
生後11カ月の長女に暴行、死亡させた疑いで母親を逮捕
222コメント2022/02/23(水) 10:20
-
1. 匿名 2022/02/16(水) 17:26:03
+5
-102
-
2. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:04
これ夫にも責任あるパターンかな…
育児に非協力的だったとか
憶測ですが…+15
-93
-
3. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:08
こんなニュースばっかり
日本で育児するのは地獄
だから誰も産みたがらないし少子化が解消しない+31
-94
-
4. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:10
まさに今さっきニュースで見たよ+29
-0
-
5. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:12
またこんな事件…
可哀想に。+207
-1
-
6. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:13
夫とうまく行かないからって
夫を殴れよ+427
-6
-
7. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:20
子供産んじゃいけない人たちって絶対一定数いるよね…+365
-2
-
8. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:26
またか+29
-0
-
9. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:31
またかよ!!!+36
-0
-
10. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:34
こいつも死ぬまでずーっと頭を揺らしてやろう。+71
-2
-
11. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:36
可哀想に+15
-1
-
12. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:45
そのくらいの月齢なら子供が癒しになってたけどなー。+22
-32
-
13. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:54
子作り試験がいるね+105
-2
-
14. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:57
>>6
それな+86
-2
-
15. 匿名 2022/02/16(水) 17:28:02
>>6
なぜ夫が悪い前提なのか…+16
-35
-
16. 匿名 2022/02/16(水) 17:28:08
欲しくて産んだけど思ったのと違ったのかな+27
-0
-
17. 匿名 2022/02/16(水) 17:28:26
女の子の泣き声キツいよねー…+9
-52
-
18. 匿名 2022/02/16(水) 17:28:32
ま〜た、女の犯罪!
多すぎや!+8
-20
-
19. 匿名 2022/02/16(水) 17:28:33
田川か、、、+7
-13
-
20. 匿名 2022/02/16(水) 17:28:35
殺したくて産む親なんて居ないよ
簡単に叩いてるけど+30
-35
-
21. 匿名 2022/02/16(水) 17:28:36
生まれたばかりの子供は亡くなり、旦那は離婚。
良い関係気づけてなかったのに子供作っちゃたtのか、性的DVで望まない妊娠だったか。+10
-12
-
22. 匿名 2022/02/16(水) 17:28:48
残酷なこの母親の名前は出ないの?+99
-0
-
23. 匿名 2022/02/16(水) 17:28:52
毎日毎日なんなのさ。
みんな可愛い盛りによくそんな事できるよ...+94
-6
-
24. 匿名 2022/02/16(水) 17:29:08
夫に対するストレスなんて
誰でもある、なんで子どもに…+81
-0
-
25. 匿名 2022/02/16(水) 17:29:21
赤ちゃんが欲しくて、決して楽ではない妊娠出産新生児育児を超えてきたんじゃないの?
死ぬほど暴行するなんて意味不明+111
-2
-
26. 匿名 2022/02/16(水) 17:29:23
>>7
男女共に育てる根気があるか調べた方がいいよね
離婚した夫もろくでもないんだろうなとしか思えない+25
-0
-
27. 匿名 2022/02/16(水) 17:29:26
11ヶ月の子どもに何故暴行する気が起こるんだろう?
大変かもしれないけど、腹立つレベルまで自己主張出来ないと思うんだけど
11ヶ月と同じレベルで土俵に立ち、桁違いの肉体で暴力振るうとか人間として欠落しすぎだろ+87
-1
-
28. 匿名 2022/02/16(水) 17:29:45
>>6
それが原因なの?どこに書いてある?+1
-13
-
29. 匿名 2022/02/16(水) 17:29:51
>>12
それは人によるからね
私このくらいの月齢の時娘のことマジで無理だったわ
いろいろとかなり精神的にきてた+28
-20
-
30. 匿名 2022/02/16(水) 17:29:56
夫と別れたらよかったのに。+17
-0
-
31. 匿名 2022/02/16(水) 17:29:56
二度と子供産めない年齢まで牢屋にぶち込んどけ+29
-1
-
32. 匿名 2022/02/16(水) 17:30:01
ペットもそうだけど、インスタに載せるまでがやりたいだけの人いるよね。病死したとか嘘ついて里親探して渡した人知ってる。+0
-5
-
33. 匿名 2022/02/16(水) 17:30:13
>>15
横だけど記事に”夫との関係を巡ってストレスを抱えていた”って書いてあるよ+31
-9
-
34. 匿名 2022/02/16(水) 17:30:14
>AHTは、乳幼児を激しく揺さぶるなどの行為が原因とされているが、長女には、AHTの「3徴候」といわれる、急性硬膜下血腫、眼底出血、脳の損傷がそれぞれあったという。
>県警は、現場の状況などから、長女のけがが自分で転倒したり、高いところから落ちたりした事故によるものである可能性は低いと判断。
でも母親はソファから落ちたと言ってるみたいだね…
医者や警察が嘘をつくメリットはないと思うから、母親にはせめて何があったのか正直に話してほしいと思う
“生後11ヵ月の長女暴行死” 25歳母親逮捕 「ソファから落ちた」 虐待の疑いも 福岡県www.fnn.jp2018年、福岡県内の自宅で生後11ヵ月の長女に暴行し死亡させた疑いで、25歳の母親が逮捕されました。逮捕されたのは福岡県糸田町のパート従業員、松本亜里沙容疑者(25)です。警察によりますと、松本容疑者は2018年、当時の自宅で生後11ヵ月の長女...
+17
-1
-
35. 匿名 2022/02/16(水) 17:30:38
避妊しろよ!!+11
-0
-
36. 匿名 2022/02/16(水) 17:30:41
>>17
赤ちゃんなら男女関係ない+33
-2
-
37. 匿名 2022/02/16(水) 17:30:42
>>20
男を繋ぎ止める為に子供を産む人とかもいるもんね+35
-0
-
38. 匿名 2022/02/16(水) 17:30:44
産後鬱とか妊娠中に鬱病になる人も多いからね
殺す前に自分がどっかに行けば良かったのに+23
-3
-
39. 匿名 2022/02/16(水) 17:31:08
>>32
子ども関係のトピですぐペットの話するのやめてほしい。。+9
-2
-
40. 匿名 2022/02/16(水) 17:31:16
>>3
旦那が協力してくれないなら旦那に文句言えばいいし、当たり散らせば良い
イライラしたってまともに子育てしてる人の方が遥かに多い。+74
-3
-
41. 匿名 2022/02/16(水) 17:31:42
2018年のことで今頃逮捕なの??+6
-0
-
42. 匿名 2022/02/16(水) 17:31:48
>>33
???
だから何で夫が悪い前提なの?
え?まさか夫婦仲悪くて妻がストレス溜めてると必ず夫が悪いと思ってる?頭ヤバすぎる+10
-20
-
43. 匿名 2022/02/16(水) 17:31:49
>>17
11ヶ月で泣き声に性別の違いなんてさほどない。+21
-2
-
44. 匿名 2022/02/16(水) 17:32:05
>>36
男女両方いるけど、男の子より女の子の声の方が高いよ
赤ちゃんの頃からハスキーな女の子もいるんだろうけど+6
-7
-
45. 匿名 2022/02/16(水) 17:32:09
>>15
どっちが悪いとかいう問題じゃない。
子供に当たるなって話。+35
-2
-
46. 匿名 2022/02/16(水) 17:32:17
>>28
1に表示されてる文章の中に夫との関係性にストレスを抱えてたって書いてあるよ+6
-1
-
47. 匿名 2022/02/16(水) 17:32:42
>>44
個人差だよ。+8
-1
-
48. 匿名 2022/02/16(水) 17:33:03
>>20
子供にあたるような親に同情なんてない+32
-0
-
49. 匿名 2022/02/16(水) 17:33:08
>>47
それは当たり前だ+0
-0
-
50. 匿名 2022/02/16(水) 17:33:15
>>33
「何故夫が悪いとしてるか」に対する回答がそれ?
何の答えにもなってない+7
-14
-
51. 匿名 2022/02/16(水) 17:33:19
娘憎たらしいクソ+0
-9
-
52. 匿名 2022/02/16(水) 17:33:42
>>7
一昔前は
ちょっと危ない人になる可能性のある人であっても
周りが助けてくれたりしてたから。
+9
-1
-
53. 匿名 2022/02/16(水) 17:33:58
夫と揉めて殺すなら子供じゃなくて義母にしなさい
一番痛手だろうから+1
-4
-
54. 匿名 2022/02/16(水) 17:34:09
>>33
そうなんだ
子供生まれると喧嘩増えてレスになる夫婦多いよね、うちもだけど
子無し時代に仲良かったのが夢のように変わる+8
-0
-
55. 匿名 2022/02/16(水) 17:34:13
事件当時夫との関係にストレスを抱えていて事件後に離婚だそうだね…
赤ちゃんの命を守るためにとりあえず別居とか実家に帰るとか、さっさと離婚するとかどうにかできたらよかったのに+9
-0
-
56. 匿名 2022/02/16(水) 17:34:17
>>45
だって、夫を殴れって…
妻が悪くても夫を殴れってこと?+3
-10
-
57. 匿名 2022/02/16(水) 17:34:31
スピード離婚だな+1
-0
-
58. 匿名 2022/02/16(水) 17:35:23
娘って可愛くないもんね
わかるけど殺しはしないよ+1
-13
-
59. 匿名 2022/02/16(水) 17:35:38
>>15
うまくいかないなら夫が悪いんだから夫を殴れじゃなく
うまくいかないなら夫と向き合えだよ+20
-0
-
60. 匿名 2022/02/16(水) 17:35:59
>>26事件後に離婚って書いてあったから、逃げるの早って思った+12
-5
-
61. 匿名 2022/02/16(水) 17:36:00
>>43
うちはあった
娘の泣き声マジで無理だった+3
-2
-
62. 匿名 2022/02/16(水) 17:36:32
>>59
殴れって相手に非がないと推奨しないよね?+0
-4
-
63. 匿名 2022/02/16(水) 17:37:00
>>59
夫が向き合ってくれない
夫から暴力を受けていたら?+2
-8
-
64. 匿名 2022/02/16(水) 17:37:07
>>33
アスペかな?+3
-11
-
65. 匿名 2022/02/16(水) 17:37:15
>>59
事件後の離婚が早いから向き合う夫ではなかったのかも
どうしてこうなったとか自責はなさそう
全部お前が悪いって感じ+4
-2
-
66. 匿名 2022/02/16(水) 17:37:45
>>7
ボコボコに叩かれる覚悟で言うけど、知的障害や発達障害、親からの虐待諸々で、生まれた命へしわ寄せが行くのなら、出産のライセンスって必要なんじゃない?ってふと思う時があるわ
周囲からの協力などが得られなかった結果、そうなってしまうパターンもあるけど、それ以前に向き不向きや適性は絶対ある+62
-2
-
67. 匿名 2022/02/16(水) 17:37:53
何故避妊しないの?+0
-0
-
68. 匿名 2022/02/16(水) 17:37:53
ジジババはどんな気持ちになるんだろうか…+0
-0
-
69. 匿名 2022/02/16(水) 17:38:02
>>50
そもそも誰も夫が悪いなんて言ってないからね+8
-2
-
70. 匿名 2022/02/16(水) 17:38:07
まあ旦那へのイライラが募ってるときに子どもに泣かれるといつもよりうるさく感じるのはある。
だからって子どもをサンドバッグにしていい理由にはならないけど。
こういうのって自分より弱い存在にストレスぶつけがちだよね。
夫にイライラしてたって例えば職場の上司に八つ当たりなんて絶対しないじゃん。+10
-0
-
71. 匿名 2022/02/16(水) 17:38:11
毎日毎日こんな事件ばっかりで、こうならないようにしなきゃって思いながら明日は我が身かもと考えてしまう自分が嫌
イヤイヤ期真っ最中なのにまだ発語がない2歳男児を育ててるんだけど、コロナの中での育児ってこんなにも精神的に追い詰められるものなのかって感じるわ
虐待しようなんて思わないけど、イライラし過ぎて手が出そうになることは何度もある…+3
-3
-
72. 匿名 2022/02/16(水) 17:38:27
>>60
同じことを思った
即逃げ+6
-2
-
73. 匿名 2022/02/16(水) 17:38:28
>>65
そりゃ子供に暴力ふるうなんてどんな理由があろと暴力ふるう人が悪いに決まってるじゃん+9
-2
-
74. 匿名 2022/02/16(水) 17:38:32
母親の虐待ニュース最近増えてない?+4
-0
-
75. 匿名 2022/02/16(水) 17:39:22
>>69
つまり、がる民的には妻が悪くてもムカついたら夫殴っとけってことね。+3
-6
-
76. 匿名 2022/02/16(水) 17:39:28
>>42
>>50
そもそも誰も夫が悪いとか書いてなくないですか?
ストレスの原因が夫にあるなら子供に矛先が向くのはおかしくない?って話で。
+19
-3
-
77. 匿名 2022/02/16(水) 17:39:30
>>73
支え合えない相手なら子供うますなよ+2
-5
-
78. 匿名 2022/02/16(水) 17:39:38
>>7
こればかりは産んでから気付くから言ってしまえば手遅れの状態だよね
それでもこれ程子育てに向いてないなら潔く施設に預けてほしい、もっと日本も自分の子の血に拘らず、里親や養子縁組等が根付くと良いのに…+2
-1
-
79. 匿名 2022/02/16(水) 17:39:45
>>1
仕事終わり一番に見たトピがこれ+0
-0
-
80. 匿名 2022/02/16(水) 17:40:02
夫婦の責任だよね
夫婦の連帯責任+2
-2
-
81. 匿名 2022/02/16(水) 17:40:12
11ヵ月といえば早い子ではつかまり立ちする子も出てくる頃ですね…
自分の子供が11ヵ月の頃の写真見ると可愛くて仕方ないし旦那との関係が悪くても子供に当たるだなんて考えたこともないよ
+6
-2
-
82. 匿名 2022/02/16(水) 17:40:15
>>62
本当に殴りかかることだと思ってて草+3
-2
-
83. 匿名 2022/02/16(水) 17:40:17
地域猫みたいに避妊手術強制で受けさせろ
こんな奴に二度と子供作らせるな+1
-0
-
84. 匿名 2022/02/16(水) 17:40:46
>>60
いやー、こんなの誰でも離婚するわ。
我が子を殺す人間と一緒にいられるわけない。
それを男性がやると「逃げ」なのね。男女逆なら絶対言ってないだろうな+6
-7
-
85. 匿名 2022/02/16(水) 17:40:56
>>66
それが優生保護法では+15
-1
-
86. 匿名 2022/02/16(水) 17:41:11
バカ男とバカ女が子供作っても幸せに成長できなかったり生きられないんだから取り上げるとか作らせないとかいい加減規制つけていいと思う
無駄に亡くなってなんか+5
-0
-
87. 匿名 2022/02/16(水) 17:41:17
>>20
簡単に殺すなよ+11
-0
-
88. 匿名 2022/02/16(水) 17:41:28
>>79
それは最悪だね
私もさっきニュースで内縁の妻だか彼女だかの1歳の子供に全身やけど負わせた男が逮捕されたの見たばかりでこのトピ
子供相手にこんなことする奴絶対許せない+4
-0
-
89. 匿名 2022/02/16(水) 17:41:36
>>77
一方的すぎ。お互い思いやりがなかったんでしょ。+8
-1
-
90. 匿名 2022/02/16(水) 17:41:43
>>42
まぁガルちゃんだからとりあえず男を悪くしとく流れはあるよねw
+9
-6
-
91. 匿名 2022/02/16(水) 17:41:59
>>82
暴行事件のトピで殴れはどう考えても本当に殴ることだよね?
口喧嘩なら夫婦仲悪いって話が前提なんだからそこは通りすぎてるわけで。+5
-1
-
92. 匿名 2022/02/16(水) 17:42:12
>>7
産んでから気付くパターンも多いよね?私は絶対的に子育て向いてないって分かるから産まないけど。+19
-1
-
93. 匿名 2022/02/16(水) 17:42:26
また?もういい加減にして+3
-0
-
94. 匿名 2022/02/16(水) 17:42:44
>>56
よこ
少なくとも、子供は無関係だし、無力だよね?
そんなに手を出したいなら、当事者同士やってればいいんじゃない?+14
-0
-
95. 匿名 2022/02/16(水) 17:42:45
>>84
そんな女選んでる時点で同レベルだろ+1
-5
-
96. 匿名 2022/02/16(水) 17:43:11
今後、子供に暴力ふるった男の妻が離婚したら逃げた逃げたってがる民は言うの?どうせ言わないよね?+2
-0
-
97. 匿名 2022/02/16(水) 17:43:39
>>67
子育てのストレスって産んでみないと分からないからなぁ。
だからって虐待は絶対ダメだけどね。+1
-1
-
98. 匿名 2022/02/16(水) 17:43:57
>>64
私が?+5
-0
-
99. 匿名 2022/02/16(水) 17:44:01
息子ちゃんをちゃんと厳しく育てないとこうなるよね+0
-6
-
100. 匿名 2022/02/16(水) 17:44:05
自分が生かすも殺すも操作できる間の殺人なので、殺された方は仕方ないかな。+0
-0
-
101. 匿名 2022/02/16(水) 17:44:24
子持ち様がまた自分の子供殺しちゃった!
ハムスターかよ+2
-1
-
102. 匿名 2022/02/16(水) 17:44:31
>>2
憶測どころかもはや妄想+30
-0
-
103. 匿名 2022/02/16(水) 17:44:52
>>30
違う男と再婚して虐待パターン+4
-0
-
104. 匿名 2022/02/16(水) 17:44:57
>>93
2018年の事件ですよ+0
-0
-
105. 匿名 2022/02/16(水) 17:45:09
>>6
確かにその通りだし母親には一切同情できないけど、父親にも責任は感じてほしい。+33
-5
-
106. 匿名 2022/02/16(水) 17:45:22
子育て指導ってできてからあるけど作る前にするべき
バーチャル体験とか+1
-0
-
107. 匿名 2022/02/16(水) 17:45:26
>>90
男と女が同じことしても男の方が悪いんだよね、がるって。不倫した男は殺すに等しいのに、自分が不倫したら、旦那側レスのつらさは分かんないよ…仕方ないよ!だもんね笑+6
-2
-
108. 匿名 2022/02/16(水) 17:45:35
>>95
ってことはDVされて離婚するのも「逃げ」だね。
避難という意味でなく責任逃れの「逃げ」でいいんだよね?
そんな男選んだ時点で同レベルなんだから。
ってか、子供殺した男の妻にも同じこと本当に言う?恒常的な虐待なら言い分分かるんだけどさ。+6
-1
-
109. 匿名 2022/02/16(水) 17:45:43
>>13
ほんとに、男性にもちゃんと学んでほしい!
+4
-2
-
110. 匿名 2022/02/16(水) 17:46:16
>>77
絶っっ対男女逆なら言ってないよね?+4
-1
-
111. 匿名 2022/02/16(水) 17:47:01
>>90
まあ、そうだね。
失礼しました。+0
-0
-
112. 匿名 2022/02/16(水) 17:47:33
>>108
でもさ皆さんの家庭で起きてます?
今時の人でも
協力して回避してるよね
どっちもおかしいんだと思うよ+0
-0
-
113. 匿名 2022/02/16(水) 17:47:58
生活保護世帯が全国平均の2倍近い町なだけある。
相当民度が低いと思われる。+0
-1
-
114. 匿名 2022/02/16(水) 17:49:42
>>112
いや、別に子殺しを回避してるという認識はないわ。
そんなのしないのが当たり前すぎて。+0
-0
-
115. 匿名 2022/02/16(水) 17:50:04
>>1
筑豊はサバイバルゲームのような生易しいところじゃありません。+5
-1
-
116. 匿名 2022/02/16(水) 17:50:23
遺伝子残さんでいいって人が簡単に作る
男も女も+1
-0
-
117. 匿名 2022/02/16(水) 17:50:36
>>15
こういうのは夫が悪いに決まってるんだよ+0
-11
-
118. 匿名 2022/02/16(水) 17:50:42
今後父親による子殺しは妻も同レベルと確定しました+3
-0
-
119. 匿名 2022/02/16(水) 17:51:01
母親なりのなにか深い事情があるんだと思う。
取り調べで母親の言い分をちゃんと聞いてあげてほしいな。+0
-2
-
120. 匿名 2022/02/16(水) 17:51:32
>>117
まあがる民は…と言うか大半の女性はそう考えるね。+1
-5
-
121. 匿名 2022/02/16(水) 17:52:14
生後11ヶ月とか…+0
-0
-
122. 匿名 2022/02/16(水) 17:52:28
>>120
そりゃね
夫が無能だから、こんなことになるんだよ+0
-6
-
123. 匿名 2022/02/16(水) 17:53:04
ほんと事件起こすの女ばかりだね
まーんw+0
-0
-
124. 匿名 2022/02/16(水) 17:53:21
この母親とか彼女の子供虐待する男とか気持ちはわかるけど、
実際にやったらいけないよなぁ。ほとんどの人がやりたくても我慢するのに、我慢できない人が一定数いるよね。+1
-0
-
125. 匿名 2022/02/16(水) 17:53:22
子供を殺した妻と離婚すると逃げたとか言われるの不憫すぎ。
どうせ責任逃れなんて出来ないんだから、クソ女と籍を別にしたいなんて普通のことじゃん+2
-0
-
126. 匿名 2022/02/16(水) 17:53:38
>>61
それは女の子だからじゃなくて、個人差だと思う。性格的な。
+5
-1
-
127. 匿名 2022/02/16(水) 17:54:18
>>6
ほんとね。
夫婦喧嘩なら、夫と殴りあって決着つけてほしい。子供はその間、私が見張っとくから審判は誰かやって+17
-4
-
128. 匿名 2022/02/16(水) 17:54:24
カッとしやすくて動物的だよね+1
-0
-
129. 匿名 2022/02/16(水) 17:54:26
さっきまで川崎町いたよー。+0
-0
-
130. 匿名 2022/02/16(水) 17:54:31
>>84
がる民は子供殺しても旦那と一緒にいるみたいね。
恐ろしい話だ+5
-0
-
131. 匿名 2022/02/16(水) 17:54:43
>>23
可愛い盛りだけど一番手がかかる、目が離せない時期でもありますね…+12
-0
-
132. 匿名 2022/02/16(水) 17:54:50
>>1
また?+0
-0
-
133. 匿名 2022/02/16(水) 17:55:16
>>20
慎重に言葉を選んでも、出る言葉は批判しかありませんけど。+14
-0
-
134. 匿名 2022/02/16(水) 17:55:33
>>47
そりゃ大人でも個人差あるけど、比較的女性の声がたかいとおもう。赤ちゃんについても。+2
-0
-
135. 匿名 2022/02/16(水) 17:55:49
>>123
犯罪者の9割がそち~んw+1
-3
-
136. 匿名 2022/02/16(水) 17:56:06
>>120
女性は自分が悪いなんてまず考えないし、それの延長で男女の話は男性が悪いというところから思考がスタートされるよ+3
-1
-
137. 匿名 2022/02/16(水) 17:56:24
男みたいな女が増えたね+1
-0
-
138. 匿名 2022/02/16(水) 17:57:27
>>136
ほんとにね。馬鹿なんだよね、基本的に+1
-2
-
139. 匿名 2022/02/16(水) 17:58:16
要するに夫にイライラして子供に八つ当たりってこと?
子供はサンドバックじゃない。
殴るとか論外。産むなよ+2
-0
-
140. 匿名 2022/02/16(水) 17:58:46
>>66
思うよ…。
Twitterでママ垢作った時、生保だったり精神病だったり知的障害だったりの人もママの人も沢山いた。しかもお世話上手く出来ないから行政の人が赤ちゃんのお世話にきたり(ヘルパー代は税金)、第一子は育てられなくて施設に預けてるのにまた違う男と子供作ってその子も育てられなくて預かるかも〜とか普通にツイートしてる女もいたり。
犠牲になるのは子供なんだよね…+22
-0
-
141. 匿名 2022/02/16(水) 17:59:27
>>47
気になって調べてみた
男女差がない子どもの声でも性別が判断できる理由 - ナゾロジーnazology.net米UCDは子どもの声を使った実験で解剖学的に声に違いがない5歳の声でも人が正確に性別を判定できると発見。男女には声の周波数だけでなく話し方などの行動に明確な性差があり聞き手がそれを判別できると示されました
+0
-0
-
142. 匿名 2022/02/16(水) 18:01:08
産婦人科通ってた時に
言葉も自分で話せないような知的っぽい女性がヘルパーに付き添われて診察室入って行ったの見た時はびっくりしたわ。
お腹大きくて妊娠してたんだもん。産んでも育てられないじゃん、どうするの…?+0
-0
-
143. 匿名 2022/02/16(水) 18:01:10
>>138
女性蔑視発言するな
ガル男+0
-3
-
144. 匿名 2022/02/16(水) 18:02:07
>>136
それはあるかも。女同士のトラブルでも、わたしは悪くないって開口一番に言うし。
誰かのせいにしたいんだね。
わたしも女だけども。+2
-1
-
145. 匿名 2022/02/16(水) 18:04:00
他罰的なのは男のイメージあるわ、
社会や女が悪いと事件起こすのも大体男だし+0
-0
-
146. 匿名 2022/02/16(水) 18:04:03
>>60
記事の感じだと元々不仲っぽいし、夫は普段の妻見てたからこそ殺しただろうなと思っただろうし、そりゃ光の速さで離れると思うよ
人殺しかもしれない人とは生きていけんわ
+0
-0
-
147. 匿名 2022/02/16(水) 18:04:30
こんなんばっかだな…+1
-0
-
148. 匿名 2022/02/16(水) 18:04:47
DVは遺伝する。
離婚グセも遺伝する。+1
-0
-
149. 匿名 2022/02/16(水) 18:05:10
>>143
都合悪いこと言われたら男のせいにするw+1
-0
-
150. 匿名 2022/02/16(水) 18:05:33
>>29
娘のことマジ無理
さすがに言葉選ぼうよ。+17
-6
-
151. 匿名 2022/02/16(水) 18:06:52
>>149
じゃあ名誉男性か
+0
-0
-
152. 匿名 2022/02/16(水) 18:06:53
ほんとに胸が痛い+1
-0
-
153. 匿名 2022/02/16(水) 18:09:16
>>7
産んじゃいけないとかそういう倫理的なことこまで考えられる人は、そもそも産んでないから
いくら言っても無駄なんだよね。
経済力ごとに免許制にするとか国が定めた適正診断クリアしないと作れないとかで締め上げるしかないけど、
それやると益々少子化だし、快楽や承認欲求目当てのセックスしか娯楽や自己肯定手段がない層はぽんぽこ産むし、ほんと頭が痛い問題だと思うよ。+23
-0
-
154. 匿名 2022/02/16(水) 18:09:41
>>2
経済的にパラサイトしてんなら子育てくらいグダグダ言わずにやれ+10
-7
-
155. 匿名 2022/02/16(水) 18:11:06
>>3
あなたは南アフリカで育児したらいいんじゃない?
少子化とは無縁だろうし。+13
-2
-
156. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:20
事件4年前なんだね。
逮捕されるまでの4年間普通に生活してたんだよね。+3
-0
-
157. 匿名 2022/02/16(水) 18:13:27
逮捕までになんで4年もかかったんだろう
30人の医師から意見聞いたってさっきニュースで言ってけどそんなに難しかったのかな+6
-0
-
158. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:36
>>1
でき婚に持ち込んだが、上手くいかなかったパターンかな?
結局、可哀想なのは子供が被害者+3
-0
-
159. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:53
>>13
ペット飼育にもそれ適用してほしいです…。
大きい奴が自分よりも小さいの虐待市させる事件はもううんざり+10
-0
-
160. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:04
>>12
ガルちゃんって、こういうまともなお母さんにはマイナスつくよねwズボラで子供めんどくせーって親にはプラス。+8
-1
-
161. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:44
子供ばっかり殺されて...ほんとどうなってるの?!これでもまだ何も対策とらないつもりなの?!+7
-0
-
162. 匿名 2022/02/16(水) 18:16:45
>>6
「虐待をする母親は、きまって孤独な人が多い」と児童精神科医が言っていた。
育児が上手くできるかどうかは、保護者の資質だけでなく環境によるところも大きい。
生まれつき育てにくい子もいる。
頼れる人が近くに一人でもいる人には理解できないかもしれないけど、毎日たった一人で育児という大仕事に向き合わねばならない母親は、どれほど追い詰められるだろうか。
背景を知らず母親だけを責めていては、改善されない。+10
-7
-
163. 匿名 2022/02/16(水) 18:18:12
>>2
がる民だったら夫の責任にするだろうね
がる民はどーしようもない馬鹿ばっかりだから
+16
-6
-
164. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:13
>>1
またおんな
もとい母ちゃんか
この前も見た気がすんぞ
子供やっちゃう系+4
-0
-
165. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:29
>>164
子育ては殆ど女がしてるんだから当たり前やろ+1
-2
-
166. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:03
で、逮捕されても1年足らずで釈放ですね。
釈放すんなら子供作れない体にしてから出して。+3
-0
-
167. 匿名 2022/02/16(水) 18:21:07
>>163
ブーメラン?+0
-0
-
168. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:06
>>136
相当明らかな非じゃない限り女ってあまり自分が悪いと思ってない人多いよね。
車の事故とかでも軽微な違反でも「子供を迎えに行ってるの!」とか速度違反の非を認めない女多いって聞いたことあるわ。
あと、事故の後の事情聴取も女の一回目の証言は警察も信じないって。ほぼ都合のいい嘘だから。+6
-0
-
169. 匿名 2022/02/16(水) 18:24:59
>>29
このコメントにプラス多数ってどうなってるの。
自分で勝手に作って自分で決めて産んだくせに、産まれて育児が大変だから娘マジ無理とか、何なの?
そんなに自己中なら児童養護施設に預けて、親権放棄したら良いんじゃないの?
+11
-6
-
170. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:04
>>29
娘のことがマジで無理だったって好きで産まれてきたわけでもないのにそんな言い方って。
今は娘さんと穏やかに暮らせてたらいいけど+13
-3
-
171. 匿名 2022/02/16(水) 18:25:29
>>7
結婚→出産が定型人生ってなってるのがしんどい+7
-0
-
172. 匿名 2022/02/16(水) 18:26:04
母親はライオンか何かですか?+2
-0
-
173. 匿名 2022/02/16(水) 18:27:42
私が欲しいよ、私の赤ちゃんになって欲しい+1
-0
-
174. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:03
>>12
人によって状況違うからね
夜泣き酷くてほぼ寝れない、旦那は全部ママ任せでいびきかいて寝てる…みたいな状態が続いたら限界来る+8
-3
-
175. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:53
>>162
だからといって、命を奪う権利はない。自分の子供だからといって、所有物ではない。ふざけんなよ+9
-2
-
176. 匿名 2022/02/16(水) 18:29:09
>>2
夫が良い夫だろうが悪い夫だろうが殺したのは母親。その事実は変わらない。責任逃れなんて許されない。+19
-1
-
177. 匿名 2022/02/16(水) 18:33:16
>>162
では根本的解決として自分が孤立している人間は
相手の男の家族と仲良く出来そうかが重要では
それが原因にあるのでしたら、自分が男を選ぶ時に男と義実家に頼れるかが重要になってきますよね+3
-0
-
178. 匿名 2022/02/16(水) 18:35:05
>>162
毎日たった一人で育児という大仕事に向き合わねばならない母親は、←こういうのって生む前にある程度計画立てない?旦那ハードワークでワンオペになりそうな場合は実家や義理親に協力して貰えるようにしておいてから妊娠計画立てるなり、とことん旦那とも相談してから出産すればいいのに。
結局そういう知能がないから最悪の結果を招くんでしょ。+7
-6
-
179. 匿名 2022/02/16(水) 18:45:35
こんなんばっかだな+3
-0
-
180. 匿名 2022/02/16(水) 18:46:48
>>91
暴行事件て子どもに対する暴行でしょ
短絡的+0
-1
-
181. 匿名 2022/02/16(水) 18:47:20
>>178
人生そんな計画通りにばかりいかないでしょ。
うちだってせっかく実家近くに家建てたのに、コロナで職失って、引っ越すことになったし。+4
-4
-
182. 匿名 2022/02/16(水) 18:48:38
>>175
そういうまともで当たり前の考えができなくなってたのでは。
だからといって許されないけど。+2
-3
-
183. 匿名 2022/02/16(水) 18:52:31
内縁の場合はメチャクチャ叩くくせに母親の虐待には育児ノイローゼだのメチャクチャ甘々+4
-0
-
184. 匿名 2022/02/16(水) 18:52:33
>>1
男に逆らえないから弱い子供に当たるパターンの人ね
そういう予備群って結構いそうだから怖い
まじでバカは子供作らないで+4
-0
-
185. 匿名 2022/02/16(水) 18:55:56
>>105
なんで?
じゃ旦那側が奥さんにムカついて子供に八つ当たりして殺しちゃったとしたら旦那だけのせいにして、そんな事絶対に言わないくせに+6
-1
-
186. 匿名 2022/02/16(水) 19:13:36
>>1
なんで名前出ないの?+0
-0
-
187. 匿名 2022/02/16(水) 19:14:12
>>66
こういうこと言う人いるけど
優生保護法だし
言うてること極端だけどナ○スと思考が同じ+1
-8
-
188. 匿名 2022/02/16(水) 19:18:34
>>7
車の免許みたいに親になる前に講習受けてほしい。
そして3年ごとに更新とかにしてほしい。
そこまでしないとずっと虐待のニュースはなくならないと思う。+9
-0
-
189. 匿名 2022/02/16(水) 20:03:39
子供は人間じゃなく所有物ですから
どうしようと親の自由です+0
-2
-
190. 匿名 2022/02/16(水) 20:21:16
安定のキラキラネームだね
笑乃でえのちゃんかな?+2
-0
-
191. 匿名 2022/02/16(水) 20:39:03
「子供が親を選んで生まれてくる」なんて、とても信じられない。+3
-1
-
192. 匿名 2022/02/16(水) 21:00:48
暴行するのは良くないけど、
このご時世でストレスが溜まるのはわかる気がする…。
児童館も閉まってるし、公園は寒いし。
これからもこんなニュースが増えてしまう気がする…。
辛いね。+0
-2
-
193. 匿名 2022/02/16(水) 21:12:24
>>185
「主に育児をしてるのが旦那」で奥さんとの関係がストレスだった。って内容なら全く同じ意見だよ。奥さんにも責任感じてほしい。+2
-0
-
194. 匿名 2022/02/16(水) 21:16:37
>>155
性格悪!笑+1
-5
-
195. 匿名 2022/02/16(水) 21:36:04
>>66
通報した+1
-6
-
196. 匿名 2022/02/16(水) 21:43:07
>>162
北新地ビル放火や京王線のジョーカー、秋葉原通り魔もみんな孤独な人だった。
背景を知らず犯人だけを責めていては、改善されないよね~。
ふざけんな!+2
-1
-
197. 匿名 2022/02/16(水) 22:09:05
>>17
うちは息子の泣き声の方が、声が大きくて大変だった。
娘はふぇ〜って感じだったのに、息子は大音量でうぎゃ〜って泣く。+1
-2
-
198. 匿名 2022/02/16(水) 22:13:28
>>181
計画通りにいかなければストレスから虐待するのも仕方ないって?こういう人が母親擁護するんだよね。虐待親に同情の余地なしだわ。+4
-1
-
199. 匿名 2022/02/16(水) 23:19:35
>>13
そんなんしたところで育てにくい子かどうかは生まれてみないとわかんないやん+0
-4
-
200. 匿名 2022/02/16(水) 23:21:14
>>20
殺したくて産んだわけないのは当然だけど、この母親は殺してしまった時点で何を言っても意味がないんだと思います。+2
-0
-
201. 匿名 2022/02/16(水) 23:23:31
なんで?
まだまだころんと小さな子を殴れるわけ?
+4
-0
-
202. 匿名 2022/02/16(水) 23:37:03
育てられないからやってしまうって
まるで動物な+2
-0
-
203. 匿名 2022/02/16(水) 23:42:53
>>162
でも母親は大人だし
何もできない赤ちゃんと比べてもね+2
-0
-
204. 匿名 2022/02/16(水) 23:43:50
>>6
格段にレベル違うかもしれないけど夫の愚痴を友達に話して楽になれたことあったな
今はコロナで孤独な子育てしてる人も多いから虐待は氷山の一角にすぎないんだよね…+0
-0
-
205. 匿名 2022/02/16(水) 23:45:38
>>7
虐待まではいかないけど、叩かれて罵られて他のきょうだいと愛情の格差を感じながら育ったから、絶対いい母親になれないの分かってるから子供産まなかった。
「産めば変わるよー?」とか「子供産んでこそ女としても人間としても一人前になるんだよ?」とか言われたけど、そんな無責任なこと出来ないと思った。
私が産んでたかもしれなかった命は、よそのお宅で愛情を受けて幸せに育ってると思うことにしてる。+5
-2
-
206. 匿名 2022/02/17(木) 00:22:06
10ヶ月の子供いるけど今が一番かわいい。旦那のことなんてどうでも良いわ…否認してるところからして反省してないよね…+4
-0
-
207. 匿名 2022/02/17(木) 03:39:01
>>66
動物も育児放棄するからね
人間にも絶対に子育てに向いてる個体と向かない個体があると思う+6
-0
-
208. 匿名 2022/02/17(木) 04:47:42
>>12
夜泣きとかですでにキツかったし癒しとかよりしんどいの気持ちの方が勝ってた
離乳食も全然食べへんし
周りの協力でなんとかなったけど協力がなかったら発狂してた+3
-0
-
209. 匿名 2022/02/17(木) 06:28:37
>>107
男の子にイライラするみたいなコメントには大量プラス
女の子にイライラするみたいなコメントには大量プラス
同じ子供でもよーく読むと性別によって反応が全然違ってたりするからクズだなって思う
女の子育児の愚痴言うと鬱陶しいくらい突っかかってくるもん「女の子とか関係ないよ、個人差」とか言って+1
-0
-
210. 匿名 2022/02/17(木) 07:58:27
>>196
犯罪者の生い立ちは皆まともじゃない。
孤立している育児環境を変えることが、そもそも犯罪者を生まないことになるという考えには至らないのか…+1
-0
-
211. 匿名 2022/02/17(木) 09:30:27
>>85
いや、ちょっと違う+0
-2
-
212. 匿名 2022/02/17(木) 09:45:29
>>7
大阪で知的障害がある母親が6人の子を産んで育児放置、知的障害がある上に教育も不十分な上の子供が下の子供の面倒を押し付けられて、結局殺してしまったって事件あったね
残った子供たちは全員保護
でも母親と父親は家族を新しく作り直すって、また産んでるらしい+5
-0
-
213. 匿名 2022/02/17(木) 10:14:33
なんか最近やけに目につくな虐待報道。
多くなってない??
何でこんな殺人犯すわけ?我が子だろ
本当にまた虐待…って
虐待のニュース目にうつると心底
暗い気持ちになるわ。+1
-0
-
214. 匿名 2022/02/17(木) 10:19:30
>>198
人生は計画どおりにいかないと言っただけで、
計画どおりいかないから虐待しても仕方ないとは言ってない。論理的思考できてなくて草
+4
-0
-
215. 匿名 2022/02/17(木) 11:42:18
>>210
話のすり替えやめてクレメンス+0
-0
-
216. 匿名 2022/02/17(木) 13:26:57
>>169
何となく169さんは子無しな気がする。
違ったらごめんね。+1
-2
-
217. 匿名 2022/02/17(木) 14:38:14
>>215
育児環境、母親の孤立に関しての話なのに、いきなり凶悪犯罪者を例にあげてきて話すりかえたのそっちだろ( ´-ω-)+1
-0
-
218. 匿名 2022/02/17(木) 14:48:36
>>30
奥さん働いてなかったら簡単に無理じゃない?
赤ちゃん抱えて。+0
-0
-
219. 匿名 2022/02/17(木) 15:44:53
生後11ヶ月、愛おしくて仕方ないだろ+0
-0
-
220. 匿名 2022/02/17(木) 17:07:54
>>216
二人成人させましたよ?娘と息子。+2
-0
-
221. 匿名 2022/02/18(金) 13:01:01
うちの子供には睡眠障害があって、深夜12時くらいに起きて翌日の夜まで寝ないなんて普通だから、私の徹夜が多い。
徹夜が続いた時期は、辛すぎて頭がおかしくなりそうな日もあったから、虐待のニュースを観ると自分も少し間違えばこうなっていたかもと思うことがある。+0
-0
-
222. 匿名 2022/02/23(水) 10:20:16
>>37
そのクズを合わせたDNAを持つ分身なんてどうなってもいい。
負の連鎖。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
福岡県川崎町で2018年7月、生後11カ月の長女に暴行を加え死亡させたとして、福岡県警が16日午前、20代の母親=同県糸田町=を傷害致死の疑いで逮捕したことが、捜査関係者への取材でわかった。死亡した長女は「虐待による乳幼児頭部外傷」(AHT)の疑いがあると診断されていた。捜査関係者によると、母親は県警の任意の調べに対して、事件当時は夫との関係を巡ってストレスを抱えていた、という趣旨の話をする一方、長女を暴行したことについては否定。「ぐったりしているのを見つけたので、通報した」と説明していたという。