ガールズちゃんねる

正直ダサいと思っていること Part2

3671コメント2022/03/06(日) 09:03

  • 1. 匿名 2022/02/15(火) 08:26:11 

    爆音を響かせながら走るバイク。本人はカッコいいと思っているんだろうけどすごくダサい

    +7851

    -49

  • 2. 匿名 2022/02/15(火) 08:26:33 

    湘南ヤンキー

    +2535

    -19

  • 3. 匿名 2022/02/15(火) 08:26:50 

    YouTuber

    +3990

    -130

  • 4. 匿名 2022/02/15(火) 08:27:04 

    ガチ恋勢

    +1244

    -164

  • 5. 匿名 2022/02/15(火) 08:27:19 

    exit

    +2522

    -104

  • 6. 匿名 2022/02/15(火) 08:27:23 

    マウント

    +1888

    -12

  • 7. 匿名 2022/02/15(火) 08:27:25 

    >>1
    それもダサいし軽自動車なのに改造して下に紫や黄色で道路を照らすライトつけたり車高低くしてたりズンドコズンドコ爆音で走る車もダサい

    +4647

    -34

  • 8. 匿名 2022/02/15(火) 08:27:35 

    白いナンバープレートを付けた軽自動車。

    +3538

    -703

  • 9. 匿名 2022/02/15(火) 08:27:39 

    >>1
    正直ダサいどころか、恐らく多くの人がダサいと思ってることだと思う

    +2400

    -22

  • 10. 匿名 2022/02/15(火) 08:27:41 

    ランクルとかアルファードとか、いかつい車から降りてきたのが、イキッたちっちゃいおじさんだった時。

    +3166

    -146

  • 11. 匿名 2022/02/15(火) 08:27:43 

    とんがった靴
    男のアクセサリー

    +2675

    -31

  • 12. 匿名 2022/02/15(火) 08:27:46 

    fumio買い

    +205

    -23

  • 13. 匿名 2022/02/15(火) 08:27:58 

    車もだよね
    爆音で外に音響かせてうるさい
    耳大丈夫なのかなって思う

    +1643

    -12

  • 14. 匿名 2022/02/15(火) 08:27:59 

    キラキラネーム✨

    +1896

    -38

  • 15. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:00 

    リンクコーデ

    +713

    -194

  • 16. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:01 

    タバコ

    +1084

    -333

  • 17. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:01 

    アスリートを非難する人。

    +1136

    -169

  • 18. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:03 

    異性愛者をノンケって言うこと
    ヘテロのほうがダサくなくない?

    +33

    -240

  • 19. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:10 

    気を遣われてるだけなのに、偉いと勘違いしてる人

    +1912

    -4

  • 20. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:10 

    正直ダサいと思っていること Part2

    +380

    -984

  • 21. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:14 

    >>7
    ズンドコズンドコw

    +845

    -5

  • 22. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:14 

    ガルでの叩き人。

    +426

    -28

  • 23. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:15 

    沖縄時間

    +635

    -64

  • 24. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:17 

    >>1
    本人たち以外は全員がダサいと思ってるよね

    +1192

    -16

  • 25. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:22 

    ガルで夫婦仲が良い人に対して、否定的なコメントをする人。

    +970

    -73

  • 26. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:27 

    流行りにすぐのる人たち。みんなインスタのストーリーズが一気に誕生日カラーみたいのばっかになり気味が悪かったw

    +1382

    -46

  • 27. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:28 

    付録のバッグ

    +462

    -347

  • 28. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:28 

    鬼滅マスク

    +641

    -104

  • 29. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:28 

    MARCHはFランとか言う人。

    +1114

    -41

  • 30. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:29 

    未だに高校時代の武勇伝を語る義家族

    +909

    -9

  • 31. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:30 

    なにわ男子のデビュー曲の最後の終わり方

    +209

    -103

  • 32. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:45 

    顎マスク

    +681

    -49

  • 33. 匿名 2022/02/15(火) 08:28:51 

    >>1
    うるさくて迷惑だよね

    +675

    -5

  • 34. 匿名 2022/02/15(火) 08:29:00 

    サンダルに靴下

    +640

    -151

  • 35. 匿名 2022/02/15(火) 08:29:23 

    ジャージにブランドバッグ

    +734

    -27

  • 36. 匿名 2022/02/15(火) 08:29:30 

    スピード違反で捕まったときに警察官にオラつく人

    +1667

    -16

  • 37. 匿名 2022/02/15(火) 08:29:32 

    未だにワラ、藁、わら
    って使ってる人

    +538

    -89

  • 38. 匿名 2022/02/15(火) 08:29:42 

    >>7
    「車高の低さは知能の低さ」って言葉を聞いた時ツボったのを思い出したw

    +1853

    -28

  • 39. 匿名 2022/02/15(火) 08:29:43 

    40すぎてのロングヘアー
    若い頃みたいに艶があるわけでもないパサついている長い髪だと何着てもダサくみえる
    後ろで綺麗に纏めてるなら有りだけど

    +294

    -574

  • 40. 匿名 2022/02/15(火) 08:29:45 

    イキってるYouTuber

    +715

    -8

  • 41. 匿名 2022/02/15(火) 08:29:51 

    ガルちゃんで変に絡んで来る人

    +364

    -7

  • 42. 匿名 2022/02/15(火) 08:30:03 

    夫婦仲良いアピール

    +74

    -198

  • 43. 匿名 2022/02/15(火) 08:30:07 

    >>37
    (笑)
    これ使ってるけどダサい?w

    +36

    -152

  • 44. 匿名 2022/02/15(火) 08:30:09 

    >>1
    ダサいだけでなく、煩い

    +551

    -7

  • 45. 匿名 2022/02/15(火) 08:30:12 

    お腹すいた!寒い!暑い!喉乾いた!子供より先に感情を露わにする夫

    +783

    -12

  • 46. 匿名 2022/02/15(火) 08:30:17 

    >>8
    最近多いよね、ダサいわ

    +745

    -296

  • 47. 匿名 2022/02/15(火) 08:30:24 

    いい年したおっさんのツンツン頭と茶髪と香水

    +979

    -27

  • 48. 匿名 2022/02/15(火) 08:30:28 

    アスリートのプライベートや人間性について、やたら厳しくこうあるべきって押し付ける人
    アスリートはその競技だけ頑張ってればいいやん

    +668

    -33

  • 49. 匿名 2022/02/15(火) 08:30:34 

    EXILE

    +649

    -35

  • 50. 匿名 2022/02/15(火) 08:30:34 

    毒舌▶︎本音で話してる▶︎正直で心に響く
    ↑みたいなノリ
    正直ダサいと思っていること Part2

    +667

    -26

  • 51. 匿名 2022/02/15(火) 08:30:44 

    >>14
    これは付けた親がダサい

    +462

    -5

  • 52. 匿名 2022/02/15(火) 08:30:44 

    SNSの動画をたくさんUPする一般人

    +278

    -5

  • 53. 匿名 2022/02/15(火) 08:30:45 

    流行りもの全て
    流行ってる時点でもう終焉を迎えてるという事

    +46

    -37

  • 54. 匿名 2022/02/15(火) 08:30:53 

    >>1
    爆音バイクもだし
    わざと音楽ガンガン漏れ出させてるヤンキーの車もダサすぎる

    +733

    -3

  • 55. 匿名 2022/02/15(火) 08:30:58 

    三代目ジェイソウル

    +450

    -35

  • 56. 匿名 2022/02/15(火) 08:30:59 

    自然派

    +75

    -31

  • 57. 匿名 2022/02/15(火) 08:31:01 

    >>25
    もういたぜ>>42

    +116

    -6

  • 58. 匿名 2022/02/15(火) 08:31:07 

    >>9
    ダサいというかバカなんじゃないかと思ってる

    +403

    -3

  • 59. 匿名 2022/02/15(火) 08:31:08 

    全世界のアイドルグループ

    +72

    -51

  • 60. 匿名 2022/02/15(火) 08:31:08 

    つけま(まつエク)+黒縁めがね

    +179

    -44

  • 61. 匿名 2022/02/15(火) 08:31:19 

    割り勘
    ダサすぎる
    そんな男と付き合う女もダサい

    +53

    -131

  • 62. 匿名 2022/02/15(火) 08:31:26 

    素人のDIYカッコ主婦

    +202

    -34

  • 63. 匿名 2022/02/15(火) 08:31:35 

    車のリアガラスにYAZAWAのステッカー

    +504

    -23

  • 64. 匿名 2022/02/15(火) 08:31:35 

    付き合った人数自慢。失敗の数を何自慢してるのかと

    +450

    -9

  • 65. 匿名 2022/02/15(火) 08:31:41 

    中途半端なSDGs

    +202

    -6

  • 66. 匿名 2022/02/15(火) 08:31:45 

    >>1
    あれはカッコいいと思ってやってない場合もあるんだけどね、ブォオオオオオオオンっやつはね。暴走族のはわざと。

    +18

    -69

  • 67. 匿名 2022/02/15(火) 08:31:47 

    >>43
    カッコを外したらいいんじゃない

    +103

    -10

  • 68. 匿名 2022/02/15(火) 08:32:10 

    >>1
    うるさいと思わないのかが疑問…

    +290

    -4

  • 69. 匿名 2022/02/15(火) 08:32:13 

    >>7
    車の下に青いライトをつけているのを見ると道路を殺菌しているのかなと思う。
    正直ダサいと思っていること Part2

    +1606

    -6

  • 70. 匿名 2022/02/15(火) 08:32:13 

    若い頃にヤンキーとか悪さしてて、それをいい歳して武勇伝のように話してること(語彙力なくてわかりにくいけど…)

    +480

    -4

  • 71. 匿名 2022/02/15(火) 08:32:13 

    若い子が着てる、おばあちゃんのお下がりみたいなベスト。

    +307

    -37

  • 72. 匿名 2022/02/15(火) 08:32:14 

    古塔つみ

    +326

    -5

  • 73. 匿名 2022/02/15(火) 08:32:25 

    他の人とは好みが被らない私
    をガルで主張してる人達
    ガル民て皆んなが好きなのを否定したがる人多いよね

    +72

    -12

  • 74. 匿名 2022/02/15(火) 08:32:26 

    KPOP

    +509

    -79

  • 75. 匿名 2022/02/15(火) 08:32:27 

    >>39
    キューティクルがあって綺麗だったらいいけど。
    パサパサはかなわん。

    +293

    -26

  • 76. 匿名 2022/02/15(火) 08:32:36 

    >>7
    そういう車に限って窓に黒いカーテン率高くないですか?

    +427

    -4

  • 77. 匿名 2022/02/15(火) 08:32:41 

    ホストのコール

    +302

    -2

  • 78. 匿名 2022/02/15(火) 08:32:45 

    >>1
    ハの字になってるタイヤ
    くっそダサい

    +697

    -4

  • 79. 匿名 2022/02/15(火) 08:32:46 

    ジャージとかズボンの片側の裾だけまくること
    昔日本でも流行ったけど、最近のYouTubeで海外のダンス動画に出てくる人たちがそれやっててちょっとびっくりした

    +108

    -10

  • 80. 匿名 2022/02/15(火) 08:32:49 

    >>9
    主は叩かれないようにそのコメントにした。に1票

    +66

    -10

  • 81. 匿名 2022/02/15(火) 08:32:55 

    >>3
    「ナスD大冒険TV」好きなんだけど、この前フィッシャーズ?とかいう人たちだけで冒険してて、寒いのに自分たちが面白いと思ってる大学生のノリで観てられなくて途中で消した。
    Vを観てるバイキングも、寒いと思ってるのを誤魔化すのに必死な感じだった。作り笑いで。

    +646

    -14

  • 82. 匿名 2022/02/15(火) 08:32:56 

    ヤンキー全般何もかもダサい
    ファッションもポーズも話し方も車も

    +355

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/15(火) 08:33:07 

    >>1
    カップルのイチャイチャした動画をYouTubeにあげてる頭の中お花畑の人達

    +690

    -2

  • 84. 匿名 2022/02/15(火) 08:33:08 

    >>9
    オリンピックナンバーにするにしても
    色は黄色で良かったんじゃないかと思ってる。

    +190

    -15

  • 85. 匿名 2022/02/15(火) 08:33:11 

    まつエク

    +132

    -22

  • 86. 匿名 2022/02/15(火) 08:33:12 

    >>1
    子供と車で走ってたら、後ろに爆音の車かバイクがいてブォーーって音出してました
    それを聞いた三歳児が「掃除機がおるなぁ」って言ってました
    掃除機排気音w

    +459

    -22

  • 87. 匿名 2022/02/15(火) 08:33:23 

    車のハンドルカバーw

    +105

    -36

  • 88. 匿名 2022/02/15(火) 08:33:24 

    ノーマスクデモ
    メンバーの顔見たら絶対あの人らと一緒にグループに入りたくないからやっぱり当分マスク付けとこうと思える

    +389

    -4

  • 89. 匿名 2022/02/15(火) 08:33:30 

    不倫などのトピで
    「私は不倫くらい全然いいと思うけどね、日本は叩きすぎ。フランスでは…」
    とか悪いことに寛大な私に酔いしれてる感じで痛い
    あとフランスいけば?

    +584

    -37

  • 90. 匿名 2022/02/15(火) 08:33:32 

    Instagramで旦那さんに感謝という言葉を使うこと。

    +464

    -17

  • 91. 匿名 2022/02/15(火) 08:33:53 

    >>8
    ステッカーとかエンブレムのカスタマイズはダサいのオンパレードなのにこれは擁護されがちよね
    個人的にはダサいより運転下手な人多いのが気になる

    +383

    -109

  • 92. 匿名 2022/02/15(火) 08:33:53 

    >>31
    途中のセリフ言うやつ

    +80

    -23

  • 93. 匿名 2022/02/15(火) 08:34:07 

    美魔女、とか言うやつ

    +373

    -4

  • 94. 匿名 2022/02/15(火) 08:34:19 

    ノーカラーのアウター
    なんであんなもん流行るんだろう

    +24

    -86

  • 95. 匿名 2022/02/15(火) 08:34:22 

    >>26

    逆に、流行りという理由だけですぐ全否定するのもダサい。

    +415

    -34

  • 96. 匿名 2022/02/15(火) 08:34:25 

    >>39
    マイナスが多いのをみると、ロングヘアーおばさんが多いんだなw

    +170

    -128

  • 97. 匿名 2022/02/15(火) 08:34:28 

    カーディガンとかジャケットを肩にかけるファッション

    +213

    -12

  • 98. 匿名 2022/02/15(火) 08:34:36 

    女子の付き合いが面倒臭いです
    女子の仲良い友達1人いますが、その子以外とは男子に絡む方が多いです
    その友達の悪口言ってきた女子がいて
    明らかに理不尽な悪口でおかしいと思ったから、友達の方を庇ったら言い合い喧嘩になりました。

    そのせいか嫌われてます
    男子に媚びたりとかは別にしてないし、女子と同じ声のトーンで話しかけてるけど。周りからは男子に縋り付いててダサいと言われる。

    私のしてることいけないの??

    +7

    -45

  • 99. 匿名 2022/02/15(火) 08:34:39 

    >>80
    ちょっと思ったw服装とかだと叩かれるしねぇ。

    +17

    -4

  • 100. 匿名 2022/02/15(火) 08:35:13 

    >>74
    そう思う
    日韓アイドル対決させればKぽの方がかっこいいってなるかもしれないけど、アイドル抜くと正直JPOPの方がかっこいい

    +77

    -63

  • 101. 匿名 2022/02/15(火) 08:35:15 

    >>27
    ガルちゃんでは使ってる人多いよね笑
    ダサ。

    +39

    -81

  • 102. 匿名 2022/02/15(火) 08:35:46 

    跳ね上げアイライナー(黒)

    +20

    -61

  • 103. 匿名 2022/02/15(火) 08:35:47 

    >>10
    一瞬、ラルクとアルフィーに見えてファンの私は「なにぃ?」ってなった。、

    +157

    -80

  • 104. 匿名 2022/02/15(火) 08:35:57 

    ガルヒロ⤴︎さんの発音

    +5

    -7

  • 105. 匿名 2022/02/15(火) 08:36:00 

    コンビニで店員と揉めてる変な客

    +316

    -1

  • 106. 匿名 2022/02/15(火) 08:36:07 

    >>2
    最近あまり見かけませんっ!

    +71

    -6

  • 107. 匿名 2022/02/15(火) 08:36:09 

    >>7
    なんで軽だけ限定?それだと普通車、トラックもだと思うけど軽だけ見下すんだねw

    +27

    -72

  • 108. 匿名 2022/02/15(火) 08:36:13 

    >>1
    他人に不快な思いさせて、挙げ句俺かっこいいでしょ感出しててタチが悪いよね。

    +286

    -1

  • 109. 匿名 2022/02/15(火) 08:36:15 

    >>76
    そしてダッシュボードにファー掛けてぬいぐるみ多し

    +283

    -1

  • 110. 匿名 2022/02/15(火) 08:36:51 

    >>1
    めっちゃわかる
    目立ちたいのかな?ああいう人

    +182

    -2

  • 111. 匿名 2022/02/15(火) 08:37:03 

    若者じゃないのに、若者言葉使う人

    +110

    -5

  • 112. 匿名 2022/02/15(火) 08:37:11 

    >>39
    義母が50代後半で小太りの茶髪のロングヘアー
    髪はパサパサで見ていてこ汚い

    +229

    -27

  • 113. 匿名 2022/02/15(火) 08:37:15 

    モテ系とかフェミニンファッション
    流行っていた当時からちょっとダサいと思っていた
    アレは女子アナなんかが老若男女全方位に敵を作らない為に敢えてのちょいダサを狙ったジャンルだと思ってる
    ピンクのアンサンブルとか裾にレースの付いたスカートとか、綺麗な女子アナやスタイルの良いモデルがやっているから可愛いけど、一般人だとコントで女装している芸人っぽく見えてしまう

    +103

    -46

  • 114. 匿名 2022/02/15(火) 08:37:23 

    >>96
    ロングに加え、20代前半みたいなファッションしてる40代のおばさん

    +166

    -31

  • 115. 匿名 2022/02/15(火) 08:37:27 

    デキ婚のことを
    授かり婚
    スピード婚
    ダブルおめでた婚
    とか言う人

    +472

    -12

  • 116. 匿名 2022/02/15(火) 08:37:29 

    >>8
    これって実はオリンピックの特別ナンバーなんだよね

    +811

    -20

  • 117. 匿名 2022/02/15(火) 08:37:37 

    >>78
    あれは車検通るものなの?

    +46

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/15(火) 08:37:38 

    >>39
    ボブぐらいまでならまだいいけど、それ以上だと汚らしくみえるのは分かる
    歳とると髪質が変わるのもあるけど肌も歳とるからロングヘアーがだんだん似合わなくなっていくんだよね

    +202

    -49

  • 119. 匿名 2022/02/15(火) 08:37:44 

    他人を悪く言って自分を優位に立たせてる人達

    +121

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/15(火) 08:37:44 

    アプリで加工しまくった顔。
    私はブスだから逆に加工してまで載せるのが
    恥ずかしい。あれって自分の顔って思ってるのかな?
    ゾワゾワする。


    +348

    -4

  • 121. 匿名 2022/02/15(火) 08:38:02 

    片手運転

    +43

    -10

  • 122. 匿名 2022/02/15(火) 08:38:06 

    >>1
    いや本当ダサいし、あげく最近の奴ってメット被ってふかしてない?それがよりダサく見える

    +168

    -8

  • 123. 匿名 2022/02/15(火) 08:38:10 

    >>42
    仲悪いより仲良い方が良くないか?

    +141

    -3

  • 124. 匿名 2022/02/15(火) 08:38:15 

    ダウンジャケット
    ベイマックスみたい

    +32

    -51

  • 125. 匿名 2022/02/15(火) 08:38:27 

    >>86
    賢い三歳児だねw

    +102

    -12

  • 126. 匿名 2022/02/15(火) 08:38:28 

    女に囲われて平気な男
    自慢げに見せつける女
    巻き込まんといて

    +79

    -4

  • 127. 匿名 2022/02/15(火) 08:38:29 

    >>1
    あれも一応練習しないと出来ないんだよね。
    最近の暴走族は昔ほどの悪はいなそう。

    +5

    -48

  • 128. 匿名 2022/02/15(火) 08:38:33 

    >>29
    Fラン言いたいだけの高卒にありがち

    +217

    -29

  • 129. 匿名 2022/02/15(火) 08:38:49 

    >>39
    おばさんがすべてショートカットってのもなんかつまんないってか違和感
    白髪混じったら切った方がいいけど

    +281

    -24

  • 130. 匿名 2022/02/15(火) 08:38:55 

    >>8
    期間限定で選べたんだよね?ダサいの?
    私も白選べるなら白にするけどな。みんなそうじゃないのかな?終わっちゃったから黄色だけど…

    +661

    -155

  • 131. 匿名 2022/02/15(火) 08:38:56 

    >>42
    不幸な外野が勝手にアピールだと思ってるだけで草

    +92

    -4

  • 132. 匿名 2022/02/15(火) 08:38:57 

    >>69
    殺菌っ🤣

    +453

    -1

  • 133. 匿名 2022/02/15(火) 08:39:01 

    自サバ女

    ただ悪態付いてるのを正当化したいだけの、周りの迷惑を考えられないダサい人。

    +137

    -3

  • 134. 匿名 2022/02/15(火) 08:39:11 

    >>63
    why なぜに〜
    最近セサミンのCM出てるね

    +19

    -2

  • 135. 匿名 2022/02/15(火) 08:39:16 

    ハーフバースデー、1/2成人式とか。
    なんだよそれって思ってるww

    +407

    -7

  • 136. 匿名 2022/02/15(火) 08:39:17 

    芸能人やアスリート叩きしてるガル民
    注意されてもやめられない誹謗中傷中毒になってる

    +16

    -4

  • 137. 匿名 2022/02/15(火) 08:39:20 

    >>22
    ダサいし 恥ずかしくないのかって思う

    +65

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/15(火) 08:39:20 

    >>48
    一芸に奏でた人なんてどっか変だもんね

    +0

    -26

  • 139. 匿名 2022/02/15(火) 08:39:25 

    イキってる奴

    +76

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/15(火) 08:39:39 

    >>1
    バイク乗りだけど、爆音バイク大嫌い
    バイクがどれだけカッコよくてもうるさいだけで台無し
    サイレンサー外してるやつとかバカだと思う
    風の音やエンジンの振動を楽しむのがいいのにさ

    +272

    -3

  • 141. 匿名 2022/02/15(火) 08:39:55 

    >>1
    ブンブンうるさいのでデカい蝿だと思うことにしている

    +166

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/15(火) 08:40:08 

    ガルで気に入らない芸能人や物事を過剰に叩いたり、嘘を流して意地悪する人間
    女、子ども、老人など社会的弱者に矛先を向けて事件を起こす人間
    はダサくて格好悪い

    +83

    -2

  • 143. 匿名 2022/02/15(火) 08:40:14 

    ◯◯◯風バッグ
    ハイブランドのデザインだけをパクった合皮バッグ

    +156

    -2

  • 144. 匿名 2022/02/15(火) 08:40:16 

    >>10
    チビなおっさんほど服装やクルマゴツくしたがるよねなんでだろ

    +533

    -17

  • 145. 匿名 2022/02/15(火) 08:40:39 

    ニトリの家具

    +25

    -34

  • 146. 匿名 2022/02/15(火) 08:40:46 

    >>43
    ダサいというかなんかオッサン臭い

    +16

    -15

  • 147. 匿名 2022/02/15(火) 08:40:50 

    >>3
    コムドット。
    一時Amazonで本がオススメによく出てきてたんだけど、
    「遅えよ、時代」
    がダサすぎてwwwwww

    +528

    -8

  • 148. 匿名 2022/02/15(火) 08:40:52 

    インスタをやってる人や流行り物を否定する人。
    嫌なら黙ってやらなきゃいいのにみんながやってるのを否定する私かっこいいと思ってるのがださい。

    +89

    -12

  • 149. 匿名 2022/02/15(火) 08:41:04 

    いい歳して「女子」

    +84

    -17

  • 150. 匿名 2022/02/15(火) 08:41:16 

    >>42
    アピールも何も普通に仲良いだけじゃないの?

    +90

    -4

  • 151. 匿名 2022/02/15(火) 08:41:17 

    毎日整形級メイクで外見ばかり取り繕って言葉遣いが悪かったり所作に品格がない人。ダサイってより女性としてムリ

    +125

    -6

  • 152. 匿名 2022/02/15(火) 08:41:17 

    >>130
    個人的な感想だけど、キャンメイクに「マキアージュ」ってシール貼って使ってるみたいなダサさを感じる。コフレドールでもプリマヴィスタでもなんでもいいけど。

    +284

    -134

  • 153. 匿名 2022/02/15(火) 08:41:23 

    >>107
    ズンドコ車は全般的にダサいけど、軽は特にダサい気がします。
    我が家にも町乗り用軽自動車があるので、軽自動車をバカにしてるわけではないです。

    +114

    -11

  • 154. 匿名 2022/02/15(火) 08:41:28 

    >>39
    茶髪金髪もキツイけど黒髪ロングだと幽霊みたいなんだよね。顔が老けちゃうから似合わなくなるし。

    +185

    -14

  • 155. 匿名 2022/02/15(火) 08:41:46 

    >>130
    税金安い軽なのにわざわざ普通車を偽装したように見えるからじゃない?
    恥ずかしいなら普通車にすればいいしお金節約したいなら堂々と黄色でいいじゃない、と

    +325

    -75

  • 156. 匿名 2022/02/15(火) 08:41:46 

    >>141
    ほんとそれ!しかもあたたかくなると、より一層出てくるもんね😩
    最近は見なくなったよ。

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/15(火) 08:41:49 

    今の流行りなのか若いコのダボっとしたファッション。

    +29

    -39

  • 158. 匿名 2022/02/15(火) 08:42:02 

    >>146
    32歳なんだけど(笑)

    +8

    -9

  • 159. 匿名 2022/02/15(火) 08:42:06 

    >>8
    自分も変えようか迷ったけど白ナンバーの軽走ってるの見てダサいと思ってやめた。普通車に憧れてる感というか

    +497

    -305

  • 160. 匿名 2022/02/15(火) 08:42:09 

    真似する人

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2022/02/15(火) 08:42:16 

    >>114
    つけま付けて不自然にバッサバサなまつ毛のおばさんも痛い
    昔流行ったような眉頭だけ異様に太く描いた眉毛のおばさんもダサい
    顔だけみてダサい人かすぐ分かるわ

    +104

    -26

  • 162. 匿名 2022/02/15(火) 08:42:20 

    >>20
    壁に飾ったら ステキだと思う

    +249

    -58

  • 163. 匿名 2022/02/15(火) 08:42:25 

    >>157
    えびちゃんファッションはおしゃれ?w

    +15

    -3

  • 164. 匿名 2022/02/15(火) 08:42:51 

    >>152
    わかりやすい!それそれ

    +82

    -41

  • 165. 匿名 2022/02/15(火) 08:42:52 

    すいません。車でいつもユーロビートを爆音で聞いてます。楽しいんだもん…。

    +7

    -29

  • 166. 匿名 2022/02/15(火) 08:42:56 

    >>13
    ドア開けた時に中のイイ音が漏れるのがカッコいいと個人的には思う。

    +3

    -34

  • 167. 匿名 2022/02/15(火) 08:43:02 

    櫻井翔

    +72

    -8

  • 168. 匿名 2022/02/15(火) 08:43:10 

    >>10
    ランクルとかアルファードが
    いかつい車と思うのがダサい

    +513

    -41

  • 169. 匿名 2022/02/15(火) 08:43:16 

    過去のダサいトピで布袋寅泰祭りだったの面白かった。
    正直ダサいと思っていること Part2

    +329

    -4

  • 170. 匿名 2022/02/15(火) 08:43:34 

    >>8
    軽のMINI塗装
    MINI買えよって思う

    +298

    -59

  • 171. 匿名 2022/02/15(火) 08:43:44 

    裁判所からお手紙が来ちゃったガルちゃん民
    正直ダサいと思っていること Part2

    +94

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/15(火) 08:43:51 

    義妹のセンス。本人はドヤ顔ですけどたまごサラダとグラタンと巻き寿司とか普通にみんな出来ますよ?しかもさ〜(笑)盛り付けもご自慢だろうけど普通に盛り付けしてるだけじゃん。集まりの時に女子会しよって言うけどあなたの旦那の悪口と自慢話を聞いてるだけ。

    +5

    -21

  • 173. 匿名 2022/02/15(火) 08:44:03 

    >>96
    というより、人の髪型ジロジロ見てんのがダサいからじゃない?ショートおばさんがロングおばさんにいちゃもんつけてるのとか、傍目に見たら何オバ同士揉めてんのwみたいなもんだろうし。

    +148

    -12

  • 174. 匿名 2022/02/15(火) 08:44:18 

    >>144
    これ【チビな男ほど大きい車に乗ってる説】はあると思います。
    車産業の土地に住んでいますが、背の低い男性ほど独身なのにアルファードやヴェルファイアに乗っています。

    +209

    -8

  • 175. 匿名 2022/02/15(火) 08:44:20 

    >>165
    ダサくても自分が良ければいいんだよ
    ダサい=悪いことではない

    +39

    -7

  • 176. 匿名 2022/02/15(火) 08:44:32 

    >>130
    私は軽らしく黄色でいい

    +237

    -34

  • 177. 匿名 2022/02/15(火) 08:45:06 

    いれるのは本人の自由だけど
    どうしても分からない世界
    正直ダサいと思っていること Part2

    +315

    -9

  • 178. 匿名 2022/02/15(火) 08:45:09 

    若い(10代~20代位)うちは良いと思うけど
    ご年配の方が髪の毛をピンクや紫等
    ビッビドカラーに染めてるのは正直ダサイし気持悪い。

    ・何を主張したいのかしら?

    +12

    -68

  • 179. 匿名 2022/02/15(火) 08:45:19 

    >>167
    嫌いじゃないけどダサいのはわかる‪w

    +42

    -1

  • 180. 匿名 2022/02/15(火) 08:45:23 

    アラサーだから、若い子が靴下にパンプス履いてるのがオシャレと思えない

    +43

    -19

  • 181. 匿名 2022/02/15(火) 08:45:28 

    >>100
    整形と化粧なしだったらジャニーズとかの方が顔は整っていると思う
    スタイルは韓国の方はいいと思うけど

    +83

    -32

  • 182. 匿名 2022/02/15(火) 08:45:34 

    >>157
    流行って怖いよね
    街でジャストサイズのカジュアルな普通の服着た人が古くさく見える不思議
    オフィスならそんなこと感じないんだけどな

    +52

    -4

  • 183. 匿名 2022/02/15(火) 08:45:37 

    くわえタバコで運転

    +57

    -3

  • 184. 匿名 2022/02/15(火) 08:45:39 

    >>95
    それをおばさんは流行りに乗れないとすぐ煽る人も。

    行列に並んでる人、インスタでマリトッツォを上げてる人はだいたいおばさんよ。

    +75

    -8

  • 185. 匿名 2022/02/15(火) 08:45:39 

    バイザヤード
    ルブタン
    アルハンブラ
    ヌードリング
    ・・・など、パッと見たときにどこのブランドか?分かる物を見に付けてる人。
    自分で「これが素敵!」て決められず、流行に乗るタイプなんだなって思ってる。

    +17

    -34

  • 186. 匿名 2022/02/15(火) 08:45:54 

    >>158
    32はオッサンです

    +19

    -10

  • 187. 匿名 2022/02/15(火) 08:45:54 

    >>60
    10、20代がやるならオシャレとして許せるけどアラフォーやアラフィフのおばさんが顔面隠しのためにやっちゃうとけっこうキツイなとは思う

    +24

    -24

  • 188. 匿名 2022/02/15(火) 08:45:55 

    >>178
    60過ぎたら逆にいいと思う

    +70

    -6

  • 189. 匿名 2022/02/15(火) 08:46:16 

    >>178
    志茂田景樹をディスっちゃダメよ。

    +23

    -3

  • 190. 匿名 2022/02/15(火) 08:46:17 

    >>8

    そうそう。
    普通自動車が欲しかったのに軽しか買えなくてナンバーだけでも白にしたいのだと。軽にコンプレックス感じちゃってるんだよね。

    +125

    -172

  • 191. 匿名 2022/02/15(火) 08:46:18 

    >>8
    軽に失礼だよね。
    胸張って黄色のナンバープレートにすれば良い飲みに。
    白にしたからって軽は軽。

    +358

    -290

  • 192. 匿名 2022/02/15(火) 08:46:30 

    >>100
    KPOPもまぁそうだけどそれを真似てる日本のアイドルとかが凄くダサく感じる

    +123

    -15

  • 193. 匿名 2022/02/15(火) 08:46:31 

    >>162
    手に届く高級皿だから
    インスタにあふれかえってるよ

    +28

    -2

  • 194. 匿名 2022/02/15(火) 08:46:36 

    >>39
    分かるー。みんな揃ってアホ毛満載のキシキシしてそうなロングヘアだよね。それなら切ったら?汚いからって言いたくなる

    +46

    -60

  • 195. 匿名 2022/02/15(火) 08:46:39 

    >>130
    軽自動車が白プレート選べたの 今 ガルちゃんで初めて知った。別にダサいとは思わなかったよ。
    外装のコーディネイトとして 白を選ぶとかあると思う。

    +407

    -40

  • 196. 匿名 2022/02/15(火) 08:46:46 

    >>178
    ご年配の派手髪カッコよくて好きだけどな

    +93

    -6

  • 197. 匿名 2022/02/15(火) 08:46:51 

    ロエベのブローチ

    +19

    -2

  • 198. 匿名 2022/02/15(火) 08:46:54 

    >>17
    そこらへんにいる人だと思ってるんじゃない?

    +53

    -4

  • 199. 匿名 2022/02/15(火) 08:46:58 

    >>124
    年齢が上がると寒さに勝てないのよ
    許してちょうだい

    +51

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/15(火) 08:47:12 

    オタク

    +9

    -6

  • 201. 匿名 2022/02/15(火) 08:47:14 

    >>101
    付録のバッグ買った事が無いけど、正直太ったオバサンなら何持ってもダサイし、人が持ってる物が付録なのかブランドのお店で買った物なのか良く分からない。
    分かる人は付録に詳しいのか他人を良く見てる人なんだなと思う。
    ユニクロやしまむらの服の事を言う人にも同じ事を思うけど。

    +148

    -6

  • 202. 匿名 2022/02/15(火) 08:47:18 

    >>137
    不幸なんだろうなぁとも思う。

    +30

    -1

  • 203. 匿名 2022/02/15(火) 08:47:54 

    >>171
    また訴えて来そうなのを叩いたなw

    +76

    -1

  • 204. 匿名 2022/02/15(火) 08:47:54 

    >>96
    多いだろうねw街中でも結構見るもん。正直うわーって思ってる

    +16

    -27

  • 205. 匿名 2022/02/15(火) 08:48:00 

    >>1
    腰パン

    +67

    -5

  • 206. 匿名 2022/02/15(火) 08:48:07 

    >>8
    軽には黄色ナンバー付いてるのが可愛いのに勿体ない
    人の車だから別にいいんだけど、白ナンバーのキャストとか見るとしょんぼりする笑

    +91

    -94

  • 207. 匿名 2022/02/15(火) 08:48:15 

    >>181
    コメ主だけど、もちろん顔は日本の方がかっこいいよ
    それはみんなわかってる

    +45

    -8

  • 208. 匿名 2022/02/15(火) 08:48:32 

    >>1
    あれどこかの自治体でダサい族って命名して、川柳も募集してたよね?
    優勝作品は↓
    ダサい族
    どこから見ても
    ダサい君

    だったはず

    +135

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/15(火) 08:48:38 

    >>193
    そうなの? 知らないで見たら、別に有りだと思う。

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/15(火) 08:48:56 

    >>165
    住宅街ではやめてね

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/15(火) 08:48:58 

    男みたいな格好して男みたいに振る舞ってる女YouTuber

    +11

    -3

  • 212. 匿名 2022/02/15(火) 08:49:05 

    >>39
    歳取ったら清潔感大事よ

    +140

    -8

  • 213. 匿名 2022/02/15(火) 08:49:14 

    >>27
    過去からめちゃめちゃ種類あるけど、一目見て分かるの?
    ダサイって言うのに付録マニア?

    +182

    -11

  • 214. 匿名 2022/02/15(火) 08:49:19 

    >>22
    このトピがそうでしょ?
    大手を振って叩けるからね

    +25

    -6

  • 215. 匿名 2022/02/15(火) 08:49:51 

    >>105
    コンビニで支払おうとした振込用紙が期限切れで使えないと店員から言われてるのに「じゃあどうしたらいいの?電気止められてるのよ!」とかキレてるばばあがいたわ。そこまで滞納してる自分が悪いくせに。

    +146

    -3

  • 216. 匿名 2022/02/15(火) 08:50:00 

    >>16
    別に誰かによく見られたくて吸ってるわけじゃないからな

    +306

    -33

  • 217. 匿名 2022/02/15(火) 08:50:00 

    親や親戚、友達自慢。

    自分じゃ戦えないからなのは分かるけど、それなら話割って入ってこないで。あなたの家族友人興味ないしほんとダサい。

    +74

    -2

  • 218. 匿名 2022/02/15(火) 08:50:16 

    >>63
    DAD
    Aマーク
    倖田組

    も追加でお願いします。

    +175

    -3

  • 219. 匿名 2022/02/15(火) 08:50:23 

    >>85

    お似合いの方とそうでない方がいらっしゃいますね。
    本数多めのバサバサなまつエクは日本人には合わない気が…。

    +39

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/15(火) 08:50:25 

    >>171
    なんでコメントが『私の事』だと断定できたんだろ

    +39

    -4

  • 221. 匿名 2022/02/15(火) 08:50:34 

    >>3
    職業・YouTuber って言いたくないよね。例え稼いでても…

    +276

    -7

  • 222. 匿名 2022/02/15(火) 08:50:53 

    レクサスじゃないのにエンブレムをレクサスにしている車
    正直ダサいと思っていること Part2

    +315

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/15(火) 08:50:56 

    >>8
    これ数年後は普通になって、なんであんなにダサいと思ってたんだろってなるよ

    変化に弱い中高年はすぐ叩くのよね笑

    +431

    -153

  • 224. 匿名 2022/02/15(火) 08:51:09 

    >>8
    でも黄色ってダサくないですか??白がいいってわけじゃなく、黄色が嫌だ。

    +819

    -62

  • 225. 匿名 2022/02/15(火) 08:51:25 

    >>60
    おばさんほど過剰にまつ毛足したり服装に合ってない黒ぶちかけてたりする
    たぶんあれナチュラルな顔に戻せなくなってるんだと思うよ

    +84

    -7

  • 226. 匿名 2022/02/15(火) 08:51:25 

    >>157
    細い子がプカっとしたのを着てるのかわいい!
    私みたいなおばさんがオーバーサイズ着ててもゴツいしかわいくもないが肉感拾わないので重宝してる
    体にフィットしたのは逆に今恥ずかしくて着られないなあ自分はね。

    +84

    -1

  • 227. 匿名 2022/02/15(火) 08:51:27 

    >>212
    ショートだと爆発するからロングである程度重みで落ち着かせる方がまだ清潔感ある人もいる
    髪も痩せてくるからそんな頻繁に縮毛もかけられないらしいし

    +58

    -3

  • 228. 匿名 2022/02/15(火) 08:51:33 

    >>117
    横だけど通らない。
    車検の時だけ直して出すんだよ。
    そこまでしてあれにする意味わからんよね面倒なだけじゃん。

    +124

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/15(火) 08:51:36 

    >>153
    それだけの改造費で、普通車買ったらいいのに…って思います

    +81

    -3

  • 230. 匿名 2022/02/15(火) 08:51:40 

    >>39
    分かるよ。パッサパサで頭頂部2センチくらい白髪伸びてるのに放置とか見るとうわぁーって思う。綺麗にしてるならいいと思う

    +95

    -17

  • 231. 匿名 2022/02/15(火) 08:51:40 

    >>144
    小ちゃい男(器も)ほど大きく見せたがるのよ

    +135

    -1

  • 232. 匿名 2022/02/15(火) 08:51:43 

    >>214
    ほんとそうw
    なんでも批判しなきゃ気が済まない人いるよね

    +12

    -3

  • 233. 匿名 2022/02/15(火) 08:52:01 

    >>98
    女子でも男子でも悪口言う人はいると思うんだけど
    気がついてないかもしれないけど98が男子には寛大なところがあるのではないか、
    と思いました

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/15(火) 08:52:02 

    >>25
    むしろ旦那の愚痴トピ系で聖人君子気取っている実際は結婚してない女の方がダサい

    +16

    -17

  • 235. 匿名 2022/02/15(火) 08:52:07 

    >>78
    あれ外れて転がっていきそうで見てるだけで不安になるわ

    +73

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/15(火) 08:52:15 

    >>116
    ラグビーも絡んでなかったっけ?

    +95

    -1

  • 237. 匿名 2022/02/15(火) 08:52:18 

    >>8
    普通車コンプでもあるまいし、軽なんだから潔く行こうよ

    +178

    -118

  • 238. 匿名 2022/02/15(火) 08:52:43 

    >>171
    ついでに 損害賠償いくらか 知りたいし、相手に前科付くのかも知りたい。

    +15

    -2

  • 239. 匿名 2022/02/15(火) 08:52:57 

    >>224
    なら普通車買うしかない

    +54

    -76

  • 240. 匿名 2022/02/15(火) 08:52:58 

    >>217
    人のふんどしで相撲を取るってやつね。
    自分に価値がないのがわかってるんだよね

    +23

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/15(火) 08:53:05 

    >>169
    耳大きいね

    +50

    -1

  • 242. 匿名 2022/02/15(火) 08:53:08 

    萌え袖
    YouTubeのルーティン動画とかで家事やりにくそうって思いながら観てる。腕まくりした方がやりやすくね?

    +27

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/15(火) 08:53:11 

    >>146
    分かる。会社おじさんが(笑)を頻繁につかう

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2022/02/15(火) 08:53:30 

    >>1
    こういう叩きトピは性格悪い人が集結するよね

    他人をすぐダサいとかさげるのって、イジメと変わらんよ

    +10

    -43

  • 245. 匿名 2022/02/15(火) 08:53:34 

    >>75
    40代くらいでめっちゃ艶々なボブの人いたけど頭だけ浮いててカツラ被ってるみたいだったよ
    何事も年相応が一番なんだと学んだ

    +54

    -12

  • 246. 匿名 2022/02/15(火) 08:53:43 

    >>39
    他人の髪型なんてよっぽど奇抜でもない限りジロジロ見たことないわ

    +210

    -10

  • 247. 匿名 2022/02/15(火) 08:53:48 

    オーバーサイズの服

    +7

    -14

  • 248. 匿名 2022/02/15(火) 08:54:01 

    >>98

    私も同じタイプで、同性から僻まれやすいですが、気にしたところで私は私なので気にしていません♪

    あなたの良さを見抜いてくれる方は必ずいます。

    だから大丈夫!

    +7

    -11

  • 249. 匿名 2022/02/15(火) 08:54:03 

    >>43
    私も使うよ、藁とかは何か通じない人もいそうだから(笑)で良いんじゃない?気にすることでもないと思うよ。

    +95

    -1

  • 250. 匿名 2022/02/15(火) 08:54:05 

    >>20
    ごめん!持ってる。これあるだけで華やかになって素敵だって思ってた。
    朝からテンションあがるから自己満なんだけどね

    +533

    -25

  • 251. 匿名 2022/02/15(火) 08:54:08 

    スーパーとかの店員にオラついてるジジイ。

    +95

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/15(火) 08:54:35 

    バケットハット

    +4

    -6

  • 253. 匿名 2022/02/15(火) 08:54:35 

    >>157
    おばさんと若い子の感性は違うんだからそろそろ黙りなよ。皆若い頃に好きな格好をして、歳をとった時に今思うと何あの格好wって笑うもんだよ。

    +72

    -5

  • 254. 匿名 2022/02/15(火) 08:54:54 

    >>214
    ガルで〇〇な人 言われた悔しさをここで発散してどっちもどっちだな

    +4

    -4

  • 255. 匿名 2022/02/15(火) 08:54:55 

    「日の丸飛行隊🇯🇵」という呼び名。もう古い気がする。

    +10

    -11

  • 256. 匿名 2022/02/15(火) 08:55:27 

    >>116
    それ以外ないと思ってたけど、普通に白に変えることもできるの!?オリンピック記念に付けてるんだろうなと思って見てたから、普通車への憧れという見解が斬新だった。まさか、そんなダサい理由でってことあるの?

    +321

    -7

  • 257. 匿名 2022/02/15(火) 08:55:28 

    >>39
    かと言っていかにも「おばさんショート」もなぁ。
    40過ぎでもロングが似合う人は一定数いる。

    +242

    -16

  • 258. 匿名 2022/02/15(火) 08:56:10 

    >>39
    ロングヘアー=いい女って古い価値観が透けて見える人がダサイ

    綺麗に保ってて似合ってれば素敵だけど年齢的にかなり難易度高い。

    +119

    -32

  • 259. 匿名 2022/02/15(火) 08:56:13 

    >>224
    車の色にもよるよね
    グレー系ブルー系ピンク系とかだと白ナンバーの方がスッキリして見える

    +172

    -8

  • 260. 匿名 2022/02/15(火) 08:56:14 

    インスタでコーデの自撮りを自宅の安っぽい駐車場や外壁で撮ってる人。
    自宅ならまだいい。隣の家の壁を背景の一部に使ってる人はマナーもないしダサい。

    +47

    -0

  • 261. 匿名 2022/02/15(火) 08:56:36 

    >>87
    田舎に多い

    あれ何のためにつけてるの?笑

    +20

    -5

  • 262. 匿名 2022/02/15(火) 08:56:47 

    >>19
    リアルに居るわ。年下の大人しい人としかつるまないし、その人達が気を遣ってヨイショしてるだけなのに自分は偉い思ってるダサダサ女が。

    +97

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/15(火) 08:57:03 

    >>43
    w←これより全然いいと個人的に思うよ。

    +122

    -19

  • 264. 匿名 2022/02/15(火) 08:57:07 

    >>25
    結婚トピで意見を言うのは
    うまくいってない人と
    離婚した人

    +68

    -9

  • 265. 匿名 2022/02/15(火) 08:57:11 

    女性らしくする女性を否定する人

    男性に男性らしさ、女性に女性らしさの過剰な強要や押しつけもだめだけども

    女性が女性らしくおしゃれしたり女性らしいものを好むことを嫌う人はダサいし、どんな人なんだろ?って思う

    +49

    -2

  • 266. 匿名 2022/02/15(火) 08:57:22 

    >>178
    紫の髪のおばあさまは、素敵。

    +63

    -1

  • 267. 匿名 2022/02/15(火) 08:57:28 

    どうしてもやりたい!頑張るから!
    って親を説得して始めた事が何ひとつ続かないうちの従姉妹

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2022/02/15(火) 08:57:37 

    >>129
    40歳くらいのおばさんならみんな同じ髪型でもいいんじゃない?
    もうそんなオシャレして出かけら必要あるの?

    +4

    -83

  • 269. 匿名 2022/02/15(火) 08:57:41 

    >>98
    女子の悪口は許せても男子の悪口は許せるとか?
    男子側からも苦手と思われてる可能性もあるよ

    +25

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/15(火) 08:57:43 

    >>165
    街で見かけると三度見してます🤣🤣🤣

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/15(火) 08:58:14 

    >>223
    ETCが普及して将来的には一般的になるかもしれないけど、今みんながダサいと思ってるのは軽自動車なのに見栄張って普通車に見せようとしてるっていう点なような気がする。

    +118

    -17

  • 272. 匿名 2022/02/15(火) 08:58:18 

    >>37
    草はえたはどうよ?

    +5

    -11

  • 273. 匿名 2022/02/15(火) 08:58:36 

    >>157
    流行りについて感覚古いおばさんがダサイとか評価してくる事

    +22

    -1

  • 274. 匿名 2022/02/15(火) 08:58:42 

    >>98
    女子に嫌われてもいいと思ってるならそのままでもいいと思う。
    それが嫌なら少し女子に見られていると意識しながら男の子と話したらどうかな?

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/15(火) 08:58:51 

    >>188
    60過ぎてピンクは気が触れたのかと思われそう
    髪の毛染めるのは20代まで!
    白髪染めは黒

    +1

    -31

  • 276. 匿名 2022/02/15(火) 08:58:54 

    >>178
    白髪だからこそビビッドカラーも綺麗に入るし楽しそうじゃん
    逆に何が気に入らないのか

    +68

    -1

  • 277. 匿名 2022/02/15(火) 08:58:55 

    >>29
    あれはほぼ低学歴のコンプだと思って生暖かく見守ってるよ

    +184

    -3

  • 278. 匿名 2022/02/15(火) 08:58:58 

    >>185
    高級品だけど似合ってる人って本当に少ないもんねw

    +10

    -2

  • 279. 匿名 2022/02/15(火) 08:59:01 

    >>81
    わかる。ヒカルとか人気だけど
    なんか「俺すごいだろ」感が出まくりで
    ださいなぁって思ってしまう。
    髪の毛左右色が違うのもださい。

    +406

    -1

  • 280. 匿名 2022/02/15(火) 08:59:09 

    >>251
    本当ダサいわ。

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2022/02/15(火) 08:59:12 

    >>220
    本人の名前出してたからでしょ。

    +30

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/15(火) 08:59:17 

    >>75
    画像みたいに汚い髪をのばしっぱなしなおばさん多いよね
    ロングの方が女っぽくみえると思ってるのかもしれないけど不潔にしかみえないから切りなよと思う
    正直ダサいと思っていること Part2

    +216

    -58

  • 283. 匿名 2022/02/15(火) 08:59:25 

    >>263
    w←ってもう普通に使ってるよ、楽だし
    (笑)とか単純にめんどくさい

    +49

    -17

  • 284. 匿名 2022/02/15(火) 08:59:27 

    >>98


    多様性を受け入れられず、小さく狭い世界でしか生きられないその女性たちの方がダサいのでは?

    +13

    -3

  • 285. 匿名 2022/02/15(火) 08:59:31 

    >>205
    絶滅したかと思ったらこの間久しぶりに腰パン、パンツ見せダサダサ見た。
    彼女連れてたけど、よくあんな男と歩いて恥ずかしくないんかな?思った。

    +24

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/15(火) 08:59:49 

    >>273
    自分の時代がいつまでもあると思い込みすぎだよね
    とくにガルおばちゃんはその傾向が強い

    +10

    -1

  • 287. 匿名 2022/02/15(火) 08:59:52 

    >>257
    自分は違うよ?

    +3

    -16

  • 288. 匿名 2022/02/15(火) 08:59:53 

    >>81
    私はナスDだけが見たかったから他は全部スキップして見たw

    +157

    -2

  • 289. 匿名 2022/02/15(火) 09:00:15 

    >>178
    若い子だけしか〜とか言ってるのも見てて恥ずかしいけどね
    視野が狭くて子どもっぽいなぁと思う

    +38

    -1

  • 290. 匿名 2022/02/15(火) 09:00:22 

    >>273
    実際今なんてゆったり服しか売ってないもんね
    いくら文句を言ったってムダなのにね

    +10

    -1

  • 291. 匿名 2022/02/15(火) 09:00:29 

    >>282
    これマジでいるというか、おばさんのロングなんてこんなんばっかじゃない?w綺麗な人なんか見たことないよ

    +149

    -11

  • 292. 匿名 2022/02/15(火) 09:00:33 

    >>266
    紫のおばあさんも最近は見ないよ

    +1

    -3

  • 293. 匿名 2022/02/15(火) 09:00:54 

    タクシーの中で暴れて全国放送で顔晒されてるバカ。防犯カメラ付いてるの知らないのかな?

    +45

    -0

  • 294. 匿名 2022/02/15(火) 09:00:56 

    >>285
    まだ生息してたんだね
    好奇心で見てみたい絶滅危惧種😂

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/15(火) 09:01:04 

    >>8
    わかる
    ダサいダサくないというより、軽であることを隠したいのかなーって

    +113

    -138

  • 296. 匿名 2022/02/15(火) 09:01:04 

    >>263
    何個も付けなければ良いんじゃない?wwww

    +34

    -5

  • 297. 匿名 2022/02/15(火) 09:01:06 

    >>259
    そういうファッション性を持ち出すことが既に間違いでナンバープレートの色は法規上の住み分けだから。
    軽車両は税金安くてナンバーは黄色、それが軽。と言うだけ。

    +14

    -32

  • 298. 匿名 2022/02/15(火) 09:01:12 

    >>171
    権利侵害が認められた投稿とあるからこの何倍も酷い書き込みがあったんだろうな。

    +57

    -0

  • 299. 匿名 2022/02/15(火) 09:01:13 

    >>261
    私は金属アレルギーでつけてるよ

    +11

    -7

  • 300. 匿名 2022/02/15(火) 09:01:28 

    >>114
    若く見える自信があるから着てるんだろうけど、余計老けが目立つんだよね。しかも20代の女の子と並ぶと処刑されるから可哀想になってくる。

    +26

    -8

  • 301. 匿名 2022/02/15(火) 09:01:30 

    >>110
    だと思う
    知り合いで乗ってたのいたけどみんな見てくるんだよ〜ってご満悦だったよ。
    うるせーから見てるのにね

    +92

    -0

  • 302. 匿名 2022/02/15(火) 09:01:35 

    >>216
    私 喫煙者だけどダサいって言われても
    仕方ないと思う。
    高いお金払ってニコチン中毒で
    辞められない意思の弱い人間だもの。

    +123

    -9

  • 303. 匿名 2022/02/15(火) 09:01:38 

    >>282
    汚いね
    40歳こえたら絶対ショートにしたほうが清潔感あるよ
    自分はおばさんなんだからって自覚持ててないんだろうな

    +26

    -70

  • 304. 匿名 2022/02/15(火) 09:01:45 

    金髪の子ども

    +34

    -0

  • 305. 匿名 2022/02/15(火) 09:02:09 

    >>209
    私もそう思う
    ブランドとかじゃなくて可愛いか可愛くないかでいったら普通に可愛い

    +60

    -0

  • 306. 匿名 2022/02/15(火) 09:02:10 

    >>3
    始めの挨拶とか見てて恥ずかしくなる

    +284

    -4

  • 307. 匿名 2022/02/15(火) 09:02:10 

    >>11
    低身長の人ってこれ履いてるイメージ

    +51

    -3

  • 308. 匿名 2022/02/15(火) 09:02:21 

    >>178
    白髪にカラー入れるのは色が似合ってれば綺麗
    ダサいなと思うのは30代以上のあからさまなインナーカラー
    オタクっぽく見えるし、似合ってる人見たことない

    +28

    -4

  • 309. 匿名 2022/02/15(火) 09:02:44 

    >>281
    そんなアホな人がいるんだ‪w

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2022/02/15(火) 09:02:50 

    >>282
    清潔感皆無

    +64

    -11

  • 311. 匿名 2022/02/15(火) 09:02:53 

    >>283
    わらで普通に変換で出てくるよ?

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/15(火) 09:02:56 

    >>42
    あんたがダサイわ笑
    僻みやん笑

    +51

    -2

  • 313. 匿名 2022/02/15(火) 09:02:58 

    >>282
    茶髪はさておき、束ねてたらいいですか‥?

    +90

    -6

  • 314. 匿名 2022/02/15(火) 09:03:01 

    >>275
    自分の好みを押し付けようとしないで!

    +20

    -0

  • 315. 匿名 2022/02/15(火) 09:03:18 

    >>144
    わかる

    +19

    -2

  • 316. 匿名 2022/02/15(火) 09:03:19 

    >>282
    こういうロングにしてる人が娘と歩いてると髪質が違いすぎてもはや可哀想になる
    娘さんの方はそんな気遣ってないんだろうけど潤ってるのに対して40代50代くらいの母親の方はパサパサしてて干からびてる

    +109

    -19

  • 317. 匿名 2022/02/15(火) 09:03:52 

    >>224
    白で問題ないなら、全部白にすればいいのにって思います。

    +189

    -3

  • 318. 匿名 2022/02/15(火) 09:03:56 

    >>47
    ピアスも追加で

    +44

    -3

  • 319. 匿名 2022/02/15(火) 09:03:59 

    >>39
    これは住んでるところがデカい!!
    都心だと本当にみんな綺麗だよね。
    というかそれが普通だと思ってたけど、コロナで地方に滞在することがあって数ヶ月滞在したんだけど田舎のおばちゃんはヤバかった…
    平安時代の白髪混じりのパサパサうねうね年増がよぎったよ…

    +48

    -33

  • 320. 匿名 2022/02/15(火) 09:04:05 

    >>11
    お高いブランドだとは思うけど、トゲトゲついてる靴…

    +43

    -2

  • 321. 匿名 2022/02/15(火) 09:04:17 

    >>263
    なんで?(笑)ってわざわざめんどい
    wはもうネット用語通り越してLINEとかでもみんな使ってるよ
    (笑)は本当に会社の50代しか使ってない

    +31

    -20

  • 322. 匿名 2022/02/15(火) 09:04:19 

    >>282
    顔が見えないけど短い方が似合いそう

    +34

    -4

  • 323. 匿名 2022/02/15(火) 09:04:25 

    >>309
    訴えたのはここでもよくトピが立ってた人だよ。もう全部消えたけど。

    +19

    -0

  • 324. 匿名 2022/02/15(火) 09:04:34 

    >>20
    ダサいって言うか好みがわかれるなとは思う。
    私は集合体が苦手なので無理かな。

    +299

    -14

  • 325. 匿名 2022/02/15(火) 09:04:51 

    >>313
    切ればいいよ。長いから余計汚く見える。清潔感ない

    +19

    -45

  • 326. 匿名 2022/02/15(火) 09:04:56 

    若い子のハイブランドバッグ

    特に分かりやすいモノグラムとか、明らかにハイブランドを持っているのを見せびらかしたいが為に使ってる感じの子を見るとダサいなと思っちゃう

    +27

    -5

  • 327. 匿名 2022/02/15(火) 09:04:58 

    障がい者いじめとか弱いものいじめしてるカス共。
    人から恨まれるような事できるって相当バカだと思う(笑)
    誰かに刺されそうとかそういう予測もできない程頭悪いんだねって笑う(笑)

    +37

    -0

  • 328. 匿名 2022/02/15(火) 09:05:07 

    >>83
    チャンネル登録してる人たちの理由を聞きたい。わりと真剣に。

    +100

    -0

  • 329. 匿名 2022/02/15(火) 09:05:07 

    >>69
    軽だと輪をかけてダサいよね

    +205

    -5

  • 330. 匿名 2022/02/15(火) 09:05:09 

    >>129
    別にショートじゃなくても、他の人も言ってるようにボブならまだ汚らしく見えないんじゃない?
    長くのばした髪は若くても余程綺麗に手入れしてないと見苦しいのに歳とった人だと相当手入れしていて顔も若々しくないと変なのよね
    だから女優でさえもアラフォー辺りで長い髪から短く切る人が多くなる

    +16

    -13

  • 331. 匿名 2022/02/15(火) 09:05:10 

    >>308
    30代でも前半くらいならギリギリだけどそれ以降はオタクっぽいとかこえてみっともない

    +4

    -3

  • 332. 匿名 2022/02/15(火) 09:05:14 

    >>134
    もはや路線が分からないw

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2022/02/15(火) 09:05:37 

    >>321
    なんでそんな必死なん?

    +26

    -2

  • 334. 匿名 2022/02/15(火) 09:05:50 

    >>144
    虎の威を借る狐
    車の大きさで自分の身長の小ささをカバーしている(つもり)
    無意識なんだろうけどね。

    +125

    -4

  • 335. 匿名 2022/02/15(火) 09:05:51 

    >>311
    wだとwだけだし

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2022/02/15(火) 09:05:51 

    >>240
    私がポケモンが嫌いな理由がそれです

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/15(火) 09:05:54 

    他のトピで貼ってあった
    正直ダサいと思っていること Part2

    +230

    -18

  • 338. 匿名 2022/02/15(火) 09:06:15 

    >>326
    若いなら何持っても様になるけどな
    おばさんが持ってるとダサく見える
    おばさんが待ちすぎるとおばさんブランドになるからやめてほしい

    +0

    -16

  • 339. 匿名 2022/02/15(火) 09:06:24 

    >>238
    30〜40万だったような気が。前科つくかどうかは分かんない。

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/15(火) 09:06:27 

    >>273
    おばさんにはよくわからないわぁ~でいいのにと思う
    アンタそれ寒いわよっとかw

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2022/02/15(火) 09:06:35 

    >>157
    えー、ああいうファッション可愛いと思ってた。ダサいのか…。どういうファッションがおしゃれなのかな?
    ここ見てると私が好きなものってダサいものが多いんだなと感じるwなんか恥ずかしいなあ。

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2022/02/15(火) 09:06:56 

    >>316
    若い子がロング多いから尚更汚く感じるよね。女子力=ロングだと思ってる人が多いのかな?

    +12

    -11

  • 343. 匿名 2022/02/15(火) 09:06:57 

    >>8
    普通乗用車になりすましてドヤ顔してるけど
    普通乗用車が買えないんだなァと言う目で見てしまう😂

    +73

    -128

  • 344. 匿名 2022/02/15(火) 09:07:11 

    女性をネットで叩く男

    +7

    -2

  • 345. 匿名 2022/02/15(火) 09:07:12 

    >>333
    ごめんなさい
    会社のおっさんが嫌味的な感じで(笑)つけた連絡してくるの思い出してイラッとしました

    +1

    -2

  • 346. 匿名 2022/02/15(火) 09:07:13 

    黒いミニバンをドヤ顔で運転してる人

    黒いミニバン乗ってる人ってちょっと…な人多くない?

    +39

    -2

  • 347. 匿名 2022/02/15(火) 09:07:34 

    >>48
    あんまりマナーのなってない人は応援したくないわ。税金投入も正直不快。クズのスポーツ見て、感動できない…
    サッカーや野球みたいにスポンサーから払われたお金でオラつくのはまあご自由にってことなんだと思うけど。

    +31

    -4

  • 348. 匿名 2022/02/15(火) 09:07:35 

    >>129
    40代のおばちゃんがみんなショートでも違和感ないよ

    +3

    -22

  • 349. 匿名 2022/02/15(火) 09:07:38 

    >>171
    すごいねー
    アプリダウンロードしてポチポチしてるだけなのに住所とかわかるんだね

    +51

    -0

  • 350. 匿名 2022/02/15(火) 09:07:46 

    >>168
    うん、アルファードなんか普通のファミリーが乗ってるよね

    +261

    -7

  • 351. 匿名 2022/02/15(火) 09:07:55 

    チックトック

    +18

    -0

  • 352. 匿名 2022/02/15(火) 09:08:04 

    >>282
    パサパサでキクラゲみたいになるしね。
    顔も不幸そうな女が多い。

    +15

    -23

  • 353. 匿名 2022/02/15(火) 09:08:12 

    自分大好きなのかインスタのストーリーズがほぼ顔アップの15秒動画を投稿する人。ほっぺ膨らましたり、ビックリした顔したり、音楽にノッたり!毎日見るのキツイからミュートにした。

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2022/02/15(火) 09:08:21 

    >>261
    田舎はほら独特の文化があるからw

    +9

    -12

  • 355. 匿名 2022/02/15(火) 09:08:23 

    >>98
    男女関係なく 気の合う人と友達になればいいよ。

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2022/02/15(火) 09:08:27 

    >>337
    別にダサいと思わない
    お笑い芸人だってかっこつけた演出するじゃん
    それと同じだと思ってる

    +3

    -79

  • 357. 匿名 2022/02/15(火) 09:08:30 

    >>275

    カラフルなカラーは逆に60過ぎてからが似合うと思う。年配の美容師さんがシルバーに染めてておしゃれだった。
    年いってるのに白髪染めで黒々してる方が違和感ある。

    +29

    -2

  • 358. 匿名 2022/02/15(火) 09:08:40 

    ここであげられてることの8割は別にどーでもいいことなの草

    +31

    -0

  • 359. 匿名 2022/02/15(火) 09:08:46 

    >>346
    わかる
    偏見だけど「あーそのタイプなのね」って思っちゃう

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2022/02/15(火) 09:08:51 

    >>351
    TikTokのこと?

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2022/02/15(火) 09:08:54 

    カラコン

    +13

    -4

  • 362. 匿名 2022/02/15(火) 09:09:11 

    たしかに(笑)は年配の人に多い

    +6

    -5

  • 363. 匿名 2022/02/15(火) 09:09:11 

    >>321
    なんで?って理由が必要?
    個人的にって書いてあるんだから、そう言う人もいるのね。でいいじゃん。
    メンドクサイ人

    +12

    -4

  • 364. 匿名 2022/02/15(火) 09:09:16 

    クラクションとかでかい声、罵倒で威嚇してくるキチガイ。ほんと見てて痛々しいし、クソださい。

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2022/02/15(火) 09:09:17 

    車内にぬいぐるみめっさ飾ってる人
    頭弱い系自意識過剰みたいですよ

    +22

    -1

  • 366. 匿名 2022/02/15(火) 09:09:19 

    >>88
    その後、主催者が発熱したらお仲間が
    「風邪かインフルエンザですね」と断定していた。

    +27

    -0

  • 367. 匿名 2022/02/15(火) 09:09:36 

    >>357
    似合わないよ
    母親50代だけど60歳になってカラフルにし出したらやめてって言う恥ずかしい

    +3

    -9

  • 368. 匿名 2022/02/15(火) 09:09:45 

    >>55
    あなたがキライなだけでしょ笑

    +19

    -31

  • 369. 匿名 2022/02/15(火) 09:09:54 

    >>129
    ロングなんでしょ?w

    +1

    -15

  • 370. 匿名 2022/02/15(火) 09:10:00 

    >>363
    おばちゃんヒス起こした

    +1

    -4

  • 371. 匿名 2022/02/15(火) 09:10:02 

    >>238
    前科はつかないんじゃなかったっけ?

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2022/02/15(火) 09:10:03 

    >>163
    エビちゃんファッション?古いと思う
    若い頃流行ってたけど今着たいと思わない

    +21

    -0

  • 373. 匿名 2022/02/15(火) 09:10:08 

    >>222
    ダサッwww

    +83

    -0

  • 374. 匿名 2022/02/15(火) 09:10:23 

    >>321
    ママだwママいつもそうw

    +2

    -2

  • 375. 匿名 2022/02/15(火) 09:10:23 

    >>20
    このお皿水捌けいいし洗いやすいしめちゃくちゃオススメだよ。高いけど。

    +287

    -16

  • 376. 匿名 2022/02/15(火) 09:10:26 

    >>273
    ダボっとしたファッションってもう何年も前から来てるのにまだ文句言ってるんだもん
    言ってる本人がおしゃれとは到底思えない
    流行り関係ない系統のファッションも確かにあるけどそういう独自路線のおしゃれな人って案外流行は否定しないんだよね

    +16

    -2

  • 377. 匿名 2022/02/15(火) 09:10:30 

    >>8
    これ困ったことある!
    幼稚園で駐車場の誘導してた時に軽自動車なら停められる場所もあるんだけど白プレートだと普通乗用車と見間違えるんだよ
    最近普通乗用車でも小さめの車もあるし車に詳しくないからプレートの色で判断してたからすごく困った

    +259

    -13

  • 378. 匿名 2022/02/15(火) 09:10:31 

    インキャの地味な嫌がらせ。
    そういう雑魚は面と向かって言えないんだよねw

    +9

    -2

  • 379. 匿名 2022/02/15(火) 09:10:38 

    >>260
    わかるw
    それで、目線外したポーズ+スタバかコンビニのコーヒー持つまでがセットw

    +21

    -0

  • 380. 匿名 2022/02/15(火) 09:10:50 

    >>220
    一時期よく立ってたから彼女の専トピだと思う

    +18

    -0

  • 381. 匿名 2022/02/15(火) 09:10:56 

    >>362
    おっさんくさいね

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/02/15(火) 09:11:08 

    自分でダメ男選んで結婚したのに悲劇のヒロインぶる女

    +19

    -0

  • 383. 匿名 2022/02/15(火) 09:11:08 

    >>316
    なんだかタメになるトピ
    ロングだから気をつけようと思った
    寒いから当分切らないけど

    +47

    -6

  • 384. 匿名 2022/02/15(火) 09:11:11 


    30歳以上の女性で、自身がおばさんと呼ばれたり言われる年齢になっている事を認められずに「お姉さん」呼ばわりに執着する人…

    本人なりにオシャレしようが何しようが、子供や学生、30以下の人からしたら「おばさん」なんだよ

    +22

    -3

  • 385. 匿名 2022/02/15(火) 09:11:16 

    >>165
    ユーロビートw
    死語かと思った

    +12

    -3

  • 386. 匿名 2022/02/15(火) 09:11:29 

    「プチプラ」「コスパ」という言葉。
    偽物に付加価値をつけてイキってる感じがさむい。
    パクり商品なのに罪悪感を無くしたような言い方が嫌。

    +16

    -2

  • 387. 匿名 2022/02/15(火) 09:11:34 

    自分の人生なのに人まねしか出来ない臆病者なのに
    自分の生き方を貫く人を笑ったりバカにする人

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2022/02/15(火) 09:11:39 

    >>372
    あれもだめこれもだめ
    ケチつけすぎ
    こんなおばさんにはなりたくない

    +9

    -8

  • 389. 匿名 2022/02/15(火) 09:11:44 

    >>332
    お母さんと同い年だからすごい気になる。
    若さの秘訣を知りたい。
    あ、トピに関係なかった。すまない。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2022/02/15(火) 09:11:44 

    >>30
    武勇伝語りは男性多いよね…
    いくつになっても昔ヤンチャだった人は話したがる。

    +45

    -0

  • 391. 匿名 2022/02/15(火) 09:12:02 

    >>292
    横田めぐみさんのお母様みたいな感じだよ。
    私の友人のお母様がしてたけど、華やかで素敵だった。ただし、普段着からアクセサリーから 派手じゃないけど上品よ。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2022/02/15(火) 09:12:05 

    >>376
    ダボっとしたファッションが嫌だという人は
    普段何を着てるんだろうか
    聞いてみたいw

    +13

    -1

  • 393. 匿名 2022/02/15(火) 09:12:06 

    >>330
    コメには賛同なんだけど、髪短くすると美容院の回数増えるじゃない?40代は子どもにお金回すために美容院回数減らした結果伸ばしっぱなしにしてる人も多いと思うよ。
    毎月美容院に行くのって贅沢だもん。

    +85

    -0

  • 394. 匿名 2022/02/15(火) 09:12:06 

    >>321
    最近スマホに変えた義母がめっちゃ(笑)←つけたLINEしてきます

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2022/02/15(火) 09:12:11 

    刺繍の入ったフレアのジーパン
    演歌歌手の私服っぽさがある
    それにとがった靴とウオレットチエーン、緩めのニット帽をしてたら私的にはパーフェクトでどこに行くのかな?とつい目で追ってしまう

    +12

    -1

  • 396. 匿名 2022/02/15(火) 09:12:16 

    >>367

    まあ人によるよね

    一般人で草笛光子レベルはまず居ないし
    ほぼ泉ピン子でしょ
    そりゃ無理だもん

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2022/02/15(火) 09:12:59 

    >>39
    今まで遭遇して来た高齢のロングヘアおばさんて
    精神が安定して無い人が多くて、突然泣き出したり怒り出したり、一緒に仕事するの大変だったわ
    気持ちと身体の年齢が噛み合ってないような感じだった

    +41

    -48

  • 398. 匿名 2022/02/15(火) 09:13:02 

    >>384
    なんでもおばさんで片付けようとする頭悪ペラガキ

    +15

    -3

  • 399. 匿名 2022/02/15(火) 09:13:03 

    >>388
    文章読まずに脊髄反射でケチつける人になりたくないものですね。あれもダメこれもダメなんて言ってないよね。

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2022/02/15(火) 09:13:31 

    >>384
    学生や子どもから見たらおばさんでも自分より10個も20個も年上のおばさんおじさんにおばさん呼ばわりはされたくないな〜
    ガルちゃんでも50代の人たちが娘くらいの年齢の人をおばさん呼ばわりするじゃん
    それもめちゃくちゃ痛いけどね

    +18

    -2

  • 401. 匿名 2022/02/15(火) 09:13:40 

    >>1
    しかも燃費悪くて排ガスもくもく出してる奴w
    ダッサww

    +31

    -1

  • 402. 匿名 2022/02/15(火) 09:13:50 

    >>349
    ね、でもそれ知らない人が多くて暴言吐きまくって訴えられるんだろね

    +39

    -0

  • 403. 匿名 2022/02/15(火) 09:13:56 

    >>47
    そんなおっさんまたはサラリーマンのおっさんがJKかJDと一緒に歩いてること。
    (パパ活)ださい。街中で見かけるから不愉快だぁ〜!
    こんなおっさんが…!?こんな子が…!?ってなる

    +27

    -0

  • 404. 匿名 2022/02/15(火) 09:14:05 

    >>386
    そこまで難癖つけるとさすがに厳しすぎないか

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2022/02/15(火) 09:14:11 

    歩きタバコや道にタンを吐く人で、ちょっとイキった感じのおじさん。

    +27

    -0

  • 406. 匿名 2022/02/15(火) 09:14:29 

    >>330
    元が格段に綺麗な上に美容にお金を掛けられる女優でさえアラフォー以上はほとんどが髪を短くするんだから一般人のアラフォー以上の人がロングヘアーで綺麗に見せられるわけないのにね
    うちの姉が45歳まで頑なにロングヘアーにこだわってたけど抜け毛が酷くてロングだと床におちた髪が目立つからといって初めてショートにしてたけど似合っていてよかったよ
    正直ダサいと思っていること Part2

    +65

    -32

  • 407. 匿名 2022/02/15(火) 09:14:38 

    >>8
    私の車は軽自動車だけど、黄色ナンバーのままだよ。そういうものだと思ってるし、嫌だとか思わない。

    +204

    -6

  • 408. 匿名 2022/02/15(火) 09:14:52 

    >>392
    ダボっとした服がピシッとした服に見えるような体型

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2022/02/15(火) 09:14:58 

    >>7
    >>69
    ズンドコ殺菌w
    笑いすぎて腹痛いwww

    +437

    -5

  • 410. 匿名 2022/02/15(火) 09:15:03 

    なぜこんなにロングヘアに厳しいのw?
    どのくらいの長さなら納得するのか。

    +15

    -3

  • 411. 匿名 2022/02/15(火) 09:15:17 

    >>20
    同じ絵柄のブラックパラティッシ好き
    大胆な柄だけど、意外にお料理邪魔しないよ

    +259

    -10

  • 412. 匿名 2022/02/15(火) 09:15:21 

    >>388
    エビちゃんファッション信者乙!

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2022/02/15(火) 09:15:24 

    独身の時は苦労知らず世間知らずでブランド品を買い漁っていた癖に
    結婚して子供が生まれるととたんに独身らにマウントとってくる女

    もちろん周りから人間性を疑われ嫌われてます

    +9

    -1

  • 414. 匿名 2022/02/15(火) 09:15:26 

    >>398
    ガキじゃなくて自分がおばさんなんだと思うよ
    25歳こえたらおばさんなんだから若い子ぶるなってコメントよく見かけるもん

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2022/02/15(火) 09:15:51 

    >>234
    「旦那の愚痴トピ系で聖人君子気取っている実際は結婚してない女」

    そのむちゃくちゃ気持ち悪い妄想が「正直ダサい」って分からないかな……いや、本当に大丈夫?
    たいていの既婚子持ち女性はみんな幸せだよ?

    あのてのトピを荒らしているのはあなたのように不幸な既婚女性なんだけど。
    なんか可哀想になるよ。

    +15

    -2

  • 416. 匿名 2022/02/15(火) 09:15:59 

    >>410
    おばさんはショートにして欲しい
    見てて汚らしい

    +5

    -15

  • 417. 匿名 2022/02/15(火) 09:16:12 

    >>409
    まとめるの秀逸で草

    +112

    -2

  • 418. 匿名 2022/02/15(火) 09:16:34 

    >>408
    アラフォー以降でだぼっとしてたら汚く見えるよね

    +3

    -5

  • 419. 匿名 2022/02/15(火) 09:16:51 

    >>416
    おばさんだけでなく汚い髪の若い女もショートにして欲しい

    +29

    -1

  • 420. 匿名 2022/02/15(火) 09:17:15 

    >>15
    うち、両親+赤ちゃんのリンクコーデで、市の支援センター来てた人いたわ 笑。

    +32

    -100

  • 421. 匿名 2022/02/15(火) 09:17:54 

    >>390
    それがウチの場合義姉なんだよね〜
    義姉が義妹の分まで言ったり。

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2022/02/15(火) 09:18:00 

    >>346
    分かります!幼稚園でも黒いミニバン乗ってる保護者は強め、白いミニバンは優しめな人が多いw
    たまたまかな?

    +14

    -2

  • 423. 匿名 2022/02/15(火) 09:18:26 

    >>94
    冬はマフラーとかストールとか巻くから首周りがもたもたするでしょ?
    だから襟いらないの。
    理に適った良いデザインだと思うよ。

    +37

    -7

  • 424. 匿名 2022/02/15(火) 09:18:27 

    >>165
    まわりに迷惑かけてなければいいと思う
    世代だから気持ちはわかる。ダサイけどテンションはあがっちゃう。ダサイけど。

    +10

    -0

  • 425. 匿名 2022/02/15(火) 09:18:43 

    >>377
    知り合いの料金所のおじさんも車のナンバーの色で軽を見分けていたから改変改悪で細かい数字まで見なきゃいけなくなって大変だって言ってたわよ

    +103

    -3

  • 426. 匿名 2022/02/15(火) 09:19:23 

    >>98
    私ってサバサバしているからって漫画かと思った

    +24

    -2

  • 427. 匿名 2022/02/15(火) 09:19:42 

    >>256
    たぶん、普通車に憧れて白ナンバーにしてるんだろうなとか言ってる人ってオリンピックナンバーってこと知らないんだと思う
    無知で馬鹿にしてる方がダサイと思う

    +244

    -84

  • 428. 匿名 2022/02/15(火) 09:19:54 

    >>389
    自分と同じ歳なんでしょw

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2022/02/15(火) 09:20:24 

    >>165
    将来難聴確定だね。無知って気の毒。
    聴力は一度悪くなったら一生治らないよ〜

    +1

    -3

  • 430. 匿名 2022/02/15(火) 09:20:30 

    >>343
    いやいや最近は軽でも値段高いよ

    +41

    -14

  • 431. 匿名 2022/02/15(火) 09:20:57 

    >>8
    車のボディカラーによっては白いプレートの方がしっくりくると思ったけどな

    +455

    -31

  • 432. 匿名 2022/02/15(火) 09:20:57 

    氷の穴と捻挫

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2022/02/15(火) 09:21:09 

    >>419
    いや若いってだけでましだよ
    内側からみずみずしさがあるだけまし

    +0

    -12

  • 434. 匿名 2022/02/15(火) 09:21:35 

    >>386
    プチプラ、コスパには偽物とかパクリの意味は含まれてなくない??

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2022/02/15(火) 09:21:51 

    >>386
    付加価値 付いてるか?
    プチプラ→プチプライス=安い
    コスパ→コストパフォーマンス=費用対効果
    そんなに 印象いい言葉じゃないけど

    +12

    -0

  • 436. 匿名 2022/02/15(火) 09:22:02 

    >>1
    ダサいって言葉自体がダサい。古い。ナウいの対義語でしょう?と、アラフィフのBBAは思う。

    +4

    -42

  • 437. 匿名 2022/02/15(火) 09:22:04 

    >>427
    知ってます。そこまでして変えたいかなと思う。

    +90

    -42

  • 438. 匿名 2022/02/15(火) 09:22:14 

    >>238
    前科はつかないと思った
    でも社会的制裁は受けるよね
    こんな悪口を書き込んで裁判沙汰になって
    周囲の人の冷たい目も耐えがたい毎日を送ることになる

    +21

    -2

  • 439. 匿名 2022/02/15(火) 09:22:16 

    >>416
    ロングでいいのは25歳までだね。

    +6

    -16

  • 440. 匿名 2022/02/15(火) 09:22:54 

    >>427
    ただの便乗だと思うよ

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2022/02/15(火) 09:23:04 

    >>409
    ズンドコ殺菌w

    +98

    -0

  • 442. 匿名 2022/02/15(火) 09:23:16 

    >>98
    あまり男女にこだわらない方がいいかと思う
    その友達の悪口を男子が言ってても、男子なら許すとかなら嫌だけど

    +19

    -0

  • 443. 匿名 2022/02/15(火) 09:23:18 

    マウントって意見があったけどそれ。
    性格が悪いとか捻れてる人はこれからの時代流行らないと思う。流行り廃りでは無いと思うかもしれないけど、昭和の良くいえば大雑把で雑な考え方や価値観が崩壊してるのはそういう事。
    田舎の人間関係ほど面倒臭いのもそれ。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2022/02/15(火) 09:23:19 

    >>408
    debu 笑

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2022/02/15(火) 09:23:22 

    >>410
    単純に似合う人が少ない 極端な話するとおばさんがミニスカート履いてるようなもん

    +4

    -3

  • 446. 匿名 2022/02/15(火) 09:23:31 

    >>438
    周りにバレるか?せいぜい家族止まりじゃないの。家族でも相当恥ずかしいけど。

    +18

    -0

  • 447. 匿名 2022/02/15(火) 09:23:52 

    >>351
    時計が?

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2022/02/15(火) 09:24:11 

    >>410
    ボブぐらいまでじゃない?
    でもボブで前髪あるおばさんは無理に若作りして可愛くみられたい雰囲気あって気持ちが悪いから前髪流したボブならまだ許せる
    ロングヘアのおばさんは若い頃のまま時代がストップしてる感じがして痛々しい

    +6

    -8

  • 449. 匿名 2022/02/15(火) 09:24:24 

    >>430
    値段だけで勘違いしていない?
    無駄な装備が増えたからじゃない。
    軽は軽だよね

    +12

    -13

  • 450. 匿名 2022/02/15(火) 09:24:36 

    >>171
    これ誰に対しての中傷なの?

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2022/02/15(火) 09:24:38 

    >>8
    軽自動車が普通自動車ぶってる感じがするのが嫌なのかな?
    別に全員が全員に軽にコンプレックス持ってるわけじゃないと思うし、
    色合いであわせたいから変えてる人もいると思う。


    +430

    -22

  • 452. 匿名 2022/02/15(火) 09:24:48 

    >>406
    ユーミン、中島みゆきは長い

    +27

    -1

  • 453. 匿名 2022/02/15(火) 09:25:02 

    >>444
    BUSUOBA

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2022/02/15(火) 09:25:07 

    タトゥー、刺青

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2022/02/15(火) 09:25:12 

    >>433
    みずみずしさがない人いるけど、、

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2022/02/15(火) 09:25:14 

    制服のスカートの下に長ズボンジャージ

    +3

    -3

  • 457. 匿名 2022/02/15(火) 09:25:47 

    >>20
    好きな人多いけど
    なんか気持ち悪い柄に感じる

    +205

    -63

  • 458. 匿名 2022/02/15(火) 09:26:02 

    >>452
    実は仕立てのいいウィッグだったりして。
    最近ユーミン髪切ったね。竹内まりあさんも。

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2022/02/15(火) 09:26:16 

    子供を偏差値が40くらいの私立中に通わせてる人

    +1

    -4

  • 460. 匿名 2022/02/15(火) 09:26:32 

    >>39
    ごめん。私だ
    カラーとストパー繰り返してるからパサパサ
    本当は切りたいけど髪が多くてクセだから
    どの美容院でも必ず鎖骨下以上の長さを薦められる

    銀座の有名店なら上手かな?と思って一度肩スレスレに切って貰ったら毛先がフワフワに爆発して伸びるまで大変だった

    ケアにはなるべく気を使ってるけど、若い時から白髪があったし天パだし髪質悪くて本当に悲しい

    +137

    -8

  • 461. 匿名 2022/02/15(火) 09:26:57 

    >>369
    いやまだ40代じゃないから

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2022/02/15(火) 09:27:08 

    >>452
    すぐそうやって自分に無関係な人物を引き合いに出してくるの子供みたいでダッサ

    +10

    -5

  • 463. 匿名 2022/02/15(火) 09:27:48 

    >>450
    画像拡大してみたら書いてるよ

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2022/02/15(火) 09:27:53 

    がるちゃんですぐ、バカなの?って言う人

    +22

    -0

  • 465. 匿名 2022/02/15(火) 09:28:03 

    近所に自分の車を浜崎あゆみでデコってる車がある

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2022/02/15(火) 09:28:17 

    肌にトラブルが起きるとか特別な理由がないのに、ウレタンやポリエステルマスクの人
    別にそれで見た目が良くなってるわけでもないのに
    不織布フィルター入れてたらまだましだけど

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2022/02/15(火) 09:28:37 

    デブはダサい
    オシャレを妨害する無駄な肉がある限り永遠にダサい

    +19

    -2

  • 468. 匿名 2022/02/15(火) 09:28:48 

    >>41
    ズレた絡みしてるやつ、あれ精神病だよね

    +27

    -1

  • 469. 匿名 2022/02/15(火) 09:28:49 

    >>406
    日本女性はショートにしたほうが若返るからね

    +4

    -20

  • 470. 匿名 2022/02/15(火) 09:28:53 

    >>1
    ダサいというか迷惑。うるさいんだもん。変なふかし音とか出してどうなりたいの?って感じ。

    +85

    -0

  • 471. 匿名 2022/02/15(火) 09:29:06 

    前だけシャツイン。後世のひとがなんであんなのはやったんだろとかおもうんだろうか。

    +7

    -2

  • 472. 匿名 2022/02/15(火) 09:29:41 

    >>69
    殺菌してくれるならむしろかっこいいのにね

    +267

    -0

  • 473. 匿名 2022/02/15(火) 09:29:45 

    羽生選手とそのオタ

    +14

    -10

  • 474. 匿名 2022/02/15(火) 09:30:04 

    >>41
    パッと見で気に入らないだけでなる時あるw
    鬱陶しいコメント潰しw

    +5

    -3

  • 475. 匿名 2022/02/15(火) 09:30:33 

    声や笑い声でかい男 大体クソ

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2022/02/15(火) 09:30:43 

    >>157
    だぼっと見えて、おへそほんの少し出してる子とか、前から見たら露出少なめなのに背中が広めに開いてる子とか、露出楽しんでる若い子いっぱいいるよ。
    ミニ丈も流行ってるし…
    えびちゃんの流行が自分の全盛期と重なってて、美化されてるだけだと思う。
    私はえびちゃんが流行ってる時に雑誌で言うとminiが好きでカジュアルな服着てたし、露出しないともったいないなんて思わない。
    高校の時なんてメンズのでかすぎるだろ!って、Tシャツにスキニー履いてDCのスニーカーっていうスケーター全開だったし。年がばれるけど。笑

    みんなそれぞれいいと思ったシルエット着てるんだよ。若い華奢な子がだぼっと着てるのかわいいと思う。

    +14

    -0

  • 477. 匿名 2022/02/15(火) 09:31:10 

    >>468
    あなた医者でもないのに人に病名つける権限あるんですか?

    +0

    -20

  • 478. 匿名 2022/02/15(火) 09:31:39 

    >>431
    白がいいなら普通車買えば?って話

    +17

    -36

  • 479. 匿名 2022/02/15(火) 09:31:44 

    >>192
    KPOPは好きでも嫌いでもないけど、最近の日本のアイドル、どうしてメイクやファッションをKPOPに寄せに行くんだろう?
    そういう意味で、なにわ男子の王道アイドル感は素晴らしいよ!

    +53

    -10

  • 480. 匿名 2022/02/15(火) 09:31:50 

    不貞
    所詮、性欲の捌け口

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2022/02/15(火) 09:31:55 

    >>195
    ダサいという考えがあるのか笑
    私も2年前に軽買った時にナンバープレートを白にできますよって言われて、知らなかったからちょっと悩んだけど白にするのはちょっと時間かかるって言われたから黄色にした
    別に憧れとかなんもないけどどうしますか?と言われたし、納期早かったら白にしてたかも
    特に意味は無い

    +96

    -3

  • 482. 匿名 2022/02/15(火) 09:31:58 

    >>328
    >>83
    確かに、好きなメイク系ユーチューバーが
    カップルチャンネルやってるけど一切見てないわ。
    こっちはあなたのメイク動画が好きなだけで
    彼氏とか旦那とかは全然興味ないんだよと。

    +36

    -0

  • 483. 匿名 2022/02/15(火) 09:32:11 

    >>81
    わかる、なんかノリが独特だよね。
    YouTube内にいるうちはファンが讃えてくれるけど、テレビに出てきたら井の中の蛙で目も当てられないというかなんか痛々しくて見てられない。

    +290

    -0

  • 484. 匿名 2022/02/15(火) 09:32:39 

    >>471
    もうやってる人、だいぶ減ってない?
    過度なえり抜きも。
    出すなら出すか、入れるなら全部入れてる人が多いと思う。

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2022/02/15(火) 09:32:42 

    >>475
    女でもいるよ。人の事ばかり気にして気の毒な女
    特に人のミスを笑うような奴は追放してもいいんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2022/02/15(火) 09:33:16 

    >>171
    Twitter検索したらあった!
    有名人への誹謗中傷か
    SNSみたいに気軽に削除できないガルちゃんみたいな掲示板でも未だに芸能人誹謗中傷する人いるもんね
    怖いもの知らずというかなんというか・・・

    +43

    -0

  • 487. 匿名 2022/02/15(火) 09:33:29 

    >>409
    マリアージュすなww

    +80

    -0

  • 488. 匿名 2022/02/15(火) 09:33:42 

    正直ダサいと思っていること Part2

    +80

    -0

  • 489. 匿名 2022/02/15(火) 09:34:15 

    >>406
    逆に短い方が手間とお金が掛かる

    +108

    -0

  • 490. 匿名 2022/02/15(火) 09:34:27 

    >>482
    でもヤバい異性ファンのブロック効果もあるんでしょ?
    アイドルじゃないから、彼氏旦那の存在出して男受けブロックするっていう。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2022/02/15(火) 09:34:45 

    >>397
    わかるー
    いつまでも、女子気分(悪い意味で)なんだよね。
    トレンディドラマのW浅野=イイ女を引きずってるバブル期の価値観なのか?
    母親に未だに家事やってもらってる独身だと猶更痛い。(W浅野さんは今でも綺麗で素敵だけど)

    +15

    -16

  • 492. 匿名 2022/02/15(火) 09:34:54 

    >>214
    そんな考え方もあるのねw

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2022/02/15(火) 09:35:05 

    >>448
    おばさんのおでこのシワ見たくないから前髪は要る派
    ショートやボブも髪質にもよるけど、静止画で見てる分にはいいんだけど動くと顔にかかって汚ならしい
    だからといってベリーショートなんて若くても似合う人少ないし、その年齢でのベリショは顔色もくすんできてるから薬の副作用で?と思われる可能性がある

    まとめられるくらいの長さで、毛先を内側に入れ込むまとめ髪が一番ましかなあ

    +5

    -3

  • 494. 匿名 2022/02/15(火) 09:35:39 

    >>352
    服で首元を暖かくすれば問題ないよ
    寧ろお風呂も髪洗う時間を短縮できて楽だし、ロングヘアの頃より若々しくみえるし、服も着こなしやすい
    今となってはなんで若い頃からショートヘアにしてなかったのかとさえ思うよ

    +3

    -8

  • 495. 匿名 2022/02/15(火) 09:35:57 

    >>7
    軽自動車じゃなくてもイタイ

    +92

    -1

  • 496. 匿名 2022/02/15(火) 09:36:10 

    ドギーマンを笑う人

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/02/15(火) 09:36:10 

    >>78
    見たことないから調べたらめっちゃ危なそう

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2022/02/15(火) 09:36:11 

    >>437
    だからそういうのがダサイって言ってんだよ
    やりたい人は好きでやってるんだから他人があれこれ言わなくてもほっとけばいいじゃん

    +70

    -32

  • 499. 匿名 2022/02/15(火) 09:36:11 

    >>406
    ブスほどロングにこだわってんの何で?
    ブス顔とモヤシみたいな体型を隠す為?

    +9

    -21

  • 500. 匿名 2022/02/15(火) 09:36:24 

    >>30
    義繋がりで…
    「○○くんが良い旦那さんでよかったね😊」
    「いい男と結婚できてよかったね😊」
    って自分の身内を手前味噌するうちの義親族
    恥ずかしい人たち

    +63

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード