-
1. 匿名 2022/02/14(月) 21:57:22
高齢者で、年上だから自分が上の立場だと思ってる人が多くありませんか?
私は、確定申告の手伝いをしていたら、まだ何もしてないのに見た目だけで「君がやるの?学生?なんか頼りないね」と言われました。
何かやってからだったら自分が悪いかなと思いますが、見た目だけで判断されるのは失礼だなと思いました。+2043
-34
-
2. 匿名 2022/02/14(月) 21:58:15
最近の若いもんは〜+541
-4
-
3. 匿名 2022/02/14(月) 21:58:16
+33
-63
-
4. 匿名 2022/02/14(月) 21:58:26
98歳の人から入浴介助中に「このクソババァ!」って言われた38歳ですw+2252
-15
-
5. 匿名 2022/02/14(月) 21:58:31
高齢に甘い社会+1049
-17
-
6. 匿名 2022/02/14(月) 21:58:39
道教えたのに あら、そう って言って去っていった+1458
-5
-
7. 匿名 2022/02/14(月) 21:58:43
ふっくらしてかわいいねえ~。+135
-49
-
8. 匿名 2022/02/14(月) 21:58:45
「まだ結婚しないの?」
親戚のオバサンから言われた+702
-10
-
9. 匿名 2022/02/14(月) 21:58:48
高校生のときに自転車に乗ってたら「〇〇さん?」っておばさんに友達のおばあさんと間違われた+429
-7
-
10. 匿名 2022/02/14(月) 21:58:52
きみ体格いいなぁ+571
-6
-
11. 匿名 2022/02/14(月) 21:58:54
左利きだったからぎっちょだね〜って言われた+362
-69
-
12. 匿名 2022/02/14(月) 21:58:56
「あんた妊婦さんやろう」って知らないおばあちゃんに言われた。ただのデブです。+678
-11
-
13. 匿名 2022/02/14(月) 21:58:58
かわいそう+52
-5
-
14. 匿名 2022/02/14(月) 21:59:06
あるある
自分の親がそういうタイプになってきた時つらい
じゃあ自分でやる?なんで偉そうなの?って教えるようにしてるけど+533
-4
-
15. 匿名 2022/02/14(月) 21:59:09
「あなた何歳?結婚は?子供は?独身?なんで?バツもなし?早くしないと産めなくなるよ!」+639
-4
-
16. 匿名 2022/02/14(月) 21:59:09
双子は楽でいいわよねー+168
-12
-
17. 匿名 2022/02/14(月) 21:59:25
アレルギーに対してただのわがままだろ?と言われる+545
-2
-
18. 匿名 2022/02/14(月) 21:59:27
まだ結婚しないの??私の若い頃はねーって行くたびにしつこく話してくる老人いた+367
-3
-
19. 匿名 2022/02/14(月) 21:59:29
野菜の無人販売所に行ったら
生産者のおじさんがいて
一人暮らしの独身で可哀想だからって 野菜たくさんおまけしてくれた+487
-20
-
20. 匿名 2022/02/14(月) 21:59:31
高齢者を支える若者+161
-3
-
21. 匿名 2022/02/14(月) 21:59:33
若い方が喜ぶよっておっさんの相手を押し付けてくるおばさん上司
面倒な仕事押し付けてくるババアに本当イラつく
私だってもう29だわ笑+491
-14
-
22. 匿名 2022/02/14(月) 21:59:45
老人ホームで働いてるけど「〇〇持って来い!」とか日常茶飯事。病気を差し引いても不快になる。+850
-2
-
23. 匿名 2022/02/14(月) 21:59:47
子供の有無を聞かれたのでいない事を話したら
「親不孝者だ」と避難された事。+590
-2
-
24. 匿名 2022/02/14(月) 21:59:55
仕事なんて選ばなければ何でもあると
日雇いしてた当時(22歳)に言われた。
ブラックっぽい企業は避けて
仕事探してたな。+202
-1
-
25. 匿名 2022/02/14(月) 21:59:58
道を聞かれたが私も分からなかったから、スマホで調べますねと探した矢先に痺れを切らしたのか「なんや!なんもしらんのか!」と言われた。
くそじじい…+810
-4
-
26. 匿名 2022/02/14(月) 21:59:59
接客業です
ジジイ「おい!お前!」
一瞥をくれて無視しました+634
-2
-
27. 匿名 2022/02/14(月) 22:00:06
>>23
自己レス
避難→非難+75
-1
-
28. 匿名 2022/02/14(月) 22:00:08
>>1
手伝ってもらわなきゃできないくせに、どの口が言うのかねぇ。+728
-2
-
29. 匿名 2022/02/14(月) 22:00:09
>>4
大変な仕事だね…+841
-6
-
30. 匿名 2022/02/14(月) 22:00:10
安産体型ね〜って言われたよ
私より太い70超えのお婆さんにw+264
-2
-
31. 匿名 2022/02/14(月) 22:00:13
昔はそれが当たり前だったのか知らないけどデリカシーのない発言を平気でしてくるよね+469
-3
-
32. 匿名 2022/02/14(月) 22:00:33
今時の子は○○って言うんでしょ〜?常識無いわよね〜
そりゃ言ってる人もいるだろうけど私言ってなくない?+260
-3
-
33. 匿名 2022/02/14(月) 22:00:46
>>1
なにそれ!めちゃくちゃムカつくね!
「はい、失格。次の方~」って言えればいいのにね。+492
-5
-
34. 匿名 2022/02/14(月) 22:00:50
会社の20代の女の子にだけ「早く赤ちゃん産みなよ」というくそじじい
30代以降には何も言わない
言われるのも腹立つし言われない立場でも腹立つクソ+405
-4
-
35. 匿名 2022/02/14(月) 22:00:58
年寄りをいじめるもんじゃ〜ネーよ、みんな歳は取るだ〜から。 寝台車は、初めてなもんで…+4
-70
-
36. 匿名 2022/02/14(月) 22:01:13
一人でバーで飲んでたら70過ぎくらいのじいさんに「旦那をほったらかして夜に女一人で酒を飲むって何事じゃ!旦那の稼ぎで遊びよって!」と言われたとき(この時旦那は出張中)。ムカついたので無視してすぐに会計して店を出ました。後から聞いた話、そのじいさんは独身らしい。+487
-3
-
37. 匿名 2022/02/14(月) 22:01:20
今の若い子はマメに飲み会やってコミュニケーションとらないからダメなのよ!
というジジイ+157
-3
-
38. 匿名 2022/02/14(月) 22:01:24
「お前本当に日本人か!!」
二日酔いで呂律に力が入らなかったんじゃ!!+73
-2
-
39. 匿名 2022/02/14(月) 22:01:24
年寄りは言いたい事を言うだけだから気にしちゃダメよ。言わせとけ言わせとけ。
下手に反論すると一部の言葉に反応してそこだけ切り取って「こんな事言われたー‼︎私は傷ついたー‼︎」って被害者ぶるから腹が立つけど放っておいた方がいいと思います。+374
-9
-
40. 匿名 2022/02/14(月) 22:01:42
なんの悪気もなくセクハラ発言をしてくる+133
-2
-
41. 匿名 2022/02/14(月) 22:01:55
>>4
ほぼ孫みたいな年齢なのにw
十分長生きだけどまだまだ元気そうだね。+624
-2
-
42. 匿名 2022/02/14(月) 22:01:58
自分の父親より歳上であろうと思われる人からおばさん呼ばわりされた+79
-2
-
43. 匿名 2022/02/14(月) 22:02:00
足つめたいんじゃない?
靴下履かせてあげないと!!
可哀想に…
って夏の散歩中に言われた
お年寄りって体感温度違うよね?+351
-7
-
44. 匿名 2022/02/14(月) 22:02:02
生活保護の利用者さんからの
「誰のおかげで給料貰えてると思ってるんだ!」
少なくともあんたでない。
そういうこと言うなら、その生活保護費は誰のおかげで貰えてると思ってるの?って言いたかったけど我慢した+702
-1
-
45. 匿名 2022/02/14(月) 22:02:02
>>1
失礼な人ってきっと若い頃からずっと失礼なんだと思う
年を取って口が軽くなったんだろうね+561
-2
-
46. 匿名 2022/02/14(月) 22:02:08
>>1
沸点低くない?
そんなんでイライラする?
+15
-215
-
47. 匿名 2022/02/14(月) 22:02:14
>>4
これほんと?
年代的に98歳がクソとかババアって言葉使う?+45
-111
-
48. 匿名 2022/02/14(月) 22:02:14
>>4
えっ60歳年下やん!!ww+375
-1
-
49. 匿名 2022/02/14(月) 22:02:20
子供は早く産みなさい!
パートのおばさん(60代)に言われた+116
-4
-
50. 匿名 2022/02/14(月) 22:02:27
>>4
38でババァなら98はどうなるんだw+461
-4
-
51. 匿名 2022/02/14(月) 22:02:34
>>23
あるある。私は「かわいそぉねぇw」と言われた。余計なお世話だ。+159
-0
-
52. 匿名 2022/02/14(月) 22:02:37
>>4
年寄りは30歳超えるとおばさんと言いがち+296
-4
-
53. 匿名 2022/02/14(月) 22:02:38
あんた親に全然似てないねぇ!
織田裕二×浅田美代子似の両親からチューヤンみないな顔に好きで産まれたわけではない
その老人は身体にハンデのある方だったので悪いけどお年寄り+ハンデのある人は人にも優しくするものだとばかり思ってたから嫌味ったらしい大人がいることに衝撃を受けた19歳の時+123
-0
-
54. 匿名 2022/02/14(月) 22:02:40
>>4
認知症かなぁ。
お疲れ様です。+303
-1
-
55. 匿名 2022/02/14(月) 22:02:49
薬局のレジで並んでいた時
後ろのおばあさんに突然
話しかけられて、人見知りで
私の足に隠れた息子を見て
「この子なんかおかしんじゃないの?
年上に挨拶も出来ない様なの子供は
昔はね知恵おくれっていったんだよ」
と言われた+362
-1
-
56. 匿名 2022/02/14(月) 22:02:53
医療機関で働いています。
検査にお金がかかる事を伝えると、「年寄りは貧乏だからお金貸して」って言われました。+140
-1
-
57. 匿名 2022/02/14(月) 22:03:01
>>46
え?w+40
-7
-
58. 匿名 2022/02/14(月) 22:03:04
新卒から少し外れた頃「ガル子ちゃんもおばさんになったね」
25歳でおばさんならお前は何だよ+170
-1
-
59. 匿名 2022/02/14(月) 22:03:35
>>47
思った。よく知らないけど、老婆とか老いぼれとか言うイメージ+9
-49
-
60. 匿名 2022/02/14(月) 22:03:36
うちの母は介護中に祖父80代に
殺すぞって言われてました
殺してみろ、餓死するぞって母に言い返されてました+365
-1
-
61. 匿名 2022/02/14(月) 22:03:37
メールで用件を済ませると、ちゃんと挨拶にこい!という。
会社からは、言った言わないになるから、何でもメールでコンタクトとって証拠を残せって言われてるんだけどね。
+115
-0
-
62. 匿名 2022/02/14(月) 22:03:42
>>36
その爺さんは専業主婦を妬んでるんだよw こんな性格だから誰からも相手にされないんだよ!って言ってやりたいわ。+197
-1
-
63. 匿名 2022/02/14(月) 22:03:47
>>43
歳を取ると温度を感知する感覚が鈍くなるから夏でも厚着したり冬には薄着の人がよくいるよ+100
-0
-
64. 匿名 2022/02/14(月) 22:03:47
病院の待合でよく一緒になる高齢のご婦人から
「いつもいるわね。若いのに恥ずかしい。しっかりしなさい。」と説教くらったわ。
+229
-0
-
65. 匿名 2022/02/14(月) 22:03:48
お客さんに「結婚してるんでしょ?」って聞かれたから「してませんよ」って言ったら「まだしてないの!?へぇ」って言われて、悪気無さそうなところがイラッとしました。+140
-0
-
66. 匿名 2022/02/14(月) 22:03:54
>>15
怒涛のラッシュだな+109
-1
-
67. 匿名 2022/02/14(月) 22:03:56
「どんどん子供産みなさい」+68
-1
-
68. 匿名 2022/02/14(月) 22:04:04
25歳の時に地元のおじさん(私より1歳若い娘がいる)に「まだ結婚してないんか!うちのはもう子供が3人いるぞー!」って言われた。
うわぁ感覚が違い過ぎると思って受け流した。+204
-0
-
69. 匿名 2022/02/14(月) 22:04:07
>>30
「おばあちゃんは何のための体型ですか?」って真顔できいてやりたいわね。+67
-2
-
70. 匿名 2022/02/14(月) 22:04:09
入居者のじいさんが
ここで働いてるのは皆貧乏人だから
と言った。
調子に乗んなや
くそじじい!+243
-1
-
71. 匿名 2022/02/14(月) 22:04:14
>>4
いやぁだぁ〜私がクソババアなら〇〇さんは妖怪かモンスターですかねぇ〜笑マジうけるwwって言ってやんな+388
-6
-
72. 匿名 2022/02/14(月) 22:04:16
>>36
相手にして欲しかったんだろうね。+115
-0
-
73. 匿名 2022/02/14(月) 22:04:30
>>11
差別用語なんだろうけど言った人は嫌な言葉だと思ってなさそう。私も左利きだけど言われ慣れて何とも思わないな...+260
-1
-
74. 匿名 2022/02/14(月) 22:05:08
ランチにカップラーメン食べてると、ジジイが必ず、女の子なんだから料理ぐらしなさい、と言ってくる。+138
-1
-
75. 匿名 2022/02/14(月) 22:05:15
電車で座ってたら駅で乗ってきたオジイにいきなり足を蹴られて席譲らんか!って怒鳴られた。これは強盗ではないのか?+171
-2
-
76. 匿名 2022/02/14(月) 22:05:17
あんたパート?
正社員で働きなさいよ。若いんだから。
あんたみたいに楽して働いて国に金を納めないから年金が下がっていきよるんよ。
女は子供産んで、育てて、社会のために働くの!
介護で働いていた時の利用者さんから言われた言葉。
これ言われた時は心底腹が立ったなぁ…。+328
-0
-
77. 匿名 2022/02/14(月) 22:05:22
おば75歳に
あんたいくつになったの?聞かれて40ですって言ったら
わあーじじゅう、しじゅう ってリズムつけて言われました
おばさん、あんた後期高齢者…+202
-1
-
78. 匿名 2022/02/14(月) 22:05:45
デブ 太ってる+23
-0
-
79. 匿名 2022/02/14(月) 22:05:45
>>6
わかるーーー
仕事中にスマホの操作を聞かれることが度々あるんだけど、あっそう。で帰る人、中にはめんどくせーなー!とか言いながら去って行く人の多さ。追いかけて何か言うことないの?と言ってやりたい!!+377
-1
-
80. 匿名 2022/02/14(月) 22:06:00
>>46
リアル失礼な高齢者キターーーーーートピタイ回収www+102
-3
-
81. 匿名 2022/02/14(月) 22:06:19
>>46
普通にするわ。
そんな失礼な言葉に慣れる必要もないし。+55
-6
-
82. 匿名 2022/02/14(月) 22:06:20
年取ったねぇ
顔にシワがあるで
+17
-1
-
83. 匿名 2022/02/14(月) 22:06:21
地域住人と協力して開催した障害児施設のバザーのボラしてた時に、いかにも偏屈そうなジジイが来て「出来損ないが作ったものに価値はないわ!」って怒鳴っていて、失礼極まりないし黙らすのに殴ったろかって思ったことあります。+219
-2
-
84. 匿名 2022/02/14(月) 22:06:27
>>30
言ってやりたかった〜!
ここであなたが言いたいこと代弁してくれたからスッキリしました。
ありがとう!+13
-0
-
85. 匿名 2022/02/14(月) 22:06:33
接客相手として色々と説明した高齢者から、
はい、よくできました~って言われた時はイラっとした。+122
-0
-
86. 匿名 2022/02/14(月) 22:06:43
>>60
NICEカウンター❣️
+165
-0
-
87. 匿名 2022/02/14(月) 22:06:49
>>22
分かるわ
義母が痴呆入ってて、訳の分からない要求してくる
呆けてるから仕方ないと思わないといけないけど、こちらも人間だから我慢には限界がある
+185
-1
-
88. 匿名 2022/02/14(月) 22:06:49
>>56
私たち、あなた方の年金払うのに高いお金取られてないんですぅー、むしろもらいたいくらいです!!って言ってやんな+99
-5
-
89. 匿名 2022/02/14(月) 22:06:56
手術室にて。全身麻酔前に、私の二の腕ペチペチしながら「これ!このくらいパンパンな方が良いんだよー!」と言ってきたじいさん。はよ寝ろと思った。+141
-0
-
90. 匿名 2022/02/14(月) 22:06:58
>>26
無視できていいなぁ~私も無視したり、そんな言い方はないんじゃないですかとか文句言いたかったけど、絶対にしたらダメ何言われてもニコニコするように、と会社から言われてて我慢代みたいな感じで時給は良かったけど。会社に雇われてるから従ったけどストレスたまって辞めた。+90
-0
-
91. 匿名 2022/02/14(月) 22:07:10
>>47
>>4じゃないですけど
言う人、いるんですよ!
すごい声量だなぁと感心したくらい。+249
-3
-
92. 匿名 2022/02/14(月) 22:07:18
>>47
ボケてると自分の年齢分かんなくなるからかも?+106
-0
-
93. 匿名 2022/02/14(月) 22:07:23
『あんた子供何人?2人?
あぁ、やっと、トントンやね。
あと1人は最低でも頑張らんと一人前にはなれんよ。』+89
-3
-
94. 匿名 2022/02/14(月) 22:07:50
カフェで社員で働いてた時、ホールはバイトの男の子たちだけで、私がちょうど休憩から戻ってきた時に
初めて見るじじい客が、
は「普通が女が水持ってくるもんだろ!?愛想がねぇ店は売れねぇぞ!」ってキッチンに向かって怒鳴ってきた奴いた。
しかも料理運んでも「若い女が作った料理なんか口に合わん」とかボロクソ言ったり、スプーン落としたくせに怒鳴って「お前ひろえ!」って言ってくるやつだった。+184
-1
-
95. 匿名 2022/02/14(月) 22:07:56
>>23
有無を聞く時点でアウト。+105
-1
-
96. 匿名 2022/02/14(月) 22:07:59
>>1
高齢になると、若い人のように他人に気遣いをしたり自分を繕ったりする脳の働きが衰えてしまうのかも。思ったことをそのまま口にするようなでも多いけど、あまり真に受けないほうが良いと思う。そんなに悪気がないことがほとんどだし。+177
-55
-
97. 匿名 2022/02/14(月) 22:08:04
2人目を産んで散歩してたら
同じ町内で何回か
見かけた事があるくらいのおばさんに
また産んだの?あ〜あ〜と言われた
+68
-0
-
98. 匿名 2022/02/14(月) 22:08:15
>>90
そう言われてますよ
分かりました、って返事はしますがやりません+26
-2
-
99. 匿名 2022/02/14(月) 22:08:24
これからそんなんがウジャウジャするんだと思うと憂鬱やわ+54
-2
-
100. 匿名 2022/02/14(月) 22:08:27
>>47
同業者だけど高齢者も「クソアマ」「クソババア」「このバカが」とか使うよ。もう慣れたからハイハイ、頭洗いますよーってやってるけど。
お風呂やオムツ交換嫌いな方は良く言いますね。終わると「ありがとう」って言ってくれるんだけど笑+183
-1
-
101. 匿名 2022/02/14(月) 22:08:32
やっぱりね女性は見た目が大事だから、と。ジジイに言われるといらっとする。+64
-0
-
102. 匿名 2022/02/14(月) 22:08:45
クレームというか言いがかりをしてきた奴に
お前なんてどうせただのアルバイトだろ?って言われた。だったら何なの?てか店長ですけど…+102
-0
-
103. 匿名 2022/02/14(月) 22:08:49
>>47
私の知ってる90歳は「クソババァ!」って言いますね…
その人に「死に損ないのクソババア」って言われた95歳が泣いてました。
穏やかな時はニコニコしてるんだけどな。+163
-0
-
104. 匿名 2022/02/14(月) 22:08:52
>>11
大正生まれの層には左利きは非国民と言われた+82
-1
-
105. 匿名 2022/02/14(月) 22:09:15
>>4
え、呆けて自分の年齢わかってないとかですか+127
-3
-
106. 匿名 2022/02/14(月) 22:09:16
>>96
うちのお局もそれなんかな。60歳だけど。失礼なことばっかりいってる。+88
-0
-
107. 匿名 2022/02/14(月) 22:09:37
>>1
学生時代、確定申告の補助バイトやってた時に、よく言われた。じゃあ1人でやれば?ってなるよね。1人じゃ絶対出来ないくせに。+265
-2
-
108. 匿名 2022/02/14(月) 22:09:40
「妊娠してるの?」
「いえ、してないです」
「あらそう、なんだかお腹がふっくらしてるように見えたから」😡😡😡😡+68
-1
-
109. 匿名 2022/02/14(月) 22:09:44
>>1
年寄りはそんなもんよ。もうあと少しで火葬場なんだから、戯言と思って聞き流しとけ。+183
-18
-
110. 匿名 2022/02/14(月) 22:09:49
子供連れてたら、何才?うちの孫はもっと大きいよ。と孫自慢された。小さくて悪かったな。+44
-0
-
111. 匿名 2022/02/14(月) 22:09:51
>>103
その戦い見てたら絶対笑うわww+110
-5
-
112. 匿名 2022/02/14(月) 22:09:54
販売の仕事していた時に商談の席で、若い女性というだけで話をまともに聞いてくれなかった
実際利用する息子さんは、きちんと対応してくれるなら年齢性別気にしないと言ってくれたのに
ずっと「女性の営業はなぁー」と言われ続けた+61
-0
-
113. 匿名 2022/02/14(月) 22:09:58
子供1人だけ!?情け無いね〜!
祖母のお葬式で久々に会った近所のおじさんに言われた+107
-0
-
114. 匿名 2022/02/14(月) 22:10:00
+1
-21
-
115. 匿名 2022/02/14(月) 22:10:02
>>100
分かりすぎるw
普段静かなのにとんでもない大声出したり強い力が出るんだよね+78
-0
-
116. 匿名 2022/02/14(月) 22:10:09
耳が遠いのに補聴器付けてなくて、こっちの声が聞こえないっていらつかれるのがすげーやだ。+64
-1
-
117. 匿名 2022/02/14(月) 22:10:12
>>11
私は清潔感ある小綺麗なおじいさんに、お!サウスポーだねとニコニコして言われたわ。
言葉のセンス大事だよね。+404
-0
-
118. 匿名 2022/02/14(月) 22:10:22
>>108
老眼ひどいですね+19
-0
-
119. 匿名 2022/02/14(月) 22:10:24
>>4
ウチのばあちゃん、まだらボケだった。95歳の時に「○○さん、今何歳?」って聞いたら「40歳」って言ってたから「95歳だよ」って教えたら「アンタ、嘘つきだね、くそばば」って言ってたよ。+281
-0
-
120. 匿名 2022/02/14(月) 22:10:45
「円周率って3だったんでしょ?」
理系の私
「3.14でしたよ。円周率を証明する問題は解けた時スカッとしましたね〜得意でした?」
ババア「…」+73
-9
-
121. 匿名 2022/02/14(月) 22:10:45
>>4
98歳?😳
何歳まで生きるんだろ😱
介護大変だね、ご苦労さまです+221
-7
-
122. 匿名 2022/02/14(月) 22:10:47
スーパーで働いてた時に高齢の男性客に「あんた結婚してんのか、旦那と別れてもすぐ男つくりそうやなー」って言われた。「それどう言う意味ですか?」って聞いたら「冗談冗談」って返されたけどすごい気持ち悪かったし腹立った。+180
-0
-
123. 匿名 2022/02/14(月) 22:10:51
>>57
>>80
>>81
ここにいたわー沸点低い人たち
さすがガル民は反応早いねーww
+4
-44
-
124. 匿名 2022/02/14(月) 22:11:35
食物アレルギーで苦しんでたら「好き嫌いで苦しくなっちゃうなんて甘やかされてきたんだねぇ。気持ちの問題だよ。なんでも食べて克服しないと」だって。
マジでぶん殴りたくなった。+163
-1
-
125. 匿名 2022/02/14(月) 22:11:37
>>36
みみっちくて器の小さい男だことw+95
-0
-
126. 匿名 2022/02/14(月) 22:11:39
高齢者に言われて気にしますか?(罵倒は別)
私は世代による価値観が違いすぎると思ってるので全く気にしないし嫌な感じもしません。右から左に流れていきます。
最近は保育園にいれるなんて可哀想と言われましたが何も感じませんでした。+2
-39
-
127. 匿名 2022/02/14(月) 22:11:45
でかい
最近の若者じゃ普通じゃ!+3
-0
-
128. 匿名 2022/02/14(月) 22:11:46
細身の体型の人に対して「そんなガリガリで赤ちゃん産めるの?」ってデリカシー無さ過ぎ+84
-0
-
129. 匿名 2022/02/14(月) 22:12:00
>>1
職場の避難訓練で消火器を扱った時、私が代表で消火器で鎮火した
いかにも大ベテランで全体の進行をやっていた消防士さんに拡声器で「お上手です」って褒められた後「ぜひお子さんにも教えてあげてください」って言われた
私が独身だと知っている職場のみんなはああ…って感じの空気に。
消防士さんに消火器返す時に「独身です」って言ってやったら、しまった!!って顔した後に「…す、すいません…」って拡声器で言われた
あの世代はデリカシーない人が多いし悪気がないのは分かっているからお気になさらずって言って許してあげましたw+71
-47
-
130. 匿名 2022/02/14(月) 22:12:13
接客業です
妊娠中で明らかにお腹の大きいのが分かるくらいの時だったけど
高いところにある重い物を取ってくれと高齢の男性に言われて
さすがに私は無理だったから他の人を呼ぼうとしたら
「おい何してる!お前がやれ!出来ないのか!」と言われたことがある
逆に凄く穏やかな優しい老夫婦もいて
今何ヶ月?大変だけど頑張って元気な赤ちゃん産んでね!と言われたこともあって
私はこんなおばあちゃんになりたいと思ったわ+165
-2
-
131. 匿名 2022/02/14(月) 22:12:20
>>25
くそじいに話しかけられても無視でいいよ+163
-1
-
132. 匿名 2022/02/14(月) 22:13:00
近所に住んでる義理姉の娘(普段ほぼ付き合いない)が、うちの息子にも毎年手作りチョコくれるんだけど、こういうご時世ですし今年は遠慮しますって遠回しに伝えたら、速攻義母から電話きた。
「子供が楽しみで作ってるのに関係ない親がそれをじゃまするなんて…」って。
いやむしろそこは注意してよ。+55
-8
-
133. 匿名 2022/02/14(月) 22:13:08
写真を見せる機会があったのですが、じろじろと見比べて「写真写りがいい女は腹黒なんだよ」と。
ちなみに一切加工していない不意打ちの資料写真です。+17
-0
-
134. 匿名 2022/02/14(月) 22:13:28
173センチあってヒール履くから178くらいになるんだけど、男なのに女の格好して恥ずかしくないんか?ってスーパーでばあさんに言われた。
そこまで酷い言い方でなくても老人に男だと思われた事がある。+110
-0
-
135. 匿名 2022/02/14(月) 22:13:37
父から人間失格といわれた。
いわれた人の気持ちを考えられない自分が
人間失格だと思うのだが。+80
-0
-
136. 匿名 2022/02/14(月) 22:13:38
幼なじみの高齢のおばあちゃんが要らん事よく言う
幼なじみは娘が3人いて、私は息子と娘がいる
「ガル子は男も女も産んでえらいよ、うちの孫は女しか産めないからダメだよ」
と毎回会うたびに言われ、気不味さから幼なじみと疎遠になってしまった+76
-0
-
137. 匿名 2022/02/14(月) 22:13:42
イベントで車椅子用のスペース確保するために椅子をどかしていたら「あらあら年寄りが座るところ取って酷いわぁ」「ほんと、信じられないわぁ」ってわざわざ聞こえる声で言うババア共。
誰のおかげで年寄り用のイベントに来られると思ってんだ。こっちは上手くいくように設営してんだよ。文句言うなら出てけ。+108
-1
-
138. 匿名 2022/02/14(月) 22:13:51
公園でこどもと花の絵を写生していたら
知らないおじさんに「絵なんか描いて食っていけるか?!」と怒るように言われた。
別に画家になろうと思って描いてるわけじゃないけど…+127
-1
-
139. 匿名 2022/02/14(月) 22:13:54
高校生の時に「安産体型だね~」と言われた
安産体型は高校生にとっては誉め言葉じゃない…+72
-1
-
140. 匿名 2022/02/14(月) 22:14:03
「がる子さんは飲み会でニコニコしてれば良いから‼️お願い‼️飲み会行って‼️」
イトーヨーカドーに置いてあるニコニコのマネキンでも置いといてください+46
-3
-
141. 匿名 2022/02/14(月) 22:14:06
>>55
ガル民にもいるよ。なんでも知恵遅れて言ってる爺さんか婆さんが。+113
-0
-
142. 匿名 2022/02/14(月) 22:14:07
史上最低のじじいの記憶
中学生の時、貧血で病院を受診したら
数値が酷くて部活を
数ヶ月休まなければいけないと言われ
目標にしてた大会にも出られない事になり
ショックで待合室の椅子で泣いてしまっていたら
向かいのジジイが
卑猥なジェスチャーしながら
やられちゃったんか?やられちゃったんか?
と話しかけられてた。母親はお会計してて
側にいなかった。当時は意味がわからなかったけど
気持ち悪さは忘れられなかった
大人になり思い出す度に嫌な気持ちになる+161
-0
-
143. 匿名 2022/02/14(月) 22:14:20
>>19
可哀想って言ってくる老人多いよね。
実家から遠い都市で就職、可哀想。
未婚、可哀想。
一人っ子、可哀想。
1歳未満で保育園、可哀想。
同居しない、(義親や親が)可哀想。
何気無しに言ってるんだろうけど、やめてほしい。+261
-1
-
144. 匿名 2022/02/14(月) 22:14:25
貴方正中線がずれてるから矯正したほうがいいわよ+6
-0
-
145. 匿名 2022/02/14(月) 22:14:28
娘3人連れて歩いてたら早く男の子産まないと!
って言われまたよ(笑)
+35
-2
-
146. 匿名 2022/02/14(月) 22:14:38
>>1
平野歩夢にユニクロ会長が、まあ日本でのフェデラー主催の大会だったが、
高身長ばっかりのテニス選手の中で平野歩夢だけ
160センチの小柄だったから「身長が同じぐらいの平野くんがいて助かった」とか言ってた
+132
-3
-
147. 匿名 2022/02/14(月) 22:14:39
>>6
うちの義母だわ、、
一緒に出掛けると、後から謝りながらついていく日々です。(義母には「なに謝ってるの」と怒られるけど、あの人にどう思われようと私は構わないので)
本当にごめんなさい。+139
-0
-
148. 匿名 2022/02/14(月) 22:14:39
>>75
傷害です+102
-0
-
149. 匿名 2022/02/14(月) 22:14:57
郵便局でスマホでメルカリのゆうゆうメルカリ便を操作してたらいきなり「おまえ!他人を勝手にとるな!」と怒鳴られた。
いやいや、とってないし、と思ったが怖いからスマホをしまった。+46
-0
-
150. 匿名 2022/02/14(月) 22:15:18
テレビに出ている妙齢の芸能人を見て「この人結婚してるの?してないの?」「何でこの人未婚なのかしらね?」となぜか私に聞いてくる
そんな事知らんがな+49
-1
-
151. 匿名 2022/02/14(月) 22:15:21
初めて会った義親戚のおばあちゃんに「かわいい赤ちゃんだね〜、母乳かい?」とすぐさま言われた。
完ミだったけど、面倒だから「そうです〜😊」と言っておいた。+101
-0
-
152. 匿名 2022/02/14(月) 22:15:41
>>25
知らなかったら、わざわざ調べないでいいんだよ
「私も今日初めてここに来たんですよ」または
「この町に住んでる者ではないのでごめんなさい」
ってでかい声で言ってその場を立ち去ればいいのさ
+188
-1
-
153. 匿名 2022/02/14(月) 22:15:48
>>123
なにこの高齢者、トピも理解できなくなったか+25
-3
-
154. 匿名 2022/02/14(月) 22:15:53
おっきくなったね〜!(横に)+7
-0
-
155. 匿名 2022/02/14(月) 22:15:54
販売の仕事で大学生の子が休みだった時に「今日はおばさんが店員さんの日かー若い子の日が良かったなー」って冗談みたいな感じで言われたけど、おまえもっとじいさんやないかって思ってた+85
-1
-
156. 匿名 2022/02/14(月) 22:15:55
ショップ店員してるけど
高齢者、特におじいさんで少しだけ離れた場所の店員を「すみません」とか言葉に言わず棚とか机とかバンバン!!って叩いて呼ぶ人が結構いる
いや声出せや…なんちゅう失礼な態度なんや…と本気でイラッとする+164
-0
-
157. 匿名 2022/02/14(月) 22:15:57
昔はね
旦那の家の分
自分の家の分
世間様の分と3人子供産んで
やっと一人前と言われたんだから
+29
-12
-
158. 匿名 2022/02/14(月) 22:16:02
>>41
孫どころか下手すりゃひ孫でもおかしくないよねw+136
-1
-
159. 匿名 2022/02/14(月) 22:16:23
>>98
そうなんですね~そのときの品の悪い客たちはすぐに上の者呼べで、呼んでもいいんだけど業務が滞ったり急に辞めたら同僚たちに迷惑かかるからみんな我慢してたんですよ。同僚はいい人ばかりだったから。社員だけ残してパートみんなで辞めたけど。+16
-0
-
160. 匿名 2022/02/14(月) 22:16:24
おばさんかと思ったらwww 若い女の人だった。
娘がギャル男だった。
カラコンしたまま寝てた。
✌️
ゆんちゃん。🦌 ウィッグしたまま。
寝てた。
+0
-17
-
161. 匿名 2022/02/14(月) 22:16:26
>>6
います、本当にいるのよね
こっちはお礼言われると思って、それに対する返し(笑顔で「いいえ〜」とか)を言う準備万端なのにさw+234
-1
-
162. 匿名 2022/02/14(月) 22:16:26
最近の若い人はだめねー。
子供産むってなったら休むし、育てるからって休むし。
そんなことしてるから税金いっぱい使うじゃないの。
だから私たちのが減らされるのよー。
あなたも子供はぼちぼちにして、頑張って働きなさいよー!!
って、子供抱っこしながらレジ待ちしてるときにいきなり話しかけられて、頭のなか???でいっぱいwww+106
-1
-
163. 匿名 2022/02/14(月) 22:16:40
>>109
はよ火葬場行けと言いたくなる+151
-6
-
164. 匿名 2022/02/14(月) 22:16:42
入院しながら抗がん剤してたんだけど、全然痩せなくて廊下歩いてたら「あなた元気そうだけどどうしたの?」って聞かれた。
髪も抜けてニット帽かぶってたのに。
抗がん剤中で…って答えたらどんな感じかいろいろ質問された。+53
-1
-
165. 匿名 2022/02/14(月) 22:17:10
>>132
食べなくても後で捨てればいいじゃん。
頭固くて応用きかない人?+19
-14
-
166. 匿名 2022/02/14(月) 22:17:17
レジでバーコードなかなか読み込めなくて何度かスキャンしてたら
「あんたみたいに嫁に行きたくねぇってか!笑」
って言われた
いや、私既婚者やし。+101
-1
-
167. 匿名 2022/02/14(月) 22:17:26
>>55
似たようなことあったわ
バス停でバス待ちしていた時
杖持った婆さんが降りてきたんだけど
うちの子(2歳)が私の後ろに隠れたんだよね
そうしたらその婆さんが
「何だ杖が怖いのか
弱っちい男だなあ」
だって
杖じゃなくてあんたの顔が怖いんだよ
って言ってやれば良かった
+179
-3
-
168. 匿名 2022/02/14(月) 22:17:29
大学時代、夏休みに実家の自営業のお店を手伝っていたら「親に高い学費払わせて💢勉強しろ!」って怒られた
理不尽すぎて今も覚えてる+61
-0
-
169. 匿名 2022/02/14(月) 22:17:30
>>25
私だったらそいつの目的地と真逆の方向を教えてやるわ+109
-3
-
170. 匿名 2022/02/14(月) 22:17:31
>>109
今日嫌なことあったけど私もそう思うことにする。+72
-1
-
171. 匿名 2022/02/14(月) 22:17:38
>>157
知らんがな+38
-0
-
172. 匿名 2022/02/14(月) 22:18:11
空いてる電車でわざわざ隣に座ってきたジジイ
気持ち悪いからスマホ見て無視しようとしたら
「最近の人はいつもそうやってケータイばっかいじるんだよなー。なんも勉強にもならんのに!」って説教された。
+83
-0
-
173. 匿名 2022/02/14(月) 22:18:17
>>156
手をパンパン叩くのも多い
私はペットか?+46
-0
-
174. 匿名 2022/02/14(月) 22:18:19
>>153
大変だね〜そんなすぐイライラする性格だと。
人の言葉なんてどうでも良いじゃん。
周りの目とか気になるタイプ?+4
-22
-
175. 匿名 2022/02/14(月) 22:18:23
田舎の親戚の集まりで、「30過ぎて嫁に行ってないなんて育て方間違えたね」ってうちの母に言った親戚のジジイ、許さん!!
あの時の母の困った顔、忘れられない。+112
-0
-
176. 匿名 2022/02/14(月) 22:18:33
>>159
要領って大事+7
-2
-
177. 匿名 2022/02/14(月) 22:18:35
>>83
人に向かって出来損ないは本当に失礼。最低だわ。+111
-0
-
178. 匿名 2022/02/14(月) 22:18:56
昔、外食中。
旦那が子供にご飯食べさせてる間に私が急いでご飯食べてたら、旦那偉いなーかわいそうになぁ。って言われた。
普段ワンオペで頑張ってたし睡眠不足もあったから、腹立って泣いた。+113
-3
-
179. 匿名 2022/02/14(月) 22:19:01
>>1
老老介護にみえた。
相当なお婆さんを、まぁまぁなお婆さんが押す車椅子が
溝にはまって動けなくなってたから、
手伝おうとしたら。
あんたみたいな小娘に、無理に決まってるでしょ!
と言われて…
それ以来、年寄りを助けないと決めた。
絶望したわ。+192
-4
-
180. 匿名 2022/02/14(月) 22:19:03
>>167
○害のくせにね+39
-2
-
181. 匿名 2022/02/14(月) 22:19:05
数年前、新幹線に乗ろうとしたら、目の前に並んでた70代半ばくらいの女性がスーツケースをひいてたんだけど、新幹線にまさに乗り込むタイミングでスーツケースを持ち上げないものだから、車輪が新幹線の入り口の溝にハマってしまい、何とか外そうと頑張ってた。
もう発車直前だったし、私はなんとしてもその新幹線に乗る必要があったから、「すみません!」と言ってトランクと新幹線の入り口の隙間から乗り込もうとしたら、「ズルしないでよ!!(スーツケースを)一緒に引っ張って助けてくれるならともかく!」って言われてすごい形相で睨まれた。
その時は「確かに」と思って手を貸そうとしたんだけど、私がスーツケースに触れる前に車輪は溝から外れて女性は新幹線に乗り込んで行った。
でも、冷静に考えると、溝にハマったのは女性の落ち度だし(しかもそれで新幹線が時間通りに発車できない可能性だってある重大な落ち度)、こっちにも都合も時間もあって、はっきり言って入り口で立ち往生されるのは迷惑極まりなかったし、確かに私も思いやりが足りなかったのかもしれないけど、八つ当たりされるようなこと?って思った。
私が仮にその女性の立場なら、後ろの人が急いで乗り込もうとしても、少なくても何も言わない。+71
-4
-
182. 匿名 2022/02/14(月) 22:19:06
子供は3人以上産んで一人前+25
-1
-
183. 匿名 2022/02/14(月) 22:19:12
自分のお婆ちゃんから
あんたまたちょっと肥えたんじゃない?って
会うたびに言われる!!
いえ、太ってません!!!!!+29
-2
-
184. 匿名 2022/02/14(月) 22:19:22
>>75
こんな時どうするべきか悩む
そのまま座ってるとまた何かされそうだし
かといってこんな奴に譲るのも癪+64
-0
-
185. 匿名 2022/02/14(月) 22:19:39
自分のおばあちゃんだけど、兄夫婦の子供が障害があって、でもその子がダメなことしてるから優しい兄嫁が、だめだよ〜!そんなことしたら!って、優しく注意してたら、うちのおばあちゃんが、
怒って可哀想!って。しかも、ボケてるから、何回も可哀想〜とか何回も言う。
何で年寄りって可哀想って言うんだろう。
+66
-0
-
186. 匿名 2022/02/14(月) 22:19:40
>>83
おまえが出来損ないだわって言ってやりたいね+103
-0
-
187. 匿名 2022/02/14(月) 22:19:41
子どもを10ヶ月で保育園に入れたら「育児放棄して…自分で育てろ!」って言われた+42
-0
-
188. 匿名 2022/02/14(月) 22:19:44
>>174
横
ならあなたがこんなトピスルーすればいいんだよ?w+17
-4
-
189. 匿名 2022/02/14(月) 22:20:00
>>52
自分の事は棚にあげて。むかつぬ+98
-0
-
190. 匿名 2022/02/14(月) 22:20:17
>>6
人に質問して答えてもらったのにお礼を言わない人がほんとに多いと思う。
駅員さんに乗り換え方法聞いたり、この駅は停まるのかとか聞いたくせにお礼を言わないで立ち去って行く人(年寄りに限らない)ほんとよく見るよ。
私だったら礼くらい言ってもいいだろと思うわ。+304
-0
-
191. 匿名 2022/02/14(月) 22:20:26
>>174
横、
イライラしてると言うより、あなたの回答が見当違いで可笑しくて笑ってるww+17
-3
-
192. 匿名 2022/02/14(月) 22:20:40
>>4
介護士さん?そういう激怒してる時に言われたほうが私はまだマシ。なんかやって、向こうからも感謝されたのに「ありがとう、おばちゃん」って最後笑顔で言われた方が傷つくw+144
-4
-
193. 匿名 2022/02/14(月) 22:20:43
>>46
私も怒るような事じゃないと思う
多分トピ主さんは高齢者慣れしてないのではないかと
脳が萎縮してきてんだなぁ…と思う位だわ私は
実際自分が年取って失礼な奴にならない自信ないし+10
-45
-
194. 匿名 2022/02/14(月) 22:20:45
>>83
爺害は暴言吐くために来たの?ガルにもいるけど差別用語みたいなの言ってるのって高齢の人だよね。
+75
-0
-
195. 匿名 2022/02/14(月) 22:21:00
>>183
その婆さんの目が腐ってきてるんだよね+8
-1
-
196. 匿名 2022/02/14(月) 22:21:08
お魚をまるごといただいた
次の日にお礼を言うと
「塩焼きかしら?」
「いえ、お刺身でいただきました」
「…あら、そう」
お魚をおろせないと思われていたもよう
りんごの皮むきにピーラーを使っていたら
「やっぱり若い子は皮むき器を使うのね」
「ダメよ〜、りんごくらい包丁でむきなさい」
「ほんと、楽ばっかり覚えるの上手よねぇ」+39
-0
-
197. 匿名 2022/02/14(月) 22:21:19
女芸人が、結婚できないぶるの、やめてほしい。
高齢者って、結婚できた自分はコイツらより上、と思ってて未婚女性を見下しがち+40
-1
-
198. 匿名 2022/02/14(月) 22:21:19
ガルでも説教好きなガル婆ほんとウザい
老害の自覚ないのが痛い+7
-0
-
199. 匿名 2022/02/14(月) 22:21:20
「ここの上のもんを出せ!」
ってジジイに言われたから
「責任者は私です」
って言ったら
「お前が?女が責任者!?だからダメなんや。女のくせに何が責任者や、笑わせんな!」
って言われた。何時代生きてんの?+124
-0
-
200. 匿名 2022/02/14(月) 22:21:21
>>47
介護施設で働いてたけど普通にいるよ
主さんの状況想像つく+70
-0
-
201. 匿名 2022/02/14(月) 22:21:26
>>100
わかる!
終わった後のありがとうが最高に嬉しい!+36
-0
-
202. 匿名 2022/02/14(月) 22:21:41
>>4
風呂に沈めてやれ+145
-10
-
203. 匿名 2022/02/14(月) 22:21:47
>>200
主さんじゃなかったね
ごめんなさい+6
-0
-
204. 匿名 2022/02/14(月) 22:21:53
>>126
トピタイ読んでます?
ここは失礼な発言が
気になる人達のトピですよ
+24
-2
-
205. 匿名 2022/02/14(月) 22:22:01
>>174
スルー出来ないあなたも大変だねー。自覚しようね。+5
-3
-
206. 匿名 2022/02/14(月) 22:22:03
死んだ祖父がラルクのハイド系の物凄いイケメンだった
なので年をとっても、すごくモテていた
近所の婆さんは祖父の取り扱いになるほど、
それを私に自慢してきたけど、おいらくの恋は響かず
よかったねーって流したら、
お前は俺に似てないからブス!って
その時20歳だったけど初めて言われた
ブスってすごく傷つくんだね、、、+78
-0
-
207. 匿名 2022/02/14(月) 22:22:10
許容できないレベルであれば丁寧な言葉遣いでキッパリと言い返してもいい。
前にたまたま生理でイライラしてたときに爺が電話で
「お前」「役立たず」「いいから早くしろよ」
「どうせたいした仕事してねーんだからよ」って言われたことあって、
そこまで言われるようなことしましたか?その発言は侮辱ですよ!ってきつくいったら、逃げるように一方的に電話切りやがった。
会社に我慢してと言われること自体がおかしい。
守ってくれないなら、自分で防御するしかない。
それで解雇なんて法律的にできないしね。
我慢してたら病むよ。
それで若い頃、二度転職したことがある。+104
-0
-
208. 匿名 2022/02/14(月) 22:22:15
久々に祖母の家に行ったら、近所のオッサンに「その年(35歳)で独身なんて、同性愛者なの?」って言われたことある。
色々と時代錯誤すぎて、絶句した。+91
-0
-
209. 匿名 2022/02/14(月) 22:22:36
うちの祖母なんだけど、朝ドラが大好きでよくヒロインと比べられて貶されました笑
「同じ年頃なのにどうしてこんなに違うんだろうね~(ニヤニヤ)」って感じで
「いやいや、あんたの孫だもん仕方ないじゃん」って話+59
-0
-
210. 匿名 2022/02/14(月) 22:22:58
朝8時15分ごろに自宅マンションのエレベーター乗ってたら
顔見知り程度の爺さまに「こんな遅くに出勤かよ?! 俺らの頃はもっと早かったけどね」と驚かれた
始業時間に余裕で間に合うんだからほっとけよ+74
-0
-
211. 匿名 2022/02/14(月) 22:23:08
身長が170センチある40代です。私も高齢部類ですが、
パート先で60代のパート歴長い女性に「背高いのね!スポーツやってたの?」と聞かれ
「いえ、何もしたことないです。インドアです」と答えたら、「うどの大木だね」言われた!
ひどすぎません?!と言ってやった。
+101
-1
-
212. 匿名 2022/02/14(月) 22:23:10
>>126
だからなに?トピタイ無視して荒らすのやめてください!出てけよ!皆んな通報お願いします+15
-4
-
213. 匿名 2022/02/14(月) 22:23:18
赤ちゃん足冷たいよ!(勝手にベタベタ触る)
ねえ!冷たいよねぇ!(顔近すぎ)
自分はあったかい格好して!可哀想だよ!(めちゃ怒鳴られる)
これスーパー行くと絶対言われる。あるある。+57
-4
-
214. 匿名 2022/02/14(月) 22:23:36
>>96
悪気がないのが悪くない?+128
-4
-
215. 匿名 2022/02/14(月) 22:23:47
コンビニでレジに並んでいたら
「先いい?バスの時間なの!」と横入りされそうになった。
「え〜?」とすっとぼけてみたら、
「アンタもバスか!役立たずが!」と言われた。+59
-1
-
216. 匿名 2022/02/14(月) 22:23:51
女の癖に大学なんていくから・・・
といってきたジジイ。+36
-0
-
217. 匿名 2022/02/14(月) 22:24:01
>>165
私もそう思うなー
親族ならなおさら
角が立つからわざわざ断らないなー
+29
-3
-
218. 匿名 2022/02/14(月) 22:24:13
近所のおばあちゃんから
女の子は愛嬌だから大丈夫よ
って20歳の時に励まされた。
たしかに容姿は良くないけどさ。+17
-0
-
219. 匿名 2022/02/14(月) 22:24:13
>>156
いるね
うちの会社のお局もやってる。机をノックするみたいにコンコンコンコンってずっと叩く。
人が反応するの待ってる。すみませんとか、よろしい?とか絶対言わない。+38
-0
-
220. 匿名 2022/02/14(月) 22:24:21
>>4
姉キャバ勤務ですが70歳のお客さんが「ガールズバーは若い子ばかりだから、この店くらいが自分に合ってる」と言ってた。
25歳〜30前半の店なんだけど。
ちなみに熟女キャバは年寄りしかいないから嫌だって言ってた。+181
-0
-
221. 匿名 2022/02/14(月) 22:24:29
当時70代だった伯母(父の兄嫁だから、私との血縁はなし)から言われたこと。
私は不妊で子どもができなくて、子はいません。
そして元旦那の不倫が原因で離婚しました。
伯父へ離婚したことを伝えた時に、同席していた伯母が「子どもできんかったん?作り方は知ってるん?○○○○(行為のことをそのままの言葉で発言)してたの?」と聞いてきました。
私の両親の前で…
全員スルーしました。笑
+61
-1
-
222. 匿名 2022/02/14(月) 22:24:47
自分はかなり気が強いから、ヘラヘラしながら「平気で失礼なこと言うんですね〜!考える前に口が出るってやつですか?(^-^)笑」ってバチバチ火花飛ばすわ。
その時「あ、この人に下手なこと言うと面倒なことになる」と思うのか何も言ってこなくなる。
+58
-1
-
223. 匿名 2022/02/14(月) 22:25:01
>>188
>>191
>>205
本当にガルって煽るとすぐ返ってくるねwww
じゃんじゃん返して〜♪
イライラしてる人たち♡+1
-24
-
224. 匿名 2022/02/14(月) 22:25:09
>>179
親切心で声かけたのに最悪だね、私なら「じゃあいいですー」ってさっさと立ち去るわ…+110
-0
-
225. 匿名 2022/02/14(月) 22:25:11
もともと痩せ型だったけど妊娠して体重が増えた時に
「あれまぁー肥えたねー!」
って太ったバァさんに言われた。+31
-1
-
226. 匿名 2022/02/14(月) 22:25:59
家事も子守りもできないじいさん、家にいられても邪魔です。+17
-0
-
227. 匿名 2022/02/14(月) 22:25:59
>>113
情けないのはお前じゃ!下品じじい。+42
-0
-
228. 匿名 2022/02/14(月) 22:26:00
>>214
だよね、何言ってもいいておかしいよね。あいつら言われたらキレるくせにね+59
-3
-
229. 匿名 2022/02/14(月) 22:26:10
母方の祖母から「あんたなんかが」「あんたみたいなのが」「あんたは◯◯家の人間だからねぇ」を良く言われる。父方の家と仲が悪いからっぽいけど、歳を取ったら平然とわたしに言うようになった。
祖母は家を下に見てるけど、母方の親戚の倍は裕福なんだけどなぁ。+6
-0
-
230. 匿名 2022/02/14(月) 22:26:35
葬式くらいでしか会わない親戚のおばさんにスーパーでたまたま会って挨拶したらいきなり「がる子ちゃん今なにしてるの?仕事してるの?」って聞かれ専業主婦ですって言ったら「まぁ~いいご身分ね!」って言われました。他人に いいご身分って言うときって十中八九 嫌味ですよね?
+53
-0
-
231. 匿名 2022/02/14(月) 22:26:42
またきた精神病+0
-0
-
232. 匿名 2022/02/14(月) 22:26:59
>>105
認知症ですね。。
けっこうそういう人いる。
90代だけど自分のこと62歳だと思ってて「こんなじーさんばーさん達といっしょにおるのはいやだ!」って毎日言う人がいます。+98
-0
-
233. 匿名 2022/02/14(月) 22:27:08
>>60
母ちゃんかっけーw+155
-0
-
234. 匿名 2022/02/14(月) 22:27:09
>>209
それ言ってやれ!いい返しじゃん+13
-1
-
235. 匿名 2022/02/14(月) 22:27:13
>>8
私はど田舎に住む親戚に
「行かず後家」って言われたよ
まだ二十代だったのに🥺+58
-0
-
236. 匿名 2022/02/14(月) 22:27:18
>>169
いや、それは
いくらなんでも…
どうしよう、私できないかも?+6
-4
-
237. 匿名 2022/02/14(月) 22:27:28
>>126
感情死んでない?大丈夫?+23
-1
-
238. 匿名 2022/02/14(月) 22:27:40
聞こえてないのに、何言ってるからわからないと言われた。
聞こえないなら聞こえないって正直に言えばいいのに。可愛げない。+8
-0
-
239. 匿名 2022/02/14(月) 22:27:54
パソコンとかの故障受付のコルセンやってた時に、
「ラジオ番組でやってたまつエクのなんかのやつ、高かったけどキャンセルしたい」って入電来た。
何度も「ここはパソコンの故障の電話窓口です。番号違いますよ」って言ってるのに
「なんでやってくれないのよ!早くキャンセルしなさいよ!!」
「さっき入れた番号であってるはず!あんた達がその窓口にかけなさい!!」
とブチギレるババアとかいたなぁ。+56
-0
-
240. 匿名 2022/02/14(月) 22:28:00
>>193
トピ主じゃないけど…
失礼なこと言ってくる人は相手が若くても高齢者でも頭来るよ+56
-0
-
241. 匿名 2022/02/14(月) 22:28:00
この子は下半身しっかりしていていくらでも子供作れそうだね、と中学生のわたしにいってきた親戚のジジイ。+47
-0
-
242. 匿名 2022/02/14(月) 22:28:14
>>126
その程度なら何とも思わん+3
-0
-
243. 匿名 2022/02/14(月) 22:28:20
お祭りのときにお菓子セットの袋を2つ渡されて、?と思ってたらお腹を指差されて「その子のぶんも!😉」妊娠してねーわwww○ねwww
+24
-4
-
244. 匿名 2022/02/14(月) 22:28:21
>>196
便利な物を使うことの何がいけないのか分からないよね。
新しい育児グッズに対してもそうだけど、苦労してきた自分の方が凄いと思わないと妬ましくてやってられないんだろうね。
そういう人達は本当に滑稽だと思う。+59
-1
-
245. 匿名 2022/02/14(月) 22:28:39
>>126
来るとこ間違えてない?大丈夫?+11
-5
-
246. 匿名 2022/02/14(月) 22:28:40
ほんとに自分が偉いと勘違いしてるような老人多いよね。その場にいたらもし自分の親なら注意するけど、選らそうな老人+注意しない息子娘もいる。家族揃って変なのか。+56
-0
-
247. 匿名 2022/02/14(月) 22:28:48
あんたなんで子供産まなかったの?
+6
-2
-
248. 匿名 2022/02/14(月) 22:28:56
失礼なこというのは高齢者に限らずだろうけど、
圧倒的に高齢者が多いような気がするのはなんで?+45
-1
-
249. 匿名 2022/02/14(月) 22:29:05
>>223
どのへんがイライラしてると思うんですか?+7
-2
-
250. 匿名 2022/02/14(月) 22:29:08
>>5
年寄りばっかり選挙に行くからね+103
-4
-
251. 匿名 2022/02/14(月) 22:29:12
>>210
大昔と比べられてもねぇと言ってあげればよかったのに+26
-0
-
252. 匿名 2022/02/14(月) 22:29:35
>>223
それ、まんまブーメランなんだがw+8
-4
-
253. 匿名 2022/02/14(月) 22:29:39
>>96
どうせ、年寄りだから許してね。のやり方でしょ?
おそらく若い時から意地悪いと思うよ。
悪気ないとか言って好き勝手いうやつ。
可愛いお婆ちゃんお爺ちゃんもいるのに。
比較したら失礼なぐらいに。
+166
-0
-
254. 匿名 2022/02/14(月) 22:29:46
>>8
〇〇ちゃん、離婚して出戻りしたんですね。
実家に〇〇君いるし出戻りの〇〇ちゃん親子もいて幸せ家族計画大成功でよかったね!+4
-0
-
255. 匿名 2022/02/14(月) 22:29:55
>>126
耳も聞こえづらいし目もみえづらいみたいだし大変ですね!+21
-1
-
256. 匿名 2022/02/14(月) 22:30:34
>>30
骨盤の透視できるんですね‼︎と言うたれ+12
-0
-
257. 匿名 2022/02/14(月) 22:30:35
>>41
ひ孫でもおかしくないw+71
-2
-
258. 匿名 2022/02/14(月) 22:30:44
バス停でバスを待ってただけなのに「あんた、韓国人か?」って見知らぬ老人に言われた。
なんだこいつと思って無視してたら「やっぱりそうか」と言って通り過ぎて行った。
さすがに数日引きずった。
+51
-0
-
259. 匿名 2022/02/14(月) 22:30:58
>>5
甘やかしすぎだよね!だから図に乗るのよ!+121
-6
-
260. 匿名 2022/02/14(月) 22:31:00
>>6
いるいる
私もこの前おじいさんに道を教えたらこっちは敬語で喋ってるのに「そこの十字路のことを言ってるんか?」と終始偉そうで礼もなしに去っていった。
今度からは人を見て教えるか判断しようと思う。+224
-0
-
261. 匿名 2022/02/14(月) 22:31:23
>>240
横、分かる。
イライラってほどでもないかもだけど、
あー、話通じないんだなーって心の中で聞き流すしかないんだけど、、
言われて良い気分はしないよね。+25
-1
-
262. 匿名 2022/02/14(月) 22:31:36
30代前半で出産した時に義祖母に高齢出産だから前置胎盤になって帝王切開になったんだろと言われた
ちなみに義妹は私と同じ歳で現在も未婚(アラフォー)+16
-0
-
263. 匿名 2022/02/14(月) 22:31:47
>>139
高校卒業したらすぐ嫁にいくと思ってたのかも+1
-2
-
264. 匿名 2022/02/14(月) 22:31:50
郵便局で
どこかのおばんが窓口の人に
「子どもは遠くの大学に行かせちゃだめよ
遠くで就職して結婚して
親の面倒みなくなるから」
って大声で演説してた
あんたみたいなのの面倒はそりゃあ見たくないわな+83
-0
-
265. 匿名 2022/02/14(月) 22:31:55
>>210
自分は朝5時半から仕事してた、とか言って私の出勤時間を怒られても…
あーそうですかぁとしか+13
-1
-
266. 匿名 2022/02/14(月) 22:31:57
20代前半の時に祖父の葬儀中に親戚の50代おばさんから「こんな事もあるから子どもは若いうちに一人産んでおいたほうがいいわよ。最悪一人でも育てられるから」と言われました。
働き者で義理と人情を大切にしてきた祖父は60代後半で亡くなり早すぎる死を皆が深く悲しんでいる中、女手一つで私を育ててくれた母親もその場にいるのにその言葉に耳を疑いました。
+30
-0
-
267. 匿名 2022/02/14(月) 22:33:35
>>252
認知も統失入ってそうだから、そっとしておこうww
独り身で寂しいBBAなんだと思うww+4
-6
-
268. 匿名 2022/02/14(月) 22:33:40
おっぱいおっきくしておかねーと子供できんぞ、
といってきたじいさん。+33
-0
-
269. 匿名 2022/02/14(月) 22:33:42
>>1
こう言う人たちって、若い頃から多少なりとも横柄な所があったのかな?
それとも、年寄りになったら、気を付けないと人は遠慮がなくなって、横柄になるのかな?+71
-1
-
270. 匿名 2022/02/14(月) 22:33:43
ワシの酒が飲めんのか!
その酒、こっちが用意した酒だよじじぃ+32
-0
-
271. 匿名 2022/02/14(月) 22:33:43
>>248
加齢によって前頭葉が萎縮するから理性が効かなくなって怒りもコントロールしずらくなるらしいよ
親父ギャグも、若い内は似た言葉が浮かんでも理性で親父ギャグを言うのを我慢するみたい
でも年取りはその理性が押さえられなくなるから、親父ギャグを言ってしまうんだって+53
-1
-
272. 匿名 2022/02/14(月) 22:33:48
>>23
私は「子供を産んでないやつは一人前じゃないから話したくない」と言われました
+118
-1
-
273. 匿名 2022/02/14(月) 22:33:48
仕事に対して「昔の人間はなぁ」って説教されるとイラッとする。
その昔の人間がバブルに浮かれて遊び呆けて日本をダメにしたんだ。その尻拭いをこっちはやってるんだから感謝しろよって思っちゃう。+26
-1
-
274. 匿名 2022/02/14(月) 22:34:09
数年前、母方の祖父に「お前は給料が安いから、じいちゃんを老人ホームに入れてくれないよなぁ」と言われた
確かに私は高級取りとは言えないが心底ムカついた
母(祖父の二女)はその場で聞いてたのに庇ってくれないのも腹立った
つーかじじい、あんたには実の娘が三人もいるだろうが
何で孫の私がホーム代出さなきゃならないんだよ!
そもそも介護必要ないだろ+57
-0
-
275. 匿名 2022/02/14(月) 22:34:12
職場に来た小汚い老害、女上司が対応しようとしたら「女は話が通じないから、男出せ!」と。
ほんとタヒんでほしかった。+57
-0
-
276. 匿名 2022/02/14(月) 22:34:27
>>249
高齢者ごときにイライラしてるあたり+0
-13
-
277. 匿名 2022/02/14(月) 22:34:45
>>124
アレルギーを好き嫌いと理解してる馬鹿なんなん?
さんざんアレルギーとは何かの説明がされてる今の時代に。想像力や理解力無さ過ぎるよね。とにかく頭が硬すぎる。+56
-0
-
278. 匿名 2022/02/14(月) 22:34:57
個人差はもちろんあるけど、ゆとりより年寄りの方が非常識だと思う。By看護師+76
-1
-
279. 匿名 2022/02/14(月) 22:35:02
ワクチン接種の副反応で熱が出て休んだら職場の70歳お局に
ずる休みかと思ったといわれてイラっとした
そうですね、あなたは高齢だから副反応全然なかったですもんね
私は若いんで副反応出るんですよねーーー70歳と一緒にすんな!+46
-0
-
280. 匿名 2022/02/14(月) 22:35:09
私は飲めないのですが、歓迎会で、酒のめないやつは仕事なんてできるわけない、と言われました。+16
-0
-
281. 匿名 2022/02/14(月) 22:35:22
犬の散歩中をしていたら車が停まって◯◯さんちはどこです?って言うから指を指しながらそこを曲がって~と教えてあげてたら、聞こえないから運転席の窓のところまで寄ってこいと言う
お前が車から降りて寄ってこいや
バカじじい+45
-0
-
282. 匿名 2022/02/14(月) 22:35:26
サービス業で長年よく話す常連の人に左手を持たれて指輪してるか確認されてしてなかったら「なんだ」って呆れ顔されて放り捨てられた。
「うちの孫ももう結婚したからね」って言われた。
確かに独身だけどお前みたいに人を傷つけるやつにはなりたくないと思った。
+43
-0
-
283. 匿名 2022/02/14(月) 22:36:09
>>25
漢字を聞かれて記憶が曖昧でちょっと自信が無かったのでスマホで調べたら「そうやってすぐ機械に頼るんだね~ だから漢字も分からないんだよ~」ってジジイに言われた
お前だって分からなきゃ漢字事典引いたりするだろw
分からないことを調べるのはいけないことか?+173
-1
-
284. 匿名 2022/02/14(月) 22:36:32
私、学校勤めなんだけど、
女の校長の学校なんかに孫を預けられるか! と怒鳴っていってきたじいさん+46
-0
-
285. 匿名 2022/02/14(月) 22:36:34
>>276
ごときがイライラしてて草+12
-0
-
286. 匿名 2022/02/14(月) 22:36:54
>>272
横だけどそのセリフ40~50代でも言う人いてモヤモヤするわ。+69
-0
-
287. 匿名 2022/02/14(月) 22:37:13
夫90キロ私45キロなんだけど
「夜はアンタが上かい?」
舅の妹のだんな
はよあの世行けや
役立たず+70
-0
-
288. 匿名 2022/02/14(月) 22:37:18
>>6
いるいる!!
仕事帰りに職場最寄りの駅改札で「このキップでここ通れるかしら?」と聞かれ、わからなかったので
「駅員室はあちらなので、駅員さんに確認してみて下さい」と言ったら
「あー、あったあった」と言いお礼も言わず去っていった。
旅行者っぽい中年女性でした。
お礼言われたくて答えた訳じゃないけど、
なんだろう、あの瞬間のむなしさは。
+241
-2
-
289. 匿名 2022/02/14(月) 22:37:27
>>276
そういうトピじゃんww
バカ過ぎて笑えるww+6
-2
-
290. 匿名 2022/02/14(月) 22:37:54
>>258
色白で細くて綺麗なんじゃない?+14
-0
-
291. 匿名 2022/02/14(月) 22:38:09
>>264
なんでクソ爺婆は子供を将来の介護要員にさせたがるの?子供には自分の面倒は極力みてほしく無いんだが。申し訳ないし。そして貴方の返し好きだわw+35
-0
-
292. 匿名 2022/02/14(月) 22:38:53
>>5
老人虐待してそう。それかオレオレ詐欺に加担してたりw+4
-38
-
293. 匿名 2022/02/14(月) 22:39:16
>>278
病院、スーパーで怒鳴ってるのは爺さん+45
-1
-
294. 匿名 2022/02/14(月) 22:39:19
>>22
わたしも同じです
リビングで必ず
ティッシュ〜
とキモく要求するじいさんがいる
自室からポケットティッシュ持ってこいや!
箱ティッシュだって無料じゃねーんだよ
使ったティッシュかたすのも汚なくて嫌なんだよ‼︎
と毎日内心絶叫してる+82
-0
-
295. 匿名 2022/02/14(月) 22:39:45
小さい頃、親戚のジジイに
この子は容姿が良くないから早めに百姓の所にでもやっちまえ、といわれました。
+20
-0
-
296. 匿名 2022/02/14(月) 22:39:51
>>272
そんな奴と話さなくて済むの逆にありがたいわ+79
-0
-
297. 匿名 2022/02/14(月) 22:40:13
入院時、回復が遅くて退院が伸びたんだけど、隣のベッドの80過ぎのおばあさんが、「医療ミス?」ってめっちゃ嬉しそうに聞いてきた。
+11
-0
-
298. 匿名 2022/02/14(月) 22:40:23
>>223
暇な人だな~+8
-2
-
299. 匿名 2022/02/14(月) 22:40:46
>>25
パート先の店で何も買わずに急にキレ散らかしながら聞いてくる婆さんいたから「私ここの店に住んでないんで分かりません」って言っといた
なんとか医院とか知るかw+91
-0
-
300. 匿名 2022/02/14(月) 22:41:01
>>43
赤ちゃんが靴下履いてないと絶対おばあさん達言ってくるよね!😂しかも勝手に足冷たくないか触ってくるしw知らないおばあさんに話しかけられると人見知りで泣くからやめてほしい〜!+74
-1
-
301. 匿名 2022/02/14(月) 22:41:04
>>272
「赤の他人にそんな失礼な事言う人は1人前じゃないので、私も話したくないです」
って言いたい。
けど、言えないよね。
+116
-0
-
302. 匿名 2022/02/14(月) 22:41:43
旦那のビールを買ってたら(500ml2箱)、飲み過ぎやろが、って知らないじいさんに言われた。1日1~2本だよ💢ほっといてくれ。+18
-0
-
303. 匿名 2022/02/14(月) 22:41:46
>>272
私も話したくないです、ちょうどいいですね!
って言いたい+89
-0
-
304. 匿名 2022/02/14(月) 22:41:56
>>220
同じくアラサーが多い店に出勤してたけど年齢聞かれて28歳って言うと「ババァだな!笑」とバカにする60オーバーの死にかけたジジィが沢山居たよ+171
-1
-
305. 匿名 2022/02/14(月) 22:42:03
>>298
そうなのー
今はミステリと言う勿れ見ながらガルちゃん
+0
-4
-
306. 匿名 2022/02/14(月) 22:42:20
>>287
きしょいボケ爺だな+17
-0
-
307. 匿名 2022/02/14(月) 22:42:28
>>267
頭悪そうw+2
-0
-
308. 匿名 2022/02/14(月) 22:42:36
子を持って一人前になるのよ+3
-7
-
309. 匿名 2022/02/14(月) 22:42:45
出産したあと母乳の出が悪かったら旦那方の親戚のおばさんに「情けないお母さんだこと…」と汚いものを見るような目で見られた
+63
-0
-
310. 匿名 2022/02/14(月) 22:42:52
花柄着てる赤ちゃんだった娘に
『男の子?だね。』って2回も。
確かに赤ちゃんって分かりにくいけどさー!
ピンクに花柄の洋服で男の子はないわー+28
-0
-
311. 匿名 2022/02/14(月) 22:43:00
>>113
チョット違うけど、産後2ヶ月もしない頃に
「あんた母乳?え!?母乳じゃないの!?情けないねー、そんなデカい身体してんのに…何の為にそんな身体してるんだよ。」
って言われたよ。ちょうど産後鬱傾向にある時期だったから1週間近くまともに食べられなくなって余計に母乳出なくて、赤ちゃんと二人の時は「ごめんねー」って抱っこしながらずっと泣いてたの思い出す。
一番幸せな時期だね。ってよく言われたけど一番辛くてでも逃げ出せなくて自分が自分じゃなくなる恐怖をずっと感じてた日々だった。
そんな事、言った人は思いもしてないだろうね。+72
-2
-
312. 匿名 2022/02/14(月) 22:43:09
一人っ子はかわいそう。
子供1人じゃあねぇ。
子供3人は産まないとね!
上記全部お年寄りに言われた。+35
-1
-
313. 匿名 2022/02/14(月) 22:43:20
>>289
すぐキレる老人予備軍のトピでしょ?+0
-6
-
314. 匿名 2022/02/14(月) 22:43:20
>>6
ほんっとお礼言わないよね
ありがと〜くらいでいいのに、はいはい〜みたいな適当にはぐらかす感じ
ご苦労様〜って言われる事たまにあるけど、お前の部下じゃねえんだよ!って思うわ+207
-0
-
315. 匿名 2022/02/14(月) 22:43:45
やだねー年寄りって!+26
-2
-
316. 匿名 2022/02/14(月) 22:43:59
>>55
それはさすがに腹が立って私なら警察に通報したかもしれない。
+87
-2
-
317. 匿名 2022/02/14(月) 22:44:18
>>220
エロ爺て自分が老いぼれって自覚できないの?+143
-1
-
318. 匿名 2022/02/14(月) 22:44:36
>>190
お礼を言うより自分の目的しか頭にないんじゃない?
お礼を言い忘れちゃうんだよ
+5
-15
-
319. 匿名 2022/02/14(月) 22:44:56
生後5ヶ月の娘を抱っこしてた時、スーパーで見知らぬおばあさんに「あら〜この子太っっってるわねぇ!!母乳だけなの!?」と急に話しかけられて、「あ、はい…」と答えたら「へぇ〜まぁ大変だこと」と言いながら去って行った。
何が大変なのかよく分からないし、母乳かとか聞かれて意味分からなかった。
なら私も答えんなって話だけどw+43
-0
-
320. 匿名 2022/02/14(月) 22:45:12
>>60
母ちゃん強えw+131
-1
-
321. 匿名 2022/02/14(月) 22:45:36
>>313
失礼な発言トピですよ?
キレるとは書いてないですが?
お門違いでは笑
字読めないんですね。(*^^*)つ老眼鏡+6
-0
-
322. 匿名 2022/02/14(月) 22:46:44
このトピかまって爺婆さん来てない?+9
-0
-
323. 匿名 2022/02/14(月) 22:46:56
>>4
実年齢じゃなく見た目が100歳以上に見えたんでしょww
+2
-30
-
324. 匿名 2022/02/14(月) 22:47:29
>>1
レジ割り込みしてきた高齢ジジイに注意したら、うるせぇババア!ってキレられた。私より30歳くらい年上のジジイにババアって言われても…。+165
-0
-
325. 匿名 2022/02/14(月) 22:47:36
>>321
だから予備軍じゃん?
失礼だとも思わないんだよ?キレない人は。
そういう人もいるのね〜ぐらい。
キャパが狭いんじゃない?+3
-4
-
326. 匿名 2022/02/14(月) 22:48:08
年寄り、を免罪符に無茶なこと頼む人多すぎ
年寄りなんだから安くしろーとか。+30
-1
-
327. 匿名 2022/02/14(月) 22:48:15
うざ病院行ってこいよ+4
-0
-
328. 匿名 2022/02/14(月) 22:49:15
>>324
火葬場行けよて言い返したくなるね+80
-1
-
329. 匿名 2022/02/14(月) 22:49:21
>>50
化け猫レベルだよね+120
-3
-
330. 匿名 2022/02/14(月) 22:49:26
>>325
なんでそのまでキレるにこだわるの?
煽りたい人トピ開いてやれば?+4
-0
-
331. 匿名 2022/02/14(月) 22:49:28
>>8
身内なら未だ良いよ!私は入院中同室のおばさんに言われたよ
未だしてないの?
うちは〇才で結婚して孫が何歳で…とか😖
+71
-1
-
332. 匿名 2022/02/14(月) 22:49:30
子供の時祖父の家が農家でGWが一番の繁忙期でみんな働いてたんだけど、雇いの人(苗を束ねるだけなので70~80の人!)もいてそのお婆さんにあんた外孫のくせによく来て嫌だねって言われた
外孫で女ってのはもう年寄りにら価値ないんだろうな
なんか嫌な記憶を思い出した
+36
-0
-
333. 匿名 2022/02/14(月) 22:49:34
>>10
これ多分老人からしたらほめ言葉なんだよね
昔は満足に食べれなかったし栄養不足だったから。+101
-1
-
334. 匿名 2022/02/14(月) 22:50:06
お爺さん「あんたの採血はいつも上手いなぁ」
私「ありがとうございます!覚えててくれてるんですね!」
お爺さん「あんた よー肥えてるから忘れんわぁ」
……上げて下げられた…
でも多分悪気はない…+47
-0
-
335. 匿名 2022/02/14(月) 22:50:25
>>50
化石+141
-1
-
336. 匿名 2022/02/14(月) 22:50:26
>>15
よーく言われるアラフォーです😭+27
-0
-
337. 匿名 2022/02/14(月) 22:50:52
犯罪者予備軍のトピ マジで病院行ってこい+1
-5
-
338. 匿名 2022/02/14(月) 22:51:10
1人目男の子産んで、産後すぐ
次は女の子産まなきゃね〜って
近所のおばさんに言われた。
余計なお世話でございます。+39
-0
-
339. 匿名 2022/02/14(月) 22:51:16
>>104
その人はどこの国民なんだろうね。+30
-3
-
340. 匿名 2022/02/14(月) 22:51:58
電車で椅子取り合戦になった
お前は失礼な奴だな!ってくそじじいに怒鳴られた
いいじゃん
自分だって座れたくせに
失礼なのはお前だろ+39
-1
-
341. 匿名 2022/02/14(月) 22:52:08
近所のおばちゃんと話してたら『あなたまだ若いでしょ?50前?』て聞かれたけど当時20代だったのにグサっときたなぁ。+28
-0
-
342. 匿名 2022/02/14(月) 22:52:17
「ヤニ食ってそうな顔だな」タバコ吸ってそうな顔という意味みたいだけどなんか不愉快だった+6
-0
-
343. 匿名 2022/02/14(月) 22:52:31
>>253
そうそう。意地悪いのが老いて悪化してるんだよね+67
-0
-
344. 匿名 2022/02/14(月) 22:52:33
>>312
父には子供は3人産まないとって言われてたよ
3人産まないと人口が増えない…って言ってた
父も3人兄弟だったし、そう教えられてたんだろうと思う+16
-0
-
345. 匿名 2022/02/14(月) 22:52:33
>>22
わかる、その高齢者の家族もだよ。挨拶しても、シカト。この親にしてこの子あり。
もう亡くなった方だけど。今思い出しても、腸煮えくりかえるようなクソな思い出ばかり。
認知とはいえ杖で殴られたり、つねられたり、蹴られたり…。+136
-0
-
346. 匿名 2022/02/14(月) 22:52:41
>>312
あなたは3人産んだの?3人の中で誰が一番あなたの面倒をみてくれるの?いらんこと言った時注意してくれる子供はいるの?って言ってやれー
きっと誰も相手してくれないから言ってくるんだ+16
-0
-
347. 匿名 2022/02/14(月) 22:54:02
>>179
これの意味が例えば「あなたみたいな華奢な若い娘さんにこんな重い車椅子を持たせるなんて怪我をさしたら申し訳ないし無理に決まってるでしょ!」のめちゃくちゃ省略しちゃった言葉だったとしたら良いんだけどな。んなわけないか〜。+48
-6
-
348. 匿名 2022/02/14(月) 22:54:33
>>15
余計なお世話だね。子供沢山産まないとダメよとか言うよね。あんたらが増えすぎなんだよっていうね+137
-1
-
349. 匿名 2022/02/14(月) 22:55:00
>>44
なにそれ…狂ってるね。
そういう人のことをこれから『クルッパー』って呼ぼう!心の中で「この!クルッパーが!』って。+119
-1
-
350. 匿名 2022/02/14(月) 22:55:06
母と再婚した人がもうかなりの高齢なんですけど、何にも考えないで発言する人で、もちろん性格も最低なんですが、百歩譲って我慢してましたが限界が来ました。もう二度と会わないと決めました。+31
-0
-
351. 匿名 2022/02/14(月) 22:55:18
>>6
めちゃくちゃわかるー!!!
前にスーパー銭湯いったとき、おばあさんの近くの椅子に濡れたタオル(その銭湯の貸しタオル)が置いてあったらしく、なぜか私のところに来て「これお宅の?」って言われて「違いますよ」って返事したら無視して去っていった。
聞いといて無視かーい!って呆れて笑ってしまった。若い人は非常識だからこいつだろうって思われたのかな。+98
-4
-
352. 匿名 2022/02/14(月) 22:56:17
ワクチンの副反応でふらふら状態で仕事してたら「体力あるって言ってもたいしたことなかったんだね」って。
75歳に言われても。あんたは年で副反応が出なかっただけでしょうが。+36
-0
-
353. 匿名 2022/02/14(月) 22:56:33
>>302
買えないから嫉妬してるんでしょ+2
-0
-
354. 匿名 2022/02/14(月) 22:56:50
>>351
横です。
なんかそういう銭湯とか、場所によって取り締まってるおばさんいるよね〜
ルールを守る=犯人探し
みたいになってる人+31
-0
-
355. 匿名 2022/02/14(月) 22:57:13
>>45
ほんとそれ思う。
元々品があるであろう人は歳とっても品がある。
他人に失礼なこと言わない。+145
-0
-
356. 匿名 2022/02/14(月) 22:57:54
>>352
副作用マウントあったなぁ〜
私も2日休んだからオバサンにチクチク言われたから
「若い人は副作用重いってことですね〜」って言い返してやりました+26
-0
-
357. 匿名 2022/02/14(月) 22:58:47
>>44
けどさ、あなた介護の方?
それって普通に国民の権利だと思うんだけど。
利用者もおかしいけどあなたの誰のおかげでもらえてる、も違うと思うわ。
+1
-120
-
358. 匿名 2022/02/14(月) 22:59:11
>>6
わかるっ!
ただ、本当に悪意なく言うの忘れて、自分の要求一点だけに脳が占められるんだろうなと思うからもうそれは気にしないで良いことしたと自分で自分のを褒めるようにしてる
私もめちゃくちゃ焦ってる時とか助けてくれた人にちゃんとお礼言ったっけ?って思い返すことあるから、、、+75
-4
-
359. 匿名 2022/02/14(月) 22:59:33
時代が違うといえばそれまでなんだけど、噂好きとか性格とか、高齢者になると顔に出てくるからね。
同じ苦労をしてきたとしても、年上だから偉そうにするんじゃなく、若い人と年齢関係なく人としてキチンと接してくれる人は、やっぱりその子供や孫も寄ってきて老後も穏やかで尊敬するし、理想だなと思う。+30
-0
-
360. 匿名 2022/02/14(月) 22:59:33
デイサービスで働いてると「ちょっとおばさん!」って呼ばれるけどまだ、30代前半なのよ…
たまに「私と同じくらいだよねぇ?」と言って昔の話されるわ…でも、認知の人は大抵自分を若く思ってるからいいんだけどねぇ…でもショック笑+38
-0
-
361. 匿名 2022/02/14(月) 22:59:40
75歳を過ぎた知り合いに「シワが増えたね」と言われた。+7
-0
-
362. 匿名 2022/02/14(月) 22:59:49
>>5
そして勘違いしてプライドが余計に高くなると…+77
-3
-
363. 匿名 2022/02/14(月) 23:01:27
>>47
たくさんいるよ
介護の仕事していると慣れる+40
-0
-
364. 匿名 2022/02/14(月) 23:02:25
>>333
介護施設勤務してるけど、私もよく「体格良いね。」とか「その腕(太い腕)なら安心して介助頼めるよ。」って言われるけど、確かに褒め言葉として言っているんだろうけど、ちょっと失礼な…と思ってた。
でも、333さんのコメント見てたら何かしっくりくるものがあった。+51
-2
-
365. 匿名 2022/02/14(月) 23:02:26
>>44
税金で生活してるくせに何ほざいてんの?と言ってあげればよかったのに+160
-0
-
366. 匿名 2022/02/14(月) 23:02:29
>>323
煽り文句にしてはイマイチ
5点+8
-0
-
367. 匿名 2022/02/14(月) 23:02:50
小さなお店に勤めてた時
道がわからないから教えてほしい、って来た通りすがりのおばあさんに地図を見せながら説明してあげたんだけど
「そんなんじゃわからないわよ!きちんと説明しなさい!!」
って怒鳴られたこと
お客さんでも無いのによく偉そうな態度取れたもんだあのババア+44
-0
-
368. 匿名 2022/02/14(月) 23:03:16
>>354
ジムとかでもそうですよね。取り締まる前に人に対する態度をどうにかしてほしいと思っちゃいます😂+17
-0
-
369. 匿名 2022/02/14(月) 23:04:27
お年寄りになったら本性むき出しになるよね。
いつまで経っても煩悩ばかりでなにも悟りがないのは救いようがない。+22
-1
-
370. 匿名 2022/02/14(月) 23:04:49
>>96
あっ、もうそういう時代じゃなくなりつつありますね。悪気も何も少子化で圧倒的に若い人少ないですからまともに相手にされなくなると思います。+43
-0
-
371. 匿名 2022/02/14(月) 23:05:14
>>103
失礼だけど笑っちゃう…!+46
-4
-
372. 匿名 2022/02/14(月) 23:05:49
>>1
たまたま病院の前を犬の散歩していたらおばあちゃんに「今日は病院やってないの?」と聞かれて扉のところに休診日と書いてあったから今日は休みですね〜と伝えたら「折角ここまで来たんだから開けなさいよ」と言われたwww+102
-0
-
373. 匿名 2022/02/14(月) 23:05:50
レジに並んでる時に子ども(3歳)がマスクしてないばぁさんに近距離で話かけられて、子どもが戸惑ってたらばぁさんが私に向かって「あんたねぇ!こんな小さい子にマスクなんかつけて可哀想じゃない!」って絡んできたから子ども抱えて無言で逃げた+33
-1
-
374. 匿名 2022/02/14(月) 23:08:35
>>219
合間にタンバリンでも鳴らしてやろうか
ほんと、こういう輩が一番いやだ
どんだけ偉そうやねん+27
-0
-
375. 匿名 2022/02/14(月) 23:08:41
>>272
そんなこと平気で言う人が自分の親じゃなくて良かった!と言いたい。+68
-0
-
376. 匿名 2022/02/14(月) 23:09:17
子供の絵本借りにたまに図書館行くけど、毎回と言っていいほどスタッフさんに偉そうにしてるジジイいるよ。ほんと何様なんだろ。+44
-0
-
377. 匿名 2022/02/14(月) 23:10:20
祖母の妹の夫とか、親戚だけど殆ど他人の奴が失礼な事言ってきがちだから、田舎に行くのが憂鬱になる。
ど田舎って本当に時代が違うよね。
「早く結婚して子供産んで親を安心させろ」とか、こっちはちゃんと働いて自立してるんだから、ほっとけ!+46
-0
-
378. 匿名 2022/02/14(月) 23:10:35
>>358
私もそう思う。
道が分かったって事で頭が一杯になるお年寄りって結構いる。
そういうのも年をとるって事かなと思う。
私は後ろ姿に「お気を付けて」って声掛けするよ。嫌味じゃなくて。
大抵の人はハッと振り向いて笑って有難うって言う。
そうじゃない人もいるけど、それは仕方ない。
+58
-3
-
379. 匿名 2022/02/14(月) 23:10:45
>>8
私の叔母は独身の私に従姉妹の子供の写真をしょっちゅう送ってくるとこまではまだ許せてるんだけど、それとともに娘が子育て大変そうで〜独身はいいよね〜子供欲しい?と嫌味言われるのがむかつく。しかもその叔母が子供捨てて転がり込んできたクズだから余計に腹立つ+64
-1
-
380. 匿名 2022/02/14(月) 23:11:01
>>268
赤ちゃん見ると「おっぱいちゃんと飲んでるか?」
気持ちわりーんだよ!+21
-0
-
381. 匿名 2022/02/14(月) 23:11:53
私は左利きなんだけど「ぎっちょなの?可哀想」って言われた。
何で可哀想なのかよく分からん。+13
-0
-
382. 匿名 2022/02/14(月) 23:12:15
>>1
義母の茶飲み仲間に初めて嫁ですと紹介された時、『あんた、しっかり○○家のために尽くしなさいよ?お義父さんとお義母さんの御世話しなさいよ』と初対面で言われた時。びっくりしかしなかったわ。(この婆さん、頭湧いとんか?と思った)横でウンウン頷いてる義母にはもっとムカついた。
あれから20年、近所の義父母元気かな~?(その婆さん達ほとんどもういないけど)
+137
-0
-
383. 匿名 2022/02/14(月) 23:13:04
>>156
お爺さんがカウンター叩きながら『オイッ』って呼ぶので、咄嗟に『オウッ』って答えてしまったことある…。お爺さん苦笑いしてたわ。『すみませんつられてしまって!』って言っといた。+68
-0
-
384. 匿名 2022/02/14(月) 23:14:07
>>372
「老人力」w+37
-1
-
385. 匿名 2022/02/14(月) 23:14:33
>>376
いるいる。しかもカーッとかヘックションとかゲホゲホうるさい。新聞とか指ペロペロして捲る。気持ち悪い。+21
-0
-
386. 匿名 2022/02/14(月) 23:14:42
>>22
お前の奥さんじゃないわって言いたい+38
-1
-
387. 匿名 2022/02/14(月) 23:14:54
>>14
そういうのって年齢的なものもあるのかな?
うちの親も、最近なんだか偉そうになってきたんだよね。
やってもらって当たり前みたいな、ふてぶてしい感じというか。
今までそんな風に思ったことなかったんだけど。+97
-0
-
388. 匿名 2022/02/14(月) 23:16:22
いつも混んでるクリニック勤務。
いつも通り待ち時間も長い。
それを帰り際にあなたたち真面目に仕事してるの??いっつも待たせて!って捨て台詞吐く婆さん。ドクターに言ってみな?+31
-1
-
389. 匿名 2022/02/14(月) 23:16:37
【現代老人】の三大話題
・病気
・金
・噂
のみ+9
-0
-
390. 匿名 2022/02/14(月) 23:17:01
>>15
そんな風に言われたらムカつくよねー
でも、言ってることは事実ではあるよね
本当に産めなくなるからね
+5
-18
-
391. 匿名 2022/02/14(月) 23:17:36
>>311
デカい身体して…って言われ、メンタルやられて痩せてしまったが故に母乳が出なくなったなら訴えてやりたいね。+17
-0
-
392. 匿名 2022/02/14(月) 23:17:47
>>366
煽りてバイトとかなの?+4
-0
-
393. 匿名 2022/02/14(月) 23:18:03
子供を出産した病院の看護師さんの一人。退院する日に子供に向かってニコニコしながら「私の老後のために税金たくさん払ってね」と言われた。
+17
-0
-
394. 匿名 2022/02/14(月) 23:18:27
>>103
性格悪いババアほど威勢がよくて長生きするねぇ+78
-1
-
395. 匿名 2022/02/14(月) 23:18:51
>>8
職場だけど今時平気でこういう事言ってくるオバサンオッサンがいるので、うるせーから、いざこちらが『実は今度結婚することにはなりまして…』って報告したとたん、『あ、そうなんだ。そりゃあんたの年齢で結婚してないのおかしいな~って思ってたんだわ!ギリギリ片付いて良かったね!で、子供は?産むの?早くしないとね!』って、既婚者になっても無限ループで、わかっていたけど本当しんどい。+70
-0
-
396. 匿名 2022/02/14(月) 23:18:52
子どもはたくさん産んでおかないと!
将来介護してもらうんだから!
失礼とは違うけど、めっちゃ言われたから…
私介護してもらうために産んだんじゃない+21
-0
-
397. 匿名 2022/02/14(月) 23:18:59
>>50
生きる屍+145
-1
-
398. 匿名 2022/02/14(月) 23:19:08
>>381
世の中は右利きに便利なように作られた世界だからじゃない?
それを苦しいと思うかどうかは本人しだいだから、勝手に可哀想と断言するのはアレだけどね
+2
-2
-
399. 匿名 2022/02/14(月) 23:19:18
>>220
これさ、本気で言ってるのが怖いよね
70歳にちょうどいいのは70歳に決まってるのにね
+170
-0
-
400. 匿名 2022/02/14(月) 23:19:24
>>357
あなたもナマポの方+42
-0
-
401. 匿名 2022/02/14(月) 23:19:32
>>22
あなたの気持ちとてもよくわかる。
なんで命令口調なんだろうね?
一方で、看護師さん介護士さんがあまりにも高齢者を子供扱いしてるのも気になることがある。
お互い敬う気持ちや感謝の気持ちを持てたらいいよね〜+80
-5
-
402. 匿名 2022/02/14(月) 23:19:33
>>388
じゃ来なくて良いですよと言いたいよね+2
-0
-
403. 匿名 2022/02/14(月) 23:20:27
入院で観察して思った事。ニコニコ「そうかい、そうかい」婆ちゃんは誰からも愛されてた。
への字口の偏屈婆さんは誰からも近寄らず誰も見舞いにすら来なかった。+30
-0
-
404. 匿名 2022/02/14(月) 23:20:28
>>347
真意はどうであれ、こういう発想力を身に付けたいわー+18
-4
-
405. 匿名 2022/02/14(月) 23:21:02
>>6
わかる!!めっちゃわかる!!
教えたら友人に「ほらあそこって!行きましょ!」
で私に半分ぶつかって去っていった
スマホ持って検索までしてるから内心
何のためのスマホだよクソババア!!
としばらく睨んでた+80
-0
-
406. 匿名 2022/02/14(月) 23:21:04
>>11
高齢者とたくさん関わってきたけど、
ぎっちょって言葉は悪気あって使ってる人少ない気がする。
+175
-4
-
407. 匿名 2022/02/14(月) 23:21:55
>>96
「歳とるとそうなる人が多い」「真に受けないほうがいい」ってそんなこと当たり前だけどさ、受け取る側はそこも割り切れないくらい不快な時があるんだよねー。あなたは優しさでそう言ってるのかもしれないけど。
正論うんぬんじゃなく、それをただ愚痴る場も必要だと思うよ!+129
-1
-
408. 匿名 2022/02/14(月) 23:22:03
>>15
特にその世代は産めよ増やせよ、で洗脳されてるから数に比重を置いてるからね。+68
-0
-
409. 匿名 2022/02/14(月) 23:22:10
>>26
私も無視したことある
だってお前って名前じゃないしな+123
-0
-
410. 匿名 2022/02/14(月) 23:22:46
>>22
年寄りって大抵タメ口で上から目線だよね
歳食ってるだけで偉いと思うなよって感じ+99
-0
-
411. 匿名 2022/02/14(月) 23:22:50
>>44
やばすぎて笑える+84
-1
-
412. 匿名 2022/02/14(月) 23:22:52
>>34
何その上司キモい!!+48
-0
-
413. 匿名 2022/02/14(月) 23:24:35
天寿を全うした親戚の葬儀で
「これで一人亡くなったんだから
もう一人生まないとな」
ってじいさんが言ってきた
何で義理の遠縁のばあさんが亡くなって
私が子供産まなきゃならないんだよ+37
-0
-
414. 匿名 2022/02/14(月) 23:25:04
>>219
ほんと何様なんだろうね。店側も選ぶ権利あるんだから出禁にすれば良いんだよね+12
-0
-
415. 匿名 2022/02/14(月) 23:26:18
>>6
認知症が進行してるから、覚えられないんだよ教えても。聞いてる途中で疲れてワケ分かんなくなってる。老人を観察してて思う。みんな同じ感じ。3歩歩けばたずねた事さえ覚えてないよ+12
-7
-
416. 匿名 2022/02/14(月) 23:26:19
子供関係の悲しいニュースが出るたびに私と園も疑われてめんどくさい
園バスに残されて…ってうちは徒歩だし、喉詰まらせて…って小さくして食べるように言ってて本人も危なそうな時は吐き出せる歳だし
車や家に1人で放置しないし虐待もしてません!+0
-1
-
417. 匿名 2022/02/14(月) 23:26:49
>>411
ほんとそれ。こういうのがいるから生活保護廃止でいいんじゃないかなと思ってしまう。税金で暮らしてるなら謙虚になれって思うわ+11
-0
-
418. 匿名 2022/02/14(月) 23:27:25
高齢者でも普通に凄い意地悪な人いるよね。高齢者のコミュニティでも虐めとかあるって聞くよ。
+21
-0
-
419. 匿名 2022/02/14(月) 23:27:28
今変な年寄り多いから
看護や介護職の人は大変そう
年寄りと関わることが少ないから
子供が一人っ子なのを
遠い親戚の婆さんにボロくそ言われたくらい+17
-0
-
420. 匿名 2022/02/14(月) 23:28:03
>>4
ミイラババアやんw+25
-0
-
421. 匿名 2022/02/14(月) 23:29:04
>>5
みんな年取るのに+7
-24
-
422. 匿名 2022/02/14(月) 23:29:17
おじさん「まだ独身なの〜?だめだよ子宮使わなきゃ〜」
わたし「えへへ〜?毎月使ってますよぉ?痛い思いしてます👹」
っていう夢を見たwww+7
-0
-
423. 匿名 2022/02/14(月) 23:29:57
>>15
失礼のオンパレードや+37
-0
-
424. 匿名 2022/02/14(月) 23:30:55
失礼というか気分悪かったこと
子供がまだ赤ちゃんの時に電車内で泣き始めて私があやしていると
「いいのよ、泣くのは肺の呼吸の練習だから♪」
と声をかけてくれた70代ぐらいのおばさま。
笑顔で会釈しつつ、ほかの乗客の方もいるのであやし続けていると
「いいって言ってるでしょ!!💢」
と本気でキレてきて気分悪かった+20
-3
-
425. 匿名 2022/02/14(月) 23:31:24
娘がまだ生後半年くらいとかだったときに
ちょうど買い物中に泣き出しちゃって赤ちゃんがおむつかえるところでミルクあげてたらおばあちゃん的な人に
母乳で育てた方がいいわよ!!
って言われた。
まぁその後すぐにそのおばあちゃんの娘みたいなのが
やめてよ!恥ずかしいじゃん!って引っ張ってってくれたから良かったけど。
語弊力が😢
+16
-1
-
426. 匿名 2022/02/14(月) 23:31:46
>>4
ババアって失礼だよね
私もこのおばさんとかって言われたわ
30歳ぐらい上のババアに+79
-0
-
427. 匿名 2022/02/14(月) 23:31:51
>>26
それでいいよ。すみませんが言えないやつは無視でいい。対応したら通用するってなるからね+108
-0
-
428. 匿名 2022/02/14(月) 23:31:51
>>1
「不安でしたら別の者に代わりましょうか?」
って言えば良いかな。
相手が悪意無さそうなら
悪気無いんだろうなでスルーで良いよ。
社会人になったら胃がもたなくなる。
こっちは訳わかんなくて毎年手続きバタバタしてるから
若い人が教えてくれたら「すげー!」って内心思うけどね。
+57
-0
-
429. 匿名 2022/02/14(月) 23:32:41
あなた天童よしみにそっくりね
本当に天童よしみにそっくり
褒め言葉じゃねえよ+19
-0
-
430. 匿名 2022/02/14(月) 23:33:04
>>96
子供相手ならわかる。何十年と生きて下のもんに気遣わせる老人にはなりたくないわ。貴方も気つけた方がいいわよ。その思考に甘んじてると自分がそういう老人になっちゃうわよ。配慮なんかじゃないわ。+62
-3
-
431. 匿名 2022/02/14(月) 23:33:33
>>23
あるある
リュック背負ってたら、実家の近所の年配女性に「まだ子供居ないの?そんなもの背負ってる場合じゃないだろ?子供を背負わなきゃ!まったく親不孝でどうしようもないね!」って言われたよ
特に何したわけでもないのに、赤の他人に突然親不孝って言われて驚いたわ+120
-1
-
432. 匿名 2022/02/14(月) 23:35:34
>>43
めちゃくちゃ分かります!
義母が家に来て寒そう!って冷房の温度を上げられ
さらに靴下、肌着もう一枚、薄い長袖をまだ生後三ヶ月だった娘に着させた時は流石にキレました。
真夏日だったしクソ暑いのに。
お前の体感温度とこっちは違うんじゃい!!
なんなら冷房の温度だって25度とかで適温だったから!!+67
-2
-
433. 匿名 2022/02/14(月) 23:35:58
どうして年寄りって好き放題言うんだろう?
しかも本人は悪いこと言ってるという自覚がない
さらに時間がたつと自分が言ったことさえ忘れてる+24
-0
-
434. 匿名 2022/02/14(月) 23:36:10
>>44
知り合いの院長が言ってた。生活保護は国からお金もらってるから、本気で自分を公務員と同じ立場だと思ってると。
私も生活保護の患者良く見るけど、あながち間違ってない気がする。+135
-2
-
435. 匿名 2022/02/14(月) 23:36:52
>>50
ギガババァ+122
-1
-
436. 匿名 2022/02/14(月) 23:36:56
>>410
言い返すと年寄りを虐めるのか!て言うんだよね+18
-1
-
437. 匿名 2022/02/14(月) 23:37:42
ここのトピ見てると年取るといいことか悪いことかの区別がつかなくなるのかもね。
それで当たり前のように悪気もなく発言していくのかもね
老いていくのが怖いよ+5
-0
-
438. 匿名 2022/02/14(月) 23:38:20
病院の受付事務の時に、楽そうな仕事でいいなぁ。って言われた。
ちらっと見てスルーした。
自分が予約日間違えて来たくせにうるさいよ。+22
-0
-
439. 匿名 2022/02/14(月) 23:38:33
>>434
まじで?物品支給にしてほしい。+84
-1
-
440. 匿名 2022/02/14(月) 23:39:22
>>96
どんな言葉も悪気なく言ってくるのがムカつくっていう主旨のトピだと思います。+54
-0
-
441. 匿名 2022/02/14(月) 23:39:23
>>364
>>333です
そう!失礼!と思うけど多分褒めてるし本当にそう思ってるんですよね!笑
老人にとってはスタイルいいなぁ〜よりほめ言葉なんだと思います。笑+23
-0
-
442. 匿名 2022/02/14(月) 23:41:14
>>6
そんな人出会ったことないけどまじ??
大阪でそんな人に出会ったことないよー+0
-21
-
443. 匿名 2022/02/14(月) 23:41:22
>>272
はぁ?何それ、むかつく!
子供産んで得られるもの、産んでたら得られなかったもの、どっちもあって天秤にかけられないのに。+29
-0
-
444. 匿名 2022/02/14(月) 23:42:43
姑(見下し癖が有の77歳)「○○さん、亡くなったから今晩お通夜」
私「おいくつですか?」
姑「後一年で100歳」
私「御家族からしたら大往生でしたね」
姑「あんた、何言ってんの?99歳ってまだまだ若いわよ」
私(姑、呆けてるん?)+29
-0
-
445. 匿名 2022/02/14(月) 23:44:00
>>4
目が良く見えてないのかもしれないし、幻覚見えてるのかもしれませんね+8
-3
-
446. 匿名 2022/02/14(月) 23:44:31
>>425
語彙力かな?でもちゃんと伝わったよ+1
-0
-
447. 匿名 2022/02/14(月) 23:44:42
>>433
我々も、いずれ辿る道+0
-11
-
448. 匿名 2022/02/14(月) 23:45:14
夫側の親戚の婆さんに偶然だけど他の親戚の家で会ったら 久し振りね〜相変わらず綺麗ねぇ まぁ綺麗なだけだけどねww と訳のわからない喧嘩売られたわ
そんなに性格歪んでいるから息子の嫁に1年も持たずに逃げられるんだよ!!と心の中の叫びが危うく口から出そうだったわ+8
-0
-
449. 匿名 2022/02/14(月) 23:46:58
>>421
当たり前の事がそんなに偉いの?みんな同じなら特別扱いする必要ないよ?人間性の問題。疎まれるような生き方しなきゃいいよ。+12
-3
-
450. 匿名 2022/02/14(月) 23:47:15
>>446
良かったです。ありがとうございます!+1
-0
-
451. 匿名 2022/02/14(月) 23:47:53
>>52
自分が言われてきたから人にも言っていいと思ってるよね+61
-0
-
452. 匿名 2022/02/14(月) 23:48:42
>>214
うちの老人が悪気なくズケズケ言ってきます。大変に失礼ですね。
70過ぎたら3歳児以下。+59
-0
-
453. 匿名 2022/02/14(月) 23:49:06
>>43
義母さんちに泊まったら真夏の夜中の冷房切られたんだけど、暑すぎてうなされた…笑
体感温度、たしかに違うな…
+43
-0
-
454. 匿名 2022/02/14(月) 23:49:26
>>6
わかるっ!
ただ、本当に悪意なく言うの忘れて、自分の要求一点だけに脳が占められるんだろうなと思うからもうそれは気にしないで良いことしたと自分で自分のを褒めるようにしてる
私もめちゃくちゃ焦ってる時とか助けてくれた人にちゃんとお礼言ったっけ?って思い返すことあるから、、、+13
-1
-
455. 匿名 2022/02/14(月) 23:50:43
『35歳って…若くないよね』
『結婚おめでとう。でも遅いね。なんで?』
+11
-0
-
456. 匿名 2022/02/14(月) 23:50:47
>>44
公務員は生保と違って
税金を払ってますけどね(笑)+113
-0
-
457. 匿名 2022/02/14(月) 23:51:07
>>14
今まさにそれで悩んでる。店員さんへの態度とか、人様に嫌な思いをさせてるって思うようなことが増えてきた。何を言っても自分は間違ってないって態度。意地っ張りで言ってるだけとか本当は心のなかでは反省してるとかならまだ良いんだけど、徐々に自分が全部正しい事をしていたVer.に都合良く記憶を塗り替えちゃうの。親が歳をとるって辛いね。+116
-0
-
458. 匿名 2022/02/14(月) 23:51:22
>>113
『久々に会った親戚にかける言葉がそれ?情けせね〜ジジイだな。おい。』って言ってやれ〜+30
-0
-
459. 匿名 2022/02/14(月) 23:51:23
謙虚な人と偉そうな人の違いしかないよね。年寄りになったらその特徴が躊躇になるだけ。
可愛くないジジババって若い時から難ありよ。ソースはうちの親。+20
-0
-
460. 匿名 2022/02/14(月) 23:52:24
>>8
したくないんだったらいいけど、結婚しろよ😌+1
-14
-
461. 匿名 2022/02/14(月) 23:52:27
>>26
繰り返し「オイ!」って言ってくる患者にここにはオイ、っていう名前の人も、職業の人もいません。って冷たく言いはなってやったことがあるわ。「屁理屈言うな」って言われたけど、何が屁理屈なのか言ってみてください、失礼にも程がある。って返しておいたわ。+195
-1
-
462. 匿名 2022/02/14(月) 23:56:01
コロナ前だけど
公園で未満児の子供と居たら
子犬連れた婆さんが
通りすがりに子供の名前を聞くので答えたら、贅沢な名前だね!神様しか使わない字使って!子供を神様だと思って育てなさい!とか言ってた。湯婆婆?+23
-2
-
463. 匿名 2022/02/14(月) 23:56:06
>>6
わかるーーーーーー!!!!!これ何度もある
路上で他にたくさん人歩いてるのに何故か私がタゲられて、斜めがけにしてた鞄を首がオエってなるほど強めに引っ張って引き止められて道聞かれて、は???ってなりながらも教えたら無言で去っていった老女
別の時、路上で道聞かれて地図見せられて、その目的地は今いる道をただ5分ほどまっすぐ行けば着きますよって言ってるのに、わかんねぇんだよな…連れて行ってもらえたらわかるんだけど…(チラッチラッ)ってしてきてしつこくて、でも私も逆方向への病院の予約があるから、とにかくまっすぐ行けと言うことを丁寧伝えたら舌打ちして去って行った老人…
ほんっとおまえらク●バ●ァとク●ジ●ィだな!!!+76
-0
-
464. 匿名 2022/02/14(月) 23:56:12
祖父母は尊敬できたけどな。でしゃばらなかった記憶。その子供世代の団塊辺りの親世代は実に厄介。一言どころか口縫ってやろうか?と思うほど無神経。+18
-0
-
465. 匿名 2022/02/14(月) 23:56:24
>>129
マイナスついているけど大人な対応でエライと思った・・・
わざわざ拡声器でそんなこと言われたら悪気なくたってセクハラだし私ならもっと嫌味な対応しちゃう・・・+35
-10
-
466. 匿名 2022/02/14(月) 23:56:55
年寄りきらい。スーパーで割り込まれても関わるの嫌だから気づいてないんだなと思っておく。+12
-1
-
467. 匿名 2022/02/14(月) 23:57:21
>>142
嫌な思いしたね。何年経ったか知らないけどそのジジイはもう死んでるだろうし気にしないで。+90
-0
-
468. 匿名 2022/02/14(月) 23:57:40
介護職で独身だった時、よく利用者さんから「あんたまだ結婚してへんの。結婚せな一人前とは言われへんで。」と毎日の様に言われてた。その後、結婚したら「まだ子供出来へんのか。」と毎日聞かれる
。+12
-0
-
469. 匿名 2022/02/14(月) 23:57:45
失礼というか親や職場や巷で見かける高齢者がコロナは若者の意識が低いせい!と言ってるのが腹立つ。
実際、通勤時のバスで出くわすベラベラ喋ってるお年寄り、ファミレスでテイクアウト待ってたら中から大声で談笑してるおばあちゃん達、職場に来るノーマスクで近付いてくるじーさん等など挙げたらキリが無い程高齢者のほうが酷いのに。
自分も高齢になったら気をつけなければ。+29
-0
-
470. 匿名 2022/02/14(月) 23:58:58
なんで車買わないの?
みたいな悪気がない老人の一言にイラッとする。
社会負担も軽く
消費税すら無かった
給料も右肩上がり
バブル経済のお前の時代と違うんだよ
落ち目の終わった国に生まれたんだようちら若者は
30年間一切経済成長せず給料も上がらないゴミのような国に生まれたの
世界で一人負けなの あと5年でタイ人に給料抜かれるから
そんなゴミのような環境で仕事してるの若者は
+28
-1
-
471. 匿名 2022/02/14(月) 23:59:32
コロナ禍のドラストで老人が老人は命取りになるんだから譲りなさいよと言って割り込んだりマスクを横取りみたいな悪態をよく見たな。
老人ファースト発言はムカつく。+21
-0
-
472. 匿名 2022/02/15(火) 00:01:08
>>44
なにそれ!むかつくわー!+24
-0
-
473. 匿名 2022/02/15(火) 00:02:20
>>6
私もスーパーで袋詰めしてたら、隣にきたお婆さんに「ちょっと開けてくれる?」ってペットボトル渡されたから、開けて蓋を軽く閉めて渡してあげたら、そのまま袋に入れようとしたから「あっ、漏れちゃいますよ、軽く閉めただけなんで…」って言ったのに、返事もお礼もなく去られた事がある(笑)+52
-0
-
474. 匿名 2022/02/15(火) 00:04:27
>>447
お婆ちゃん、もうええって。+5
-0
-
475. 匿名 2022/02/15(火) 00:04:55
歯科の受付なんだけど、長いこといた衛生士が寿退社で辞めたのを医院長から聞いて帰りに私にそれを聞いてきた。そうですよとにっこり笑顔で返したらあなたは?結婚しないのかしら?と一言。だから言ってやったよ
あ〜22で離婚しましたので結婚はうんざりです。って。
顔ひきつってた+26
-1
-
476. 匿名 2022/02/15(火) 00:05:01
>>2
ふ…これだから最近の老がいは…
って、言い返しな!w+22
-1
-
477. 匿名 2022/02/15(火) 00:05:53
>>43
私も先日言われたばかり。通りがかりのおばあちゃん。
「あらー可愛い!」って近づいて来て「靴下履かないの?足冷たそう。最近の子は強いのね」って。
本当に可愛いと思いました?それが言いたくて可愛いって話しかけたんじゃない?とモヤモヤした。
しかも冬とはいえ屋内でかえって暑そうだから脱がせてたんだけどね。+15
-10
-
478. 匿名 2022/02/15(火) 00:09:21
小学生のときに授業で介護施設訪問して似顔絵を描いてあげるってことがあって、いざ描いて渡したら「もっと上手に描いてよ」って言われて自分だけ受け取ってもらえなかった。クラスの中で絵は上手い方だったのに。
恥ずかしかったし屈辱的だしでトラウマになっちゃってそれからお年寄りが苦手。+32
-0
-
479. 匿名 2022/02/15(火) 00:10:08
「引っ越さないの?」って言われた。
「お前こそ、老人ホームに入らないのか?」って言ってやりたくなった。+22
-0
-
480. 匿名 2022/02/15(火) 00:14:45
ボロ家住んでるけど、「うちも最初はこんな感じの家に住んでたわ~」って。
明らかに見下し発言。
+7
-0
-
481. 匿名 2022/02/15(火) 00:15:00
初対面のお婆さんに怖い顔と大声で
「この人殺しが!!」って言われた。+7
-0
-
482. 匿名 2022/02/15(火) 00:16:05
>>4
唾とんだわ+4
-0
-
483. 匿名 2022/02/15(火) 00:18:34
この前杖ついた老人がスーパーの屋上のエレベーター前でタバコ吸ってた
旦那と子供と買い物に行ったんだけど、旦那がすぐ気づいて「ここタバコ吸うとこじゃないよね?せめて外で吸ってよ子供だっているんだからさぁ」とその老人に言ったらあからさまにうろたえてたわ
若いもんの前に老人のマナーなんとかしろ+33
-1
-
484. 匿名 2022/02/15(火) 00:20:15
クリニックと介護施設の看護師です。
医療従事者にコロナ慰労金10万円が出た時に、
「あんたら10万ももらってずるいわ。」「若い子にお金あげて意味がないのにね。」「なにか奢ってよ(笑)税金なんだから」「私達のお陰で給料貰ってるのに、更に10万円貰えるなんて。」
みたいな事を何人かに言われました。
ワクチン予約、ワクチン接種、発熱外来にバタバタな時期だったので心底腹が立った。本当に老害。+46
-2
-
485. 匿名 2022/02/15(火) 00:20:31
失礼な発言というか暴言なら
浅草の江戸っ子(男女問わず)の気分を損ねさせたらすぐ聞けるよ。
初対面の赤の他人でも1発目から凄い声量で
結構口汚く怒鳴ってくる。
ただ観光客や外国人が居ると遭遇率が急激に下がる。+2
-4
-
486. 匿名 2022/02/15(火) 00:20:31
立つ人がいないくらいな感じで混んでたから全部空いてた優先席座ってておばあちゃんが乗ってきたから移動しようとしたら
ババァだから座ってるんじゃないのかって言われたからそうですよって言ってしまったら
何やらお気に召さなかったようで色々言ってきたから面倒くさくなって一度降りた
あのおばあちゃん絶対に私より元気
+5
-0
-
487. 匿名 2022/02/15(火) 00:21:16
>>1
失礼だな、で済むなんて優しい人だなあ
あら~確定申告もご自分でできないの?その年で?(ププッ)って内心思っちゃう+32
-0
-
488. 匿名 2022/02/15(火) 00:22:23
>>113
おまえは一人も産んでねぇだろ!+19
-0
-
489. 匿名 2022/02/15(火) 00:24:37
>>470
私も!
「家はいつ買うの?」って!
そんなもんは買えねえよ!
しかも「家を買うときは親の援助は駄目だよ!」って。その後、その年寄りが自分の土地を子供夫婦に相続させて近所に家建ててあげてたわ。
しかも数人子供いて、一人1つ土地を相続させて全部近所に家建ててあげてる。
他人に正論として言ってる事と、やってる事が全く違う!
自分の子には甘々!
+13
-0
-
490. 匿名 2022/02/15(火) 00:26:51
背中にボタンがある服着てたときに
前後ろと指摘され、こういう服と伝えると、変な服ねぇと言われた+6
-0
-
491. 匿名 2022/02/15(火) 00:28:24
あんたデブだねぇ
+4
-0
-
492. 匿名 2022/02/15(火) 00:35:08
>>333
横ですが、なるほど!
祖母がテレビ見てて、太ってる方がいるとよく「体格いい」「丈夫な体してる」と悪口でもないようにナチュラルに感心して褒めてる風に言うので疑問に思ってたんですが、本当に褒めてるんですね+29
-0
-
493. 匿名 2022/02/15(火) 00:41:04
お月様みたいにまんまるなお顔ねって言われて傷ついた。+5
-0
-
494. 匿名 2022/02/15(火) 00:41:56
叔父の葬式に参列して挨拶したら妻の叔母の「あんた、誰?」
言葉も悪いし、直接浴びせる言葉として、失礼極まりない。
大体、久しぶりでも母の横にいるなら分からない?遠方から来てその言葉?誰か分からないなら違う人に耳打ちして聞くもんだと思ってた。+25
-1
-
495. 匿名 2022/02/15(火) 00:43:30
いつも行く美容室の、先生と言われている
おばあちゃんに「子供は?1人なの?かわいそうに、早くまた産まないと」
と言われた。
開いた口が塞がらなかった。+9
-1
-
496. 匿名 2022/02/15(火) 00:45:37
大東建託のアパートに入居した時に、管理会社から「自治会に加入させてもらうから挨拶に行ってください」って言われたので、嫌々自治会に挨拶に行って月額500円の使い道をきいたら、「年寄りは大切にするもんよ!」「言うことをきいていればいいの!」「ファイル持ってる?持ってないの?こうやってね、会報をファイルにきちんとまとめておかなきゃならないんだよ!ちゃんと買ってきなさい!」って、初対面なのに、ずっと命令口調で怒鳴り続けるババアがいたから、「入りたくて入ってる訳じゃないんです!大東建託に強制的に会費をとられるし、挨拶に行けって言われたから、きたくないけどきたんです!!」って言い返してやった。結局毎月500円取られてるのに会報すら配られなかった。+27
-1
-
497. 匿名 2022/02/15(火) 00:47:23
>>181
あなた悪くない。
「まごまごしちゃってごめんね〜」て普通ならお先どうぞするところだよ。+27
-0
-
498. 匿名 2022/02/15(火) 00:51:22 ID:XssltrwW4Q
>>96
はたから見れば老人の暴言なんだけど本人は「天真爛漫で歯に絹着せぬ憎めない私♪」だからタチが悪い+31
-2
-
499. 匿名 2022/02/15(火) 00:54:01
犬を飼っていると言ったら
「子供がおらんけん、飼いだしたんか?」と言われた。
そんなこと言う前に、あんたの娘【50代未婚】のこと
心配しな!+11
-4
-
500. 匿名 2022/02/15(火) 00:56:02
>>109
あなたを師匠とよびたい。+20
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する