ガールズちゃんねる

悠仁さま筑波大学付属高校へ 「提携校進学制度」で合格 宮内庁

174883コメント2022/03/19(土) 17:55

  • 1001. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:26 

    >>929
    類は友を呼ぶって言うしね…
    悠仁さんだけ雅子様のような本物のご令嬢と結婚できるなんてありえないと思ってしまう

    +177

    -0

  • 1002. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:30 

    >>502
    内部選考って何なんだろう。
    しかも悠仁さまが書いた作文は入選したけどパクりだったのに。
    選考基準示してほしい。

    +200

    -0

  • 1003. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:32 

    >>758
    宮内庁の職員も子供が作ったような作文作るの大変だもんね。

    +56

    -1

  • 1004. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:32 

    >>877
    テレビ写されてるの知っててこれだもんね
    6年生でこの演目もおかしいらしい
    全校生徒の演目かもだけど

    +504

    -4

  • 1005. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:35 

    愛子さまが天皇になられるからもういいのに
    この子がそんなに頭いいわけないじゃん 詐欺師と結婚した姉とか見てみなよ
    皇族向けに警備体制が敷かれた学習院行けっての 筑附に工事させてコロナ禍で税金無駄遣いしやがって

    +269

    -5

  • 1006. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:36 

    ロシアのドーピングでも思ったけど皆がハリボテだって気付いてるのに出来る人の顔して過ごすのってなんの意味があるんだろ。恥ずかしくないのかな。

    +195

    -3

  • 1007. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:36 

    >>49
    >>455
    悠仁さま筑波大学付属高校へ 「提携校進学制度」で合格 宮内庁

    +219

    -28

  • 1008. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:37 

    これ出てる?
    悠仁さまの文学賞入賞作文の一部が他の人の文章と酷似 宮内庁は参考文献の記載漏れを認める(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    悠仁さまの文学賞入賞作文の一部が他の人の文章と酷似 宮内庁は参考文献の記載漏れを認める(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     秋篠宮家の長男・悠仁さま(15才)が文学賞に入賞された作文の一部が、それより以前に発表されたほかの人の文章に酷似していることがわかった。高校入学という新生活の門出を前に、過去の作文が今再び注目を集

    +90

    -0

  • 1009. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:42 

    秋篠宮家はほんとポンコツばっかり

    +154

    -2

  • 1010. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:43 

    >>1
    浮くね。

    みんな周り、小さい時から受験頑張ってきた子ばかりだよ。

    +211

    -1

  • 1011. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:43 

    >>351
    悠仁さまの使った制度を使うなんて畏れ多くて誰も使わないだろ
    天皇陛下と同じ入り方なんだってって一生言われる
    何年後か即位された時あの制度は今とか文春で特集されたりね

    +1

    -84

  • 1012. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:45 

    >>995
    あるけど…

    +1

    -7

  • 1013. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:52 

    >>533
    佳子さまは幼少期は賢そうに見えました。
    後に裏切られました。

    +6

    -36

  • 1014. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:53 

    >>980
    怒るのが普通だけど?
    どこぞの独裁国家は別だけど

    +95

    -2

  • 1015. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:54 

    >>623
    はっきりいって裏ぐちなわけだけどその学力検査が他の入学者に比べて圧倒的に下位だったらどうすんのかなあ

    それでも入学者代表とかで入学式に挨拶とかすんのかな?

    +283

    -1

  • 1016. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:54 

    上皇の血を引いてるの?この子

    +90

    -4

  • 1017. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:54 

    >>106
    一度読めば分かるから勉強してないというレベルの子がいるわけでしょ?
    こんなレベルの子と比べられるのはキツいと思う
    そうでなくても、遊びも勉強も部活も全部両立できるような子もたくさんいるし、みんなと同じようにできるのかな?
    本当に優秀だったら、うちの子優秀アピールをしそうな親なんだけどな

    +214

    -2

  • 1018. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:59 

    何一つ自分で勝ち取ることのない人生なんてそれはそれでむなしいじゃん

    +26

    -1

  • 1019. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:00 

    このタイミングで詳しい人に聞いてみたいんだけど、皇族の成年も我々一般人と同じく18歳になるの?

    +8

    -1

  • 1020. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:01 

    何でも有りの秋篠宮一族

    この先もズルに特権にどんどんやって嫌われてください

    +109

    -2

  • 1021. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:03 

    いいなー私も筑附行きたかったな 
    楽しそうだし刺激的そうだし
    落ちて県立トップ校行ったかもやっぱり今でも悔しい

    +8

    -4

  • 1022. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:03 

    >>755
    それだけじゃない。
    税金爆上がり。
    国民の為ではなく、この人たちの為にばかり税金が使われる。堂々とニューヨークにも送金するだろうよ。

    +160

    -2

  • 1023. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:05 

    >>961
    地頭がいい上に勉強が苦にならないタイプなんだよね、きっと。
    普通の人とは違うよ。

    +59

    -0

  • 1024. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:09 

    >>952
    雅子さまは帰国子女枠で東大編入です
    受験はしてない

    +22

    -209

  • 1025. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:11 

    そもそもナゼ学習院に行かないの?

    +32

    -1

  • 1026. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:11 

    >>33 意地で東大行けばこんなこと言われないのにねぇ( TДT)

    +154

    -0

  • 1027. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:12 

    この方の両親どうなってんのよ…

    紀子さんも自由をもとめるなら皇室に嫁に来なけりゃいいのに

    +130

    -2

  • 1028. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:12 

    >>834
    え?
    ヌポポコピペ??ってなに??
    と思って“ぬぽぽ”で検索してきましたw
    やっと分かった。掲示板のあの会話から流行ったわけねw
    で、ンをカタカナにするのはウシジマくんでよく使われるあれか。
    ありがとう。すっきりした。

    +47

    -2

  • 1029. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:14 

    提携校進学制度を使って裏口したのに、それまでに週刊誌にすっぱ抜かれて、一般で合格に国民に知らしめたいからと、そのような書類を作成しろとか筑附に言ったとか言わなかったとか

    見せかけで試験日に試験会場である学校に歩かせてアピールさせてTBSに報道させたとか言われてるよ

    母親がTBSに知り合いがいるんだろうね


    雅子皇后がお皿様と、この人にいじめられてたのも、こうやって記者と懇意にしてるからリークしてたんだろうよ

    +134

    -1

  • 1030. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:14 

    >>957
    今みたら4000コメぐらいあった
    大炎上です

    +99

    -1

  • 1031. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:17 

    >>412
    挫折もあっていいんだよ
    最終学歴に向けて頑張ればいいさ

    +240

    -1

  • 1032. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:17 

    >>64
    愛子さまの会見はトピ立たないと思うからここを使うことになるかもしれないけれど気分悪い・・・

    +128

    -1

  • 1033. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:18 

    >>605
    東大医学部は頭が悪い
    悠仁さま筑波大学付属高校へ 「提携校進学制度」で合格 宮内庁

    +2

    -47

  • 1034. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:19 

    >>980
    怒り狂ってはないよね
    あからさますぎてもはやネタにされてるよねw

    +57

    -1

  • 1035. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:19 

    >>99
    昔の感覚のまま、国民感情なんてマスコミを使えばいくらでもコントロールできるとたかをくくってるからじゃない?

    +136

    -1

  • 1036. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:20 

    >>744
    宮様は色んな荒波乗り越えてきてるから大丈夫じゃないかな?帝王学も授かっているはず。

    +66

    -2

  • 1037. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:22 

    >>358
    コピペ作品で文学賞入賞!?

    +140

    -1

  • 1038. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:23 

    秋篠宮家は本当にいらない…

    +189

    -2

  • 1039. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:26 

    >>591
    それを見越して、いろいろ裏でやってると思うよ
    お茶の水から何も出てこなかったのは、そのせい
    情報を漏らしたら、親は会社にいられなくなるとかそういうの

    +261

    -1

  • 1040. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:30 

    >>915
    ヨコ。私は優秀とは思ってないけど話してるところなら何度も出てるよね?

    +9

    -3

  • 1041. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:31 

    >>803
    受験お疲れ様でした。
    ツクフ受けるくらい優秀なら他のところでもやっていけるから大丈夫よ!
    同じ学校にならなくて良かった。くらいに思って前に進もう!

    +442

    -0

  • 1042. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:32 

    超ごゆっくりさん

    +20

    -0

  • 1043. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:39 

    皇室にとって大変な時代

    昔はネットも無い時代だったから、皇室はベールに包まれた存在だったけど、今はネットであれこれ好きに言われる国民の玩具になりつつある…

    正直な話天皇制維持も限界に来たかも知れない。良い悪いとか以前に!

    +13

    -4

  • 1044. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:43 

    >>940
    キコさんの性格的に、そこまで素晴らしい成績なら、成績表から採点済みテストから、すべて国民に見せてきそうだけど、それをしないってことは…?と思ってしまった

    +196

    -3

  • 1045. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:45 

    女版KKにハニトラされそう

    +45

    -0

  • 1046. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:45 

    東大に行ってどうするんだろう
    それじゃ庶民と一緒どころか、庶民でも資産家は東大じゃないのに…

    +9

    -0

  • 1047. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:46 

    >>612
    東大東大って、作文パクリでコンクール佳作とか。エンブレムの人とかヨアソビの画家とか佐村河内守としてること同じやん。

    +154

    -1

  • 1048. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:49 

    >>612
    東大って、第一に官僚養成、第二に研究者育成だよね。あとは日本の大企業へ。最近は外資系に進む人が多いけど。

    皇族養育は学習院だろうに。

    +136

    -2

  • 1049. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:49 

    周りは皆ちゃんと試験受けて合格した優秀な子達ばっかりなのに…クラスに馴染めるのかね?
    まぁ筑附でもロイヤルパワー炸裂させるか…

    +17

    -1

  • 1050. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:51 

    >>954
    マコさんは行ってたし週刊誌に撮られてたよ

    お手伝いさんが作ってくれたご飯よりコンビニ飯がお口に合うようで(って、それ税金ですけど)

    +186

    -4

  • 1051. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:51 

    >>18
    家族揃ってバカで勉強嫌いなくせに学歴だけは欲しがるから

    +708

    -5

  • 1052. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:52 

    >>684
    雑誌でも秋篠宮廃嫡せよ、って意見を持つ関係者がリークしてるっぽいからな。こんな調子じゃ現実味が出てくるよなぁ、この後小室の二回目の試験っていう爆弾も待ってるんだから。

    +355

    -2

  • 1053. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:56 

    >>525
    そうでしょうね。でも私や家族が患者の立場なら診察すらして欲しくないけど。失敗されても訴えることすらできないようにされるよね。

    +67

    -1

  • 1054. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:59 

    >>1
    この子の成長
    なんかスゴい恐い
    自由にしてあげた方が
    いいと思うんだけど…

    +246

    -2

  • 1055. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:02 

    >>412
    高校ならまたまだ取り返せる!
    ファイト!

    +201

    -1

  • 1056. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:03 

    >>934
    筑附の子たちはストイックな文武両道タイプばかりだから、そんなミーハーなことにうつつを抜かすことはほぼないと思う
    それよりも自分の興味がある分野に対する探求に忙しい
    自分と明らかに知的レベルが違う人間のことは眼中にないよ

    +194

    -1

  • 1057. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:07 

    税金で行くのやめて下さい。
    みんな必死に勉強して、それでも受からなくて、コロナに気をつけて、体調を整えてものすごい倍率を競って入るのに
    行きたい学校に行けるていいご身分ですね!
    通学は自分で交通機関使って行って下さいね。

    それから、眞子の大学院中退した費用を返金して下さい。

    +208

    -1

  • 1058. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:07 

    >>252
    でもズルヒトって呼ばれて逆効果だね

    +337

    -1

  • 1059. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:07 

    フランス革命はこうやって起きたのかもね
    悠仁さま筑波大学付属高校へ 「提携校進学制度」で合格 宮内庁

    +187

    -1

  • 1060. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:10 

    >>958
    これ以上世界に恥を晒さないでほしい。

    +126

    -1

  • 1061. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:13 

    >>877
    まわりの子役は悠仁君が触るまでは触っちゃダメとか言われてるみたい

    +392

    -7

  • 1062. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:14 

    >>971
    普通に合格しても深海魚になる生徒もいるのに

    合格ライン以下なのに入学したらどうなんの?

    でも登校なんかしないんだろうね。
    どうせいかないなら一人頑張った子を通してあげてほしかったね。最悪だ

    +25

    -1

  • 1063. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:17 

    >>505
    誹謗中傷否定しないんだw
    いつも抗議とか意見とか言ってごまかしてるのにね。

    +7

    -42

  • 1064. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:19 

    落ちてる人もいるのに、かわいそう

    +25

    -1

  • 1065. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:19 

    >>396
    そこで学びたい本気の学生もいるのに、ロイヤルパワーで人枠埋まるの可哀想すぎる

    +369

    -3

  • 1066. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:21 

    >>788
    原文コピペはこれです。



    眞子「そこっ…!イイッ///」
    圭「」ピタッ
    眞子「…え?…」
    圭「眞子…俺今月金ねンだわ」
    眞子「で、でも…これは国のお金で…」
    圭「フーン」ヌポポ
    眞子「ッ!…いやッ!辞めないで!」
    圭「…じゃあ分かるよな?」
    眞子「…」フルフルつ50000円
    圭「…」グワシャ
    圭「愛してるよ…眞子」チュッ
    眞子「❤」
    圭「っしゃ!スパート掛けるぞオラッ!」パンパンパンパンパンパン
    眞子「アッアッアッアッ….いやああああ!!!!!///❤」

    これが現実

    +64

    -16

  • 1067. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:22 

    >>788
    教えてあげたいけど元がガッツリ下ネタだから流石にがる民も控えてる人が多いのよ
    ざっくり言うと5ちゃんねるの住人が勝手にイメージした架空の小室圭のキャラが異様にウケてるだけ
    金ねンだよって言って眞子さんからお金をせびる

    +134

    -1

  • 1068. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:22 

    >>813
    そうなんだ。ならそもそもどうして出来た制度なんだろう?同じレベルじゃないとそりゃ行くわけないよね。

    +91

    -1

  • 1069. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:26 

    成長でたれ目がつり目になるの?

    +11

    -2

  • 1070. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:30 

    ここんちのご姉弟は何で大人しく学習院通わないかね

    +57

    -0

  • 1071. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:30 

    >>838
    明るい未来が待ってるよ頑張って

    +204

    -0

  • 1072. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:31 

    入学してもどうせまともに学校行かないでしょ?
    お茶でも登校してるのか怪しかったし

    また運動会の大玉送りだけ出てくるんじゃないの?
    これ以外の運動できないよね

    +65

    -2

  • 1073. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:34 

    >>1
    この一家は、どこまでも国民の感情を逆撫でするんだな~。

    +310

    -2

  • 1074. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:35 

    >>1008
    これ、ヤバイよね
    工作物も誰かがやってるって白状すればいいのに

    +109

    -2

  • 1075. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:36 

    >>1032
    えー😱絶対立ってほしい
    愛子さまのお誕生日の会見🎤🥺

    +140

    -1

  • 1076. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:36 

    >>940
    制度を使えた…っていい方に違和感。自分で使うために期間限定で、自分のために作った制度でしょ。使えたんじゃなくて、自分で自分のために作って使ったんじゃん

    +178

    -1

  • 1077. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:38 

    >>951
    オレも名前だけ書いて合格だぜ
    悠仁さま筑波大学付属高校へ 「提携校進学制度」で合格 宮内庁

    +100

    -1

  • 1078. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:42 

    >>789
    首締めオ◯ニーだと5ちゃんで書かれていた
    さすがにそれはないと思うw

    +146

    -3

  • 1079. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:43 

    >>397
    実質作文トピだよw
    テレビで盗作疑惑が一切報道されないところに闇を感じる。報道規制かな
    このタイミングで例の作文を読んでる映像流れたけどあれがマスコミによる精一杯の抵抗?

    +337

    -3

  • 1080. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:48 

    >>726
    試験なし
    面接なし
    成績、出席日数関係なし、
    希望すればいける

    すごっっ!!そんな制度、他の学校であるの?

    +162

    -0

  • 1081. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:50 

    >>930
    秋篠宮の子供たちが受験生になるタイミングで、そういう制度が出来るよねw

    +76

    -2

  • 1082. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:50 

    >>1066
    マコのアレwww

    +45

    -1

  • 1083. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:53 

    >>197
    噂されてるはっ・・・嫌、何でもない。

    +173

    -2

  • 1084. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:57 

    コイツらが、日本の象徴とか言われてウンザリ
    日本の多くの国民は、アンタ達が一般人になり下がる事を願っている

    いつまでアホ宮一家が、カネと地位と何でも叶えてしまう権力を持ってんだ!?
    悠ボーが筑波大に入れる頭脳あるわけないじゃん
    国民をあざむくな

    贅沢三昧な生活を続ける呆れた皇族
    まず、秋篠が誰の子か、血液鑑定を望む

    +167

    -2

  • 1085. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:57 

    両親も姉達もアレなのに、一人だけゴユーシュー伝説信じてる国民なんていないでしょ。

    +114

    -1

  • 1086. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:57 

    >>239
    そして愛子さまの実力は
    東大レベルと言われている皮肉

    +345

    -0

  • 1087. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:58 

    なんで紀子さまはそんなに東大にこだわるの??

    +116

    -0

  • 1088. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:58 

    >>762
    そこは、従姉妹の彼女がいるでしょう。
    万が一、ひさ君が自分で伴侶を見つけられなければ彼女が嫁にさせられることでしょうよ。

    +127

    -3

  • 1089. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:01 

    >>127
    以前利用したいと申し出た人に対してお察しくださいと断られたというのを何かで読んだよ

    +449

    -3

  • 1090. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:02 

    >>197
    え?それってさ…
    大丈夫なの?
    偏見差別ではなく、小中でそのレベルなのは検査が必要では?

    +269

    -1

  • 1091. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:10 

    >>1068
    高校には上がれない息子のためにキーコが5年間限定で作らせた

    +160

    -0

  • 1092. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:13 

    >>17
    そんなに息子を東大に入れたいのかね紀子さんは
    どんだけ雅子様と張り合えば気が済むんだろ。

    +610

    -5

  • 1093. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:19 

    【独自】悠仁さまのコンクール入選作文に疑惑浮上 複数箇所がガイドブックの記述に酷似
    力作に「不審な箇所」が
    【独自】悠仁さまのコンクール入選作文に疑惑浮上 複数箇所がガイドブックの記述に酷似 | デイリー新潮
    【独自】悠仁さまのコンクール入選作文に疑惑浮上 複数箇所がガイドブックの記述に酷似 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    秋篠宮家の長男・悠仁さま(15)が、13日に行われた筑波大附属高校の一般入試を受験された姿が報じられた。…


    これまで悠仁さまは「成績優秀」が定評となっており、中学時代には2度にわたって作文コンクールに入選されるなど、持ち前の「文才」についても宮内庁はアピールに余念がなかった。

    昨年春には、北九州市主催の「第12回子どもノンフィクション文学賞」で、中学生の部の応募総数97作の中から、悠仁さまの作文が大賞に次ぐ佳作に選出

    ところが、さる宮内庁関係者はこう明かすのだ。

    「その作文の中に、複数の不審な箇所が見受けられるのです」

    「不審な箇所」とは、具体的には「他人の著作物との酷似」を指しているという。


    盗作を平気でしてる人が天皇になるなんて、ほんと世も末だね。

    +183

    -1

  • 1094. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:20 

    >>986
    ていうか国立は、エスカレーター進学基本ないから。
    お茶大は、割と枠あるみたいだけど。

    +25

    -0

  • 1095. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:27 

    >>164
    何でわざわざ負け戦に挑むの?

    +177

    -0

  • 1096. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:29 

    >>18
    そもそも“特権”なんて思ってないっしょw
    “全てが(生まれながらにして)当たり前”って思ってるだろうよ

    +363

    -1

  • 1097. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:35 

    >>908
    それが何か?世の中は金かコネかを知らせるのに十分
    だからそこら辺の庶民と同じ扱いを受けてないんだが

    +4

    -7

  • 1098. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:37 

    >>940
    むしろ無試験で行けよって話よ。
    白紙でも受かるんだから

    +87

    -1

  • 1099. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:40 

    >>1008
    誰も本人が書いてるとは思ってないけど、宮内庁職員も詰めが甘いなとは思う

    +117

    -0

  • 1100. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:41 

    出来レースだもんね。
    3年間保健室登校して、その後は東大かな?

    +30

    -1

  • 1101. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:42 

    >>1087
    雅子様への対抗意識

    +160

    -0

  • 1102. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:43 

    ず る 仁

    +90

    -4

  • 1103. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:43 

    実は凄くご優秀ってことはないですか?

    +4

    -42

  • 1104. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:44 

    >>1024
    ソースはどこ?

    +49

    -6

  • 1105. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:46 

    >>820
    雅子さま以上の地獄をみるかもしれないよね…

    +122

    -0

  • 1106. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:48 

    日本トップクラスの高校についていけるのか疑問。
    身の丈に合った学校の方が良さそう。
    秋篠宮家は素直に学習院とかではなく逸脱するのが好きだね。娘二人から学んでほしいよ。

    +80

    -1

  • 1107. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:48 

    裏口宮アホヒト様おめでとうございまーす!

    +82

    -4

  • 1108. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:49 

    >>1070
    学習院が皇族だからって忖度してくれないからじゃない?笑

    +86

    -1

  • 1109. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:49 

    一般入試で合格してたら見直したのに
    結局あれだったね

    +32

    -3

  • 1110. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:51 

    >>914
    皇后様や愛子様はスポーツ優秀でフィジカル面も超スペックだからなぁ、張り合おうとするのがおかしい。

    +247

    -2

  • 1111. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:56 

    >>574
    ママはパトロン連れて銀座いって和光あたりで「親戚の男の子の入学祝い何がいいかしらん?オホホ」とかやりそう

    +103

    -0

  • 1112. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:00 

    バカなのに教室でポツンやん…可哀想過ぎる。

    +23

    -0

  • 1113. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:03 

    >>737
    !?

    +12

    -0

  • 1114. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:05 

    親のせいでみんなにあれこれ言われて
    可哀想に

    +12

    -5

  • 1115. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:09 

    >>692
    この方のお母さん拗らせステージママ感すごいよね

    +220

    -0

  • 1116. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:10 

    え、一般試験じゃないの?
    何そのよくわからない入り方は

    +8

    -0

  • 1117. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:11 

    >>32
    さっきニュースで『最優秀グループに入っており…』って言ってたが…嘘くさい。

    +747

    -4

  • 1118. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:14 

    >>1
    両親もカコも学習院に対して素行不良だから、学習院にことわられたのかな?
    まぢ迷惑一家ぢゃん



    +246

    -5

  • 1119. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:18 

    >>877
    小脳の関係か運動神経良い奴って頭いい奴多いよね。

    +193

    -26

  • 1120. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:18 

    >>612
    この一家は皇族であるのに、なんだか成金的というか悪い意味で一般人感がある。とにかく良い学歴をつければいいと思ってるところとか。実力が伴ってないのに変に背伸びしちゃって、無理やりルールを捻じ曲げて良い学校に入れても、軽蔑されるだけだと思うんだけど。なにかと浅はかな一家だよね

    +146

    -0

  • 1121. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:18 

    >>1067
    自己レス
    直前にそのまんまコピペが貼ってあって私の配慮意味無かったわ…

    +158

    -0

  • 1122. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:21 

    >>1097
    だから学習院がある

    +38

    -0

  • 1123. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:21 

    >>412
    高校はしょせん通過点よ

    +240

    -1

  • 1124. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:22 

    愛子様がご優秀なのは知ってたけど、悠仁さまも勉強できるんだ!
    知らなかった

    +3

    -17

  • 1125. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:26 

    コンクール入賞作文丸パクリも報道してくださいよ。

    +101

    -0

  • 1126. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:28 

    >>1001
    でもとりあえず入学決まったら友達が作れるといいとは思う。
    悠仁さま自身のお立場と同じ生徒はいないけど、自分の置かれてる状況が異常だと気が付くキッカケになるかも知れない。
    お茶付属は女子が多くて学友が作れなかったそうだし。

    +40

    -14

  • 1127. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:29 

    一般入試なんて形だけ。
    白紙で出しても入学!
    裏口入学報道!

    +59

    -0

  • 1128. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:30 

    >>291
    皇室トピ現在進行形であったよ。検索に変な文言があったから開いてみたらまさしくでびっくりしました!あのトピが落ちたらここに移転されるのでしょう。

    +56

    -0

  • 1129. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:35 

    >>803
    受けられる位だから優秀なのね
    でも他校のほうが大学受験集中できるかも
    受験頑張ってね🙆🍀

    +383

    -0

  • 1130. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:37 

    >>795
    噂がどうとかじゃないけど、それを理解する頭があるかどうかって話じゃない?

    知り合いの子が障害持ってるけど、まず学校で自分が困ってる事を理解できてないって言ってた。理解できてないから、困ってて悲しいとか周りについていけてなくてしんどいとかないって。ただ、先生に怒られてしんどいとかそんなレベルよ。

    +301

    -28

  • 1131. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:38 

    >>1080
    天皇の資格、欠格やん

    +93

    -0

  • 1132. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:42 

    >>331
    発表いつ?

    +37

    -0

  • 1133. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:45 

    >>252
    ならハーバード大を超優秀な成績で卒業しなきゃだよね。東大程度(ごめんなさい、言葉の文です。)で満足させてたら負けたまんま。
    そんな優秀なのに作文すらつぎはぎでパクるとかおかしいわ。

    +384

    -1

  • 1134. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:45 

    >>412
    許せないね。

    でもすでに学校側と紀子がもめてるみたいだよ。

    行かなくてよかった、ってなるような気がする。

    あんなモンペ来たら大学受験どころじゃないと思うよ。

    +626

    -1

  • 1135. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:46 

    >>152
    デイリー新調の記事だけど

    【独自】悠仁さまのコンクール入選作文に疑惑浮上 複数箇所がガイドブックの記述に酷似(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    【独自】悠仁さまのコンクール入選作文に疑惑浮上 複数箇所がガイドブックの記述に酷似(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     秋篠宮家の長男・悠仁さま(15)が、13日に行われた筑波大附属高校の一般入試を受験された姿が報じられた。合否に注目が集まる中、悠仁さまが過去にコンクールに応募された作文の中に他の著作物と酷似してい

    +160

    -0

  • 1136. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:48 

    保健室登校なのかな?ちゃんと行かなそうだよね。

    +9

    -0

  • 1137. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:49 

    一年くらい前から机に向かう時間が増えましたとか親が言ってたよね。
    一年くらい前からじゃ遅いんだよ!って京大の人が言ってたよ。

    +142

    -0

  • 1138. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:52 

    >>972
    紀子の血が勝ったから

    +578

    -3

  • 1139. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:53 

    >>950
    ううん送ってるよ

    "見"送ってる

    +111

    -1

  • 1140. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:54 

    東大行きたいとお望みなら、一般入試受けて受験慣れしておくのも手なのでは…と庶民は愚考しますが。。

    +5

    -1

  • 1141. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:56 

    >>167
    本当に罪深い

    +187

    -0

  • 1142. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:57 

    >>412
    今回の件で学校評価落ちたと思うので数年後には行かなくて良かった、となりそう。もともと高校入学主流の学校じゃないし。
    せめて寄付金なしで受け入れてたら世間も学校に同情しただろうけど。

    +384

    -1

  • 1143. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:57 

    どのくらいの学力かわからないけど、秀才達の中でついていけるんだろうか

    +9

    -0

  • 1144. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:07 

    象徴だの何だのいいながらロイヤルパワーって存在するよね

    +24

    -1

  • 1145. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:08 

    紀子様が東大に拘るのなんでだろ。

    +10

    -0

  • 1146. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:10 

    >>1101
    うわぁ、、無駄な努力。

    +117

    -0

  • 1147. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:12 

    >>1110
    バイオリンかチェロ弾きこなすよね
    愛子さま

    +115

    -0

  • 1148. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:21 

    >>938
    お茶の水に刃物置かれる事件とかあったから親は怖いよね。

    +265

    -0

  • 1149. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:21 

    >>298
    私立は、いくらでも融通利きそうだけど、国立ってそんな不正していいの?

    +456

    -0

  • 1150. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:24 

    >>1056

    ツクフって文武両道な子ばかりだよね。
    悠仁さま、スポーツは苦手じゃなかったっけ。校風と合わない気がする。

    +80

    -1

  • 1151. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:26 

    >>1118
    断られていないでしょ
    自ら断った
    理由は特別扱いしてくれないから

    +101

    -1

  • 1152. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:31 

    ツクフの人リークよろ

    +174

    -0

  • 1153. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:34 

    >>803
    受験生をこんな気持ちにさせる皇族って…

    倍率4倍だから4人受けて3人は落ちるんだよね。筑波って学校の受験サポート体制ないし、そんなにいい学校じゃないよ。県立頑張って

    +477

    -1

  • 1154. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:35 

    >>1013
    小さい頃は可愛かったしな賢そうだったよねー
    今はなにかが滲み出てしまっている

    +23

    -6

  • 1155. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:35 

    >>157
    赤点だってことは隠されるんだろうね
    万が一なにかが漏れたら教職員この世にはいられなさそう
    とくに学年担当教員は絶対テストの点数分かるから余計なストレス抱えちゃうよね
    学校職員だけが、噂はマジだったのか否かが分かる

    +301

    -0

  • 1156. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:36 

    眞子さんの勤めていた東大博物館時代の時から人脈できて話はついていたんだと思う

    「悠仁さま」→東大推薦

    +57

    -2

  • 1157. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:40 

    >>1
    お茶の水付属中の勉強だってハイレベルな内容だし、どうせ三年間チンプンカンプンのパッパラパーだったくせに、秀才揃いの超進学校とか、恥ずかしくないのかね。

    定期試験だって赤点まみれになるだろうに。
    別室で小学校低学年むけのドリルでもやらせて、高得点アピールかな?w

    +316

    -5

  • 1158. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:44 

    >>38
    非表示ワード追加しよう…

    +10

    -28

  • 1159. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:49 

    >>898
    デマではなくこの話が本当ならで話すけど…
    この選択をして苦しむのは悠仁様じゃないの?
    今どき珍しくもないし、彼の適正に合う環境にするべきではないの?

    +329

    -0

  • 1160. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:54 

    本当にわかんないんだけどこの一家、てかキコさんの意思だろうけどさ
    就職しなくても一生食うに困らないのに学歴にこだわる必要ある?
    姉2人だってICU入れて何も役に立ってないじゃん

    +257

    -1

  • 1161. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:55 

    進学についてここまでガヤガヤ言われる本人はかわいそう
    何のために学習院があるのやら

    +53

    -1

  • 1162. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:59 

    >>74
    陛下の留学時代の映像、子どもの時に見た記憶だけど自転車で御学友の方たちとお出かけしたりニコニコお喋りされてて楽しそうな感じだったなー

    +355

    -3

  • 1163. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:02 

    周りは東大目指せる子ばかり。
    対して温室育ちで作文はトレス疑惑とか無理しない方が良い。
    勝手な想像だけど今の皇族の家系は頭良い感じはしない。

    +81

    -0

  • 1164. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:05 

    第一志望ここにして落ちた子はどう思ってるんだろう

    +29

    -0

  • 1165. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:06 

    さっきニュースで
    「優秀な成績で合格」と言われていたw
    ホンマに?

    +103

    -0

  • 1166. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:07 

    合格発表なくてもみんな知ってた

    +53

    -0

  • 1167. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:07 

    >>466
    え?友達いんの?

    +281

    -1

  • 1168. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:07 

    >>1014
    マジであなたが怒る理由がわからない
    悠仁さまは皇族だよ
    国民じゃない
    一般の国民が憲法で保証されてる基本的人権を持たない人だよ
    人権がない代わりに、特権を受けられるのは当たり前でしょう
    人権も特権もないなんて、ただの奴隷か囚人だよ

    +4

    -69

  • 1169. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:07 

    >>1016
    あんざ、、、
    いやなんでもない

    +78

    -0

  • 1170. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:08 

    >>1122
    学習院で満足する器じゃないんだよ悠仁様は

    +1

    -28

  • 1171. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:08 

    まずは髪型を整えるべき
    今どんな美容師か知らないけどあまりに下手くそだから上手い美容師か理髪師にしてもらうべき
    見苦しい

    +122

    -0

  • 1172. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:09 

    日本の話じゃないみたい。ひさくんのやってる事って北の将軍様とおんなじだねw

    +181

    -1

  • 1173. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:10 

    期間限定の提携校進学制度」

    そんな信じられないような都合の良い制度に受験の時にあたる事があんのかw

    +99

    -1

  • 1174. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:10 

    >>324
    なんで、普通に学習院行かないのかな

    +126

    -0

  • 1175. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:11 

    >>1103
    コンクールの応募要項を守れない方が優秀説はちょっとしんどい

    +115

    -0

  • 1176. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:11 

    >>1114
    それは思う。本人の意思でそこに入ったのかしらね。こんなに騒がれていたら同級生も腫物扱いよね。なんだか居たたまれない。

    +13

    -0

  • 1177. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:15 

    >>1103
    知能って顔つきでだいたいわかるし、歩き方や会釈の仕方から運動能力もわかる。全て並以下。

    +162

    -3

  • 1178. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:15 

    ヤフコメも、M丼結婚したら規制なくなったよな。

    +11

    -3

  • 1179. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:18 

    >>108
    内部進学生も提携校利用生も、同じ日に受験(受検)したんだって
    学力を見るためらしいけど、あきらかにミスリードを誘う報道だったよね

    +565

    -2

  • 1180. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:25 

    >>1005
    A家で1番優秀な設定だった姉が詐欺師母子に釣り上げられてあの国民に喧嘩売り会見だもんね…

    +140

    -2

  • 1181. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:27 

    >>862
    成績優秀グループってなにww
    普通に成績はたいへん優秀で…でええやんw

    +54

    -0

  • 1182. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:30 

    こんなこと言うのもあれだけど…顔や表情見て知的入ってるのでは?と思う時がある

    +116

    -1

  • 1183. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:30 

    >>1151
    てか学習院の高校って偏差値70くらいあるよね
    学習院いけるだけありがたいと思ってほしいわ

    +179

    -0

  • 1184. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:32 

    >>801

    実力勝負の世界でそんな邪な考えで入ろうなんて生徒も父兄もいないでしょ 笑

    ウケるのが

    将来、政治家や官僚になるような人が沢山いる学校なわけで、世が世から臣下だよね

    外国訪問の時も、今年の新年の挨拶で上皇に会いに行く時も何故か羽織袴をお召しになるんだよ

    武士の袴をドヤ顔で着せられて、悠仁さまお気の毒
    きっとご本人はそんな事知らないんじゃないかな

    +144

    -1

  • 1185. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:33 

    おむつ

    +9

    -0

  • 1186. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:40 

    >>396
    最下位なの?どこからそんな入試情報流れた

    +6

    -31

  • 1187. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:40 

    特権なンだわ

    +8

    -4

  • 1188. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:46 

    あーこれは本人がしんどいだけだ。
    ただでさえ荒れてるらしいのに、更に追い込むような事させるんだね。なんだか可哀想。
    壊れなきゃいいけど。

    +60

    -0

  • 1189. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:46 

    >>1140
    行くとしたら忖度裏口で行くつもりなんでしょ

    +5

    -0

  • 1190. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:48 

    >>3
    こんな「へぇ〜」くらいで長すようなニュースで、なんでこんなにもコメント伸びる!?

    +7

    -46

  • 1191. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:49 

    このぶんだと悠仁様の適齢期には皇室典範も内容変わるよ
    正室側室制度とか絶対できると思う
    それくらいなりふり構わない絶滅寸前のトキのような存在

    +68

    -0

  • 1192. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:53 

    >>1177
    お父さんとお母さんにそっくりだよね^_^

    +27

    -0

  • 1193. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:54 

    >>1125
    あったよヤフーにコメはできない仕様になってたわ

    +11

    -0

  • 1194. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:59 

    >>853
    心配しなくていいよ
    雅子さまに勝つには東大文1じゃだめだから
    悠仁さまは

    東京大学理科3類

    以外ありえないから
    ちなみに理3だけは進学振り分けをほぼ考えなくていい

    +55

    -0

  • 1195. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:00 

    >>1144
    ロイヤルパワー?それを使ってもいいんじゃないの?皇族なんだから。

    +1

    -23

  • 1196. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:01 

    皇室でこんなレベルの学校入るの初めてじゃないの?

    +2

    -11

  • 1197. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:05 

    >>877
    今は違うのかも知れないけど、筑付に入る生徒は勉強もだけどスポーツも出来るからさすがに勉強だけは出来ないと厳しいかも知れない。

    +209

    -4

  • 1198. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:09 

    >>605
    そうなったら、東大の値打ち無くなるわ!せめて、共通テスト8割取る条件付けないと。一般入試は、9割超えの世界なんだから、受験生に対して失礼だわ

    +305

    -0

  • 1199. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:09 

    ご本人、エゴサとかしないのかな
    寧ろ現実を知ってほしいのだが

    +62

    -1

  • 1200. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:11 

    >>261
    もし落ちてもウイスコンシン行くから大丈夫なンだわ

    +119

    -2

  • 1201. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:13 

    この子、このままだときっと、どっかの成りすまし女と結婚させられそう

    +80

    -3

  • 1202. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:14 

    秋篠宮家ってこんなのばっかだよね
    眞子佳子はもとより、眞子婿の小室も超優秀じゃないと貰えないはずの奨学金貰っておいて合格率7割の米司法試験落ちてるし
    この結果からしてどう考えてもフォーダム大も奨学金も皇室特権使ったとしか思えない
    弟まで疑惑作文で恥ずかしげもなくコンクール応募って…
    秋篠宮一家はここまで醜態晒して恥というものを知らないのかな?

    +287

    -1

  • 1203. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:18 

    >>643
    え!?初耳ー

    +5

    -31

  • 1204. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:18 

    >>598
    秋篠宮に様なんかつけなくていいよ。

    +190

    -3

  • 1205. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:20 

    >>1147
    チェロですね。
    陛下と一緒に演奏してるのを見た気がします。

    +120

    -0

  • 1206. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:20 

    >>207
    中村獅童の子供並みに、ゾッとするお顔

    +417

    -84

  • 1207. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:21 

    デキレース

    +14

    -0

  • 1208. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:23 

    >>1168
    国民じゃないなら、国立学校に行くな。

    +89

    -1

  • 1209. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:24 

    >>397
    ズルでパクな皇族かぁ…
    全く敬えないねぇ。

    +385

    -3

  • 1210. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:24 

    占いの方が言っていた悠仁さんの可哀想な未来が現実のものとなりそうで怖い

    +139

    -2

  • 1211. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:26 

    >>1145
    そりゃ雅子さまに対抗心燃やしてるんでしょう

    +39

    -0

  • 1212. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:28 

    うわぁ…

    +6

    -0

  • 1213. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:31 

    >>578
    皇室の学歴コンプレックス。みんな何かの研究していて博士号取ったりしてる。自分で論文書かなくてもまぁなんとかなるんですよね。。

    +109

    -1

  • 1214. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:32 

    >>1030
    多分、今晩中に削ぎ落とされて1000コメ位に減ると思う

    薄っすいコメやマンセーコメを残して削除するのが手だよ

    +114

    -1

  • 1215. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:35 

    ほんとさ〜こういう特別扱いは全体の士気下げるだけってわかってる?

    +17

    -2

  • 1216. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:39 

    今日この学校合格した人たちお祝いされながらも「大変なことになるぞ」とか家族から言われてそう

    +29

    -0

  • 1217. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:43 

    >>1170
    行ったこともないし、そもそも優秀でもないでしょ
    作文盗作するくらいだから

    +72

    -1

  • 1218. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:44 

    >>1160
    いい人と出会えたじゃん

    +1

    -28

  • 1219. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:46 

    >>998
    狙ったと思うわ
    お姉さんが雑誌協会怒らせたからね

    +132

    -0

  • 1220. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:46 

    >>38
    最後は
    皆様の幸福を願って、、またお会いしましょうね
    で締めくくる笑

    +166

    -2

  • 1221. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:47 

    >>479
    うっかりロックオンされたらどうなるんだろ…

    +85

    -0

  • 1222. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:51 

    >>85
    合格発表は2/16午後4時と決まっています。
    募集要項に明記されてますよ

    +93

    -1

  • 1223. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:57 

    >>1086
    ご本人が自分自身の言葉で語るのみたら一目でわかるよね、ご優秀加減が。この間の愛子様はそれ位インパクトがあった。ちょっとレベルが違った。

    悠仁さまだっていくら周りが高下駄履かせようがそんなに遠くない将来自分の言葉で話さなきゃいけない時が来る。親はどうするつもりなのか?無責任すぎだよ。

    +269

    -2

  • 1224. 匿名 2022/02/16(水) 18:30:57 

    ヒサもマコみたいにエゴサすんのかな?w

    がるちゃんみてる?

    +6

    -1

  • 1225. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:00 

    というか、本人が話してるところを見たいのよ
    国民に対して、これからの勉学に対して、もしくはやりたいこととか…
    なんか情報しか流れてこないから、ほんとに生きてるかどうかも分からないのよこっちは

    +43

    -1

  • 1226. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:01 

    小室はアメリカだったから一回目は落ちた

    +4

    -3

  • 1227. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:06 

    わきまえるとかいう感覚が欠落してる。

    +50

    -1

  • 1228. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:07 

    こんなん、地道に勉強してきた他の生徒を馬鹿にしてるわ

    +70

    -1

  • 1229. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:08 

    >>727

    そんな報道あった?

    宮邸でNY新総領事と面会はニュースになってたけど。

    +75

    -0

  • 1230. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:12 

    >>96
    たぶんそうじゃない

    +6

    -1

  • 1231. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:15 

    >>295
    あわせてセンターも共通テストって名前に変更して記述式を導入しようとしたわね。
    ベネッセとの癒着、採点基準を公表しないと大反対された記述式。
    東大の推薦には共通テストも必要だから、記述式の部分で将来の天皇さんの点数を加点して誤魔化そうとしていたのね。
    毎年50万人受ける国民を巻き込むんだ東大裏口入学計画がなされようとしていたのよ。

    +266

    -1

  • 1232. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:16 

    将来の天皇と言う奴がいるけど、まだ決まってないだろ

    国民の多くは、愛子さまが女性天皇になる事を望んでんだからな

    +175

    -0

  • 1233. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:17 

    皇室って一般人とは争わないんじゃなかったの??

    +58

    -0

  • 1234. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:18 

    入学しても勉強についていけるのかな
    本人が辛くならなきゃ良いけど

    +9

    -1

  • 1235. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:20 

    >>1108
    私、高円宮家の女王殿下と学習院女子部で同じ学年だった
    普段の警備はすごかったけど、生徒としての扱いは平民の子たちと変わらなかったね
    授業とか試験とかに忖度はなかったよ

    +199

    -0

  • 1236. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:20 

    筑駒?って実力で頭いい子しか行けない国立の男子校だよね?
    筑駒行ってた子は両親共に大学教授で、大学は医学部首席並みだったけど、大丈夫なんだろうか?
    実力で入ってきた人達ばかりの中でしんどい高校生活とか可哀想。人格ねじ曲がりそう。

    +8

    -19

  • 1237. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:24 

    将来の嫁候補を探すのかな?

    +1

    -2

  • 1238. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:25 

    小室みたいに公私混同の皇族パワーは本人の為にはならないよ。
    たぶん小室は自分でも無理なの分かってるけど眞子さんがニューヨークで弁護士を主導だからやるしかない。ある意味被害者。

    +49

    -2

  • 1239. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:27 

    >>877
    1人だけやる気なしだね

    +175

    -8

  • 1240. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:27 

    >>687
    小・中学生の時にはお友達できたんでしょうか。
    学校楽しめてるのかな。

    +1

    -4

  • 1241. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:30 

    >>952
    必要以上に雅子さまを持ち上げるのも好きじゃないわ。

    +10

    -135

  • 1242. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:31 

    >>820
    優秀でも家柄に難ありの家族で野心家の娘が留学説明会とかに後ろの席から話しかけて来る予定

    +86

    -1

  • 1243. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:31 

    >>17
    せっかくなんでハーバード大とかいってみて欲しい

    +310

    -6

  • 1244. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:33 

    >>1187
    愚民どもはせっせと税金納めればいンだわ

    +1

    -8

  • 1245. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:34 

    東大よりもっと大事な事が抜けてるんだよ

    +28

    -0

  • 1246. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:37 

    国民がコロナ禍で死ぬか生きるかみたいになってんのに、呑気に皇族が裏口入学。寄り添えよ!

    +104

    -1

  • 1247. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:37 

    >>1168
    そう、基本的人権を持たない憲法で縛られる存在なのに憲法を持ち出して自分達を擁護する秋篠宮家は国民から批判されて然るべき。だって憲法違反してるもん。

    +103

    -1

  • 1248. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:38 

    >>1102
    うーん。
    悠仁さまがズルイんじゃなくてご両親が…かな。

    +81

    -0

  • 1249. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:39 

    >>1168
    その特権で学習院作ったんじゃないの??

    +23

    -2

  • 1250. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:41 

    >>1164
    まあでも落ちた原因を悠仁さまのせいだけにするのは筋違いだとは思う。それなりにいい結果を残せばよかったんだと思う。

    +7

    -16

  • 1251. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:42 

    >>643
    舟さん、こんばんはー

    +114

    -2

  • 1252. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:42 

    >>24
    モヤモヤどころかどす黒い感情わいたわ。
    どいつもこいつも。

    +82

    -1

  • 1253. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:48 

    やっぱり受け入れたのか。関係者はなんか弱味でも握られたのか。利権に負けたのか…
    思えば今に始まったことでは無いが、何から何まで反社のやり方みたい。この国はどうなっていくのか

    +128

    -1

  • 1254. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:49 

    真面目に勉強したい子の枠奪って何がしたいの?

    +104

    -4

  • 1255. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:50 

    銃殺刑になったルーマニアの大統領夫妻も、他人に書かせた論文で博士号たくさん持ってたわね。

    なんか匂いが同じだわよ。

    +147

    -2

  • 1256. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:51 

    >>804
    だだのパフォーマンス
    一般受験生に混じって試験受けました!とメディアに報道させたかっただけだと思われます
    ネットを見ない層はこれだけで信じてしまいますから

    +265

    -2

  • 1257. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:55 

    >>1227
    将来の天皇がなぜそんな感覚を持つべきなのか

    こんな感じの御一家なんだろね

    +10

    -2

  • 1258. 匿名 2022/02/16(水) 18:31:56 

    >>1126
    確かにね、もし、ご学友に恵まれてくれたら少なくとも姉の二の舞三の舞にはならないかもしれないし、まともな価値観のご学友に恵まれてご自身の本心と向き合って良い方向に進んでくれることを祈るしかない…
    このまま母や祖母の言いなりで操り人形のように扱われていて言い訳ないと思うし、悪い大人に利用されるようなことだけは避けて欲しい。

    +22

    -5

  • 1259. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:00 

    >>1236
    ズル仁さまは「筑波大学附属高校」だよ
    駒場とは別の学校

    +48

    -0

  • 1260. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:01 

    >>1214
    今のうちに見ておくわ

    +25

    -0

  • 1261. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:03 

    >>1186
    普通に考えて一般受験を考えられる位学力があればもっと優秀さアピールしてるはずだから

    +146

    -2

  • 1262. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:05 

    >>914
    「ぶっちぎりのビリ!」って見出しで、徒競走の写真が記事になっていたのを見た記憶があるわ。さすがに酷いから合成だったのかなぁ。

    +161

    -3

  • 1263. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:06 

    このズルした子がまたズルして東大に行くなんて。

    勉強頑張って一般受験して東大に行った身内いるけど許せないわ。

    東大の名前を汚さないでくれるかな、秋よ。

    +112

    -1

  • 1264. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:07 

    >>55
    私が親なら今からでも別の学校へ受験させる。

    +271

    -5

  • 1265. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:07 

    東大進学して官僚になる子たちとの人脈作りのためって本当?
    てか東大も行くんだろうなー
    国立大学の推薦制度出来た時??だったんだけどひさくんのためだったんだなー

    +20

    -0

  • 1266. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:10 

    >>38
    まとめてコロナにかかればよい

    +13

    -20

  • 1267. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:18 

    >>1218
    確かに
    悠仁さま筑波大学付属高校へ 「提携校進学制度」で合格 宮内庁

    +66

    -5

  • 1268. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:19 

    紀子さまのお父さん学習院の教授なのに、なぜ避けるのかな?

    +12

    -1

  • 1269. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:27 

    +24

    -0

  • 1270. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:27 

    >>1235
    へーすごいですね
    ちなみにどんな方でしたか?女王は

    +22

    -2

  • 1271. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:29 

    >>1142
    だよね。
    おそらく中受組も減るだろうし、繰り上げまくったら結局質は下がっていく。
    優秀な教員も辞めていく人いるだろうし。

    ツクフの暗黒期がくるだろうね。

    +162

    -2

  • 1272. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:31 

    まぁ別に悠仁さまが入学しないからって、代わりに他の誰かが入れるわけじゃないし、皇族がそこらへんの底辺校へ行くわけにはいかないから、別にどうでもいいや…。

    +0

    -23

  • 1273. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:32 

    >>7
    ついていけなくても椅子に座っていれば東大が待ってるんでしょ。生きてるだけで天皇になるのか。。前代未聞の知能の低さなんじゃないのかね。秋篠宮を上回ってそう。

    +697

    -6

  • 1274. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:32 

    >>197
    顔つきからしてそうだよね。

    +287

    -4

  • 1275. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:37 

    このニュース読み上げてるアナウンサーの顔が、みんな強張ってる。

    +35

    -1

  • 1276. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:39 

    M丼どこが病気だったんだよ。病気も利用して腹立つ。

    +114

    -0

  • 1277. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:39 

    >>215
    マサチューセッツもハーバードも卒業が難しい大学でしょ
    例えコネで入学しても卒業は本人の実力がないと無理なんじゃない

    +118

    -0

  • 1278. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:40 

    >>1243
    今アメリカって裏口入学滅茶苦茶厳しいから逆に見てみたい。

    +194

    -1

  • 1279. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:47 

    >>1268
    紀子)学習院はFラン!

    +3

    -1

  • 1280. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:47 

    ネットってすごいね。何年も前からそうなるって言われてたけど本当だったとは‼︎

    +70

    -0

  • 1281. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:50 

    不合格なんかにしたら…大変な事になるでしょ。
    試験なんて形式的なものだったんでしょ。

    +21

    -0

  • 1282. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:50 

    >>412
    気持ち察するわ

    +148

    -2

  • 1283. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:51 

    >>1199
    スマホ持たせてもらえないんじゃない?
    一応税金だからまこどんの時は電子辞書とかもだめってことになってた(なお他にどう使っているかは以下略)

    +4

    -0

  • 1284. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:54 

    >>596
    一家みんな仲良く島流しレベル
    他の国なら殺されていたかも

    +88

    -2

  • 1285. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:56 

    >>386
    仕方ないよ
    断ったりしたらどうなるか...

    +177

    -8

  • 1286. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:58 

    なんで筑附なんだろ。
    どうせロイヤルパワー使うなら私立にすればいいのに。
    私立の方が保護者も寛容だよ。

    +77

    -1

  • 1287. 匿名 2022/02/16(水) 18:32:58 

    さて、鉄緑会に通う生徒が多い筑附生に箝口令を敷くことはできるかな?
    正直アスペも少なくないから空気読まずにどんどん噂を広めるぞ

    +141

    -3

  • 1288. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:02 

    >>997
    点なんかひとつも取れないでしょ
    500円かける

    +221

    -5

  • 1289. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:04 

    >>1244
    うるさい詐欺師が

    +9

    -0

  • 1290. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:04 

    >>1242
    そういう子は国立なんかいかないよ。
    地方の県立タイプ。

    +27

    -3

  • 1291. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:05 

    >>412
    私も受験生の息子がいます。
    公立一本で私立受験していないけど、コロナもすごいし来月の受験日まで体調崩さないことを祈るばかりです。
    速報見て一生懸命頑張っている子供達は何なんだろう?と嫌な気持ちになりました。

    +402

    -8

  • 1292. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:06 

    >>938
    やっぱりそうなるよなー。
    ここ受かるような子なら他にも良い高校に受かるだろうしね。

    +343

    -0

  • 1293. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:09 

    >>605
    だとしたらその先はハーバード?
    皇后様へのコンプ酷そうだし...もちろんお母様がね

    +255

    -0

  • 1294. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:10 

    >>1126
    友達くらいは作れる環境においてあげたら良かったのに
    なんかね

    +39

    -1

  • 1295. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:10 

    東大推薦おめでとうございます

    +6

    -0

  • 1296. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:10 

    >>412に最終学歴で挽回云々アドバイスしてる人いるけどさ、
    学歴ではなく筑附で学生生活過ごして優秀で多彩な同級生に囲まれて学ぶのが一番憧れてたんだよね
    自分も気持ちわかるよ

    +324

    -1

  • 1297. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:10 

    >>1
    今まで何万人もの人が筑附受けて夢破れたと思ってます?
    こんな軽々入れるんですか??

    +217

    -2

  • 1298. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:11 

    秋篠宮家へ皇統が移ったら今のタイみたいになりそうだね。
    王室への敬愛の気持ちが強いことで有名なタイ人たちが
    自分本位でバカな国王のせいで王室に大激怒で王室廃止論すら出る事態

    おまけに現タイ国王は秋篠宮と仲良しだしね…

    +94

    -0

  • 1299. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:13 

    >>980
    佳◯さん?

    +18

    -0

  • 1300. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:14 

    >>1273
    綺麗に座るならまだしも突っ伏してそう

    +231

    -0

  • 1301. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:14 

    >>8
    燃料投下ー!!
    に大量プラスついてるの、ガルちゃん皇室トピって感じがするわ。

    +152

    -5

  • 1302. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:15 

    >>1235
    忖度されないのが納得いかなくて学習院とは険悪だったんだよね

    +138

    -1

  • 1303. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:16 

    >>1236
    筑駒は男子校
    駒場にある
    別の学校です

    +16

    -1

  • 1304. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:18 

    >>972
    本当可愛かったねぇ
    天使だわ

    +44

    -156

  • 1305. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:25 

    今度は日本の未来のエリートさん達の時間を坊っちゃん持ち上げ茶番劇で消費させるのね…

    +46

    -0

  • 1306. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:27 

    >>1182

    今上陛下の幼少時って白黒で映像がよく流れてるんだよね

    でも悠仁さまは規制がかかってるのか、音声とかも殆ど聞いた事がないと言うか流れない 

    いろいろ闇が深い一家なんじゃないかな

    +151

    -0

  • 1307. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:28 

    >>55
    みんな勉強は心配いらないんだろうけど、とんでもない心配事抱える羽目に、前途多難な三年間になるぜー。

    +275

    -1

  • 1308. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:29 

    皇族のご子息、ご令嬢ってその辺の〜商業とか〜工業とか〜農業とか〜水産とかの高校へは絶対行かないね。普通科でも偏差値40とかのさ。やっぱり相応のワンツーマン教育とかを受けてるのかね。

    +1

    -10

  • 1309. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:30 

    >>803
    ポジティブに考えよう!
    彼と同じ学校に通うことにならずラッキーだよ!彼の父上が大学生の頃は落第させないよう教育レベルが下がったらしいし、ツクフほどの学校に頑張って入ったのに従来より低い教育受けたら嫌じゃん?学校行事の撮影禁止とか緘口令しかれたりすると聞くし!!

    +377

    -0

  • 1310. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:31 

    学習院がそんなに嫌なら東京農大とか目指せば良いのに、生き物好きなんでしょ?

    +11

    -0

  • 1311. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:32 

    受精卵の時から親に利用される人生か
    何のために生まれてきたんだろうね

    +128

    -0

  • 1312. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:33 

    >>1265
    紀子さん、情報古すぎるよ~。
    いまどき東大から官僚は少数ですよw

    +6

    -1

  • 1313. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:38 

    >>598
    学習院は内部進学生は全員進学できるわけじゃなくて学力考査で最後にふるい落とされるのだけどあの方の代だけは誰一人も落ちずに全員進学できたそうです…

    +146

    -1

  • 1314. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:39 

    >>1235
    その「平民のことは同じ扱い」が嫌だったのかな、あのご家族は

    +100

    -1

  • 1315. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:40 

    作文の文章をパクった件はどうなりましたか?

    +61

    -0

  • 1316. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:42 

    >>1121
    どんまいww

    +109

    -0

  • 1317. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:46 

    在校生の皆さまご愁傷さまです。

    +34

    -0

  • 1318. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:47 

    絶対に誹謗中傷込みの叩きトピになるに決まっているのにトピが立つとは思わなかったわ

    +7

    -7

  • 1319. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:49 

    まこさんはどうなったのかな あの義母は渡米したのか?

    +14

    -0

  • 1320. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:49 

    >>877
    筑波出身だけど、内部生は運動神経のアベレージ高めだからこれ見るとやっていけるか心配になるわ。運動神経ゼロの子が本当に少ない。他校なら運動苦手で済むレベルの子が運動神経ゼロのポジションになる。

    +306

    -1

  • 1321. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:50 

    >>1165
    国立の高校受験して、合否以外の結果教えてもらえるわけないのにね
    褒めたかったんだろうけど他の受験生と明らかに違うルートと証明してしまったね

    +20

    -0

  • 1322. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:55 

    高校の体育祭も玉入れ?

    +25

    -0

  • 1323. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:56 

    >>559
    なんか気の毒になってくるわ
    然るべき学校に入れてあげてたらこの時期入試もなかったし余計な注目浴びることもなかったのに
    高校からでも入学するチャンスだったのに後に引けなかったのかなー

    +372

    -0

  • 1324. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:56 

    落とせるわけがない
    名前を書いただけで合格よ

    +17

    -0

  • 1325. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:56 

    >>980
    お姉ちゃんの擁護w

    +9

    -1

  • 1326. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:59 

    腹立つわー

    +6

    -0

  • 1327. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:00 

    求めているのはそこじゃない。

    +5

    -0

  • 1328. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:01 

    >>519
    ぶっちゃけ学力なんかはどうしても遺伝も関係ある。
    学歴がなくとも地頭のいい血筋のご家庭のお子さんとかは親御さんの職業など関係なく、本人がそういう道にと思えば高水準の進路に進む

    でも、このおうちはどうみてもご両親があれで、御姉妹があれなので、あれだよね、多分

    +455

    -1

  • 1329. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:05 

    >>1194
    しかも皇后陛下は留学先から帰国して外務省に入るつもりでの東大だしね。
    何なら東大は外務省入省への滑り止めみたいなものだよ。

    +78

    -0

  • 1330. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:08 

    >>1103
    そんな子が人の文章盗んでコンクールに応募すると思う?あの程度の文章すら書けないからパクるの。
    その程度の賢さしかないよ。

    +52

    -1

  • 1331. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:09 

    >>1174
    学習院が嫌いだから
    眞子さまも佳子さまも飛び出してるから、学習院にも問題があるんだろうなあと思う

    +7

    -122

  • 1332. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:09 

    合格したはいいけどお勉強もさながらご学友は出来るのかね。学習院はそれなりの対応出来るみたいだけど。親子ともどもどこに行っても孤独だね。
    自分の希望なのか親の希望なのか聞こえてこないけど。
    令和の裸の王様だね。

    +21

    -1

  • 1333. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:09 

    同級生や在学生はSNSに写真投稿禁止とか誓約書書かせられるのかしら?
    同じクラスの子は家柄も調べ上げられてそうだなぁ
    特に女子

    +89

    -0

  • 1334. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:10 

    こっちも学歴ドーピングやん

    +87

    -0

  • 1335. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:11 

    将来の天皇である悠仁さまには東大こそふさわしい
    悠仁さまが円滑に東大に進学できるように国民みんなで応援しないと!

    +2

    -43

  • 1336. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:13 

    >>1315
    うやむやになります、あの記事を書いた記者が心配になる

    +13

    -0

  • 1337. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:17 

    >>877
    3番の子は将来有望

    +200

    -5

  • 1338. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:19 

    >>1273
    別にえーやん。
    東大に入ろうが入るまいが、その先に就活があるわけでも人生が有利に動くわけでもない。
    どこの国も皇族や王族なんて、そもそも庶民と同じルールでは生きてないよ。

    +9

    -87

  • 1339. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:19 

    >>1008
    参考文献の記載漏れって…引用部分多すぎでしょ。
    恥知らずだわ。
    賞を返上すべき。

    +92

    -0

  • 1340. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:19 

    >>21
    どう考えても授業についていけなくて苦しい思いしそう
    かわいそうだねほんと

    +365

    -4

  • 1341. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:23 

    >>878
    プーチンと習近平なら小室圭は破局しただろうね。ロシアと中国は嫌いだが危機管理能力は見習いたい

    +231

    -3

  • 1342. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:26 

    >>1147
    ひさくんて楽器何ができるの?

    +38

    -0

  • 1343. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:28 

    >>1324
    つくふって名前書けばうかるFランなんかよ

    +2

    -4

  • 1344. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:37 

    >>1022
    ぞっとするんだが、、

    +35

    -0

  • 1345. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:38 

    >>1
    >>103

    38573. 匿名 2022/02/16(水) 16:14:52 [通報]
    もっちゃんの動画で今回の入試リークはツクフも寝耳に水だったようだと報じてる。キコさんが一般入試の合格ということにして欲しいと打診したがさすがに断られ、「一般入試がどの程度のレベルなのか悠仁に体験させたい」と無理言って一般入試を受験させることを受け入れたと。でも、当日にTBSのカメラが来て「一般入試を受けた」ことを大々的に報道。ツクフ側は驚いて宮内庁に申し立てを行うつもりだ、とのこと。
    篠原さんの動画では、交換入学制度の入学者も学力テスト(クラス分け等の参考にするため)代わりに一般入試のテストを受けに来た、と報じていましたが、もっちゃんは(篠原さんを指しているわけではなく)この説は、ツクフに電話して確認したがありえないとの回答を得たと報じてる。

    TBSの一件、ブータン国王のときと被るな…。

    +536

    -8

  • 1346. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:41 

    >>1285
    他の学校はいくつか断ったらしいよ

    +122

    -0

  • 1347. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:41 

    >>776
    きこさんの親戚にも沢山使われているわね。
    そして忖度て逮捕免れーとか。

    秋篠宮は今すぐ皇室から追放しないと周辺腐りすぎ。日本全体が腐って再起不能になるわ。

    +77

    -1

  • 1348. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:46 

    東京芸大みたいに一般入試で合格されたら歓迎します!っていう気骨がないのね筑附

    +88

    -0

  • 1349. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:49 

    >>1168
    公平な学力テストを受けて合格して自分の行きたい学校に行くのが日本国という民主主義の社会で求められることだと思う。しかも国立だしね。
    私学なら学力に達していなくてもスポーツなんかの特待生はいるし、ひさくんも「皇族」っていう生まれついての特技があってそれによって大学側も寄付金だの利点があるだろうから文句は言わないわw

    +14

    -1

  • 1350. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:50 

    なんでこんなに嫌われることばっかするんだろう?箔付けより国民から愛される振る舞いをしたほうが皇族としてはよほど得だろうに

    +126

    -0

  • 1351. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:52 

    提携校で合格って本当に学力足りてるから試験より、皇族枠でだろうから下の成績だろ。週刊誌通りなら東大目指すのか次は。色々勘違いしすぎ。

    +27

    -0

  • 1352. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:54 

    >>1
    どんな試験も名前を書いたら合格だろうね

    +123

    -0

  • 1353. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:57 

    眞子様がニューヨーク行った日いなかったよね
    会社の人が言うまで存在忘れてた

    +35

    -1

  • 1354. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:58 

    >>1288
    マークシートならとれる笑

    +72

    -0

  • 1355. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:59 

    実質嫁候補探し

    +6

    -1

  • 1356. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:59 

    >>774
    普通に考えれば
    官僚や国家公務員を育成するための東大に行くということは官僚にでもなるんでしょ
    皇族のために作られた学習院に通われる敬宮様をお支えするという意思表示では?

    +224

    -0

  • 1357. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:59 

    >>1333
    お茶の水の時は学祭とか体育祭とかの写真撮影はどうだったんだろ?

    +15

    -1

  • 1358. 匿名 2022/02/16(水) 18:34:59 

    >>348
    どこかに『let it beの意思を継ぐ男』って書かれてたわ…
    絶望感しかない

    +187

    -0

  • 1359. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:03 

    >>1140
    東大もまた特別ルールが数年だけ設けられて特例入学の可能性もある。
    我々は東大が闇堕ちする歴史的瞬間を目の当たりにしなければならないかもしれない。
    そうなる前に本人が本人の意思で進路を決めたいと思ってくれたらいいんだけど

    +83

    -0

  • 1360. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:04 

    >>1260
    うん
    そしてスクショかな

    +19

    -1

  • 1361. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:05 

    >>1304
    そうか?

    +48

    -5

  • 1362. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:06 

    で、ニューヨークの弁護士試験てもうそろそろ?おわた?

    +16

    -1

  • 1363. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:07 

    >>744
    前からものすごい重要な存在でしたが、今回のことで愛子さまの存在が、ある意味天皇陛下と同等レベルにまで重くなってしまった。まだ二十歳の女性になんて責任を押しつけるんだろね秋篠宮は。天皇を助けるどころか苦渋を与えるとは。

    +165

    -0

  • 1364. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:07 

    >>934
    そんな子通って無いと思う…

    +61

    -0

  • 1365. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:11 

    >>1050
    コンビニご飯食べただけでこんな風に言われる生活が一生だもんね
    そりゃ辛いわ

    +121

    -8

  • 1366. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:11 

    >>703
    ハーレム制度とか作ったらして。好みの女の子強制して。

    +15

    -0

  • 1367. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:12 

    家族ぐるみでズルいことするから嫌われるのがなんでわからないかな?姉の件見て学んでないのか?例え優秀じゃなくても身の丈に合った行動してたらこんなに嫌われてないと思うよ。

    +97

    -0

  • 1368. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:20 

    >>7
    ブータン行った時の、草とか…木が、似てる発言、知恵遅れかと思ったわ。
    とても、優秀には見えないよね。
    身の程知らずもいいところ。
    模試やったって60もいかんじゃね。偏差値。
    普通に受験して合格する子は、死にものぐるいです勉強してるはず。
    入学してから、ついてけないよね。
    忖度まみれで、同級生も色々と気の毒〜
    秋篠宮と、紀子の子で、姉は真子と、佳子だよ、できが良い訳がない。

    +787

    -19

  • 1369. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:20 

    >>1217
    マジレスすると天皇家に生まれた時点で優秀だと思うよ
    英才教育受けているしなんなら今みたいにコネで進学してるわけじゃん

    +0

    -41

  • 1370. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:21 

    >>1338
    税金の無駄遣い、優秀な人の座席を奪うことになる

    大学行かなくていいじゃん、お見合いしろよ

    +92

    -4

  • 1371. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:27 

    ご本人が履きこなせないほどの高い下駄は履かせない方がよろしいのではないかと思います
    何事もほどほどにってさ
    皇族様は違うんですかねぇ

    +42

    -0

  • 1372. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:34 

    >>1346
    お金欲しさなんだろうか...

    +75

    -1

  • 1373. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:35 

    >>1306
    たまにしか見ないから顔もわからない
    見るたびにでかくなってるけど話してるとか学習の様子とか見てないからなんか今ひとつよくわからない人でしかない。
    髪型が変なイメージが強め

    +94

    -2

  • 1374. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:37 

    >>1258
    いいご学友って無理でしょう。受験生の立場になったら自分は何倍もの入試突破してきたのに、自分のための提携校制度でさらっと入学してきた人と友達になりたくなくない?
    お茶の水に、研究員制度で入ったときは、周りの同級生も、小1であんまりわからなかったかもだけど、もう中学3年生なんだから、不公平とか、なんで悠仁様だけ!?とかそういう感情あるよ。

    +123

    -0

  • 1375. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:38 

    >>1311
    部落解放同盟から天皇を出す駒として作られた。

    +76

    -1

  • 1376. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:38 

    結局この世は、日本は、金とコネがあれば何とでもなるっていう事を皇族である秋篠宮家が証明してる。こんなやるせないことってないと思う。

    +105

    -0

  • 1377. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:38 

    >>525
    医師免許だけ交付して実務にはつかせないんじゃない?
    「天皇なんで…」的なかんじで逃げて。

    医師国家試験は受かったぞって国民に思ってもらえるだけでいいわけだから(誰も思わないけど)

    +96

    -1

  • 1378. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:40 

    >>1362
    まだ。ちなみに合格発表は4月。

    +3

    -1

  • 1379. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:41 

    >>32
    後2年ちょいで成人
    もう隠せないから

    +306

    -2

  • 1380. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:45 

    >>1306
    悠君は将棋盤の上からピョンと飛び降りた時の写真がピークよ

    +31

    -0

  • 1381. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:47 

    あだ名はズルっちで

    +16

    -0

  • 1382. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:50 

    >>1099
    あえて漏らしたいのかもしれない

    +39

    -1

  • 1383. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:54 

    >>1331
    問題があるとしたら皇族でも特別扱いしないこと

    +166

    -0

  • 1384. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:55 

    >>358

    これ、合格発表の日に合わせてコピペ作文の記事を出したのかな
    真実を知れてよかったわ
    背伸びした優秀キャラよりもズルしない人の方が尊敬されると思いますけどね

    +211

    -1

  • 1385. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:55 

    >>1236
    東京にいても違いなんてよくわからないよね。うちも今年受験生でようやく違いがわかった笑

    +5

    -1

  • 1386. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:56 

    >>791
    ほんとにね。そして雅子様こそ愛子様を母校の田園調布雙葉や東大に入れたかっただろうに、私を優先させずに愛子様を学習院に入れている。これぞ天皇御一家だなと思うよ。

    +228

    -3

  • 1387. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:58 

    >>310
    米国は忖度してくれないので丼さんは泣きわめき発狂なさっておる。

    +157

    -1

  • 1388. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:59 

    皇室トピのみんなお久しぶり!
    リアルではこの話題は話せないから気分上がるわー

    +64

    -1

  • 1389. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:03 

    >>20
    国立です

    +54

    -1

  • 1390. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:03 

    >>1123
    それは誰でもわかってる
    でも高校受験生やその親御さんにとって今は高校のことしか考えられないでしょう?
    そこに向かって頑張ってきたんだからさ

    +31

    -0

  • 1391. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:04 

    >>1121
    1秒早くゲスなコピペを得意気に貼ってしまいました。ごめんなさい。
    次からは私も配慮しようと思います。

    +152

    -1

  • 1392. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:10 

    将来何になるつもりなんだ?
    皇室といえど学校選択は自由だとは思う、でもそんな進学校に通って何を目指してるんだろ?他の子は超一流企業や官僚なんかを目指してる感じでしょ

    +9

    -1

  • 1393. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:13 

    後世のために頭が良かったことに、したいらしい。ガルちゃんではせめて真実を語ろう。

    +21

    -0

  • 1394. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:13 

    一応、受験の真似事しました。
    でも、12月には入学決まってたってことでしょ。

    学歴うんぬんじゃなく、受験勉強必死でやって合格した人には、それを受け入れられるのかな。
    私が受験生なら、すごく見下してしまう。
    受験というフェアな場所に入ってこないで欲しいって思うよ。

    +66

    -1

  • 1395. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:18 

    >>938
    やっぱりそうなんだなぁ、高校生の立場からしても楽しい高校生活に縛りが入るのはそりゃ嫌だろう。ここ狙える位優秀なら選択肢は他にもあるだろうし。

    +302

    -0

  • 1396. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:19 

    >>914
    周りの子は玉に手を伸ばしたり、行き先を目で追ったりしてるけど、まったくしてないもんね…

    ニュースにできるのでこのレベルよ?

    +223

    -1

  • 1397. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:19 

    >>1368
    トランプで負けるとキレるから、わざとまけなきゃいけないんぐらいオツムガあれなんだっけ

    +352

    -5

  • 1398. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:22 

    悠仁さま、さっきネットニュースになっていたよ。
    賞をとった作文、盗作?というか、
    人の書いた文章と同じだったんだって。

    しかも、何箇所も。
    かなり長い文章!

    びっくりしたー
    記者が質問したら、宮内庁が
    さらっと認めたらしい。

    ただ、参考文献と記載していなかった…という
    ミスだってことにしてるみたい。

    参考文献どころじゃないくらいな印象だけど、
    なんか、闇…

    怖すぎて…
    なんか、日本は大丈夫なのか?
    秋篠宮家って、いったい…
    どうなってるの?

    皇族が、
    盗作してたら

    +212

    -2

  • 1399. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:22 

    >>1258
    ズルして入った子なんて、誰も相手にしないよ。
    そもそも偏差値が違いすぎて、会話が成立しなそう。

    +105

    -1

  • 1400. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:27 

    おめでとうございます!
    悠仁様を見ていると
    決してご自身の意思ではないだろう事をやらされている感じがして悲しくなる。
    やらなければいけない事は仕方ないが
    作文コンクールとか高校とか大学とか
    天皇になることはそこじゃないでしょ
    って まだ成人にもなられてないのに

    親が悪い!!

    +19

    -2

  • 1401. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:28 

    >>1361
    え、男の子でこの顔はめっちゃ可愛くない?
    純粋無垢な顔じゃん

    +19

    -52

  • 1402. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:28 

    >>1069
    モザイク独特の顔つきらしい

    +53

    -2

  • 1403. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:29 

    >>1338
    それな、生まれながら平等じゃないんだわ

    +36

    -1

  • 1404. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:30 

    勉強についていけないだろうね、きっと。

    +18

    -1

  • 1405. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:31 

    >>559
    提携制度で入学するのに何で一般受験しなきゃならないんだろ、あーカメラが来てる嫌だなー帰りたいなー、みたいなウツッとした雰囲気だったよね。

    +331

    -3

  • 1406. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:34 

    >>1204
    〜宮が既に敬称だからね
    全然失礼ではない
    慣例的に様をつけることがほとんどだけど

    +54

    -0

  • 1407. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:34 

    最近トピ立たずずっとモヤモヤうっぷん溜まってたけどまさか立つとは!
    皆さん、落ち着いていきましょう
    安定の秋篠宮家
    やっぱり国民感情荒らしにきましたね

    +79

    -0

  • 1408. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:36 

    >>1377
    長男が医師になったら私も試験受けるわ。私だって受からなきゃおかしいレベル。

    +32

    -1

  • 1409. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:36 

    >>1360
    Kさんのフォーダムの件の時もすぐに消えたからね
    魚拓しといた方がいいよ

    +85

    -1

  • 1410. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:37 

    +2

    -37

  • 1411. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:42 

    学校はもう教師のフィクサー遊びの場だわな
    どんだけ金や体が提供されてるかな

    +11

    -1

  • 1412. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:47 

    >>1356
    あのコーシ殿下の口から、陛下と皇室をお支えしていくって意思表明がかつてあったとでも?

    +160

    -0

  • 1413. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:50 

    紀子がお由羅になって増殖してしまう

    +4

    -0

  • 1414. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:51 

    >>252
    雅子様はアイビーリーグを複数合格するような才媛だから雅子様に勝てる人なんてそうそういないよ
    何で雅子様と勉学の面で張り合おうとするのか?

    +445

    -1

  • 1415. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:53 

    >>58
    へー

    +50

    -1

  • 1416. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:54 

    >>18
    いらんことして地金を晒すクセどうにかならないかな
    しかも全部税金って

    +193

    -0

  • 1417. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:56 

    >>1378
    VISA切れるからって外務省に相談は草

    +50

    -0

  • 1418. 匿名 2022/02/16(水) 18:36:58 

    >>838 >>844 >>949 >>1041 >>1129 >>1153

    皆さん優しい言葉ありがとうございます。
    県立頑張ります。
    次の合格発表の日は笑っていられるようにしたいです。
    絶対大学受験で挽回する。

    がるちゃんは引き続き入試受けるまで開かない。あと少し頑張る

    もしこのトピまだ書き込めて、合格していたら報告しにきます笑
    皆さん本当にありがとうございました。

    +621

    -6

  • 1419. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:00 

    今夜の秋篠宮家
    祝福ムードになるのかね、、
    NYの義兄からおめでとうメールくるかな〜
    ミテコからはお祝い金100万ぐらい包んでくれるかな
    カコさんは関わりたくなさそう

    キコサンは宮内庁職員に報道制限しなさい!と叱り飛ばしてるのだけは確実だろうな

    +52

    -0

  • 1420. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:01 

    一応今年は悠仁さまの受験と小室さんの再試験があるのは知ってたけど、2人とも受ける気がまったくしないって思ってた。

    +11

    -0

  • 1421. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:01 

    >>1159
    そこまで考え至らない親だからこうなってんのさ

    +216

    -0

  • 1422. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:01 

    >>1366
    芸能人でいい子とか街でたまたま可愛い子がいたら強制的に呼ばれるwそして街から若い女の子が消える。名前も男性の名前を届ける。そんな歴史あったよねw

    +6

    -0

  • 1423. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:02 

    未だにわからないのは、お茶に刃物を置かせたのはなんの為?
    あれはどういう意図で?
    紀子さんのすることって全く理解できない

    +23

    -2

  • 1424. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:04 

    >>1096
    当たり前の権利だと思ってるよね
    それならそれでいいけど、なら陛下の即位式に身の丈に合ったとかどの口がどの立場で言ったんだ?って話よ
    全てにおいて今上陛下夫妻以下なのに
    真面目に皇室潰そうとしてるとしか思えないほどに酷い一家だわね

    +186

    -2

  • 1425. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:04 

    素直に虫愛づる親王として売り出して長所伸ばしてあげたらよかったのにね

    +7

    -0

  • 1426. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:05 

    >>1320
    理3から東大医学部の三段跳びの女子選手とかね
    スポーツもやりたい桜蔭級の頭脳の持ち主も少なくないのにやっていけるの?

    +113

    -1

  • 1427. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:05 

    作文コンクールの作文は職員が書いて、わざとしくじったの?

    +107

    -1

  • 1428. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:07 

    >>1402
    モザイクってなんですか?

    +18

    -1

  • 1429. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:09 

    >>1126
    そんな暇な人が この学校に入学していると思えないけど。目標を持って入学している子が大半でしょ。
    学力も桁外れに違うのに友達なんか作れるかな。

    +78

    -1

  • 1430. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:12 

    ざっと見ここまで、おめでとうございますも凄いですねコメもないのがある意味凄いな

    +64

    -1

  • 1431. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:13 

    トピ立つんだ…!

    来週は義兄の司法試験だし忙しいねー

    +18

    -0

  • 1432. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:13 

    一般じゃなかったっけ?

    悠仁さま筑波大学付属高校へ 「提携校進学制度」で合格 宮内庁

    +67

    -2

  • 1433. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:18 

    まぁ、入学したとしても遠からず孤立するのが目に見える。

    偏差値70の子って与えられた課題だけ完璧にやるというよりも、学業以外でも知的好奇心がめちゃくちゃ旺盛な子が多い…自分で漢詩を作った子とかいたなぁ。

    多分、話も合わないんじゃない…。

    +97

    -0

  • 1434. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:18 

    >>1
    オータムふざけんな。
    こんなズルが将来の日本国民の象徴?ありえねーだろ!

    +207

    -3

  • 1435. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:21 

    >>103
    ただただ報道陣と大勢の警備で一般の学生を動揺させただけだったね

    本当に受験生が可哀そうだった

    ※一部コメに「提携制度を使う人も一般入試は受けなくてはならない」とありますが、筑附に確認したところ、そんな事実はないそうです

    +506

    -1

  • 1436. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:22 

    >>1313
    じゃあ確執なんて言ってないで恩にきろやって感じだね…

    +87

    -0

  • 1437. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:23 

    >>492
    ワロタ

    +154

    -0

  • 1438. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:24 

    >>1328
    眞子さんが国民と対話してる映像見たけどマジで会話成り立ってなかったもん
    たぶんあれでそれであれなはず

    +280

    -0

  • 1439. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:25 

    >>58
    本物のバ◯

    +116

    -0

  • 1440. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:25 

    >>1353
    その日は都内の中学生は学校
    それもだいたい期末試験直前か真っ最中

    家に居たらオカシイ日だよ

    +4

    -0

  • 1441. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:26 

    優秀さを感じられる場面を未だかつて見たことがない。

    +65

    -1

  • 1442. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:27 

    >>1047
    そのうち一般人の中から特定班が出動しそう。高校生って親や先生の言う事素直に守る年ごろじゃないし。

    +32

    -1

  • 1443. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:27 

    >>1407
    今月は例の試験もあるしね
    発表はいつかな

    +19

    -0

  • 1444. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:29 

    >>1263
    小さな頃から英語が大好きで大好きで
    高校関西だけどわざわざ東京のあの大学に行った親戚がいるけど
    ものすごく悲しんでた
    すごくいい思い出だし、先生も生徒もみんな優秀なのに
    色物扱いされてるって。
    大学のなまえをいったら、ああー、そこね。
    って、半分馬鹿にされるらしい

    東大もそうなるのかな。

    +80

    -2

  • 1445. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:31 

    >>1103
    草とか木とかのインタビュー映像見ろ

    +58

    -0

  • 1446. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:31 

    >>762
    悠仁さまやお母様がこの人が良い!って人が現れたとしてお相手は断れるのかな

    +26

    -0

  • 1447. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:34 

    >>1
    N高とかクラークにしてれば国民も何も言わなかったのに。

    +161

    -1

  • 1448. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:39 

    紀子様が未来の天皇に泊付けたくてこの高校やその先の大学も目指してく流れか。
    東大は無理でも、慶応や早稲田にねじ込みそう。もしくは海外の名門校。

    +20

    -0

  • 1449. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:40 

    おめでとー(棒)ズルヒト様!

    +16

    -1

  • 1450. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:42 

    何かを自力で乗り越えた経験がないご両親だから、学歴や肩書きも金で買えるモノと同列に考えてるんだろうな…。
    この両親を諌める人がいないのがまずいね。令和になってタカが外れてきてる印象。

    +47

    -0

  • 1451. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:45 

    >>33
    仮にそうだとしても、それは過去の皇族全般に言えることなので庶民が口出ししても仕方ないでしょう
    それに皇族としてそれくらいの便宜が図られるから良いわけで、なんの便宜もなかったら皇族なんてやってられんでしょ
    全てが実力、稼ぎも実力、一般人と同じ扱い、なのに生まれてから死ぬまでプライベートや私生活が報道されまくり、かつ国から外交的切り札として使われるってハードすぎん?

    +8

    -90

  • 1452. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:45 

    >>1
    授業中何をするつもりだろう
    理解できないと暇だよね


    +219

    -1

  • 1453. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:46 

    >>193
    失礼ながら、どこかで変な女にひっかかるのかと思ってたら登校されないのか。

    +226

    -4

  • 1454. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:49 

    >>35
    模試なんて一度も受けたことありません!
    偏差値なんて知りませんwww

    +328

    -1

  • 1455. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:57 

    >>1243
    コムロ道まっしぐら、って感じ。

    +189

    -0

  • 1456. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:58 

    お悔やみ申し上げます

    +2

    -1

  • 1457. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:58 

    >>1401
    えー
    めっちゃ邪悪そうじゃん

    +29

    -8

  • 1458. 匿名 2022/02/16(水) 18:37:59 

    お姉さん達のレベルを想像してしまうんだけど、そこそこ勉強はできるの?それとも本当に実力に伴ってない入学なの?

    +9

    -1

  • 1459. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:01 

    頭がいいか悪いかより、むしろ天皇の器としていい選択だったのか。
    愛子さまは、勉強できるし人格もある。どちらかが尊敬されるかは、学歴じゃないのは自明だけどね。

    +187

    -1

  • 1460. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:02 

    >>1225
    ブータン行った時の「まだ分かんない」と答えたとき以来話してるの聞いてないな
    年齢よりも幼い印象だった

    +81

    -0

  • 1461. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:06 

    >>1376
    学長は定年退職後に甘い甘い天下り先を確保したんだろうな。情けない。他の高校学長等から失笑侮蔑されてるか

    +94

    -1

  • 1462. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:06 

    竹内くみこって人
    一般で合格されたとか、学習院は左傾化してるから行かなくて正解とか適当なこと行ってるね

    +116

    -1

  • 1463. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:06 

    >>1380
    あれって将棋盤なの?
    そういうことしていいの?

    +3

    -8

  • 1465. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:08 

    日本国民のこと舐めきってるけど、これでも皇室を崇めるのが日本人だからね
    結局皇室の問題じゃなくて国民の問題なんだよ

    +24

    -0

  • 1466. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:12 

    >>5
    おめでとうございます
    これで世間の反発がさらに増し、国民から敬愛される天皇への道は、完全に閉ざされました
    敬宮さまこそが次期天皇にふさわしい

    +270

    -39

  • 1467. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:12 

    親の教育って重要だね
    教養という意味での

    やっぱり愛子さまと比べちゃう
    たとえ、ひさくんが東大に行ったとしても、あ、そーなんだ、で、何がしたいの?としか思えない

    +98

    -0

  • 1468. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:13 

    >>1359
    もう東大に作られたよ(笑)推薦枠。

    +113

    -0

  • 1469. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:16 

    結局は特別制度で合格かぁ。
    来年のツクフの倍率は
    思い切り下がりそうだね。
    私が来年の受験生の親なら
    ここはHさまが通ってるから
    やめようって子供に言うわ。

    +89

    -1

  • 1470. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:18 

    >>6
    最後の「…」が全てを物語っていますね…

    +62

    -0

  • 1471. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:20 

    また燃料投下な感じ。
    私は時期天皇は愛子様じゃなきゃ嫌です!

    +105

    -1

  • 1472. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:20 

    >>1008
    週刊誌が指摘したんだよね?きらわれてんのかね。

    +36

    -0

  • 1473. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:21 

    >>18
    この一家が皇族を名乗るなんて
    本当に恥ずかしい

    +522

    -5

  • 1474. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:22 

    >>1103
    知能って遺伝が大きいと思うんだよね。
    お父様は学習院始まって以来の…って言われてるらしいし。お姉様方もあれだよね。ありえないんじゃない?

    +152

    -1

  • 1475. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:25 

    >>1355
    お見合いでやればいい、学歴いらねえよ

    +5

    -0

  • 1476. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:28 

    >>1235
    あの三姉妹は学校も仕事も自分のやりたいこと、
    あと自分のレベルにあったいい進路選んでいたよね

    +130

    -1

  • 1477. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:32 

    秋篠宮キーコは、どんだけ学歴コンプレックスが強んだヨ
    悠仁を東大に行かせる意味がない
    ネームバリューだけを求めても、中身がカラッポなら価値がない

    キーコ
    皇后の学歴に対抗してんだろうけど、お前の見栄だけでムダに税金をかけるな

    何の為に学習院があると思ってんだ
    過去の皇族の歴史を勝手に変えやがって

    学習院こそ、皇族の為に作られた学校だぞ

    +115

    -0

  • 1478. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:34 

    提携校進学制度ねぇ…

    +57

    -0

  • 1479. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:35 

    >>1310

    母親の兄が教授か何かでいるらしいのにね

    筑附の生徒はイジメなどするような子はいないだろうし、きっと保護者も何かあったらと関わるなと言うんじゃない?

    ご学友とかもいず、勉強についていけず、教育虐待だと思う

    母親の自己満で付き合わされて、表情も感情がない生気のない感じだしね

    +38

    -1

  • 1480. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:40 

    >>1210
    え?!占い師がそんなこと言ってたの‥

    +28

    -0

  • 1481. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:40 

    >>1388
    それな!

    +7

    -0

  • 1482. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:41 

    >>164
    当て付けというより、どんな手を使ってでも張り合おうとしてるって感じ?
    まあA宮さん自身が若い頃からそうだったもんな
    でも全く敵わないから、隙あらばとにかく兄夫婦を貶すのに必死だった

    +399

    -0

  • 1483. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:48 

    >>1462
    愛子様が行ってるのに
    失礼な人だ

    +92

    -0

  • 1484. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:48 

    >>485
    どの道しれっと表彰されてたからね
    誰かが書いたのでも、自分でコピペしたにしても…
    敬うの私は無理だわ

    +93

    -0

  • 1485. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:48 

    >>565
    嫌がってるんじゃないよ。
    母親が、愛子さんにライバル心燃やしてる。

    姉二人は「ガクシュウイン?は?窮屈だからむりーーw」ってかんじだったけど、この子については彼の意思で物事は進んでないと思う。
    可哀想にな

    +119

    -0

  • 1486. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:49 

    >>1168
    どんな基本的人権がないんですかね?
    15歳以上なら離脱できて言論の自由もありますけど
    まだ皇太子でもなんでもないし

    +41

    -0

  • 1487. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:50 

    >>3
    トピ立ったってことは、このニュースはあちら側が国民に知らしめたいってことよね。

    都合の悪いニュースはトピ意地でも立てないよね

    +295

    -2

  • 1488. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:51 

    >>952
    皇后さまのウィキペディア読むと笑えて来る位優秀過ぎる。小説やマンガでもこんな完璧超人すぎるキャラは居ないよ。

    +312

    -0

  • 1489. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:53 

    >>780
    そのくせ男系男子は伝統だからって都合良いよね。

    +53

    -0

  • 1490. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:57 

    頭が良いならどっか海外行ってほしい

    +9

    -0

  • 1491. 匿名 2022/02/16(水) 18:38:58 

    >>1458
    作文コンクールに選ばれてるから超優秀なのは間違いない

    +1

    -25

  • 1492. 匿名 2022/02/16(水) 18:39:06 

    >>1104
    ソースってw
    常識ですけど
    ちなみに卒業もしてない(中退して外務省入省)

    +2

    -68

  • 1493. 匿名 2022/02/16(水) 18:39:06 

    >>1036
    仮に帝王学として正式に授かっていないとしても、陛下との父娘関係はとても良好そうだし、陛下の背中から天皇や皇族としての国民との向き合い方をしっかり学びとってそうだよね。

    +65

    -1

  • 1494. 匿名 2022/02/16(水) 18:39:09 

    一般入試受ける姿はやっぱりパフォーマンスだったか

    +47

    -0

  • 1495. 匿名 2022/02/16(水) 18:39:10 

    >>1430
    日本中から合格を疑われてる。そんな皇族今までいなかったやろうね・・

    +146

    -0

  • 1496. 匿名 2022/02/16(水) 18:39:11 

    >>44
    愛子様一択なんですけど

    +645

    -14

  • 1497. 匿名 2022/02/16(水) 18:39:12 

    >>1377
    研究職についてノーベル賞じゅそょうするんじゃない?

    +20

    -0

  • 1498. 匿名 2022/02/16(水) 18:39:12 

    >>1151
    確かカコの希望する学科をわざわざ新設して迎えてあげたのにたった1年で放り出してたいそう自由な国際キリスト教大学に無試験編入したんだよ

    +199

    -1

  • 1499. 匿名 2022/02/16(水) 18:39:17 

    >>1440
    まあそうなんだけど
    あまり触れられてこなかったよね?
    その日以外にも。

    +5

    -1

  • 1500. 匿名 2022/02/16(水) 18:39:17 

    親ガチャウルトラスーパーレアだよな

    +7

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。