ガールズちゃんねる

BUMP OF CHICKEN新曲が劇場版『名探偵コナン』主題歌 キャラ総登場の予告映像解禁

175コメント2022/03/05(土) 12:59

  • 1. 匿名 2022/02/14(月) 09:17:17 

    BUMPOFCHICKEN新曲が劇場版『名探偵コナン』主題歌 キャラ総登場の予告映像解禁 | ORICON NEWS
    BUMPOFCHICKEN新曲が劇場版『名探偵コナン』主題歌 キャラ総登場の予告映像解禁 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    動画ニュース| BUMPOFCHICKENの新曲「クロノスタシス」が、劇場版シリーズ25作目となる『名探偵コナンハロウィンの花嫁』(4月15日公開)の主題歌に決定した。あわせて、キャラクター総登場の主題歌入り予告映像も解禁となった。 最新作の舞台はハロウィンシーズ...


     『名探偵コナン』と初タッグとなるBUMP OF CHICKENが提供した主題歌のタイトルは「クロノスタシス」。優しくも切なさがあふれる楽曲が、コナンの世界観にノスタルジックでエモーショナルな風を吹き込む。

    ▼キャラクター総登場の主題歌入り予告映像も解禁
    劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』予告2【2022年4月15日公開】 - YouTube
    劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』予告2【2022年4月15日公開】 - YouTubewww.youtube.com

    真実を守り抜け――火が灯された運命のスクランブル!!いま、祝祭のハロウィンが狂乱の夜行へと変貌する――!公式サイト:http://www.conan-movie.jp原作:青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)監督:満仲 勧 脚本:大倉崇裕 音楽:菅野祐...


    当時、想いを寄せていた松田を思い出す佐藤刑事や、顔を赤らめながら佐藤刑事に想いを告げる高木刑事の姿もあり、刑事たちの恋模様からも目が離せない。そして、渋谷の街中で起こる数々の爆発、ヘリに飛び乗ろうとする降谷の姿からはシリーズ史上最大級の事件が巻き起こることを予感させる。

    +29

    -22

  • 2. 匿名 2022/02/14(月) 09:17:51 

    ステキ

    +10

    -9

  • 3. 匿名 2022/02/14(月) 09:17:59 

    パンプってずっと売れてるよね

    +85

    -15

  • 4. 匿名 2022/02/14(月) 09:18:20 

    楽しみー!!!!

    +23

    -5

  • 5. 匿名 2022/02/14(月) 09:18:22 

    最近コナンよりも安室さんのが目立ってない?

    +18

    -14

  • 6. 匿名 2022/02/14(月) 09:18:48 

    チキーン!!

    +2

    -1

  • 7. 匿名 2022/02/14(月) 09:18:53 

    BUMP OF CHICKEN、この間すみっこぐらしのタイアップでトピ見た気がする。映画タイアップ続くね。

    +67

    -2

  • 8. 匿名 2022/02/14(月) 09:19:03 

    もうウンザリ
    ビーイングに戻してよ
    ゲスト声優もやめてよ(しかも犯人役とか最悪)
    コナンはそんなことしなくても十分売れるのに
    もう今のコナンはコナンとは言えないよ
    青山先生、どうしたんだろう?

    +106

    -18

  • 9. 匿名 2022/02/14(月) 09:19:06 

    コナンってずっと人気なんだね。

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/14(月) 09:19:12 

    >>3
    バンプね

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/14(月) 09:19:26 

    予告見ました。映画も楽しみだしバンプの曲も素晴らしかったです。
    ただ、そんなにフィット感は今のところないかなと思いました、公開されたらまた違う感想になるかもしれませんが

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2022/02/14(月) 09:20:12 

    君の名は?の歌手

    売れてるアニメによくこの歌手つくね

    +2

    -36

  • 13. 匿名 2022/02/14(月) 09:20:24 

    予告映像なんか今までのコナン映画とカメラワーク?アクション?が変わったような気がして調べたらハイキューの監督がきたんだね!期待してる!

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/14(月) 09:20:25 

    コナン、あと15年は終わらないかも

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/14(月) 09:20:31 

    BUMPーーー( *´ω`* )

    +13

    -7

  • 16. 匿名 2022/02/14(月) 09:20:34 

    コナンの雰囲気にバンプって合うのかな?と思ったけど慣れたら馴染むかな

    +8

    -3

  • 17. 匿名 2022/02/14(月) 09:20:47 

    花嫁より安室さん目立ってるやん

    +18

    -2

  • 18. 匿名 2022/02/14(月) 09:20:53 

    まさかの鬼滅アウト
    コナンインか

    歌の流行り

    +1

    -5

  • 19. 匿名 2022/02/14(月) 09:21:18 

    >>12
    たぶんそれはRADWIMPS

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/14(月) 09:21:32 

    待ち遠しい

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/14(月) 09:21:42 

    >>12
    いやそれRADWIMPS

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/14(月) 09:22:11 

    >>8
    リピートしてくれる層に受けるように作ってるんだと思う。コナン映画はもう青山先生の意見だけでどうこうなるコンテンツじゃないよ。

    +68

    -2

  • 23. 匿名 2022/02/14(月) 09:22:44 

    毎回歌う人、豪華だけど映画版の曲って
    どれもラテン調に聞こえるの自分だけかな

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/14(月) 09:22:47 

    ずーっと凄いよねBUMP
    ポケモンのPVとか泣いちゃったし
    いまあるバンド殆どがBUMPに
    影響うけてる

    +39

    -9

  • 25. 匿名 2022/02/14(月) 09:22:49 

    予告観てきた
    意外とバンプ馴染んでる

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2022/02/14(月) 09:22:55 

    >>1
    今さっき朝の情報番組で流れていたけど
    良かった。
    歌上手いんだね。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/14(月) 09:23:05 

    なんだかんだ楽しみ!

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/14(月) 09:23:23 

    色んなしがらみがあって仕方ないかもしれないけど、バンプってもうノンタイアップのシングルって出さないのかな?

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/14(月) 09:23:32 

    >>8
    ゲスト声優キツイよねー

    +73

    -3

  • 30. 匿名 2022/02/14(月) 09:23:55 

    首に付いてる物は爆弾?

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/14(月) 09:24:32 

    コナンずっと見てなかったけどBUMPなら見る!意外なコラボだね

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2022/02/14(月) 09:25:31 

    「真実はいつも一つ!」
    このセリフを聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
    土曜の夜に放映されている、人気のアニメです。
    一見すると何の変哲もないアニメですが、このアニメには
    実は様々な問題表現が含まれているのを、ご存じでしょうか。
    このアニメのあらすじですが、主人公は、ある事件で謎の薬を飲まされ、
    高校生であるにも拘わらず、外見は小学生になってしまいます。
    そして、小学生にとけ込み、時には彼らを利用して事件を解決するのです。
    もし、軍国主義者がこのような薬を開発し、同様に子ども達の輪に入り、
    子ども達を洗脳してしまったらどうでしょう。
    また、児童を性欲の対象と見なす精神異常者が、同様に薬を服用したとしたら。
    身の毛もよだつ思いです。
    「所詮アニメの中の話」と思うかもしれませんが、現代科学の進歩を考えると、
    近い将来、こういった薬が開発されないという保証はないのです。
    また、高校生の頭脳を持つ主人公が、「探偵仲間」の小学生を使役する様は、
    かつてアジアの人民を、大東亜共栄圏の美名の元に使役したこととだぶって見えます。
    周辺諸国の感情を逆撫でする前に、改善すべきだと思います。
    さらに、劇中では、社会的地位がある恋人の探偵の父を、睡眠薬で眠らせ、
    その父が推理を述べているように見せかけ、自分の推理を語る、という場面があります。
    これはまさしくアメリカが、各地に打ち立ててきた傀儡政権そのものです。
    表向きは選挙で正当に選ばれたように見えて、肝心な部分は密かにアメリカが握る。
    それを賛美・推奨している表現です。非常に問題がある表現だと思います。
    そして、このアニメの一番の問題は、上記のセリフ「真実はいつも一つ!」です。
    それ自体は真理だと思いますが、それは皆が納得する物でなければならないはずです。
    主人公という注目を集める存在が自説を披露し、それが真実であると主張する。
    まるで戦時中の大本営発表のようで、背筋が寒くなる思いです。
    戦前、軍部は、新聞報道や娯楽といった物に軍国主義を密かに浸透させ、
    国民を知らず知らずのうちに洗脳し、戦地へ送り込んでいきました。
    今再び、同様の行為が、しかも、制作現場の方が知らぬうちに行われていることに、
    私は激しい憤りを感じました。

    56歳 主婦

    +1

    -27

  • 33. 匿名 2022/02/14(月) 09:26:02 

    >>24
    コラボのスニーカーも完売なんだっけ。ずっと安定してるよね。歌声もビジュアルも劣化しないし

    +9

    -8

  • 34. 匿名 2022/02/14(月) 09:26:05 

    白石麻衣だけが心配
    モデルとしては好きだけど声優って大丈夫なのか?

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/14(月) 09:26:06 

    バンプ、単体では好きなんだけど歌声がさらっとしてるからあんまり映画主題歌として印象に残ってたことないんだよな。新ドラの鉄人兵団とか、歌詞を聞くとすごく考えて作ってくれたんだなって気づくんだけど。

    +5

    -6

  • 36. 匿名 2022/02/14(月) 09:27:31 

    清々しいほどタイアップ発表するアニメ嫌い

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/14(月) 09:27:42 

    >>13
    音楽の担当もジョジョのアニメとかやってる人に変わるみたい。オシャレな路線になってる気がする。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/14(月) 09:27:46 

    >>24
    ドラえもんも。(友達の唄)
    YouTube見に行ったら、海外のコメントもあってびっくりした。
    ホントすごく大きな存在になったよね。
    心に響く音楽や歌詞って廃れないし国も越えるんだなって思った。

    +21

    -4

  • 39. 匿名 2022/02/14(月) 09:29:02 

    コナン、アラフォーの私が小学生の頃から
    ずっと小学生のままなんだけど…

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/14(月) 09:29:19 

    >>28
    歌手を推したことがないのでわからないのですが、アニメや映画タイアップってその歌手のファンからしたら純粋に喜べるものとは違うのですか?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/14(月) 09:29:24 

    >>34
    それが意外と上手くてびっくりしたww

    +9

    -8

  • 42. 匿名 2022/02/14(月) 09:29:28 

    >>29
    誰をゴリ押ししてくれても良いんだけど、昔からある人気コンテンツに出てくるとちょっと嫌いになってしまう…
    大爆死するドラマとかで主演とかならどうぞお好きに、って感じだけどね。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/14(月) 09:32:11 

    今回の過去作よりつまらなそうじゃない?

    +8

    -5

  • 44. 匿名 2022/02/14(月) 09:32:26 

    ついていけなそう、

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2022/02/14(月) 09:32:29 

    >>29
    棒読み子供とかコナン映画の楽しみだけどね私は

    +26

    -3

  • 46. 匿名 2022/02/14(月) 09:33:22 

    >>3
    業界受けというか同業者にファンが多いミュージシャンは強いよ

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/14(月) 09:33:28 

    >>43
    業火の向日葵よりつまらないことあるの??

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/14(月) 09:34:25 

    ヘリに飛んでいく安室さん面白いな

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/14(月) 09:35:08 

    >>8
    コナンに限らずアニメの映画化は原作者がどうこう言えるような立場ではないと思う。ほぼ制作会社の指示でしょ。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/14(月) 09:35:17 

    >>46
    ファン層が決定権持つ世代になってきたのかな?

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/14(月) 09:35:24 

    予告見てきたけど、かっこよかった〜
    冒頭の感じだと、爆発に巻き込まれた風見を助ける隙に、首に爆弾つけられる感じかな?
    早く見たい
    スコッチが喋ってるの見て、ちょっと泣きそうになった

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/14(月) 09:35:26 

    >>28
    バンプ最高
    【BUMP】「メーデー」 Acoustic ver- 【弾き語り】 - YouTube
    【BUMP】「メーデー」 Acoustic ver- 【弾き語り】 - YouTubeyoutu.be

    ?おススメ動画「Lemon」-Acoustic ver- https://www.youtube.com/watch?v=mxLV2...?BUMP 24周年おめでとう動画 https://www.youtube.com/watch?v=JWoDT...?twitter@yudaihyon?お問い合わせh...">

    +4

    -7

  • 53. 匿名 2022/02/14(月) 09:35:50 

    >>45
    金曜ロードショーとかではカットされがちなんだよね

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/14(月) 09:36:32 

    >>8
    主題歌B'zだと勝手に期待してたよ笑

    +68

    -2

  • 55. 匿名 2022/02/14(月) 09:36:40 

    緋色の弾丸はイマイチだったけど満仲監督なら見ようかな
    BUMP OF CHICKEN新曲が劇場版『名探偵コナン』主題歌 キャラ総登場の予告映像解禁

    +12

    -3

  • 56. 匿名 2022/02/14(月) 09:36:47 

    警察学校あんまり知らないしなあ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/14(月) 09:38:25 

    初期の映画好き
    腐女子向けになってからつまらなくなった

    +10

    -9

  • 58. 匿名 2022/02/14(月) 09:41:16 

    >>57
    腐女子向けあんまり関係なくない?初期と中期と今で求められるものが変わってるんだと思うよ。水平線とかジョリーロジャーとか、腐女子関係なくつまらないのあるし。

    +15

    -3

  • 59. 匿名 2022/02/14(月) 09:42:47 

    安室さんのラスボス感ぱない

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2022/02/14(月) 09:43:01 

    >>57
    お前みたいなしつこいアンチがそれ言ってるだけ。鬱陶しい

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2022/02/14(月) 09:43:12 

    嬉しい!けど最近のBUMPはタイアップばっかでびっくりしてる

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/14(月) 09:45:20 

    コナンってまだ完結してないの?
    新一の姿に戻るまでずっと続くのかな?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/14(月) 09:46:02 

    >>45
    なるほど(笑)
    楽しむことにするわー

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/14(月) 09:48:29 

    >>52
    これは本人レベルだわ

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/14(月) 09:49:47 

    >>57
    なら黙って永遠と初期の映画だけ見続けてればいいのに。いちいち難癖付けに来るなよ
    昔のも好きだし今のも普通に好きだわ。懐古厨ってコナンに限らずこんなことばっかり口うるさくずっと言ってくるから邪魔なんだよ

    +11

    -4

  • 66. 匿名 2022/02/14(月) 09:50:11 

    BUMPのボーカルのファン怖い

    +9

    -7

  • 67. 匿名 2022/02/14(月) 09:51:06 

    >>8
    青山先生関係ないよw

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/14(月) 09:55:37 

    コナンもBUMPも好きだから楽しみ

    +9

    -3

  • 69. 匿名 2022/02/14(月) 09:56:26 

    >>47
    これは声優で台無しな部分もある

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/14(月) 09:59:37 

    >>58
    婦女子だけどジョリロジャ好きな私´・ω・`)

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2022/02/14(月) 10:00:03 

    >>8
    青山先生は今回の映画でもメインは高木と佐藤ってずっと言ってたり、過去の映画でも「探偵団をもっと出して」って言って変えさせたり頑張ってくれてる方だと思うよ。周りが売上主義ばっかりになってるんだと思う

    +64

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/14(月) 10:01:00 

    >>70
    ごめん(>人<;)
    劇場版としてはちょっと?だけど普通に面白かったよ私も!!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/14(月) 10:02:26 

    >>8
    青山先生もノリノリで警察学校のネーム全部書いてたりするし、新しいこと思いついたらどんどんやりたいだけなのでは。心が若いよね。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/14(月) 10:06:48 

    >>53
    あれ込みでコナン映画だよね

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/14(月) 10:07:12 

    >>24
    アラサー辺りのバンドはもれなく聴いて影響受けてるね
    藤くんすごいわー

    +16

    -5

  • 76. 匿名 2022/02/14(月) 10:09:27 

    この劇場版のフライヤーってもう出てる?
    コナンのフライヤーって毎回ラフ画みたいなやつしか出ない感じ?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/14(月) 10:11:30 

    >>1
    ハロウィンの花嫁…まさかキャメに捧げる歌…

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2022/02/14(月) 10:11:52 

    >>45
    子供はいいのよ
    モブだしサンデー読者だし
    ゲスト声優もちょっとおまけくらいのキャラならいいのに、重要キャラやらせるから冷めるんだよ

    +30

    -2

  • 79. 匿名 2022/02/14(月) 10:13:10 

    >>76
    青山先生が描いたティザーのはもう出てるよ。転売対策のために店員に声かけないともらえない劇場が多いみたいだけど。ここでも貼られてるメインビジュアルは前売り券買った時についてくるクリアファイルと一緒にもらえたと思うけどフリーでは配ってないと思う

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/14(月) 10:14:39 

    >>79
    詳しく教えてくれてありがとう!
    前売り券チェックします

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/14(月) 10:18:40 

    >>3
    こないだすみっこぐらしの映画の主題歌やってたばっかりですげー

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/14(月) 10:19:06 

    >>27
    景光が映画に出てメインビジュアルに載せてもらえることに感謝はしてるけど、変な服着てるのは残念。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/14(月) 10:19:25 

    >>1
    ハロウィンだけど、4月

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2022/02/14(月) 10:19:35 

    >>5
    それはコナン見てないののバレる

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/14(月) 10:31:09 

    >>3
    私、アラサーだけど10代からずっと好きだわ
    曲調とか変わったけどその変化さえ好き

    +36

    -2

  • 86. 匿名 2022/02/14(月) 10:33:48 

    揺れる警視庁っていう原作でもトップレベルの話を使うわけだからファンの期待も大きいし制作側の気合いも入ってるだろうけど正直見るのが怖い感じもする。揺れる警視庁が11月(アニメでは1月)の話なのに何でハロウィンに犯人が脱獄してるんだって矛盾が既にあるし。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/14(月) 10:34:02 

    >>83
    雪山映画もやってるのに今更…

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/14(月) 10:34:49 

    ポケモンとコラボしてから気になってたアーティストさんで嬉しい 泣けそうな曲調だね

    +2

    -5

  • 89. 匿名 2022/02/14(月) 10:36:04 

    タイアップオブチキン...

    +4

    -6

  • 90. 匿名 2022/02/14(月) 10:36:15 

    >>85
    一緒だ~。離れちゃう人も居るけど新しい人も入ってきてて凄いなあと思う。ライブ行くとほんとに色んな年代がいるよね。

    +18

    -2

  • 91. 匿名 2022/02/14(月) 10:42:42 

    ぼくたち地上波出ませんスタイルやめたの?
    紅白も出てびっくりした
    丸くなったんだね

    +3

    -5

  • 92. 匿名 2022/02/14(月) 10:45:58 

    >>78
    うんだからそのサンデー読者で声優やったような小学生の子供達が楽しめれば良いんじゃないのって思う
    コナン映画だけじゃないのかもしれないけど最近大人ファンが子供向けアニメにも騒ぎすぎてついていけないよ
    主題歌がーとか声優がーとか怒ってる小学生あんまりみないよ

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/14(月) 10:49:51 

    >>27
    安室さんでっか

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/14(月) 10:56:58 

    >>92
    サンデー読者でコナンファンの子供が今どんだけいることやら
    少子化だし出版不況だしコナン自体古くからの作品だし、子供だけで採算取れないでしょ
    言い方悪いけど搾り取れるところから取らないとこのご時世生き延びれないよ
    べつに腐に媚びて大元のストーリーや関係性が変わってるわけでもあるまいし

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2022/02/14(月) 11:12:41 

    25作目だし揺れる警視庁のEDが稲葉さんのソロだったからB'zだと思ってたけどBUMPか!

    予告みたけど歌声が優しくて良い

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2022/02/14(月) 11:39:23 

    >>27
    今回のメインビジュアルごちゃごちゃしてる。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/14(月) 11:44:21 

    >>54
    いつかやりそう。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2022/02/14(月) 11:45:23 

    アニメとのタイアップにいまだになれない。
    ワンピースはよかったけど。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/14(月) 11:45:35 

    もうコナンの主題歌に期待してない
    誰でもいいよ
    テレビもなんか変な曲ばかりだし

    +4

    -4

  • 100. 匿名 2022/02/14(月) 11:48:41 

    >>83
    映画は毎年4月だけど

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/14(月) 11:51:57 

    BUMP OF CHICKENきたか

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2022/02/14(月) 11:55:26 

    >>8
    何で青山先生があなたに合わせないといけないの?ww

    +12

    -4

  • 103. 匿名 2022/02/14(月) 12:05:04 

    >>29
    違和感無かったりキャラに合ってたりして上手い人もいるけど、たまに凄く下手な人いれてくる時あるからね。
    今回の子は不安しかない。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/14(月) 12:29:12 

    >>8
    でた!コナクラ様(笑)

    +2

    -6

  • 105. 匿名 2022/02/14(月) 12:36:07 

    >>8
    それ何年言い続けるの?

    +5

    -8

  • 106. 匿名 2022/02/14(月) 12:38:40 

    >>8
    公式のやり方についていけないなら離れた方が精神的にはいいんじゃない?

    +9

    -4

  • 107. 匿名 2022/02/14(月) 12:39:28 

    >>85
    私もなんだかんだでずっと好き
    あの歌声とサウンドが自分にとって心地いいんだな

    +14

    -3

  • 108. 匿名 2022/02/14(月) 12:39:45 

    >>82
    ちょっと前に流行ったバンドカラーじゃん!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/14(月) 12:49:56 

    コナンは倉木麻衣のイメージがでかい

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2022/02/14(月) 12:50:15 

    >>1
    >>8
    節目記念はB'zだったのに…
    契約きれたとはいえ、倉木麻衣とかもやってたし
    普通に起用するのかと思った。
    25年もやってきて昔からのファンの心理も大事にできないのかガッカリ。

    +33

    -3

  • 111. 匿名 2022/02/14(月) 12:53:26 

    びびったわ
    どっちも好きだから嬉しいけどびびった

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/14(月) 12:58:13 

    >>106
    >>105
    >>104

    ニワカは黙っとれ!
    今のコナンは商業主義に走りすぎ、これは事実
    ビーイングのアーティストにコナンに合った曲を作ってもらえばいいのに、いきものがかりだの東京事変だの頭おかしい!
    コナンの世界観をぶち壊すな!!
    まあぶっちゃけ私は個人的にはB'zもあまり合ってないと思ってるんだけど、、※ONEは認めてる
    やっぱり倉木麻衣とガネクロは良かったなあ〜
    ZARDとDEEN(劇場版の主題歌ではないけど、君がいない夏は名曲中の名曲。EDの映像、蘭と新一も最高)もいいね!あと、宇徳敬子の光と影のロマン
    ガネクロの夢みたあとでは本当に良い曲だから、劇場版で使ってほしかったわ
    あと、ゲスト声優もひどすぎ!
    何で重要な役を任せるの?
    プロの声優さんと違い過ぎてゲスト声優だって丸わかりだし、下手過ぎてイライラおさまらなくなる…!ゲスト声優も何で断らないの?!
    インタビューでコナン好きだから嬉しいとか言うけど嘘でしょ!!本当に好きならそのド下手な演技で声優やろうと思えないから。なんなの?ファンを馬鹿にしてるよね。恨まれてること知らないんだろうね
    声優さんの仕事を舐めるなよ
    天海祐希すら違和感半端なかったし、やっぱり声優さんは格が違うわ 
    いくら仕事だからって、引き受けないで!コナンを汚さないで!!!
    私はコナンが大好きだからこそ許せないし、本当のコナンに戻って欲しいだけだよ

    +5

    -18

  • 113. 匿名 2022/02/14(月) 13:00:33 

    コナン映画の主題歌はビーイングのアーティストじゃなくても、その映画にピッタリの楽曲を提供してくてるのでコナンファンとしてはとてもありがたい🙏

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2022/02/14(月) 13:01:16 

    どちらも好きだが倉木麻衣がいいんだよなあ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/14(月) 13:03:05 

    >>112
    本当のコナンって何?
    あなたの中のコナンと現実のコナンは違うんだよ
    そして現実のコナンが本当のコナン

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2022/02/14(月) 13:06:49 

    >>112
    あなたの言う本当のコナンじゃなくなってずいぶん経つわけだけど、もう離れる頃なんじゃない?もとに戻ることはないよ。映画作る以上はお金を回収しなきゃいけないし宣伝だってしなくちゃいけない。コナン好きで応援してるならお祭り作品である楽しめる劇場版に噛み付いてないで原作だけを粛々と追ってたらいいのに。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/14(月) 13:07:02 

    朝知った
    びっくりした

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/14(月) 13:08:24 

    ほーバンプときたか

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2022/02/14(月) 13:11:38 

    コナンの映画みれるなら主題歌はなんでもいいわ。バンプのファンでもあるけどそこは関係ないわw

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2022/02/14(月) 13:12:36 

    話題性あるね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/14(月) 13:12:58 

    コナンとのグッズ出してほしい

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2022/02/14(月) 13:34:22 

    BUMPがコメント寄せてたけど、全くコナンに思い入れなさそうな定型文で潔すぎだわ

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/14(月) 13:37:32 

    >>112
    本当のコナンって何?w
    古参ぶるなよ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/14(月) 13:40:12 

    >>27
    タイトルにいつものひねりがない

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/14(月) 16:45:15 

    >>112
    もしかして40代くらい?
    だいぶ年季入ってる感

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/14(月) 16:57:00 

    >>84
    いや、ポスターが

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2022/02/14(月) 17:16:15 

    バンプ、というか藤原さんは映画でもアニメでも作品の世界観を作るのが天才的だと思う。
    からくりサーカスの曲もとても良い。

    +5

    -3

  • 128. 匿名 2022/02/14(月) 18:26:08 

    コロナさえなければ去年公開だったはずなのかな?
    それならバンプ25周年とも重なるし、シルバージュビリーという言葉も映画サブタイトルと相まってもっと生きたんじゃなかろうか

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/14(月) 19:05:34 

    >>126
    最初からそうやって言いな

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/14(月) 19:14:26 

    >>8
    ßź倉木麻衣BREAKERZの繰り返しでいい

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2022/02/14(月) 19:52:39 

    BUMP最近タイアップばっかりだよね。なんかタイアップ
    じゃないのを聞いたい

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/14(月) 20:37:26 

    コナンとバンプってあまりしっくりこないな〜

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2022/02/14(月) 21:12:23 

    >>130
    BREAKERZだけちょっと弱い気がする...

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/14(月) 21:12:58 

    >>40
    タイアップあるのはうれしいんだけどバンプ昔はこんなに頻繁じゃなかったと思う。
    タイアップなしのシングル曲も円盤じゃなくて配信だったりするし。
    現在の最新アルバムのaurora arcの曲達もほぼシングルで出したり配信のやつばっかでアルバムオリジナルが1、2曲だけなのはやっぱり寂しいよ。
    アルバム聞いてても、聞いたことある曲だばっかだわぁってなる自分はね。
    近年はマジでタイアップばっかで方針変わった?ってくらいビックリ。
    今回の曲おしゃれ感出てて、バンプにおしゃれは求めてないなぁって思う自分は昔に囚われすぎなのかな。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2022/02/14(月) 21:18:00 

    >>29
    声優うまい神木君とかやってほしい。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2022/02/14(月) 21:21:05 

    >>133
    自分>>130ですが、自分でもそう思います。GARNET CROWやZARDがまだ居たらな…といつも思います。最近の中ではBREAKERZはまだいい方じゃないかな…と思って書きました!ßź倉木麻衣>>>>BREAKERZくらいの気持ちです!

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/14(月) 21:26:03 

    >>134
    そうほんとそれ。アルバムのaurora arcぶっちゃけ
    買わずレンタルにした。配信でシングルだしたのが
    多くてiTunesでとってるし買わなくていいかなぁ‥って
    思った

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/14(月) 21:26:21 

    正直合わないと思う

    でも過去作も最初合わないなーって思ってたアーティストたくさんいたけど、ちゃんと観に行ったらぴったりじゃんって思った事何回かあったから、バンプもそう思えたらいいな

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2022/02/14(月) 21:28:59 

    >>23
    わかるw

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/14(月) 21:30:45 

    >>78
    ひまわりとスナイパーは本当に萎えた

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/14(月) 21:34:24 

    >>140
    天海さん、柴咲さん?(すまん記憶があいまい)はうまかった!

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/14(月) 21:37:44 

    >>141
    どちらも上手かったですね
    特に天海祐希さんはキャラも良かったし、声質が好きだった

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/14(月) 22:18:57 

    白石のやるロシアの工作員が、組織を追うために原作に関わる可能性だってあるからね。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/14(月) 23:33:42 

    >>33
    ずつとタイアップばっかりじゃない?
    曲より儲け主義に最近感じる

    +10

    -3

  • 145. 匿名 2022/02/14(月) 23:37:42 

    >>122
    すみっこぐらしの時も興味なさそうなコメントだった
    結局お仕事なんだよね

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2022/02/14(月) 23:40:32 

    >>33
    劣化してたじゃん紅白で

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2022/02/14(月) 23:45:42 

    最近のビーイング勢弱いよね
    SARDとかいうカバーバンド推してるし

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/14(月) 23:48:53 

    >>3
    良くも悪くも好きなバンドとして名前出しやすいんだと思う

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/14(月) 23:50:56 

    スニーカーまでコラボしてることにビックリした

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/14(月) 23:52:16 

    >>105
    横だけど
    思ってること言い続けてもいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/14(月) 23:56:03 

    >>134
    昔はテレビに出ないとか一貫した主義主張があって好きだった

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2022/02/14(月) 23:59:21 

    映画楽しみだなぁ〜

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2022/02/15(火) 00:57:06 

    ついにコナン主題歌!
    予想外すぎてびっくりしたけど映画館でバンプの曲聞けるのたのしみだなー
    タイアップ多くなったのは、バンプ聞いて育った世代が仕事で偉くなってタイアップ選べる立場になったのかなーと思ってる

    +7

    -6

  • 154. 匿名 2022/02/15(火) 02:25:20 

    コナンファンのマナーが悪いなって思う
    紺青の拳の主題歌を担当した登坂広臣は
    コナンファンからめちゃくちゃ叩かれたよね

    実際は公開したらよかった!という声
    多かったし売上最高記録出したよね
    (コロナ前だったから)

    アーティストの誹謗中傷を見るのは
    そのアーティストのファンだって
    辛いのですよ

    +6

    -6

  • 155. 匿名 2022/02/15(火) 09:35:42 

    BUMPのファンはマナー良いの?

    +2

    -4

  • 156. 匿名 2022/02/15(火) 10:11:12 

    >>153
    ファンでもそれは無理くりだと

    +6

    -6

  • 157. 匿名 2022/02/15(火) 12:07:43 

    紺青と同じでどっちもメインなんだろうね
    紺青も宣伝はキッドばっかだったし
    怒ってる人は、から紅の平次和葉のように高木佐藤映画だと思ってたんだろう
    人気的に単体メインは無理だから安室とセットなんだろうから、安室は別でやってくれ!は難しい要望だろうな

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2022/02/16(水) 08:39:47 

    >>110
    古参ファンやお金出してる層ほど今回はB'zが良かったのにって言ってるのにね。
    25回目だし、今まで5年周期でB'z主題歌だったし、20年前の揺れる警視庁が稲葉浩志の主題歌だったし松田萩原出るから私もB'zが良かったと思うよ!
    ちなみにBUMP OF CHICKENは中学生の頃から好きでCD8個持ってるので大好きです!

    安室や赤井はドル箱だからそりゃフューチャーされて当然(映画は売上が全て)だし、松田なんか故人なのに20年前からずっと読者人気高いし担当も剛昌先生も好きなキャラだから今年のは期待してるわ。
    ぶっちゃけ純黒で松田グッズちらほら出して売れ行き良かったから警察学校編作るきっかけだろうなとは推測できるけど(笑)
    趣味じゃなく仕事なんだしコナンで食べてる人間何千人といるんだからそこはまぁ金になるか否かで物事動くものだし。

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2022/02/16(水) 10:33:44 

    >>29
    芸能人に重要なキャラ当てるのやめて欲しい。
    向日葵の榮倉奈々キツかった。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/16(水) 15:29:40 

    BUMPは天体観測の時からずっと好き。最近はタイアップ多くて最初は嬉しかったけど、なんか批判もあるし悲しくなるから、ましてやコナンでタイアップしないで欲しかった…。またか、あぁ…って感じ。曲はすごく楽しみです。

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2022/02/18(金) 15:35:46 

    なんか意外な組み合わせ
    でもバンプファンの影響はでかそうだから動員数は更に増えそう

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2022/02/19(土) 11:08:58 

    観たら意見も変わりそうだよね

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/22(火) 20:27:35 

    BUMPってロックバンドとは掛け離れたアニソンバンドになったよなー

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2022/02/23(水) 02:01:26 

    >>160
    今の時代はタイアップが宣伝になるからタイアップ無しは難しいよ
    アーティスト側がこのタイアップはやってもいいかなと選ぶんではなくて、是非タイアップやらせて頂きます!タイアップお願いします!って状態

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2022/02/23(水) 06:33:23 

    BUMPってタイアップあり気のバンド⁈今はもう曲は聴かなくなったけどタイアップでBUMPの名前を聞く様になった。

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2022/02/23(水) 12:13:11 

    >>32
    概ね同意、特にアメリカの傀儡政権は日本がまさにそうですよね。
    ですが、それらをコナンに結びつける意味がさっぱり分かりません。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/23(水) 14:20:58 

    あの騒動で解散も考えた⁈今となっては続々とタイアップが決まっていた訳だから引き合いに出しただけ…

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2022/02/23(水) 16:33:19 

    倉木麻衣でいいと思う
    なぜBUMP?

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2022/02/25(金) 14:08:24 

    イロモノ白石出てるんだっけw
    相手にもされてないのに匂わせ嫁芸やってた偽物の橋本思い出すなw

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/27(日) 18:40:22 

    >>153
    逆かと思った。
    昔のタイアップのがまだバンプの世界観と合ってたように思う。要は昔の事務所の人材の方がバンプの方向性良くわかってたのかなぁって。
    今は言われた事にただただ従ってるだけに思う。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/28(月) 14:57:23 

    チケットは当たらないわボールペンは当たらないわで、どうやらBUMPには縁がなかった様だ⁈

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/01(火) 19:47:30 

    ポンツカ聴いてないけどボールペン届いてた…

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/02(水) 19:16:48 

    >>172
    すごい!当選したんですね。
    自分はダメだったなぁ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/02(水) 20:18:28 

    >>173
    過去番組にメッセージを1~2回送った事はあったけど読まれなかった…

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/05(土) 12:59:34 

    何で転売するの⁈高額で出品されてる…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。