ガールズちゃんねる

正直ダサいと思っていること Part2

3671コメント2022/03/06(日) 09:03

  • 2501. 匿名 2022/02/15(火) 21:05:00 

    >>1323
    そんな人間性だから旦那浮気したんだろなって思ってしまう

    +7

    -0

  • 2502. 匿名 2022/02/15(火) 21:05:04 

    >>2451
    1000万近い車持っててセカンド軽なの?
    いくら小回り効くからって、それは無いなぁ…
    お金持ってるなら、あんな危ない車乗らない方がいいよ!

    +15

    -16

  • 2503. 匿名 2022/02/15(火) 21:05:19 

    >>1504
    わかる。
    もし世の中が普通車が黄色で軽が白だった場合は白からわざわざ黄色を選ぶ人は少ないと思うけど、私も黄色が白になるなら車体の色とのバランスで白を選ぶな。
    ほんと色の好みの問題で。
    それだけの人多いと思うよ。
    それを普通車にみせかけるだの、キャンメイクをマキアージュだの、そういう人たちは普段から人をうがった見方をしてるんだろうなと思っちゃう。

    +44

    -3

  • 2504. 匿名 2022/02/15(火) 21:05:23 

    加工された自分の顔にうっとりしながらTikTokのダサい音楽にのって全世界に発信しちゃう人たち

    +5

    -0

  • 2505. 匿名 2022/02/15(火) 21:07:03 

    >>1345
    軽でも白にできることに驚き

    +3

    -2

  • 2506. 匿名 2022/02/15(火) 21:07:14 

    >>501
    ほんとそれww

    私ランクル兄アルファードだけど別に普通だし車種関係なくダサいのはそのイキったおっさんじゃん。

    +2

    -2

  • 2507. 匿名 2022/02/15(火) 21:07:33 

    >>933
    ジョーブログかと思った

    +2

    -0

  • 2508. 匿名 2022/02/15(火) 21:07:38 

    >>782
    キツイ香水苦手な人多いからね
    自然に近い香りならいいけど

    +4

    -0

  • 2509. 匿名 2022/02/15(火) 21:08:28 

    貧乏人の子沢山マウント。それしか能が無いってひけらかしてるだけなのに。

    +2

    -0

  • 2510. 匿名 2022/02/15(火) 21:08:37 

    >>168

    プラス100つけたい

    +6

    -6

  • 2511. 匿名 2022/02/15(火) 21:09:48 

    >>2444
    本当は行きたくない人は除外して!
    復帰後の話を上司とする時とか総務に書類等出す時どうしても行かなきゃいけないときがあるのよ。忍足で帰るけど、誰かに捕まったら次々に挨拶しないといけないから苦痛。

    +0

    -0

  • 2512. 匿名 2022/02/15(火) 21:10:18 

    >>1244
    くだらないなぁ。そんなカス、人としてカッコよくないね本当にバカがやることなんだなぁ。乗ってるやつの顔みたら察しがつくね。

    +3

    -0

  • 2513. 匿名 2022/02/15(火) 21:10:48 

    意地悪。しかも小意地が悪いやつ。幼児性を感じる。見下す価値も無いと思う。

    +2

    -0

  • 2514. 匿名 2022/02/15(火) 21:11:00 

    >>69
    私の住んでるところの隣人がまさに軽の殺菌車。
    たまたま散歩してる時に見てドン引き。
    ウインカーもあげた時にパラパラしてる。
    ライトにこだわってるのかなんなのか。
    見た目は50代頭。

    +19

    -0

  • 2515. 匿名 2022/02/15(火) 21:11:10 

    >>2257
    ズンドコ殺菌車の語呂よすぎて草
    うんとこどっこいしょと語感が一緒やん

    +8

    -0

  • 2516. 匿名 2022/02/15(火) 21:11:12 

    >>1996
    ちなみに聞きたいんだけどこういうボディバッグ?ウエストポーチ?はもう無し?ダサいの?

    +1

    -2

  • 2517. 匿名 2022/02/15(火) 21:11:37 

    >>1

    インスタグラムでのブランド服ブランド品
    豪華なご飯の見せびらかし

    経営していたり旦那さんがお金持ちそうな人以外は派手だと夜業種の同伴アフター、普通すぎる女の子はデリヘル嬢にしか見えない。
     



    +0

    -0

  • 2518. 匿名 2022/02/15(火) 21:12:06 

    >>2082
    ダサいってか痛いなと思う

    +16

    -18

  • 2519. 匿名 2022/02/15(火) 21:13:19 

    >>17
    9才の僕と会話しちゃうってのも、聞いててちょっと恥ずかしい

    +7

    -10

  • 2520. 匿名 2022/02/15(火) 21:13:28 

    >>259
    普通車は白、軽自動車は黄色って決まってるもんだと思ってた、私は車に詳しくないから車体の大きさだけだは普通車か軽か分からない、だからプレートの色でこの車は軽なんだなとか普通車なんだとか判断してたけど色が変えれるなら判断のしようがないね

    +1

    -0

  • 2521. 匿名 2022/02/15(火) 21:13:29 

    >>192
    そう言うんだけど、何故か流行ってるからって勝手にそうして来る人がいる。そういう人はやったらやったでパクりとか言って忙しい。まるで日本がパクってくれるのを望んでいるかのよう

    +1

    -0

  • 2522. 匿名 2022/02/15(火) 21:13:56 

    チビ男のイキり

    +3

    -1

  • 2523. 匿名 2022/02/15(火) 21:14:50 

    胸毛から毛ツゲまで繋がってるの

    +0

    -0

  • 2524. 匿名 2022/02/15(火) 21:14:59 

    上着の斜めたすき掛け。微かに流行った?みたいな。でも今になったらやった人、黒歴史になってると思う。

    +1

    -0

  • 2525. 匿名 2022/02/15(火) 21:15:00 

    耳以外のピアス

    +0

    -0

  • 2526. 匿名 2022/02/15(火) 21:16:57 

    全身north face

    +2

    -0

  • 2527. 匿名 2022/02/15(火) 21:17:20 

    >>2080
    名前の由来がVシネ主人公(ヤクザ)って…ママのドヤり方もさすがやなとしか

    +30

    -0

  • 2528. 匿名 2022/02/15(火) 21:17:26 

    もぐもぐタイム

    +3

    -1

  • 2529. 匿名 2022/02/15(火) 21:17:48 

    >>282
    色が抜けた明るめのカラーもパサパサに見えるよね
    髪質が衰えていくのは仕方ないけど、カラーをダークブラウンにしてツヤの出る色味にするとまだマシになる
    流行りのかすみカラーは本当に手入れしないとパッサパサに見えるし痛みやすい

    +8

    -0

  • 2530. 匿名 2022/02/15(火) 21:17:53 

    >>27
    私付属のバックばかり使ってる、むしろ付属狙いで雑誌買ってる。悪いですか?

    +71

    -1

  • 2531. 匿名 2022/02/15(火) 21:18:05 

    ひろゆきかなあ

    +0

    -0

  • 2532. 匿名 2022/02/15(火) 21:18:05 

    いい歳したおっさんなのに細いズボンのスーツ

    +0

    -0

  • 2533. 匿名 2022/02/15(火) 21:18:36 

    >>2
    ヤンキーって言葉が古い、、そんなのいないよ。
    北関東にかろうじて存在する絶滅危惧種だと思ってた。

    +17

    -3

  • 2534. 匿名 2022/02/15(火) 21:19:12 

    >>460
    ストレートアイロンでセットすればいいのに

    +2

    -7

  • 2535. 匿名 2022/02/15(火) 21:19:16 

    正直ダサいと思っていること Part2

    +6

    -4

  • 2536. 匿名 2022/02/15(火) 21:19:42 

    >>5
    逆にかっこいいと思ってる人いるのかな

    +83

    -5

  • 2537. 匿名 2022/02/15(火) 21:20:51 

    >>422
    お迎えの時とか車確認しちゃいますよねー笑

    +2

    -1

  • 2538. 匿名 2022/02/15(火) 21:21:20 

    >>23
    空気読まずに自分(達)だけのんびりしてるのはダサいけど、正直心の余裕がありそうで感覚自体は羨ましいと思ってしまう。
    自分はせっかちだからイライラしすぎて損してる気がしちゃう。

    +28

    -1

  • 2539. 匿名 2022/02/15(火) 21:21:21 

    >>1291
    ゆっくり走ってくれるんだw
    ディズニー行けてないから、子供見たら喜びそうw一人パレードはセンスいいなwww

    +28

    -0

  • 2540. 匿名 2022/02/15(火) 21:21:25 

    メンヘラ

    +0

    -0

  • 2541. 匿名 2022/02/15(火) 21:21:38 

    >>907
    皇室トピの人達
    ジャガーさんの息子大志くんトピの乗っ取り
    出て行って欲しいと言ってもトピズレを繰り返す

    +2

    -0

  • 2542. 匿名 2022/02/15(火) 21:22:04 

    ヴァンクリの可愛いさがどうしても分からない。
    正直ダサいと思っていること Part2

    +88

    -10

  • 2543. 匿名 2022/02/15(火) 21:22:05 

    ディズニーにジャージでゾロゾロ来てるJK

    +2

    -0

  • 2544. 匿名 2022/02/15(火) 21:22:18 

    引退するって言ったのに、泣きながら謝罪して復帰するっていう芸能人。

    +3

    -0

  • 2545. 匿名 2022/02/15(火) 21:22:20 

    >>78
    あれってタイヤの寿命普通の状態より短そうだなと思うんだけど、実際どうなんだろう。

    +2

    -0

  • 2546. 匿名 2022/02/15(火) 21:22:41 

    >>1
    車系で言えばウィンカーをチカチカッチカチカッて
    光方のテンポ早いやつ

    だいたいナンバーはゾロ目なんだ。

    +1

    -0

  • 2547. 匿名 2022/02/15(火) 21:22:46 

    カーリング競技

    +2

    -0

  • 2548. 匿名 2022/02/15(火) 21:23:08 

    >>2505
    オリンピックの白いのは期間限定でできたみたい。
    わたしも軽購入したときに勧められて知った。
    車体のカラーに黄色の方がかわいいと思ったから黄色にしたけど、白の方が可愛いと思ったら白にするんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 2549. 匿名 2022/02/15(火) 21:23:16 

    イキった歩き方してる男

    ヒップホップ系に良くあるギャル侍らせたPV

    +2

    -0

  • 2550. 匿名 2022/02/15(火) 21:23:20 

    インスタのスーパーサラリー◯ン。
    何だあれ!
    刺青見せてブランド見せて、社員全員ヤンキー
    一番苦手な人種。

    +2

    -0

  • 2551. 匿名 2022/02/15(火) 21:23:28 

    >>7
    外からは低音しか聞こえない爆音の音楽に連動してピカピカするのとか遭遇すると戸惑う

    +5

    -0

  • 2552. 匿名 2022/02/15(火) 21:24:10 

    胸毛 三つ編みにしてるの

    +1

    -0

  • 2553. 匿名 2022/02/15(火) 21:24:21 

    >>2511
    よこ
    そういう人には話しかけないけど執務室内にわざわざ入ってきて仕事中の人のとこにわざわざ子供持ってくる人いるよね、ダサいってそういう人のことだと思うよ
    無視してたらパソコンの向かい側から子供を抱き抱えきて、モニターと私の間に子供のを置いてきた人いてイライラしたもん
    誰にも関心持ってもらえなかったのがダサい

    +0

    -0

  • 2554. 匿名 2022/02/15(火) 21:24:32 

    >>95
    凄くわかる。

    +1

    -0

  • 2555. 匿名 2022/02/15(火) 21:24:35 

    >>2529
    くすみカラーって若い人でもパサパサに見えるよね。枯れ草みたいな。

    +5

    -0

  • 2556. 匿名 2022/02/15(火) 21:24:48 

    >>301
    そうそう、どんなバカが運転してんだろって見るだけだよね

    +6

    -0

  • 2557. 匿名 2022/02/15(火) 21:25:07 

    >>2552
    そんな人いるの!?www

    +1

    -0

  • 2558. 匿名 2022/02/15(火) 21:26:31 

    >>2361
    ご近所さんかもね!

    昔に比べたらだいぶ減ったよ〜

    +1

    -0

  • 2559. 匿名 2022/02/15(火) 21:27:15 

    >>1269
    しかも宝塚の方がイケメンだよね

    +9

    -0

  • 2560. 匿名 2022/02/15(火) 21:27:16 

    >>744
    心配してあげてるあなた優しい

    +4

    -0

  • 2561. 匿名 2022/02/15(火) 21:27:16 

    >>2545
    内側がすり減るよ。
    車検も通らないし、警察に見られたら注意されるのによくやるよね┐(´д`)┌てか、整備不良で罰金か?お金かける所間違ってるわー

    +0

    -0

  • 2562. 匿名 2022/02/15(火) 21:27:25 

    >>282
    これの黒髪の20代だよ、ごめんねパサパサで。
    でもこれでも縮毛矯正してるんだ、短くすると縮毛矯正効かなくて大泉洋になるんだよ。許して。

    +20

    -1

  • 2563. 匿名 2022/02/15(火) 21:27:28 

    ダサいとは言わないけど、パッツン前髪とか前髪ありが似合う人って案外少ないと思う。

    +2

    -0

  • 2564. 匿名 2022/02/15(火) 21:27:31 

    >>1920
    体臭が強い人?それに香水はやめた方がいいよ!

    +2

    -0

  • 2565. 匿名 2022/02/15(火) 21:28:05 

    >>2281
    どんぐりの背ぇくらべやんけ

    +3

    -0

  • 2566. 匿名 2022/02/15(火) 21:28:20 

    >>2562
    オイル使ったりするのは??

    +0

    -0

  • 2567. 匿名 2022/02/15(火) 21:28:27 

    >>1908
    黄色いナンバープレートダサいと思うなら乗用車乗ればって思う笑
    私は軽に白いナンバーダサいと思いまっす

    +21

    -38

  • 2568. 匿名 2022/02/15(火) 21:29:17 

    >>8
    軽だけど白ナンバーです。
    車の色的に白の方が統一感があったのでそちらにしましたがダサいと思う人もいるんですね。

    +12

    -2

  • 2569. 匿名 2022/02/15(火) 21:29:30 

    >>1456
    こういうコメ見かけると、ガルちゃんにもいい人っているんだなーと感心する。
    でもその通りだよね。小柄な男性だって素敵な人はたくさんいるし、それぞれ生まれ持った容姿を嘲笑したくないよね。

    +27

    -3

  • 2570. 匿名 2022/02/15(火) 21:29:30 

    足袋ブーツ。古参ファンは除く。

    +0

    -0

  • 2571. 匿名 2022/02/15(火) 21:30:11 

    甘い香水をつける女

    +1

    -0

  • 2572. 匿名 2022/02/15(火) 21:31:12 

    >>90
    わかる〜
    あと「彼氏さん」への感謝も笑

    +12

    -1

  • 2573. 匿名 2022/02/15(火) 21:31:29 

    涙袋強調メイク。あれって可愛いかな??

    +2

    -0

  • 2574. 匿名 2022/02/15(火) 21:32:06 

    >>1456
    分かります
    私の好きな人が小柄だから、こういうの見ると無駄に胸が痛みます。
    小柄な男性が小さい車乗ってたら乗ってたで叩くんでしょ?

    +26

    -3

  • 2575. 匿名 2022/02/15(火) 21:32:51 

    >>20
    アラビアがマイナスなの?

    ちょい深いどんぶりとはいかない皿に
    明太子パスタてんこ盛りで板海苔を手でぐしゃりと2枚くらい振りかけても溢れない優秀な皿です。
    最後に大葉刻みをかける。
    ボリューム満点でアラビアとはわからないけど。

    +24

    -6

  • 2576. 匿名 2022/02/15(火) 21:33:12 

    >>13
    そんな車で迎えにきたら他人のふりして帰る

    +2

    -0

  • 2577. 匿名 2022/02/15(火) 21:33:17 

    >>100
    それがバレないように、こっちもアイドルだからそっちもアイドルをってKご指名で日本の世の中は作られちゃってるんだろうけど、下手するとジャニの方が普通にダンス上手かったりする。

    +11

    -3

  • 2578. 匿名 2022/02/15(火) 21:33:57 

    >>2573
    元々涙袋がある身としては謎過ぎる。

    +1

    -0

  • 2579. 匿名 2022/02/15(火) 21:34:15 

    >>1763
    こういうのでフルネーム出ちゃう人と、もっと凶悪な事件なのに(この事件も悪いけど)名前が出ない人とは何が違うんだろう。

    +15

    -0

  • 2580. 匿名 2022/02/15(火) 21:34:18 

    >>1
    バイクだけでなく車もダサいです

    +1

    -0

  • 2581. 匿名 2022/02/15(火) 21:34:26 

    >>60
    でっかい黒カラコンよりはマシ。

    +18

    -0

  • 2582. 匿名 2022/02/15(火) 21:34:36 

    >>1763
    これは親が悪い

    +22

    -0

  • 2583. 匿名 2022/02/15(火) 21:34:46 

    >>61
    女だってご馳走したくなる時がある。ダメなの?

    +0

    -0

  • 2584. 匿名 2022/02/15(火) 21:35:11 

    LGBTに寛容ですアピールする人

    +2

    -0

  • 2585. 匿名 2022/02/15(火) 21:35:46 

    >>56
    丁寧な...

    +1

    -0

  • 2586. 匿名 2022/02/15(火) 21:36:08 

    >>14
    でも昔ってタマさんタロウさんとかだもんね
    適度なキラキラは大事だよね

    +7

    -7

  • 2587. 匿名 2022/02/15(火) 21:36:21 

    阿佐ヶ谷姉妹

    +0

    -0

  • 2588. 匿名 2022/02/15(火) 21:36:52 

    ハッシュタグいっぱいのやつ

    +1

    -0

  • 2589. 匿名 2022/02/15(火) 21:37:10 

    子供の名前の当て字とか
    どう考えてもこう読むでしょ!ってのに
    読み方違う名前をつける親。

    +0

    -0

  • 2590. 匿名 2022/02/15(火) 21:37:14 

    >>37
    草生えるっていちいち言うより
    笑か、wの方が書きやすい。

    +9

    -0

  • 2591. 匿名 2022/02/15(火) 21:37:18 

    >>1260
    おじさんがしてるのはそっちかもしれないね笑
    勝手に炭治郎柄だと思ってゴメンなさい!

    +1

    -0

  • 2592. 匿名 2022/02/15(火) 21:37:23 

    >>2586
    適度なキラキラとは…

    +8

    -1

  • 2593. 匿名 2022/02/15(火) 21:37:36 

    >>1358
    どんなのか気になる

    +10

    -0

  • 2594. 匿名 2022/02/15(火) 21:38:15 

    >>420
    いいやん、可愛いとおもうけどなー

    +21

    -3

  • 2595. 匿名 2022/02/15(火) 21:38:51 

    >>44
    多くの人にダサくて煩いと思われているのにカッコいいと思っているなんて痛々しい人達ですね

    +1

    -0

  • 2596. 匿名 2022/02/15(火) 21:38:58 

    >>27
    使ってるよ
    ホレホ〜レ

    +25

    -3

  • 2597. 匿名 2022/02/15(火) 21:39:02 

    市松模様を鬼滅柄とか炭治郎柄とか言うのやめて欲しい…伝統の柄なんだから…

    +0

    -0

  • 2598. 匿名 2022/02/15(火) 21:39:09 

    違法電動キックボードで通勤するヨレヨレスーツのメタボオヤジ

    +0

    -0

  • 2599. 匿名 2022/02/15(火) 21:39:26 

    ノーセットの黒髪マッシュ

    +0

    -0

  • 2600. 匿名 2022/02/15(火) 21:39:53 

    >>2548
    そうでしたか、ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 2601. 匿名 2022/02/15(火) 21:40:23 

    ハーレーに乗ってる人
    ハーレー自体はカッコイイのにやたらイキりちらして邪魔だし、ドクロとかバラとか大好きなのマジでダサい。
    何であんなに群れて走るの?1人じゃダメなん?て思う。

    +2

    -5

  • 2602. 匿名 2022/02/15(火) 21:40:25 

    煽り運転

    +3

    -0

  • 2603. 匿名 2022/02/15(火) 21:40:46 

    >>8
    白っぽい車体に黄色いナンバーもたいがいダサいので白が似合ってていいんじゃないかな
    黄色い車体なら黄色ナンバーでもいいと思う。黄色いbeatとかさ、カッコいいね

    たまに普通車の憧れの象徴としてダサいという意見もあるけど最近の軽自動車高いから、この意見はそろそろ的外れだと思う

    +16

    -1

  • 2604. 匿名 2022/02/15(火) 21:41:24 

    >>1320
    同感です。
    そもそも軽自動車をダサいって思ってるのってオバさん層だと思う。私のお母さんも軽自動車バカにしてる。

    +5

    -9

  • 2605. 匿名 2022/02/15(火) 21:41:46 

    >>1
    プラスを一億くらい押したいです。
    本当にうるさいしストレスだし、環境にもよくないし…。
    取り締まってほしいのですが、こういうのはどこが対応してくれるんでしょうか。

    +1

    -0

  • 2606. 匿名 2022/02/15(火) 21:42:23 

    前職がWEB系だったからなのか、SNS等で毎回誤字脱字があったり、変なところでの改行がダサいなーって思う。

    +0

    -1

  • 2607. 匿名 2022/02/15(火) 21:42:33 

    >>5
    嫉妬しているガル男の人数?

    +4

    -23

  • 2608. 匿名 2022/02/15(火) 21:42:34 

    ディズニーグッツが異常に好きな人

    +4

    -2

  • 2609. 匿名 2022/02/15(火) 21:42:51 

    >>933
    パクチー大原ですか?
    私大好き!
    ありのまままで見てて新鮮で
    面白い。

    +0

    -0

  • 2610. 匿名 2022/02/15(火) 21:43:23 

    >>1964
    マツコ会議でマツコが右の人(元宝塚で宝塚に合格するための塾をやってる)に宝塚の試験終わってから自分で受かったと思った?って質問したとこ。「受かった」を「イケた」と言ったんだよ。ここだけ切り取るのは悪趣味だよね。

    +65

    -0

  • 2611. 匿名 2022/02/15(火) 21:43:58 

    >>2361
    地元だけど、多分地元民じゃない暴走族な気がする

    +1

    -0

  • 2612. 匿名 2022/02/15(火) 21:44:04 

    >>1176
    なにこれ怖い。

    +6

    -2

  • 2613. 匿名 2022/02/15(火) 21:44:45 

    >>1797
    まじまじと見るほど他人のバッグに興味ない。

    +7

    -1

  • 2614. 匿名 2022/02/15(火) 21:45:17 

    >>5
    おじさんだし

    +29

    -5

  • 2615. 匿名 2022/02/15(火) 21:47:12 

    >>1908
    わたしもそうしましたー!
    色的に落ち着いた感じで白が合うので。

    +37

    -3

  • 2616. 匿名 2022/02/15(火) 21:47:13 

    服装とメイクだけ若作り
    素肌と髪どうにかしたのが若く見えるよ

    +1

    -0

  • 2617. 匿名 2022/02/15(火) 21:47:24 

    >>1456
    同意です。
    身体的特徴をあげてディスるなんて失礼極まりないよね。

    +19

    -3

  • 2618. 匿名 2022/02/15(火) 21:47:51 

    >>12
    買えないから僻んでるの?

    +0

    -12

  • 2619. 匿名 2022/02/15(火) 21:48:25 

    LDH

    +0

    -0

  • 2620. 匿名 2022/02/15(火) 21:49:35 

    肩毛から毛ツゲまで繋がってるの

    +0

    -0

  • 2621. 匿名 2022/02/15(火) 21:49:49 

    >>2487

    いつも大人びた格好ばかりじゃないかもしれないじゃない?
    うちも旅行とかちょっとお洒落な場所行く時だけそういう服選ぶけれど
    普段はキャラものオンパレードよw

    +5

    -1

  • 2622. 匿名 2022/02/15(火) 21:51:40 

    >>15

    リンクコーデは個人的には可愛いと思う。

    ダサいと思うのは25超えたいい大人のペアコーデ

    +14

    -3

  • 2623. 匿名 2022/02/15(火) 21:52:06 

    >>29
    MARCHとか全国民の上位10%なのにね

    +40

    -3

  • 2624. 匿名 2022/02/15(火) 21:52:07 

    >>2330
    マジでギャグであってほしい

    +1

    -0

  • 2625. 匿名 2022/02/15(火) 21:53:10 

    >>949
    小さいレクサスなんですか??

    +4

    -0

  • 2626. 匿名 2022/02/15(火) 21:53:13 

    >>2603
    軽自動車自体の車両価格は高いのもあるけど、
    軽はすべて乗せてるエンジンは660ccで同じで
    デザイン変えてるだけだからね。
    軽は税金とか維持費が安いから。

    +1

    -0

  • 2627. 匿名 2022/02/15(火) 21:53:25 

    使いまわしの画像貼る人

    +0

    -0

  • 2628. 匿名 2022/02/15(火) 21:54:05 

    SNS「#〇〇に感謝」の連投

    +1

    -0

  • 2629. 匿名 2022/02/15(火) 21:54:07 

    >>1176
    普通じゃん

    +7

    -0

  • 2630. 匿名 2022/02/15(火) 21:54:23 

    >>2080
    さすが児童虐待事件だらけの大阪か!どれから突っ込んでいいのかわからん文章
    両親共にかなり頭弱そう
    子が哀れ

    +12

    -0

  • 2631. 匿名 2022/02/15(火) 21:54:42 

    >>2091
    人のこと見下しすぎ。

    +11

    -0

  • 2632. 匿名 2022/02/15(火) 21:55:16 

    >>10
    ちっちゃいおじさんは何乗ってりゃ満足なの?

    +9

    -0

  • 2633. 匿名 2022/02/15(火) 21:55:41 

    >>2622
    25歳超えは…
    たまたまそうなったパターン多い

    +1

    -0

  • 2634. 匿名 2022/02/15(火) 21:56:35 

    >>2632
    小さくてキビキビ走る車だといいんじゃないかな
    なんかお洒落

    +3

    -1

  • 2635. 匿名 2022/02/15(火) 21:56:47 

    >>1176
    大丈夫大丈夫、全然綺麗
    がるちゃんのコメントはあまり気にしすぎない方が良いですよ

    +12

    -1

  • 2636. 匿名 2022/02/15(火) 21:56:53 

    >>2082
    ダサくないよ。人にどう思われようと関係ないよ!
    自分が楽しむ、それがファッションだよ。
    小1の娘さん、かわいいね。きっとお母さん大好きなんだね。

    +47

    -2

  • 2637. 匿名 2022/02/15(火) 21:57:16 

    >>282
    40位?

    +0

    -0

  • 2638. 匿名 2022/02/15(火) 21:58:09 

    >>2552
    動作の邪魔にならないの?
    引き攣って痛いとかw

    +0

    -0

  • 2639. 匿名 2022/02/15(火) 21:58:21 

    AV女優が身の程知らずに表に出てこようとして様々な工作したりYouTubeやったりすること
    ダサいてか気持ち悪い
    ゾッとする

    +1

    -0

  • 2640. 匿名 2022/02/15(火) 21:58:27 

    韓流系

    +1

    -0

  • 2641. 匿名 2022/02/15(火) 21:58:32 

    間違った推し活

    +0

    -0

  • 2642. 匿名 2022/02/15(火) 21:58:47 

    >>839
    人の多いところや遠出の時の迷子対策だと思ってた

    +1

    -1

  • 2643. 匿名 2022/02/15(火) 21:58:49 

    >>15
    3歳の娘はママと同じ色って毎日素材は違うけど色は似たのを選ぶ
    みんな見てないからいっかって思ってたけど、ダサいと思われてるのかーなんか恥ずかしくなってきた

    +3

    -0

  • 2644. 匿名 2022/02/15(火) 21:58:53 


    こういうのダサくね?

    +23

    -5

  • 2645. 匿名 2022/02/15(火) 22:00:00 

    >>2643
    かわいいし、娘さんの希望を尊重してあげればいいと思う😊
    迷子の時も探してもらいやすいし

    +5

    -2

  • 2646. 匿名 2022/02/15(火) 22:00:18 

    >>1410
    私は子供の頃からなんで軽自動車は黄色なんだろうと疑問だった。黄色って!って。他に車に合う色何かあるでしょ!って。
    今軽自動車乗ってるけど、選べるなら車体に溶け込む白を選ぶわ。

    +3

    -1

  • 2647. 匿名 2022/02/15(火) 22:00:40 

    >>282
    自分がロングじゃないせいかしらんけど他人の髪の痛みなど気にした事ないな
    みんな結構暇なの?

    +25

    -0

  • 2648. 匿名 2022/02/15(火) 22:00:45 

    >>2601
    ダサいというか運転しにくそうだから事故らないか横走る時に緊張するよ

    +0

    -0

  • 2649. 匿名 2022/02/15(火) 22:00:52 

    >>1456
    その気持ちもわかるけど、うちの旦那身長160センチジャストの痩せ型で黒塗りのベンツ買うって言ってるの、恥ずかしいから本当にやめてほしい
    その人に似合った服の着方があるように、その人に合った車があると思う
    うちの旦那に軽自動車に乗れとまでは思わないけど、仕事もちゃんとした企業のサラリーマンなんだから、黒塗りベン
    ツよりもマツダやアウディぐらいがきちんとしていて似合ってると思う。
    似合ってない物を持つのは車だろうが服だろうと自転車だろうと、時に後ろから笑われるものだと思うしそれは止められないから、よく考えてほしい。

    +15

    -9

  • 2650. 匿名 2022/02/15(火) 22:00:54 

    +0

    -0

  • 2651. 匿名 2022/02/15(火) 22:02:07 

    リボンモチーフ

    +1

    -0

  • 2652. 匿名 2022/02/15(火) 22:02:14 

    ロンシャン?の鞄
    ダウンコート

    +1

    -0

  • 2653. 匿名 2022/02/15(火) 22:03:36 

    >>2191
    同一人物乙w

    +3

    -3

  • 2654. 匿名 2022/02/15(火) 22:03:58 

    >>1151
    「ああゆうの」って言っちゃうのが痛い

    +9

    -1

  • 2655. 匿名 2022/02/15(火) 22:04:48 

    >>2064
    まあ、それを証明することはできないけど、人生楽しんでるから別にどう思われてもいいかな

    +0

    -0

  • 2656. 匿名 2022/02/15(火) 22:04:49 

    胸毛 染めてるの

    +0

    -0

  • 2657. 匿名 2022/02/15(火) 22:05:12 

    >>1456
    どう見ても男性の書き込みに見えるの私だけ…?
    コンプレックスが刺激されちゃったかな
    もしガル男さんだったら違う掲示板に行くことをオススメする

    +4

    -18

  • 2658. 匿名 2022/02/15(火) 22:05:37 

    >>2633

    リンクじゃないのよ
    上から下までドペアコーデ

    +0

    -0

  • 2659. 匿名 2022/02/15(火) 22:05:52 

    >>1
    近所に自転車にスピーカーつけてだせぇEDMを爆音にして走らせてる男がいるけど、本人はイケてるつもりなんだろうが見た目が絵に描いたようなキモオタだし何もかもがダサくて恥ずかしくなってくる

    +1

    -0

  • 2660. 匿名 2022/02/15(火) 22:06:05 

    >>2278
    私もそう思ったよ
    大半の普通車乗ってるドライバーは
    軽の白ナンバー見て
    軽に憧れてるんだ〜なんて馬鹿みたいな事
    思わないよね

    +6

    -1

  • 2661. 匿名 2022/02/15(火) 22:06:13 

    >>8
    次買うのは軽にしようと思うけど、オリンピックナンバーはダサいからやめとく
    黄色で我慢する…笑

    +5

    -9

  • 2662. 匿名 2022/02/15(火) 22:06:24 

    >>1
    トンネル入ったら凄いうるさい

    +1

    -0

  • 2663. 匿名 2022/02/15(火) 22:07:16 

    >>2608
    グッズをグッツと書く人

    +1

    -1

  • 2664. 匿名 2022/02/15(火) 22:07:33 

    >>1934
    人民服でOK

    +1

    -0

  • 2665. 匿名 2022/02/15(火) 22:08:51 

    東北の宮城県です。
    今日は、大雪でした。
    仕事からの帰りに、わざと蛇行運転し→雪を跳ばしてきて→蛇行に驚き、転んだ私→わざわざ、窓を開けて、女性と笑って過ぎ去った運転手。

    好きな物やファッションは、仕方なし。にしても…「他人に迷惑をかけること=ダサい。」と、私は思います。。。

    +4

    -0

  • 2666. 匿名 2022/02/15(火) 22:09:04 

    >>2661
    あの黄色に合うカラーを選べば解決

    +0

    -2

  • 2667. 匿名 2022/02/15(火) 22:09:06 

    >>1343
    白が選べるなら絶対白選びたいよね
    選択肢が増えるのはいいことだよね

    +2

    -3

  • 2668. 匿名 2022/02/15(火) 22:09:40 

    >>15
    リンクコーデは別にいいと思うけどある男性が一人でショッピングモールに行ったらエレベーターでボーダーで揃えてる4人家族×2組と偶然一緒になってアメリカの刑務所かと思ったと書いてるの見たことある

    +11

    -0

  • 2669. 匿名 2022/02/15(火) 22:10:25 

    韓国アイドルのビジュアル
    付随したファッション

    +2

    -0

  • 2670. 匿名 2022/02/15(火) 22:11:46 

    >>2082
    この画像の人がそれなの?

    +3

    -4

  • 2671. 匿名 2022/02/15(火) 22:12:05 

    >>2567
    横。
    何でそんなに軽の白ナンバー嫌って、乗用車を推すのかは知らないけど、あなたがそう思うならあなた自身は乗用車に乗ってれば良いと思う。
    他人の価値観を必死に否定するのは違う気がする。
    ご当地ナンバーとかオシャレなものがあって選べるのは良いなって思う。

    +19

    -3

  • 2672. 匿名 2022/02/15(火) 22:12:15 

    >>2665
    大丈夫??怪我しなかった??
    同じ宮城県民として許せん…そいつら宮城の…いや、人間の恥さらしだね。
    そいつらが転んで顔面ボコボコになる呪いかけとくわ。

    +1

    -0

  • 2673. 匿名 2022/02/15(火) 22:12:18 

    東方神○のファン向けネックレス&イヤリング

    +1

    -0

  • 2674. 匿名 2022/02/15(火) 22:12:19 

    >>20
    おしゃれだなって思っちゃった私はダサい…のか?

    +6

    -6

  • 2675. 匿名 2022/02/15(火) 22:13:26 

    辻ちゃん

    いや、いいママだと思うんだけどね!
    センスがダサい。あくまで個人的な意見です

    +0

    -0

  • 2676. 匿名 2022/02/15(火) 22:14:15 

    >>1851
    ル・クルーゼの鍋も、シール貼ったまま使ってる人いるけど、ダサいし不潔。

    +25

    -1

  • 2677. 匿名 2022/02/15(火) 22:15:11 

    >>1837
    稼いでるかの話じゃなくて、ダサいダサくないの話なのわかる?w

    +3

    -0

  • 2678. 匿名 2022/02/15(火) 22:15:37 

    試合が終わってから実は捻挫してましたとカミングアウト

    +0

    -0

  • 2679. 匿名 2022/02/15(火) 22:15:51 

    >>1908
    私も同じくです!
    黄色が嫌とかではなく白いほうが車体に合っていたからそうしました

    +24

    -4

  • 2680. 匿名 2022/02/15(火) 22:17:00 

    >>2091
    かっこよくて良いクルマを自分で買えば気にならなくなるよ。私は自分で買った

    +3

    -0

  • 2681. 匿名 2022/02/15(火) 22:17:36 

    先生にオラつく保護者。
    先生には大人な対応されてたけど、、ださっ!!

    +2

    -0

  • 2682. 匿名 2022/02/15(火) 22:18:42 

    ママ友。
    いつもこういう服を買ったの〜
    うちの子背が高いの〜
    モテるの〜
    リア充グループに入っているの〜

    なにと争っているの?ダサい。

    +1

    -0

  • 2683. 匿名 2022/02/15(火) 22:19:05 

    30過ぎてもコース料理を全部パシャパシャ撮ってインスタにあげてる人。20代ならわかるし、30過ぎてもデザートプレートくらいならわかる。

    +4

    -0

  • 2684. 匿名 2022/02/15(火) 22:19:15 

    >>217
    本人に言えないからってここに書くあなたもダサいわw

    +1

    -2

  • 2685. 匿名 2022/02/15(火) 22:19:21 

    >>2661
    図柄ナンバーは?

    +0

    -0

  • 2686. 匿名 2022/02/15(火) 22:19:39 

    >>769
    小柄なチビ男ほどイキってアルファードみたいなでかい車をローンで買って乗り回してるイメージ

    +3

    -3

  • 2687. 匿名 2022/02/15(火) 22:19:45 

    バリバリうるさい爆音のバイクとか車

    +0

    -0

  • 2688. 匿名 2022/02/15(火) 22:20:23 

    本当は自分が離婚出来ないだけのくせに旦那をATMにしてやるとか言って自分のプライド保ってる人
    離婚したいから浮気してくれないかな〜とか言う割にいざ浮気されても離婚しないでウダウダ言ってる人

    +3

    -0

  • 2689. 匿名 2022/02/15(火) 22:20:59 

    >>621
    ほんとそれ。たかだか車の値段で。。。田舎なの?そんなこと考えて白選んでる人なんかいないと思うよ。少なくとも都内じゃ無いな。
    こっちは高い金出して軽じゃ無いの買ってるのよってこと?!
    あほくさい。。。

    +6

    -1

  • 2690. 匿名 2022/02/15(火) 22:21:30 

    >>2657
    よこ
    意にそぐわないコメントだとすぐガル男認定するのもどうかと思うよ

    +11

    -1

  • 2691. 匿名 2022/02/15(火) 22:21:36 

    >>2665
    心配してもらって…ありがとうございます。
    急に避けたので、左膝だけパンパンですが、コロナ禍で、最寄りの病院の夜間外来は無理そうですが、折れている感じはしないので、大丈夫だと思います。 


    +1

    -0

  • 2692. 匿名 2022/02/15(火) 22:21:49 

    >>11
    男のネックレスがすごく苦手。ダサいと思ってしまう。

    +13

    -4

  • 2693. 匿名 2022/02/15(火) 22:22:07 

    >>217
    心狭いなー
    どんな自慢よ?

    +1

    -2

  • 2694. 匿名 2022/02/15(火) 22:22:25 

    >>2091
    そういう見下し精神丸出しなのがダサいわ

    +5

    -2

  • 2695. 匿名 2022/02/15(火) 22:22:41 

    >>2683
    あーわかるなぁ。物凄く空気読めない感じだよね。なんでもまずバシャバシャ撮って撮影タイム、「インスタあげなきゃー!」みたいなのはうっとおしい。少しだけとかデザートだけとか、20前半とかならまだ可愛いけどね。

    +1

    -0

  • 2696. 匿名 2022/02/15(火) 22:22:54 

    歌舞伎町にある「職業イケメン」の看板

    +0

    -0

  • 2697. 匿名 2022/02/15(火) 22:22:59 

    >>4
    良くも悪くもSNSが発達しすぎてガチ恋勢同士競い合ったり、私だけじゃないんだーとか釣られて自制しなかったりでエスカレートしてるよね
    あと生涯未婚率とか年々上がってるからまともに恋愛できない人が増えてるせいもあってか、年々過激化してる
    しかもいい歳したおばさんとか高齢者とか

    +27

    -2

  • 2698. 匿名 2022/02/15(火) 22:24:07 

    パトカーの前でヤリラフィー踊ってる男ら 見てる方がなんか恥ずかしい

    +0

    -0

  • 2699. 匿名 2022/02/15(火) 22:24:30 

    >>224
    でも普通車と系の見分けつかないサイズもあるから色は変えて欲しい。

    +3

    -2

  • 2700. 匿名 2022/02/15(火) 22:24:39 

    >>1042
    かっこよく思われたくてやってねーやろwww
    車の中までほっといてやれや

    +5

    -1

  • 2701. 匿名 2022/02/15(火) 22:24:39 

    >>174
    毎度チビ男とか書いてるガル子は、でかデブス女なのだろうか。

    +4

    -2

  • 2702. 匿名 2022/02/15(火) 22:25:10 

    >>2691
    左膝パンパンなら、明日病院で念のために診てもらった方が良いんじゃない??
    あと、近くにコンビニとか商業施設があったらもしかしたら監視カメラに映ってるかもしれないし、診断書取って被害届出しても良い案件かも。
    わざと蛇行運転して脅かしてきたなら道路交通法違反だと思うし、怪我してる分罪もマシマシになるかも。

    +1

    -0

  • 2703. 匿名 2022/02/15(火) 22:25:32 

    >>2484
    いまどき笑使うやつだっさ

    +1

    -10

  • 2704. 匿名 2022/02/15(火) 22:25:35 

    >>12
    紹介するものはまあ、目新しくもない定番が多いから良いなと思うけど
    本人見てびっくりした。
    服装すっごくダサくない?似合ってない。
    自分のスタイリング出来ていない。

    +14

    -0

  • 2705. 匿名 2022/02/15(火) 22:25:39 

    ステマに必死な人

    +0

    -0

  • 2706. 匿名 2022/02/15(火) 22:26:38 

    >>1419
    新機種の軽自動車で黒買った時に黄色いナンバープレートでガッカリしたの思い出した。

    +6

    -7

  • 2707. 匿名 2022/02/15(火) 22:26:41 

    >>2673
    あれEX○とかも出してるよね?事務所がアホだから仕方なし!今どきロケットネックレスとかハートのイヤリングとか意味不明www

    +1

    -0

  • 2708. 匿名 2022/02/15(火) 22:26:46 

    >>2369
    取れて落ちたよ!

    +0

    -0

  • 2709. 匿名 2022/02/15(火) 22:26:46 

    爽やかな 青髭なの

    +1

    -0

  • 2710. 匿名 2022/02/15(火) 22:26:55 

    >>2699
    それは正直思う。アルトとかなら分かるけど、普通車クラスのサイズの車になると紛らわしい。

    +3

    -0

  • 2711. 匿名 2022/02/15(火) 22:26:56 

    >>201
    太ったおばさんへの偏見すごいね。
    容姿が全てではないと思います。

    +7

    -1

  • 2712. 匿名 2022/02/15(火) 22:27:37 

    >>191
    別に普通車に見せたくて白ナンバーにしてるんじゃないでしょwww
    軽が嫌なら最初から買わないだろうし
    当事者じゃないけどこんなこと思う人もいるんだね!

    +14

    -4

  • 2713. 匿名 2022/02/15(火) 22:27:50 

    >>2332
    確かに変なのもいるけど、コロナで学校に行けない時に算数国語理科社会体育全部あってかなり助かったから一括りにダサいとは言えない

    +7

    -0

  • 2714. 匿名 2022/02/15(火) 22:27:51 

    >>2680
    買えないからこそ男に期待しちゃうんだろうね。高級車とか自分で買った方が早いし楽しいよね。何買えもしないくせに男に期待してんだって思うわ。買えるならそもそも期待しないわー

    +2

    -0

  • 2715. 匿名 2022/02/15(火) 22:27:52 

    >>2703
    www

    +2

    -0

  • 2716. 匿名 2022/02/15(火) 22:28:09 

    >>781
    卑下するな‼︎
    自信持て‼︎

    +1

    -0

  • 2717. 匿名 2022/02/15(火) 22:28:09 

    >>2496 右はそんなことないんだけど、左の車乗ってる人は品がない人ばっかり見掛ける(男女関係なく)
    品のない車乗ってる人ってやっぱり乗ってる人も大概なんだなと思う
    そうでない人ももちろんいると思うけど、確率はかなり高いと思う

    +2

    -9

  • 2718. 匿名 2022/02/15(火) 22:28:15 

    >>713
    車から腕出してたりタバコポイ捨てしたり
    煽り運転も

    +0

    -0

  • 2719. 匿名 2022/02/15(火) 22:29:05 

    >>1
    山田優のファッションセンス

    +3

    -0

  • 2720. 匿名 2022/02/15(火) 22:29:20 

    ガルちゃんの意見を真に受けてる人はダサい リアルでいたら引く

    +2

    -0

  • 2721. 匿名 2022/02/15(火) 22:31:38 

    ギャル。TVに出てるギャルさえダサいと思う。
    価値観がそれしかないのかな?視野が狭いなって思う。それなのに、態度はデカくて自分又は自分達が1番と思っている。
    いつも仲間と連んで同じ場所、同じ格好、同じような話題。

    たまに一人で行動しないのかな?たまに違う所にふらっと一人で行ったりしないのかな?たまに違う雰囲気の服を着て全く違った雰囲気を出したくないのかな?って思う。

    +2

    -0

  • 2722. 匿名 2022/02/15(火) 22:31:53 

    >>23
    沖縄ですが、恥ずかしながら学生までは遅刻とかしてましたけど、社会人になったらみんな時間は守ってるよ

    +21

    -1

  • 2723. 匿名 2022/02/15(火) 22:31:55 

    車に水曜どうでしょうのステッカー

    +3

    -0

  • 2724. 匿名 2022/02/15(火) 22:32:03 

    勢いよく飛び出した鼻毛

    +0

    -0

  • 2725. 匿名 2022/02/15(火) 22:32:03 

    >>2647
    なにかしらで優位に立ちたいんでしょ。
    髪がパサパサであなたに迷惑かけましたか?
    好きな髪型させろや。
    わたしはショートだけど、髪色明るいから写真出したら絶対いろいろ言われるわ。

    +11

    -0

  • 2726. 匿名 2022/02/15(火) 22:32:07 

    >>3
    あれは全く関係ない会社経営をしてる人間が、出してる動画内容のものを経費で落とすために敢えて同時平行でやってるパターンも多い。

    +1

    -1

  • 2727. 匿名 2022/02/15(火) 22:32:21 

    >>1585
    子供の服も私の好みで買ってるから、色だけなら高確率で子供とかぶる。地味な家族なので、下手したら休日家族4人で揃ってたりする。私も無意識なんだけどね。

    +10

    -0

  • 2728. 匿名 2022/02/15(火) 22:33:05 

    アムウェイとかのネットワークビジネスでお金を稼ぐこと。
    口先三寸で仕事してる感じがして私的には無しな商売。

    +3

    -0

  • 2729. 匿名 2022/02/15(火) 22:33:12 

    >>2717
    どっちもどっちだよ。

    +8

    -0

  • 2730. 匿名 2022/02/15(火) 22:33:28 

    >>2519
    自分の名前連呼も!
    自意識過剰なところも




    +3

    -1

  • 2731. 匿名 2022/02/15(火) 22:33:43 

    トゥンカロン。
    マカロン好きな私にとっては見ていられない。

    +1

    -0

  • 2732. 匿名 2022/02/15(火) 22:33:55 

    >>2691
    明日に外科の外来、行ってきます。左膝が曲がらなくなってきたので。
    急な蛇行と、避ける為に動いてナンバープレートは分かりません…落ち着いたら警察に…と思います。

    親身になって下さり…本当に本当に、ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 2733. 匿名 2022/02/15(火) 22:34:06 

    >>16
    タバコにかっこいいダサイもない依存してるかしてないかだけ

    +23

    -2

  • 2734. 匿名 2022/02/15(火) 22:34:13 

    ピアスしてる男。芸能人ですら似合ってない人が多いのに一般人で似合ってる人は皆無。
    自己肯定感高いブサが多い。

    +0

    -0

  • 2735. 匿名 2022/02/15(火) 22:34:16 

    40越えているのに女性の事を女子、付き合っている人の事を彼氏と言う人。

    +1

    -1

  • 2736. 匿名 2022/02/15(火) 22:34:37 

    インスタでタバコ吸いながら自撮りしてるやつ。

    +3

    -0

  • 2737. 匿名 2022/02/15(火) 22:35:14 

    >>3
    ざっくりまとめ過ぎだろう。
    数学教えてくれる人と無料テキストまで作って(データだけだからプリントは自分で)英語教えてくれる人には感謝しかない。

    +10

    -3

  • 2738. 匿名 2022/02/15(火) 22:35:34 

    >>18
    どっちもだよ
    普通そんなこと言う人はいない

    +6

    -1

  • 2739. 匿名 2022/02/15(火) 22:35:37 

    >>22
    本当に底意地悪いコメントには心底引きます

    +6

    -0

  • 2740. 匿名 2022/02/15(火) 22:35:40 

    >>2361
    あれは北関東とかから遠征してる人たちらしい。

    +3

    -0

  • 2741. 匿名 2022/02/15(火) 22:36:02 

    マッチングアプリ

    +3

    -1

  • 2742. 匿名 2022/02/15(火) 22:36:35 

    地震

    +0

    -0

  • 2743. 匿名 2022/02/15(火) 22:37:02 

    SDGSバッジつけてる人
    正直、有名人でグレダとか木下元都議しか思い浮かばない
    胡散臭い活動家のイメージになってる

    +1

    -0

  • 2744. 匿名 2022/02/15(火) 22:37:18 

    地震間違えました、すみません

    +0

    -0

  • 2745. 匿名 2022/02/15(火) 22:37:58 

    >>1576
    地元だけどむしろ垢抜けてると思ったことない。
    親の世代に湘南が流行ったせいかなと。
    湘南って呼び方も好きくないけど、何が湘南ブランドなんだろう?と真剣に思う。
    まぁ、住みやすいっちゃ住みやすいけど。

    +2

    -0

  • 2746. 匿名 2022/02/15(火) 22:38:18 

    >>1103
    ヤンキーとか言われても、このセカンドシートより良い車って他になかなかないからみんな実用性で選んでるんだよ。
    この広いシートにシートヒーターやシートクーラー、ボタン一つで動く電動リクライニングとオットマンまでついてる
    正直ダサいと思っていること Part2

    +14

    -7

  • 2747. 匿名 2022/02/15(火) 22:39:13 

    >>2673
    買わないでおくわ。酷いわ。

    +0

    -0

  • 2748. 匿名 2022/02/15(火) 22:39:22 

    >>2567
    その考えが古いんじゃない?見栄じゃなくて色を選んだだけよ。固執しすぎ。

    +12

    -2

  • 2749. 匿名 2022/02/15(火) 22:39:36 

    キラキラ加工

    +0

    -0

  • 2750. 匿名 2022/02/15(火) 22:39:39 

    >>2734
    ピアスくらい許してやったらどーや

    +3

    -0

  • 2751. 匿名 2022/02/15(火) 22:39:50 

    >>161
    おばさんだけど
    眉毛だけは流行の形にしてる。

    +4

    -0

  • 2752. 匿名 2022/02/15(火) 22:41:18 

    >>2471
    ジャニオタも似たようなものだよ
    ジャニーズって某歌い手みたいなガチ恋商法してないのに叩かれて気の毒になる

    +16

    -1

  • 2753. 匿名 2022/02/15(火) 22:41:36 

    >>2567
    ナンバープレートのみ嫌で普通車にする方が相当見栄張りでは?

    +19

    -1

  • 2754. 匿名 2022/02/15(火) 22:42:01 

    >>1851
    炊飯器とか家電に貼ってあるシールもそのままの人いるけど、なんかダサいなーって思っちゃう

    +20

    -2

  • 2755. 匿名 2022/02/15(火) 22:42:32 

    >>2735
    彼氏以外の呼び方って何ぞ?相方?

    +3

    -0

  • 2756. 匿名 2022/02/15(火) 22:42:58 

    >>535
    そう、めちゃくちゃ丈夫!
    色々割りまくって残ったのは、イッタラの皿、アラビアのカップ、デュラレックスのグラスのみwww あ、あとパン祭りねw

    +2

    -1

  • 2757. 匿名 2022/02/15(火) 22:43:08 

    軽自動車で、ダッシュボードに白いファー敷いてるやつ。

    +1

    -0

  • 2758. 匿名 2022/02/15(火) 22:43:09 

    >>2746
    上見たらサンルーフで夜は開けて星眺めながら、前見たらでかい後部席モニターでテレビだのDVDだの見れるしね
    あれは後ろにいる人たちが得をする車

    +8

    -2

  • 2759. 匿名 2022/02/15(火) 22:43:58 

    >>2756
    ああいうのって食洗機OKなんですかね?

    +1

    -0

  • 2760. 匿名 2022/02/15(火) 22:44:37 

    >>2542
    買える人しか言わない方がいいね

    +11

    -5

  • 2761. 匿名 2022/02/15(火) 22:45:42 

    >>12
    fumioのウォレットチェーンと帽子がうけつけないw

    +5

    -0

  • 2762. 匿名 2022/02/15(火) 22:45:49 

    >>115
    本当、綺麗事言うなと思うわ。
    デキ婚自体、ダサいよね。

    +13

    -0

  • 2763. 匿名 2022/02/15(火) 22:46:57 

    >>2278確かにw軽自動車を馬鹿にする奴は、無理して普通車買って維持費に追われてる人とか車しか取り柄ない人だけだと思う。余裕ある人はわざわざ馬鹿にしたりしない。

    +3

    -2

  • 2764. 匿名 2022/02/15(火) 22:47:03 

    メンズなのメイク。眉毛までならいいけど白塗りすぎるのとリップ赤く塗ってるのはちょっと…

    +2

    -0

  • 2765. 匿名 2022/02/15(火) 22:47:22 

    不倫
    いま広告にでてくる幸せの時間って漫画読みながらわろてる

    +0

    -0

  • 2766. 匿名 2022/02/15(火) 22:47:32 

    >>2503
    その通りすぎる

    +14

    -1

  • 2767. 匿名 2022/02/15(火) 22:47:40 

    >>2109
    こういうのもダサいな!

    +8

    -0

  • 2768. 匿名 2022/02/15(火) 22:47:41 

    >>2586
    いつと比較してるんだか

    +8

    -1

  • 2769. 匿名 2022/02/15(火) 22:48:49 

    >>1
    めちゃくちゃイライラしかないから、おならブリブリバリバリしてるんだねぇみたいに思ってる
    あと、うるさい改造車が近所のマンションに住んでるんだけど、夜に何回も切り返すから駐車下手やなってアピールか?って面白い

    +0

    -0

  • 2770. 匿名 2022/02/15(火) 22:49:19 

    >>2567
    色の問題なのに何のマウントなんだろ
    ダサい

    +8

    -0

  • 2771. 匿名 2022/02/15(火) 22:49:21 

    ちょいマック

    +0

    -0

  • 2772. 匿名 2022/02/15(火) 22:49:22 

    >>2542
    ヴァンクリ嫌いな層って何が好きなんだろう

    私はカルティエの釘みたいなやつやヒョウかなんかのモチーフのやつがワイルドで可愛いと思わない
    で人気だよね

    +8

    -1

  • 2773. 匿名 2022/02/15(火) 22:49:29 

    >>716
    中年のおじさんのくせにうっせえわとかニジューとか爆音の人が町内にいる。

    +0

    -0

  • 2774. 匿名 2022/02/15(火) 22:49:37 

    滝沢眞規子

    +2

    -1

  • 2775. 匿名 2022/02/15(火) 22:49:47 

    >>1146
    いや、20代の私もダサいと思います。普通車に乗りたいのに乗れなかった人の足掻きみたいw

    +13

    -4

  • 2776. 匿名 2022/02/15(火) 22:49:49 

    キムタク

    +1

    -1

  • 2777. 匿名 2022/02/15(火) 22:50:10 

    このタイプでうるさいのはマジでダサいwww
    正直ダサいと思っていること Part2

    +5

    -1

  • 2778. 匿名 2022/02/15(火) 22:50:15 

    >>2422
    髪型手で隠すとめっちゃ可愛い!!

    +5

    -1

  • 2779. 匿名 2022/02/15(火) 22:50:15 

    >>1851
    私はこれがシールということをガルちゃんで知った。
    貼りっぱなしの人多くて、食器に全く興味無いからイッタラのことも知らなくて、そういうデザインのお皿なんだと思ってたよ。

    +21

    -1

  • 2780. 匿名 2022/02/15(火) 22:50:18 

    滝沢眞規子はまじダサい。

    +3

    -1

  • 2781. 匿名 2022/02/15(火) 22:50:37 

    >>10
    前澤さんに誤れ

    +0

    -0

  • 2782. 匿名 2022/02/15(火) 22:50:52 

    >>3
    学生ノリのYouTuberは見てて引く。
    痛いしダサい。何が面白いのか全然わかんない。

    +17

    -0

  • 2783. 匿名 2022/02/15(火) 22:51:41 

    >>39
    ショートにすると性別不明になる人も多いからね
    お忘れなく

    +6

    -0

  • 2784. 匿名 2022/02/15(火) 22:52:00 

    警察官のことポリ公って言う大人。
    いい歳してみっともないしダサい。
    地域のために仕事してくれてる人たちなのに失礼すぎ。

    +2

    -2

  • 2785. 匿名 2022/02/15(火) 22:52:04 

    >>17
    ?どういう事??

    +1

    -1

  • 2786. 匿名 2022/02/15(火) 22:52:27 

    >>1146
    いや軽自動車の黄色ナンバーを白にわざわざ変えて普通車に見せかけてるのは、誰がどう見てもダサいよ。
    ダサいってか、もはや可哀想にな。って思う。

    +17

    -2

  • 2787. 匿名 2022/02/15(火) 22:52:50 

    女に絡むヤンキー

    +0

    -0

  • 2788. 匿名 2022/02/15(火) 22:53:34 

    ずーーと粘着してるアンチとかダサいな

    +1

    -0

  • 2789. 匿名 2022/02/15(火) 22:54:16 

    >>1107

    +2

    -1

  • 2790. 匿名 2022/02/15(火) 22:55:25 

    >>676
    表紙の写真かなり事故ってる

    +13

    -0

  • 2791. 匿名 2022/02/15(火) 22:55:33 

    >>2735
    何ていうのが正解なの?

    +1

    -0

  • 2792. 匿名 2022/02/15(火) 22:55:40 

    >>2150
    実際白にしてる人たちのコメ見てるとそんなんで選んでる人いないじゃんね

    +3

    -0

  • 2793. 匿名 2022/02/15(火) 22:56:10 

    >>306
    めちゃくちゃわかる。
    いつも見てて恥ずかしくて寒気してた…
    私だけじゃなかったんだ、そう思ってたの。

    +18

    -0

  • 2794. 匿名 2022/02/15(火) 22:56:29 

    >>971
    これ何でだろう?ドア付近に灰皿付いてあるよね?

    +2

    -1

  • 2795. 匿名 2022/02/15(火) 22:56:34 

    不幸でコンプレックスあるから叩くんだよ

    +0

    -0

  • 2796. 匿名 2022/02/15(火) 22:56:40 

    >>2722
    みんなではない。嘘はいかん
    守らない人は守らない。しかも結構いる

    +7

    -2

  • 2797. 匿名 2022/02/15(火) 22:56:48 

    服装とか持ち物についてはなんとも思わないけど、人を不愉快にさせる言動にはダサいを通り越してぶっ殺したくなる。

    +1

    -0

  • 2798. 匿名 2022/02/15(火) 22:56:49 

    >>20
    ダサいかどうかはわからないけど、ファミレスに飾ってありそう

    +7

    -6

  • 2799. 匿名 2022/02/15(火) 22:56:57 

    >>29
    首から上がついてれば入れる
    女子大のわたしからしたら
    天才

    +9

    -0

  • 2800. 匿名 2022/02/15(火) 22:57:07 

    >>2150
    どうでもいいよw
    軽自動車に乗ってること自体が既にダサいんだから

    +2

    -8

  • 2801. 匿名 2022/02/15(火) 22:57:15 

    >>2422
    流行は巡るんだねぇ

    +3

    -0

  • 2802. 匿名 2022/02/15(火) 22:58:02 

    まゆ毛 毟ってるの

    +0

    -0

  • 2803. 匿名 2022/02/15(火) 22:58:03 

    >>224
    ダサいと思う。ほんとに昔から気になってた。
    ボディの色と合わない軽を見ると色合わせが気持ち悪いとずーっと思ってた。洋服で色味が合わない合わせ方をしてる感覚。

    +14

    -2

  • 2804. 匿名 2022/02/15(火) 22:58:05 

    >>7
    プリウスとか低燃費車を改造してるのもダサい。輩のくせに燃費気にすんなよwとか思っちゃう。
    こないだ初めてリーフのヤン車見たよ!びっくり!

    +22

    -0

  • 2805. 匿名 2022/02/15(火) 22:58:32 

    >>2109
    自営とかだと銀行との繋がり大事にするから
    あえてローンにしたりするとかあるよー!

    +8

    -1

  • 2806. 匿名 2022/02/15(火) 22:58:43 

    おばさん、おじさん。
    歳とるなにしてもやっぱダサいよ。

    +1

    -5

  • 2807. 匿名 2022/02/15(火) 22:59:15 

    >>224
    いやダサいよ?
    だからダサい軽自動車にダサい黄色がピッタリ来てお似合いなんじゃん。

    +0

    -9

  • 2808. 匿名 2022/02/15(火) 22:59:29 

    >>2760
    それは、どうせ買えもしないんでしょって言いたいのかな?
    ただただ買いたいと思わないんだよ。
    でも別につけてる人を何だかんだ言うつもりはないし、ただ自分の好みじゃないだけ。

    +9

    -4

  • 2809. 匿名 2022/02/15(火) 23:00:16 

    >>36
    ガルちゃん民大好きなひろゆきマンマじゃん
    初期サイトは交通違反のもみ消し方
    警官相手に歯向かうオイラカッコいい

    +0

    -1

  • 2810. 匿名 2022/02/15(火) 23:00:20 

    >>2791
    横だけど、シンプルに女性・彼かな。

    +1

    -1

  • 2811. 匿名 2022/02/15(火) 23:00:26 

    >>2786
    普通車に見せかけてると思い込んでる時点でおかしい
    普通車に思われたくて白にしてる人なんていないよ笑

    +16

    -9

  • 2812. 匿名 2022/02/15(火) 23:01:01 

    一人でずっっっっっっっっっと話してる人。

    +2

    -0

  • 2813. 匿名 2022/02/15(火) 23:01:54 

    軽自動車に黄色のナンバーがつくものと決まってるから、必然的に黄色ナンバーがダサく見えるだけ。
    これで1000万オーバーの車だけに黄色ナンバーがつけられるのであれば
    「ゴールデンって感じでステキ」になる。

    +3

    -0

  • 2814. 匿名 2022/02/15(火) 23:02:34 

    >>2803
    ナンバープレートの色、もっと自由だといいよね

    +7

    -0

  • 2815. 匿名 2022/02/15(火) 23:02:50 

    ダボダボのデニム履いてる人。
    ボディラインにフィットする方がカッコイイのに。

    +0

    -0

  • 2816. 匿名 2022/02/15(火) 23:02:53 

    インスタ
    ・自撮り加工女
    ・ファン有りきのタレントや、宣伝インフルエンサーでもないのにそれらしい投稿するアンタ誰?なパンピー女

    +3

    -0

  • 2817. 匿名 2022/02/15(火) 23:03:31 

    >>2811
    それがいるんだよ、中には…
    黄色だと遠目にも軽だと一目瞭然だからね。でも白だと遠目にはパッと見普通車と見間違うこともある。特にN-BOXみたいな大きめな軽は。

    +7

    -0

  • 2818. 匿名 2022/02/15(火) 23:03:43 

    豚の足みたいな靴

    +0

    -0

  • 2819. 匿名 2022/02/15(火) 23:03:55 

    >>2811
    あなたがどんな考えでそうしたとしても、まわりからは少しでも普通車に見せかけたくて白にしたんだなと見られてるというだけ。
    その恥さえ受け入れればあなたの望むカッコいいカッコいい白ナンバーつけられるんだから構わなくない?

    +7

    -0

  • 2820. 匿名 2022/02/15(火) 23:03:56 

    軽のことプレートの色でしか見分けできない人なんだな

    +1

    -1

  • 2821. 匿名 2022/02/15(火) 23:04:20 

    >>2649
    自分が好きなものを笑われるのが恥ずかしいからやめてくれって言われたら悲しいな
    別に黒塗りベンツに乗って他人に迷惑かけてるわけじゃないよね
    好きなメイクや好きな服着てさ、似合わなくてみんなから笑われてるよ恥ずかしいからやめてくれない?って言われたら、そうだよねやめるねってなる?
    ブスなのにデパコス使うのは笑われたって仕方ないんだよ身の丈にあった物にしなよって言われても納得できる?

    +6

    -1

  • 2822. 匿名 2022/02/15(火) 23:04:22 

    >>2734
    しかも似合ってないのにしてる人ってクソ性格悪い
    いっぱい付けてる似合ってる人と、片耳一個だけのキモダサい人と一緒にはしたくないけど

    +0

    -0

  • 2823. 匿名 2022/02/15(火) 23:04:49 

    >>1641
    そいつの出身校を知りたい。

    +21

    -0

  • 2824. 匿名 2022/02/15(火) 23:05:09 

    子供のかりあげ坊ちゃん刈り。

    あれをしてる人はなんでだろうと思う。

    +1

    -0

  • 2825. 匿名 2022/02/15(火) 23:05:32 

    >>2422
    昔流行ったこれかな?
    正直ダサいと思っていること Part2

    +8

    -0

  • 2826. 匿名 2022/02/15(火) 23:05:51 

    >>1819
    月9全盛期を知らない娘はキムタクのこと周りに気を遣わせるオジサンって言う。
    親より歳上とか確かに

    +3

    -2

  • 2827. 匿名 2022/02/15(火) 23:05:57 

    軽自動車を必死に白に変えてるような奴がミニバン叩いてるんだろな

    +2

    -0

  • 2828. 匿名 2022/02/15(火) 23:06:05 

    >>2496
    もはやヤンキーの代名詞

    +5

    -0

  • 2829. 匿名 2022/02/15(火) 23:06:16 

    >>427
    じゃあなんで普通車のひとでわざわざオリンピックマークついてるプレートに変える人が少ないのか教えて。

    +10

    -0

  • 2830. 匿名 2022/02/15(火) 23:06:41 

    >>2817
    それは乗ってない側が勝手に見間違えてるだけで、乗ってる人は軽のつもりで乗ってると思うけど

    +3

    -3

  • 2831. 匿名 2022/02/15(火) 23:06:46 

    芸能ニュース
    朝から見ても気分悪い
    それならランチや観光、なんならスポーツニュースの方がマシ

    +3

    -0

  • 2832. 匿名 2022/02/15(火) 23:08:49 

    >>2657
    どう見えてんだこの人

    +7

    -0

  • 2833. 匿名 2022/02/15(火) 23:09:02 

    >>8
    サービスだったのでとりあえず付けました。
    ダサいのかは分からないけど白ナンバー付けてる事すら忘れています。今、思い出しました。

    +5

    -0

  • 2834. 匿名 2022/02/15(火) 23:09:49 

    >>2800
    もうそれ話しが変わってくるしただただ軽をバカにしてるだけじゃんw

    +4

    -0

  • 2835. 匿名 2022/02/15(火) 23:10:00 

    >>2758
    マイルドなヤンキーは借金してまで車買ってくれるからね。実際上客だと思うよ。

    +7

    -2

  • 2836. 匿名 2022/02/15(火) 23:10:01 

    ガルちゃんで釣りコメントに必死に反論してる人たち。
    釣りだろうけど、と前置きした上で言い返してるのとかダサいなって思う

    +2

    -0

  • 2837. 匿名 2022/02/15(火) 23:11:00 

    >>10
    ランクルとアルファードを未だにDQN車だと思ってることがダサい
    普通に乗るでしょ

    +12

    -16

  • 2838. 匿名 2022/02/15(火) 23:11:22 

    >>2817
    ダサいってセンスの問題だけど
    あなたのは違うよね~性格が歪んでるアピールだね

    +0

    -3

  • 2839. 匿名 2022/02/15(火) 23:11:27 

    >>2835
    はいはい僻み僻み

    +2

    -7

  • 2840. 匿名 2022/02/15(火) 23:11:37 

    >>244
    同感
    大人のする事じゃない

    +2

    -3

  • 2841. 匿名 2022/02/15(火) 23:12:46 

    >>2837
    あれだけの人気とシェア率あるのにね。
    それが全員DQNなら単にアンタが陰キャなだけだろと思うw

    +5

    -5

  • 2842. 匿名 2022/02/15(火) 23:12:54 

    >>1
    ああいう連中、個人的に「ハエ」って呼んでる。

    +0

    -0

  • 2843. 匿名 2022/02/15(火) 23:14:29 

    >>1377さんへ
    >> 540

    +0

    -0

  • 2844. 匿名 2022/02/15(火) 23:14:50 

    >>633
    でも持ち上げる人って多いよね。
    薄っぺらい奴持ち上げて、さらに薄っぺらくなってて、どっちにもなりたくないなーというか、
    手放しに持ち上げられる立場じゃなくて良かったって正直思うわ。
    あんだけ持ち上げられるとバカになるのかな?

    +3

    -0

  • 2845. 匿名 2022/02/15(火) 23:15:40 

    自分は共働きしなきゃ生活できないだけなのに専業を馬鹿にしてる人たち。

    +0

    -0

  • 2846. 匿名 2022/02/15(火) 23:16:34 

    >>159

    いやいやwさては車持ってませんよね?

    うちアルファードとタントの2台持ちだけど、
    アルファードは中古で100万でちょい古いけど
    新車のタントは180万だよw

    今は軽の新しいの買おうと思ったら普通車より高いのよ。

    +3

    -16

  • 2847. 匿名 2022/02/15(火) 23:16:35 

    古着屋とかでスマホをガン見しながらせどり?してる人。子供ほったらかし。
    貧乏臭いし、ダサイ。着てる服も毛玉だらけのブランド物。

    +0

    -1

  • 2848. 匿名 2022/02/15(火) 23:16:39 

    >>2756
    横ですが
    デュラレックス、めちゃくちゃ丈夫だけど、ある時突然粉々に砕けませんか?
    ちょっとの衝撃で部屋の遠くまで破片が飛ぶくらいの勢いでパーンと砕けて掃除が大変だった。
    揃いで買ったグラス3つがほぼ同時期に砕けてから、買うのが怖くなっちゃった。

    +4

    -0

  • 2849. 匿名 2022/02/15(火) 23:18:03 

    >>2846
    100万のアルファード買わなきゃならない状況が草
    8人乗りかなw

    +14

    -0

  • 2850. 匿名 2022/02/15(火) 23:18:10 

    >>2800
    そう言って自分が乗ってる車馬鹿にされると憤慨するタイプだな。

    +3

    -0

  • 2851. 匿名 2022/02/15(火) 23:18:35 

    >>2502


    お金持ち程普段使いは軽に乗ってるよ
    まぁ、もちろん新車だけどね

    +2

    -5

  • 2852. 匿名 2022/02/15(火) 23:20:05 

    >>2609
    のじけんって人です

    +2

    -0

  • 2853. 匿名 2022/02/15(火) 23:20:30 

    みんなそんなに車のプレートの色って見てるんだなぁ。気にした事なかった。

    +2

    -0

  • 2854. 匿名 2022/02/15(火) 23:20:52 

    >>1419
    でもプラスマイナスでダサいって一目瞭然
    頑張らなくていいよ

    +8

    -5

  • 2855. 匿名 2022/02/15(火) 23:22:19 

    >>147
    wwwww

    King Gnuの人の『地下のスタジオ生活から地上に出る儀式を無事終えまして』ってセリフでも ダッサ...って思ったけどそれもまた上をいく感じのダサさだね🤣

    +21

    -0

  • 2856. 匿名 2022/02/15(火) 23:22:37 

    >>2502
    横だけど人の勝手だと思う・・・。

    +7

    -2

  • 2857. 匿名 2022/02/15(火) 23:23:09 

    オルチャンメイク
    インナーカラー
    ビッグシルエット
    トップスを前だけしまう
    セーターの裾に レイヤード風のヒラヒラがついてる

    +3

    -1

  • 2858. 匿名 2022/02/15(火) 23:23:10 

    >>282
    鬱とかかもしれないのに

    +3

    -2

  • 2859. 匿名 2022/02/15(火) 23:24:05 

    韓国、韓国!って風潮

    +4

    -2

  • 2860. 匿名 2022/02/15(火) 23:24:20 

    >>1176
    平安時代の女性の髪が長いのは、幼少期に伸ばした髪も、くっつけて結ってるからだよ。途中でリボンみたいに結んでるでしょ、あの下は付け毛。
    なんでかっていうと加齢で毛根の寿命が短くなって、ロングヘアになる前に髪が抜けるようになるから。
    だからもう年齢的にもただ伸ばしてもスーパーロングにならないはず。
    エクステではダメですか??

    +4

    -1

  • 2861. 匿名 2022/02/15(火) 23:24:48 

    シースルーソックスにサンダルかミュール

    +1

    -1

  • 2862. 匿名 2022/02/15(火) 23:24:55 

    >>1387
    >アンハンブラもコーデ間違わないと誰でもいける。

    まさかアルハンブラ買う時に店員に「お似合いですよ」ってリップサーヴィスを本気にして買ってしまったのに周りの反応はビミョーだから後悔してる人?
    あれは知ってる人しか褒めないよね?それも似合ってるからじゃなくって「ブランド」を褒めてるの(笑)
    日本人でトレンチコートを着こなせる人が極少なのと同じ。

    +0

    -1

  • 2863. 匿名 2022/02/15(火) 23:25:25 

    >>2309
    二次元なら裏切らない

    +10

    -0

  • 2864. 匿名 2022/02/15(火) 23:25:57 

    ぱっつん前髪

    +2

    -0

  • 2865. 匿名 2022/02/15(火) 23:26:42 

    >>2856
    それ言い出したらトピにならないんだよね

    +1

    -3

  • 2866. 匿名 2022/02/15(火) 23:26:51 

    >>1328
    >時を戻せるなら先ずいちばんに煙草には手を出さないわ

    ほんとこれ、私が吸い始めた時はマルボロ300円、マイセンが270円、わかばが、150円?だったかな。今は当時の倍くらいするから、そんなに値上がりすると、もし知ってたら絶対吸ってない。依存性も思ってた以上だったし精神力だけでは私もやめられない。私はお一人様だから早死にしてもいいけど、煙草で税金とりすぎなのは不満です。

    +11

    -0

  • 2867. 匿名 2022/02/15(火) 23:27:12 

    >>7
    まだ存在しているんですね。
    ここ数年見かけた記憶が無いです。

    +1

    -0

  • 2868. 匿名 2022/02/15(火) 23:27:53 

    >>2846
    普通車(の中古)より高いってことだよね?
    確かに軽って新車でちょっとオプション付けたらすぐ200万くらいする。まあその分安全性や機能性が高くなってるから致し方ないとは思うけど、ほんと贅沢品だわ…。うちは12年の型落ちだけど、まだ乗るつもりです笑

    +3

    -0

  • 2869. 匿名 2022/02/15(火) 23:28:16 

    髪の毛の色が青とか緑とかピンクとかで ドーラン塗りまくってアイライン 目尻上げてて、 原色のカラーの服着てる男性の韓国アイドルグループ

    +3

    -0

  • 2870. 匿名 2022/02/15(火) 23:29:27 

    スカジャン&和柄の刺繍のデニム
    旦那が好きで着てる
    一緒に歩くのが本当に嫌

    +2

    -0

  • 2871. 匿名 2022/02/15(火) 23:29:37 

    >>2717
    2台とも保育園ママさん乗ってる方多いし、走ってると結構道を譲ってもらったり親切にしてくれるので、悪い印象は全くない。
    ハイエースだけは怖い・・・。

    +6

    -1

  • 2872. 匿名 2022/02/15(火) 23:30:05 

    >>1533

    私もです。
    癖がすごくて矯正してるけど
    短いとかけるha

    +1

    -0

  • 2873. 匿名 2022/02/15(火) 23:32:11 

    >>2868
    いや…普通車は更に高いんで。今は

    +0

    -1

  • 2874. 匿名 2022/02/15(火) 23:33:16 

    >>10
    普通に憧れて乗る人もいると思うよ
    DQNとか関係なく
    私もランクルのプラドはかっこよくていつか乗りたい車だし
    子供できたらアルファードとかヴェファイア乗りたいと思うし

    +5

    -3

  • 2875. 匿名 2022/02/15(火) 23:34:17 

    >>2871
    ハイエースはほぼ社用車だからわりと急ぎがちかもね
    乗用車のハイエースに乗ってる人ってあまり見ないな

    +0

    -0

  • 2876. 匿名 2022/02/15(火) 23:34:30 

    髪の毛が分け目から黒&金髪みたいな髪型。
    某YouTuber みたいなやつ。センターマンみたい

    +0

    -0

  • 2877. 匿名 2022/02/15(火) 23:34:37 

    >>1
    バイカーとか改造車ってあの「べべべべべべべっ」みたいな音がカッコ良いと思って乗ってるの?

    +0

    -0

  • 2878. 匿名 2022/02/15(火) 23:34:51 

    ROC

    +0

    -0

  • 2879. 匿名 2022/02/15(火) 23:34:52 

    >>2838
    ごめん。私も思う。
    黄色ナンバーが軽って一目瞭然でわかりやすくてよかったのに〜ダサい!!!笑

    +1

    -0

  • 2880. 匿名 2022/02/15(火) 23:35:02 

    >>597
    ずっと神奈川に住んでるけどそんなの見たことない

    +9

    -0

  • 2881. 匿名 2022/02/15(火) 23:36:08 

    他人の不倫ごときで熱くなってるガル民。

    +1

    -0

  • 2882. 匿名 2022/02/15(火) 23:36:20 

    >>2834
    軽をダサイと思ってる50代以上は多いよ
    バブルを経験しているからかな?

    +1

    -0

  • 2883. 匿名 2022/02/15(火) 23:37:10 

    >>2838

    あなたがどんな考えでそうしたとしても、まわりからは少しでも普通車に見せかけたくて白にしたんだなと見られてるというだけ。
    その恥さえ受け入れればあなたの望むカッコいいカッコいい白ナンバーつけられるんだから構わなくない?

    ほんまこれ

    +4

    -4

  • 2884. 匿名 2022/02/15(火) 23:37:28 

    アイプチ+ディファイン

    +0

    -0

  • 2885. 匿名 2022/02/15(火) 23:37:42 

    >>2874
    そのセンスが「ダサイ」と思われてるって話なんだと思うよ
    でも欲しいなら買うべきだと思う
    人がどう思おうがいいよね?

    +1

    -0

  • 2886. 匿名 2022/02/15(火) 23:38:33 

    お団子ヘア
    雑誌を丸パクリしたようなコーディネート
    ブランドロゴ丸出しのバッグ

    +1

    -0

  • 2887. 匿名 2022/02/15(火) 23:39:12 

    >>2775
    わたしも20代だけど思う。笑

    +4

    -2

  • 2888. 匿名 2022/02/15(火) 23:39:23 

    >>1176
    40代ならきれいな髪だと思う。
    毛先は痛んでそうだから次美容院行くとき10cmくらい切ってもらえばいいと思う。

    +3

    -1

  • 2889. 匿名 2022/02/15(火) 23:39:25 

    一般的がるちゃんみんの民度

    +0

    -0

  • 2890. 匿名 2022/02/15(火) 23:40:08 

    >>2082
    真に受けない方がいいですよ。ただの妬みでしょ

    +14

    -3

  • 2891. 匿名 2022/02/15(火) 23:40:18 

    >>2859
    テレビ局や出版社(特に雑誌作ってる人)に韓国人が多いんだと勝手に思ってる

    +3

    -0

  • 2892. 匿名 2022/02/15(火) 23:40:23 

    >>1328
    本人がダサいダサくないの問題じゃないと思ってても関係ない
    周りから見たらダサいってだけの話だから

    +4

    -8

  • 2893. 匿名 2022/02/15(火) 23:40:37 

    ランクル300はちょっと凄まじいね
    ここまで人気の車もなかなか珍しい
    新車で買って、即売っても倍近くの買い取り額がつく始末
    納期が3年待ちとか恐ろしいけど

    +0

    -0

  • 2894. 匿名 2022/02/15(火) 23:41:13 

    >>2885
    そもそもランクルの最近の状況とかちゃんとわかってるの?

    +0

    -0

  • 2895. 匿名 2022/02/15(火) 23:41:24 

    >>2883
    いやいや一括りにしないでほしいな。軽のプレートの色なんて気にしたことないよー
    車持ちでない人間から見たらこんな思考の方がダサいと思う。

    +3

    -1

  • 2896. 匿名 2022/02/15(火) 23:41:25 

    >>2518
    あなたのその狭い心のほうがよっぽどイタいしダサいよ(笑)

    +4

    -2

  • 2897. 匿名 2022/02/15(火) 23:41:47 

    >>1146
    それはない25歳、普通にダサいと思ってる✌️

    +1

    -1

  • 2898. 匿名 2022/02/15(火) 23:42:12 

    >>1
    ツーリング集団も内心、思います。バイク服装も。

    +1

    -0

  • 2899. 匿名 2022/02/15(火) 23:42:26 

    >>1212
    Instagramにも同じ事が言えるよね
    自撮りの写真とかキモすぎて
    自分大好きな感じは無理
    というかInstagramは結構もうダサいと思ってる

    +4

    -0

  • 2900. 匿名 2022/02/15(火) 23:42:39 

    >>1163
    子供が着たいって言ってるのかもしれんやん…
    5歳なら自ら着たい服選んでる子もいるよ

    +4

    -0

  • 2901. 匿名 2022/02/15(火) 23:43:24 

    >>2496
    アルファードかな?

    なんでガルちゃんだとこんなに言われるんだろう?
    地方だとノアボクシーアルファードなんてファミリーカーの代表だし、トヨタ自動車勤務の人はほとんどトヨタ車だからなんも疑問に思わなかったわ。

    アルファードは運転しにくいから乗りたくないけどトヨタ勤務の人はそもそもファミリーカーの選択が少なくなるから仕方ないと思うけどな。

    +10

    -0

  • 2902. 匿名 2022/02/15(火) 23:43:31 

    >>2160
    関係ないんだけど、最後まで読んだ後にアナ雪の生まれて初めてが脳内再生されたなぜ

    +2

    -3

  • 2903. 匿名 2022/02/15(火) 23:44:21 

    >>2894
    ね。いくら一人でランクルださいださい言っても、誰からも相手にすらされないと思う。
    それほど物凄い圧倒的な人気。

    +0

    -0

  • 2904. 匿名 2022/02/15(火) 23:45:12 

    >>2786
    車の色がパステルカラーとかかわいい色で黄色が合わないから白にしているとか人それぞれだよ。
    私は地味色な車だから黄色が差し色になるし黄色のままだけど。
    なんで他人の車のナンバーの色いちいち気にしているの?

    +7

    -1

  • 2905. 匿名 2022/02/15(火) 23:45:17 

    >>109
    ぬいぐるみは外向けでくれてる

    別にみたくないんだけど‥

    +5

    -0

  • 2906. 匿名 2022/02/15(火) 23:45:34 

    >>1893
    まわりからは少しでも普通車に見せかけたくて白にしたんだなと見られてるというだけ。

    +5

    -6

  • 2907. 匿名 2022/02/15(火) 23:45:47 

    >>218
    久々に丹マークの軽見たわー
    まだ走ってるのね

    +1

    -0

  • 2908. 匿名 2022/02/15(火) 23:46:16 

    >>109
    乗ったことあるけど
    ファー反射して全然前みえない
    危ない

    +5

    -0

  • 2909. 匿名 2022/02/15(火) 23:46:36 

    >>2819
    白ナンバーがかっこいいって笑笑

    +3

    -0

  • 2910. 匿名 2022/02/15(火) 23:46:39 

    >>2125
    怖い怖いw

    +0

    -0

  • 2911. 匿名 2022/02/15(火) 23:46:39 

    >>1
    田舎あるあるで改造車も。マフラーうるさいし、八の字なってるタイヤもダサい。

    +0

    -0

  • 2912. 匿名 2022/02/15(火) 23:47:16 

    >>2632
    ビートル

    +2

    -2

  • 2913. 匿名 2022/02/15(火) 23:47:30 

    >>2909
    じゃあカッコいい黄色ナンバーつけりゃいいじゃん

    +2

    -1

  • 2914. 匿名 2022/02/15(火) 23:48:38 

    >>2530
    プラスはダサい方?

    +2

    -0

  • 2915. 匿名 2022/02/15(火) 23:48:39 

    >>2883
    その考え方がもうばばあ丸出し。
    恥ずかしいから黙ってなよ。

    +0

    -2

  • 2916. 匿名 2022/02/15(火) 23:49:13 

    >>511
    ヤンキーだよね、田舎の

    +0

    -0

  • 2917. 匿名 2022/02/15(火) 23:49:24 

    >>10
    雪国の田舎に住んでるからランクルはまぁ割と見る。
    アルファ、ベルファは子だくさんヤンキー率高いね。

    +18

    -1

  • 2918. 匿名 2022/02/15(火) 23:49:34 

    >>2828
    こっちはレクサスの方が多いな。アルファード乗ってるのほとんどおじさん。

    +3

    -0

  • 2919. 匿名 2022/02/15(火) 23:49:42 

    >>26
    そう言ってるけど、その人たちとインスタで繋がってるんでしょ?捻くれてるね

    +1

    -2

  • 2920. 匿名 2022/02/15(火) 23:49:52 

    駆け込み乗車
    まじでダサい、いい大人がみっともない

    +2

    -0

  • 2921. 匿名 2022/02/15(火) 23:50:51 

    >>2913
    ナンバーにどれがかっこいいなんて無いよ笑
    ただの数字並べたプレートじゃん笑

    +0

    -0

  • 2922. 匿名 2022/02/15(火) 23:51:33 

    >>2846
    それただ中古だからじゃん、しかも相当安いやつ。アルファード新車なら500近くでしょ?

    +4

    -0

  • 2923. 匿名 2022/02/15(火) 23:51:52 

    窓に大量のぬいぐるみを置いてしかも外に向いている人。 

    ダサいし怖い。

    +1

    -0

  • 2924. 匿名 2022/02/15(火) 23:52:08 

    >>2124
    車とチョコレート菓子混ざってる

    +5

    -0

  • 2925. 匿名 2022/02/15(火) 23:52:21 

    >>22
    あなたのコメントは叩きに入らないの?

    +1

    -2

  • 2926. 匿名 2022/02/15(火) 23:52:25 

    >>2921
    じゃあ黄色にしとけばいいじゃん
    何の意味もないんだから足掻くなよw

    +1

    -0

  • 2927. 匿名 2022/02/15(火) 23:53:04 

    >>949
    LX乗ってるけど余裕で荷物おけるよ?

    +2

    -0

  • 2928. 匿名 2022/02/15(火) 23:53:17 

    >>553
    うちの近所の人アルファード多いけどむしろスーツ着たエリートだらけだよ。

    +0

    -0

  • 2929. 匿名 2022/02/15(火) 23:53:20 

    >>1218
    正解だよ。そう言う事。
    白ナンバーブランディングなんだよ。
    だから黄色ナンバーもブランディング。
    筋通してほしい的な

    +5

    -13

  • 2930. 匿名 2022/02/15(火) 23:53:24 

    >>2926
    私軽じゃないんで

    +0

    -1

  • 2931. 匿名 2022/02/15(火) 23:54:59 

    >>2930
    そっか、良かった良かった
    白プレートの軽自動車なんて乗ってる残念な人間なんてどこにも居なかったんだね

    +4

    -0

  • 2932. 匿名 2022/02/15(火) 23:55:09 

    >>1596
    いや、年収があれば良いw

    +2

    -0

  • 2933. 匿名 2022/02/15(火) 23:55:16 

    インスタとかの#丁寧な暮らしとか#暮らしを楽しむとかの投稿。
    黙って丁寧に暮らしとけ…って思う。

    +5

    -0

  • 2934. 匿名 2022/02/15(火) 23:55:33 

    >>7
    そこまでいけば貫いてるからもう別次元じゃない?

    +0

    -0

  • 2935. 匿名 2022/02/15(火) 23:56:15 

    >>2409
    本当迷惑
    近所から喫煙者居なくなって欲しい

    喫煙者って全員ダサい

    +8

    -2

  • 2936. 匿名 2022/02/15(火) 23:56:16 

    髪の毛も染めない化粧もしない服も買わない人が、
    お洒落をしている人を批判すること。

    +2

    -0

  • 2937. 匿名 2022/02/15(火) 23:56:27 

    私のインナーカラー

    ショートで耳にかけたいんだけどね
    すぐに白髪目立って来るからそうすると耳かけ断念するって話したら、
    「耳かけ楽しめるようにイヤリングカラーしましょう」って
    サイドの内側をブリーチ
    パープルグレーっぽいのを入れてくれて
    「色落ちも楽しんでくださいね」って
    でもあっという間に色落ちて内側の太めの一線がごっそり白髪みたいに見える

    +0

    -0

  • 2938. 匿名 2022/02/15(火) 23:56:48 

    >>2931
    あなたの方がよっぽど残念な人間かと

    +1

    -1

  • 2939. 匿名 2022/02/15(火) 23:57:11 

    >>553
    そもそもスーツってあまりにも幅ありすぎてww
    Tシャツ着てる人、みたいな括りでは…

    +1

    -0

  • 2940. 匿名 2022/02/15(火) 23:58:07 

    軽の白プレート論争がすごいねww
    朝から続いてるんだ!

    +2

    -0

  • 2941. 匿名 2022/02/15(火) 23:58:12 

    日本のアイドル

    +0

    -0

  • 2942. 匿名 2022/02/15(火) 23:58:16 

    >>11
    とんがった靴と銀縁眼鏡な。

    +0

    -0

  • 2943. 匿名 2022/02/15(火) 23:58:26 

    >>883
    私も調べた〜
    しかも自分以外の人のも色々w

    +1

    -0

  • 2944. 匿名 2022/02/15(火) 23:59:23 

    >>837
    ほんとそれ。好きな車に乗ればいい。軽でも高級車でも、自分が乗りやすくて維持しやすい車が1番!

    +5

    -1

  • 2945. 匿名 2022/02/15(火) 23:59:49 

    >>1641
    そいつは学歴以前の問題w

    +21

    -0

  • 2946. 匿名 2022/02/16(水) 00:00:18 

    >>2846
    なんでアルファードに100万で軽の新車に180万!?笑
    逆じゃない!?笑

    +6

    -0

  • 2947. 匿名 2022/02/16(水) 00:00:24 

    >>11
    韓流きて男子大学生とかいっきに皆ピアスつけだしたよな

    髪型と雰囲気でこいつ韓国好きそ〜〜ってすぐ分かるのおもろい
    ある意味量産型

    +4

    -0

  • 2948. 匿名 2022/02/16(水) 00:00:36 

    >>470
    ダサいってちょい近い人間の感情じゃない?主若いのかな?

    迷惑だから取り締まってって思うんだけど

    +0

    -0

  • 2949. 匿名 2022/02/16(水) 00:00:52 

    若者に張り合ってくるおばさん
    必死すぎるでしょ

    +0

    -0

  • 2950. 匿名 2022/02/16(水) 00:01:03 

    >>1997
    90年代ヒップホップのリバイバルがダサいんだと思う

    +2

    -0

  • 2951. 匿名 2022/02/16(水) 00:01:23 

    軽の白ナンバーは、何だろ?
    男が履くシークレットブーツ系の物悲しさがある

    +4

    -1

  • 2952. 匿名 2022/02/16(水) 00:02:42 

    >>2891
    何年か前に韓国系の人が雑誌関係で働く的な記事か5chか見て、そこ入り込まれたら日本ヤバいって思った気がするから、もう手遅れだと思う。そこからしばらくして、怪しい雲行きになった。

    +3

    -2

  • 2953. 匿名 2022/02/16(水) 00:02:51 

    >>2846
    馬鹿丸出しな買い物だね。
    今車の買取相場高いよw

    +3

    -0

  • 2954. 匿名 2022/02/16(水) 00:02:56 

    >>2931
    もう眠いから寝るね
    軽煽って遊んでたらだめだよー
    おやすみー

    +2

    -1

  • 2955. 匿名 2022/02/16(水) 00:03:07 

    >>50
    マツコって別に大したこと言ってないよね。

    +17

    -4

  • 2956. 匿名 2022/02/16(水) 00:03:09 

    今朝の通勤時間帯の話。めっちゃ細い裏道で前方にベンツがいたんだけど、対向車来ても偉そうに自分はよけもしない。高級車がどうとかじゃなくて、自分が乗り回しきれない車や道路を走るんじゃないよ!身の丈にあった車に乗りなっ。

    +4

    -0

  • 2957. 匿名 2022/02/16(水) 00:03:27 

    チャイルドシート付き自転車でスピード出して走ってる人

    +2

    -1

  • 2958. 匿名 2022/02/16(水) 00:03:47 

    >>2946
    糞貧乏なころ、ズタボロの10年以上前の中古エスティマ買った時でさえ150万だったのに。
    100万のボロアルファード買って見栄はりたかったんだろうな

    +2

    -0

  • 2959. 匿名 2022/02/16(水) 00:05:16 

    >>2759
    大丈夫!食洗機OKです!

    +2

    -0

  • 2960. 匿名 2022/02/16(水) 00:05:24 

    めっちゃダサいタトゥー。

    +0

    -0

  • 2961. 匿名 2022/02/16(水) 00:05:30 

    >>70
    わかる。過去の武勇伝とか男子の中に女子一人だけでつるんでたとか、いかに自分がモテたかアピールしてる人はダサいと思う。

    +5

    -0

  • 2962. 匿名 2022/02/16(水) 00:07:18 

    >>2956
    ベンツ停めだっけ?番長停めだっけ?
    ああいうのもたまに見かけるわ

    +1

    -0

  • 2963. 匿名 2022/02/16(水) 00:07:37 

    >>2451
    何気に自慢。
    ウゼー

    +1

    -2

  • 2964. 匿名 2022/02/16(水) 00:08:46 

    >>478
    ステータスで車は買ってないのよ。生活に応じて必要なサイズやデザインのを購入してます。

    +3

    -0

  • 2965. 匿名 2022/02/16(水) 00:10:11 

    白ナンバーの軽の話、もうやめたら。
    わかったから。
    本当ウゼー。

    +4

    -0

  • 2966. 匿名 2022/02/16(水) 00:10:18 

    >>2963
    見たけどマウントにマウント返してるだけじゃない?

    +3

    -0

  • 2967. 匿名 2022/02/16(水) 00:11:50 

    >>54
    わざとじゃないけど大きく聴きたいから大きくて漏れまくり笑
    中道や信号で止まったら小さくする!!

    +6

    -0

  • 2968. 匿名 2022/02/16(水) 00:12:30 

    >>2502
    運転下手な人はパワー無い軽自動車乗らない方がいいというのはある
    そういった意味で危険っちゃ危険
    会社で軽に乗ると自分の運転技術の低さを痛感する
    マイカーの性能に助けられてたと実感したよ

    +0

    -1

  • 2969. 匿名 2022/02/16(水) 00:12:57 

    >>1563
    でもそうゆう人は絶対軽買わないよね

    +0

    -0

  • 2970. 匿名 2022/02/16(水) 00:13:32 

    >>2962
    我らはVIP停めって言う。あと身障者用の駐車場に当たり前に停めてるやつ、マジだせぇ!

    +2

    -0

  • 2971. 匿名 2022/02/16(水) 00:13:55 

    >>2956
    ベンツって何?
    ひょっとしてメルセデスのこと?

    +1

    -1

  • 2972. 匿名 2022/02/16(水) 00:13:57 

    >>222
    昔彼氏がボロボロのカローラのバンに
    マッキーでBMWエンブレムと635iとかいう
    文字を一目で手書きとわかる書体で書いてた
    かなり高度なギャグに笑った

    +1

    -1

  • 2973. 匿名 2022/02/16(水) 00:14:20 

    >>337
    YouTubeで人気でも世間的には誰?って感じなのに勘違い恥ずかしいよね。

    +12

    -0

  • 2974. 匿名 2022/02/16(水) 00:14:34 

    >>2962
    ベンツって何?

    +0

    -1

  • 2975. 匿名 2022/02/16(水) 00:15:09 

    >>1320軽自動車叩いてる人はせいぜい中古の普通車乗りとかせいぜい300〜500万くらいの車を無理して乗ってる層だと思う。

    +2

    -1

  • 2976. 匿名 2022/02/16(水) 00:15:27 

    >>2431
    日本大好きなんだーへー!

    +0

    -4

  • 2977. 匿名 2022/02/16(水) 00:15:29 

    >>2969
    軽にコンプレックスある人は白いプレートにする以前に最初から乗らないだろうね。

    +0

    -0

  • 2978. 匿名 2022/02/16(水) 00:15:57 

    >>2971
    えぇ、そうです。

    +1

    -0

  • 2979. 匿名 2022/02/16(水) 00:15:58 

    >>70
    義理姉がそう。
    でもなんか同じ感じの友人に囲まれてるから、今でも武勇伝成立してるんだよね。

    +6

    -0

  • 2980. 匿名 2022/02/16(水) 00:17:33 

    >>2963
    うちの周り近所経営者で、うちもそうなんだけど1000万の車買ってる家はセカンドに小さめの普通車を買ったとしても、軽自動車買ってるとこって一人もいないな。
    それってよっぽどメインカーに全振りしたのかなって思っちゃう。
    その状況になったらわかると思うけど、1台目がそういう車だと2台目ってかなり気使うんだよ。
    逆に1台目が金かかってない車ならどうでもよくなる。高い車の良さを知らない状態でもあるし。
    ミニクーパーとか軽っぽいのをセカンドにしてる人ならいるけど…。

    +3

    -0

  • 2981. 匿名 2022/02/16(水) 00:17:52 

    >>2848
    定番のグラスですか?
    自分は定番のピカルディは大丈夫ですが、色の付いたボール状のガラス皿は粉々にしました!適当に使っても長い事割れないので安心していたのですが、スタッキングしてたのを纏めて落として4枚程…www 皿の方はもう買わないですねw
    正直ダサいと思っていること Part2

    +1

    -0

  • 2982. 匿名 2022/02/16(水) 00:17:59 

    メルセデスのことをベンツって。
    ダサい。

    +0

    -2

  • 2983. 匿名 2022/02/16(水) 00:18:02 

    >>2096
    誹謗中傷代表キター♪───O(≧∇≦)O────♪

    +1

    -0

  • 2984. 匿名 2022/02/16(水) 00:18:17 

    >>7
    信号待ちで車高を低くした黒のプリウスαに現場関係の男性4人が各窓から腕を出してたんだけど、完全にGにしか見えなかった。

    +4

    -0

  • 2985. 匿名 2022/02/16(水) 00:18:31 

    >>2502
    住んでいる地域にもよると思うけど小回りが効くことがかなり重要な場合もある

    +3

    -1

  • 2986. 匿名 2022/02/16(水) 00:19:13 

    >>26
    クラブハウスの時もね。ダサいヤツ炙り出しアプリなだけだったな

    +13

    -0

  • 2987. 匿名 2022/02/16(水) 00:19:41 

    車トピになってるー
    車関連なら雪降ってるのに夏タイヤで出発する人
    ダサいというかやめて怖い

    +0

    -0

  • 2988. 匿名 2022/02/16(水) 00:20:53 

    >>49
    昔はまともな歌歌ってたのに最近変だよねなんか
    ダサいに全力で振り切っててファン大丈夫か?って思う

    +3

    -0

  • 2989. 匿名 2022/02/16(水) 00:21:04 

    最近の軽って値段も高いし、可愛いの多い。ナンバーは黄色だと、見た目ださいよね。
    オリンピックナンバーは可愛い!もう期間終わってできないのかな?

    +0

    -0

  • 2990. 匿名 2022/02/16(水) 00:21:12 

    >>1444
    まぁぶっちゃけコスパだよね

    +0

    -0

  • 2991. 匿名 2022/02/16(水) 00:21:23 

    >>20
    めっちゃ可愛い
    この色と黒特に

    +7

    -4

  • 2992. 匿名 2022/02/16(水) 00:21:25 

    >>26
    クラブハウスどこいったー?って思うよw

    +6

    -0

  • 2993. 匿名 2022/02/16(水) 00:22:00 

    >>2989
    ふーん。

    +0

    -1

  • 2994. 匿名 2022/02/16(水) 00:22:24 

    >>2975
    それなら笑う。

    +0

    -0

  • 2995. 匿名 2022/02/16(水) 00:22:28 

    最近の軽自動車は値段高い!200万もする!


    コンパクトカーと比較してんのかな?

    +0

    -0

  • 2996. 匿名 2022/02/16(水) 00:22:40 

    >>633
    周りが悪いよね。取り入ろうとする人大嫌い。
    言われなくなったら終わりだよね。

    +2

    -0

  • 2997. 匿名 2022/02/16(水) 00:24:14 

    >>2982
    いちいちそれをダサいて言うのも、どうかと…

    +1

    -0

  • 2998. 匿名 2022/02/16(水) 00:24:18 

    >>2891
    でもさ、もしいいようにやられてるなら、日本人無能ってことにならない?
    私コレ系の話見るといつも思うんだけど。

    海外の人入ってきて、日本の不利になるようにやられてるなら、その時点で日本人の無能をみとめることになるような。。矛盾を感じるんだよね。

    +1

    -1

  • 2999. 匿名 2022/02/16(水) 00:24:50 

    安いし買おうとも思わないけど、マツダのCX5とか良い車だなと思う
    外装、内装共にあの価格帯でかなり高級感ある

    +0

    -0

  • 3000. 匿名 2022/02/16(水) 00:24:50 

    >>880
    目が何か…どしたん?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード