-
1. 匿名 2022/02/15(火) 21:51:48
数ヶ月前、初めて手足口病にかかりました。
今まで経験したことのない寒気が襲い、翌日高熱が出て熱は一日で下がったんですが、その後手、足、口周りにブツブツができ、口内も焼けるように痛くて飲食も辛く、ブツブツのところが皮がむけ、ようやく治ったと思ったら2ヶ月後にツメがはがれてきました(現在進行形)。
まだか苦しめてくるのか!!!と衝撃です。+137
-2
-
2. 匿名 2022/02/15(火) 21:52:22
大人もなるの?
3歳までに必ずかかるんじゃなかったっけ+6
-59
-
3. 匿名 2022/02/15(火) 21:52:23
早く治りますように✨+72
-0
-
4. 匿名 2022/02/15(火) 21:52:26
こわ…+26
-1
-
5. 匿名 2022/02/15(火) 21:52:42
4歳の子供がなったけど、ものすごい発疹でちょっと怖いくらいだった。+48
-0
-
6. 匿名 2022/02/15(火) 21:53:00
>>1
大人で手足口病って稀中の稀だね+82
-28
-
7. 匿名 2022/02/15(火) 21:53:08
>>2
なるよー大人は辛い+97
-0
-
8. 匿名 2022/02/15(火) 21:53:21
+25
-6
-
9. 匿名 2022/02/15(火) 21:53:37
ある。死ぬほど辛かった。お産より辛かった。口の顔口内炎だらけ、ストローで飲んでもストローの角があたり激痛+63
-2
-
10. 匿名 2022/02/15(火) 21:53:39
>>6
医者にもびっくりされました。
子どもからもらったようなんですが、疲れていると大人もかかりやすいようです。+102
-1
-
11. 匿名 2022/02/15(火) 21:53:47
>>1
爪が剥がれるとか辛そう、、+35
-0
-
12. 匿名 2022/02/15(火) 21:54:04
>>2
大人もなるよ。
しかも大人のが悪化する!+72
-0
-
13. 匿名 2022/02/15(火) 21:54:22
子供から移ったよ。口の中のぶつぶつが痛くて何にも食べられなかった。+26
-0
-
14. 匿名 2022/02/15(火) 21:54:58
そういう子どもに流行る病気って、大人になってからかかると酷くなるっていうよね。
義母も、夫が小さい頃手足口病にかかり、何日間も足が痛くて歩く事すらできなかったって言ってた。
私は手足口病にはなってないけど、子どもからヘルパンギーナうつされて、38度以上の熱が3日間続き、喉周りが口内炎だらけになってしばらく何も食べられなくなった。+52
-0
-
15. 匿名 2022/02/15(火) 21:55:00
小さい頃姉が罹って私もうつった。+3
-0
-
16. 匿名 2022/02/15(火) 21:55:29
大人になってからなりました。
てのひらにぶつぶつができて雑巾搾るの痛い…と思っていたら子供が発症。私もそれだろうと。
熱とかは出た覚えがなく、とにかく手のひらと口の中が痛いって感じでした。
確か30くらいの頃の話です。+11
-0
-
17. 匿名 2022/02/15(火) 21:55:49
>>2
水疱瘡みたいに一回やったら終わりじゃないよ+12
-0
-
18. 匿名 2022/02/15(火) 21:55:53
子供が2歳くらいでかかった。
治るのに2週間くらいかかったんだけど、ずーっと泣いてて不機嫌でこっちがメンタルやられそうだった。(もちろん1番辛いのは本人なんだけど)二度かかってほしいくないやつだわ。+28
-1
-
19. 匿名 2022/02/15(火) 21:56:07
>>2
大人の方がしんどいらしいです
夫が子供から移ったけと、地獄だったみたい
+30
-1
-
20. 匿名 2022/02/15(火) 21:56:14
>>2
免疫力低下してるとかだとかかるみたいだよ。+9
-2
-
21. 匿名 2022/02/15(火) 21:56:34
小学生の時になったことある。
口腔内口内炎だらけ。喉にも口内炎。
飲み込むだけで激痛。うどんを妖精サイズに切って食べさせてもらってた記憶。+11
-0
-
22. 匿名 2022/02/15(火) 21:56:43
保育士なので、クラスで流行ってる時に罹った。口の中に、口内炎のひどいやつがタクシーできた。しばらくは水を飲むのも辛く、ストローで飲んでた。
3ヶ月くらい前に2歳の我が子も罹り、爪が剥がれて痛そうだった。+8
-0
-
23. 匿名 2022/02/15(火) 21:57:07
20歳くらいの時に手足口病で保育園休んでた姪っ子を面倒見てて、大人にはうつらないからって聞いて姪が残したもの食べたら見事に発症した。
やっぱり免疫力が低下してたら大人でもなるって言われた…
皮膚症状はそれほどでも無いけど、ものすごい数口内炎ができてめちゃくちゃ痛くて辛かった…+17
-0
-
24. 匿名 2022/02/15(火) 21:57:23
>>10
私も子供からもらった!幼稚園の先生に大人もなるんですねーって言われたよ。+10
-1
-
25. 匿名 2022/02/15(火) 21:57:31
なぜか子供がよくかかる!一年に2回かかった年もある。毎回私も移る。喉がプツプツできて気づきます+7
-0
-
26. 匿名 2022/02/15(火) 21:57:41
息子の手足口病が夫に移って
息子よりも大変そうだったよー
大人の方が重症化するんだねー
手のひらがブツブツが凄くて
熱が治って元気なのに
ブツブツが治るまで出勤するなっていわれて
コロナ前だったのに家で仕事してたw
足の裏にもブツブツすごくて
歩くのも辛そうだった+10
-0
-
27. 匿名 2022/02/15(火) 21:57:41
>>6
知り合いがかかったけど、その後糖尿病が発覚したよ
ただの疲れかもしれないけど、免疫が落ちる何かしらの病気が隠れてる場合もあるから注意+47
-1
-
28. 匿名 2022/02/15(火) 21:58:04
子供の頃になった後遺症なのか、まだベロに何ヵ所か痕がある。しかも力入れると痛い。パイナップル食べるとしみる+2
-1
-
29. 匿名 2022/02/15(火) 21:58:47
子供から感染ったよ
出産より辛かった
足の裏が激痛で、這って数日過ごした挙げ句に足の爪が剥げた+7
-0
-
30. 匿名 2022/02/15(火) 21:58:53
>>6
結構なってる人聞くよ。みんな疲れてるんだと思う…+86
-1
-
31. 匿名 2022/02/15(火) 21:59:00
なんか名前が怖いよね。もっと怖いやばい病気なのかと初め思ったわ+2
-0
-
32. 匿名 2022/02/15(火) 21:59:11
夫が手足口病になったけど、
物に直接手を触れられないくらい痛かったらしく
暫く手袋して生活してたよ。+6
-0
-
33. 匿名 2022/02/15(火) 21:59:52
子供の頃なった
上下歯茎びっしり口内炎みたいなぶつぶつできて
手足の柔らかいとこにもプツプツ あの時1回きりだけ+8
-0
-
34. 匿名 2022/02/15(火) 22:00:18
>>2
稀に子どもから伝染る場合あるよ!大人がかかると爪先がめちゃくちゃ痛いらしく洗い物とか刺すように痛いんだとか…想像するだけでも痛い+7
-0
-
35. 匿名 2022/02/15(火) 22:00:29
>>1
姪っ子が手足口病になり、うっかり飲み物を共有してしまいうつりました…
大人でもかかるのかと驚きましたよ…
私は微熱程度だったけれど足の裏の発疹が痛くて歩きにくかったです。
あと口内炎も痛かったけれど、結構すぐに治りました。主さんの症状はなかなか酷そうですね…お大事に
+10
-0
-
36. 匿名 2022/02/15(火) 22:01:04
>>2
ナイナイの矢部もなってる+2
-0
-
37. 匿名 2022/02/15(火) 22:01:05
2人目を妊娠中になりました。
高熱からの手と足にに発疹がでてきて、しかも痛い。
しかも高熱が原因でお腹がかなり張ってしまい出血。
切迫早産1歩手前までいきました…+10
-0
-
38. 匿名 2022/02/15(火) 22:01:22
旦那がなりました。
熱から始まり、あっという間に文字通り手足口に発疹が出て、箸使うのも痛そうでした。
でも今は綺麗に治ってます。
その時は寝不足続きの時期で、抵抗力が弱ってたんじゃないかと思います。+3
-0
-
39. 匿名 2022/02/15(火) 22:01:37
>>1
友達も罹って、歩くのも辛いって言ってた。子どもは数日でケロッとするのにね。無理せずお大事にね。+10
-0
-
40. 匿名 2022/02/15(火) 22:01:43
>>22
ごめんなさいw
タクシーできたが、保育士さんというのも相まって絵本のようで可愛く思えてしまった+19
-0
-
41. 匿名 2022/02/15(火) 22:01:56
3年前、息子が年少の頃になって息子は皮膚が強いのか手首によーく見ないと分からないくらいの赤い点が出たのと喉が少し赤くなるくらいで終わったけどその後に移った当時一歳の娘が指しゃぶりとかしてたから口周りが酷いことに。
腕も足も喉も、オムツしてたからお尻付近も赤いブツブツが出来て可哀想だったな。+1
-0
-
42. 匿名 2022/02/15(火) 22:02:00
>>1
爪はちゃんと元に戻るよ!
それまでは服の繊維とかに
引っかかると超激痛だから気をつけて+11
-0
-
43. 匿名 2022/02/15(火) 22:02:00
子供の保育園で感染した。
うちの子供達は感染しなかったのに送迎だけの私が感染した。手の平、足裏、口の中が痛い!
特に足裏が裸足で細かいツボ押し踏んでる感覚で痛くて這ってた。+5
-0
-
44. 匿名 2022/02/15(火) 22:02:00
大人もなるよー、痛かった。
大人はうつらないって病気、子供からことごとくうつりました。
濃厚接触だからかな?+0
-0
-
45. 匿名 2022/02/15(火) 22:02:53
私は手足口病と似ているヘルパンギーナになったよ。口の中、喉まで水泡だらけで唾を飲むのも辛い…ご飯なんて食べれない。飲み物も無理。
やっと3日目あたりで杏仁豆腐だけ食べれた。
とりあえず今まで生きた人生の中で一番苦痛でした。+5
-0
-
46. 匿名 2022/02/15(火) 22:03:24
これ子供がなりやすいみたいだね。子供から大人に伝染る事が多いし子供より大人の方が重症化し易いって聞いたよ。+3
-0
-
47. 匿名 2022/02/15(火) 22:03:47
なった!!子供三十八度で翌日解熱、わたし42℃、喉の奥にビッシリ口内炎みたいなんができて、息するだけで激痛。水飲むのも気合い入れて飲むくらい激痛。
あれは地獄だったわ…+7
-0
-
48. 匿名 2022/02/15(火) 22:03:55
幼稚園の親戚から中学の時に私に移って、私の母にも移ったよ
学校に行っていたら、移るから休むようにって言われて1週間くらい休んだ
しばらく経ってもなかなか手や足の裏の水疱が治らなかったし、凄く疲れやすかったけど、修学旅行は頑張って行った+2
-1
-
49. 匿名 2022/02/15(火) 22:05:11
手がぼろぼろになって仕事ができなくなってやむなく退職せざるをえなくなった人の話を聞いたことある…義弟も子供からうつされて仕事が大変だったらしい(運送業)+5
-0
-
50. 匿名 2022/02/15(火) 22:06:11
私も大人になってからなりました。
手足には症状出ずに口内炎が一気に30個ぐらい出来て、1週間豆腐が主食でした。何もしてなくても歯に当たって痛いから、ずっと口膨らませてたし。もう2度とかかりたくない。+5
-1
-
51. 匿名 2022/02/15(火) 22:06:35
子供のころ罹って1週間小学校休んだけどそんなにつらかった記憶はない。休んでた1週間で漢字ドリル学期分全部終わらせた。
大人になってから罹ると大変みたいね。主さんお大事に。+3
-0
-
52. 匿名 2022/02/15(火) 22:07:14
田中が口内炎が酷かった!!
体質的に口内炎めちゃくちゃできやすく増えやすく育ちやすいタイプだけど、人生で経験したどの口内炎より痛くてつらかった。
食べることも飲むことも苦痛で子どもの頃からデブだけどあの期間唯一痩せた。
手足の発疹はごく僅かで薄かったけどとにかく口内炎!!!
もう二度とかかりたくない。+3
-0
-
53. 匿名 2022/02/15(火) 22:07:25
>>22
口内炎のBOSSがタクシー乗ってやってきたとこ想像して笑ったw笑い事じゃないね、ごめん+21
-0
-
54. 匿名 2022/02/15(火) 22:07:35
>>6
私も皮膚科でびっくりされました!
子供居ましたが子供からではなかったし…+15
-1
-
55. 匿名 2022/02/15(火) 22:07:53
>>52
田中が→とにかく
です。
私は田中ではありません(笑)+4
-1
-
56. 匿名 2022/02/15(火) 22:08:25
>>6
保育士してた時子どもからもらいました。+18
-1
-
57. 匿名 2022/02/15(火) 22:09:07
Twitter見てると保育園や幼稚園で我が子が感染してそこからうつるお母さんが結構いるよ。
春から幼稚園に入園なんだけど、胃腸炎や手足口病の感染が怖すぎる…+1
-0
-
58. 匿名 2022/02/15(火) 22:09:07
>>44
濃厚接触っていうより免疫力な気がする+1
-0
-
59. 匿名 2022/02/15(火) 22:09:41
>>42
そうそう!根本から生えてくるから浮いてくるんだよね💦
私はテーピングみたい指先を巻いてしばらく過ごしました+8
-0
-
60. 匿名 2022/02/15(火) 22:10:51
>>2
子供の手足口病がうつって、歩けなくて会社休んだ人いたよ。かなりツラかったみたい。+13
-0
-
61. 匿名 2022/02/15(火) 22:10:58
子供からもらってなりました!
熱が39度、手足と口内のぶつぶつが辛かったです。
因果関係は分からないけど、熱と発疹が治った途端、中指の爪が根元から剥がれました。+1
-0
-
62. 匿名 2022/02/15(火) 22:11:03
>>55
誰?っておもってたww+2
-0
-
63. 匿名 2022/02/15(火) 22:11:15
>>6
子どもからうつってなったことあります。
子どもが通院中に私も同じような症状で、手足が痛くてたまらんって感じでした。
子供はけろっとしてたけど大人には結構キツイものがありました。+25
-1
-
64. 匿名 2022/02/15(火) 22:12:24
>>2
手足口病の原因ウイルスは一つじゃないからね。+6
-0
-
65. 匿名 2022/02/15(火) 22:12:57
>>1
妊娠初期に子どもからうつされました。
手足に湿疹はできませんでしたが、喉に大きな口内炎が何個もできて、何も食べれない日が数日続いて体重が37キロまで落ちたので点滴をしてもらいました。
ご飯がちゃんと食べれるようになるまで2-3週間くらい掛かったと思います。
で、主さん同様2ヶ月後くらいに爪が剥がれてきて恐怖でした。+4
-0
-
66. 匿名 2022/02/15(火) 22:13:24
子供をプールに連れて行った翌日くらいに急な寒気に襲われて仕事早退。
その翌日に熱が出て、手足口病でした。
他の方もカキコミしているように、口の中が痛くて食事が辛かった。
もっと酷いと手足に水膨れみたいなものが出来るようです。
ちなみに、一緒に行った夫と子供は何ともなかった。
子供から感染ると言っても、自分の子供だけじゃなくて、温泉やプールでの感染もあるという事です。+1
-0
-
67. 匿名 2022/02/15(火) 22:13:41
>>1
三年前くらいに子供から移りました。
子供は軽症で手足口病と最初気づかず、自分がかかって、そーいや子供は解熱してから足の裏にプツプツが何となくあったなーと。
私は美容院で髪の毛カラーしてる時に寒気がしてきて、帰ったら発熱、一日で解熱して、そのあとは唇が水疱まみれ、口内炎出来まくり、、
ネットで爪が剥がれるとみてから怯えてましたが、それは回避しました。
あれ、ウィルスの型で違うみたいですね。
お大事にして下さい。
+5
-0
-
68. 匿名 2022/02/15(火) 22:14:02
>>52
田中の話されてもって思ったし、田中のことなのにめちゃくちゃ詳しくて田中とどういう関係?って一気に田中に夢中になったw+4
-0
-
69. 匿名 2022/02/15(火) 22:14:23
>>1
大人がかかるとほんときつい
保育士してた頃子どもからうつった
口の中は少なかったけど、肩と足の裏にたくさんできて靴下厚手のものにしないと歩けなかった+1
-0
-
70. 匿名 2022/02/15(火) 22:15:59
親子3人で口内炎だらけになった
子供は手足にもできた+1
-0
-
71. 匿名 2022/02/15(火) 22:16:01
>>1
私も1歳の娘がなった時にうつりました。。。母子共にほぼ口内だけの発疹でしたが、数日間水を飲むのも息をするのも唾を飲むもの激痛で、生きていることが辛いと感じるほどでした。
主さんは現在進行系でお辛いかと思いますが、早く良くなることを祈っています!+2
-0
-
72. 匿名 2022/02/15(火) 22:19:43
子供たちのをいただきました。熱はなく、でも全身痛くてだるく、下痢してるわけではないけどお腹ゴロゴロ…
痛み止めのんでみたら体の痛さ治まったのでそのスキに子供らを受診、ついでに自分も!
お母さん、もらってるね。と…ブツブツや熱はでませんでした。+1
-0
-
73. 匿名 2022/02/15(火) 22:22:58
>>1
子供が3歳の頃になって、私にも、うつったよ〜
子供はお尻に発疹が出来て5日くらいで治って
少し痒い程度で割と軽かったんだけど
大人が罹ったら重いみたいで
爪が剥がれた?!爪が剥けたの〜_(:3」z)_
そして、手が痛くて痒すぎて一晩寝られなかった‥
今までに経験した事の無い痛みも。
あんまり書くと気持ち悪いから、もうこれ以上書かないけど‥
皮膚科へ行ったら受付のお姉さんが私の手を見て
ヒェッて感じで3歩くらい後退りしたの‥
うつったら困ると思ったんだろね(笑)
とにかく、怖いし、辛すぎたよ‥
( T_T)\(^-^ )
+5
-0
-
74. 匿名 2022/02/15(火) 22:23:35
>>1
なったよ~。子供から貰った。
幸い口の中も手足の発疹も少なく、症状は熱だけだったけど、その熱が急激に上がるから辛かった。ほんとに「寒い」って感じ。
爪も剥がれた。+2
-0
-
75. 匿名 2022/02/15(火) 22:24:21
何年か前に品川が感染して酷かったの覚えてる+0
-1
-
76. 匿名 2022/02/15(火) 22:25:12
一回なった、手の爪全部剥げたから治るまで何ヶ月もかかって辛かった+3
-0
-
77. 匿名 2022/02/15(火) 22:29:27
>>1
なりました
最初は水曜か木曜に足が少し痒くて、乾燥してるのかな??としか思わず
かゆい範囲が少し広がった?とか思ったのが金曜、土曜日起きたら膝、掌、手首にぶつぶつが出てて慌てて休日診療へ駆け込んだら
あー、手足口病ですねww薬とかないんですよねこれー
って軽い感じだった
看護師さんに子どもの看病でうつされちゃいました?と言われたけどいえまったく小さい子どもと接点なんてありませんって返したら変な顔された
薬飲んだらすぐ痒み治まったんだけど主の書き込み見てたらめちゃくちゃ大変な病気だったの!?とびっくり
たまたま軽かったのかな+2
-0
-
78. 匿名 2022/02/15(火) 22:29:29
子どもに多い感染症って大人がかかると何千倍もつらいよね。
違う感染症だけど子どもはたまたま違う症状で病院かかって「あれ?これなんかおかしいね。感染症だね。これはもう治りかけだよ。お母さんもしかしたら移っているかも」数日後ひどい症状に襲われて3ヶ月くらいは体調悪かったよ。+2
-0
-
79. 匿名 2022/02/15(火) 22:32:06
>>14
わたしもヘルパンギーナになりました、めちゃくちゃ辛いですよね
40度の熱が出て三日ぐらい死にそうでした
喉の中の粘膜がベロンと剥がれて膿が溜まってると病院で言われました、今考えるとゾッとします😅+6
-0
-
80. 匿名 2022/02/15(火) 22:33:23
昔同棲してた彼氏がなったことある
しかもインフルとダブル感染してた
熱が出て手足痒くて
めちゃくちゃしんどそうだったけど
子供と関わる仕事でもないのにかかってるし
しかもインフルエンザも陽性とか
珍しいやつだなーと笑ってしまった+2
-0
-
81. 匿名 2022/02/15(火) 22:34:05
2年前の冬にかかりました。
先に子ども2人が激しい腹痛から始まる高熱が出て、数日後に私も同じような発熱。その時点で誰も発疹は出ていなくて手足口病だとは思わず。
熱が引いてから私だけ手足に痛痒い発疹が出て、そこで初めて手足口病を疑った。口内炎は出来なかった。
子どもはそれからも発疹は出なかったものの、数ヶ月後に全員爪が剥がれたので、子どもスタートの手足口病で間違いないと思う。
子どもはその年の夏にかかっていたから多少免疫がついていたのかもしれない。+1
-0
-
82. 匿名 2022/02/15(火) 22:35:48
子どもの移ったことあるけど軽症だったな…+1
-0
-
83. 匿名 2022/02/15(火) 22:38:40
>>6
子供からうつりましたけど、お医者さんも「大人でもなりますよ〜」って感じだったよ?+10
-1
-
84. 匿名 2022/02/15(火) 22:39:07
子どもにうつされて辛かった、子ども口の中のできもの痛くて食べ物飲み込むの大変で可哀想だったけど大人の私は仕事中いきなり高熱が出て立てなくなって家族に迎えに来てもらった、その後足にブツブツができて痒くて眠れなくて不眠不休のまま仕事に行った・・+1
-0
-
85. 匿名 2022/02/15(火) 22:39:44
2度とかかりたくない!人生でベスト3に入りそういや入るほど辛かった!+3
-0
-
86. 匿名 2022/02/15(火) 22:42:23
子ども中心に媒介する感染症って結構強烈なのに予防注射とか特効薬ないのキツい・・
+1
-0
-
87. 匿名 2022/02/15(火) 22:44:25
息子のがうつりました。
ものすごく辛かったです!!痛くて痒くて眠れない。やっと治って忘れた頃に、爪が剥がれました。綺麗な爪に戻るの時間がかかりました。+2
-0
-
88. 匿名 2022/02/15(火) 22:45:28
>>1
6年前くらいになったよ。
両手両足の指がまだらにブツブツ赤く腫れてなんじゃこれ!って。日に日にまだら模様が増えて見た目も気持ち悪かった。。霜焼けのようにジンジンしてとにかく歩くのが辛くてかかとで歩いてました。痒みも酷かった。私の場合は自然治癒で治りました。+2
-0
-
89. 匿名 2022/02/15(火) 22:45:37
そういえば、痒みで足が腫れて痛くてろくに歩けなかったな、当時どうやって仕事に行ったか記憶にない。
一歩づつ歩くたびにギャーって言ってたかも。+1
-0
-
90. 匿名 2022/02/15(火) 22:48:08
子供がなって爪も剥がれて2年かかってやっと綺麗になった。+0
-0
-
91. 匿名 2022/02/15(火) 22:51:26
>>7
子供からもらってなったけど、ほんとに痛ーい。口の中、喉に出来た水疱、手のひらに出来た水疱の奥がジーンと痛かった。いったーーーいって喉や手を抑えながら泣いたわ。+3
-0
-
92. 匿名 2022/02/15(火) 22:52:37
妊婦のときに手足口病に。
足の裏にもポツポツ、歩くと痛いのなんのって。+0
-0
-
93. 匿名 2022/02/15(火) 22:56:25
大人がかかると重症になりやすいんだよね。知り合いがかかってて本当に大変そうでした。しかも完治までにすごく時間もかかってて。子供がかかる病気に大人がかかると重症化しやすいのはなんでなんだろうね。+0
-0
-
94. 匿名 2022/02/15(火) 22:57:27
>>1
大人ですが、当時1歳くらいだった姪からおそらくうつりました
めっちゃ辛いですよねー
手足の皮がボロボロになって、痛痒くて一時歩けなくて、ハイハイでトイレとか行ってました笑
爪がはがれるなんて…!痛そうです。
お大事にしてください。+1
-0
-
95. 匿名 2022/02/15(火) 23:00:52
子どもの時に感染したことがあっても無意味ってことだよね…?怖すぎる+0
-0
-
96. 匿名 2022/02/15(火) 23:04:02
>>1
子どもからうつって
手足口からの帯状疱疹になりました😭
免疫力低下しまくりー!+1
-0
-
97. 匿名 2022/02/15(火) 23:10:30
上の子の時になりましたー!
高熱の後に手のひらと足の裏にブツブツ出来てとっても痛かったです。歩けないし、スマホも痛さで持てなかったです。暖かい哺乳瓶持つのも辛かったです。+0
-0
-
98. 匿名 2022/02/15(火) 23:13:30
子無しですがかかりました。幸い風邪と変わらず軽かったですが確かに疲労は溜まってました。+0
-0
-
99. 匿名 2022/02/15(火) 23:14:18
>>14
そうなんだ。免疫下がってる時に子供の溶連菌もらっちゃったんだけど死ぬほど辛かったよ。でも手足口病の方が辛そう+0
-0
-
100. 匿名 2022/02/15(火) 23:21:46
去年の10月頃に発症して、発熱と発疹自体は10日くらいで治ったけど、手の爪が剥がれはじめてから生え変わるまで3ヶ月くらいかかりました💦
やっと生え変わったと思ったら、こんどは足の爪が…(手と足とでは生えるスピードが違うみたい)
本当に、どこまで苦しめてくるんだ!!+1
-0
-
101. 匿名 2022/02/15(火) 23:26:13
娘から移って、痛いのを堪えながらベビーカー押して歩いて病院まで行ったのに、先生に「特効薬はないので手湿疹用の薬出しておきますね」(←しかも家にあったやつ)って言われたのを思い出した😭😭😭+4
-0
-
102. 匿名 2022/02/15(火) 23:28:02
大人がなるとヤバいらしいね。+0
-0
-
103. 匿名 2022/02/15(火) 23:32:03
子どもの移ったことあるよ。
微熱と手の裏には水膨れのせいで痛くて家事と食事の支度できなくて困ったよ。+2
-0
-
104. 匿名 2022/02/15(火) 23:38:21
>>6
私も子供からうつったよ。
数カ月後の爪が一番驚いた、何かの病気?ってめちゃくちゃ焦った。+5
-0
-
105. 匿名 2022/02/15(火) 23:46:36
>>2
なったよ
甥っ子からうつって、そこから脳髄炎までなった
軽く死にかけました+5
-0
-
106. 匿名 2022/02/15(火) 23:53:53
私も数年前に経験しました
30数年間生きて来て一番辛かった記憶です
子供から移り子供と大人である私の症状の違いにビックリw
手足に1時間おきに猛烈な痒みと激痛を繰り返し3日間ほとんど寝られなかったです チューブタイプのムヒが痒みに有効だと見て台風の中買いに行ったぐらい辛かった
皮膚も脱皮しツメも剥がれました 2度と罹りたくない+4
-0
-
107. 匿名 2022/02/15(火) 23:54:07
子供のうつりました。
手と口がでなかったため
わかりにくかったですが、足が痛くてとにかく一歩が歩けない。
スーパーの買い物もスロー。イオンみたいなスーパーは、さけて、小さいスーパーでひょこひょこ歩いてました+2
-1
-
108. 匿名 2022/02/16(水) 00:14:32
口の中があっちゅーまに口内炎だらけになった。
大人ですけど、辛すぎて泣きました。+1
-0
-
109. 匿名 2022/02/16(水) 00:18:55
9月になりました。
最初にかかった子どもはすごく軽くて2日ほどで全快したのに、私は熱は上がらなかったものの、ブツブツが潰れて箸は持てず、歩けば足裏が激痛という状態が1週間弱続きました。
そして現在は主さんと同じく爪がやられております。
子どもの頃にかかっておくべき病気に挙げられる理由がよく分かりました。+2
-0
-
110. 匿名 2022/02/16(水) 00:28:01
20代後半でなった!
子供いないし仕事でも関わらないのにどこでもらったのか。
高熱+腰が痛すぎて歩けなくて家の中這って移動してたな。
発症2日後からハワイ旅行で無理して行って鎮痛剤飲みまくって海入って山登って...ってしてたら帰ってから髄膜炎になりかけて入院しました。
このご時世熱出てて海外渡航なんてありえないけど、もしかかったら旅行の予定があってもキャンセルしてゆっくり静養することをおすすめします。+0
-3
-
111. 匿名 2022/02/16(水) 00:40:34
>>7
そうらしいよね。痛いししばらく跡が残るみたい。
おたふくも大人だと子供に比べて重症化しやすい。
なんでなんだろう?+2
-0
-
112. 匿名 2022/02/16(水) 00:48:05
>>1
もう何年も前だけど息子が保育園からもらってきて、私もうつった!!
息子はぜんぜん熱も出なくて、手と足にすこしポツポツができたくらい。
でも私は突然悪寒がひどくなってきて節々が痛くなってきて高熱でて、インフルエンザかな?って思って夜間診療まで行って検査してもらったけどインフルエンザじゃなくて、次の日あたりから口の中と喉の奥まで口内炎がめっちゃできはじめて手と足が真っ赤になってきて、これはもしかして手足口病なのでは?と思って内科いったら、症状的に手足口病だけど特効薬とかありませんって言われ、ひたすら辛さに耐えたよ。
わたしも数カ月後に爪剥がれたりした。
もう二度とかかりたくない😭+3
-0
-
113. 匿名 2022/02/16(水) 00:53:07
>>110
手足口病ってかなり感染力たかいんだよ
次からはそういうことしないでほしい+2
-0
-
114. 匿名 2022/02/16(水) 01:12:26
二度とかかりたくない病気です😖
周りに子どもがいない環境で、どこからもらったか謎でした…
手足にはそんなに症状は出ず、喉に発疹が集中して、水どころか唾も飲み込めず、横になって唾をティッシュに出し続けるしかなかった
何も飲めないし食べられず、這ってトイレに行くのがやっとの数日間
病院に行って恐らく手足口病だと思うと伝えたら、感染しないようにか即別室に連れていかれて、点滴打ってもらいました
大人は重症化するってあとで知りました
+1
-0
-
115. 匿名 2022/02/16(水) 01:23:07
>>1
私も2ヶ月前に子供にうつされて、今両手7本、指の爪剥がれ中です。本当、未だに苦しめるのか!て感じですよね。早く元の爪に戻りますように。+5
-0
-
116. 匿名 2022/02/16(水) 01:53:23
どうするとうつるんだろ…?
飛沫感染?こわい。
うつりたくなさがコロナどころの騒ぎじゃないんだけど…
+1
-0
-
117. 匿名 2022/02/16(水) 02:28:05
>>6
幼稚園教諭してた時、子どもからうつって、1週間休んだよ。
珍しくないけど。
+0
-0
-
118. 匿名 2022/02/16(水) 03:00:18
>>30
確かにみんな疲れてるとかも有るかもしれないけど、「新型コロナワクチン接種で新型コロナ以外に対する自然免疫が衰えて、手足口病とか帯状疱疹とかのウィルスには弱くなる」と言う説が最近は多くなっている。
本当の所はどうなんだろう。+1
-1
-
119. 匿名 2022/02/16(水) 04:03:50
私も大人になってからかかりました。お医者さんも大人もなるの?って目の前でググッてました(笑)もう二度とかかりたくないって思う奇病でした…。信じられない高熱にうなされて眠れない経験を初めてして翌朝嘘みたいに熱が下がると手にブツブツが。次の日は手にできたブツブツの痒みで眠れず凍ったペットボトルをずっと握りしめていました。(気休めにしかならず)本当に痒いのが辛かった。足の裏などにもブツブツが出来て歩くだけで激痛が。ヒィヒィ言いながら生活してました。鼻や口にもできて、やっと治った…と思って1ヶ月経ったあたりから爪に異変が。爪がボロボロに剥がれて剥がれかけた爪が髪の毛や服に引っかかると激痛。髪の毛洗う時は指サックしてました。ホント二度とかかりたくない…。+2
-0
-
120. 匿名 2022/02/16(水) 06:10:41
手足口病もヘルパンギーナもなったことある。トマト好きなんだけど、治りかけのときに間違えてトマト食べちゃって、あまりの痛さに泣いたわ+1
-0
-
121. 匿名 2022/02/16(水) 06:47:51
>>101
そうそう。私はうがい薬しかもらえなかった。
特効薬がないって分かってたら病院行かなかったのにな。+0
-0
-
122. 匿名 2022/02/16(水) 07:15:24
>>61
菌が爪を作る細胞?を破壊するので爪が剥がれるって聞き齧りました+0
-0
-
123. 匿名 2022/02/16(水) 07:19:53
2歳の娘がなって、すぐ旦那もなった。大人の方が重症。+1
-0
-
124. 匿名 2022/02/16(水) 08:15:11
産後3ヶ月くらいで手足口病になりました。
とにかく痒くて痒くて地獄でした。我慢できなくて深夜に救急外来に行って飲み薬貰いましたが、それでも痒くて絶望してました。
熱は出るし、爪は剥がれるし、大人は重症化するので本当に本当に辛いですよね。+0
-0
-
125. 匿名 2022/02/16(水) 09:05:19
私も2ヶ月前くらいになりました!
3日間39度の熱が下がらなくて死ぬかもと思いました!
喉は火傷してるかのような激痛
正直コロナよりヤバいんじゃ?と思いました
私な場合は熱が治ってからぶつぶつができました+0
-0
-
126. 匿名 2022/02/16(水) 09:48:08
>>1
産後すぐになりました
免疫力が低下していたんだろうね、と先生に言われました
子どもはならなかったのに😅
指が変形するほど水脹れができて、高熱にはうなされるし辛かったなぁ
特効薬とかなくて、とにかく症状治るまで待つしかないって言われた+1
-0
-
127. 匿名 2022/02/16(水) 09:51:29
数年前子供から感染したけど熱は出ず手の発疹だけでした。子供の方が高熱でるわ飲食できないわで苦しんでました。+0
-0
-
128. 匿名 2022/02/16(水) 12:26:26
保育園で2月上旬に流行って
一歳児クラス半分休んでた+0
-0
-
129. 匿名 2022/02/16(水) 13:11:26
上の子が一歳のときに貰いました。口の中まじで口内炎だらけで、飲むのも食べるのも辛い。その他にも40度の熱が5日続いたし痛み止め効かないし、歩くのもお箸やスプーン持つのも痛い、でも完全ワンオペだから自分が動かないといけない。旦那は仕事から帰って来るとソファーでスマホいじってるだけ。地獄の苦しみを味わいました。出産より辛かったよ…+2
-0
-
130. 匿名 2022/02/16(水) 18:53:13
>>1
子供から感染しました。子供は軽い症状だったけど大人の私は散々でした。高熱出て、体中発疹だらけ 痛いし痒いし。きつかったわー+0
-0
-
131. 匿名 2022/02/16(水) 20:28:10
大人だけど手のひらと足の裏にぶつぶつがいっぱいできて、まるで火傷のような痛みで歩いたり持ったりすることも出来なかった…最後は皮がめくれてそれも痛かった+0
-0
-
132. 匿名 2022/02/16(水) 21:29:32
息子が一歳のときうつりました。
人生初の40℃の熱を叩き出し、3日間苦しみました。しかも真夏に
インフルエンザよりも酷かった。もう二度とゴメンだ。+0
-0
-
133. 匿名 2022/02/20(日) 19:49:33
なんてタイムリーな
現在罹患中です
中学生の時にも職場体験先のお子さんからうつされましたが、その時は小豆大の水ぶくれが手足口に出たのと、微熱。しかし、それでも痛くてあるけなかった。
大人になった今息子が保育園からもらってきて、40度の高熱。後、軽い発疹のみでしたが、その後私が喉の痛み、発熱39℃と、とにかく酷い悪寒と関節痛。あと、熱が出たときの体質なのか足がちぎれるように痛く、PCR受けるまで薬飲まない間のたうち回って叫んでました。
その後、発疹が手足口、中学の時とは比べ物にならない大きさと色味。息子をぬるめのお風呂に入れたら火傷のように痛み悪化させ、何も持てなくなってしまいました。
特効薬ないのは知ってたので病院行かず、手持ちの薬をありったけ可能な限り組み合わせて、眠りにつくまで痛みとかゆみを保冷剤握りしめごまかしながら(コロシテ…コロシテ…)と無意識に思いながら、薬の効果で気絶、みたいなのを3日間。それでも多分夜は一日トータル3時間くらいしか眠れませんでした。
普段まったく家事をしない夫が、会社休んだり早退して家事を全部やってくれるくらいインパクトのある見た目の手になっています。自分でもすごく気持ち悪いと思う。
まだ完治してませんが、本当に二度とかかりたくない。中学の時の記憶でなめてて、息子の看病をノーガードでしてた自分を殴りたい。今後息子の看病はマスク手袋メガネ徹底してやります。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する