ガールズちゃんねる

ワイプやスタジオの声は正直いらないと思うテレビ番組

138コメント2022/02/14(月) 13:35

  • 1. 匿名 2022/02/13(日) 22:09:28 

    オモウマい店
    せっかく出てくる料理は美味しそうなのにワイプの芸能人がうるさいのが残念です…
    ワイプやスタジオの声は正直いらないと思うテレビ番組

    +136

    -48

  • 2. 匿名 2022/02/13(日) 22:09:54 

    どの番組とか関係なくワイプいらん

    +331

    -4

  • 3. 匿名 2022/02/13(日) 22:10:02 

    金スマ

    +35

    -7

  • 4. 匿名 2022/02/13(日) 22:10:04 

    どうぶつ系全般

    +151

    -1

  • 5. 匿名 2022/02/13(日) 22:10:30 

    >>1
    ワイプ無いと出演の意味無いじゃん

    +33

    -43

  • 6. 匿名 2022/02/13(日) 22:10:31 

    ワイプのリアクションがわざとらしくて嫌い。

    +191

    -2

  • 7. 匿名 2022/02/13(日) 22:10:33 

    逆に必要な番組ある?

    +160

    -5

  • 8. 匿名 2022/02/13(日) 22:10:37 

    この番組
    ワイプやスタジオの声は正直いらないと思うテレビ番組

    +65

    -1

  • 9. 匿名 2022/02/13(日) 22:10:44 

    VTRだけ見たいのに芸能人の声邪魔すぎるんだよね。

    +162

    -1

  • 10. 匿名 2022/02/13(日) 22:10:54 

    概ね全てのワイプがいらない。

    +127

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/13(日) 22:10:57 

    逆にワイプが必要な番組挙げる方が難しいぐらい

    +107

    -1

  • 12. 匿名 2022/02/13(日) 22:10:59 

    TEPPEN

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/13(日) 22:11:00 

    衝撃映像系

    +61

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/13(日) 22:11:09 

    VS魂

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2022/02/13(日) 22:11:10 

    矢口さんが困ります

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/13(日) 22:11:16 

    ヒルナンデス

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/13(日) 22:11:31 

    YouTube Abemaにワイプって概念ない。が、
    ヒットするコンテンツはある。つまりはそういうこと。

    +16

    -3

  • 18. 匿名 2022/02/13(日) 22:11:33 

    Mステ
    この前のスーパーライブ見てて思ったけど、よく知らない歌手が歌ってる顔とか揺れてるのとか映ってても邪魔だし気が散る。

    +142

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/13(日) 22:11:53 

    笑い声が入ってていいのは新喜劇とドリフだけ。
    あとは要らない。うるさい。

    +83

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/13(日) 22:11:53 

    MステのVTRの時

    +60

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/13(日) 22:12:01 

    ワイプがあっても許せるの月曜から夜ふかしと水曜日のダウンタウンくらい

    +76

    -5

  • 22. 匿名 2022/02/13(日) 22:12:22 

    全部いらない。
    わざとらしい芸能人の顔を見たい訳じゃないのにね

    +81

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/13(日) 22:12:37 

    >>1
    むしろガヤを楽しむ番組でしょあれ
    多分無音だとここまで人気でなかったよ

    +91

    -2

  • 24. 匿名 2022/02/13(日) 22:12:47 

    こじるりのワイプが特に要らない。

    +92

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/13(日) 22:12:58 

    >>3
    後ろの人も達もいらないよね

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/13(日) 22:13:02 

    Mステ
    一般人のVTRやランキング、アーティストは興味なさそう

    +32

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/13(日) 22:13:10 

    >>2
    ワイプ消せる機能があればいいのにね

    +104

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/13(日) 22:13:27 

    芸能人のリアクションに興味がない

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/13(日) 22:13:37 

    >>24
    いつも髪触ってるイメージ

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/13(日) 22:14:01 

    フジの警察24時的なやつ!!

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/13(日) 22:14:03 

    笑い声&リアクション声。これ、録音したやつ流してるよね?っていうやつ多すぎ。
    そんなとこで笑う?ってとこで流れたりするし。
    なんか寒いしこわい感じがする。

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/13(日) 22:14:25 

    >>20
    くだらない一般人のやつ

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/13(日) 22:14:46 

    音楽番組のVTRの時のワイプ。
    特に口パクアイドルとか知りもしない歌なのにむりやり口ずさんでて歌詞と口の動きが全く合ってない。

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/13(日) 22:15:00 

    >>11
    頑張って考えてみた。
    ナイナイのお見合い大作戦は、ワイプでスタジオの反応見てないと共感性羞恥?みたいなのがすごくて見てられない。あくまで私の場合です。

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/13(日) 22:15:01 

    >>18
    写るために口ずさんでるんだろうなってのが多すぎて。口パクでも歌詞間違えてるし知らんなら口ずさむなよと

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/13(日) 22:15:12 

    ミステリー系のやつ。海外であった事件とかの

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/13(日) 22:15:20 

    Mステで韓国人がワイプに映るとつまんなそうな顔してて映すなよって思う

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/13(日) 22:15:21 

    全部わざとらしくていらないと思う

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/13(日) 22:15:21 

    芸能人に魅力がないからね。反応とかどうでもいい。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/13(日) 22:15:55 

    >>1
    いや、オモウマイはヒロミと小峠のツッコミがあってこそでしょ!
    ただ二人以外のゲストはうるさいから、いらない

    +110

    -8

  • 41. 匿名 2022/02/13(日) 22:16:16 

    >>7
    クレイジージャーニー
    三人のリアクションがよかった

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2022/02/13(日) 22:16:23 

    Mステ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/13(日) 22:16:32 

    ポツンと一軒家

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/13(日) 22:16:46 

    動物系もグルメ系もワイプない方が見やすいのに。

    +31

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/13(日) 22:17:05 

    >>1
    スタッフが突っ込んで欲しそうな映像のときに、みんなスタジオで喋るのに夢中で見逃してスルーしてる場面けっこうよく見るw

    あと小峠のカッカッカッカッて笑い方好き

    +65

    -2

  • 46. 匿名 2022/02/13(日) 22:17:10 

    全てだけど
    特に恐怖とかのワイプは要らない
    怖いの分かってて出てるなら叫ぶな
    ワイプうるさ過ぎて見なくなった

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/13(日) 22:17:11 

    >>1
    朝の情報番組。
    アナウンサーのワイプ本当に不要。

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/13(日) 22:17:17 

    >>1
    おいしそー
    行ってみたいー
    ばっかりで確かにうるさいときある。

    +38

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/13(日) 22:17:17 

    逆だけど、ドリフ大爆笑のおばちゃんの笑い声は無いと締らない。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/13(日) 22:17:53 

    入らん
    邪魔

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/13(日) 22:18:56 

    >>1
    ワイプの突っ込みがあるから成立してる
    ゲストは最小限でいいと思うけど

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/13(日) 22:19:18 

    仰天ニュース。
    ゲストの〇〇な話とか興味ないから映像見せてと思うわ。

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2022/02/13(日) 22:19:25 

    なんでもそうなんだけど、アイドルとかタレントとか急にワイプ映ったときにかなりやる気無さそうなのにワイプに気付くと表情とか急に変えてなんか冷める。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/13(日) 22:19:45 

    >>25
    コロナでとっくにいなくなってる

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/13(日) 22:19:45 

    まさに今日、うるさくてみる気失せて消した番組があるわ。
    フジテレビのワイドなショー終わった後に始まる未来モンスターって番組なんだけど、AKB48の岡田奈々(で字合ってるのか?)がMCで進行していたんだけど、ワイプでやたら喋るんだよね。しかも声大きくて雑音でしかなくて、うるさくて見るのやめた。

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/13(日) 22:19:59 

    NHKのサイエンスZERO
    民放のバラエティか、ってぐらいワイプのリアクションが大きくて、わざとらしくてメチャクチャうざったい!!
    番組自体は興味深いのに本当に煩わしい。特に好きでも嫌いでもなかったこじるりがマジで苦手になった

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/13(日) 22:20:00 

    >>6
    ワイプ芸もだけど、ギャル曽根の顔面リアクションが鼻につく

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/13(日) 22:20:00 

    海外の事件の再現ドラマ好きなんだけど、
    マル秘衝撃ファイルの鈴木紗理奈と若槻千夏のワイプがうるさすぎて見れない

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/13(日) 22:20:31 

    >>7
    クセスゴと相席食堂はワイプとコメントで助けられてるとこはある。どっちも千鳥だが…

    +19

    -3

  • 60. 匿名 2022/02/13(日) 22:20:54 

    >>1
    ヒロミ、小峠だけでいいよ。
    ゲストが介入するとつまらなくなる。

    +66

    -2

  • 61. 匿名 2022/02/13(日) 22:21:24 

    歌番組
    長時間生放送の歌番組とか司会が進行でもワイプでもずーっと映ってるけどいらないと思う
    ワイプに抜かれた瞬間慌てて表情を作ったり口パクしたりするの見てるとなんかいたたまれない気持ちになる

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/13(日) 22:21:34 

    仰天ニュースで重ための話やってるときにワイプつけるのやめてほしい

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/13(日) 22:22:47 

    >>1
    ワイプありきだからね
    でも中京テレビの高田純次藤森慎吾のゆるめのワイプが好きだからヒロミ小峠の方は観なくなったな

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/13(日) 22:24:06 

    一時期SASUKEにスタジオパートがあったのが嫌だった。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/13(日) 22:24:23 

    楽しみにしていた動物番組にワイプと気持ち悪いアテレコがあった時は凄くガッカリする

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/13(日) 22:24:44 

    藤〇ニ〇ルの、ちゃちゃ入れ?コメントがいちいちウザイ!
    五月蝿すぎて途中でチャンネル変えたよ。
    今日の珍百景、面白くなかった。

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/13(日) 22:24:57 

    そういうガヤがない落ち着いた番組を選ぶようになったわ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/13(日) 22:25:29 

    >>1
    オモウマイ、最初は機械音声がなくてすごく良かったのに、この前見たら機械音声バリバリ使われてた。気持ち悪くて見る気失せた、、せっかく好きな番組だったのに。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/13(日) 22:26:54 

    >>1
    ヒロミが何か嫌だ

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/13(日) 22:27:09 

    ワイプの映像が映ってる本人からも見えるようになってるから、映った瞬間わざとらしいリアクションしたりそれまでブスっとしてたのに急に笑顔になってイラつかせるんだよ

    本人に見えなくすれば自分が映ってることが分からないから素のリアクションが見れる


    +13

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/13(日) 22:28:56 

    >>21
    わかるわ
    基本いらないけど、水曜日だけはあった方がいい

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/13(日) 22:29:35 

    >>36
    アンビリーバボー好きで良く観てるけど、録画で再現ドラマ以外のスタジオ場面は飛ばしてる。ワイプ同様いらないと思うわ。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/13(日) 22:30:10 

    好きなタレントが出てるとき、永久保存したい!ってなってもワイプがあるから消しにくくて録画の容量が…

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2022/02/13(日) 22:30:11 

    >>58
    英樹もうるさくないですか??
    うるさいのが集合してますよね

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/13(日) 22:31:55 

    >>1
    どちらかというと小峠のツッコミと笑い声の掛け合いで出演者の面白さが強調されてそれを楽しみに見てる

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/13(日) 22:32:03 

    Mステ

    アーティストが歌ってる時に、他のアーティストが首を揺らしながら曲を口ずさんでるのを映すの、なんか嫌い

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/13(日) 22:32:08 

    >>40
    おー!近いから行けるじゃんってヒロミがよく言うけど、絶対にプライベートでは行かないでしょって思ってる

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2022/02/13(日) 22:34:05 

    お笑い番組。ネタの声がワイプのコメントで聞こえない。
    しかもたまにオチをワイプの人が言うとか最悪。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/13(日) 22:35:16 

    相席食堂はVTRだけでいい
    ちょいちょい止めて、スタジオの千鳥が突っ込むの無くていい

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/13(日) 22:37:42 

    タレントの、スタッフ受けする気の利いたコメント言ってます感が苦手
    編集の事まで考えています的な

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/13(日) 22:37:45 

    >>8
    特にこじるりはどの番組のワイプもウザイ

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/13(日) 22:37:48 

    >>5
    そういうことなんじゃないかな。
    雇用創出のためのシステムのひとつでは。
    視聴者のためではなく、業界の事情。
    私は、どうしても見たい番組の時はワイプ隠して見てる。気が散って仕方ないから。

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2022/02/13(日) 22:38:40 

    テレビのリモコンにワイプ消せる機能がついてればなぁ

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/13(日) 22:38:44 

    後ろでうるさいのも嫌だし、ワイプで画面がかくれるのもいや。
    それがいやでテレビ見るの止めた。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/13(日) 22:39:16 

    >>63
    私もあの絶妙にユルい藤森慎吾のコメントが好きw
    絶対他の人に変わらないでほしいw

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2022/02/13(日) 22:40:40 

    テレ東で20時頃に放送している、海外の事件を再現ドラマで紹介する高橋英樹がMCの番組
    高橋英樹も必要だとは思わないけど二人の女性ゲストのコメントいらない
    この間も高橋みなみが犯人に悪態ついていたけど、そんな一般人がテレビ眺めながら言うような感想いらんわとテンション下がった。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/13(日) 22:42:30 

    >>86
    高橋みなみはどの番組でもワイプ芸ウザイよね。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/13(日) 22:42:37 

    >>1
    たまに知ったかで喋るゲストや上から物言う人の印象は悪いけど、ヒロミと小峠はお店の人や中京テレビのスタッフに優しい言い方するから好き。

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2022/02/13(日) 22:44:16 

    >>74
    うるさいの集合に笑ったw
    ほんとその通り
    ありきたり反応で的確な突っ込みでもなく、おばちゃんがああだこうだ言ってるのと変わらん

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2022/02/13(日) 22:45:20 

    この間リアクション?
    びっくりしたらハートがひとつ減ってく
    やつ
    ほとんどコメントばっかり
    動画面白かったから見てたけど

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/13(日) 22:47:04 

    ワイプ文化が出来てからタレントは楽に稼げていいよねと批判する人が増えたと思う
    それまでは水商売認識でカタギの職業ではないと一線を引かれていても
    誰にでも出来るみたいな見下しはされてなかった気がする

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/13(日) 22:53:01 

    ネタ番組

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/13(日) 22:53:34 

    全部いらないよ
    あの枠dボタンで消せたら良いのに

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/13(日) 22:55:54 

    >>77
    奥さんの松本伊代と自販機うどん食べに行ってたよ

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2022/02/13(日) 22:56:43 

    >>45
    私も小峠のあの豪快な笑い方好き‪w‪w
    つられて笑ってしまうことが多々ある‪w‪w

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/13(日) 22:57:45 

    >>1
    この番組の小峠は楽しそうでいいじゃん

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/13(日) 22:57:52 

    >>40
    ヒロミ自体は好きじゃないけど、この番組のヒロミだけはなんか楽しそうで見られる笑
    昔の出演したお店のこともちゃんと覚えてるし

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/13(日) 23:00:05 

    というかタレントがいらない
    途中でゲストの話になって全然本編の話が進まないでイライラする番組ばっかり

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/13(日) 23:00:51 

    有吉ゼミ?あれってほぼVTR見てるだけでゲストいらなくないか

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/13(日) 23:07:51 

    >>59
    ツッコミ無かったら地獄な時がある

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/13(日) 23:14:12 

    >>1
    この番組ワイプなかったら成立しないでしょ

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/13(日) 23:20:03 

    今日見た珍百景か何かで藤田ニコルちゃんうるさかったな。気の利くツッコミ風の。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/13(日) 23:33:17 

    >>4
    個人的に動物に吹き替えするやつもいらない

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/13(日) 23:44:06 

    >>1
    ダラダラ同じシーン流してるから(人が食べ終わるの待ちとか)ワイプが頑張って間を繋げてる感じ

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/13(日) 23:48:16 

    Mステ
    この前の放送は何だかうるさいし不快だった

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/13(日) 23:49:39 

    >>65
    そうそう!
    ワイプはギリギリ我慢できるけど、動物の赤ちゃん言葉みたいなアテレコはやめてほしいね。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/13(日) 23:50:54 

    全部
    煩いし邪魔でしかない

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/13(日) 23:56:45 

    >>7
    今日やってた妖怪の番組はけっこう真面目にVTR作ってるのに、ワイプのアンタッチャブルがふざけたおしてて爆笑した

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/13(日) 23:59:17 

    付箋貼ってワイプ隠すよ。
    わざとらしい反応とかイラつくよ。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/14(月) 00:01:04 

    ザキヤマうるさいんだよねー

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/14(月) 00:01:46 

    >>1
    ワイプは気にならないけど、食べる時にいちいちガブッ!て効果音がイライラする

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2022/02/14(月) 00:19:22 

    >>7
    月曜から夜更かし
    過去のVだとワイプ消えるけど物足りない

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/14(月) 00:22:28 

    >>18
    VTRの声が聞こえなくなるほどうるさいときがあってイラっとした。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/14(月) 00:26:28 

    ワイプいらんスタジオいらんって思う事よくある。
    録画したのを見る時はスタジオトーク始まったら早送り

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/14(月) 00:46:17 

    >>34
    あぁいう番組、当分出来ないよね
    みんなの好きな歯茎チェックできないしね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/14(月) 01:15:30 

    >>1
    騒ぐんじゃねぇよ!

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/14(月) 01:21:17 

    KinKi Kidsのブンブブーンのスタッフのわざとらしい笑い声。本当に興醒め。

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2022/02/14(月) 02:04:02 

    ワイプの人が減ると予算も製作費に使えるのに何故かワイプタレント減らさないよね

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/14(月) 02:52:05 

    VTRだけでいいんだよ。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/14(月) 05:18:18 

    ワイプ必要なテレビあんのか?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/14(月) 05:42:48 

    バラエティーがいらない

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/14(月) 06:04:04 

    >>72
    スタジオトークつまらないよね。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/14(月) 06:12:16 

    サッカーは日テレの全てが邪魔。とくにさんまと岡田と日テレ三馬鹿元選手

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/14(月) 06:33:15 

    >>18
    知ってる歌だけ口ずさんでるけど、知らん曲の時は「あーこの曲ね〜(実際は知らない)」って顔してるのが恥ずかしい

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/14(月) 06:34:12 

    >>21
    わかるわー!
    水曜日は必要!浜ちゃんのリアクションとかツッコミ絶対必要!

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/14(月) 06:37:24 

    Mステはワイプ含め企画もつまらんし論外。
    CDTVライブライブは観たいんだけど、それこそワイプ邪魔で観ない派。ワイプ無くせば観るのになぁって思うよ。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/14(月) 06:39:06 

    ワイプが嫌すぎてワイプのところにテープで紙貼って見えないようにしたことあるよ。消せる機能欲しいよねー

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/14(月) 06:41:08 

    >>99
    有吉って芸人が出てる時はワイプ超笑顔で温かく見守ってる感じなのに、
    ジャニーズ系や面白くないタレントが出てきた時ワイプ真顔で興味なさそうと落差が激しすぎる😂

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2022/02/14(月) 07:37:53 

    >>8
    矢部って面白くないのになんでテレビ出れてるの?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/14(月) 07:44:06 

    >>1
    世界マル秘だか仰天だか驚愕ミステリーって言う高橋英樹とかの出てる番組
    海外の事件を再現するのがメインで、スタジオゲストがそもそもいらないのに再現映像中にああーとかいやーとか言う声も入るからほんとうざい

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/14(月) 07:44:44 

    >>127
    テープってすごいなwwww

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/14(月) 07:57:57 

    >>108
    鬼婆のワイプが超ウケたw
    許嫁「こんな汚いババア知らん」
    ワイプ「酷いねえ」「一番の鬼はこの男だよ」

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/14(月) 08:33:14 

    >>122
    うん、これからどうなるでしょうみたいなクイズとか予想トークとか全く不要。さっさと話の続き見せて欲しい。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/14(月) 11:19:06 

    番組名が分からないけど、
    あぁ〜↓
    えぇ〜!↑
    とか女の人達の声がいちいちうるさい

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/14(月) 11:42:09 

    >>1

    見たことすらない番組だった

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/14(月) 11:43:54 

    >>37

    その逆なら嘘くさいぐらいノリノリで歌う日本のミュージシャン?たち。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/14(月) 13:02:19 

    >>59
    英孝ちゃんのネタもワイプないとあんまりな気がする
    ツッコミがあってこそ

    ちなみに粗品のギャンブルネタはもはや、千鳥のリアクションを見るネタ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/14(月) 13:35:58 

    >>1
    むしろこの番組においしそうとかそんなん求めてない。クセがすごい店主たちがおもろい。料理はあくまでおまけ。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。