人間だけじゃないからね
動物も同性でつがいになることあるよ
神様が愛は子孫を残すためにあるんじゃないよって言ってるんだと私は解釈してる+10
-13
-
717. 匿名 2015/06/04(木) 19:21:16
偏見ありますね、正直。私にはレズやゲイの友達がいて、「気持ち悪い」とか「無理」とは思わないし、友人として好きなので恋愛話も受け入れられます。でも身内が同性愛者と言われたら真剣に悩むだろうと思うので、多分他人だから受け入れられるってだけなんでしょうね。+9
-5
-
718. 匿名 2015/06/04(木) 19:26:18
レズだとエイズうつりにくい印象なのに、なぜ男同士だとすぐエイズの話になるんでしょうか。
うつりやすい行為なのかなぁ。
分からないので未知です。+4
-8
-
719. 匿名 2015/06/04(木) 19:27:06
少子化問題と同性愛はイコールじゃないでしょ。子供産んだら偉いの?
短絡的な考え方、専業主婦の典型。
+6
-12
-
720. 匿名 2015/06/04(木) 19:27:22
716
コーヒー返せwwwwwwwww
思いきり吹き出しちゃったよwwwwwwwww+8
-4
-
721. 匿名 2015/06/04(木) 19:29:36
701 どうしても後天的で周りの環境のせいだと言いたいのでしょうか?
どっちにしろ、本人に原因がない事に変わりないですが…+6
-3
-
722. 匿名 2015/06/04(木) 19:33:03
無い!
周りにどーこー言われる筋合い無いじゃない。
だって 自分が好きな人と付き合いたいってなった時に 周りがメチャクチャ反対してくるの何で?ってならない?流石にDVとか遊ばれるのが目に見えてたら反対するけど...それ以外で理由無いじゃない。+4
-11
-
723. 匿名 2015/06/04(木) 19:33:09
友達ならいいけど身内だったら受け入れられないって言う人は、自分が受け入れなかったら
異性愛に性的指向が変わるとでも思ってるのかな。
それとも自分の気持ちと相手を偽って偽装結婚しろとでも言うの?
一番近い存在のはずなのに、相手を苦しめるだけって分からないのかな。+6
-8
-
724. 匿名 2015/06/04(木) 19:33:16
721
本人に原因がないことはない。
生まれもって備わった事情は、全て本人の責任のはんちゅう。+5
-8
-
725. 匿名 2015/06/04(木) 19:35:42
偏見はないよ〜
逆にどういう感じで出会うのか気になる。+3
-9
-
726. 匿名 2015/06/04(木) 19:36:30
724
おいおい、二重否定文になってるよ。+1
-5
-
727. 匿名 2015/06/04(木) 19:37:00
真面目に働いて税金納めて、真面目に恋愛して結婚する。
何がいけないのか分からない。
ベンツ乗り回して生活保護貰ってる方がよほど偏見あるよ。
ハッテン場うんぬんは別の話。
ストレートでも売春する女と同じでそれは軽蔑するけど。
真面目に生活してる同性愛者もたくさんいるでしょうに。
当然の権利でしょ。
手当下さいって言ってる訳じゃないし。
異性愛者でも、同性愛者でも、周りに不快な思いをさせず
真面目に納税してればいいじゃん。
+18
-7
-
728. 匿名 2015/06/04(木) 19:39:17
なぜすぐエイズになる?
ハッテン場に通って、経験人数3、4桁だから
異性愛には想像つかない世界
性のモラル、タブーのない世界+16
-4
-
729. 匿名 2015/06/04(木) 19:39:18
埋め立てて国でも作ってやれば?そーゆー人達の楽園完成じゃん。+9
-6
-
730. 匿名 2015/06/04(木) 19:40:30
+4
-3
-
731. 匿名 2015/06/04(木) 19:41:20
721
わたしはどちらかと言うと後天的なものだから「誰でも」なりうる。ということを言いたい。
みんな、まさか。って言うだろうけどもね。
だから逆に言うと「偏見」が一切ないんですよ。+2
-7
-
732. 匿名 2015/06/04(木) 19:42:13
+2
-9
-
733. 匿名 2015/06/04(木) 19:42:29
ゲイはお尻の穴で行為するから穴が裂けやすくて出血からのHIV感染が多いんだってさ+14
-5
-
734. 匿名 2015/06/04(木) 19:46:15
元彼が、バイでした。そのことを聞いたとき受け入れることが出来たし変わらず好きでしたよ。今時珍しいことでも無いんじゃないかなー。
身内とか友達が同性愛者でも何も思わないよ。+4
-14
-
735. 匿名 2015/06/04(木) 19:46:51
同性愛者にロックオンされたことあるけど、笑って誤魔化せないくらい生理的不快感を感じた
せめて同性愛者同士で勝手にやって
巻き込まないでね+24
-5
-
736. 匿名 2015/06/04(木) 19:48:29
>>724
生まれ持ったものを自己責任って、差別の権化みたいなバカ丸出しのレスだね。
国籍や肌の色や性別、生まれもったものは本人の責任ではないから差別が禁止されてるの。
そんなことも分からないの?+5
-7
-
737. 匿名 2015/06/04(木) 19:48:47
734
HIV検査したほうがいいですよ。念のため
新しい彼氏にうつしてしまう可能性もあるし+11
-3
-
738. 匿名 2015/06/04(木) 19:48:58
HIV患者多すぎる。国から治療費出るし、保護もね。知り合いのゲイはもうやりたい放題やってるよ。男と同棲して男に食わせてもらってる。男が男に食わせてもらってるって不気味だけどね。
+21
-6
-
739. 匿名 2015/06/04(木) 19:51:43
人となりによる
性根が腐ってる同性愛者なら気持ち悪いと言いたくなる
女性に敵意むき出しのホモっているけど、こうした性格とか気持ち悪い と同時に憐れ+8
-6
-
740. 匿名 2015/06/04(木) 19:51:47
偏見がないけど
息子が彼氏を連れてきたらやっぱり反対するかも。
+9
-5
-
741. 匿名 2015/06/04(木) 19:52:08
どれだけキモぶさカップルでも同性愛者よりマシ+17
-10
-
742. 匿名 2015/06/04(木) 19:52:31
今日のウチのくそババアの差別発言
「アイツは(職場の21歳の男性)は根暗だからオカマだ」
+7
-3
-
743. 匿名 2015/06/04(木) 19:54:53
同性愛者なんて大嫌い
周りの家族はどれほどの苦しみを持ちながら生きていかなきゃいけないと思ってるんだ
うちは兄がホモで、カミングアウトしたことにより家族崩壊した+17
-13
-
744. 匿名 2015/06/04(木) 19:57:21
ないって思ってたけど、
唯一、悩むとしたら自分の結婚相手が途中で目覚めた時かな。。
子供も産んだ後だったら余計に。
逆に、自分の方がそうなっても悩む。
(ありうるのかな?全く自覚は無いけど、途中から変わる事って)+4
-2
-
745. 匿名 2015/06/04(木) 19:58:26
元々なんの偏見もなかったけど、居酒屋で働いてた時、同性愛者に性的対象として見られ卑猥な誘い受けてからは大嫌いになった。こっちのことなんかお構いなしで自己中な下ネタ言いまくってきてマジで気持ち悪かった。+22
-3
-
746. 匿名 2015/06/04(木) 19:58:50
夜な夜な鶏姦に励んでるホモさん達勘弁してください+12
-7
-
747. 匿名 2015/06/04(木) 19:59:28
私は別に何も感じない
だから海外では法律上認めてるのに日本で認めてないのはどうかと思う
認めたらまた色んな人の意見が変わると思うんだけどなぁ+2
-12
-
748. 匿名 2015/06/04(木) 20:00:35
差別主義者?
はぁ?
差別じゃねーよ、軽蔑だよ。+14
-8
-
749. 匿名 2015/06/04(木) 20:00:36
743
本人の方が苦しいんじゃない?
カミングアウトって相当勇気いると思うのに理解のない家族で可哀想だねお兄さん+14
-7
-
750. 匿名 2015/06/04(木) 20:01:40
>>743
家族だけが苦しんだみたいな書き方だけど、カミングアウトに至る兄の苦しみを思いやれないの?
たまたま同性愛者に生まれただけで、本人がなりたくてなった訳じゃないのに。+14
-6
-
751. 匿名 2015/06/04(木) 20:01:48
744
ここの書き込みにも他にもそういう人いましたね
妊娠時にHIV検査してるはずですから出産後に旦那さんと行為があるとしたらあなたもHIV検査したほうがいいですよ+9
-0
-
752. 匿名 2015/06/04(木) 20:02:32
本当は嫌悪感を持つべきではないんだろうけど、生理的に気持ちが悪いと感じてしまうから仕方ない。これを他の人種差別と同列に扱うのは間違ってる。同性愛を気持ち悪がるのは本能だよ。理性でそれを抑えていかないとね。+20
-9
-
753. 匿名 2015/06/04(木) 20:04:04
他人はどうでも良いけど、身内はねって人は偏見ありってことですよ
ここで偏見ありませんって言ってる人で、我が子がゲイでも衝撃はないんですか?
やっぱり、普通であって欲しいでしょ?
そう思ってるなら、やっぱり偏見はあるんですよ
他人だから無関心なだけで、偏見がないわけじゃないんですよ、本音のところではね+29
-3
-
754. 匿名 2015/06/04(木) 20:04:15
ゲイやレズビアンの人達には特に嫌悪感はないけれど、ネットのBL広告は気持ち悪い
本当BL規制してほしい+12
-5
-
755. 匿名 2015/06/04(木) 20:05:13
ホモをカミングアウトで家族崩壊…?意味わからなすぎ+6
-15
-
756. 匿名 2015/06/04(木) 20:08:42
気持ち悪い物を気持ち悪いと感じるなってのは無理な話
邪魔はしないからこっそりやってろと思う
わざわざ人前に出てきたり、認めることを強要するから嫌いなんだよ+21
-10
-
757. 匿名 2015/06/04(木) 20:10:35
幼馴染がゲイ、その他友達に数人ゲイがいるので、ゲイに対して全く偏見はない。
ただレズとなると実際会ってみないと分からない。自分も彼女の恋愛対象になりうるってことなので...。+5
-7
-
758. 匿名 2015/06/04(木) 20:10:54
日本は西欧諸国よりも同性愛者に寛容だと思う
ただ彼らは自分をスペシャルだと思いすぎてて、自分達の思い通りに行かないと差別って言い出すから困ったもんだね
+23
-6
-
759. 匿名 2015/06/04(木) 20:12:22
ゲイを理由に会社をクビにするとかそういうのはあかんと思うけど、個人的にゲイを嫌う権利まで否定するのはおかしいんじゃないの+19
-5
-
760. 匿名 2015/06/04(木) 20:13:50
表向きは差別してないように接するけど、本心じゃないのは言わなくても分かるよね?+19
-3
-
761. 匿名 2015/06/04(木) 20:14:57
被差別者アピール弱者アピールが嫌いなんだよ
ただの一般人を意地悪なレイシストってことにしやがる+8
-4
-
762. 匿名 2015/06/04(木) 20:18:24
736
肌の色や国籍で差別される側に責任があるってどこに書いてるの?
それこそそんな違う場所から差別的な用語を持ってくる方が、差別じゃないの!?
あんた馬鹿?
文章力ないのに、ムキになって反論しないでくれる~~。
+2
-6
-
763. 匿名 2015/06/04(木) 20:19:24
同性愛者だけど、まだまだ偏見はあるんだなってここの書き込みみてて思った
家族や友達に自分の事を分かってもらいたいけど、分かってもらえないどころか
家族から傷ついたって言われちゃうこともあるんだもんね。
同性が好きってことは、一生隠して生きていかなきゃいけないのかな。+16
-2
-
764. 匿名 2015/06/04(木) 20:19:36
気持ち悪いもは気持ち悪い+17
-9
-
765. 匿名 2015/06/04(木) 20:22:40
偏見はないけど、もし女の人に告白とかされたら、勘弁して〜って思っちゃう+16
-7
-
766. 匿名 2015/06/04(木) 20:23:11
私はビアンだが、私自身も自分が気持ち悪い。
同性を好きになるなんて、吐き気がする。
+14
-6
-
767. 匿名 2015/06/04(木) 20:23:28
私の周りも数人カミングアウトしてくれた人がいます
13人に1人と、多いみたいですね
理解は出来ます
批判もしません
好きというプラスの感情を悪くは言えません
でも全く偏見が無いとは言えません
偏見が無いという方が多くて驚いています
理解があると偏見が無いのは別ですよね+10
-2
-
768. 匿名 2015/06/04(木) 20:23:31
>>762
>生まれもって備わった事情は、全て本人の責任のはんちゅう。
あんたの理屈だと、生まれもったことも自己責任なんでしょ?自分の書き込みも忘れちゃう程バカなの?
差別や偏見は無知からくるってことのいい見本だね。+4
-3
-
769. 匿名 2015/06/04(木) 20:26:10
同性愛は別に良いんだけどさぁ、ゲイの集まりって、褌ナイトとかハードゲイの格好した人らのパーティとかやって、そういう集まりですぐサカるでしょ?異性愛の集まりじゃあ、おおっぴらに乱交とかしないでしょ?+20
-6
-
770. 匿名 2015/06/04(木) 20:27:43
+1
-2
-
771. 匿名 2015/06/04(木) 20:27:57
美しくて規律が乱れてない健康に配慮したゲイとレズは別に構わない。+12
-5
-
772. 匿名 2015/06/04(木) 20:31:47
反LGBT法で突っ走るプーチンロシア 恐れいりました+7
-5
-
773. 匿名 2015/06/04(木) 20:33:04
男同士はやはり気持ち悪い
性欲の塊同士だし+12
-14
-
774. 匿名 2015/06/04(木) 20:34:31
性行為…女同士ならまだしも、男同士は特に嫌です。
挿入したら汚いよ…
本来の身体の使い方ではないし…
挿入は無しでも気持ちよくなれるでしょ。
平○堅とか真実は知りませんが、非常に嫌悪感いだいてます。+10
-14
-
775. 匿名 2015/06/04(木) 20:36:11
HIVってほとんどゲイの性交渉が原因なんでしょ?病気撒き散らさないで欲しい+17
-11
-
776. 匿名 2015/06/04(木) 20:37:04
(´・ω・三・ω・`)
┌(┌^o^)┐┌(┌^o^)┐┌(┌^o^)┐+0
-11
-
777. 匿名 2015/06/04(木) 20:39:47
役所にマスコミ引き連れて婚姻届出しに行った馬鹿な同性レズカップルいたよね、なにあれ。受理されないってわかってんのに役所もいい迷惑だよ。子ども欲しいとか頭おかしいでしょ+18
-6
-
778. 匿名 2015/06/04(木) 20:40:33
申し訳ないけど、正直気持ち悪い。
もし自分の子供が同性愛者だったら…と
考えるだけで無理です。受け付けられません。
+9
-12
-
779. 匿名 2015/06/04(木) 20:41:39
こういう偏見あるからカムアウトしにくいよね。
大学が自由な感じだったから、結構公言してる人がいたなぁ。
言えないだけで日本人でも結構な割合居ると思うよ。
+9
-6
-
780. 匿名 2015/06/04(木) 20:41:57
ホモはいいけど、レズは気持ち悪い。
女子校でレズっぽい子が気持ち悪かったからかもしれないけど、レズには偏見あります。+4
-14
-
781. 匿名 2015/06/04(木) 20:42:44
赤の他人ならOKだけど、身内に居たら
縁を切りたい。
+9
-7
-
782. 匿名 2015/06/04(木) 20:46:11
ゲイの友達は良い子も多いから付き合ってるけど やっぱり親族や恋人になったら話は違うんだろうなーって思う+6
-3
-
783. 匿名 2015/06/04(木) 20:46:32
他人同士なら大丈夫だけれど、自分が対象にされると困る+8
-3
-
784. 匿名 2015/06/04(木) 20:49:09
普通にひっそり暮らしてる人達はいいと思うが、虹色の旗持ってパレードしたり、活動家のような人たちにはいい印象がない。+13
-6
-
785. 匿名 2015/06/04(木) 20:50:03
別にないかな
身近にいたらまた別だと思う+1
-8
-
786. 匿名 2015/06/04(木) 20:50:39
公共の面前でベタベタするカップルは同性異性関係なくキモい。
偏見ではなく、ただただ不快。
申し訳ないが日本にこだわらずに外国で自由に人生を謳歌してくれと思う。
その方が当人達も幸せでしょう。
LGBTを認めろ、おおらかな目で見ろと言う前に、最低限のマナーは守れ。
+12
-6
-
787. 匿名 2015/06/04(木) 20:51:47
手当たり次第みたいな人は気持ち悪いけど
普通に特定の人と恋愛するような人には偏見ないです。+12
-3
-
788. 匿名 2015/06/04(木) 20:59:28
慣れの問題じゃね?今まで男と女がくっついて当たり前って見方しかしてなかったから、実際同性カップルがイチャつくってか手を繋いでただけでもキモッて思うのは。見知らぬ人が誰とイチャついてよーがどーでもいい。そんな出来事、数日経てば思い出すこともない。+5
-4
-
789. 匿名 2015/06/04(木) 21:01:43
766
幸せな同性愛者が増えることが偏見を減らす一番の近道だと思います。幸せになってください。+7
-3
-
790. 匿名 2015/06/04(木) 21:02:22
気持ち悪い+5
-5
-
791. 匿名 2015/06/04(木) 21:03:13
今は結婚してるけど、昔は女性と二回付き合っていた。人として付き合ったから、性別なんて関係ないとおもう。好きになっちゃったんだもん!!+7
-6
-
792. 匿名 2015/06/04(木) 21:03:34
レズとゲイを正直キモいと思ってるけど、本人には絶対絶対言えないし、仲良いふりしてる。なんか、私の周りの同性愛の人って差別とか偏見とかってすぐキレるし、責められるから。
+7
-9
-
793. 匿名 2015/06/04(木) 21:03:55
気持ち悪い。+6
-8
-
794. 匿名 2015/06/04(木) 21:04:34
全く偏見も興味もなし。
あたり前な感じになってきていると思う。
偏見や差別は好きじゃない+7
-5
-
795. 匿名 2015/06/04(木) 21:06:28
同性同士で、子供作るのはやだなー
生まれてくる子可愛そう
イジメられたり、好奇の目に
晒されるのが心配なら
作らなきゃいいのに
偏見はなくならないよ
結局産むのは女だし
それが商売になって
問題ま起こってくる
自然に逆らうのはよくない
+14
-3
-
796. 匿名 2015/06/04(木) 21:09:29
気持ち悪い。
ただ、女性に興味ないと言い切って40まで独身の男友達はいる。弁護士。
と、考えると、自分が対象ではないのはすごく楽な付き合いが出来てる。
彼はきっと、男とか女とか関係なしに、他人には興味ない別世界の人なのかも。+4
-6
-
797. 匿名 2015/06/04(木) 21:10:47
偏見はないけど、親と一緒にテレビ見てる時そういう系の人やらニュースが出てきたら
なんか気まずくなる。
別に意見なんて求めてないのに、いきなり「こんな人たち理解できないわよね!?ねぇ?あー気持ち悪い!ねぇ!?」と私に振ってくるオカン
多分「うちの娘は、なかなか彼氏が出来ないけど、まさかレズじゃないわよね!?そんなはずない!うちの子に限って!」って言う差別感見え見え。
もしも私が本当にレズだったら家出してるわ!+10
-3
-
798. 匿名 2015/06/04(木) 21:10:53
少子化なのに何を言ってるの?
誰が誰を好きになるのは勝手だけど、将来の子供たちの事を考えてしまうね!+3
-10
-
799. 匿名 2015/06/04(木) 21:14:54
姉がレズだけど、姉にとってはそれが当たり前だから特になにも思わない。
親同士も顔合わせてて仲良しだし、姉の彼女と三人で出掛けたりできて楽しい。ほぼ家族みたいなもん。+8
-2
-
800. 匿名 2015/06/04(木) 21:15:09
変だ、気持ち悪いと感じる
でもそんなトゲトゲ言葉は心の中に仕舞っとく。もしくはこういう匿名の場で吐き出す。+7
-4
-
801. 匿名 2015/06/04(木) 21:16:00
そういう風に生まれてくるんだからそれは自己責任の範囲外。
+6
-2
-
802. 匿名 2015/06/04(木) 21:16:08
私自身がバイなのですが、親しい人にしかカムアウトしてないので、
してない人から、偏見だらけのコメントは聞きたくなくてもよく聞きます笑
悪気はなくても、やっぱり気持ち悪いとか言われるとものすごく傷つくんですよ、表では平気な顔してますけどね(^^;)
かといって、同性愛がどういうことなのか想像ができない人に理解しろというのも無理があるのは承知しています、特に日本では。。なので、特に偏見もった人を責めるつもりもありません。
本当にこの問題は難しいと思います。+21
-2
-
803. 匿名 2015/06/04(木) 21:17:14
全くない!
友達にレズもバイもいる!
ゲイの人はいないんだけど、カミングアウトするのは凄く勇気のいることだから
友達も言ってくれる時は凄く勇気出して言ってくれたの伝わった
犯罪でもないんだし、生きやすくなったらいいなあ+15
-7
-
804. 匿名 2015/06/04(木) 21:17:15
私も子供がいないマイノリティを抱えてるので
社会的少数派に偏見は持ちたくない
ただ病気だけには気を付けてほしい+8
-2
-
805. 匿名 2015/06/04(木) 21:19:29
偏見はない。
友達にもいるし。
ただ同性婚が許される時代がくると
少子化がどうなるのかな?とは思う。+3
-13
-
806. 匿名 2015/06/04(木) 21:19:45
1番仲の良い友達が親に言えずに悩んでました。結局カミングアウト出来ずに、異性と我慢して結婚しました。結婚式も無事終わりました。みんなの前では笑顔でしたが、二次会終わり二人きりの時、私の前で泣き出し、やっぱりどう頑張っても好きなれない、好きじゃない人と一生一緒にいるなんて地獄だと…
やっぱり嘘をついて生きていくのは、誰も幸せになれないんだと思いました+15
-7
-
807. 匿名 2015/06/04(木) 21:19:56
別に偏見はない
身内にいても嫌だとは思わない
今の世の中じゃ生きづらいだろうと考えて悲しくなるだけかな
ただ、学校で少しゲイについての授業を取ったりしたんだけど
問題が問題だから絶対セックスの話が出てくるんだよね
私は同性愛だろうが異性愛だろうが、性的なことを堂々と話すことにすごく抵抗があるから
積極的にセクマイ問題に関わるのは私にとって難しいと感じてしまった+8
-2
-
808. 匿名 2015/06/04(木) 21:20:21
少子化対策のために同性愛者を無理矢理異性と結婚させるより、結婚しない異性愛者、子供を作らない夫婦をどうにかしたほうが早いでしょ。バカじゃないの。+14
-5
-
809. 匿名 2015/06/04(木) 21:20:52
トピ絵気持ち悪い・・・
コラだろうし、本人達にも失礼だよ+9
-5
-
810. 匿名 2015/06/04(木) 21:29:01
偏見なし‼︎世の中には色んな人がいて、色んな愛の形があっていいと思う!+10
-8
-
811. 匿名 2015/06/04(木) 21:29:46
自分の子供が、同性と真剣に付き合ってる…とか、
いったら、親として思い悩む。
理解することが、大事なんだろうけど。
本当にそれでいいの?と思ってしまう。
+6
-3
-
812. 匿名 2015/06/04(木) 21:30:34
私の叔父がゲイで私も叔父もアメリカに住んでいるのですが、周りもゲイばかりだし、全然偏見ないです。逆に叔父がゲイな事で色々話せるし仲がいいです。自分で選んでなったわけじゃないのに偏見の意見が多くてビックリ。日本はまだ色々な事に理解が少ないと思う。+14
-5
-
813. 匿名 2015/06/04(木) 21:31:09
BL、百合は理解出来るし偏見は無い。何故ならフィクションだから。
ゲイ、レズは現実だから簡単には理解できない。でも、偏見は持つべき時代ではなくなっていると思う。+4
-7
-
814. 匿名 2015/06/04(木) 21:32:24
シティホテルで働いてた時同性カップルたくさん見たな
家族以外で男性2人同じ部屋で泊まる事自体あまりないから
何となくこっちも察するんだよね
旅先で解放的になるのかドッキリする場面も
たまにあったけど、
普通の仲良いカップルと変わらない様に思えたな
+14
-3
-
815. 匿名 2015/06/04(木) 21:34:02
他人だったらいいけど子供がそうだったら否定するって人多いけどまぁしょうがないのかな。気持ち悪いもんは気持ち悪いんだもんね、いくら子供であろうと。
子供が同性愛者として幸せに生きるよりも色々悩んだ上で自殺でもして死んでほしいんだろうか
当事者としてはつらいね
こっちだって別になりたくてなったわけじゃないのに+14
-4
-
816. 匿名 2015/06/04(木) 21:34:40
単なる性癖だと言う方が理解できる。+7
-7
-
817. 匿名 2015/06/04(木) 21:37:30
無いって思ってても、男同志で手をつないで歩いてるの見たら(*゜ロ゜)!!ってなる
+7
-1
-
818. 匿名 2015/06/04(木) 21:37:51
ゲイ= HIV感染みたいな決め付け何なの?日本にだって隠れ感染者結構いるんだよ。表に出てないだけ。+6
-4
-
819. 匿名 2015/06/04(木) 21:38:37
偏見はないつもりだった。
ずっと前、改札でて曲がった所で男性同士がディープキスしながら体を密着させて疼いてるのみてしまって、うわ!っと思ってしまいました。
男女のカップルとはまた違った思いをしました。+6
-1
-
820. 匿名 2015/06/04(木) 21:39:41
818
どうして隠れ感染者が結構いるってわかるの?+6
-4
-
821. 匿名 2015/06/04(木) 21:40:35
レズと性同一性障害ってものがありまして
本当の髪の毛長い女性と女性はちょっとな〜って思うけど
ちゃんと男っぽい格好とかしてる人と女性なら全然なんとも思わない
+1
-10
-
822. 匿名 2015/06/04(木) 21:41:08
偏見はないと思っています。が、高校で娘が性同一性障害の女の子に恋愛感情を持たれた時は複雑でした。
娘は友達としてその子が大好きでも相手は…修学旅行のお風呂や家に泊まりに来るのも必要以上に悩んでしまいました。+9
-2
-
823. 匿名 2015/06/04(木) 21:41:16
レズ?オナベ?の芸人のブログ見たけど
自分の事を男の先輩が「こいつ、オナベなんだぜー」って、他人に聞かれてもないのに言うのが嫌だみたいな事言ってわ。話のネタにしないで欲しいと。
「僕はあなたのポケモンじゃない」って反論の仕方が印象的だった。+8
-2
-
824. 匿名 2015/06/04(木) 21:42:42
初恋がゲイでなかなか辛かったけど、偏見はない。
友達のゲイがよく、もし選べるんたったらストレートがどんなに楽で憧れるか!と言っている。
ゲイが気持ち悪い、生理的に受け付けないとか言ってる人、それは想像する人の責任。
ストレートだって想像してそうそうきれいな光景じゃない。でもいざ自分の場合となると最高に興奮して美しいとさえ思う時もある。
別に自分が巻き込まれない、迷惑がかからない限り受け入れるのが成熟した人間のはず。
宗教とかにも言えることかな。+7
-4
-
825. 匿名 2015/06/04(木) 21:43:22
同性愛者は子孫を残せない。
はっきり言って、まっとうに子育てして、子育てが終わったら、貯金も少なく、年金もあてにならず…老後子供もあてにならない世の中。
だけど、社会的には出生率上げなくちゃならない。
同性愛者と、子供の居ない夫婦、生涯独身者の増税や、年金額引き下げして欲しいわ。
それこそ平等ってもんだ。+1
-12
-
826. 匿名 2015/06/04(木) 21:44:06
少子化少子化いってる人さ、そもそも同性愛者は結婚する意思ないと思う。
同性愛者の方が無理に異性と結婚して、苦痛な行為をして子供産んだとしてさ、それで子供増えて万歳って言える?+10
-2
-
827. 匿名 2015/06/04(木) 21:45:31
546
見た目がタイプとかこの子に甘えたいとかこの子に甘えられたいとか異性間でもそうだけど優しいとか一緒にいると心地よいとか異性に抱く感情となんら変わりないよ。+3
-2
-
828. 匿名 2015/06/04(木) 21:46:38
人それぞれだし、そういうのは持って生まれたものだと思うから抵抗はない。逆にBL大好きな腐女子はちょっと…+5
-1
-
829. 匿名 2015/06/04(木) 21:46:59
この期に及んでまた子無し税の話w
子無し税なら払ってるよ
確か児童手当(こども手当)がそうだよね+8
-0
-
830. 匿名 2015/06/04(木) 21:47:28
人の嗜好にどうこう言うつもりは有りませんが、偏見がないかと言ったら嘘になるかも。
ゲイの友達が居たら面白そうかなとは思ったりする。+3
-1
-
831. 匿名 2015/06/04(木) 21:48:04
820
テレビの特集で見たから… 有名な産婦人科の先生の所に実際何件も相談に来て検査したらポジティブだった人が結構いるって。その先生が日本には隠れ感染者が結構いるって言ってた。日本は検査する習慣やコンドームの習慣が海外より少ないから実際知らない人が多いって言ってた。+4
-0
-
832. 匿名 2015/06/04(木) 21:51:25
同性愛は本人の生まれ持った性的指向だから、そもそも他人が認めたり認めなかったりする方がおかしい
「あなたの血液型は○○型だけど、私は認めるよ」って言われたら、はっ?ってなるでしょ
同性愛者が同性を好きになるのは、異性愛者が異性を好きになるのと同じく自然なこと
生物の多様性も社会学の知識もない人達が「生物として〜」「少子化が〜」とか言い出す場面には
毎回うんざり+13
-4
-
833. 匿名 2015/06/04(木) 21:52:34
831
ダンナさんがバイや浮気症の場合そういうのあるみたいですね
自分が男や風俗嬢と遊んで感染してるの知らずに妻にうつしてる場合とか+7
-0
-
834. 匿名 2015/06/04(木) 21:53:29
偏見を持つ意見もあって当然だけど、自分が対象にされたらも理解できる。
ここは、子供を持つ母親も多くいると思います。
もし、自分の子供だった場合は、偏見の目で子供を否定するのですか?縁を切るのですか?
+2
-4
-
835. 匿名 2015/06/04(木) 21:53:36
直腸内異物(お尻の穴にコップ)入れて、抜けなくなり、運悪く自力で何とか抜こうとして、中で割れて、病院に来た患者が居ました。
男性だけど、結局、手術になった。
術前検査で、HIV陽性。
多いいよ。ゲイに。
自由だ!性別は関係ない!なんて言ってるけどさ、病気撒き散らすなよ!
+10
-5
-
836. 匿名 2015/06/04(木) 22:00:13
偏見はないんだけど、テレビとかで話題のレズビアンカップルが、子供を男性ゲイカップルから精子提供うけて産むって話聞くとなんかまだ呑み込めない自分がいる。
女同士では生まれない。でも、あなた方は女同士の恋愛をしたいという。それは自然なことだとも思う。
でも実際の話自然の摂理で女同士では子供が生まれない。
それはあなた方が唯一受け入れるべきことなのでは?と思う。
何は体に不具合があって子供を持てない異性カップルの「治療」とは違う。
大げさだけど、神が決めた自然の摂理に反してる。と思ってしまっています。+11
-3
-
837. 匿名 2015/06/04(木) 22:00:48
自然界なら、淘汰されるんだけどねー
+3
-4
-
838. 匿名 2015/06/04(木) 22:00:54
823.
「僕はあなたのポケモンじゃない」って反論の仕方が印象的だった。
どういうこと?何でポケモン?+1
-4
-
839. 匿名 2015/06/04(木) 22:07:21
837
動物にもいるけど。鳥にも魚にも虫にも。+4
-2
-
840. 匿名 2015/06/04(木) 22:07:43
偏見しかない。
不自然なんだから、当たり前でしょ+7
-8
-
841. 匿名 2015/06/04(木) 22:10:55
少子化っていうけど、虐待件数と中絶件数を無くすほうが先だろ?
同性愛者より、異性愛者でも子どもを虐待中絶してる人の方がよっぽど偏見あるわ
もちろん、中絶は理由にもよるから一貫に悪いとは言えないけどね+8
-3
-
842. 匿名 2015/06/04(木) 22:11:12
同性愛者=虫、魚、鳥 と同じって事かー
納得した+5
-9
-
843. 匿名 2015/06/04(木) 22:16:51
806さん
一番の被害者は、あなたのお友達の旦那さんになった人だと思う…気の毒過ぎる+4
-1
-
844. 匿名 2015/06/04(木) 22:17:27
私は、バイで同性とのセックス経験あるけど
単純に、楽しかったし気持ちよかった。
偏見は無いけど、社会に公言して、権利を主張するとか無いわぁ。+3
-7
-
845. 匿名 2015/06/04(木) 22:19:21
840や842は想像力や理解力がないんだね、かわいそうに。数は少ないけどそういうふうに生まれた人がいるってことでしょ?自分にそういう子が生まれたらこの人達はどうするんだろうね?まさか?こわ+6
-5
-
846. 匿名 2015/06/04(木) 22:28:51
そんな想像力も、野生動物並の人間と共存しようとする世の中も、不必要ですけど?
嫌悪感や嘲笑の的になっている事を自覚したほうがいいわ。+7
-7
-
847. 匿名 2015/06/04(木) 22:31:05
認める事が正義なのか?認めないと悪なのか?違うだろ。+7
-9
-
848. 匿名 2015/06/04(木) 22:33:10
性癖だと、認めるって事で+1
-5
-
849. 匿名 2015/06/04(木) 22:36:15
愛より生殖のほうが大切って人は動物以下。アメーバ。+8
-8
-
850. 匿名 2015/06/04(木) 22:39:16
同性同士一緒にいたいっていうのは全然OKなんだけどさ、
同性で「性的欲求」を満たす。っていうところが気持ち悪いし
生理的に受付られないんだよね。
だって逆に、同性愛者だって異性で性的欲求を満たすのが無理なんでしょ。
それを偏見だとか否定されても困るでしょ?
ま、バイの人はあれか、、。両方から見て気持ち悪い存在か。+4
-7
-
851. 匿名 2015/06/04(木) 22:39:44
同棲して9年になるパートナーが居ます。
外では普通に友人の様に出掛けてます。手などつないだ事もないし。
渋谷区の同棲カップル条例なんて、私には必要ないです。
お互い自立してるし世間に迷惑をかけてない。そういうカップルは周りに沢山居ます。
テレビに出てる元宝塚のカップルとかは、他に何の取り柄も無いからゲイを売り物にしてる感じ。
はっきり言って迷惑だし、自分たちだけの主張にしか聞こえません。
同じ同性愛者として彼女たちの様な同性愛者にはかなり偏見があります。+9
-7
-
852. 匿名 2015/06/04(木) 22:42:48
>>850
論点がおかしい
異性愛者に同性と性的要求を満たせだなんて誰も言ってない
異性愛者は異性としか恋愛できなくて当たり前
同様に同性愛者は同性としか恋愛出来ないんだから
そこを他人がとやかく言うのは違うんじゃないのって話+5
-3
-
853. 匿名 2015/06/04(木) 22:44:36
何も生み出さない同性同士の性行為=愛
子孫を生み出す性行為=生殖
なるほどねー
だとしたら、動物以下で結構だわー
+4
-10
-
854. 匿名 2015/06/04(木) 22:46:01
846ほんとに理解力ない馬鹿だねw呆れてもう何も言うまいw+2
-2
-
855. 匿名 2015/06/04(木) 22:46:07
受け入れることを強要しないで欲しい+7
-9
-
856. 匿名 2015/06/04(木) 22:50:02
愛が単純に魂と魂の接触であり、それに対して性別は関係ない!って言うなら理解できる。
だとしたら、同性しか愛せない同性愛者や、異性しか愛せない異性愛者は、不自然と言うことになる。
+6
-1
-
857. 匿名 2015/06/04(木) 22:50:04
847
正義とか悪とかの問題じゃなくて、頭固いっていうか、心狭いっていうか。人生経験足りないって感じ。+3
-5
-
858. 匿名 2015/06/04(木) 22:55:15
まっとうなのは、バイなのか?+1
-4
-
859. 匿名 2015/06/04(木) 22:57:18
855
全く同感です。+3
-4
-
860. 匿名 2015/06/04(木) 23:03:58
IKKOさんとかマツコとかカバちゃんみたいな感じな人達が子供残すとは思えないから、放っておけば同性愛者なんてそのうち居なくなるんじゃないかな?
美人やイケメンの同性愛者の人って見たことないから、間違って子供作って遺伝させることもなさそうだし。+1
-9
-
861. 匿名 2015/06/04(木) 23:09:29
同性愛者の殆どが異性愛者の夫婦から生まれてくることすら気付かないおバカさんなんだね+10
-4
-
862. 匿名 2015/06/04(木) 23:09:56
855
誰も強要してないよ。あなた達にも色々な意見や権利があるように、ゲイの人達にもあるから。お互いほっとけばいいだけ。良い年して気持ち悪いとか言ってるから反論してるだけ。+5
-6
-
863. 匿名 2015/06/04(木) 23:16:15
ゲイだしバイだしとかだと、病気振りまく人間兵器ってことですね。
ほっとけるか!www+9
-6
-
864. 匿名 2015/06/04(木) 23:20:53
860
えー世界トップクラスのモデルとか同性愛者だらけだよ+2
-6
-
865. 匿名 2015/06/04(木) 23:30:39
女性にとって怖いのは付き合っているもしくは結婚している男性が隠れバイだった場合の「いきなりエイズ」です
男性からうつされてると知らず気づいた時にはAIDSを発症してしまっているそうで主婦を中心に最近増えているそうです
バイセクシャルの男性はせめて女性にカミングアウトすべきでしょう
過去最多!増え続けるエイズ、あなたは大丈夫? | ニュース&トピックス | ケータイ家庭の医学sp.kateinoigaku.ne.jpニュース&トピックスなら「ケータイ家庭の医学」。過去最多!増え続けるエイズ、あなたは大丈夫?
+13
-1
-
866. 匿名 2015/06/05(金) 09:06:32
偏見はないつもりでしたが、皆さんの意見を読んでいたら本当に自分に偏見がないのかわからなくなってきました。
彼等が悩んで居るのはわかるし、みんなが幸せになれる社会は良いと思う。
だけど養子をもらったりして、その子をその生活に入れてしまうのはどうなんだろう…。
結婚と同等の権利は認めても、養子を認めるのはまた違う気がします。
+3
-1
-
867. 匿名 2015/06/05(金) 09:08:26
同性愛、そうなんだ~としか思わないけどな。
世の中、ヘテロの方が多いだろうし、好きになった人がヘテロ
と言う場合も多いだろうね。
そんな中で、出会って恋が成就するのは
普通の恋愛よりも難しいんだろうなとは思う。
+4
-2
-
868. 匿名 2015/06/05(金) 15:21:44
私のいとこがゲイです
家族にカムアウト後に私たち一家にも告白。彼氏?にも会いました。
小さいときから片鱗はあったらしく、告白された際の親の感情は「やっぱりそっちやったか・・」と、妙に納得してしまったみたいです。
親に受け入れてもらってるいとこを見たとき「この子は恵まれてる方だろうな」とは思いました。
もし自分の娘がレズだったとしたら・・反対して無理やり男と結婚させるわけにもいかないし、認めるでしょうね。一人っ子なので、孫に会えないのは残念ですが・・+3
-2
-
869. 匿名 2015/06/05(金) 23:10:46
赤の他人ならそれなりに流せるけど、自分の身内がそうだったら色々悩む気がする。+3
-0
-
870. 匿名 2015/06/06(土) 12:14:01
私も、女子高出身だよ。由紀って奴に虐められて、(100%コイツが悪い)文句言ったら、泰子に殴られた。「あんたは、カンケーねーだろ。ぶす。(笑)」意地悪、性格難あるのが、多い。こんなん、病気でしょ?気持ち悪いので受け入れません(笑 女版DVですね?+1
-3
-
871. 匿名 2015/06/06(土) 13:37:13
721の同性愛者の方の「誰でもなりうる」というこじつけや言い訳が嫌です。
s○x目的の性癖のほうである同性愛者とチカンを比較してみて下さい。
昔ある男性にチカンの被害を多く受けて、男性不信になり相談した事が有ります。
返ってきた言葉は「男はチカンしたくない訳ではないと思う。だけど理性で抑え
チカンしないのが品格だからしない」――これと同じだと思う。理性で抑えられ
ない欠如者が流行りの何かの影響受け、興味本位で次々伝播されるよう人を誘っ
ていく。公序良俗を貶めるので偏見は正しい。理性に負ける心の弱い人達もいる。
679さんには全く同感です。下トピ91も同感。ただ”友達になりたいしか無か
った”以前より今はみなストレス多そう。そういう変な雑誌や風潮を生みつける動
きがあるので。。お姉タレントや女性タレントが心の弱めな人達を洗脳している
のも否めない。スタンダードな人達を一部同性愛者の偏見主張により痛め付けて
いる事を心してほしい。同性愛者のなりきり差別無いコメント…多かった!
「タイプは西川史子さん。付き合うなら壇蜜さん」大石絵理バイセクシャルの内面性明かすgirlschannel.net「タイプは西川史子さん。付き合うなら壇蜜さん」大石絵理バイセクシャルの内面性明かす 大石絵理バイセクシャルの内面性明かす/芸能/デイリースポーツ online同性愛と異性愛の両志向を持つ「バイセクシャル」であることを表明しているファッションモデルの大石絵理...
+1
-1
-
872. 匿名 2015/06/06(土) 15:13:55
自分達の変態をカッコいいと勘違いしてアピるな、パートナーと静かに暮らしているオカマは少ない、大抵釜汚だろ?釜汚はあっちのケツこっちのケツとちくわを突っ込みまくり、誰彼なく◯液を啜り周り、バイはそのちくわ、その口で◯んこを汚すんだ、病気移らない人は奇跡だよ、今人類はエイズを抑えつつあるが、そのうちエイズより恐ろしい未曾有のウイルスが又現れるよ+7
-3
-
873. 匿名 2015/06/07(日) 18:52:36
正直なところ、見ていて不快に思う。
精神もしくは染色体に異常がある人に違和感を覚える。
オカマや性倒錯者がテレビでのさばっていることが非常に不愉快。+5
-2
-
874. 匿名 2015/06/07(日) 18:56:18
AIDSやHIVを初めとした、性感染症が拡大する主因は同性愛者の肛門性交。
+3
-2
-
875. 匿名 2015/06/09(火) 08:07:43
結婚離婚未婚の統計から考察すると男女ともノーマルよりホモがホモよりレズが寿命を縮める要因となる
全ての人が幸福になれるように調整したとしてせいぜい許容できたとしても人口過多気味に生じるホモのみと言える。
もし生理的な嫌悪感があるのだとしたらこの順番になるはずなのだけどネットやマスコミで逆の順番で強調してるのは反日どころか反生命と言ってもいい、無計画に主張してる人間ほど馬鹿にしようとしてるのか馬鹿なのか。+2
-1
-
876. 匿名 2015/06/09(火) 08:23:26
はっきり言うと女が女性に恋愛感情を抱くのは自然現象として生きると言う観点で言えば不必要で存在するのかすら怪しい。
少数の女性も男性ですらも望んでいないのになぜ主張するのかわからなく生命の根源は一切感じない
放射能を食べましょうと同じようなものか。+1
-1
-
877. 匿名 2015/06/09(火) 08:27:01
×少数の女性も
〇結婚からはみ出した少数の女性も
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する