-
501. 匿名 2022/02/16(水) 18:09:58
>>380
東大に入学すると既に決定しています+211
-2
-
502. 匿名 2022/02/16(水) 18:09:58
悠仁さまはお茶の水女子大付属中と筑波大付属高での内部選考に加え、同高で実施された5教科の学力検査を経て合格を決めた。
はあ+276
-3
-
503. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:00
後続様のせいで落ちてる子供がいませんように+130
-1
-
504. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:02
>>338
計画的ですな+303
-1
-
505. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:03
>>436
秋篠宮家以外の誹謗中傷は放置。それが宮内庁。未だにTwitterで雅子さまへの誹謗中傷が酷い+522
-10
-
506. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:04
これはトピランキング1位になる+95
-5
-
507. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:08
>>301
なんか、お茶の保護者の曰く授業は庶民に遠慮して手も上げずに流してるけど、家に持って帰った宿題は完璧に仕上げてきて素晴らしいらしいですよ。
筑附でも庶民に配慮して1人だけ個別にテストとか受けるんじゃないでしょうか(白目+340
-4
-
508. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:09
この家族は自分が良ければ他人は関係ない家族です。今までの行動からわかるでしょ?受験生に配慮できる家族なら最初から、特別枠を使った皇族特権で息子を捩じ込む様なやり方をしない!国民に寄り添わない口先だけの最低な皇族。皇族なんて思った事ない!+385
-1
-
509. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:09
やらせ+77
-1
-
510. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:11
>>322
大学なら分かるけど筑波大附属にそういう入り方する人はいないじゃん+166
-3
-
511. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:13
うーーーーわ。この宮家マジで終わってる+431
-1
-
512. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:14
あれ、一般入試ですってニュース記事も見たけど、やっぱりそういうやつだったの??+93
-1
-
513. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:15
>>478
まさにその状態よね。+340
-1
-
514. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:16
>>493
自分のなまえもかけるか怪しそうよな+172
-2
-
515. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:19
ほとんどの国民が実力で入ったなんて思ってないw+272
-3
-
516. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:23
高校の入学式のときには、また何か本人が話すのかな?記者の前で質問に答えるやつ+83
-2
-
517. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:24
>>144
その枠のせいで、普通に受験して頑張っている子供達の募集枠が削られているなら、モヤモヤする+458
-1
-
518. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:25
>>127
限定5年の制度なんだって。
皇室以外でこの制度を利用出来た過去4年の学生、運を持ってるよね。+652
-3
-
519. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:29
>>188
姉2人を見てると
東大に入れる様な頭じゃない気が…+1052
-4
-
520. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:30
>>9
オマエも合格すンだぞ+309
-5
-
521. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:32
>>1
この人が合格のせいで、誰かが落ちたんだよね、可哀想。+272
-9
-
522. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:35
知ってたよー(呆れ)+29
-1
-
523. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:36
>>360
こんな事疑われてる皇族って一体笑+196
-2
-
524. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:36
久々の皇室トピ
今回は何万コメントかしら+18
-2
-
525. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:37
医者になりたいって言ったら、合格させてもらえるんかな+170
-1
-
526. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:38
>>158
入学者選抜学力検査
だから受検って使うのが多いんだって、高校入試の場合では公立、私立関係なく使われてるみたい+60
-2
-
527. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:38
>>501
裏口で?+79
-2
-
528. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:39
>>60
言いたいことはわかるし同意なんだけど、最高学府って大学のことで東大のことではないよね+281
-3
-
529. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:40
>>412
悔しいね。
県立とかも受けるのかな?
子供さんは十分頑張ったよ
+595
-5
-
530. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:42
提携校制度の推薦を使って受験って今ニュースで言ってたよ。はぁ馬鹿らし。+65
-1
-
531. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:48
本当に息子を天皇にしたいのなら学習院一択でしょうに…
なぜそれが理解できないのか理解できない+323
-2
-
532. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:48
>>313
裏口なことすら隠さないスタイル。姉の「私がお願いしました」もヤバかったし、どんどん開き直ってきてない?
秋篠宮家に皇統渡ったら不敬罪復活しそう。+514
-3
-
533. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:49
見た目だけだと、賢い子の顔をしてないんだよなー…
目元とか口元とかちょっとした動きとかが賢い子とは違う
この子は普通クラスにいる普通のぽやーっとしてる子
進学校進学塾のハイレベルクラスにいる勉強できるタイプとは違う
もしかしたらわたしが知らないだけで、両家のお坊ちゃまお嬢ちゃまはこういうお顔が多いのかもしれないけど
進学校タイプのフィールドにいる雰囲気がこの子にはないような気がする
インタビューだと皇族として振る舞っていて、学校だと違うのかな
+367
-5
-
534. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:49
>>382
いじめてたのが紀子さんのご実家の川島家と親しい人の子どもや孫っていうね
+525
-7
-
535. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:50
>>455
ウシジマくん+58
-6
-
536. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:50
>>466
お世話係だった子達だけコネ合格させてそうだよね+481
-4
-
537. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:51
>>46
あの宮家に旭日旗は似合わない気がする+197
-3
-
538. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:52
ドーピング問題と同じくらいシラケる。+109
-1
-
539. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:52
>>421
少し偏ってるよね
わたしのまわりの偏ってる人もさすがに将来の天皇は愛子さまがいいって言い出したよ+300
-6
-
540. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:53
>>472
保健室登校みたいなものだから本人は大丈夫でしょう。+203
-1
-
541. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:54
茶+5
-1
-
542. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:55
>>404
筑附でドロップアウトしそうな女子がいくとか?
女子なら大学まであるし。+46
-1
-
543. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:56
>>421
流石に呼び捨ては駄目だよ+6
-48
-
544. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:58
もう決まってんだから東大内定おめでとうトピ立てよう!+81
-1
-
545. 匿名 2022/02/16(水) 18:10:58
>>23
だよね。ついこの間まで小学生って感じで可愛がったのに。もう青年だね。
何か皇室、天皇とかこの子は本当に色んな物を背負わされてこの世に作り出された気がしてならない。
男じゃないと天皇になれないみたいな無言の圧力で、無理矢理作られた。だからせめて1国民としては揚げ足取ったりせずに応援してあげたいな。幸せになって欲しいな。
女の天皇陛下でも良いけど、今回の眞子様の結婚騒動見てるとやはり男系で繋いで行けるならその頃方が日本国民としては落ち着くんじゃないの?
+19
-90
-
546. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:04
>>49
「今月金ねンだわ」
「悠仁は未来の天皇なンだわ」
「俺はその兄貴なンだわ」
「今月金ねンだわ」+361
-5
-
547. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:06
教育虐待で発狂したらどうするんだ+54
-3
-
548. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:07
お母様は東大に行かせたいの?
海外留学なさったらどうだろう?+48
-2
-
549. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:09
>>387
あからさますぎw+351
-1
-
550. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:11
学習院に行けばいいのに…+80
-1
-
551. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:11
中学だって今はほとんど行かずに家庭教師か何か雇ってるんでしょ?(義務教育...)
学力云々より、社交性とかを養った方が良いんでない?+318
-1
-
552. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:15
合格おめでとうございます(棒)+11
-6
-
553. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:16
国民は貧しくなってるのに税金をなんだと思ってるんだ!+321
-2
-
554. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:16
>>358
前から不思議だけど両親どちらにも顔が似てないよね+173
-2
-
555. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:19
同級生はどう思っているんだろう+23
-2
-
556. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:20
小室も頑張って合格しろよ!
そもそも試験受ける資格あるんか知らんけど+105
-1
-
557. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:20
もう本当にどうでもいい。筑附いって次は東大?別にいいんじゃないですか。だって学習院だって皇族なら成績関係なく大学まで行けてたんですよね、今までだって。そのかわり普段の生活は自由がないんですよね。もう本当に皇族の生活なんてどうでもいいって今回感じた。+193
-9
-
558. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:22
>>60
最高学府って大学全般のことであって東大のことじゃない+235
-2
-
559. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:22
>>21
受験当日に歩いてる映像見たけど、周りの一般人の男の子達よりも暗くてどんよりしてた。姿勢も悪いし、この子が将来の天皇なのか…心配になるわ。
+804
-6
-
560. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:22
>>127
お世話係も制度を利用すると噂がありましたが真偽のほどは不明です+298
-6
-
561. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:23
>>469
どうせ落ちるし、落ちても金とコネの成る木があるから、一生寄生虫だよ。
+132
-1
-
562. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:24
>>103
試験じゃなくて試検というコメントをYahooで見たよ
今の学力を見るために同じ問題を解いてもらう必要があったんじゃないかって+370
-10
-
563. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:24
>>83
プラス反映しない、なんでだろう…+34
-3
-
564. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:26
>>459
史上初のゴーストによるノーベル賞www+139
-0
-
565. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:29
なぜ学習院をこんなに嫌がるの?+99
-1
-
566. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:32
>>56
ほんとだわ!!20歳のお誕生日で成年皇族になられたお祝いしたかったのに!愛子様に会いにきたって危ないニュースのトピはたったのにね。
+397
-0
-
567. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:33
>>130
本人が希望した学校ならそうだけど
筑附は誰の希望なのかしら、、、+87
-0
-
568. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:35
阿呆宮ズル仁さま合格おめでとうございまーす!+176
-9
-
569. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:36
>>541
番+7
-0
-
570. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:36
>>252
そこに悠仁さんの意思はないのかよ…
マイナスかもしれないけど
私は彼が少し心配だわ
周りの大人の暴走で
彼に親や祖母のコンプレックス押し付けられて今があるのかなとか思うとなんか…+529
-5
-
571. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:40
>>112
入ってから受ける授業は一緒なのにね。
仮に大した成績がなかった時はクラスメイトが迷惑するよね+237
-3
-
573. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:49
>>464
日本国民が納めた税金を使ってあほの宮一家のためだけに、やりたい放題+375
-0
-
574. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:50
>>113
KKお祝い送るのかな?ママもお祝い送るのかな?+166
-2
-
575. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:50
>>214
お茶の水→ツクフの提携校制度作るぐらいだから作りそうじゃない?+155
-0
-
576. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:50
>>455
元ネタってほどじゃないんだろうけど「金ねンだわ」かな?知らぬ間に詳しくなったもンだわ私も+178
-3
-
577. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:52
>>510
去年も何人か行ってるよ+1
-36
-
578. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:53
>>419
こんなあからさまに裏口なのに東大行かせたいってなんなんだろうね
素直に学習院行けばよかったのに+305
-1
-
579. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:53
>>471
高校受験用の掲示板では合格した子が3年後の東大推薦枠が1つ減ったって嘆いてたよ。+216
-0
-
580. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:56
>>3
愛子さまのお誕生日とかもトピ立ってなかったよね?トピ立ての基準がわからん+450
-3
-
581. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:58
最優秀グループなの?+8
-1
-
582. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:59
おめでとうございます。進学先が決まって良かったです。うちはこれから受験で子どもより私が落ち込んでいます。まあ子どもの人生は子どもの人生で割り切るしかない!実りある学校生活が送れると良いですね。
これを読んだ受験生本人や保護者のお子さんに無事志望校合格できる呪いをかけておくわ🌸🌸🌸+3
-53
-
583. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:00
愛子様を天皇陛下に!+309
-2
-
584. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:02
>>409
研究授業多くて受験向きじゃないから授業は関係ないよ
地頭いい子が集まってて、鉄緑とかSEG通って各自大学受験するだけ+80
-0
-
585. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:03
このナントカ進学枠、お茶の時のきこさまの研究者枠?みたいなのと同じで、この人だけに適用されて、今回使い終わったら制度終了なのかな~
ひさくん前に利用した人はいたとか聞いた気はするけど+127
-0
-
586. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:04
>>315
いつものことですね+93
-0
-
587. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:11
皇族だからこれでいいんだよ。
私たちがとやかく言うことじゃない。
KKに関してはとやかく言っていいけど。+1
-55
-
588. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:12
>>43
試験は受けたけど学力では合格ラインに達しなかったから提携での進学で発表したと思ってる。
本当に学力で勝負しての合格したらその様に発表しそうだし。信じるかは別だけど。
+426
-1
-
589. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:12
>>44
たまに車乗って手だけ振ってりゃいいと思ってるんじゃないの?w
祭祀なんか一般人には見られないんだから他の誰かが代わりにするんでしょうよ。ま、逆に表立っては秘密であっても、もし今後嫁がれた敬宮さまが祭祀を行ってくださるのではあれば安泰とも言える。+326
-10
-
590. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:14
税金で大学院行って結婚で中退したお姉ちゃんみたいにならないでね>_<+99
-0
-
591. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:14
>>219
というか、ここまでSNS発達してるわけだし、内部告発とかあり得そうなんだけどね
周りだって、それなりのお家柄の子もいるわけでしょ?やられっぱなしで終わるとは思えない+383
-5
-
592. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:15
>>188
皇族はコミュ力や人間性が大事そうだけど
+445
-3
-
593. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:17
>>390
>>431
>>450
本当だよ
調べると出てくるけど、2017〜2022年の5年間限定の制度なの
中学入学か高校入学でいける様にしたんでしょ+204
-1
-
594. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:17
この子かわいそうだと思う。生まれるときに親は選べないからね。雅子さまみたいなお母さんの元に生まれていたら幸せだったと思う。この子叩かれがちだけどこの子も被害者。
あと、高校生にもなったなら髪型とかきれいにした方がいい。 身なり、清潔感は大事だよ。+270
-6
-
595. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:18
都内の受験生と保護者の方々お疲れ様でした💦
最後まで悠仁さまの進学先でヒヤヒヤしたと思うけど
筑附でした。
筑附の皆さん頑張って💦💦+88
-1
-
596. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:21
昔なら革命暴動が起きるレベル。落ちるところまで落ちた。
天皇陛下が気の毒だ。+307
-4
-
597. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:22
>>518
実際過去にはいたの?+207
-2
-
598. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:24
>>578
秋篠宮様と学習院の確執とか言われてるね+184
-1
-
599. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:25
同級生も教師も大変だね。中学で習った筑波付属に入るような子なら誰でも知ってるようなことも知らない可能性あるから、下手すりゃ難しい質問してイジメたなんてことになりかねないから。+40
-1
-
600. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:25
>>466
というか友達いるの?
そういうの一切聞かないからさ+483
-0
-
601. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:26
凄い速さで、トピ伸びてるんだけどww+79
-1
-
602. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:27
お姉さま達もちゃんと試験受けてないのかな?+84
-2
-
603. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:28
>>315
ぎゃははははwww
わかりやすい+163
-3
-
604. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:28
>>21
表情が明るくないよね+339
-3
-
605. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:30
>>7
大丈夫だよ。三年後には東大にも期限付きの特別進学制度が設けられるから、きっと。+872
-3
-
606. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:31
>>577
そりゃ今年だけにしたら不自然だからじゃない?+64
-0
-
607. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:32
>>322
私立ならまだわかるけど国立でそれをやってしまうことに驚きます。実力で入る学校だったのに意味がなくなってしまう。+268
-2
-
608. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:32
>>192
あ、ごめん同級生というのは私の同級生(すでに卒業済み)という意味
個人的には推薦という一応は正式なルートだし良い学校だからそれを存分に生かしてほしいと思う+4
-37
-
609. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:34
>>205
あの信号知ってたら驚かないわ。
あれ見て、ダメだこりゃと思ったもん。+276
-2
-
610. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:34
>>507
次○○、答えてみろー
に始終怯えてた私としてはそんな心配絶対いらなさそうでちょっと羨ましい+191
-0
-
611. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:35
>>349
KKさんが一回落ちたのも、同じよね+220
-2
-
612. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:38
ぶっちゃけさ、なるかどうかはさておき将来の天皇に東大レベルの学力なんて誰も求めてなくない?それより大事なのは天皇に相応しい人間力でしょ。ほんとこの家は向かう方向が間違ってる。+425
-2
-
613. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:39
>>485
書いた秋篠宮家の職員が左遷されてそう。+216
-2
-
614. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:42
もし、一部の週刊誌に書かれているように成績は中くらい、なら学習院の方がよかったのでは。
天皇陛下に相応しい資質というのは、東大に合格するような頭脳ではなく、日本と日本国民に対する無私の愛情と責任感、誠実さだと思う。+279
-1
-
615. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:44
Skypeで圭に勉強教えてもらったんかな+23
-0
-
616. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:46
>>568
笑+33
-0
-
617. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:47
>>1
高校は授業受けないと単位取れないはずだから、ちゃんとみんなと一緒に教室で授業受けるんだよね?
高校には高校のカリキュラムがあるからね
体育だって実技が出来なければそのように評価されるんだよ
目に見える形で成績が出てくるよ
秋篠宮家は特別扱いを嫌うんだったよね?
なら、ハイレベルの高校の教育を、皆と同等に受けるよね?+377
-3
-
618. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:48
>>412
スクショが違うトピに貼られてたけど、受験生のネットも荒れてるようですね。
子どもたちが本当に可哀想です。
これまでの努力を考えたらほんとに悔しいと思います。
+723
-2
-
619. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:52
秋篠宮も懲りないな。散々長女で懲りただろ。+209
-0
-
620. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:53
>>6
またガルちゃん重くなるな笑+71
-2
-
621. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:53
>>414
そ、そうなん?
それってまさにあれやん。そんなんでほんまええの?将来の陛下でしょ+117
-2
-
622. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:55
>>197
そんなやばいレベルなの??
あんまり知らなかったんだけど+320
-1
-
623. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:56
>>103
提携校進学制度の利用者は、入学後のクラス分けの参考にするために一般入試も受けるみたい
もちろん合格は合格するんだけど+393
-4
-
624. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:58
さすがご優秀な圭さんの弟なンだわ。+22
-1
-
625. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:58
>>551
だったら通信制でいいのに
N高とかさ+84
-2
-
626. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:00
尊敬どころか軽蔑しかない+141
-1
-
627. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:04
>>9
似た者家族+232
-1
-
628. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:05
>>27
私は毎月ハガキ出す予定。+357
-17
-
629. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:07
いちごスムージー美味しい+3
-14
-
630. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:07
>>309
義理のにいにもすっ転んでたからねぇ+70
-2
-
631. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:09
実は秋篠宮家は筑附の人気を落とさせようとしてる日比谷か学芸の工作員か!?+52
-2
-
632. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:10
>>244
そうなの?
筑附からお茶に行くメリットはないけどお茶から筑附に行きたい人は他にもいそうなのに
今年でこの制度もなくなるんだよね+77
-1
-
633. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:13
>>591
それを見越して通わないとか?+121
-1
-
634. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:13
>>6
長姉の42万コメを超えるか…!?+217
-0
-
635. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:17
>>80
敬宮様のように学習院に通われていたら騒ぎにはならないでしょ
この一家はなんでそんなに学習院を嫌がるんだろう+253
-0
-
636. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:17
筑波大附属って関西民の私でも知ってる超進学校なんですけど〜。合格ねぇ。。+69
-2
-
637. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:17
秋篠宮はやりたい放題だなぁ
どんな忖度が働いたんだ?
申し訳ないけど悠仁様の普段の立ち振る舞い見ても頭良さそうに見えないし、、、+259
-0
-
638. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:18
>>321
悠仁君の中学受験の年から高校受験の年までよね!+170
-0
-
639. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:23
>>188
「草とか〜木とか〜わかんなーい」とか言ってても東大合格できるロイヤルパワー。
一般人になった姉夫婦も物価の高いニューヨークでニート生活してるし、皇室なんてないほうがいいんじゃないの。+863
-2
-
640. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:25
ご学友がなぁ…気の毒でなぁ…
小さい頃から目指してた子もいるだろうに+59
-1
-
641. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:29
>>38
皿トピとはなんぞ?+126
-1
-
642. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:29
>>108
そういう事だったの…+385
-7
-
644. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:34
>>577
本当?実績、非公開みたいだけど。+41
-1
-
645. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:40
>>112
たぶん本人が下校した後同級生たちの間で噂になるでしょうね。
どんな字書くのかとか、計算スピード早いのかとか。+240
-2
-
646. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:40
こんなのが将来日本の象徴になる訳?!+58
-0
-
647. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:40
そんなにブランド欲しければ慶應高校とかでいいじゃん。あそこなら学力的に悠仁さまでもついていけるし、入学方法も推薦とかいろんな手段があるし入りやすい。+18
-45
-
648. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:41
義務教育まではいいとして、高校と大学って成績悪くても卒業できるのかな?+12
-2
-
649. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:42
この一家の子が進学する度に色んなことが変わりますね。何故でしょうか?+135
-0
-
650. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:43
純粋な疑問。なんで幼稚園から学習院に行かなかったの?学習院なら皇族に対して熟知してるし警備にしても安心なのに。
なぜ?+123
-2
-
651. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:46
>>574
いや逆にお祝い送ってくれって言うよ+104
-2
-
652. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:46
>>562
押し付けられた現場の先生も、ため息出るだろうね。
本来、箸にも棒にもひっかからないようなのを、何とか他の生徒と同等もしくはそれ以上の優秀な生徒に仕立て上げなきゃいけないんだから。
余計な仕事を増やしてやるなよ、気の毒に。+495
-2
-
653. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:47
友だちもいないって読んだ
人と意思疎通できるのかしら+173
-0
-
654. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:47
>>143
みんなの鬱屈がすごいね〜
仮に数人が書き込んでるにしてもこんなにできるものか
こんなんなら普通にトピ立てれたら良いのに立てられないから余計こじれてるって気付かないものなのか
なんか、言語弾圧されてるみたい
皇族ってきっと悪い意見も良い意見もあるがまま受け入れてこその国民の象徴なのにね+14
-79
-
655. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:50
仲良くしたり付き合わされる筋合いないから学生さんたちは自分の将来のために、充実した高校生活のために頑張ってください。この人のレベルに合わせた体育祭とかにされませんように。+187
-0
-
656. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:51
>>572
長くて読んでないけど、なんか通報した+95
-0
-
657. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:51
>>632
今年で無くなるの?+21
-0
-
658. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:53
荒れますね。日本中。+55
-0
-
659. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:55
なんでやろね、みんなの高校情報(みんこう)のサイト筑附のページに入れねぇんだがw+157
-1
-
660. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:55
>>561
コネと金の成る木があるからそもそも受かる気もなさそうよね+34
-2
-
661. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:00
>>554
キコさんのお母さんの和代さんに似てるよ+75
-1
-
662. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:01
>>521
でも3年後、東大への合格実績は確実に1人計上されると思う
+102
-1
-
663. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:04
>>287
学習院は皇族を特別扱いしない学校だからそれがダメだったのかな、あるいはすでに両親が学習院で色々やらかしてるからかな。お茶もツクフも国立だから学費は私立より安いし。+283
-1
-
664. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:06
>>235
普通に考えて国民の祝日だし、たててほしいね
皇室トピの採用基準が叩き?になってるのかしら…+115
-0
-
665. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:06
紀子様の高笑いが聞こえてきそう。
このまま東大合格も既定路線??+65
-0
-
666. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:06
>>418
私も小室きっかけでガルデビューしたくちなので余り詳しくないのですが、お茶は特別な個性(何らかの障碍とか)に対応できること、車での送迎や報道規制が可能なこと、学習院のように宿題持帰り不可ではないこと、など何かとご都合がよろしかったようです
+169
-0
-
667. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:09
まじめに一生懸命受験に向かってる子が不憫+152
-1
-
668. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:12
>>496
日本は日本国民の国だと思うけど+150
-0
-
669. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:14
必死に勉強するよりも学習院に通いつつ帝王学を学んでいただきたかった。
天皇陛下は小さい頃からビシッとしたお辞儀もしていたし、あの髪型だって人とお話しする時に自分が髪に触れたら相手に失礼だという理由からずっと固めていらっしゃる。
そういう国民を思い遣ることを教える人が秋篠宮家にいないのが残念。+365
-4
-
670. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:16
もう高校生なのに、ここまで親近感も尊敬の念も一切生まれない不思議
愛子さまの時は国民がお生まれになるまでも皆心待ちにしていた気がするし、お生まれになってからもずーーーっと微笑ましく親近感も持ち、御一家を尊敬しながら温かく見守ってきた感じがする🌸この差よ+317
-4
-
671. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:18
中学何日通ったの?+109
-0
-
672. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:22
>>601
流石や!笑+6
-0
-
673. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:25
安西の世か+28
-1
-
674. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:25
今、作文の盗作を知った。
あかんやろ、人としてあかん。
愛子さまは尊敬できるんだけど…+300
-0
-
675. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:29
>>14
面接も小論文も無し。内申書だけで進学できる悠仁さまのためにつくられた制度ですよ!+981
-6
-
676. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:29
>>542
あー、なるほど
東のお茶女、西の奈良女って言われてたけど今はどうなんだろう+24
-0
-
677. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:31
>>647
幼稚舎上がりがブイブイ言わせてるから虐められそう+76
-0
-
678. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:34
>>377
秋篠宮金ねえんだわ。だから国立なんだわ。+1
-32
-
679. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:35
>>469
落ちても大丈夫っぽい?
記事長くて1ページしか読んでないけど。
https://www.news-postseven.com/archives/20220211_1725881.html?DETAIL
+5
-1
-
680. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:37
>>505
971庁仕事しろ+250
-3
-
681. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:38
悠仁様が優秀であると言う事を知らない一般人が好き勝手を言う。
おそらく愛子様推しの民族が騒いであるだけ。
真実をら知らない人が騙されていると思う。
学習院へ登校無しで単位が取れるなんて!
馬鹿でもわかるわ。+6
-220
-
682. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:38
>>12
御茶ノ水から筑波へ書類審査で数名だけ進学できる提携校制度使ったんだって。提携校制度でも入試のとき受けに行かなきゃ行けなかったみたい。
お茶の水幼稚園入るときは、紀子様の研究者制度(お茶の水の研究者の子供が優先的に入学できる制度で、紀子様が適用例第一号らしい)つかって抽選も受験もなしに入るし、今回は5年間だけ実験的適用の提携校制度(悠仁様が小5〜中3くらいに合わせてできた制度)つかって倍率3.5倍の筑波に入るし…すごいね…【速報】悠仁さま筑附高入学を発表 宮内庁(2022年2月16日) - YouTubeyoutu.be秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまが4月東京都文京区にある筑波大学附属高校に進学することを、宮内庁が先ほど発表しました。筑波大学附属高校は東大や早稲田、慶応などに毎年多くの合格者を出す名門校です。悠仁さまは現在お茶の水女子大学の附属中学校に通われていて、...
+862
-1
-
683. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:39
>>40
カモフラトピで数十万いってるからいくだろうね+56
-1
-
684. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:39
>>639
秋篠宮血統に皇位が移るなら、皇室廃止したほうがいい。+594
-5
-
685. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:40
>>3
作文のパクリでは立たなくて、ツクフへのロイヤル合格なら立つんだもんなー+368
-2
-
686. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:40
>>608
もう格が落ちた感+58
-1
-
687. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:41
ちゃんとしたご学友を作れるのか心配です
+12
-0
-
688. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:48
偏差値78の高校に合格とはさすがご優秀ですね
人気校であれば成績優秀な子ですら希望校に推薦入試で合格出来ない子もいるし、今現在高校受験でピリピリする子も多い
さすがロイヤルですね
ご優秀な悠仁さまがほんと羨ましい限りです
怒
+155
-0
-
689. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:49
>>568
15歳の男の子に対してこういうこと書ける人の人間性を疑う+10
-66
-
690. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:49
作文パクリらしいやん。やりすぎやで。しっかりしろよ宮内庁職員。+232
-0
-
691. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:50
悠仁さまが筑附に身の丈が合わないというわけではなくて、自分の知り合いの筑附の人は勉強に部活に何か特技に多様な才能を持つ人が多く、ガツガツしたエネルギッシュに溢れる秀才軍団なイメージなので、もし入れたとして溶け込めるのか、友人ができるか、肩身狭く感じないのか心配です。
まだ開成や筑駒とかの方が、学力ついていけるかは別として、のんびり坊ちゃんみたいな同級生がいそうで、違和感なさそうですが+147
-1
-
692. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:50
>>252
そんなに雅子さまを意識してるなら👹自身が東大に行けばよろしいのでは?お子さん使ってなんの意味があるのかしら?+593
-0
-
693. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:51
>>609
あの伝説の「平成生まれは知らないはずの信号機」のやつか+247
-1
-
694. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:51
>>615
それで合格するのは妙だな…+18
-0
-
695. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:53
筑附、少し前から校舎の改修工事し始めたんでしょ。悠仁様()のために。合格なんてとっくに決まってたでしょw+196
-0
-
696. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:55
>>9
兄貴を見習って海の王子も目指すンだわ+410
-2
-
697. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:56
>>60
最高学府って大学を指す言葉だよ+158
-3
-
698. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:56
>>358
まぁご本人が書いた文だとは思っていなかったけど、こんなパクリ疑惑がでてくるなんて皇室側もちゃんと文章チェックしなかったんかい!ツメが甘いなーという印象(笑)
おかげで合格発表の日にすごいケチがついたね…ズルいことした人達だからまったく同情できないけど+259
-1
-
699. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:58
この一家につける薬はもはやない。
だからといってこのままやりたい放題はダメだわ+141
-1
-
700. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:02
>>507
学習院行けば普通に答え放題だし、当てられるのも順番だから気兼ねしなくていいのに(棒)+183
-1
-
701. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:03
>>647
え、まてまて慶応高校だって超人気の超~名門校だよ
私立だから公のコネが効かなかったんやろ+124
-4
-
702. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:06
>>574
誰のお金でお祝いする気だよw+138
-3
-
703. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:08
>>612
マジでこの家から天皇出しちゃダメ+355
-2
-
704. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:10
裏口なンだわ
楽勝なンだわ
せっかくだから権限使いまくらんとそンなんだわ
人生チョロいンだわ
あとは東大からのケンブリッジ留学なンだわ+159
-4
-
705. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:11
頑張って中学受験や高校受験でせっかく入った子可哀想だな、運動会とか厳重警備になるだろうし、学校生活も色んな行動制限されそうで。+103
-1
-
706. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:12
>>553
ホントこれだわ
裏口とか何でも良いけど、税金使うなよ
ユーチューブチャンネルでプライベート晒すなりして自分で稼いで入れろよ、と+140
-0
-
707. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:12
>>694
うん、より不可解になる+11
-2
-
708. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:13
>>60
藝大と同じように正面からお入りくださいって試験を受けたらいいよね+519
-0
-
709. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:15
>>321
幼稚園入学からやりたい放題だよね笑
筑附合格したって聞いても、そんな優秀なんだーって思わない不思議よ+284
-0
-
710. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:15
>>501
シナリオはやっぱりそうか…
+34
-1
-
711. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:17
>>528
勘違いしてる人、時々見かけるね
+70
-0
-
712. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:19
眞子小室「国民はこうべを垂れてつくバエ」+14
-4
-
713. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:20
>>631
どんな陰謀論よw他は断って、ツクフだけが受け入れちゃったんじゃないのw+22
-1
-
714. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:23
秋篠宮家は上の姉二人の進学も含めて、どうしてこういう選択をするのかな〜・・・。+192
-0
-
715. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:28
>>518
とはいえさ、過去に合格した生徒はきっと一般入試でも合格するレベルの人たちでしょう。
悠仁様は知らんが+392
-1
-
716. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:28
>>518
一応あるようだけど、誰一人使ってないらしいよ 笑
義經といい、姉2人といい、秋篠宮はいかに試験と言うものを避けて避けて、ハリボテで見栄を張って生きてるのか・・・
+642
-2
-
717. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:29
>>557
学習院は元々皇族や華族のための学校だったから、そこは仕方ないと思う
本来は平民には関係ない学校だったわけだし
でも国立はちゃんと学力で合否を決めてほしかった+236
-0
-
718. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:31
>>681
優秀な子は、作文でパクリはしません。+206
-1
-
719. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:31
+82
-1
-
720. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:32
なんかの文章と酷似してる箇所があるってやつもニュースになってたね+19
-0
-
721. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:32
+560
-3
-
722. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:33
>>681
じゃああなたが知ってる悠仁様優秀エピソード教えて!
作文とすごい工作以外で。+169
-2
-
723. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:33
>>188
コネで東大まで行けたとしても中身スカスカなことは気にならないんだろうね+478
-2
-
724. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:34
>>475
高校生クイズ出てほしいですよねー。
本当にご優秀なら上位に食い込まないとおかしいですね。+70
-1
-
725. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:35
>>466
完全アウェーになっちゃうと可哀想だものね+185
-2
-
726. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:36
>>1
この制度って試験もないし面接もない
成績も出席日数も関係ない
希望すれば行けるってやつですよね
何も試験されてないのに合格って言い方に違和感を覚えます
実質自動的に希望すれば進学できるだけなのに+370
-3
-
727. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:37
秋篠宮さまは、この前なぜNYに行かれたんですかー?
今月娘婿の司法試験ですよね+170
-5
-
728. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:37
>>375
AO入試は点数がはっきり出てしまう通常の入試と違うし、今回みたいに合格の理由付けはなんとでもできるしね+203
-0
-
729. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:40
>>708
藝大は流石って思った
+304
-1
-
730. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:41
>>1
優秀な子しかいない学校行って怖くないのかね。人は偏差値20以上違うと会話が成り立たないんだったよね、確か。同級生や先輩後輩と会話できないだろうけど大丈夫?3年間つらくないのかな。
この進学は本人の意向なんだろうか。+307
-3
-
731. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:43
もしかして東大理三とか雅子様より優秀な女性と結婚させてマウント取るつもり?+113
-0
-
732. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:46
>>601
久々の皇室トピでまた1ヶ月イキイキとできるからじゃない+29
-0
-
733. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:47
>>411
あの子レベルじゃないと推薦もらえないんだ…普通以下の誰かさんじゃ絶対無理じゃん。+265
-2
-
734. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:48
「この制度が新設されたのは、悠仁さまが中学進学を控えておられた時期。一部では、お子さまを筑附中に進学させたい紀子さまのご意向が働いたのではないか、と噂されました。ただ、その頃に小室圭さんの母親の借金問題が持ち上がり、秋篠宮家に対する風当たりが強くなった。世論の誤解を招かないように、悠仁さまはひとまず内部進学を選ばれたのだと思います。今回、改めて注目を集めるこの制度は、5年間の時限的な試みとされ、ちょうど悠仁さまの高校進学のタイミングをカバーしている。それゆえ、この制度を使って進学すれば、“皇室特権”との批判が生じかねないのです」(宮内庁担当記者)
本当は中学から行きたかったけど、KK問題で高校からにしたいたい。
+193
-0
-
735. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:48
幼稚園、小学生の時の同級生が東大いったけど、小学生の時から夜中まで勉強してた。灘中を受験する時なんか小学校一ヶ月くらい来ないで塾で朝から受験に向けて勉強してたからね。それから灘中、灘高、東大行った。勉強大好きってきいてたけど、それでも灘中の授業ついていくのすごく大変って聞いた。あんな人達と普通の高校生じゃ全く話し合わないよ。本人が一番大変なんじゃ。私なら毎日苦痛で耐えられない。+135
-1
-
736. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:49
これちゃんと公平な基準で進級判断できる先生はいるのかな?+23
-0
-
737. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:49
>>368
ヨコだけど、悠仁君が中学受験の年から高校受験の年までの5年間期間限定の制度です。+114
-0
-
738. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:50
名前書けたら合格なんだろうね。+72
-1
-
739. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:01
>>287
遠泳とか運動会とか公開されるからね!
あと宿題は持帰りできないから誰かに丸投げできない!
+264
-1
-
740. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:02
>>469
うん、実は大分気になってる。+6
-0
-
741. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:04
ヤフコメなんか、本音を書いたら削除されるから
建前上「おめでとう」を書いて、本音の批判を書いてて、中途半端なコメが多くて
文章が変なコメばっかりw
言論統制されたコメが多いから、まるでヤフコメが中国みたい+187
-1
-
742. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:07
ちっちゃい頃はニコニコしてるイメージだったけどな
それにしても何で学習院に行かないんだろ+9
-0
-
743. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:07
>>412
人間万事塞翁が馬
筑波大付属を受験出来る実力をお持ちのお子さんなのですから、これからも好機は絶対にあります。
お子さんはこのコロナ禍で、血の滲むような努力をして受験勉強をしてきたんです。
それに、あの子と違う学校になって良かったのだと思える日が必ず来ますよ。
+817
-4
-
744. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:08
愛子さまにあんまりプレッシャー掛けたくないけど秋篠宮から天皇になってほしくない。ほんとにやだ。+300
-1
-
745. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:08
箝口令敷かれるんだろうけど、高校生になるとさすがに無理じゃない?+124
-0
-
746. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:13
ハリボテの学歴はいらない。
そんなことでは尊敬はされない。+110
-1
-
747. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:15
>>727
え、知らなかった+111
-1
-
748. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:18
>>653
友達って、こっちにも選ぶ権利あるからな。わざわざ厄介な人間と付き合いたがる人なんてないわ。+101
-1
-
749. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:19
ほくそ笑む秋篠宮家+8
-0
-
750. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:23
>>7
学習院ならまだしも、腫れ物に触る感じだね。
開成と同等かそれ以上なら、軽く勉強しただけで、成績いい生徒ゴロゴロいるし。
そんなところに入って劣等感感じないのかな。+507
-3
-
751. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:25
>>657
2017〜2022まで+11
-1
-
752. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:28
>>647
学力的に無理だと思うよ
高校の間に留年すると思う+78
-1
-
753. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:29
>>703
ダメ絶対!
でも日本の巨大な力は秋篠宮帝国を作ろうとしてる。不敬罪、増税、北朝鮮みたくなるのは間違いない‼️+138
-0
-
754. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:31
>>574
いやむしろKくんが2月の追試受かる予定(ロイヤルパワー)だからお祝いクレクレかもしれんww+115
-0
-
755. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:31
>>703
これまで培ってきた外交が全滅するぞ+165
-0
-
756. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:32
>>548
皇族が海外の名門大学に留学するはあるあるなのにね。それで満足していただきたい。+40
-0
-
757. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:33
>>744
今の天皇陛下には長生きしてほしい…+282
-0
-
758. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:36
>>681
コピペ作文ね…
悠仁さまの文学賞入賞作文の一部が他の人の文章と酷似 宮内庁は参考文献の記載漏れを認める(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp文学賞の主催者である北九州市の市立文学館の担当者はこう説明する。 「今回、両方の文章を比較して、確かに似たような文章が連なっていることは把握しました。参考文献の記載漏れがあったとしても、同文学賞
+142
-0
-
759. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:36
>>1
日能研やSAPIXなどで終電間際まで自習室で勉強した同級生たちの気持ちを考えてください。+424
-3
-
760. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:36
>>623
推薦や内進と同じ扱いだよね?
一般受験と同じ日にやったっけなー+162
-1
-
761. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:37
失礼ながら、お馬さんに例えると
愛子さま・・・正真正銘のサラブレッド
まこさん・・・暴れ馬
かこさま・・・じゃじゃ馬
没たま・・・・木馬(プラスティック製)
※KK・・・・どこかの馬の骨+346
-2
-
762. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:37
この子の将来の嫁が可哀想
嫌々良家から嫁がされるのかな+123
-2
-
763. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:41
努力して難関高校、難関大学に行った人からしてみれば
納得いかないだろうな。
環境が整っているのにどうして学習院じゃだめなんだろう。
学習院に行かれるなら世間もこんなにざわつかないのに。+168
-0
-
764. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:41
>>1
このアンポンタンのために、本来受かっていたはずの優秀な生徒さんが落とされたりしてないよね?
そこそこ手応えあったのに落とされた人は、文句言っていいと思うわ。+347
-3
-
765. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:42
>>446
横だけど、ソース貼りなよ。
非公表なはずだけど?+120
-1
-
766. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:44
>>349
そういう事するからどんどん嫌われる。
もう皇室枠作ってもらいましたって発表すればいいのに。+388
-1
-
767. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:46 ID:aKOMAxGQWX
皇室関係は制限を掛けられてるからトピ立たないと思ってたよw+12
-0
-
768. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:46
>>612
笑った、間違いないよね。
皇族は国民に一番寄り添う思想をお持ちでなきゃならないのに、この一家は嫌われる行いしかしてない。自分達の立場をもっと自覚しないとダメだよ。
+163
-0
-
769. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:52
>>378
いるよね、マコさんの結婚云々のトピも、抗議しました!って書き込み見たし
案外、書き込みとかしない人の方がそこらへん活動的だったりするし+274
-4
-
770. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:53
女子偏差値70の学校で最優秀なら作文コンクールの応募要項くらい読めると思うんだけどなあ+77
-0
-
771. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:53
>>219
自由な校風なんだよね。
でも、今回で色々規制はされるだろうね。
携帯持ち込み禁止とか。+183
-0
-
772. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:55
>>519
ほんとそれ。
まあ姉弟で違うってこともあるけどさ、ヘソ出して踊った挙げ句働いてなかったり、海の王子とかいう典型的なチャラ男に捕まったりする姉ちゃんだもんな。+568
-2
-
773. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:56
>>749
更に嫌われる秋篠宮家
まりもっこり+20
-1
-
774. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:57
>>252
東大なんて臣下を育成する為に作られた学校だしそもそも雅子様はハーバード大学だぞ。
臣下にでもしたいの?+444
-1
-
775. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:57
>>179
そう、不思議。
学校生活の中で、周りと自分の学力を比較して絶望しちゃわないのかね。
それさえもフォローしてもらえるんだろうか。+97
-1
-
776. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:59
>>706
税金使いまくってるよね。子どもたちにパートナーが出来たら向こうの親きょうだいまで税金で世話するんでしょ。ネズミ算式に出費が増える仕組み。+119
-0
-
777. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:00
絶対同級生の女の子狙われる!+41
-0
-
778. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:02
>>496
至極当選て何語?+87
-2
-
779. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:03
>>531
こんな人だから周りに誰も寄り付かないんでしょ+66
-0
-
780. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:04
皇族なら「皇族初」を目指すのではなく「皇族の伝統を守る」ことを大切にしてほしい。秋篠宮家は伝統破壊しすぎです。+181
-1
-
781. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:05
>>578
学習院から断られたんじゃない?+139
-2
-
782. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:09
何でここまで頑なに学習院を嫌がるんだろ。自分たちに逆風吹いてるのわかってるだろうし、セキュリティ面とか考えても学習院に行くのが良いだろうに。まさかと思うけどマジで東大とか行くつもりなの?+75
-1
-
783. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:09
>>14
筑波からお茶の水に行く子はいるの?+126
-1
-
784. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:15
出来レースお疲れ様でした+43
-0
-
785. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:16
>>729
上智もじゃなかった?
+128
-0
-
786. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:17
>>604
正直あの御目目は表情が分からん+109
-0
-
787. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:19
>>730
紀子の操り人形だから意思とかないのかも。+105
-1
-
788. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:20
>>576
その「金ねンだわ」はどこから来てるの?
こむ〇の言葉としてよく使われてるのはなぜ??
こむ〇がそういう発言したの?
私もずっと疑問で…+16
-7
-
789. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:21
関係ないけどこのアザって結局なんだったの?+218
-0
-
790. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:25
>>33
そう、それ!どんなに入れたとしても入っただけ。
+214
-1
-
791. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:27
>>669
七三、一十?^^
陛下の髪型のポリシーのお話は有名だよね
天皇陛下はやはり別格
相手に敬意や配慮のお気持ちがある
その教育や環境を受けられ継がれているのはやはり愛子さま、ただおひとり。+214
-0
-
792. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:30
この調子で高校生ながら芥川賞と直木賞W受賞して東大飛び級で卒業して、ハーバード大学に行ってる間にオリンピックで金メダル取って、その後ノーベル賞取るまでが決まってそうw+106
-0
-
793. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:30
>>241
ついていけるほどの学力はあるの?+130
-4
-
794. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:33
>>60
東大、研究費欲しさに…とかあり得そう
嫌だわーあんなの入れないでほしい
+402
-2
-
795. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:35
>>383
たとえ、障害あったって感情はあるでしょ+222
-5
-
796. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:36
私はあまり週刊誌とかネットの噂とか信じないんだけど秋篠宮家に関するものって、いくらなんでもそれは…と思うものが後々全部本当になってて驚く。秋篠宮家の使用人が辞める理由とかも本当なんだろな+149
-0
-
797. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:36
>>519
姉どころか両親見ててもわかるわ。+544
-1
-
798. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:36
>>647
慶應も中学高校はコネなしで有名
ワンちゃん行けるなら英語やらせてNY校かな
ウン千万掛かるけど+79
-0
-
799. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:37
>>572
長すぎて句読点もめちゃくちゃで要点えてなくて
読みにくすぎる。
このコメントの様子だと学校に何しに行ってたの?学校は勉強するところなんだよ。+68
-0
-
800. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:38
>>761
まこかこは駄馬+89
-1
-
801. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:39
>>716
えーーーーそうなの?+93
-4
-
802. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:40
歌会始の2022の久子妃の歌は?+8
-1
-
803. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:41
>>412
受験生です。
落ちました。
落ちて県立受けることになってるから掲示板書き込んでる場合じゃないのは分かってる。
でもやる気が起きない。
努力したのに
悔しい+1001
-6
-
804. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:43
>>675
面接もなくて、内申書だけなら
何で受験しに行ったの?
顔合わせ?+262
-1
-
805. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:46
>>106
勉強の話をするとき話合うのかなぁ?とてもじゃないが合わない気がする。
勉強できる子の雰囲気じゃないんだよなぁ。
15 才ならできる感じもっとあっても良い気がする夏休み毎日虫取りしてた子が受かる高校じゃないよ。本人の人柄も残念だと聞くし、将来伸びる子には見えないんだよね。成長しない子というか。
近くに優秀な先生がついてて…これだもんな。
一般家庭の子だったら底辺校に通ってそう。
本人が一番気の毒で可哀想な気もする。
+324
-3
-
806. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:48
頭のいい学校に入ったところで、他の生徒達には本当に頭がいいかどえかバレるんじゃないの?タレコミに期待だわ+66
-0
-
807. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:49
筑波はこのために校舎の建て替えも行っているんでしょ?
至れり尽くせりですね…+116
-1
-
808. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:53
>>338
なるほど、3〜4年生の中学受験するか決める時期に、検討・準備されて、中学受験するよりそちらの方が良いと判断の結果、施行された制度な訳ね。
期間限定としても、5年やれば文句言われても反論できるし、国立なら中でなんとでもなるもんね。逆に私立にするわけにいかなかった。通学のしやすさも決め手の一つ。+143
-0
-
809. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:56
>>358
まんまパクッてるね+106
-0
-
810. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:56
国民の気持ちがアゲンストだと分かってて、この様だったら、どうしようも無いな。
+17
-0
-
811. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:59
>>667
今年だけは募集人数より少し多めに合格せてあげてほしい。そうじゃないと一緒に受けた受験生や親も納得できないよ+9
-3
-
812. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:59
>>716
誤字
義經ではなく、義兄(K K)です
失礼しました+124
-1
-
813. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:00
>>783
お茶の水高校は女子校だし、筑附の方が賢いから、わざわざ筑附からお茶女に行く子はいないって話だった+256
-1
-
814. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:01
>>6
例の受賞作文のヤバイ疑惑まで出てきちゃったからね…【独自】悠仁さまのコンクール入選作文に疑惑浮上 複数箇所がガイドブックの記述に酷似(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp秋篠宮家の長男・悠仁さま(15)が、13日に行われた筑波大附属高校の一般入試を受験された姿が報じられた。合否に注目が集まる中、悠仁さまが過去にコンクールに応募された作文の中に他の著作物と酷似してい
+233
-0
-
815. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:01
>>26
こんなことやる皇族はあの家しかないから+116
-0
-
816. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:05
>>60
推薦は世界的な功績あればいいんだよね
なんか国際活動でもすんのかな
共通テスト8割の壁はどうするんだろ+116
-1
-
817. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:12
>>674
作文盗作って?あの表彰された作文?+84
-0
-
818. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:13
>>762
良家は反対するでしょ。KKの親戚になるなんて。
KKの女性版か箔付けたい成金とかなら有り得る。
+207
-4
-
819. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:13
あの東大首席弁護士の山口真由さんが過去問で17点しか取れなかった筑附の数学何点取れたんだろう+109
-1
-
820. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:15
>>731
そんな優秀な女性が
結婚してくれるのだろうか+116
-0
-
821. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:18
>>789
何これこわっ+218
-0
-
822. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:19
>>519
普通の学校も難しいと思われます
ここのご一家は、加減というものをご存じないww
+428
-1
-
823. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:20
>>412
夕方のニュースでマジかよ・・ってなったけど、自分が受験生だったりそれを見守る親だったらめちゃくちゃ悔しいんだろうな。
ほんと、頑張ってる人たちの心を踏み荒らす家だよね。
+634
-1
-
824. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:25
コンプレックスは行き過ぎると身を滅ぼす。+45
-0
-
825. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:26
中の夏に虫取りしてて最近やっと机に向かう時間が多くなってきたレベルでも合格できるのね
+106
-1
-
826. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:28
>>188
ハリボテ忖度学歴やん!笑
小泉進次郎みたいになりそう。彼もコロンビア特別枠でしょ。+483
-1
-
827. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:29
そういえば小室は試験どうなった?
あと篠原さんの告発。2回目提出してからどうなったの??+77
-0
-
828. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:31
>>761
木馬なのにプラスチックは草+113
-0
-
829. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:38
>>700
学習院は難しい応用問題を前に出て解いたら拍手もらえるんだよね。+34
-1
-
830. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:39
偏差値違いすぎると会話成立しなくない?
大丈夫そ?+20
-1
-
831. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:43
>>726
「合格」とか仰々しく言わなくても、「筑波大付属高校に進学」だけで良いのにね。
一般の入学試験とは違うのに、わざとらしくて感じ悪い。+262
-2
-
832. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:47
>>782
学習院からご様子(身体)を見せてくださいって言われてキコさんが拒否したんだよね
報道規制されているっていうのが、そもそもお察し+175
-0
-
833. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:47
本当のところどのくらいの偏差値なん…あたま良くないと思う…+52
-0
-
834. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:48
>>788
元ネタはヌポポコピペ+12
-0
-
835. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:51
合格した同級生がニュース見て落胆してそう+48
-1
-
836. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:52
>>507
家に持って帰った宿題は完璧に仕上げてきて
↑明らかに本人がやってないでしょ、これw+307
-0
-
837. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:52
>>664
お誕生日トピは平和な感じで
ダークな話はここでするとか使い分けるか+36
-0
-
838. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:53
>>803
同じく。
辛いけど頑張ろう。
私も県立受けるよ。
今から過去問解く。+539
-0
-
839. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:55
aoや推薦みたいなもんでしょ
試験も受けてない+6
-2
-
840. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:57
>>774
そもそも雅子様がハーバード大学に入ったのは皇后になるためじゃなく外交官になるためだしね
その違いもわからなんだろうね+430
-0
-
841. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:58
>>727
娘が妊娠でもしたんじゃない+71
-2
-
842. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:00
>>612
その通りだわ。高学歴なんか求めていない。眞子さまに続き今回の受験もそうだけどここの一家はズレまくっているよ。+156
-3
-
843. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:01
>>811
ヒサくんのいるツクフなら行かなくてもいいになるかもよ+22
-2
-
844. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:02
>>803
大丈夫、高校に落ちたくらいで人生終わらないよ+383
-7
-
846. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:03
>>22
前、藝大は入試を受けてください!と言ったとか。次はなんて答えるんだろう。+116
-0
-
847. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:04
ずるいなり
ずるひと
なまえかいてごうかくなり+24
-0
-
848. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:09
東大行ったところで将来は皇族として公務しなきゃなんないのに行っても意味ないって…+15
-2
-
849. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:10
>>1
取り敢えず、宮内庁はキチンとした取材に基づいた報道を、被害者面して「いかがなものか」と憶測呼ばわりした事を正式に雑誌社に謝まろうか。+305
-0
-
850. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:11
こんな裏口が許されるという事は、キーコが将来の天皇を狙ってんだろうけど
いい加減
皇族にふさわしくない自己中一家を皇室から追い出してくれ!+148
-0
-
851. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:12
>>687
みんな倍率4倍を突破するために頑張ってるのに、提携校で書類審査だけで入ってきた人なんて不公平だと思うよね…。自分が一般入試で倍率4倍勝ち抜いた子だとしたら同級生として、距離おいちゃうかな。悠仁様も頑張ったんかわからないけど倍率4倍勝ち抜く子はその何倍も頑張ってるのに+147
-0
-
852. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:14
支援学校あるんだってね。
こないだそこの耳の不自由な学生さんのニュース見たよ。イキイキ勉強頑張ってた。目標持って頑張ってたよ。
悠仁さんも頑張ってね。+134
-2
-
853. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:14
東大へ入れても3年次から専門に入る時、成績が良くないと人気の学科に行けない。だから東大生は受験生時代並みの勉強を続ける。
まだだいぶ先のことだけど悠仁さんが何学部何学科に行くのかお楽しみ。東大に入れたとして。インド哲学科とかになるのかな?+9
-6
-
854. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:16
よし、次はハーバードでその後はマイクロソフトかGoogleだな!+22
-2
-
855. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:17
やたらとご優秀報道、何かしら賞を取らせる、法律事務所や進学校に押し込む。実際の実力は?
なんか悠仁さまが小室さんに似てきちゃって。
まあ影で糸引いてる人が同じなのか。+201
-0
-
856. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:18
>>758
コピペ作文かぁ、ひさくんは佳子さんをリスペクトしてるのかな+58
-0
-
857. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:19
都合が悪くなると→報道規制+181
-0
-
858. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:21
>>841
生活費の送金では+41
-0
-
859. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:23
これは叩くけど推薦入試は叩かないのっておかしい
次期天皇なんだからあそこら辺の庶民と同じわけないやん+4
-35
-
860. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:23
>>762
嫁なんか貰えるのかしら?
+130
-0
-
861. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:24
>>565
忖度が通用しないからかな?+70
-0
-
862. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:24
急に「お茶の水大学付属中では成績優秀グループに入っているため推薦を受けて合格しました!」とか取ってつけたような理由言われても、はぁ、そうですか…って言うしかないよねw
+178
-0
-
863. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:24
>>789
怖いわ。誰か絞めた?+203
-1
-
864. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:26
くっだらない
何これ+16
-0
-
865. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:29
>>518
ほかの4人は、悠仁護衛のために格闘技が必須資格。
剣道、柔道、空手、合気道など。
知らんけど。+170
-3
-
866. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:30
>>755
即位礼のときに海外王室に塩対応されてるのバレちゃったものね。+171
-0
-
867. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:30
>>762
弱味につけこむとか+47
-0
-
868. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:33
>>493
信号機はどう見ても大人のお手伝いが入ってるよね+160
-1
-
869. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:34
>>789
爪のあと?紐?
お写真撮られる予定があるならコンシーラーやパウダーで隠せるのにね…
怪我なら傷パッドでもなんでも、何か貼っても良さそうなのに+217
-1
-
870. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:36
なかなかトピ立たないなーと思ったけど立ったね+12
-0
-
871. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:36
>>1
おめでとうございます
+2
-34
-
872. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:38
>>634
42万もいったの!?+162
-0
-
873. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:41
>>687
かと言って、今更学習院高等科に進学したところでご学友できる?
すでに秋篠宮家自体が学習院とは決別してるんだし、学習院に進学した方が良くて腫れ物に触る感じ、下手するとイジメのターゲット
愛子さまでさえ学習院初等科で男子にイジメられてたのに+20
-3
-
874. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:42
周りの教師がみんな、よく言って忖度、悪く言えばインチキに巻き込まれていく。自責の念はないのかな。+58
-0
-
875. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:44
>>817
そうだよ、あの表彰された作文。
あれで内申書に加点がついてたら、筑附合格も取消すべきじゃないの。+138
-0
-
876. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:48
>>184
いや、お勉強のことですよ+22
-0
-
877. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:48
+237
-9
-
878. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:48
このときから全てがおかしかった+379
-2
-
879. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:49
義兄はアメリカだから忖度きかんらしーなー+7
-1
-
880. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:51
うちの娘が同学年
わりと勉強できるほうで自然科学に興味あり
「ねーこの子、東大農学部いきそうなの?わたしが受験するときなんか基準がヘンなことになる可能性ある?」と心配してますがどうなんだろう+47
-11
-
881. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:51
>>674
旅行のガイドブックや研究所のHPの研究者のコメントを丸写ししてたんだよね
こんな卑怯なのが国の象徴かよ+209
-0
-
882. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:51
トレパクの古塔
コピペの悠仁+68
-0
-
883. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:55
>>804
入学後のクラス分けの参考にするため+116
-0
-
884. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:57
>>112
提携校進学制度って悠仁さまの為に出来た制度?+219
-0
-
885. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:00
>>789
とても事故とは思えない。
暗○未遂かじ○未遂?+143
-2
-
886. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:01
以前の占い見習いの方の書き込み
>悠仁さまは本当に可哀想な方ですよ。みたくなかった。
現実味を帯びてきた。。+83
-2
-
887. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:02
お、おめでとう(汗)+1
-1
-
888. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:07
>>578
世論とか気にしないんかな?w
ネット見たら辞めそうだけどw+62
-0
-
889. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:12
>>501
もう卒業証書渡しとけばいいのに。って言われてたよ😂+163
-1
-
890. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:13
>>853
それも特別制度が出来て彼だけが自由に選べるのでは?+25
-0
-
891. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:13
>>542
付属に通っていてもお茶大に特別な推薦枠とかないんじゃないかな+23
-0
-
892. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:15
>>823
努力して合格された同級生の方々や親御さんたち皆んなに謝ってほしい
+154
-1
-
893. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:17
>>412
それで募集人数や枠が減ってたら、やるせないよね。+305
-1
-
894. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:18
皇族に東大レベルの学力なんて求めてないっての
それより日本の象徴として歴史を学び、人の上に立つことを学び、庶民を思いやる心を学ぶ、そういう時間を持ってほしい
+104
-1
-
895. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:18
裏口宮ズルヒト爆誕!!!
皇族がよくもまあ、恥ずかしげもなくズルできるね+146
-0
-
896. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:19
>>1
ついていけるの?+89
-1
-
897. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:24
学習院に行かせるなら予算降りるのに、それを嫌ってわざわざ私費から出してるのがもうね。しかも私費だから金をケチる為に国立に拘ってる所とかやべー。+4
-1
-
898. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:25
>>622
罰則付きの報道規制されているからね
知らなくて当然+330
-1
-
899. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:25
>>657
中学校入学~高校入学をカバーした絶妙なタイミングの期間限定制度だからね。+75
-0
-
900. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:26
無理矢理入学できても、周りに話しかけてもらえなかったりして…+18
-0
-
901. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:26
男子なんて年齢的にこれからが1番メンタルやら何やら大変になるかもしれない時期
親があれこれ手を回したところでどうなることやら…+79
-3
-
902. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:27
夏休みの工作のジオラマは天才的で渋かったね
おじいさんが作った見たいな趣味だった+112
-0
-
903. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:28
>>804
推薦枠でも学力試験がある学校はけっこうあります。今回のは形だけだと思いますが…+114
-4
-
904. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:29
>>580
愛子様のトピ立たなかったのに!腹立つなー+270
-1
-
905. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:30
>>882
ドーピングのワリエワ+31
-0
-
906. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:32
もうすでに3年後の東大合格も決まってんじゃないの?笑+64
-0
-
907. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:32
凄く優秀なんですね。素敵です。+1
-30
-
908. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:34
>>859
そもそもお茶の水に入れた経緯からして普通の入り方とは違うからな+114
-1
-
909. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:35
>>3
そくほうでてすぐたてようとしたら、拒否されたのになぁ
+12
-0
-
910. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:36
紀子さんの皇后陛下コンプからするとひさ君は東大中退してハーバード行くんじゃないw+113
-0
-
911. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:37
結局は提携校制度使ったんだね。でも数日前の報道では一般入試受けたって報道してなかった?+56
-0
-
912. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:40
>>533
賢い子は幼少期から違うトピ思い出したわ+104
-1
-
913. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:43
>>598
確執なんて格好のつく理由じゃないと思うよ。学習院で色々やらかしてるから、バツが悪いだけだよ。+212
-1
-
914. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:46
>>877
これを見ると、運動神経は並以下だと思う+549
-3
-
915. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:48
>>681
あなたはなぜ優秀だと信じているんですか?
悠仁さんが話したところを見たことがないので、優秀説も信じられないです+76
-4
-
916. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:48
なんですぐばれるパクリなんかしたの?
ゴーストライター雇えば良かったじゃん+44
-0
-
917. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:49
>>762
良家とのご縁はまずないだろうね
親も相手も認めるのはあちらの血筋だけじゃない?
純日本の良家のお嬢さんとのご縁なんて姉の暴挙婚のせいで絶対無理になった+209
-2
-
918. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:55
>>102
トレパク絵師の古塔つみと同罪だと思う。なのに皇族ならお咎めなしとか意味不明。
小保方さんですら大学側からなんか取り消されてたよね?ロシアのドーピングみたいに年が若ければ何やってもいいとかありえないんだけど。+472
-3
-
919. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:56
ちょっと失敗するところとかも見せたほうがいいのにな。
切り絵うまい、信号機つくる、盆栽のプロ、作文うまい、頭良すぎる。完璧設定過ぎてむしろ嫌いになるわ。+88
-1
-
920. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:58
>>823
うちは違うけど筑附受けて残念だったお家の方々は気持ちの持っていきようがないだろうなあ
もしかしたら一枠増えて受かってたかもとか思ってたり
合格できても複雑だろうなぁ+184
-2
-
921. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:00
>>905
草
+9
-0
-
922. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:01
すごーい!頭いいんだね!!☺️+3
-7
-
923. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:04
>>888
気にしてるからこそ東大に入れたいんだよ
完全にはき違えてる+74
-1
-
924. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:05
間違った手を打ち続けるA家。崩壊へのカウントダウン。+91
-0
-
925. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:07
>>911
一般受験の邪魔しにきただけ?
報道とかされてまじ迷惑やん
+49
-0
-
926. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:10
>>647
慶應高校は難関だよ。
学力的にムリムリ。
ってか定員割れしてるような、低偏差値の私学しかムリ。そもそも学校ロクに行ってないから、それすらも怪しいわw
あの幼稚な作文といい、義務教育の内容もクリアしてなさそう。+119
-0
-
927. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:10
>>700 悠仁さまは多少気兼ねしてもらわなきゃ困るからお茶の水だったんじゃないの…+30
-2
-
928. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:10
>>60
何年限定のなんたらかんたら制度が発動して、ぼーっと暮らしてても入学も卒業も出来ると思う。
卒論だって書いてるか分からないまま。+280
-1
-
929. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:13
>>762
加藤紗里みたいなのしかいないかも…+97
-0
-
930. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:14
>>906
当たり前です。そのためにAOや推薦をつくりました+27
-2
-
931. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:16
>>584
SEG 懐かしい。
+3
-0
-
932. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:21
すでに女の子を追いかけ回して触っているそうだけど大丈夫なのかい+97
-1
-
933. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:23
>>881
恥ずかしいとか思わないんだろうか
そんなショーライのテンノーなんて嫌過ぎる
+66
-0
-
934. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:23
>>219
そうかな?
「天皇陛下と学生時代クラスメートだった」って普通に
ささやかな自慢話になりそうなもんだけど。+7
-100
-
935. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:26
でも実は学力は本当に合格レベルの優秀な人なのかもよ+2
-26
-
936. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:27
トピ立って30分で1000コメとか、災害のときみたいなコメ伸び率だね+23
-1
-
937. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:27
おめでとうございます
実力で合格されたとは誰も思っていません+109
-1
-
938. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:30
>>283
5chで第一志望だった子たちが辞退してると話題になってたよ
行事とかマスコミ来るだろうし色々忖度しなきゃいけないだろうし+441
-5
-
939. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:31
>>21
ちっちゃい頃は可愛かったのに。
なんとなく、紀子さまがゆとりがないのでは?という気がする。
帝王教育も兼ねて、天皇ご一家のところに行かれたらいいと思う。
愛子さまも大らかで優しそうだし。
+456
-102
-
940. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:32
>>726
無試験のはずだったけど5教科の学力考査を受けられたんだって
一般受験の日に
中学の成績がトップクラスだったから制度を使えたってさっきニュースでやってたよ+115
-0
-
941. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:34
すっげーな
日本変えようと突き進んでる!!
制度なんか、自分達に合わせてバンバン変えちゃうし新しく作っちゃうんだね!!
すっげーな+77
-1
-
942. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:34
>>758
最終的に、参考文献の記載漏れがあった、と弁明したらしいけど、参考文献は、あくまで自分の表現や説明のバックグラウンドとして用いるもので、文章そのものを引用しちゃうのは違うんだよなぁ…
独特な語彙だし、コピペしたと言われても仕方ないないように思えたわ+139
-1
-
943. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:39
>>878
この問答に違和感持たない所からして教養の無さが浮き彫りになってるよな。+242
-2
-
944. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:39
>>922
そりゃ日本の象徴になられる御方ですから。+0
-7
-
945. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:40
くびに線ついてたことあるよね。
あの線は何?
+44
-1
-
946. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:40
>>520
実力ともなってないからきっと合格は無理なンだわでもお膳立ては完璧なンだわ
+132
-1
-
947. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:41
うちのばっちゃんが、飛鳥時代なら兄一族から夜襲されて滅ぼされてるレベルの家じゃろうの、って言ってた+161
-4
-
948. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:42
>>43
試験に向かうニュース出た時に提携制度使った場合入学は決まってるから受験という形にはならないけどクラス分け等のために試験は受験生と一緒に受けることになってるという話を見た
試験は受けるけどあくまで学力確認のためだけでそれで合否が決まるわけではないということですね+169
-6
-
949. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:42
>>803
あなたがこれまで努力した時間は自分の学として身についてるから、それは特例制度を使う人にはない確かな実力だよ
今日は早く休んで明日からまた頑張ってね+444
-1
-
950. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:45
>>877
送ってない…+409
-4
-
951. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:46
名前を書いただけで合格するって羨ましいな+80
-1
-
952. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:48
>>252
無理すぎ。
雅子様、お父様から「とりあえず東大を受けてみれば…」って提案されて受けたんでしょ?その話聞いた時、ほんとに段違いに頭が良い人っていうのは存在するんだ…って白目になったもん。+543
-1
-
953. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:48
今すぐ!菊栄親睦会の旧宮家の方々を皇族に!
そして将来の天皇陛下の秋篠宮皇嗣殿下と悠仁親王殿下をお支えになってください!!!+2
-49
-
954. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:49
>>21
生まれた瞬間から人生が決まっているようなものだしね、夜中にコンビニに行くなんてできないだろうし。+250
-2
-
955. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:52
学歴コンプの紀子!
勉強しろ、そしたら文句言わねえよ
+112
-1
-
956. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:54
何でここの家はこんなに好き放題できるの?+149
-0
-
957. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:57
ヤフコメまだ生きてる+63
-1
-
958. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:01
>>1
はい、国民の皇室への絶望は必至です。+237
-2
-
959. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:01
>>877
おかあさんと一緒でたまに居る子のパターンじゃん+387
-2
-
960. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:04
>>891
それだったら附属高校に通う意味なくない?+4
-0
-
961. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:05
>>735
たまに聞く東大生エピソードも、早朝から勉強して~とか深夜○時まで勉強して~とか、みんなナチュラルに勉強しまくりだもんね・・・
みんなしれっとした顔してるけどすごい努力してる人ばっかだよ
そんな東大に推薦で行かせるのかな・・・
+119
-0
-
962. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:05
>>762
ロイヤルパワー目当てのどっかのヤ◯マンしか寄って来ないでしょ
母親みたいなさ+194
-1
-
963. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:06
>>27
内閣府に電話したほうがいいかな?+363
-7
-
964. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:07
>>911
これはもう内定していても受けなきゃいけないんじゃなかったっけ+6
-2
-
965. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:13
>>23
敬宮様のように、節目節目にご本人が話す所(記者を前に受け答えする等)を殆ど公開されないから、ご成長されたお姿が全くイメージ出来ないよね。
高校生になってもまだ規制し続けるのかな…、色々モヤッとする。+247
-1
-
966. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:13
姉弟揃って、いや一家揃ってクソみたいだな+155
-3
-
967. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:14
>>880
同学年で同じ学校を受験したり結果同級生になる人はたいへんだね+28
-0
-
968. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:14
>>612
うん、それなりでいい
そりゃ語学とか必要な知識はともかくね
東大に絶対入れなきゃ!みたいになってるし
で、その先は?という感じ
国民のことを思ってなるべく税金を使わない生活をするとかさ
無理だと思うけどね、あの人たちには+104
-1
-
969. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:15
>>633
お茶にも通ってなかったみたいだしね
+142
-0
-
970. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:16
ツクフとか国立は自学自習で周りから刺激を伸ばしていくいくのが利点なのに、
3年間学校も「悠仁さま」に気を遣えば校風も変わりそうだねー+72
-0
-
971. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:20
一般入試では結局、不合格だったということですねー。身の丈に合わない学校に入れられて可哀想。+33
-0
-
972. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:21
どうしてこうなった…?+763
-13
-
973. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:25
>>932
どこの情報?+9
-2
-
974. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:26
【独自】悠仁さまのコンクール入選作文に疑惑浮上 複数箇所がガイドブックの記述に酷似【独自】悠仁さまのコンクール入選作文に疑惑浮上 複数箇所がガイドブックの記述に酷似 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp秋篠宮家の長男・悠仁さま(15)が、13日に行われた筑波大附属高校の一般入試を受験された姿が報じられた。…
+116
-1
-
975. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:28
>>7 王子がテストで不正解でも◎にして100点ざんす。正確に採点した教師は島流しざます。+432
-7
-
976. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:32
でくのぼう+5
-0
-
977. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:34
>>907
何故マイナス!+4
-0
-
978. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:34
>>762
予言するわ
背乗り一家のご令嬢もどきと結婚する
だってそれが狙いでしょおばあさまの+168
-0
-
979. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:36
>>879
日本に帰国して日本の司法試験に合格しそう。異例の米ロースクール卒からの特別推薦とかで。+1
-10
-
980. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:38
なんでここの人たちそんなに怒り狂ってるの?
別にいいじゃんとしか思わないけどな+3
-55
-
981. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:38
>>252
ただの学歴コンプで草
+221
-0
-
982. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:39
>>733
大丈夫!心配しないで〜
最強のロイヤルパワーあるじゃない!+118
-0
-
983. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:39
学附卒の私、ニッコリ+0
-10
-
984. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:40
>>634
今まで皇室トピ立たなかったから溜まりに溜まった鬱憤で50万いきそうw+210
-1
-
985. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:45
>>889
飛び級でもしてもう東大行ったらいいのにね+63
-1
-
986. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:50
>>960
横だけど今は付属校でも進学校化してるところはたくさんあるから+8
-0
-
987. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:52
まじめに受験してるのがアホらしくなるな+61
-1
-
988. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:52
ふざけんな!
+15
-2
-
989. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:53
>>853
そんなの教授が忖度して落第点なんて絶対につけないから普通に上がれると思いますよ。+26
-0
-
990. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:55
>>605
作られた東大卒、、そして天皇へ、、、
ホントに愛子さま推しだよ私ゃ+562
-4
-
991. 匿名 2022/02/16(水) 18:22:56
>>947
陛下はそのようなことを企てるお方ではない+37
-1
-
992. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:00
>>64
叩くために大切にすんの?それもそれで同等だわ+9
-63
-
993. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:04
+319
-6
-
994. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:07
女系天皇容認派は、ただの男でも外国人でも皇統を乗っ取れるようにしようと、つまり侵略しようという事。
その為に邪魔な男系の秋篠宮家を潰そうと全力で叩いている。+4
-41
-
995. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:08
>>980
受験したことない貴方のような人は分からなそう
+33
-0
-
996. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:10
>>38
いつもの流れだね!笑+131
-0
-
997. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:13
>>108
一般入試での点数がどのくらいだったのか気になる。+371
-4
-
998. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:14
>>358
今日出してくるのすごいタイミングだよねw
狙ったのならナイス
+175
-0
-
999. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:18
>>612
本当にそうだよね
その点愛子さまは学力も人間力も全て兼ね備えてるけど(^o^)ご両親を見れば一目瞭然!日本人なら天皇御一家一択
一生推せる✨+121
-1
-
1000. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:24
>>823
我が子が合格しても不合格でも腹立つパターンやな。
合格して同級生とか地獄だし、こいつのせいで落ちるのも腹立つ。どっちに転んでも嫌われもん。
世の中なめすぎ。+207
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する