ガールズちゃんねる

「手作りなんて安っぽい」バレンタインプレゼントに愚痴もらす女性に非難殺到

182コメント2022/02/19(土) 05:22

  • 1. 匿名 2022/02/16(水) 15:36:07 

    「手作りなんて安っぽい」 バレンタインプレゼントに愚痴もらす女性に非難殺到 – Sirabee
    「手作りなんて安っぽい」 バレンタインプレゼントに愚痴もらす女性に非難殺到 – Sirabeesirabee.com

    女性はジュエリーが好きだといい、彼氏はこれまでもイベントごとにジュエリーをプレゼントしてくれていた。 ふたりの交際期間は2年で、彼氏には別れた妻との間に2人の息子がいるという。


    今年も素敵なジュエリーを期待していたという女性だったが、彼氏からプレゼントされたのは、息子たちと一緒に制作した木製の写真立て。中には彼女と彼氏、そして息子2人の4人が笑っている写真が入っていた。

    一方の彼女はこれまで、運動が好きな彼氏のためにスポーツ用品をプレゼントしてきた。今年のバレンタインにはスニーカーを選んだといい、「スニーカーと手作り写真立てって、差がありすぎますよね」と愚痴をもらしている。

    女性がついに不満を伝えたところ、彼氏は「僕たち3人で一生懸命作ったのに、信じられない。子供たちも君を家族だと思い、喜んでほしくて頑張って作ったんだよ」

    さらに「心のこもったプレゼントより、なぜそんなにジュエリーを欲しがるんだ」と言い、自室にこもってしまったという。

    女性は「私にもプレゼントへの感想を正直に言う権利はあると思うんだけれど…。やっぱり心の中に留めておくべきだったのかしら」と悩み、掲示板のユーザーに意見を求めたという。

    +11

    -143

  • 2. 匿名 2022/02/16(水) 15:37:03 

    「手作りなんて安っぽい」バレンタインプレゼントに愚痴もらす女性に非難殺到

    +15

    -22

  • 3. 匿名 2022/02/16(水) 15:37:08 

    手作りアイテムはサブの添え物として貰えると嬉しい

    +342

    -4

  • 4. 匿名 2022/02/16(水) 15:37:24 

    素敵なプレゼントじゃないか!と思うわ

    +22

    -45

  • 5. 匿名 2022/02/16(水) 15:37:42 

    うん、留めておくべきだったと思う。心が離れたかもね。

    +238

    -3

  • 6. 匿名 2022/02/16(水) 15:37:46 

    彼氏?彼女?息子たち?
    ???

    +66

    -14

  • 7. 匿名 2022/02/16(水) 15:38:01 

    息子2人ってバツイチ彼氏の息子なんでしょ?
    そりゃ写真立てなんて要らないわ。

    +383

    -11

  • 8. 匿名 2022/02/16(水) 15:38:25 

    例年通りジュエリーも一緒に添えれば良かったね

    +188

    -1

  • 9. 匿名 2022/02/16(水) 15:38:36 

    ひどい彼女
    そして手作りを嫌悪するガル民

    +15

    -59

  • 10. 匿名 2022/02/16(水) 15:38:40 

    彼女から妻、母にはなれなくて、価値観の違いで別れそう。

    +156

    -2

  • 11. 匿名 2022/02/16(水) 15:38:49 

    それが嫌ならバツイチ子持ちと結婚したらダメ
    幸せの理想が違い過ぎるならまじでやめとけ

    +241

    -6

  • 12. 匿名 2022/02/16(水) 15:38:54 

    彼氏がバツイチ子持ちってこと?

    +87

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/16(水) 15:39:10 

    え、私なら写真立て要らない
    スニーカーの値段に見合ったプレゼントが欲しいんだけど、普通に(笑)

    +318

    -12

  • 14. 匿名 2022/02/16(水) 15:39:13 

    大好きな人からもらうならなんでもいいよ
    年数を経て処分したりすることもあるけど

    +36

    -5

  • 15. 匿名 2022/02/16(水) 15:39:23 

    >>1
    >彼氏からプレゼントされたのは、息子たちと一緒に制作した木製の写真立て。中には彼女と彼氏、そして息子2人の4人が笑っている写真が入っていた。

    この女の人の息子じゃなくて、付き合ってる彼氏(子持ち)の息子2人ってこと?
    そりゃいらねーわ

    +266

    -10

  • 16. 匿名 2022/02/16(水) 15:39:41 

    ガル民誰かチョコくれ

    +3

    -8

  • 17. 匿名 2022/02/16(水) 15:39:42 

    自分のあげた物と比べてしまうのははわかる
    でも絶対に口には出さないよ

    +110

    -2

  • 18. 匿名 2022/02/16(水) 15:39:45 

    とっても嬉しいわ!って言っといて後で彼に強請ればよかったのに。

    +5

    -3

  • 19. 匿名 2022/02/16(水) 15:39:46 

    我が子ならそれがメインのプレゼントでいいけど、彼氏の子なら他になにか欲しいと思うのは仕方ない

    +168

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/16(水) 15:39:49 

    息子は彼と前妻の子でしょ?

    いらないわ〜

    +169

    -3

  • 21. 匿名 2022/02/16(水) 15:39:55 

    バツイチ子持ちの彼氏の子どもの写真って、そりゃ要らないかもしれん

    +120

    -2

  • 22. 匿名 2022/02/16(水) 15:40:08 

    >>6
    彼氏+別れた妻との息子2人からのプレゼントを彼女が受け取った。

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/16(水) 15:40:18 

    「手作りなんて安っぽい」バレンタインプレゼントに愚痴もらす女性に非難殺到

    +44

    -2

  • 24. 匿名 2022/02/16(水) 15:40:20 

    喜ぶ女性もいると思うし、この女性はそうじゃなかったなら価値観が合わなかったんだろうね。

    +44

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/16(水) 15:40:31 

    どっちもどっちだな。
    バレンタインに元妻との子供と一緒に作った写真立て渡す男も、子供二人もいるシングルファザーの彼氏にアクセサリー期待して不満を口に出す女も。

    +102

    -9

  • 26. 匿名 2022/02/16(水) 15:40:42 

    なんか知らんけど、この二人は結婚とか考えない方がよさそう

    +120

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/16(水) 15:40:56 

    手作りとは別に何か用意しておくべきだったね。

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/16(水) 15:41:15 

    息子とは?別れた妻との間に出来た息子と、新しい彼女へのプレゼントを作ったのか?
    意味がわからない。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/16(水) 15:41:23 

    とりあえず彼氏は女性を見る目がない。
    あと、お互い別々の人と付き合った方が幸せになれる。

    +58

    -4

  • 30. 匿名 2022/02/16(水) 15:41:35 

    自分の息子じゃない子どもたちと「頑張って作ったのに!」とか言われてもなぁ…
    いらないわ、。

    +124

    -3

  • 31. 匿名 2022/02/16(水) 15:41:38 

    女はプレゼントの価値基準の一つとして「自慢できるか否か」を重視しているって前のトピで聞いたことがある。

    特定の人が価値を感じる写真立てよりも、多くの人が価値があると感じるジュエリーの方が自慢できるからね、、

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2022/02/16(水) 15:41:40 

    前の奥さんとの子どもの手作り写真立てと写真でしょ?いらねえー

    +69

    -2

  • 33. 匿名 2022/02/16(水) 15:41:43 

    まぁ、相手からそれなりのプレゼント貰っといてそれは考えが至らない人なんだなぁと思う。
    結婚して一緒に生活したら、そういう気遣いの無さが致命傷になるから離れた方がいい。

    +96

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/16(水) 15:41:44 

    手作りの
    スニーカーあげればよかったのに

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/16(水) 15:41:47 

    彼氏にだけスニーカープレゼントしたなら、彼氏から個人的にお返しでいいよね。
    3人からお返しってやや謎。

    +87

    -1

  • 36. 匿名 2022/02/16(水) 15:42:00 

    なんかにプラスして写真立てなら嬉しいかもしんないけど、写真立てオンリーならガッカリする気持ちも正直分かる
    口に出すかは別にして

    +88

    -2

  • 37. 匿名 2022/02/16(水) 15:42:08 

    離婚した理由が分かる

    +84

    -1

  • 38. 匿名 2022/02/16(水) 15:42:13 

    これで喜んだらプロポーズする予定だったとか?

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2022/02/16(水) 15:42:45 

    >息子たちと一緒に制作した木製の写真立て。中には彼女と彼氏、そして息子2人の4人が笑っている写真が入っていた。

    これはせめて籍を入れてからにしようよ…。

    +108

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/16(水) 15:42:47 

    バツイチの2人の息子がいる男性と2年もお付き合いしていて、この先どうしたいんだろう。
    結婚したいなら相手に合わせるだろうけど、普通の独身男性とのお付き合いと同じように過ごしたいのかな?

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/16(水) 15:42:49 

    >>38
    サイゼで女を試す男みたいな感じかな?

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/16(水) 15:42:55 

    金を溶かして枠組みした
    手作り写真立てなら文句なかったYO

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2022/02/16(水) 15:42:59 

    問題は手作りかどうかというより、自分が本当にほしいものを分かってくれてないことじゃない?

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/16(水) 15:42:59 

    >>3
    これだね。口に出すのは違うけど内心思ってても仕方ないと思う。
    子供だけのお返しじゃなく大人の男性もいるんだし、スポーツ好きの人のスニーカープレゼントって安くないと思うし。

    +92

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/16(水) 15:43:28 

    手作り品のプレゼントって自己満だよね。
    しかも子供と一緒に作ったものなんて、そんなの喜ぶのは母親だけだよ。

    バツイチ子持ち男と別れるいいきっかけ。

    +74

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/16(水) 15:43:43 

    男性は再婚を考えて子供達と一緒にプレゼント作ったんでないの?子供達を受け入れてくれないと再婚難しいだろうし。

    まあ、彼女さんは再婚とか考えてなさそうだから、子持ち男性と付き合うのはちょっと酷い気がする。

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2022/02/16(水) 15:43:44 

    なにこのオープンなステップファミリー感
    海外の話?と思ったらイギリスの話だった

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/16(水) 15:43:45 

    >>42
    それなら嬉しいYO!

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/16(水) 15:43:47 

    >>40
    イギリスの話だからそのまま事実婚って言うこともあると思うよ。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2022/02/16(水) 15:43:59 

    貰ったプレゼントの不満を言うのも野暮だけど、
    「せっかくあげたのに」と怒る方も勝手だとは思う

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/16(水) 15:44:12 

    口に出しちゃうのはヤバいけど気持ちはわかるw

    元彼が木製の手作り感1000%の小物にイラストを添えてくれて
    とっさに「これを私の部屋に飾れと申すか?」
    と狂言師が心の中でそそそそそと出てきたことに驚く自分がいた。

    +14

    -4

  • 52. 匿名 2022/02/16(水) 15:44:26 

    自分の子供の手作りならいいけどさぁ…。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/16(水) 15:44:31 

    >中には彼女と彼氏、そして息子2人の4人が笑っている写真が入っていた。

    良いプレゼントだとは思うけど
    その時や状況による
    彼氏さんと息子さん達の家族になってっていうメッセージ?でプロポーズなどがあればおかしくはないと思う

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/16(水) 15:44:31 

    スニーカーっていくらくらいの物なんだろう。
    プレミア付いてるのじゃなければそこまで高くないよね。
    ジュエリー好きならそんなに安い物渡せないし、毎回貰えてたのスゴイね。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/16(水) 15:44:40 

    うーん確かにいらないかも。
    彼氏的には感動の演出だったのかな?
    そしてプロポーズする予定だったとか?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/16(水) 15:44:55 

    再婚してるなら男の言う事も分かるけど、まだ彼女だし子供達他人じゃん

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2022/02/16(水) 15:45:06 

    来年からは自分も手作りのものをプレゼントしたらいいんじゃない?
    庭に生えてた雑草で作ったリースとか折り鶴の箸置きとか
    まぁ来年はなさそうだけど

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/16(水) 15:45:08 

    >>22
    女性が相手にわざわざ言ってしまうのは違うけど、他人の子供の心の篭ったプレゼントよりは大人の女性へのプレゼントをもう少し考えた方が良かったと思う…

    +46

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/16(水) 15:45:15 

    登場人物はシンファザと交際相手の女で合ってる?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/16(水) 15:45:48 

    >>1
    >このたび31歳の女性が「彼氏からバレンタインにプレゼントをもらったけれど、いかにも安っぽくて全然嬉しくなかった」と書き込んだ。
    >女性はジュエリーが好きだといい、彼氏はこれまでもイベントごとにジュエリーをプレゼントしてくれていた。ふたりの交際期間は2年で、彼氏には別れた妻との間に2人の息子がいるという。
    >女性がついに不満を伝えたところ、彼氏は「僕たち3人で一生懸命作ったのに、信じられない。子供たちも君を家族だと思い、喜んでほしくて頑張って作ったんだよ」と言って怒ってしまったそうだ。
    >さらに「心のこもったプレゼントより、なぜそんなにジュエリーを欲しがるんだ」と言い、自室にこもってしまったという。

    交際期間2年
    彼氏バツイチ息子2人
    自室にこもってしまったと書かれていることから同棲中
    つまりいずれは結婚するつもりがあるものと思われるのに、なんでこんなことを直接言っちゃったんだよ
    男にしてみたら今までは「ただの恋人」だったからジュエリー、今はもう子どもとも一緒に住んでる、結婚する予定=家族になるから子どもと一緒に「家族(ママ)への贈り物」のつもりで共同制作のものにしたってことでしょ?
    すでに一緒に住んでる割に「子どもの母親になる」という心構えというか感覚が全然ないんだね
    漫画やドラマだったら「(ママって認めてくれて)嬉しい!!」とか言って感動して泣くシーンじゃんww

    +7

    -17

  • 61. 匿名 2022/02/16(水) 15:45:51 

    なんか、いい歳になっても手作りに拘る人って幼いイメージがある。
    自己満の押し付けというか。
    大人になったら実用的な物の方が相手はちゃんと使ってくれることとか、貰った物と同等を返すのが普通だと理解できるはずなのに、中高生みたいな価値観だなって思う。

    +22

    -2

  • 62. 匿名 2022/02/16(水) 15:45:51 

    >>7
    その写真立てを喜ぶのはその子供たちの本当のお母さんだけだよね。何で離婚したか知らんけども。
    子供たちと一緒に手作りした写真たてを喜べるのは本当の親だけで彼女はそんなもん嬉しくはないよね。
    中には家族として認めてもらえた!って喜んでくれるタイプの人もいるだろうけど、みんながみんな後妻に向いてる人なわけないし。
    だからといってジュエリーよこしなさいよふじこふじこ!もなかなか凄いけどねw
    どっちもどっちだわと思っちゃう

    +90

    -4

  • 63. 匿名 2022/02/16(水) 15:46:08 

    いい大人が手作りプレゼントオンリーってのは
    正直「ナシ」だと思う。
    プロ並みの出来栄えならまだしも。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/16(水) 15:46:19 

    >>15
    でもさ、だったら欲しいものを伝えておけば良いと思う
    私はサプライズプレゼントとかってくれる方の思い込みと自己満足でしかないの分かってるから、現実主義過ぎても欲しいものは伝える。

    +3

    -20

  • 65. 匿名 2022/02/16(水) 15:46:22 

    価値観違うみたいだからスニーカーとか物のプレゼントはあげなくていいんじゃない?
    肩たたき券とチョコレートでいいじゃん。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/16(水) 15:46:36 

    この女性は、男性に子供2人がいることを知って付き合っていたんでしょ?

    ゆくゆくは家族、母と息子の関係になるだろうに、酷くないかな

    それとも、将来や子供ことは特に考えずに、彼氏彼女の関係として交際してるだけ?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/16(水) 15:46:47 

    子持ちと付き合うってこういうことだよね。子どもがいれば、子どもからのプレゼントはうれしい!って価値観だし、子どもいないとそうではないからね。しかも完全なる他人の子。なんの感情も持たなくても不思議じゃない。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/16(水) 15:46:58 

    >>10
    母になれても〜妻にはなれず〜

    +2

    -4

  • 69. 匿名 2022/02/16(水) 15:47:33 

    価値観が違うのだろうから何とも微妙な話。女性から男性へスニーカーと子供たちへお菓子。男性から女性へそれなりのものと子供たちから手作りの写真立てなら、全員が幸せでバランス取れてるかと思うけど。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/16(水) 15:47:34 

    息子は彼氏が引き取ってて結婚したら連れ子も一緒に暮らすのかな?それだったらまあ喜んでおけよとは思う。それでもいらないって言うなら価値観の相違だし結婚しないほうが良い。
    息子が前妻のところにいる(たまに会う)くらいの関係ならもう論外。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/16(水) 15:47:43 

    子持ちバツありの人と付き合うのに向いてなかったんだね。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/16(水) 15:48:08 

    >>13
    変に高いプレゼント貰ってお返しに困らせるのもあれだけど、良い物貰ったらそれなりのプレゼントは選ぶなぁ…手作り品だけとか本人の自己満に思える…実子でもないしプラスαの物も付いてなきゃ

    +52

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/16(水) 15:48:29 

    どストレートに「ごめん!お金がないからこんなものしか用意できなかった」
    と一言添えられてたら素直にありがとうって思えるかも。
    手作りグッズで満足してもらえるって思って渡すのはちょっと・・・

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/16(水) 15:48:48 

    非道と言われても素人手作りのものはいらない

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2022/02/16(水) 15:49:03 

    >>1
    31歳
    彼氏は別れた妻との間に息子ふたり
    バレンタインのプレゼントに文句言う前に
    考えることがあるんじゃないか?

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/16(水) 15:49:31 

    >>64
    けどまさか大の大人から手作り品のみとは思わないだろう(笑)

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/16(水) 15:50:23 

    >>49
    本当だイギリスの話か。
    ちょこちょこ違和感ある内容だったけど、なんか納得した。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/16(水) 15:50:42 

    彼氏の子供含めて将来的に結婚の約束してるとか、普段から会ったりコミニケーションあるなら、嬉しいかもしれない。

    でも、元妻が引き取ってて、父親として子供には会っても、この彼女が会ったこともないなら、彼女にしたら他人同様だよね。

    むしろ、バツイチの事実を改めて突きつけられて、義母にならなきゃいけないのか?と不安になるわ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/16(水) 15:51:25 

    >>60
    私もこれだと思う。

    一緒に住み始めたし、男性と息子たちは彼女のことを家族に迎え入れたけど、彼女としては彼氏とその息子たちでしかないのかな、って。

    息子たちに罪はないんだし、その場ではちゃんと感謝の気持ちを伝えて受け取って、彼氏にはまた後日別の機会にスニーカーと同等のものをおねだりしてみるとかでも良かったと思うけど…。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2022/02/16(水) 15:51:34 

    シングルファザーの男性と付き合うならその子どもとも向き合ってあげないといけないし、男性の懐事情も察してあげないといけない。
    それでガッカリしたり辛くなるなら付き合わない方がいい。
    口に出すのはアレだけど女性が悪いわけでもないし、合わなかっただけだと思う。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2022/02/16(水) 15:51:35 

    >>60
    彼氏のことは好きだったけど別に彼氏の子供2人は好きじゃなかったんじゃないの
    どう考えてもいない方が彼女にとって都合いい存在だし
    だから付き合ってるけど、他人の子供と家族面はしたくなかったんじゃないかな

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/16(水) 15:51:48 

    自分も来年から手作り写真立てあげたらええやん。お金かからなくてラッキー!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/16(水) 15:51:48 

    子供は私に手作りのチョコをくれたけど
    私はだんなに既製品のチョコを用意した。

    作る楽しさがあるのはわかるけど、それは渡す側が勝手にやってるだけで
    相手に手作りのプレミア感を味わえってのは自己満足かも。
    上の方がおっしゃるとおり、喜ぶのは親くらいなもんだと思ったほうがいいよね。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/16(水) 15:52:05 

    >>64
    彼氏はジュエリー好きって知ってるんでしょ
    今までも贈ってて彼女は喜んでたんだから今年も同じようにすれば良かっただけ

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/16(水) 15:52:09 

    >>23
    これは痛い
    貰っても捨ててる俺カッケーwwって思ってそう
    いちいち呟かなくていいわ
    あと。が.なの独特だな

    +2

    -7

  • 86. 匿名 2022/02/16(水) 15:52:48 

    >>49
    横だけど、イギリスって事実婚とか多いの?
    同棲してるっぽいからてっきりいずれ結婚するつもりで~なのかと思ってた
    男の方はすでに事実婚ってことでもう夫婦(子どもの母親)のつもりでいたのかもね

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/16(水) 15:53:02 

    今年はお金がなかったんだろうね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/16(水) 15:54:05 

    >>43
    この女性が手作り品+花束とかで文句言ってたらそう受け取れもするけど手作り品だけならやっぱ不満かなぁ…しかも自己満ぽい作品だし。公には言わないけどね。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/16(水) 15:55:37 

    >>1
    気がついてよかった。
    早くその男から逃げた方がいい。
    良い事ない。

    +14

    -3

  • 90. 匿名 2022/02/16(水) 15:56:45 

    写真立ては子供たちからにして彼氏はアクセサリー渡せばよかったのに

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/16(水) 15:57:16 

    >>58
    彼氏もその子供たちも再婚を考えていたからこそ、家族としてプレゼントしたんじゃない?
    それが彼女にはわからなかっただけ
    もうこの彼氏との幸せな未来は閉ざされたね

    +8

    -7

  • 92. 匿名 2022/02/16(水) 15:57:25 

    >>79
    だよね…
    正直、子どもに罪はない(むしろ振り回されてかわいそう)し、どうでもいいと思ってたとしてもさすがになあ
    男が手作りものはあくまで「3人から」で、自分は別にジュエリーを贈るくらいの気を利かせないとだめだよね
    子どもの実母じゃないんだしまだ付き合って2年なんだし

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/16(水) 15:58:02 

    もうさ、気心知れたら欲しい物買いに連れて行って貰えば?サプライズ好きの性格は不満だろうが
    いらない物貰うのって本当にどうしたらいいのかクソ悩む、捨てる訳にもいかないし
    飾る物身に付ける物となると厳しい
    あれ使わないの?みたいな事言われるのも
    チョーストレスw

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/16(水) 15:58:21 

    >>61
    実用的な物たしかに!いくらジュエリーでも好みじゃないモチーフとかをプレゼントされたら辛い。デート時に嫌でもつけなきゃいけない任務付きだし

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/16(水) 15:58:41 

    >>1
    んー?バレンタインに彼氏とその息子達がプレゼントくれたの?
    ホワイトデーはちゃんと別にお返し考えてたんじゃないかと思うけど違うのかな…
    これってちょっとしたサプライズみたいな感じで渡したんじゃないのかね
    一緒に住んでるのに女性の気持ちが良くわからん
    可愛い事するじゃないか子ども達、と思うのだけど

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/16(水) 15:59:22 

    >>85
    前にどっかで理系だったかな?なんかの系統の人間は「。」を「.」、「、」を「,」にする人が多いって見たことある
    その系統の人なんじゃないかな

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2022/02/16(水) 16:00:08 

    >>1
    彼氏「僕たち3人で一生懸命作ったのに、信じられない。子供たちも君を家族だと思い、喜んでほしくて頑張って作ったんだよ」
    「心のこもったプレゼントより、なぜそんなにジュエリーを欲しがるんだ」


    お金より真心みたいな、それっぽいこと言ってるけど、この人スニーカー受け取ってるんだよね?
    手作り写真立てが許されるのは息子たちだけじゃなち?
    ジュエリーじゃなくても同等・同額の物はあげればいいのに…。

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/16(水) 16:01:02 

    >>91
    家族になるかもな人にこの手作り品だけなのもあれだよ。プラス何かを添えて返すのが良かった。スニーカー貰ってるんだし。それで後々彼女が写真立てを大事にしてれば良い話

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/16(水) 16:01:41 

    でも、記事にはそれまでイベントごとにジュエリーをプレゼントしてくれたと書いてあるよね。バレンタインさえ我慢してもよかったのでは。私も手作りなんていらないけど。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/16(水) 16:02:31 

    >>60
    なんか釣った魚に餌はやらないみたいで嫌だな。ただの恋人だったらジュエリーで、結婚予定になったら手作り品のみとか…

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/16(水) 16:02:33 

    男性の金銭的にケチりたい気持ちが少しでも見えると冷めるわ
    また彼女探す→初デート→プレゼント→最終目的をやり直すコスパ考えたら、ジュエリーなんて安いもんだと思うけどね

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/16(水) 16:02:38 

    というか、バレンタインに男側がなぜジュエリーを贈らなきゃいけないんだ?
    ホワイトデーならまだしも

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/16(水) 16:03:15 

    >>63
    子供達からのプレゼントなら手作りのフォトフレームもいいけど、彼氏だったらそこに大人なりのプレゼントもあってほしい

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/16(水) 16:03:51 

    >>95
    たしかに。
    毎年、バレンタインデーにお互い渡し合ってたのかな?
    そうでなければ、ホワイトデーまで待ってみても良かったかもね。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/16(水) 16:04:24 

    >>1
    彼氏と子供は家族になろうとしてたんじゃないの?価値観が違うから別れそう…

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/16(水) 16:04:34 

    これぞ価値観の違い。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/16(水) 16:05:34 

    >>102
    イギリスの話だよ。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/16(水) 16:05:41 

    >>102
    元々はバレンタインに渡し合うはず。
    日本だとバレンタイン:女性→男性
    ホワイトデー:男性→女性だけど。

    このカップルがどっち派なのかは分からない。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/16(水) 16:05:52 

    >>15

    いらんけど、彼氏の子と会って4人で仲良く写真とってさ、そりゃ彼氏や子は再婚視野にいれて関わってくるやろとは思う

    それをいらない嬉しくないって直接言っちゃうって、無神経というか覚悟もなしに子に会うなよって思う

    彼氏も彼女のプレゼントを子に作らせて、押し付けがましい父親ってかんじ

    子がひたすらかわいそう、振り回されて

    +63

    -4

  • 110. 匿名 2022/02/16(水) 16:06:57 

    >>9
    そういうことじゃないよ。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/16(水) 16:07:15 

    男性個人から例年通りジュエリー
    プラス
    親子3人からの手作り

    だったら良かったんじゃ?
    もうすぐ(たぶん)家族になるから~ってケチったんじゃないの?

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/16(水) 16:07:19 

    >>102
    キリスト教圏では恋人や家族など、大切な人に贈り物をすることが習慣なんだよ
    ホワイトデーは本来ない

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/16(水) 16:07:23 

    子供達の前では喜んでいて欲しい…と願う

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/16(水) 16:08:54 

    >>60
    何で彼と元妻との子供と一緒に写真?家族?って疑問で、さすがにそんな写真立ていらんわ〜と思ってたけど。
    そういう事か、子供は元妻の元にいると思いこんでたけど彼の方にいるんだね。
    で、この彼女は同棲か半同棲みたいな感じで暮らしてる。
    なら彼の方も「子供達が気持ち込めて」と憤慨したのも分かる。
    確かに親なら嬉しいもんね、子供達が一生懸命作った物と思えば。

    まあジュエリー欲しかった気持ちも分からんでもないけど、正直スニーカー一足でジュエリー分と同等になるか?
    プレミアム付いたスニーカーならともかく、そうでないならジュエリーの方が絶対高い。
    彼女からしたらエビで鯛を釣る感覚ぽいなw
    私にはそっちの方が浅ましく見えるわ。
    大体子持ちの人と付き合う・結婚するってこういう事も見越してじゃないとキツイよね。
    ステップファミリー出来る覚悟ないならお付き合いもやめときなはれと言いたい。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2022/02/16(水) 16:10:31 

    >>38
    そんな試すような人と結婚したくない

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/16(水) 16:10:38 

    さっさと別れたらいいと思います
    時間が無駄
    ここから好転しないと思います

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/16(水) 16:14:39 

    >>109
    自室って書いてあるし、家に行っているか、同棲してるみたいだしね。
    なんか、お互いいろいろ合ってないみたいだから別れそう。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/16(水) 16:15:05 

    まあ母親に突然なる覚悟がそれほどないって早めにわかってよかったとおもうよ。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2022/02/16(水) 16:17:04 

    >>114
    子ども付きの男と付き合っててしかも同棲か半同棲なら、さすがに子どもなんて関係ないし~~とは行かないよね
    知った時点で付き合いやめるか、絶対に外でしか(男一人の時にしか)会わないようにするとかしておかないと…細かいこと書いてないから子どもとどの程度の付き合い?があるのかわからないけど子どもがすでに巻き込まれて一緒に手作りプレゼント!とかやっちゃってるからかわいそう

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/16(水) 16:18:59 

    >>37
    空気読めないんだろうね
    親子ともども

    +7

    -4

  • 121. 匿名 2022/02/16(水) 16:19:50 

    >>15
    将来を考えての真剣交際だったなら、これ以上ないほど嬉しいプレゼントだと思うけど…。

    +20

    -3

  • 122. 匿名 2022/02/16(水) 16:21:15 

    価値観が違うとこの先に結婚したとしてもいろいろともめそう

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/16(水) 16:21:33 

    家族になれないってことだよね。この女性が悪い訳ではなくて価値観の違い。お互いのために別れたほうがいいね。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/16(水) 16:21:51 

    バレンタインだけ切り取ると普段からジュエリーを貰ってるならいいじゃんと思ったんだけど
    子供の手作り云々だと、この男性が欲しいのは子供のお母さんであって奥さんではないっていう話になっちゃうかも
    子供から見たらそこも大事な要素なんだけど、難しいねー
    自分の子供だったら嬉しいけど、まだ結婚もしてない自分で産んでない子供の手作りプレゼントでしょ
    「母親として認めてもらった!」と思える人なら嬉しいかもしれないけど、これ正解とも不正解とも言えないわ。子供いない人見つけなよって事になるかも

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/16(水) 16:22:26 

    スポーツ用品とジュエリーっていうやりとりが毎回行われていて、今回もスニーカーをあげたのにも関わらず、急に手作り写真立てのみだったら単純に「えっ?」ってなるわな。
    ジュエリー楽しみにしてたんだろうし。

    男性側もスニーカー受け取ってるんだし、ジュエリーあげたくないにしても最後宣言して今回はあげれば良かったのでは?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/16(水) 16:24:12 

    でも、プレゼントと相応のお返しが欲しい
    手作りチョコのお返しなら分かるけど

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/16(水) 16:24:42 

    >>62
    ふじこふじこ!って久しぶりに見た~!

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/16(水) 16:26:51 

    >>1
    彼氏からのプレゼント+子供からのプレゼント(写真立て)なら純粋に喜べたかもねぇ
    価値観が違いすぎるから別れた方がよさそう
    子供は父親に巻き込まれていい迷惑だね

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/16(水) 16:27:51 

    子どもたちって女性側の連れ子だったらまた話が違っただろうね
    元嫁との子どもと作った写真たてなんかそりゃいらないわ
    でもバツイチ子持ちと一緒にいるならそれすらも大喜びできるぐらいの人じゃなきゃ無理そう

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/16(水) 16:30:31 

    >>1
    ホワイトデーにジュエリーくれるんじゃないの?
    バレンタインは取りあえず、日頃の感謝みたいな、手作りみたいな、、!

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/16(水) 16:35:35 

    >>1
    マイナス多いけど正直彼女の気持ちもわかるよ
    写真立てと他のものセットとかならわかるけど。普通はそうするじゃん。
    彼女側はお金かけてきてるのわかってるのに自分は実用性のない手作り品あげて、文句言われればまるで冷たい人間だとばかりに責めて彼女を黙らせるってヤバい男でしょ

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2022/02/16(水) 16:38:40 

    >>23
    同意しかない

    手作りのプレゼントもだけど
    手作りチョコやお菓子も貧乏くさいし衛生的にも無理

    小学生ぐらいならわかるが
    いい歳こいた大人の女が手作りは本当痛い
    ましてや感染症が流行る時期にそんなもん配るとか頭おかしい

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2022/02/16(水) 16:39:06 

    >>1
    彼氏と彼氏の子供たちで作った写真立てにプロポーズの気持ちを込めてたんかしら。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/16(水) 16:40:23 

    >>1
    日本ぽくないと思ったらイギリスの話だった。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/16(水) 16:42:04 

    >>85
    手作り配る女は
    手作りするわたし、女子力高いでしょー?って勘違いしてそうだけどね

    プロや企業がわざわざ研究開発しておいしく作ったもんをわざわざ分解して手間かけて不味く作り変える頭悪い女なんだなと…

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2022/02/16(水) 16:42:49 

    >>1
    主、バレンタインにプレゼント交換してるけど、ジュエリーはホワイトデーにお返しくれるんじゃなくて?スニーカーのお礼にホワイトデーにジュエリーもらえるかもしれないのに。ホワイトデーに何もなかったら文句言ったら良いのに。。
    てか、バレンタインにプレゼント交換て事は、ホワイトデーも互いにプレゼント交換するの?
    私は、ホワイトデーにプレゼントもらうけどな。。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2022/02/16(水) 16:45:14 

    素敵なプレゼントと喜ぶべきなのかな。
    まだプロポーズされてない段階で再婚認める感じは何様なの?とかかんがえそう。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/16(水) 16:50:04 

    >>92
    少なくともこの一言で婚約指輪をもらえる可能性は低くなった気がする

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2022/02/16(水) 16:51:09 

    手作りが安っぽい!!って怒るような価値観の女がよく×1の子持ちと付き合ったよね

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2022/02/16(水) 16:54:39 

    「実子じゃない」んだから、そりゃそうよ

    男が前の奥さんと離婚したのか死別なのか、離婚だとしたら原因が気になる

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/16(水) 16:58:18 

    これ結婚(再婚)しても旦那は女性にお金を遣わせてくれないだろうなー…

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2022/02/16(水) 17:01:23 

    求めてるものが違いすぎる。男は自分の息子たち+彼女で家庭を作りたい。女は貢ぐ君が欲しい。どっちも勝手だね。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2022/02/16(水) 17:08:40 

    友達でもいるよ
    気持ち気持ちで、手作りとか。
    プロ級ならまだしも、そうでもない。
    でも貰う時はそれなりのと思ってる。
    こちらが手作りの物あげたら(お祝いでない)不服そうな事言われた。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/16(水) 17:09:09 

    >>8
    結局けちったのよね
    これは息子達から、俺も一緒に作ったと渡し、俺からはジュエリーだよと渡せばいいだけ

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/16(水) 17:11:51 

    >>131
    気持ち気持ちって人や損得気にしないって人に限って、毎回得してる。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/16(水) 17:14:20 

    子供引き取ってるから、お金ないのかもね?
    ケチる部分が人へのプレゼント
    彼女だけでなく、こういう人は人にお金使うの嫌なんだと思う。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/16(水) 17:21:38 

    面と向かって言うのはダメかもしれないけど、言わないと分からないんだよね。
    黙ってたら、喜んでると思う人もいるし。
    去られても、何が悪かったか分からんというか。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/16(水) 17:25:13 

    >>38
    子連れが試すって、あなたも条件決して良くないのよって思う。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/16(水) 17:26:29 

    男は子供がいるからって理由でこれから結婚するかもしれない女にお金をかけたくないんでしょ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/16(水) 17:27:16 

    子供たちからは写真立て、俺からはジュエリーって分けたら良かったのに

    釣った魚にエサはやらない男なのか

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/16(水) 17:30:58 

    知人にもいるわ…手作り信者が

    貰った側からすれば素人が作った何が入ってるかわからない手作りなんて恐怖でしかない

    今回のトピとはずれちゃうけど、プレゼントに自分の手作りを渡せる人って凄いわ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/16(水) 17:31:22 

    >>150
    私も思った
    なんか個人的にお祝い貰ったのに、相手の時に連名で安いお祝いで済ませる人と感覚が同じ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/16(水) 17:32:14 

    >>1
    バレンタインに何でプレゼントし合うか不思議…

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/16(水) 17:39:51 

    >>21
    女性と彼氏、息子二人の4人で映ってる写真だからね。
    遠回しのプロポーズだと思うけど。
    「息子二人も認めてくれてるよ。結婚しよう」っていう。

    息子二人の気持ちってお金じゃ買えないからね。
    それを拒否られたらショックだと思うわ。
    別れた方がいい。
    価値観が違い過ぎる。
    ジュエリーが欲しいだけなら他を当たればいいよ。
    彼氏はずっと息子二人と人生を共にしなきゃいけないんだから、それを拒否する女性とくっついてもお互い不幸になるだけだし。

    +4

    -4

  • 155. 匿名 2022/02/16(水) 17:53:37 

    >>23
    捨てられるなんて羨ましい
    微妙な関係性で手作り押し付ける人って認知が歪んでるとしか思えない
    子供の看病のために休んでた人が久しぶりに出勤して子供が作ったチョコを持ってきた
    裸で全員に配るもんだから泣く泣く食べて『おいしい』と喜ばないといけない地獄を味わったよ

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/16(水) 18:06:17 

    >>9
    あなたは嬉しい?私はあんまり、かな。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/16(水) 18:14:18 

    >>95
    イギリスの話なんでしょ?ホワイトデーって存在しないんじゃない

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/16(水) 18:15:41 

    結婚してからのならまだわかるけど、結婚する前にそれもらっても正直いらないとは思ってしまう

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/16(水) 18:19:15 

    >>102
    「ガル男」って感じwww

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/16(水) 18:23:05 

    >>41
    わ!!同じこと思った!!
    子どもたちが拙い手作りのプレゼントにどうリアクションするか試してる感ある!!

    これは結婚してから渡すもので良かったよね。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/16(水) 18:49:41 

    >>13
    私も(笑)手作りのものとか1番要らない(笑)

    +12

    -2

  • 162. 匿名 2022/02/16(水) 19:09:48 

    流石に手作り写真たてはしょぼいよ
    大の大人なんだから

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/16(水) 19:20:29 

    >>2
    なんでマイナスなの?
    テオブロマ美味しいのに

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/16(水) 19:22:38 

    前嫁の子供の写真とかいらん。彼氏が親権取って育てるならわかるけど

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/16(水) 19:32:26 

    >>37
    親権が男の方にあると思うと
    わからん

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/16(水) 19:34:05 

    >>1
    今までスポーツ用品とジュエリーで価格差があったなら文句は言えないんじゃない?

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2022/02/16(水) 19:37:26 

    前妻との間にできた子供との手作りプレゼントを彼女にあげるって…
    これ前妻・彼女どっちの側からしても微妙でしょ。
    なぜこの男が子供2人もいてバツイチなのかよくわかるわ。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/16(水) 20:24:06 

    とりあえず1番可愛そうなのは、二人の息子だと思った。
    実の母親と離れ、お父さんの彼女と仲良く頑張って…
    結果これ
    複雑だし傷つく

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/16(水) 21:10:25 

    そのプレゼントは彼が希望したのかな?
    違うとしたらジュエリー云々言うのは違う。
    ただ、彼も女性の気持ちがわからないと言うか、お金が無かったのかわからないけど、どっちもどっち(笑)

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2022/02/16(水) 21:11:03 

    モテなさそうな男女の典型

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2022/02/16(水) 21:31:35 

    >>121

    なんだかあさましい人多いね

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2022/02/16(水) 22:01:33 

    >>34
    笑ったwww

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/16(水) 23:01:05 

    ホワイトデーのお返しに3袋1000円おつまみセットもらったことある。私ももうちょい高いくらいのチョコだったけど、いくら酒好きとはいえ、マジでセンスねーなってイライラして、なにこれ?みたく言っちゃったわ。なんでもないときなら、それでうれしいけど、ちげーだろって。
    そういう男って他も全部トンチンカンで嫌い。


    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/17(木) 00:18:26 

    高価なものを貰ったのに、妻から見れば血も繋がってない子どもと製作した写真立てをチョイスしちゃう、自分に酔ってる夫も夫だけど、
    見返りを求めすぎて愚痴る妻も妻

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2022/02/17(木) 00:29:12 

    >>10
    結婚する前に分かって良かったんじゃない?子供たちの為にも

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2022/02/17(木) 01:37:50 

    >>1
    母親だったら喜ぶと思うよ。
    けどまだ彼女だから!!私なら彼女扱いしてほしい。
    彼氏からジュエリーにプラスで、子供たちから写真立てだとよかったよね。
    私は正直、彼氏ならプレゼントの金額は、二人の間での相場は合わせてほしい。
    この人も私も笑、バツイチ子持ち男性はたぶん無理だな。スタート地点が違うから、価値観が違うから私なら難しい。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/17(木) 01:59:13 

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/17(木) 05:30:40 

    >>53
    うーん
    君にとって僕らの家族になる事が嬉しいだろ
    みたいな

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/17(木) 09:10:32 

    他所んちの子供の手作りは、要らない。
    愛情もないのに、お絵描きでの似顔絵もらうみたいな、、、

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/17(木) 09:22:59 

    >>97
    彼女はスニーカーをあげてるんだし、息子達からは写真立てで、男はいつも通りジュエリーあげればよかったよね。
    気持ちがこもってるのはわかるけど、気が利かない男だなって思う。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/17(木) 12:35:21 

    >>62
    ふじこふじこ…ww
    20年前の2chから来たんか?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/19(土) 05:22:36 

    >>163
    手作りじゃないから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。