ガールズちゃんねる

羽生結弦が14日夜に記者会見 JOCは発表内容を明かさず

5009コメント2022/02/22(火) 07:42

  • 5001. 匿名 2022/02/16(水) 04:42:56 

    ここまで読んで、私は羽生の演技っぽいとこが苦手だったんだけど
    羽生結弦を演じることで、自分自身を守ってる部分もあるんだろうなーと感じた。
    注目されるって、大変やなあ…

    +13

    -0

  • 5002. 匿名 2022/02/16(水) 08:47:29 

    >>4566
    コーチも疑惑だらけの人を選んだもんね。ジャンプ以外暇そうな所も似ているね。

    +0

    -5

  • 5003. 匿名 2022/02/16(水) 16:23:52 

    >>1
    3日くらい寝てたから浦島太郎なんだけど、
    結局、なんだったの、発表って

    +0

    -5

  • 5004. 匿名 2022/02/17(木) 11:51:35 

    >>3700
    ニースって2012年3月でしょ?羽生くんは、2012年12月に18才の誕生日を迎えてるはずだけど

    +1

    -0

  • 5005. 匿名 2022/02/17(木) 18:04:15 

    >>557
    ロミジュリ、素敵だったね!
    羽生くんの若さと荒々しさが凄く良かった!
    ななみ先生の振り付けも羽生くんに合ってた。

    まさかあの頃でもお返事をくれてたなんて!
    いいなー!

    それは家宝だわ。
    子孫にまで伝えてね。

    +5

    -0

  • 5006. 匿名 2022/02/21(月) 14:09:08 

    強気な発言をすれば謙虚になれと言われ、弱気な言葉を口にすれば言い訳をするなと釘を刺される
    毀誉褒貶が激しい世間に晒されつつも、闘う相手は自分自身という孤独感
    道具を使う競技の選手は特に危険と隣り合わせで練習をするから、余計に恐怖を克服する精神力が求められる
    ここまでトップを走り続けて来たのは、さぞ大変だったろうと思う
    先輩達が次々と引退し自分の下にいる若手が台頭するまでの「間」をほぼひとりで支え、競技の人気を維持してくれた
    観ているだけの私達にも「日本の選手が世界のトップに立ち賞賛を受けている」という誇りを感じさせてくれたことに感謝しているよ

    4Aを跳んだとき、幼い自分が上から手を伸ばしていたと語っていたよね
    目の前には好きなことだけがあり、未来への恐れも迷いも一切なく夢中に突き進めた頃の羽生結弦少年が
    競技でも競技外でも傷付いたり怒りを抱えたり逃げ出したい辛さが待つその後の年月を歩んできた、トップアスリートの羽生を迎えてくれたという心境は
    この四年の努力が報われなかったと打ちひしがれる彼の心を唯一救ってくれたのではないかと、そうであってほしいと願う
     「やっと登ってこれたのか、おせーよ」
     「おかえり」

    +1

    -3

  • 5007. 匿名 2022/02/21(月) 17:54:38 

    アンチって書き込み止まったトピでもいちいちチェックしてマイナス押してくんだね
    暇人だなぁ

    +1

    -0

  • 5008. 匿名 2022/02/22(火) 07:41:22 

    >>557
    素敵な人柄だねぇ

    +0

    -0

  • 5009. 匿名 2022/02/22(火) 07:42:48 

    >>5004
    横からだけど私もまだ17歳だったという記憶

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード