-
1. 匿名 2022/02/13(日) 15:12:06
西鉄バスジャック事件
当時は小学生でテレビで見る映像がどこか映画のようなハラハラドキドキ感があったのを覚えています
大人になって改めて事件の内容を調べてゾッとしました
+39
-1
-
2. 匿名 2022/02/13(日) 15:13:24
ネオ麦茶のやつか+28
-0
-
3. 匿名 2022/02/13(日) 15:13:30
>>1
地元すぎてびっくりした。+14
-0
-
4. 匿名 2022/02/13(日) 15:13:32
ビンラディン+2
-1
-
5. 匿名 2022/02/13(日) 15:13:46
出典:up.gc-img.net
+1
-7
-
6. 匿名 2022/02/13(日) 15:14:10
当時小学生って今何歳だよ…+2
-3
-
7. 匿名 2022/02/13(日) 15:14:17
犯人、1982年生まれだっけ?
今年40歳?+17
-0
-
8. 匿名 2022/02/13(日) 15:14:24
>>1
この事件をきっかけに、バスの上部に番号を記載するようになった。+21
-2
-
9. 匿名 2022/02/13(日) 15:15:16
よほどの馬鹿じゃない限りバスジャックは捕まる前提+44
-0
-
10. 匿名 2022/02/13(日) 15:15:23
>>1
もう社会復帰してるんだよね。どんな気持ちで生きてるんだろう+23
-0
-
11. 匿名 2022/02/13(日) 15:15:53
>>6
アラサーじゃない?+8
-0
-
12. 匿名 2022/02/13(日) 15:16:07
>>1
あれ男性が女、子供残してバスから逃げたんだよね。+6
-10
-
13. 匿名 2022/02/13(日) 15:16:19
>>6
私は生まれてもないわ+0
-11
-
14. 匿名 2022/02/13(日) 15:17:51
>>10
定職につき妻子もいるでしょう+5
-1
-
15. 匿名 2022/02/13(日) 15:18:13
>>12
男女平等を先取りしてるね+7
-3
-
16. 匿名 2022/02/13(日) 15:18:46
>>7
黄金世代だね+3
-1
-
17. 匿名 2022/02/13(日) 15:20:39
>>1
なんでバスジャックって言うんだろう、普通にハイジャックじゃダメなのかな。と思って検索したら理由出てきた。めちゃくちゃしょうもなかった...。+5
-21
-
18. 匿名 2022/02/13(日) 15:22:25
>>15
もし男性が他の人のために残って亡くなってたら家族は立派だったね、偉いねなんて言えないよ
逃げて欲しいって思うよ+16
-3
-
19. 匿名 2022/02/13(日) 15:25:09
詳しくはわからないけど、ハイジャック事件で ゲーム感覚で自分で操縦してレインボーブリッジの下をくぐってみたかったみたいなヤツ居ましたよね?+20
-1
-
20. 匿名 2022/02/13(日) 15:25:26
>>9
これがアメリカとかならメキシコに国境越えて逃げるとかならわかるけど日本は島国なんだから捕まるだろと+15
-0
-
21. 匿名 2022/02/13(日) 15:25:50
>>18
この男性か分からないけど、逃げたのがバレて他の人が刺されたんだよ+9
-4
-
22. 匿名 2022/02/13(日) 15:27:03
>>18
女、子供残してわれさきに逃げた人あなたは彼氏とかにしたい?+3
-3
-
23. 匿名 2022/02/13(日) 15:27:44
>>6
今から22年前のこと。+5
-0
-
24. 匿名 2022/02/13(日) 15:28:10
逃げた男性は悪くない
刺した奴が悪い
とドラマを見て思った
+17
-1
-
25. 匿名 2022/02/13(日) 15:28:30
パニックに陥ると人はどんな行動に出るかわからないね+7
-0
-
26. 匿名 2022/02/13(日) 15:28:38
>>18
確か一緒に奥さんもバスに乗っていて、奥さんを置いて逃げたという記事を読んだ気がします。+8
-0
-
27. 匿名 2022/02/13(日) 15:29:54
>>21
その人を悪者にしてどうしたいんだ。被害者でしかないのに。+32
-4
-
28. 匿名 2022/02/13(日) 15:30:31
>>16
私も1982年うまれだけど闇の82年うまれと呼ばれて嫌だ…+7
-0
-
29. 匿名 2022/02/13(日) 15:33:19
>>5
この映画めちゃくちゃサイコパス映画。
トラウマなんだけど+5
-3
-
30. 匿名 2022/02/13(日) 15:33:29
乗り合わせた男性たちは何年経っても「若造1人くらいどうにかできなかったのか、俺だったら後ろから捕まえて云々」という軽口に悩まされてる。その場にいなかった人間はなんとでも言える。密室で刃物持ったキチ○イに立ち向かわなかったからって誰が責めることができるんだろう。+65
-0
-
31. 匿名 2022/02/13(日) 15:34:37
>>12
何か悪いの?自分の命優先して+22
-3
-
32. 匿名 2022/02/13(日) 15:42:03
20年くらい前だと思うけど飛行機ハイジャックされて機長が殺されちゃったのなかったかな
日本で
幼いながらに覚えてる+13
-0
-
33. 匿名 2022/02/13(日) 15:42:36
>>19
途中で機長を刺し殺して
フライトシミュレータで遊んできたとはいえ自分ではまともに操縦出来なくてもう少し副操縦士達の突入が遅れていたら墜落していてもおかしくなかったらしいね。+26
-0
-
34. 匿名 2022/02/13(日) 15:43:14
>>22
男に求めすぎ+5
-2
-
35. 匿名 2022/02/13(日) 15:43:51
昔バスジャックハイジャックならぬシージャックが有った。
犯人が狙撃されたシーンがお茶の間に流れた奴+9
-2
-
36. 匿名 2022/02/13(日) 15:47:44
>>28
サカキバラや秋葉原の加藤も82年生まれだよね。キレる世代。+21
-1
-
37. 匿名 2022/02/13(日) 15:48:52
加藤登紀子がハイジャックされた飛行機に乗り合わせたとき、犯人が大したことない凶器で脅してたんだけど、それでも恐怖でなにもできず、「とても怖かったし、悔しかった」っ言ってた。そういうものなんだって思った。+39
-1
-
38. 匿名 2022/02/13(日) 15:50:15
よど号ハイジャック事件。+11
-0
-
39. 匿名 2022/02/13(日) 15:50:38
>>1
広島住んでるからあのSA通ったり寄る時は「バスジャックのSAだ」って一瞬考える+16
-0
-
40. 匿名 2022/02/13(日) 15:52:22
>>18
国のために南太平洋に散っていった英霊たちは今の日本の男の体たらくを嘆いていることでしょう+6
-10
-
41. 匿名 2022/02/13(日) 15:55:11
>>12
危険からは逃げる、これが基本。+19
-0
-
42. 匿名 2022/02/13(日) 16:00:49
>>12
犯人が男をおろしたんじゃなかったっけ?
奥さんを残して窓から飛び降りた人は居たけど+8
-1
-
43. 匿名 2022/02/13(日) 16:02:27
>>12
「男は女子供のために犠牲になるべき」
とんでもない性差別ですね
男だろうが女だろうが命あっての物種、自分の命を優先して当然じゃん
ましてその事で後々苦しんだとしてもそれは本人が背負うものであって、あなたのような無関係な他人が攻撃するための道具ではない+16
-5
-
44. 匿名 2022/02/13(日) 16:07:41
>>43
>>41
日本男子はいつからそんな情けなくなったのか
( ´Д`)=3+1
-9
-
45. 匿名 2022/02/13(日) 16:11:15
ハイジャックは機動隊等が入ってきた場合、乗客全員取り押さえるらしいね。理由は乗客のふりをしたのもいる可能性があるから。+8
-0
-
46. 匿名 2022/02/13(日) 16:15:56
>>44
はいはい、あなたの恋人や結婚相手がすっばらしい自己犠牲精神の持ち主だといいですね~+4
-0
-
47. 匿名 2022/02/13(日) 16:21:28
>>44
この人のこと助けて死んだら犬死だよ。+4
-0
-
48. 匿名 2022/02/13(日) 16:45:29
確か元教師の女性が説得を試みたけど、
犯人には通用せず、
逆に刺された、とかあったような。
+8
-0
-
49. 匿名 2022/02/13(日) 16:47:32
当時ショムニのドラマを見ながら録画していた
そしたら速報でテロップが入った
その後、録画したドラマを見るたびに思い出す+3
-0
-
50. 匿名 2022/02/13(日) 16:59:15
>>12
男は見ず知らずの女と子供の為に犠牲にならないといけないの?+7
-1
-
51. 匿名 2022/02/13(日) 17:08:06
やっぱりビンラディンでしょう+0
-0
-
52. 匿名 2022/02/13(日) 17:28:48
>>1
ヒヒヒヒヒ+1
-2
-
53. 匿名 2022/02/13(日) 17:33:16
ハイジャックは身代金目当てか亡命目的だった。
身代金目当てのハイジャックは殆どが失敗して捕まるのが当たり前と知れ渡ったので、ハイジャックするのは馬鹿だとハイジャックをする犯罪者はいなくなった。
まさかビルに突っ込ませる目的でハイジャックするとはと世界中に衝撃が走った。盲点を突かれた。+6
-0
-
54. 匿名 2022/02/13(日) 17:58:56
知人がバス会社で働いてるけど
全車両にGPSついてて営業所でどのバスがどの辺を走行しててとか
管理されてるよ。
万が一何かあったらの時の為に(無い方がいいに決まってるけど。)
バスの後部に発光ランプついてるって聞いた。
毎日の点検でちゃんと作動するかチェックするみたいだけど
えげつない光だって。(尋常じゃない位眩しいって事かな。)+9
-0
-
55. 匿名 2022/02/13(日) 18:22:17
>>1
サービスエリアで停車してる時犯人が未成年と知らず望遠レンズ撮影して車内の映像ずっと流しててナイフを持った男が運転席ウロウロしてるのをそのまま流してたんだよね
当時の望遠レンズだから不鮮明だったけど、その後特殊部隊がバス付近を取り囲むために一斉に報道規制かけられた
+5
-0
-
56. 匿名 2022/02/13(日) 18:29:59
>>1
このときのドライバーさんはPTSDになってドライバーとしての復職は出来なかったんだよね
よく男性達がどうにか出来なかったのかって話も聞くけど、犯人が一人で乗車してた小さい女の子を盾代わりに自分の近くに置いてたから下手な事も出来なかったかったんだと思う+25
-0
-
57. 匿名 2022/02/13(日) 19:32:40
>>1
犯人と同い年で、隣県で起きた事件だったから余計にビックリした記憶。
+3
-0
-
58. 匿名 2022/02/13(日) 19:50:01
>>56
運転自体が怖くなって自家用車も運転できなくなったと聞いた。+10
-1
-
59. 匿名 2022/02/13(日) 19:52:21
>>56
会見で、「死人(テロップでは死亡者となってた)を出してしまって申し訳ない」と泣いていた。恐ろしい思いして、何も悪くないのにじぶんを責めてて辛かった。+20
-0
-
60. 匿名 2022/02/13(日) 20:57:47
>>12
犯人の命令で降りさせられただけ。逃げれるもんなら誰だって逃げる。+5
-0
-
61. 匿名 2022/02/14(月) 00:42:18
>>28
私も同じ1982年生まれ。
キレる17歳って言われてたよね+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する