-
1. 匿名 2022/02/13(日) 21:30:37
海も好きですが、川も好き。川の写真を見せてください。お願いいたします。+80
-11
-
2. 匿名 2022/02/13(日) 21:30:58
の流れのように?+66
-7
-
3. 匿名 2022/02/13(日) 21:31:09
千尋さんですか?+22
-8
-
4. 匿名 2022/02/13(日) 21:31:12
タイトル、シンプル。+371
-4
-
5. 匿名 2022/02/13(日) 21:31:28
トピタイよ…w+266
-6
-
6. 匿名 2022/02/13(日) 21:31:33
山+76
-3
-
7. 匿名 2022/02/13(日) 21:31:34
トピタイみじかっ!!!ww+107
-2
-
8. 匿名 2022/02/13(日) 21:31:36
トピタイがヒドイ+15
-13
-
9. 匿名 2022/02/13(日) 21:31:40
出典:upload.wikimedia.org
+211
-2
-
10. 匿名 2022/02/13(日) 21:31:40
Ⅲに見えました+23
-2
-
11. 匿名 2022/02/13(日) 21:31:43
仁淀ブルー+233
-0
-
12. 匿名 2022/02/13(日) 21:31:44
+81
-0
-
13. 匿名 2022/02/13(日) 21:31:47
ハク+14
-0
-
14. 匿名 2022/02/13(日) 21:31:49
タイトルが不気味+5
-17
-
15. 匿名 2022/02/13(日) 21:32:06
>>1
気を付けなはれや!+2
-14
-
16. 匿名 2022/02/13(日) 21:32:11
いちばん短いタイトル+56
-1
-
17. 匿名 2022/02/13(日) 21:32:20
自由なトピだなぁ+43
-1
-
18. 匿名 2022/02/13(日) 21:32:30
トピタイ何かの間違えかと思ったよ。+6
-1
-
19. 匿名 2022/02/13(日) 21:32:31
+51
-5
-
20. 匿名 2022/02/13(日) 21:32:38
III+7
-1
-
21. 匿名 2022/02/13(日) 21:32:45
+76
-1
-
22. 匿名 2022/02/13(日) 21:32:54
なぜか川に行くと石を積み上げたくなる+17
-1
-
23. 匿名 2022/02/13(日) 21:33:30
豊+6
-3
-
24. 匿名 2022/02/13(日) 21:33:31
主の癖が強い+8
-5
-
25. 匿名 2022/02/13(日) 21:33:37
>>11
綺麗だなぁ。こういう所に行ってみたい。+60
-0
-
26. 匿名 2022/02/13(日) 21:33:45
川怖い。+13
-5
-
27. 匿名 2022/02/13(日) 21:33:48
+80
-1
-
28. 匿名 2022/02/13(日) 21:33:48
なんかこういう唐突なトピ見るとダミートピを勘繰るようになってしまった私はプロのガルちゃん民かなw+16
-8
-
29. 匿名 2022/02/13(日) 21:33:55
+166
-1
-
30. 匿名 2022/02/13(日) 21:33:56
長良川の鵜飼い+43
-0
-
31. 匿名 2022/02/13(日) 21:34:12
>>5
>>7
もしかして歴代最短では?+47
-4
-
32. 匿名 2022/02/13(日) 21:34:19
+59
-1
-
33. 匿名 2022/02/13(日) 21:34:24
>>28
ああ…そうかも+6
-1
-
34. 匿名 2022/02/13(日) 21:34:39
数年前にラフティングしたけど、めっちゃ楽しかった。
海より川の方が綺麗だし、川がいいね。+20
-0
-
35. 匿名 2022/02/13(日) 21:34:46
滝でもオーケーですか?
川の一部+4
-0
-
36. 匿名 2022/02/13(日) 21:34:47
>>5
好評で、Ⅱに引き続き、川 Ⅲなんてトピ立ったらどうするよ。+71
-1
-
37. 匿名 2022/02/13(日) 21:34:56
川って日本に合ってるよね。
歴史や怨念を感じる。+9
-1
-
38. 匿名 2022/02/13(日) 21:34:59
+40
-8
-
39. 匿名 2022/02/13(日) 21:35:00
「山」+5
-2
-
40. 匿名 2022/02/13(日) 21:35:04
樽前ガロー+60
-0
-
41. 匿名 2022/02/13(日) 21:35:05
トピタイこれで良いとおもったの?+18
-3
-
42. 匿名 2022/02/13(日) 21:35:07
イムジン河水清く〜+0
-6
-
43. 匿名 2022/02/13(日) 21:35:20
+8
-5
-
44. 匿名 2022/02/13(日) 21:35:40
>>28
トピの流れを要チェックやわ+11
-2
-
45. 匿名 2022/02/13(日) 21:35:57
トピタイが気になって開いた(笑)+28
-1
-
46. 匿名 2022/02/13(日) 21:36:09
>>12
ここどこですか?+4
-0
-
47. 匿名 2022/02/13(日) 21:36:33
>>5
空とか花とか星とか1文字トピが乱立するの?w+10
-1
-
48. 匿名 2022/02/13(日) 21:36:36
>>35 はい、OK
+3
-2
-
49. 匿名 2022/02/13(日) 21:36:38
川はよんでいる+3
-1
-
50. 匿名 2022/02/13(日) 21:36:40
>>38
皮+8
-1
-
51. 匿名 2022/02/13(日) 21:36:45
かわー 流れているよ かわー
Eテレ見すぎかな+7
-0
-
52. 匿名 2022/02/13(日) 21:36:49
なんか、タイトルが一文字で怖い+7
-5
-
53. 匿名 2022/02/13(日) 21:36:56
結婚して岐阜に来て、川が多い。橋だらけ。+5
-0
-
54. 匿名 2022/02/13(日) 21:36:58
身近な川が日本三大急流の最上川なので川遊びという感覚がない。
+6
-0
-
55. 匿名 2022/02/13(日) 21:37:04
+24
-0
-
56. 匿名 2022/02/13(日) 21:37:15
>>36
草w+27
-1
-
57. 匿名 2022/02/13(日) 21:37:19
シンプルすぎて見に来てもうた笑+7
-1
-
58. 匿名 2022/02/13(日) 21:37:36
>>46
新潟の津川です+8
-0
-
59. 匿名 2022/02/13(日) 21:37:50
私の家からいちばん近いバス停の名前「川」だわ。+4
-0
-
60. 匿名 2022/02/13(日) 21:37:55
>>52
怖いよね。
早く他のトピが立って流れて欲しい(笑)+2
-9
-
61. 匿名 2022/02/13(日) 21:38:12
一文字のトピタイ初めて見たよ!
嫌いじゃない+9
-2
-
62. 匿名 2022/02/13(日) 21:38:51
>>6
川+6
-1
-
63. 匿名 2022/02/13(日) 21:38:57
日本で一番汚い大和川の近くに住んでます+1
-0
-
64. 匿名 2022/02/13(日) 21:39:00
>>48
ありがとう
以前行った龍門の滝が中洲に降りられて間近で見られるし綺麗だったので+27
-0
-
65. 匿名 2022/02/13(日) 21:39:01
>>28
川谷拓三トピとか?+2
-1
-
66. 匿名 2022/02/13(日) 21:39:05
埼玉は県土に占める河川面積の割合は3・9%で全国一
だそうです。
+4
-1
-
67. 匿名 2022/02/13(日) 21:39:18
近所です+28
-0
-
68. 匿名 2022/02/13(日) 21:39:21
+2
-2
-
69. 匿名 2022/02/13(日) 21:39:38
不気味怖気持ち悪いでお馴染みのアマゾン川が好きだけど多分お呼びでない?+3
-1
-
70. 匿名 2022/02/13(日) 21:39:43
>>28
また何の叩きトピとか愚痴トピみたいになったら嫌だな。何気なく開いてドン引きする事あるから+4
-1
-
71. 匿名 2022/02/13(日) 21:39:44
>>9
千曲川!+19
-0
-
72. 匿名 2022/02/13(日) 21:39:47
+33
-0
-
73. 匿名 2022/02/13(日) 21:39:49
>>4
なんのトピなのかと思えば、まんま川+15
-0
-
74. 匿名 2022/02/13(日) 21:39:58
清流が多い四国の人は幸福度が高い+5
-0
-
75. 匿名 2022/02/13(日) 21:40:09
エルベ川
なぜ撮ったのかおぼえていない+13
-0
-
76. 匿名 2022/02/13(日) 21:40:23
>>5
なぜかゲシュタルト崩壊起きたw
+6
-3
-
77. 匿名 2022/02/13(日) 21:40:24
>>20
そして、伝説が、始まった…!!+5
-0
-
78. 匿名 2022/02/13(日) 21:40:44
>>9
意味不明トピと思いきや、川の写真見たら心洗われた。素敵+38
-1
-
79. 匿名 2022/02/13(日) 21:40:52
+31
-0
-
80. 匿名 2022/02/13(日) 21:40:54
渋すぎて開いちゃったじゃないか+3
-1
-
81. 匿名 2022/02/13(日) 21:41:12
長野の清流
美しかった+40
-0
-
82. 匿名 2022/02/13(日) 21:41:37
子どもの頃父の田舎の川で泳いだことがある。
鮎が泳いでてきれいな川だったな+7
-0
-
83. 匿名 2022/02/13(日) 21:41:46
>>9
日本の風景・・素敵
変わらない日本の景色ですね、ありがとうございます!+24
-0
-
84. 匿名 2022/02/13(日) 21:42:48
こんな適当なトピ初めて見たわ笑
何がしたいの?このトピ+4
-11
-
85. 匿名 2022/02/13(日) 21:43:58
>>62
山+3
-4
-
86. 匿名 2022/02/13(日) 21:44:08
石川住みやわ。+0
-2
-
87. 匿名 2022/02/13(日) 21:44:16
+25
-0
-
88. 匿名 2022/02/13(日) 21:44:55
宮崎県 五ヶ瀬川+19
-0
-
89. 匿名 2022/02/13(日) 21:45:16
>>31
私が知る限り「蚊」の1文字が最短+17
-1
-
90. 匿名 2022/02/13(日) 21:45:22
ノ||+0
-1
-
91. 匿名 2022/02/13(日) 21:46:05
災害のときに川の名前がわからなくて困る。
途中から合流したりすると名前が変わるじゃん+4
-0
-
92. 匿名 2022/02/13(日) 21:46:12
>>4
シンプルすぎて思わず開いてしまいました笑+30
-1
-
93. 匿名 2022/02/13(日) 21:46:56
>>84
見てわからないんだ。
お前はなぜこのトピに来たの?+6
-2
-
94. 匿名 2022/02/13(日) 21:48:26
近所の川
水が超絶綺麗なんだよ+46
-0
-
95. 匿名 2022/02/13(日) 21:48:27
宮城県 鳴子峡+14
-0
-
96. 匿名 2022/02/13(日) 21:49:09
>>25
高知県です。ご飯も美味しいのでぜひ+16
-0
-
97. 匿名 2022/02/13(日) 21:49:25
一文字で成立しそうなトピ名
山
池
湖
雪
月
水
花
鳥
蝶
猿
犬
…結構あるわ+3
-1
-
98. 匿名 2022/02/13(日) 21:50:37
>>91
わかる。
知らない名前の支流がある。
前に台風で氾濫しそうになった時に河川の防災情報で近隣の川の名前で知らないのが結構あった。そこで初めて覚えた。+2
-0
-
99. 匿名 2022/02/13(日) 21:50:42
2018年4月の京都+12
-0
-
100. 匿名 2022/02/13(日) 21:51:29
+29
-0
-
101. 匿名 2022/02/13(日) 21:52:29
+25
-0
-
102. 匿名 2022/02/13(日) 21:52:42
>>47
以前は餅一文字というのもあったけど
これは画数でも最短だと思うw+10
-1
-
103. 匿名 2022/02/13(日) 21:53:09
川じゃなくて滝なんだけど八ヶ岳に行った時の
真夏だったけど涼しくて綺麗で良かったよ+19
-0
-
104. 匿名 2022/02/13(日) 21:53:13
>>62
豊!+6
-1
-
105. 匿名 2022/02/13(日) 21:53:57
+19
-0
-
106. 匿名 2022/02/13(日) 21:54:33
ちゃんと川でトピが成り立ってて感動する+9
-2
-
107. 匿名 2022/02/13(日) 21:55:03
+2
-13
-
108. 匿名 2022/02/13(日) 21:55:12
>>36
ちょw
是非ともこのトピ盛り上げていこうw+23
-2
-
109. 匿名 2022/02/13(日) 21:55:30
お散歩コースの川
夕日が綺麗だろ!+28
-0
-
110. 匿名 2022/02/13(日) 21:55:42
>>9
素晴らしい+13
-0
-
111. 匿名 2022/02/13(日) 21:55:43
>>5
なにかと思ったw+9
-1
-
112. 匿名 2022/02/13(日) 21:56:06
ここもダミートピ?+2
-6
-
113. 匿名 2022/02/13(日) 21:56:59
川の横に住んでる私にぴったりなトピ!+3
-0
-
114. 匿名 2022/02/13(日) 21:57:09
良いね
天気の良い日に行きたい+5
-0
-
115. 匿名 2022/02/13(日) 21:57:36
私も川が好き。
子どもの頃よく遊びに行ってたからかなぁ、今でもすごく惹かれるよ。+9
-0
-
116. 匿名 2022/02/13(日) 21:58:09
川は怖いです
ド田舎に住んでますが毎年溺れる子どもがいます+2
-0
-
117. 匿名 2022/02/13(日) 21:58:44
>>94
いきなり来た名所でもない近所の川に笑ったwwwwww
でもめちゃめちゃ透き通ってるね!+9
-1
-
118. 匿名 2022/02/13(日) 21:58:49
>>11
高知だね!旅行で行った〜!!めちゃくちゃ綺麗で癒されました。。+27
-0
-
119. 匿名 2022/02/13(日) 21:59:56
急上昇のマークついてるよ川トピファイトー+4
-1
-
120. 匿名 2022/02/13(日) 21:59:58
+9
-1
-
121. 匿名 2022/02/13(日) 22:00:02
>>112
違うよ
帰りな+7
-3
-
122. 匿名 2022/02/13(日) 22:01:36
>>8
酷くないよw
最近のドラマみたく無駄に長ったらしいトピタイにする人よりずっと潔いと思う+11
-1
-
123. 匿名 2022/02/13(日) 22:02:36
愛知岐阜三重を分ける木曽三川+7
-0
-
124. 匿名 2022/02/13(日) 22:02:59
>>93
何かわからないから開いたんだけどやっぱりわからないトピだわ
トピタイは大事だよ
こんな適当なトピタイは良くないわ+2
-16
-
125. 匿名 2022/02/13(日) 22:03:36
+10
-2
-
126. 匿名 2022/02/13(日) 22:03:37
+17
-0
-
127. 匿名 2022/02/13(日) 22:04:36
川沿いって夏虫沸くしあんまり住みたくはないけど、観光とかで川ある地区に行くとテンション上がる+7
-0
-
128. 匿名 2022/02/13(日) 22:06:30
>>38
美味しそう🤤+3
-0
-
129. 匿名 2022/02/13(日) 22:06:38
千葉県 養老渓谷(万代の滝)+21
-0
-
130. 匿名 2022/02/13(日) 22:06:44
去年の秋に行った四万十川+21
-0
-
131. 匿名 2022/02/13(日) 22:09:54
>>6
谷+3
-0
-
132. 匿名 2022/02/13(日) 22:11:05
+15
-0
-
133. 匿名 2022/02/13(日) 22:11:31
>>11
高知県って、ほんとに、川綺麗なんですね…四万十川いつか行ってみたい…そして、ここにも。綺麗✨です+32
-0
-
134. 匿名 2022/02/13(日) 22:12:39
私も!わかる!
川の水の流れる音やずーっと続いてる感じ、岩場なんかで水が迷う感じ、大好きです!+11
-0
-
135. 匿名 2022/02/13(日) 22:14:04
>>124
しつけーな+9
-2
-
136. 匿名 2022/02/13(日) 22:14:09
>>89
画数なら歴代最少狙えそうだな+19
-1
-
137. 匿名 2022/02/13(日) 22:14:30
トピズレだけど水路も好き+4
-0
-
138. 匿名 2022/02/13(日) 22:14:45
>>62
谷+1
-3
-
139. 匿名 2022/02/13(日) 22:15:50
>>67
もしかして岐阜?
住んでたわw+0
-0
-
140. 匿名 2022/02/13(日) 22:16:03
>>38
だから、この時間に見せるでない!
もうダメだ、口の中が鳥皮のタレモードになってしまった+8
-0
-
141. 匿名 2022/02/13(日) 22:17:48
>>44
横から。可愛い💠+2
-0
-
142. 匿名 2022/02/13(日) 22:18:04
+35
-0
-
143. 匿名 2022/02/13(日) 22:18:12
+11
-0
-
144. 匿名 2022/02/13(日) 22:18:44
>>4
めっちゃシンプルなトピタイでしかも急上昇ってなってるから何事かと来てしまった+15
-0
-
145. 匿名 2022/02/13(日) 22:19:19
>>109
なぜかスギちゃんの声で再生された+2
-0
-
146. 匿名 2022/02/13(日) 22:20:03
>>6
豊+5
-0
-
147. 匿名 2022/02/13(日) 22:20:48
>>29
水の音が聞こえてきそう+14
-0
-
148. 匿名 2022/02/13(日) 22:20:53
モルダウ川+10
-0
-
149. 匿名 2022/02/13(日) 22:22:15
>>125
道頓堀川ね
エビスさんがなんか怖いw+1
-0
-
150. 匿名 2022/02/13(日) 22:22:15
>>94
近くにこんな素敵な川があるなんて羨ましい!
眺めてるだけで癒されそう+8
-0
-
151. 匿名 2022/02/13(日) 22:22:23
>>43
海に行きたいなら行けばいいじゃん。永野おじさんw+0
-2
-
152. 匿名 2022/02/13(日) 22:23:18
>>138
絵+0
-0
-
153. 匿名 2022/02/13(日) 22:24:28
ナイルはエジプトの賜物+9
-0
-
154. 匿名 2022/02/13(日) 22:26:58
>>1
海と川の魅力、引力、って何か違うよね。
似て非なるというか。
私、なんとなく心が疲弊していると、海が見たい、海に行きたい、って思うけど、川、もいいねぇ。
近くの川(都会だから)調べてみよう。+8
-0
-
155. 匿名 2022/02/13(日) 22:28:42
京都の鴨川+13
-0
-
156. 匿名 2022/02/13(日) 22:30:52
>>97
津市の津もある+0
-0
-
157. 匿名 2022/02/13(日) 22:32:27
目黒川と🌸+13
-3
-
158. 匿名 2022/02/13(日) 22:34:00
>>9
いいね…雄大だ…+11
-0
-
159. 匿名 2022/02/13(日) 22:35:31
うだるように暑い夏でも川の水は冷たいから本当に冷蔵庫に入れづらいような丸ごとの西瓜とか冷やせるよね。+4
-0
-
160. 匿名 2022/02/13(日) 22:36:08
>>94
わあ本当に綺麗だね
何県の川?+6
-0
-
161. 匿名 2022/02/13(日) 22:36:57
トピタイwと思ってきたけど、いいトピだね…
癒される……+9
-0
-
162. 匿名 2022/02/13(日) 22:37:01
山の清流も都会の川も途上国のミルクティーみたいな川も好き
写真は拾い画だけどベトナムの一泊二日の川下りツアーよかった
荒川の土手も好き+14
-1
-
163. 匿名 2022/02/13(日) 22:37:11
>>124
適当と捉えるか、簡潔と捉えるか+2
-0
-
164. 匿名 2022/02/13(日) 22:44:49
>>142
とても綺麗
近所にこんな川があったらいいな+4
-0
-
165. 匿名 2022/02/13(日) 22:46:16
隅田川+13
-0
-
166. 匿名 2022/02/13(日) 22:47:50
+5
-0
-
167. 匿名 2022/02/13(日) 22:49:40
>>124
1コメ読んだらわかるだろ
+8
-1
-
168. 匿名 2022/02/13(日) 22:50:47
豊田の山奥です。水がとてもきれいな所でした。+22
-0
-
169. 匿名 2022/02/13(日) 22:52:30
>>28
綺麗な川の画像で癒されてる。このトピはそんな人達じゃないと祈ってる+8
-0
-
170. 匿名 2022/02/13(日) 22:53:24
>>102
本当だ!
気がつかなかったw+2
-0
-
171. 匿名 2022/02/13(日) 22:54:00
+20
-0
-
172. 匿名 2022/02/13(日) 22:57:43
なんというシンプルなタイトル!+3
-0
-
173. 匿名 2022/02/13(日) 22:58:04
>>109
悲しいときー 悲しいときー
夕日が沈むときー 夕日が沈むときー
が脳裏に流れた 何故か切ない+1
-0
-
174. 匿名 2022/02/13(日) 23:03:27
大分津民川河川プール。とてもつめたいけどきれいな川でコロナ前は夏にみんな楽しんでました+14
-0
-
175. 匿名 2022/02/13(日) 23:03:31
>>5
気になって開いてみたわ。+3
-0
-
176. 匿名 2022/02/13(日) 23:03:34
京都嵐山 保津川+15
-0
-
177. 匿名 2022/02/13(日) 23:04:34
川好きです
清流見ると心が洗われますね
道志村の、川沿いでキャンプするのが好きです
奥多摩もきれいだよ+1
-0
-
178. 匿名 2022/02/13(日) 23:05:37
+11
-0
-
179. 匿名 2022/02/13(日) 23:11:57
たまたま通りかかった岐阜の川
冷たくて気持ち良かった+13
-0
-
180. 匿名 2022/02/13(日) 23:49:20
>>1
タイトル気になってきてみたww+2
-0
-
181. 匿名 2022/02/13(日) 23:57:02
皇族トピの暗号かと思ったよ+0
-1
-
182. 匿名 2022/02/14(月) 00:05:04
野川
綺麗に撮れてるっしょ?
今年もライトアップないんだろうな😢+8
-0
-
183. 匿名 2022/02/14(月) 00:06:56
>>97
空
星
海
桜
猫
熊
米
ここら辺立ちそう+2
-0
-
184. 匿名 2022/02/14(月) 00:15:34
何年か前にTwitterかなんかで「川のWikipediaの説明文が好き」って書いてる人がいて、印象的だった。
Wikipediaの説明↓
川(かわ)は、絶えず水が流れる細長い地形である。雨として落ちたり地下から湧いたりして地表に存在する水は、重力によってより低い場所へとたどって下っていく。それがつながって細い線状になったものが川である。河川(かせん)ともいう。時期により水の流れない場合があるものもあるが、それも含めて川と呼ばれる。
確かになんか、テンポ感とか、長さとか、詩的かもしれない。+6
-0
-
185. 福岡県民 2022/02/14(月) 01:04:32
カイロのナイル川
カイロは都会 ちょっと郊外だと砂漠ですが+3
-0
-
186. 福岡県民 2022/02/14(月) 01:11:13
知床の川で撮った鮭 皮膚が剥げてボロボロになって生命力は凄いですね産まれた川に戻ってくる+8
-0
-
187. 匿名 2022/02/14(月) 01:16:40
マチュピチュ村の川 この後ウルバンバ川に合流してアマゾン川へ。ペルーは太平洋川だけどこれは大西洋に流れる 高地ですからね この村で2000mk
道路に停車中の緑色のベンツ小型バスで🚌マチュピチュへ。+6
-0
-
188. 匿名 2022/02/14(月) 02:51:53
>>124
この感性に付いていけない人はそれでいいよ。+1
-0
-
189. 匿名 2022/02/14(月) 02:55:53
>>174
こんなプールがあるの!?いいね、ここ。+4
-0
-
190. 匿名 2022/02/14(月) 02:58:02
>>178
素敵。ここはどこですか。+4
-0
-
191. 匿名 2022/02/14(月) 03:01:05
>>142めちゃくちゃキレイ
三重県てこんな川があるんだぁ
+4
-0
-
192. 匿名 2022/02/14(月) 03:06:00
>>142
大好きな川です。
毎年泳ぎに行きます。
綺麗ですよね!+3
-0
-
193. 匿名 2022/02/14(月) 03:13:16
京都桂川。
今年で最後になった嵐山花灯籠のライトアップ。+2
-0
-
194. 匿名 2022/02/14(月) 03:19:09
温泉の湧き出る和歌山県川湯温泉の大塔川。
所々温泉がプクプク沸いてる所があって夏も川遊びしながら寒くなったら暖まれたりする。
冬は仙人風呂が楽しい。+8
-0
-
195. 匿名 2022/02/14(月) 04:17:20
>>30
長良川の上流のほう+5
-0
-
196. 匿名 2022/02/14(月) 05:41:33
川崎+0
-0
-
197. 匿名 2022/02/14(月) 05:57:09
>>4
アクセス稼ぎのためなのか
最近こういうシンプルなタイトル増えたよね+1
-3
-
198. 匿名 2022/02/14(月) 07:00:53
+1
-0
-
199. 匿名 2022/02/14(月) 07:30:12
自然豊かな場所で川のせせらぎを聞きながら一人きり一日中寝そべってたい
+1
-0
-
200. 匿名 2022/02/14(月) 08:24:50
上高地
数年前ガルちゃんで上高地が最高ってみてどうしても行きたくなって行ってきた。
本当に最高でした!また行きたい。
教えてくれたガルちゃん民ありがとう!!+9
-0
-
201. 匿名 2022/02/14(月) 08:43:58
>>162
うわー素敵+0
-0
-
202. 匿名 2022/02/14(月) 09:51:25
>>160
栃木県の山の中ですよー
+1
-0
-
203. 匿名 2022/02/14(月) 11:05:10
+4
-0
-
204. 匿名 2022/02/14(月) 11:05:39
>>104
山!川!豊の兄は?
鳥羽一郎
って合言葉を何かのテレビで昔見たことあるw+1
-0
-
205. 匿名 2022/02/14(月) 11:23:27
>>4
ジョイマンか+4
-0
-
206. 匿名 2022/02/14(月) 13:24:31
>>41
管理人が許可したのだから、これで良かったんだよ+0
-0
-
207. 匿名 2022/02/14(月) 13:26:19
>>55
ジブリっぽい+0
-0
-
208. 匿名 2022/02/14(月) 13:27:49
>>60
怖いと思う人あんまりいないと思う。少数派のあなたがたに合わせて運営されるわけじゃないから、ある程度は許容してガルちゃん使わないと。あと怖いのになんで来た? 荒らしに来た?+1
-0
-
209. 匿名 2022/02/14(月) 13:30:51
川´・ω・`川
+0
-0
-
210. 匿名 2022/02/14(月) 13:39:58
>>97
あ行から順番に、「足」とかから始めるといっぱい続きそう。最後はひらがなで「ん」で。
トピタイ「ん」って立ったら超ウケるw+0
-0
-
211. 匿名 2022/02/14(月) 13:45:19
>>204
山!
川!
豊!
の兄は?
鳥羽一郎!
の本名は?
木村 嘉平 - きむら よしひら!
事務所は、血液型は、生年月日はなどとえんえんと続いて扉開けてくれない。職務質問か。+0
-0
-
212. 匿名 2022/02/14(月) 13:47:33
こう、川を棒高跳びで渡るやつ、一回やってみたい
+0
-1
-
213. 匿名 2022/02/14(月) 13:49:31
+0
-2
-
214. 匿名 2022/02/14(月) 13:51:33
川の色きれいだなあ。なんで青とか緑になるのかなあ。不思議。+0
-0
-
215. 匿名 2022/02/14(月) 13:54:12
返り討ち。強い・・・。
+0
-1
-
216. 匿名 2022/02/14(月) 13:55:45
人間がまだやってきたことがない場所でも、きれいな花や川があるんだろうなあ
+5
-0
-
217. 匿名 2022/02/14(月) 13:57:59
+2
-0
-
218. 匿名 2022/02/14(月) 14:01:42
もう少し…
+0
-2
-
219. 匿名 2022/02/14(月) 14:04:40
+1
-0
-
220. 匿名 2022/02/14(月) 14:12:23
+2
-0
-
221. 匿名 2022/02/14(月) 14:15:17
コワイコワイ よっしゃ
+2
-0
-
222. 匿名 2022/02/14(月) 14:17:12
+2
-0
-
223. 匿名 2022/02/14(月) 14:21:43
妙に女子力高い
+2
-0
-
224. 匿名 2022/02/14(月) 14:44:49
>>22
賽の河原
+0
-0
-
225. 匿名 2022/02/14(月) 16:25:10
+4
-0
-
226. 匿名 2022/02/14(月) 17:33:00
>>21 これはどこですか?
+0
-0
-
227. 匿名 2022/02/14(月) 17:33:52
>>223 可愛い
+0
-0
-
228. 匿名 2022/02/14(月) 17:34:25
>>222 これは映画のワンシーンですか?
+0
-0
-
229. 匿名 2022/02/14(月) 17:35:12
>>216 たくさんあると思います。
+0
-0
-
230. 匿名 2022/02/14(月) 17:35:54
>>200 私も行ってみたいな
+0
-0
-
231. 匿名 2022/02/14(月) 17:37:29
>>193 きれいですね
+1
-0
-
232. 匿名 2022/02/14(月) 17:38:36
>>184 なるほど
+3
-0
-
233. 匿名 2022/02/14(月) 17:39:21
>>182 綺麗に撮れてますよ
+1
-0
-
234. 匿名 2022/02/14(月) 17:40:16
>>177 ありがとう
+0
-0
-
235. 匿名 2022/02/14(月) 17:41:18
>>157 凄く綺麗
+2
-0
-
236. 匿名 2022/02/14(月) 17:42:00
>>171 北海道?
+0
-0
-
237. 匿名 2022/02/14(月) 18:39:16
川?だった気がします+0
-0
-
238. 匿名 2022/02/14(月) 19:26:03
>>228
分かんないです。著作権フリーの画像を適当に拾ってきました。
(^_^;)+0
-0
-
239. 匿名 2022/02/14(月) 19:33:44
>>5
画数最小のトピ名か?+1
-0
-
240. 匿名 2022/02/14(月) 20:08:31
>>64
この流れに和んだw
綺麗な景色をありがとう!+0
-0
-
241. 匿名 2022/02/14(月) 20:47:18
>>64
背後に電車が走ってなかった? 烏山線だっけ?+0
-0
-
242. 匿名 2022/02/14(月) 20:50:00
>>204
豊書き込んだの私ですけど、
昔の『お江戸でござる』で
見た気がします。+0
-0
-
243. 匿名 2022/02/14(月) 20:54:47
昔行った柿田川 源兵衛川 綺麗だったなぁ・・・
長瀞の岩畳 玉淀河原 また行きたい(川じゃなくて岩の観察で・・・)
谷川岳のとこの・・・一ノ倉ハイキングコース沿いの沢もすごく綺麗だった+1
-0
-
244. 匿名 2022/02/14(月) 21:32:47
>>242
あーーそれでしたか!
忘れてましたが、テレビで見たフレーズがずっと残ってましたw
ありがとうございます😊+0
-0
-
245. 匿名 2022/02/14(月) 21:44:04
>>11
悠然とした原風景+0
-0
-
246. 匿名 2022/02/14(月) 21:59:58
>>243
ほい。源兵衛川+3
-0
-
247. 匿名 2022/02/14(月) 22:02:38
>>243
柿田川+2
-0
-
248. 匿名 2022/02/14(月) 22:21:39
>>89
画数の川
読みの蚊+0
-0
-
249. 匿名 2022/02/15(火) 18:53:51
>>247
ありがとうございます。湧水地点の画像ですね・・・水綺麗
遊歩道のとこの湧水(井戸みたいになってるとこ)も透明なブルーですごく綺麗だったけど、上流のこちらの川底から水が湧き上がるときの躍動感にも感動してきたのを思い出しました。富士山はやはりすごいよ・・・+2
-0
-
250. 匿名 2022/02/15(火) 19:01:24
>>246
ここ散策したよ!三島駅から出て地図片手に向かって歩いてきた。いい場所だった!!+2
-0
-
251. 匿名 2022/02/15(火) 20:59:31
拾い画だけど長瀞も良かったよ
ライン下りやりたかったけど突然豪雨が来て中止になった
また行きたいな+3
-0
-
252. 匿名 2022/02/15(火) 21:12:13
>>178
誰かいるよ。+1
-0
-
253. 匿名 2022/02/15(火) 21:38:35
>>249
>>250
静岡東部にまたいらして下さいね!
お時間あれば、白滝公園〜桜川〜三嶋大社
楽寿園〜源兵衛川〜途中地下に潜るけど最終地点ねや中郷温水地の公園や、柿田川公園とその近くにある丸池公園など、水巡りオススメです。
+2
-0
-
254. 匿名 2022/02/15(火) 23:38:43
>>58
津川!
きりん山があるかな?むかーし高速道路を作る仕事で行った事がある。
+0
-0
-
255. 匿名 2022/02/17(木) 11:22:37
>>157
幻想的✨
桜がハートになってるの可愛い💕+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する