-
1. 匿名 2022/02/14(月) 16:59:20
彼氏がバーテンダーです。
まだ付き合ったばかりでラブラブなのですが、彼氏がバーテンダーということで正直、不安というか少し嫉妬しちゃいます。
彼氏は顔が整っていて、性格も優しく、自分では「モテないよ」なんて言いますがかなりモテそうな気がします。
誠実で真面目、私のことを大切にしてくれてるので浮気の心配はありませんが、女性のお客さんが来店して色々お話したりすると思うのでただ少し嫉妬しちゃいます。
でも、彼の仕事だし、受け入れてあまり心配しないようにしています。
仕事について彼に色々言うつもりもありません。
彼氏がバーテンダー、もしくは女性と関わるようなお仕事をされている方いましたらお話しましょう!
+13
-100
-
2. 匿名 2022/02/14(月) 16:59:39
バカテンダー+36
-47
-
3. 匿名 2022/02/14(月) 16:59:51
仕事が彼の全てではないからね+162
-1
-
4. 匿名 2022/02/14(月) 17:00:10
見えてる地雷を突き進むのが女+333
-3
-
5. 匿名 2022/02/14(月) 17:00:23
その彼との関係を大事にしつつ、
もう一人くらい別の彼氏作っちゃえ☺️+118
-37
-
6. 匿名 2022/02/14(月) 17:00:32
シティハンターにみえた+7
-20
-
7. 匿名 2022/02/14(月) 17:00:33
>>1
浮気の不安はないですか??+14
-7
-
8. 匿名 2022/02/14(月) 17:00:53
遊び人が多いと言われる「B」がつく職業のうちの1つだ+297
-3
-
9. 匿名 2022/02/14(月) 17:01:08
まあ離婚率は高いですよ
先を考えないなら楽しくていいんじゃないですかね+155
-0
-
10. 匿名 2022/02/14(月) 17:01:20
>>2
実際そうだった
昔つきあってたバーテン
MUSCLEのスペルが読めない奴だった
+31
-10
-
11. 匿名 2022/02/14(月) 17:01:22
バーテンダーって定年まで働けるもんなの?(興味本位)+135
-1
-
12. 匿名 2022/02/14(月) 17:01:28
サンびー+12
-2
-
13. 匿名 2022/02/14(月) 17:01:43
>>6
んなわけあるか+10
-2
-
14. 匿名 2022/02/14(月) 17:01:48
バーテンダーと、どういう出会いなの?
自営業ってこと?+44
-0
-
15. 匿名 2022/02/14(月) 17:02:10
+29
-1
-
16. 匿名 2022/02/14(月) 17:02:14
>>2
何言っ テンダー+54
-7
-
17. 匿名 2022/02/14(月) 17:02:16
どんな仕事でも浮気する奴は浮気するのよ
もちろんその逆も然り+139
-2
-
18. 匿名 2022/02/14(月) 17:02:23
>>8
バーテンダー、バンドマン、美容師さんだっけ+133
-2
-
19. 匿名 2022/02/14(月) 17:02:27
>>1
主はどこで彼と知り合ったの?+23
-0
-
20. 匿名 2022/02/14(月) 17:02:59
>>8
そういうドラマなかった??+6
-1
-
21. 匿名 2022/02/14(月) 17:03:00
バーテンダーの彼氏と付き合ったことあるよー
そして自分もバーで働いたりよくお店に飲みに行く
基本的に真面目で真摯なバーテンダーいないとは言わないけど見たことない
浮気やワンナイトされてることは覚悟しといた方がいいかも?
よくあるあるは私の彼氏はこんなに誠実で時間作ってくれてるから大丈夫というカップルに限って裏では…てのを何度も目撃した
簡単に言うと水商売のお姉さんと似たような感覚だと思う
真面目な人も絶対いるだろうけど確率論的に天文学的低さだと思う+160
-0
-
22. 匿名 2022/02/14(月) 17:03:30
>>6
流石に嘘過ぎ+5
-1
-
23. 匿名 2022/02/14(月) 17:03:50
>>11
笑うセールスマンに出てくるバーテン、お年を召してる感じだから高齢でもいけるんじゃない?+64
-1
-
24. 匿名 2022/02/14(月) 17:04:04
3Bのひとつじゃなかった?
地元の同級生、バーテンダーと付き合って妊娠したけど結婚してくれなかったよ。
認知はしたみたいで養育費は貰ってるよ。
その同級生親が地主で金持ちだから何とかなってる
それしか身近に例がなくて申し訳ないけど+49
-4
-
25. 匿名 2022/02/14(月) 17:04:06
>>1
カラオケがある店、店員も飲む店、朝方までやってる店、彼女いること隠す人なら高確率で浮気すると思う
やめとき+52
-1
-
26. 匿名 2022/02/14(月) 17:04:19
下世話だけど、ぶっちゃけ給料どれくらいなんだろう。そんなにもらってはないよね?+39
-0
-
27. 匿名 2022/02/14(月) 17:04:29
バーテンダーの彼女ってほぼほぼお客さんだよね
浮気しないから続くとは限らないし考えたら負けよ
歴代の一人に刻まれるだけかもしれない+65
-0
-
28. 匿名 2022/02/14(月) 17:04:33
>>11
ちゃんとしたホテルのバーに就職したら割と安定しているのかなと思ったけど、どうなんだろう
老舗のバーに渋いバーテンダーがいたら素敵だなと思う+141
-2
-
29. 匿名 2022/02/14(月) 17:04:51
>>1
美容師 バーテンダー バンドマン
女性にモテる仕事の彼女がいちいち嫉妬してたら身が持たない
嫉妬深い人には辛いね+49
-1
-
30. 匿名 2022/02/14(月) 17:05:02
とりあえず言えるのは、バーテンダーの「俺はモテない」は全く信用できない。
ルックスは明らかにモテるタイプで、さらによく話を聞くと結局いろんな女性からアプローチされてることが発覚する人多数。+102
-1
-
31. 匿名 2022/02/14(月) 17:05:03
主と同じくバーテン彼氏(年下)
不安はあるけど仕事だし会話ありきだから仕方がない信じるしかないよね
自分も夜職やってたことあるし気にしないようにしてる
仕事の話はお互い基本的にしないってルールじゃないけどそんな感じ
+6
-0
-
32. 匿名 2022/02/14(月) 17:05:03
>>21
私の友達もバーで働いてそこのオーナーに生でやられちゃったよ…+0
-17
-
33. 匿名 2022/02/14(月) 17:05:33
>>5
最低。+18
-14
-
34. 匿名 2022/02/14(月) 17:05:42
元夫が学生時代にしてたバイトがバーテンダーだった、あと外資系ブランドのモデル
今はちゃんと就職してるけど当時は相当遊んでたんだろうな、って思う+7
-5
-
35. 匿名 2022/02/14(月) 17:05:54
>>1
それよりもコロナ禍だから仕事の方が心配だわ。+25
-1
-
36. 匿名 2022/02/14(月) 17:06:01
>>1
浮気の心配もだけど
飲食業の心配はないの?+23
-1
-
37. 匿名 2022/02/14(月) 17:06:16
自分のお店か、雇われバーテンダーかで違うよね。
ウエイトレスっていっても、喫茶店経営か、バイトかで全く意味違うでしょ。+7
-4
-
38. 匿名 2022/02/14(月) 17:06:26
>>1
顔整ってて優しいバーテンダーなら絶対狙ってくる客いるよ
彼氏はあなたという彼女がいること公言してるの?
あなたは店によく行くの?
+80
-2
-
39. 匿名 2022/02/14(月) 17:06:27
お花畑にいる人に何言っても無駄であろうな+15
-0
-
40. 匿名 2022/02/14(月) 17:06:37
>>1
「モテないよ」
これは絶対ウソ、モテるし遊びの誘いも多いよ。
夜職ってそんなもんだもん。そういうもんだと諦めるしかない+67
-0
-
41. 匿名 2022/02/14(月) 17:06:38
>>4
レディーファーストですな+9
-0
-
42. 匿名 2022/02/14(月) 17:07:07
夫は主にモデルを撮るフリーカメラマンで
綺麗な女性と接する仕事だけど、心配してもキリないししてない
お堅い仕事で男ばかりの職場だって浮気する人はするんだし+7
-1
-
43. 匿名 2022/02/14(月) 17:07:46
お酒が好きでよく飲みに行ってたけどよく付き合えるなと言うのが正直な感想です
彼氏は昼間の人がいい
主も不規則な仕事だったり似た仕事なら合うんじゃないかな+26
-0
-
44. 匿名 2022/02/14(月) 17:07:47
>>11
それがこれまた若いイケメンが多いのよ
だいたいは自分でお店やったり就職したりで第二の人生を歩むよ+58
-1
-
45. 匿名 2022/02/14(月) 17:07:57
どんな男でもそうだけど
古い車より新品で綺麗な車目の前で見せられたら
そっちが欲しくなるに決まってる。+3
-3
-
46. 匿名 2022/02/14(月) 17:08:06
>>18
でもさ、その人たち結婚相手としてはむしろ女は選ばないよね
トップの人なら収入いいかもだけどそれ以外は…+37
-0
-
47. 匿名 2022/02/14(月) 17:08:18
元彼がバーテンダーでめちゃくちゃモテててた
硬派で浮気しないと思ってたけどホテル代金をカード払いしてて問い詰めたら常連の人が酔ってホテルに連れて行ったって言われて別れた
男は女が寄ってきたら浮気するもんだと思う+28
-0
-
48. 匿名 2022/02/14(月) 17:08:32
>>21
そうなんだよね
夜職は基本昼職と付き合っても生活時間合わないし、浮気もしようと思えば簡単にできるし周りの雰囲気もあって誘惑も多いだろうなと思う
真面目な人はいるだろうけど、本当に一握り+49
-0
-
49. 匿名 2022/02/14(月) 17:08:57
5年くらい付き合ってた彼がバーテンダーでした。
彼が経営者だったこともあり、また来てもらえるよう甘いことを言ってることもあったし、お客さん同士の付き合いで花見やらBBQに行くこともありました。
私はなぜだか割り切れてて、私は私で愛されてると思えてたし、そのことで大きな不満も不安も抱くことなく、それなりに長く関係続きましたが、今となってはなぜ信じれてたのか自分でも不思議な感じです。
普通はまぁ不安はあるし嫉妬もあるでしょうね。
女の影はやはりチラつきます。
+17
-1
-
50. 匿名 2022/02/14(月) 17:09:14
付き合うだけならバーテンダーもあり
結婚考えてる年齢なら手堅い男を選ぶ+12
-0
-
51. 匿名 2022/02/14(月) 17:09:31
>>1
モテないよ、とかサラッと言えるのはイケメンの余裕だなぁ
+36
-3
-
52. 匿名 2022/02/14(月) 17:09:58
>>4
バツイチやギャンブラーモラ男とかもね
好きな人は好きよね+33
-2
-
53. 匿名 2022/02/14(月) 17:10:06
>>18
今はそれに舞台役者が追加されたらしいよ+50
-0
-
54. 匿名 2022/02/14(月) 17:10:42
>>11
生涯現役の人もいますよ。国内最高齢バーテンダー死去 95歳、「雪国」生みの親:朝日新聞デジタルwww.asahi.com世界中で飲まれているスタンダードカクテル「雪国」の生みの親で、国内最高齢バーテンダーの井山計一(いやま・けいいち)さんが10日、老衰のため死去した。95歳だった。通夜は12日午後5時から、葬儀は13…
+36
-2
-
55. 匿名 2022/02/14(月) 17:10:45
付き合ってたけど誘惑が多い仕事だと思う
めっちゃイケメンじゃなくてもかなりモテるはず
楽しかったのは最初だけで、彼を狙ってる客の女に嫌がらせされたりトラブルに巻き込まれたり苦労は絶えなかったよ
+21
-0
-
56. 匿名 2022/02/14(月) 17:11:06
>>53
雲隠れしたあいつ?+12
-0
-
57. 匿名 2022/02/14(月) 17:11:29
>>5
文章の感じからしてもうベタ惚れだから無理だと思う
フラれてからが辛そう
友人もモテる男性と一回付き合っちゃって、フラれてからもう別の男とつきあえなくなってアラフォー独身+29
-0
-
58. 匿名 2022/02/14(月) 17:11:42
>>4
だって優しいイケメン彼氏なんて最高じゃん。
性病予防と避妊をして貢がないこと。
あと結婚はちゃんとした人とすれば問題ないよ。+49
-2
-
59. 匿名 2022/02/14(月) 17:11:45
うちの夫も学生の頃はバーテンダーしててめちゃくちゃモテてた
お酒にも詳しくて身なりも綺麗で所作も指先まで品がある
今でも家でお酒作ってくれるけどその姿みてるだけでもうっとりする笑+4
-5
-
60. 匿名 2022/02/14(月) 17:11:46
>>53
マキシマムザホルモン?のなおさんが琵琶法師もって言ってた+7
-0
-
61. 匿名 2022/02/14(月) 17:11:49
結婚相談所だったら職業バーテンダー と書いてあったから避けるかも
彼氏だったらいいけど+15
-0
-
62. 匿名 2022/02/14(月) 17:11:52
浮気もそうだけど話は合いますか?
地に足がついてない人多いというか感覚が違うというか話が合うなら主も似たりよったりなのかな+2
-2
-
63. 匿名 2022/02/14(月) 17:12:00
>>1
遊びならいいと思います!
友人が麻布のバーに務めてる男性と結婚前提に付き合ってますが、私は3人以上の相手と浮気しているのを知っています。
もちろんやんわり辞めた方がいいと友人には伝えてますが、彼女はプライドが高いのと、私が揉め事に巻き込まれてまで伝えてあげようとは思えない少し遠い距離感の友人なので傍観している状態です。
ちなみにその彼氏はお客さんとバーのトイレで渡部ってます。
あまり誠実な人は選ばない職業だと思いますので深入りせずー!でも、好きなら気の済むまで楽しんで!色々経験できる若いうちは一瞬!+45
-0
-
64. 匿名 2022/02/14(月) 17:12:31
顔が良く無いと出来ないよね
バーテンダーって+5
-3
-
65. 匿名 2022/02/14(月) 17:12:38
>>4
彼は地雷だけど、私は特別と思い込むのが女+62
-2
-
66. 匿名 2022/02/14(月) 17:13:11
水商売の人は水商売と付き合うのがいいと思う。
+15
-0
-
67. 匿名 2022/02/14(月) 17:13:25
>>60
琵琶法師⁇
出会ったことないけどどこで会えるんだろ+19
-0
-
68. 匿名 2022/02/14(月) 17:13:57
ホテルだけど、バーテンダーに配属されるのは人当たりがよくて頭が回る人が多かったな
背も高からず低からず
うちの所のバーテンダーさんは浮気などの噂は全然聞かないかも
+9
-0
-
69. 匿名 2022/02/14(月) 17:13:59
>>53
ワロタ+15
-0
-
70. 匿名 2022/02/14(月) 17:14:32
>>20
バーテンダー という相葉ちゃんのドラマあったね。仕事に対して真面目で研究熱心という設定だった。あんなもんなの?知らんけど+0
-0
-
71. 匿名 2022/02/14(月) 17:14:43
昔は、「彼氏が黒服なのでモテそうで心配」って女子大生がいっぱいいたよね+0
-0
-
72. 匿名 2022/02/14(月) 17:14:58
>>59
向井理が元バーテンよね
バラエティで腕を振るってたけど、手先まですらっとしててシェーカー持つ姿が美しかったなー
国仲涼子うらやましいぜ!+22
-0
-
73. 匿名 2022/02/14(月) 17:15:07
>>11
独立してお店持つ人多いよ+23
-1
-
74. 匿名 2022/02/14(月) 17:15:12
主がお金持ちのお嬢さんなら相手も本気になる
ちゃんと学校を出たお金持ちのお嬢さんがそんなの相手にするわけないけど+0
-2
-
75. 匿名 2022/02/14(月) 17:15:44
>>8
主の彼はそんな人じゃない 人柄が文面でわかる なぁ主さん>>1+5
-15
-
76. 匿名 2022/02/14(月) 17:15:47
>>60
琵琶法師って遊び人なん?w
経験者なんかな+18
-0
-
77. 匿名 2022/02/14(月) 17:15:50
モテそうで心配~
っていう彼氏自慢は昔からあるよね+6
-0
-
78. 匿名 2022/02/14(月) 17:16:07
今の旦那は結婚前はバーで働いてました。
浮気は2回ほどありました。
結婚する気があるなら仕事を変えてほしい、将来も不安だし。と伝えました。
今は会社員です。+10
-1
-
79. 匿名 2022/02/14(月) 17:16:12
>>66
私は水商売だけど大企業の優秀な人と結婚したいです+5
-3
-
80. 匿名 2022/02/14(月) 17:17:07
>>64
トーク力あって気配り上手や聞き上手ならイケメンじゃなくてもお客さん来るよ+7
-0
-
81. 匿名 2022/02/14(月) 17:17:21
>>75
お酒飲む人は分かるけど、付き合う人はたぶん皆そう思ってる
でも何十人も変わるのよ彼女+6
-2
-
82. 匿名 2022/02/14(月) 17:18:02
>>4
自分は踏まない自信があるからなのかな。職業偏見だけどホスト、美容師、バーテン、舞台役者、バンドマンは女遊びが激しそう(プライベートでしなくても色恋営業?とか)+37
-0
-
83. 匿名 2022/02/14(月) 17:18:42
>>72
向井は大学時代にビジュアル見込まれてのバイトバーテンダーだから。+11
-0
-
84. 匿名 2022/02/14(月) 17:18:51
>>72
飲みに行きたかった!!!笑
羨ましすぎる
めちゃくちゃモテただろうな+6
-0
-
85. 匿名 2022/02/14(月) 17:18:57
付き合い始めだしね
よくあることですよね
うるさく言わない嫉妬しない金銭的に自立するしかないかな+1
-0
-
86. 匿名 2022/02/14(月) 17:19:17
+4
-0
-
87. 匿名 2022/02/14(月) 17:19:46
>>21
自分もよくBarで飲むけど人によると思う
浮気はまあ仕方ないかもって人もいるけど
基本的に女癖悪い人の方が少なかった
お店の形態にもよるし客層にもよる+1
-12
-
88. 匿名 2022/02/14(月) 17:20:10
>>29
付き合ったらいけない3Bねww+9
-0
-
89. 匿名 2022/02/14(月) 17:20:20
>>63
バーのトイレって狭いよね、スリムなんやろか?+14
-0
-
90. 匿名 2022/02/14(月) 17:20:51
>>23
参考資料ががるちゃんらしくてワロタw+32
-0
-
91. 匿名 2022/02/14(月) 17:20:59
>>86
よくバーボン飛ばされたわw懐かしいw+3
-0
-
92. 匿名 2022/02/14(月) 17:21:03
>>1
バーテンダーに恋した友人は心がボロボロになるまで恋してたよ
最後なんてセフレでもいいから!みたいな感じでズルズルと……メンヘラ化が加速
前は優しくて普通にいい子だったのに、その人以降メンヘラでルーズなダメ人間になってしまった+30
-0
-
93. 匿名 2022/02/14(月) 17:21:26
>>1
カッコいい人が多い、あと聞き上手だったりでモテる人が多い。女性関係は派手。
あと、バーだけじゃなくて飲食全体に言えるけど、親がビルオーナーで家賃なしで遊びで経営してる人も多い。でも金持ちだから金銭感覚も派手。
派手なところが華やかで魅力と思うのか、堅実じゃない、だらしないと思うのかで評価が別れると思う。
+12
-0
-
94. 匿名 2022/02/14(月) 17:22:12
バーテンダーはモテない女を惚れさせるのが仕事だからね
浮気の一つや二つはショーが無い+17
-1
-
95. 匿名 2022/02/14(月) 17:23:05
>>4
子供が産まれて父親がバーテンダーはキツイなー
年取ると年収がどんどん下がっていくのも大変そう+40
-1
-
96. 匿名 2022/02/14(月) 17:23:11
>>11
自分の店でおっさんだったけどタワマン住んでた
政治家の兄がいたし元から金持ちだったのかも知れないけど+26
-0
-
97. 匿名 2022/02/14(月) 17:23:27
営業スタイルと客層によると思う
私の行きつけのBARのマスターはイケメンだけど美人の嫁さんかわいい子供いて40代から50代の常連ばかりでみんな身内みたいなもん
コロナの前はお店以外でも皆で集まってアウトドアしたり旅行したりする仲
私は友達少ないけどマスターや常連さんのおかげで救われることがたくさんあった
+8
-0
-
98. 匿名 2022/02/14(月) 17:23:53
>>87
そりゃ表に出さないよ
何年も付き合いがあって店外でも会う仲間がいるとかじゃないと
お客に見せるわけない+14
-0
-
99. 匿名 2022/02/14(月) 17:24:55
>>81
彼らは紳士で誠実なふりも上手だもんねw
それが仕事
+9
-0
-
100. 匿名 2022/02/14(月) 17:25:18
>>4
危険な人に惹かれるお年頃なのね+10
-0
-
101. 匿名 2022/02/14(月) 17:26:04
>>1
今、この状況でモテるモテないの話題してる主は平和だわ。
コロナが終息したとしても今後も感染症が出てきたら飲食業は大打撃受ける。+2
-2
-
102. 匿名 2022/02/14(月) 17:26:29
>>87
いや、お客さんには見せないでしょ。+13
-0
-
103. 匿名 2022/02/14(月) 17:27:10
>>87
客に手の内見せるわけがない+9
-0
-
104. 匿名 2022/02/14(月) 17:29:36
>>30
モテそうな人の自分はモテないよは
・雑魚モテはモテではないと思ってる
・そう言って安心させるのがマナーだと思ってる
・もっとモテる人知ってるからこんな程度じゃモテるって言わないと思ってる
とかだよね。+33
-0
-
105. 匿名 2022/02/14(月) 17:29:46
まぁまぁ、主さんが真面目で誠実、浮気の心配なしって思ってるんだからそれでいいじゃん。
自分だけは特別と皆思いたいものだって、百戦錬磨のガル民なら知っておろう?+2
-1
-
106. 匿名 2022/02/14(月) 17:30:14
恋愛経験が薄くて理想が高い子が軒並み惚れてた
職業がもうねーわだったけど話が上手いから夢見れるんだろうね+16
-0
-
107. 匿名 2022/02/14(月) 17:30:31
>>65
そう思い込ませるのが水商売の男
+24
-0
-
108. 匿名 2022/02/14(月) 17:30:56
>>104
そうそう
そのへんは男女変わらない+12
-0
-
109. 匿名 2022/02/14(月) 17:36:02
独立を目指す人が多いから真面目に付き合うのも地雷だよね
貯金に協力して浮気の心配して付き合いで帰れないからワンオペ多くて苦労を買いに行くの好きだなと思う+0
-0
-
110. 匿名 2022/02/14(月) 17:36:57
>>79
めっちゃ叩かれそうだけど、水商売だったけど大企業の人と結婚した。
ホストやバーテンダーと付き合ったり同棲したりもしたけど、携帯しょっちゅう鳴るのがストレスだった。タバコ吸う人も多かったし。
非喫煙者というかむしろ実は嫌煙家だったから、意外と普通の人とのが合ってた。
お金持ちやイケメンと結婚するより今の普通の夫が1番良かったって思ってる。+10
-3
-
111. 匿名 2022/02/14(月) 17:37:31
>>53
博打打ちも追加して。+5
-0
-
112. 匿名 2022/02/14(月) 17:37:48
>>11
近所のバーのバーテンダー、
50代のシブ目おじさまだよ!
一周回ってイイ!!!+28
-1
-
113. 匿名 2022/02/14(月) 17:40:05
モテない女を常連にさせる→女に群がって男が常連になる→儲かる
これが繁盛するバーのシステムだからね
客の前で私が正式な彼女だって宣言してって駄々をこねると客が逃げて店が寂れて潰れる
そこまで理解する頭が無いと無理+12
-0
-
114. 匿名 2022/02/14(月) 17:40:18
バーって薄暗い雰囲気だし
お客さんは女の人多いだろうし
お酒が入る場だから
外見いいなら尚更女の人から言い寄られることもたくさんあるだろうな〜
私は心配症だから無理だけど主がしっかり自立してて
浮気してもどうぞどうぞ〜くらいだったら
べつにいいんじゃないかなー。+9
-0
-
115. 匿名 2022/02/14(月) 17:40:27
今気がついたけど、3B制覇してて笑った
そのうち美容師とバーテンダーは自分のお店持って、バンドマンは音楽の専門の講師になった+7
-0
-
116. 匿名 2022/02/14(月) 17:40:40
女性に困らないからわがままで金にシビア+0
-0
-
117. 匿名 2022/02/14(月) 17:40:53
>>106
綺麗なところ女受けするところしか見せないのがうまいんだよね。
一般の男にもそういうやついないわけじゃないけど、水商売の男はそういうのうまい。
酷いところ見せるときにはもう沼にハマってるし。+13
-0
-
118. 匿名 2022/02/14(月) 17:42:00
私の職業医師なんだけど、親にバーテンダーの彼と付き合うことを反対されてる。自分の好きな人と!と思う反面親に認めてもらいたいとも思えて最近会ってもあまり楽しくない…。+6
-0
-
119. 匿名 2022/02/14(月) 17:43:04
>>11
独立してお店持つ人は長くやってるイメージ。
私の行きつけの店は、早い時間は若いバーテンダーさん1人、22時くらいからの混雑する時間になると、
オーナーバーテンダーさんが出勤してくる。+14
-0
-
120. 匿名 2022/02/14(月) 17:43:30
>>118
今まで周りにいなかったタイプだからちょっとハマっただけじゃない?
親からの反対だけじゃなくて、あなた自身冷めてきたから楽しくないんじゃないかな?+4
-0
-
121. 匿名 2022/02/14(月) 17:43:49
+1
-0
-
122. 匿名 2022/02/14(月) 17:50:31
>>23+19
-0
-
123. 匿名 2022/02/14(月) 17:51:23
>>8
そういう差別的発言は許されない。撤回して謝罪しなければ同和団体に通報するよ。+1
-15
-
124. 匿名 2022/02/14(月) 17:52:26
3Bと付き合うなら
20代前半のうちに付き合うのがベスト
楽しかったな〜って思い出に浸るくらいがちょうどいい+15
-0
-
125. 匿名 2022/02/14(月) 17:53:09
>>65
頭の中お花畑だなw+12
-0
-
126. 匿名 2022/02/14(月) 17:55:00
>>72
私もバーテンて聞くと向井理が浮かんじゃう+5
-0
-
127. 匿名 2022/02/14(月) 17:55:25
主の忍耐力が試されるね+1
-0
-
128. 匿名 2022/02/14(月) 17:57:26
>>110
携帯しょっちゅう鳴るのがストレスってのが
経験者ならではのリアル・・・!+6
-0
-
129. 匿名 2022/02/14(月) 17:59:00
そっかぁ…今日色々貰ってきそうだね
イベントにデートできないし付き合う人は尽くすのが好きなんだろうなぁと思う+2
-0
-
130. 匿名 2022/02/14(月) 18:00:11
>>2
>>16
クソワロター+8
-3
-
131. 匿名 2022/02/14(月) 18:00:35
>>1
会社の女の先輩が同じ会社に婚約者までいたのに、『行きつけのバーのバーテンダー』とデキ婚した時はビックリした。
(こっそり2人で会って関係を持ってたらしい)
しかもそのバーって、会社のみんなでも何度か『飲み会』で行ってて、バーテンダーは先輩の彼氏の顔も知ってたし。
婚約者側の先輩(デキ婚した女の彼氏)がただただ可哀想だった。
もうお互いの親に挨拶まで済ませて式の準備を進めてたのに、その途中で彼女側の妊娠(バーテンの子供)が発覚して…って感じで。+11
-0
-
132. 匿名 2022/02/14(月) 18:01:16
え?これ昨日の夜中見た気がするけど気の所為??
なんだったんだ?!+0
-0
-
133. 匿名 2022/02/14(月) 18:03:50
どうせならイケメンとワンナイトしたいし、イケメンの遺伝子残したいよね+2
-2
-
134. 匿名 2022/02/14(月) 18:05:48
>>1
たしか、美容師、バンドマン、バーテンダーの3Bは女たらしの代表格じゃなかった?
+8
-1
-
135. 匿名 2022/02/14(月) 18:10:23
バーテンダーはモテるのも仕事のうちだからね。+6
-0
-
136. 匿名 2022/02/14(月) 18:10:58
>>1
彼氏なら楽しいと思う!
若い時はイケメンと遊びたいよね
結婚願望が出てきたら他の男性探せば良い
今を楽しむのもあり
主が20代後半とかなら時間勿体ないからおすすめしない
+7
-0
-
137. 匿名 2022/02/14(月) 18:12:40
>>5
彼氏というか友達くらいがいいね
他に結婚前提の彼氏つくるべし+9
-2
-
138. 匿名 2022/02/14(月) 18:15:46
まぁ、若いうちは危険な香りのする男性に惹かれるよね
そういう時期も必要だよ+4
-1
-
139. 匿名 2022/02/14(月) 18:19:05
お酒抜きで会ったことあるのかな+0
-0
-
140. 匿名 2022/02/14(月) 18:21:40
3B繋がりで言えば彼氏は美容師。
私も通ってるから、別の席で盛り上がってるの聞こえてきたりはするけど、
接客してんな〜!とか、
仕事頑張ってるな〜!と思うくらいかなぁ+1
-1
-
141. 匿名 2022/02/14(月) 18:25:59
>>1
若いときの恋愛の一つとして割り切って、適当なところで結婚向きの男性に乗り換えましょう。+6
-0
-
142. 匿名 2022/02/14(月) 18:29:44
バーテンダーってなんかかっこよく見えるよね
人当たり優しい感じだと特に。
行きつけのバーあるけど、今のまん防発令前に1ヶ月ぶりに行ったら会計済ませて店出ようとしたときにわざわざ見送ってくれて「また来てね」とニコッて微笑まれ、お客さん皆にやってると分かっててもテンション上がったわ
でも恋したらツラいからたまにドキドキするくらいが丁度いいよね+8
-0
-
143. 匿名 2022/02/14(月) 18:35:06
>>123
同和関係なくね?+8
-0
-
144. 匿名 2022/02/14(月) 18:36:25
>>113
モテない女に群がるような男の客じゃ儲からないよw
バーのマスターは良い女に来店して欲しいと思ってるさ+7
-0
-
145. 匿名 2022/02/14(月) 18:36:54
3Bって古くない?3高もだけど
今は広告代理店とかそこら辺でしょ+0
-0
-
146. 匿名 2022/02/14(月) 18:38:35
>>21
でもこういう主は「私の彼氏だけはその天文学的確率の誠実さで一途に愛してくれてるんだよなー♪」とか勘違いしてるんだよね。
真実に気が付くまではお花畑…それが女…そうしてだんだんと現実を見るようになっていく…+21
-0
-
147. 匿名 2022/02/14(月) 18:41:01
>>63
トイレで渡部ってます ……今までもこの行為は世間であったんだろうけど、渡部るというワードができてからはクズゲスのニオイが強まったね。+14
-0
-
148. 匿名 2022/02/14(月) 18:42:25
>>2
性格悪+7
-0
-
149. 匿名 2022/02/14(月) 18:44:06
>>144
そりゃそうだけど
モテない女がいないよりはいたほうがいいんだよ
女がいたほうが男も女も入るから
撒き餌みたいなもの+2
-0
-
150. 匿名 2022/02/14(月) 18:45:05
向井理みたいなバーテンダーがいたらモテモテだと思う…!+3
-0
-
151. 匿名 2022/02/14(月) 18:46:23
ま、付き合うだけなら良いけど、結婚は無理じゃない?
仕事がバーテンダーなら夜働くし、夕方から夜中にかけて家に不在の旦那はキツいな。
子供も出来たりしたら尚更。+5
-0
-
152. 匿名 2022/02/14(月) 18:57:51
>>2
ラブミーテンダー、ハゲテンダー+0
-0
-
153. 匿名 2022/02/14(月) 19:05:05
3Bは女が泣く、、、って話もありますが
夜の世界に居た時がある者の体感としてはバーテンダーで一途な人は意外と居ますよ!
ただ、、、バーテンダー好きな女性の割合も必ずしもあって、主の彼がその気は無くても仕事として相談事を聞いてるのに気を持たれてしまうケースは少なくないと思います。
主の彼次第だな!+4
-5
-
154. 匿名 2022/02/14(月) 19:37:49
旦那がカウンターのお店やってます
お店の客層にもよるけど、やっぱ飲食の人はそれなりにお誘いは受けるから、お客さんと飲みに行ったりする程度は許容できないときついかも
もし浮気が発覚したらとっとと別れる、ということだけ頭に置いて、何もなければ過剰に疑ったりせず楽しく過ごしてください+7
-0
-
155. 匿名 2022/02/14(月) 19:42:38
どこのバーにもカウンターの端に1人で座って話もしないし、おかわりもしない女の人いない?
あれは彼女なのか、自称彼女なのかいつも謎。+6
-0
-
156. 匿名 2022/02/14(月) 19:47:55
>>21
ほんとそれ。
男友達がバーテンダーだけど、店長に「バーテンダーは会社員と違って安定はないけど、バーテンダーのボーナスはセックスだ」って言われたって。
バーテンダーってだけでこんな不細工が…?ってのでも遊べるのに、イケメンが食い散らかしてない訳ないよね。+31
-0
-
157. 匿名 2022/02/14(月) 19:55:47
>>1
旦那の友達にバーテン(オーナー)いるけど、結婚してるのに10年以上付き合ってる不倫相手いるよ。
奥さんは知らないフリしてるのか本気で気付いてないのかしらないけど…
出会いがかなり多いから浮気しまくりって言ってた。+10
-0
-
158. 匿名 2022/02/14(月) 19:58:11
バーに来るってことはなにかしらで弱ってたり不満を抱えてる女
それが酔っ払う
バーテンを気に入ったらロックオンしたら肉食化
気が休まるはずもないのであきらめるしかない+2
-6
-
159. 匿名 2022/02/14(月) 19:58:20
>>120すぐに返信ありがとう!たしかに、真面目すぎないところに惹かれたんだよね。今後の関係はちょっと考えるよ
+2
-0
-
160. 匿名 2022/02/14(月) 19:59:58
>>19
カウンター越しに知り合ったんだとしたら、またお客さんと親密になるリスクは高いもんね。
昔の同級生とかなら安心だと思う。+30
-1
-
161. 匿名 2022/02/14(月) 20:04:47
友人の元彼がバーテンダー
浮気はしてない感じだったけど、仕事が好きな人でそろそろ結婚しようかとプロポーズしたのと同時に突然独立すると発表してきたので独立なんかしたらお金ないじゃん!結婚なんて無理!と友人は断って別れてた
お付き合いだけならいいんじゃないかな+1
-0
-
162. 匿名 2022/02/14(月) 20:05:54
>>1
旦那が仕事勝手にやめてバーテンダーになりたいと言ってきました。子供もいます他にもいろいろヤバかったので離婚となりました。後悔はありません。+11
-0
-
163. 匿名 2022/02/14(月) 20:10:30
>>1
モテるとしても若い女の子相手じゃないかな。付き合ってもすぐ別れるタイプの。
適齢期の女性はバーテンダーの職種の方は中々選ばないから、主がいずれ結婚予定で付き合ってるならドーンと構えてていいと思うよ。+8
-0
-
164. 匿名 2022/02/14(月) 20:14:35
とりあえず、このままつき進んじゃいなよ!
ダメになる時きゃ、ダメになるんだから。
上手く行くかもだし。+0
-0
-
165. 匿名 2022/02/14(月) 20:16:26
>>16
ざけんじゃねえ
牛乳を飲みてえ+1
-0
-
166. 匿名 2022/02/14(月) 20:17:22
ちょっとだけ付き合ったことあるけど、生活リズムが合わなくて無理だったなぁ+0
-0
-
167. 匿名 2022/02/14(月) 20:18:08
>>144
昔、女子大生だけど低身長・素っぴん・お洒落気無し(ボディタッチ多し)てのを彼女にしてたバーテンいたわ。
その子が常連顔で通い出してから「あの子なら俺でも女子大生を彼女に出来る!」て勘違いした客でその子の素性がバレるまでは繁盛したみたいだよ。最後は結構なトラブルになったらしいけど。
その子もとんだ食わせ者て言葉がピッタリな中身だったみたいだし。
それでちょっと離れた場所にあった落ち着いたバー(年齢層高め)に行ってみたら前はあちらのお店にいらっしゃいましたよね?て落ち着いたお客さんが移動してきててちょっと面白かったな。
目先の利益にすがった結果がハッキリしてて勉強になった経験だったわ。
+2
-0
-
168. 匿名 2022/02/14(月) 20:24:29
彼氏だって頑張ってんだ+0
-0
-
169. 匿名 2022/02/14(月) 20:25:56
>>76
琵琶法師って要するに坊さんだからたしかにB
宗教は税金かかんないから金あるし遊び人かも+1
-0
-
170. 匿名 2022/02/14(月) 20:26:18
>>167
客の質でどういう店かわかるよね+5
-0
-
171. 匿名 2022/02/14(月) 20:28:31
>>158
バーに行く女性への偏見ワロタ+9
-0
-
172. 匿名 2022/02/14(月) 20:38:21
>>65
「彼はいわゆる地雷なカテゴリに入るけど、彼だけは違うの特別な男なの」
「地雷な男かもしれないけど、私だけは違うの特別な女にの」
もう何を言われても「彼だけは大丈夫、私だけは大丈夫」って理由(言い訳)しか頭にないんだよね
趣味:良いところ探し、みたいな感じ
マジですごいなあと思う+12
-0
-
173. 匿名 2022/02/14(月) 20:59:32
ガールズバーじゃなくて、真面目なバーでバーテンダーしてたことある。男性バーテンダーで若い人は、9割9分クズが多いから、結婚考えてるなら早めにやめといたほうがいいと思う。+8
-0
-
174. 匿名 2022/02/14(月) 21:17:44
彼氏バーテンダーだけど全然嫉妬したことない。
そもそも女客に親しくするのは、女客がいるバーに釣られて男客も来る現象の売り上げの釣り餌みたいなもんだし。
客といちいち関係もって、バーで女が鉢合わせでもして喧嘩になったら困るしね。
まーでも、人によるんじゃない?+2
-2
-
175. 匿名 2022/02/14(月) 21:19:58
>>11
銀座のbarに70歳近くでがんばるバーテンダーさんがいます
とても所作が綺麗で、もちろんカクテルも絶品+18
-0
-
176. 匿名 2022/02/14(月) 21:20:37
>>1
今の時点でそういうこと言ってるなら無理だと思う。
いちいち嫉妬とかされたら彼氏もめんどくさいだろうし。
それにバーテンダーって、夜会えないよね。
+0
-0
-
177. 匿名 2022/02/14(月) 21:22:01
>>1
結婚前まで4年間女バーテンダーでしたが、バーテンダーは漏れなく遊び人です
例外はありませんw
なので普通女バーテンダーはバーテンダーと結婚しません
友人としては最高に面白い男性ばっかりなんですけどね+12
-1
-
178. 匿名 2022/02/14(月) 21:22:41
>>1
バーテンダーといってもしんみり飲むところと、わーわー騒ぐ系とあるけどどっちなんだろ。
私が飲みに行ってるところはカラオケもあって、ふつうに
まるまるちゃーん!久しぶり~って、ハグとかしてくるけど笑+0
-0
-
179. 匿名 2022/02/14(月) 21:24:11
>>155
幽霊か座敷童子+8
-0
-
180. 匿名 2022/02/14(月) 21:47:12
>>53
以前見た文豪トピで、文豪も追加されてて笑った
+2
-0
-
181. 匿名 2022/02/14(月) 21:50:45
>>1
女性を相手するような仕事してる人を好きになっておいて付き合ったら不安とか自己中よね。
+5
-2
-
182. 匿名 2022/02/14(月) 21:59:25
>>172
横だけど、人の良いところ探せる人って素敵だけど、自分の想像の中でその人の良いところを見つける人っているよね。
このケースは後者かと。+4
-0
-
183. 匿名 2022/02/14(月) 22:03:19
ちょうどNHKBSでバーテンダーの映画やってるね
早速彼氏が他の女に手を出してやきもきしてる+1
-0
-
184. 匿名 2022/02/14(月) 22:18:09
>>177
あーじゃあ例外だわ
知らないだけとかじゃなくて、本当にいるのよ
遊びに興味ないから話も面白くないし頑固で面倒くさがりの例外バーテンダー
+0
-4
-
185. 匿名 2022/02/14(月) 22:19:01
>>5
男女逆だったら叩くくせに+0
-0
-
186. 匿名 2022/02/14(月) 22:19:58
ガルちゃん民ってBAR行く?
妄想と想像で話してる人多そうw+0
-0
-
187. 匿名 2022/02/14(月) 22:52:18
元彼がバーテンダーでした
4年付き合って、生活を想像した時に結婚できないなと思って別れました。
毎日2〜3時の仕事終わりに電話があって、こっちは寝てるので4回に1回くらいしか出られませんでした。
同じ所にいた若いバーテンダーさんはやっぱりチャラかったです。
浮気どうこうより自分が普通の仕事してたら一緒に暮らすのは無理だと思うなあ+1
-0
-
188. 匿名 2022/02/14(月) 22:54:02
>>184
横ですが遊んでない人もいると私も思う
自分の行くお店何店舗かあるけど、お酒オタク、コレクターみたいな感じ+2
-2
-
189. 匿名 2022/02/14(月) 23:07:41
ちゃんとしたオーセンティックバーで修行して独立目指してるとか、資格取ったり競技頑張ってたりするようなバーテンダーと、適当なカクテル出してるだけのダイニングバーみたいな店の店員とだと意識も違いそうだし一概には言えないかもね
+9
-0
-
190. 匿名 2022/02/14(月) 23:26:08
まぁ、遊ぶだけならいいんじゃない?
血痕はやめとき+1
-0
-
191. 匿名 2022/02/15(火) 00:09:28
>>86+1
-0
-
192. 匿名 2022/02/15(火) 00:13:52
>>53
これはガチ+1
-0
-
193. 匿名 2022/02/15(火) 00:22:47
>>1
彼氏がバーテンダーです。
もう8年付き合ってるけど、最初の3年くらいは本当に女絡みで苦労したし喧嘩ばかりだった。
今は落ち着いた関係で、平凡に幸せだけどね。
+3
-2
-
194. 匿名 2022/02/15(火) 01:14:32
>>60
お坊さんは本当にチャラいw
尼さんも+5
-0
-
195. 匿名 2022/02/15(火) 01:17:10
>>2
今のバーテンダーは大卒も多いよ〜+3
-0
-
196. 匿名 2022/02/15(火) 01:19:56
>>177
年齢にもよるんじゃない?
若い頃は女釣り放題だからそりゃ遊ぶだろうけど+0
-0
-
197. 匿名 2022/02/15(火) 01:22:37
>>64
イケメン美女じゃなくてもなれるけど、不細工ブスはなれない
ただ顔以上に必要とされる事が多い+2
-0
-
198. 匿名 2022/02/15(火) 01:31:05
>>196
三流のバーテンダーはいつまでも雇われだから歳と共に落ちていくだけだけど、それなりに頑張ってる人はオーナー業に転向するから、バーテンダー時代より遊び方酷いですよ
お金と時間とステータスも手に入れて嫁と子どもと愛人揃ってるのが普通+2
-0
-
199. 匿名 2022/02/15(火) 01:43:51
>>186
以前出会ったバーの常連さんでがるちゃんの話してる人いたw+3
-0
-
200. 匿名 2022/02/15(火) 01:46:59
>>198
それはもうバーテンダーじゃなくて、オーナーじゃない?+3
-1
-
201. 匿名 2022/02/15(火) 02:29:18
>>58
ちゃんとした人 っていうのはちょっと失礼じゃないかい?+5
-0
-
202. 匿名 2022/02/15(火) 02:30:58
>>82
3Bの美容師、バンドマン、バーテンダーに加えて
近年は3Sの整体師、消防士とあと何かひとつ忘れたけど もやめとけって言われてるね+2
-0
-
203. 匿名 2022/02/15(火) 03:59:19
どんなに顔がよかろうが性格良かろうが浮気しなくても夜の仕事の人とだけは付き合いたいたくない。
夜一緒に食事行ったり、週末は旅行とか行ける相手じゃないと無理だ。+5
-0
-
204. 匿名 2022/02/15(火) 06:50:32
バーテンってかっこいい人だけじゃないよ
オタクっぽい人や真面目な人やオッサンもいる
私がバーテンしてた時の同僚の男はまだ若かったけど非モテな人だった
ネットで知り合った海外女性に会いに海外行ったけど騙されてお金だけ取られたとかいう悲しい奴
今思えば可愛いいい奴だったけどいじられキャラだった
バーテンが彼氏で一番心配なのは将来や結婚考えた時に現実的じゃなくない?
大手の外食企業のバーテンやってた人と結婚した人は
結局子供ができてから大変すぎて離婚して実家帰ったよ
お酒飲んで朝帰ってきて寝て昼過ぎ起きて仕事行くから子供の面倒見てもらうとかの期待も出来ないし
給料も安定はしてても小額でたかが知れてるから生活も大変だから共働きになる
シンママみたいな生活で耐えられなくなったって言ってた
+7
-0
-
205. 匿名 2022/02/15(火) 08:43:20
美容師、バーテンダー、バンドマンで3B。舞台俳優を入れて4B+3
-0
-
206. 匿名 2022/02/15(火) 10:07:52
>>1
そりゃバーテンダーの仕事を選ぶ男なんだから優しくて誠実なフリは大の得意でしょうよ
お客に好かれたり惚れさせるのが仕事なんだから
主が若いなら割り切って付き合う感じで楽しめばいいんじゃない?+1
-0
-
207. 匿名 2022/02/15(火) 10:15:38
昔バーで働いてた時にバーテンの先輩居たけどまあ遊び人だったよ。元俳優で。年上の人と結婚して、この人しか居ないとか言って、もっとランクの高いバーに働きに行ったりしてて変わったのかと思ってた。でも半年後には大学生と遊んでるのを自慢してたし、私にも言い寄って来て、結局離婚してたのでバーテンはやっぱりなんか疑ってしまうなぁ。
そうじゃ無い人も当然居るんだろうし、ホテルとかで働いてるようなバーテンさんとかならちょっと違う気もするけど...。
+3
-0
-
208. 匿名 2022/02/15(火) 11:35:45
>>1
バーテンダー自体は魅力ある必要はあります。バーテンダーが魅力ないと客が店に来なくなるので、売上が落ちるためです。
バーテンダーは風俗嬢と同じで客から電話番号を聞いて「今日は店に遊びに来れないか」という事もやる職業です。
女性客がカウンター席へ座ればお話するし、盛り上げるためにキスする事もあります。バーなんかだとカウンター席のお客さん同士、男女で王様ゲームとかやるから「女性が負けたら勝った相手(王様)からキスされる」みたいな遊びをやれば、バーテンダーが勝てば店内でキスはします。
ただ店内は、他のお客様もいるのでバーテンダーが店内で女性客を口説くという事はないです。カウンター席は隣にも客がいる訳だから、仕事中、おかしな事は出来ないと思います。
ではバーテンダーがモテるかと言えばモテません。ホストクラブではないので、バーテンダー目当てに来る女性客はいないためです。
私のガル用プロフ361です。 長いです、すみません。高校生〜25歳の私の経歴を載せます。高校生の時... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-6
-
209. 匿名 2022/02/15(火) 12:26:19
お酒好きでバーに行くようなお客さんは、大してお酒知らない、飲めない若い女性客が集まって若いバーテン置いてるようなお店には行かない
客層がそんな感じならホストみたいな客の集め方、楽しませ方をしている店なんだと思う
そういうところで働いてるなら遊ぶだろうね、それが仕事みたいなものだし
やっぱバーは元ホテルマンとか元レストランのサービスマンのおじさんがやってるような店がいいわ+1
-0
-
210. 匿名 2022/02/15(火) 13:41:57
>>158
そう言う女性はホストクラブへ行きます。バーとホストクラブは違うから、女性客の層も違ってきます。
バーは飲み屋の事だから、女性客の不満を聞く場所ではないです。バーテンダーって日本風に言うと居酒屋の大将の事です。
出す酒が日本酒だと居酒屋、洋酒だとバーに名前が変わるだけで、内容は居酒屋大将とやってる事は同じです。
居酒屋やバーへ行って不満を聞いてもらうのは無理だから、そういう女性はホストクラブでホストに話を聞いてもらうのが一般的だと思います。+0
-3
-
211. 匿名 2022/02/15(火) 14:07:09
>>158
妄想が止まんないのねw+0
-0
-
212. 匿名 2022/02/15(火) 14:08:35
バーって「洋酒を提供する飲み屋」の事で、バーテンダーは「洋酒を提供する店員」てだけです。
出す酒が違うだけで、居酒屋の大将と同じポジションです。ホストクラブではないので、居酒屋と同じで「カウンター席の女性客の不満」を聞く店ではないです。
>>1 さんはたぶん何か勘違いしています。
雇われなら日本風にいうと居酒屋のバイトで、バーの経営者なら居酒屋の大将です。居酒屋のバイトが女性客にモテるか?って言うとモテないと思います。主さんの彼氏が「モテないよ」って言うのは「俺は日本風に言うと雇われの居酒屋のバイトだぜ?ホストではない。女性同士もいるけど酒の提供と雑談だけで、ホストのように女性と接する事が出来る訳ではない。」って事だと思います。+0
-0
-
213. 匿名 2022/02/15(火) 14:13:11
>>210
オーセンティックなバーはそうかもね
でも、場末の地域密着型のバーのバーテンダーは男女問わず人の愚痴や悩み聞いて癒してくれる店が大半よ
バーテンダー(宿り木の世話人)だから。
バーテンダーとバーテンの違いかな+0
-0
-
214. 匿名 2022/02/15(火) 14:26:17
>>58
ただの発達ガイジで草+1
-1
-
215. 匿名 2022/02/15(火) 15:08:01
>>202
調べたらスポーツトレーナーらしい
わかる気がするw+5
-0
-
216. 匿名 2022/02/15(火) 16:27:37
浮気の心配ないの?
男って、女が想像を遥かに超えて浮気するか風俗行くよ
男からしたら気持ちが入ってなきゃ浮気じゃないって認識かもしれないけど。
Hだけの浮気と風俗は本当に多いよ+4
-0
-
217. 匿名 2022/02/15(火) 16:47:56
バーの人と仲良くさせてもらってました。私は惹かれてたし相手も好きだよとか、平気で言って来てた。ご飯行こう〜とか。けど子供も嫁もいたよ。+2
-0
-
218. 匿名 2022/02/15(火) 17:46:42
>>21
昔、バーテンダーと付き合ったけど、陰で浮気三昧だったことが発覚したよ。真面目に付き合うのは無理だった。+2
-0
-
219. 匿名 2022/02/15(火) 19:55:00
>>1
写真載せますが、バー経営(オーナー)は儲かりません。一般論で精々、200万円ってところです。根拠のない妄想はやめましょう。+0
-1
-
220. 匿名 2022/02/15(火) 19:57:15
219です。
219は
>>198 へのレスです。+0
-1
-
221. 匿名 2022/02/15(火) 20:22:59
>>213
うーん、地域密着型でもどの程度、客が入るかで違ってくると思います。カウンター席はどのお店も10席くらいしかないと思うので、10席埋まるようなお店だと女性客の不満を聞くのは難しいと思います。
逆にカウンター席が2〜3人しか埋まらない場合は、男女問わず愚痴や悩みは聞いてくれると思います。ただカウンター席が2〜3人しか埋まらない店は、1時間、客単価1,500円×3人=4,500円で回すと思うので、そう言う店は低収入で賃金の支払いもコンビニのバイト程度だと思います。
色々なバーへ行った事がありますが、カウンター席は常連客と予約席でほぼ一杯で満員御礼のお店もあれば、カウンター席にカップル2名しかいなかったバーもあったりと、経営者やバーテンダーのやり方によって様々なので、バーと言っても一概にには言えません。+0
-0
-
222. 匿名 2022/02/16(水) 01:46:36
>>219
バカなの?笑
元女バーテンダーで今バー形態の飲食店経営してるけどなんの冗談かと思った
同業の知り合いたくさんいるけどもちろんこんな貧乏人はいませんw+1
-0
-
223. 匿名 2022/02/16(水) 02:13:58
>>220
>>177と>>198ですが、私は海外でバーマネージャーをしたり結婚直前は一流と言われるホテルで働いていました
私は雑誌等にも載っているので身バレするかもしれませんが、バーテンダーは一流であろうともヤリチンなことには変わりないということを伝えたかっただけですw
仕事上国内外含め何百人のバーテンダーや飲食店経営者と出会う機会がありましたが、真面目な人は一人もいませんでしたよ+0
-0
-
224. 匿名 2022/02/16(水) 03:20:09
>>222
私は208です。このトピ参加するに当たり念のため私のガル用プロフ載せておいたのです。
>>208
のプロフに書いたけど、私は喫茶店のウエイトレスで、私が働いていた喫茶店は日中は喫茶店、夜はバーにして経営していました。喫茶店とバーはそれぞれ経営者は異なりますが、私はどちらとも親しいです。ただし私はバー経営者ではないので、219はあくまで私のイメージでした。親しいバーの経営者は、バーテンダーを何人か雇っていたので、給料払うと本人はこんなものかなぁというイメージです。
親しい男性のバーテンダー(バー経営者、ホテルで研修を受け、ショットバーで修行し独立)とは一緒に飲んだり仕入れに行った、また生活も共にした事がある仲なので、バーで働く方々に私は悪気は持っていません。ただ恋人ではないのでバー経営の事までは分かりません。雇われ時代は手取り40万円くらいと聞いていました。
私のトピでのコメントはこの男性から聞いた事や私がこの男性を見たイメージ、あと実際に一緒に生活したり仕事姿を見た感想です。+0
-0
-
225. 匿名 2022/02/16(水) 03:42:41
>>223
私は親しいバー経営の事は5年くらいは見て来ましたが、カッコいいけどそこまではモテない、彼女以外は部屋に連れ込まなかったなぁというのが感想です。バーで知り合った女性とデキ婚したのですが、数年で離婚。
箱スカ(クラシックカー)に金を注ぎ込んでいて、彼に助手席に乗せてもらったのですが、女遊びではなく車など趣味に時間を使っていた印象です。彼は20代後半で結婚しましたが、彼女は2人しか作らなかった印象です。
223さんはあくまで仕事上、知り合ったというだけで、バーテンダーと私生活を共にした訳ではないので私生活の事までは分からないのでは、と思います。+0
-0
-
226. 匿名 2022/02/16(水) 14:35:57
>>219
儲かってたとしても売り上げポケットマネーに入れたり申告ちょろまかしてる人がほとんどだもん。+0
-0
-
227. 匿名 2022/02/18(金) 06:33:43
そのうち客にされそうになったら別れてね
金の為なら平気で人を騙す人もいるから
+0
-0
-
228. 匿名 2022/02/18(金) 15:01:37
>>175
それだけでファンになっちゃいそうだね!😉+0
-0
-
229. 匿名 2022/02/18(金) 22:42:00
営業と称して女と連絡たっぷりとってるから、それが嫌な人はやめた方がいいかもね。+0
-0
-
230. 匿名 2022/02/24(木) 18:53:18
>>18
その並びならバーバーって言おうぜ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する