ガールズちゃんねる

山田花子、手料理が“まずい”理由が判明「醤油は、大切ですね!」

158コメント2022/02/14(月) 18:23

  • 1. 匿名 2022/02/13(日) 00:55:17 

    山田花子、手料理が“まずい”理由が判明「醤油は、大切ですね!」 - Ameba News [アメーバニュース]
    山田花子、手料理が“まずい”理由が判明「醤油は、大切ですね!」 - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp

    山田花子、手料理が“まずい”理由が判明「醤油は、大切ですね!」 - Ameba News [アメーバニュース]


    この日、山田は「料理がまずい理由」というタイトルでブログを更新し前日にぶり大根を作った様子をつづったブログをリブログし(中略)「何で、子供たちに不評やったか!!」とぶり大根が息子達に不評だった理由に気付いたことを明かした。

    続けて「いつも料理する時『減塩のだし醤油』使ってました!」と述べ「醤油なんて同じやろ!と軽い気持ちでした」と告白。しかし「煮物の色が薄い」と指摘するコメントが寄せられたといい「だから、煮物も美味しくなかったんや~」と納得した様子でつづった。

    +187

    -16

  • 2. 匿名 2022/02/13(日) 00:56:00 

    味見せんのか?

    +526

    -9

  • 3. 匿名 2022/02/13(日) 00:56:18 

    ところでこの人のモラハラ夫とのその後の関係は大丈夫?

    +717

    -9

  • 4. 匿名 2022/02/13(日) 00:56:53 

    牛乳も体脂肪のやつは美味しくないし、体に悪いものは美味しいってことだね。

    +242

    -70

  • 5. 匿名 2022/02/13(日) 00:57:01 

    主婦歴短くはないよね?

    +221

    -7

  • 6. 匿名 2022/02/13(日) 00:57:10 

    生まれたときから薄味に慣れてたら平気かも。途中で変えたら前のほうが好きなのかも?

    +352

    -2

  • 7. 匿名 2022/02/13(日) 00:57:24 

    トマト美味しそう

    +65

    -11

  • 8. 匿名 2022/02/13(日) 00:57:38 

    レシピ検索したりしないのかなぁ🤔

    +67

    -9

  • 9. 匿名 2022/02/13(日) 00:57:39 

    健康のために減塩にするのわかる。

    +302

    -2

  • 10. 匿名 2022/02/13(日) 00:57:42 

    味が薄そうなぶり大根

    +191

    -2

  • 11. 匿名 2022/02/13(日) 00:58:07 

    結婚してから何年目だっけ?
    かなり年齢重ねてるし
    これはないでしょ
    スベってますよ花子ねぇさん!!

    +8

    -91

  • 12. 匿名 2022/02/13(日) 00:58:11 

    醤油だけが原因かは知らないけど調味料はかなり旨味成分あるから大事だよね

    +314

    -2

  • 13. 匿名 2022/02/13(日) 00:58:20 

    >>4
    低脂肪?

    +218

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/13(日) 00:59:25 

    でも色の薄いぶり大根もあるよね
    醤油だけの話じゃないと思うけど

    +235

    -2

  • 15. 匿名 2022/02/13(日) 00:59:29 

    まあ味が薄くなくても、ぶり大根をガツガツ食べる子供はあんまり居ない気がする。

    +489

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/13(日) 00:59:39 

    ドレッシングも胡麻ダレとかノンオイルにしても美味しいけど普通の胡麻ダレに戻したら本当に美味しかった。醤油も大事だよね、写真本当に薄そうだね

    +199

    -5

  • 17. 匿名 2022/02/13(日) 00:59:52 

    >>1
    左の子の花子感すごいな

    +323

    -7

  • 18. 匿名 2022/02/13(日) 00:59:57 

    関西は煮物の色は薄いよね。
    関東は醤油で真っ黒なの多い。

    +116

    -18

  • 19. 匿名 2022/02/13(日) 01:00:08 

    健康に気を遣うのはいいことだと思うけどなあ
    私なんて塩分脂肪分摂りすぎてたから痩せにくい体質だし

    +39

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/13(日) 01:00:25 

    >>13
    体脂肪だと牛脂だしな

    +93

    -2

  • 21. 匿名 2022/02/13(日) 01:01:04 

    減塩心がけたけどやっぱり煮物とかには普通のがいいやって気が付いた派

    +50

    -2

  • 22. 匿名 2022/02/13(日) 01:01:21 

    >>4
    普通の牛乳はオエってなるけど無脂肪乳はサッパリとしてて好き。

    +22

    -28

  • 23. 匿名 2022/02/13(日) 01:01:37 

    ぶり大根って臭味とかあると嫌がるよね、でも子どもって鯖味噌とかぶり大根とか魚の和食はまだ味の良さ分からない子は多い

    +184

    -6

  • 24. 匿名 2022/02/13(日) 01:01:51 

    醤油の問題ではないよ。

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2022/02/13(日) 01:01:57 

    >>4
    低脂肪よね
    吹き出した

    +119

    -3

  • 26. 匿名 2022/02/13(日) 01:02:04 

    私は薄味が好き。
    出汁を多めにして醤油は少なくしてる。

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/13(日) 01:02:08 

    >>14
    出汁が濃いめなら違った美味しさあるのかもね。

    +60

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/13(日) 01:02:26 

    >>3
    キスしたら1000円とかだよね。
    クソだわ。

    +449

    -5

  • 29. 匿名 2022/02/13(日) 01:03:14 

    我が家も減塩醤油だけど別に不味くないよ?

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2022/02/13(日) 01:03:38 

    >>14
    白だし売ってるもんね

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/13(日) 01:04:09 

    お子さんもうこんなに大きいんだね、可愛い〜!

    +87

    -5

  • 32. 匿名 2022/02/13(日) 01:04:52 

    >>1
    健康的な献立だね。
    全部の料理に野菜が入ってる。

    +166

    -3

  • 33. 匿名 2022/02/13(日) 01:05:02 

    >>13
    眠い中ナチュラルに読んでて、13で気づいてワロタ

    +38

    -2

  • 34. 匿名 2022/02/13(日) 01:05:35 

    だししょうゆ美味しいけどな

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/13(日) 01:05:36 

    毎日食事作って偉いよね。
    鰤なら照り焼きが美味しいよね。

    +61

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/13(日) 01:05:41 

    >>14
    そう思った
    出汁とかの問題だと思う
    煮物は素材の色が綺麗に出て美味しいのが私の理想で、母の煮物と比べると、やはり私の方がちょっと黒い
    簡単なようで奥深い!

    +54

    -2

  • 37. 匿名 2022/02/13(日) 01:05:42 

    普通に料理下手なんだと思う…お醤油の問題じゃない気がする

    +68

    -5

  • 38. 匿名 2022/02/13(日) 01:06:04 

    調味料大事だけど、いつもとちがうメーカーのやつとか使ってもちょっとちがうっていう程度。
    高い良い調味料だとちょっとおいしくなるけど、安いのでも工夫次第。

    それよりも花ちゃんが旦那さんと息子さん達にいじめられてるのがショックだったし心配。
    息子さん達まともな大人に育つのかな。
    花ちゃんが18歳ぐらいの時から新喜劇見てたし、自分の中ではずっと18歳ぐらいのイメージだよ。

    +68

    -7

  • 39. 匿名 2022/02/13(日) 01:06:13 

    >>22
    私も50過ぎてから低脂肪牛乳が口に合うようになってきた。20代の頃は水で薄めた不良品かと思ってたのにw

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/13(日) 01:08:35 

    鰤の刺し身も美味しいよね。
    カルパッチョでもいける。

    +10

    -3

  • 41. 匿名 2022/02/13(日) 01:08:50 

    コップ、ソラジローかなあ?可愛い

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/13(日) 01:09:18 

    写真は花子さんの子供さんたちなの?
    子供いるの知らなかったよ

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2022/02/13(日) 01:09:56 

    >>18
    薄口醤油使ってもそんなに差なんてないでしょって思ってた。
    でも実際使ってみたらお上品な色の煮物になってビックリ。
    栄養表示を見たら普通の醤油より少しだけ塩分が多かった。

    +63

    -2

  • 44. 匿名 2022/02/13(日) 01:10:39 

    子供かわいいね!

    +32

    -2

  • 45. 匿名 2022/02/13(日) 01:11:04 

    明日の朝食、魚食べたくなった。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/13(日) 01:11:38 

    下のお子さんかな?花ちゃんそっくりだね。

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/13(日) 01:14:17 

    >>1
    そらジローのマグカップカワイイ(笑)

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/13(日) 01:14:40 

    >>3
    YouTubeで見てドン引きした。
    あとからちゃんと調べたけど、実際に旦那さんや花子さんがテレビで言ってたことなんだよね。

    +227

    -2

  • 49. 匿名 2022/02/13(日) 01:16:42 

    減塩だし醤油。だから出汁も醤油も
    煮物で使うには中途半端何だとおもう。
    お出汁屋さん行って教わったのは味噌汁は無塩出汁。
    その他は有塩出汁使うと美味しいっていわれて
    使い分けてみたら、お醤油色付け程度なのに本当に美味しくできた。パック入りだし簡単だからそれからリピートしてる。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/13(日) 01:17:05 

    >>1
    美味しそうだし健康的な感じだね、確かにぶり大根薄いww
    ぶり大根て砂糖や醤油たっぷり入れた方が美味しいんだよね。
    あと子供可愛い☺️☺️

    +89

    -3

  • 51. 匿名 2022/02/13(日) 01:17:44 

    >>4
    低脂肪より生乳100パーの方が体にいいイメージ
    ジュースなんかでもカロリーゼロのものは結局甘味料入ってるし

    +108

    -5

  • 52. 匿名 2022/02/13(日) 01:19:24 

    >>6
    薄味だから美肌なのかな
    山田花子、手料理が“まずい”理由が判明「醤油は、大切ですね!」

    +15

    -7

  • 53. 匿名 2022/02/13(日) 01:21:51 

    ぶっさいくー

    +3

    -22

  • 54. 匿名 2022/02/13(日) 01:24:18 

    >>52
    花子は美顔器だよ

    +0

    -10

  • 55. 匿名 2022/02/13(日) 01:26:06 

    >>52
    森三中大島も入れて欲しい。
    ツルッツル。
    バラエティ番組で、おじさんの俳優さんが大島の事をずっと肌が綺麗だ綺麗だ~って誉めてた。

    +9

    -8

  • 56. 匿名 2022/02/13(日) 01:27:34 

    普通に美味しい物食べたいから味気ない健康食は食べたくない

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/13(日) 01:29:46 

    減塩醤油を買うけど結局たくさん入れちゃって無意味になる私

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/13(日) 01:30:13 

    >>55
    中尾彬じゃない?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/13(日) 01:34:48 

    減塩醤油がマズイの分かる。あれはおいしくない。
    でも煮物ならカバーできる気がする。本だし入れちゃうわ

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/13(日) 01:35:29 

    >>10
    下茹で状態に見える

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2022/02/13(日) 01:36:14 

    旦那に搾取されてるんでしょう、大丈夫なのか
    久本も心配してたが

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2022/02/13(日) 01:37:40 

    なんか旦那よりも働いて家事育児させられて、気の毒なイメージが
    まだ独身謳歌の久本雅美とかいとうあさこのほうが全然良いような

    +60

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/13(日) 01:38:21 

    >>4
    「体脂肪」牛乳
    見るからに不味そうというか、倫理的に問題がある製法をしていそう。

    +56

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/13(日) 01:46:13 

    >>1
    うわっ、もうこんなに大きくなったんだー月日が流れるの早っ😆

    当たり前だけどちゃんとママやってるんですねw

    +36

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/13(日) 01:52:42 


    ヒルに 血を吸われてる。 子がいましたw ww

    🌍 ふぉい。❣️

    +1

    -10

  • 66. 匿名 2022/02/13(日) 01:59:53 

    こんな大きい子供がいるの知らなかった
    東京だと全然情報ないよね

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/13(日) 02:07:12 

    >>43
    そうそう、薄口醤油って色に騙されるけどなかなか塩分強いよね。

    +60

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/13(日) 02:14:14 

    土曜日の正午から放送される新喜劇
    花ちゃんと藤井隆さんが新人だった頃 、舞台終わった後に由美姉さんに、もっと声出しやーwって言われてたりしてたな
    期待の新人です!って当時、推されていた
    2人とも結婚して幸せそうで良かった🌟

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2022/02/13(日) 02:18:38 

    >>18
    また始まった…
    べつに関東の煮物は真っ黒じゃないし、
    関西の醤油は色が薄いだけでしょっぱいよ

    +61

    -17

  • 70. 匿名 2022/02/13(日) 02:19:48 

    たまにブログを覗くけどいつもご飯が手作りの庶民的なもので親近感が湧くし、変に映えを狙うセレブぶった献立よりいいなぁと思う

    +51

    -1

  • 71. 匿名 2022/02/13(日) 02:21:08 

    >>18
    関東の煮物は別に真っ黒じゃないよ

    +51

    -2

  • 72. 匿名 2022/02/13(日) 02:27:22 

    減塩だし醤油に失礼な

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/13(日) 02:29:55 

    >>4
    醤油に関しては体に良いものほど美味しく感じる気がする。臭くてオェッてなる醤油の原材料みるとナルホドねという内容だもん。

    +34

    -1

  • 74. 匿名 2022/02/13(日) 03:07:53 

    フンドーキンのゴールデン紫っていう醤油が本当美味しいからお勧めだー

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2022/02/13(日) 03:17:58 

    >>57
    私もそうだった。
    味つけるために入れるのに醤油自体が薄くて味が中々つかないから煮込み時間も増えるし醤油の減りも早くて意味ないよね。
    ガルで調味料にお金かけるの大事って何かのトピで見てからは良いものの醤油にしたよ。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/13(日) 03:24:29 

    >>59
    煮物は修正難しいよ?
    煮物って調味料入れた時点で味が決まっちゃうんだよ。
    後から砂糖とか出汁、醤油入れても何しても美味しくないんだよねえ?個人的には。
    煮詰める時間とか差引で調味料入れないといけないし、丁寧に作らないといけない料理。
    そもそもぶり大根が難しい。

    +4

    -6

  • 77. 匿名 2022/02/13(日) 03:26:23 

    お母さん優しそう。お子さん達は大きくなったらお母さんを大切にして欲しいな。

    +21

    -2

  • 78. 匿名 2022/02/13(日) 03:28:55 

    >>43
    薄口醤油って普通の醤油に含まれる成分を少なめにしてるぶん塩味を強くしてパンチ効かせてるみたいだよ
    だから普通のより塩分高いんだって


    見た目薄いのに騙されちゃうよね

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/13(日) 03:44:23 

    >>3
    こんな可愛い子供二人も居るんだから、改心して欲しいわ…

    +223

    -4

  • 80. 匿名 2022/02/13(日) 03:57:52 

    >>53
    ブサイクだと思う。
    木下優樹菜の子や気に入らない芸能人の子の顔出しの時は、可愛くないやら顔出しして常識ないやらのコメント多数なのに、山田花子の子には「不細工禁止」みたいな圧は何だろう?

    +8

    -10

  • 81. 匿名 2022/02/13(日) 04:03:52 

    >>8
    しても、醤油って書かれてたら減塩でも同じでしょ、醤油なんだから!って感じでやってたんじゃない?

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/13(日) 04:17:21 

    昭和っぽい料理が良いね。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/13(日) 04:36:02 

    関西の味付けは、薄いのが基本なの?
    友人の旦那さんが、料理が不味いと言うらしい、夕食の焼き魚とクリームシチューごちそうになったけど、
    シチューが、え??って言うくらい薄かった
    子供も、美味しいと言って食べてくれれば作りがいがあると言ってたから
    やはり料理が下手なのかな?

    +2

    -6

  • 84. 匿名 2022/02/13(日) 04:36:50 

    >>6
    ずーっと薄味で過ごして来て濃い味の場所へ移り住んでからは、インスタントのカップうどんや蕎麦は調味料の袋の7,8割だけ入れる感じにしてる。
    全量だと濃いし塩分カットの為。

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/13(日) 04:40:41 

    18歳の頃に濃口醤油が見つからなくて同じ事した。
    味見したらびっくりするくらい薄かったから探し直して、濃口醤油足したよ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/13(日) 05:16:23 

    左の子はなちゃんそっくりやな

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/13(日) 05:20:07 

    お2人お子さんがいることにビックリ!

    ご主人は花子さんのこと愛してるのかなあって以前TVに出てた時は不思議だったから。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/13(日) 05:21:41 

    私は美味しそうだと思うけど、息子にはもっとがっつりしたものを出してるわ。
    これならプラスレトルトのハンバーグとポテサラつける。

    +1

    -6

  • 89. 匿名 2022/02/13(日) 05:36:59 

    >>76
    煮物って砂糖と醤油とみりんの比率を間違えなければ、そうそう失敗はしないと思うけど…
    だいたいお玉でこのぐらいずつ、みたいに適当に入れているけどおかしな味にはならないな
    苦手ならレシピ見ながらでいいと思う

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/13(日) 05:41:24 

    ぶり大根、圧力鍋とかで作ったら美味しい。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/13(日) 06:01:52 

    >>3
    お子さん2人も真似てしまってるよね
    モラハラ夫、本当に罪だわ

    +199

    -2

  • 92. 匿名 2022/02/13(日) 06:07:55 

    >>14
    薄口醤油使ってるとかじゃなくて?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/13(日) 06:16:01 

    花子ちゃんて、結婚して、子供も2人いて、仕事もある意味成功しているので、勝ち組人生だと思う、、、○価だけど、、

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2022/02/13(日) 06:16:44 

    >>68
    その頃見ていた〜!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/13(日) 06:24:45 

    >>18
    塩多いぜ?関西人

    +15

    -2

  • 96. 匿名 2022/02/13(日) 06:51:16 

    >>91
    えっ子供も母親バカにした感じなの?

    +59

    -2

  • 97. 匿名 2022/02/13(日) 06:54:57 

    >>51

    低脂肪牛乳
    ふつうの牛乳より薄いだけで生乳100%

    低脂肪乳(加工乳)
    バターやスキムミルクを加えた牛乳

    どちらも体に悪い成分は入ってないよ。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/13(日) 06:57:43 

    >>4
    体脂肪(てぇしぼう)
    オッス!オラ野沢雅子

    +38

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/13(日) 07:06:26 

    >>52
    元々美肌なんじゃないの?
    何かをしたから美肌なのではなく、美肌の家系なんだと思う

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/13(日) 07:08:31 

    >>1
    確かに茶色くないぶり大根だね。(しかしぶり大根作るだけ偉い)
    空ジローマグかわいいね

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2022/02/13(日) 07:09:09 

    >>96
    たぶんテレビ用の嘘だよ
    誇張
    なんかの番組で花子が結構強い言葉で旦那にいっても素直に聞いてたし

    +15

    -21

  • 102. 匿名 2022/02/13(日) 07:19:34 

    >>43
    関西だけど、煮物にしろうどんにしろ、醤油は少なめで出汁と塩がメインの味付けだわ

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2022/02/13(日) 07:20:00 

    >>80
    料理にも駄目出しばかりになるよねw

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2022/02/13(日) 07:22:17 

    >>10
    量もそんなにいれてないね
    相当薄味なんだろうな、花子さん

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2022/02/13(日) 07:30:29 

    減塩でもだし醤油なら旨味はあると思うけど。
    本当に不味いのかな?
    旦那さんが日常的に不味い不味い言ってるのを見てお子さんも真似してるだけってことはないかな?
    一度他人にも味みてもらえばいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/13(日) 07:30:52 

    >>80
    >>53
    ブーメラン。
    貴方達は不幸になる。

    +4

    -3

  • 107. 匿名 2022/02/13(日) 07:31:21 

    >>4
    体脂肪牛乳?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/13(日) 07:50:37 

    私も料理初心者の時同じことした。
    普通の醤油と全く違うんだよね。味が決まらないというか。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/13(日) 07:52:17 

    >>4
    低脂肪乳は所謂脱脂粉乳だよね
    戦後の貧しい時代に給食で出てたものでそれでも不味い不味い言われてた代物だから
    今のは当時よりずっと美味しいだろうけどそりゃ生乳には劣るわ

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2022/02/13(日) 07:54:00  ID:8LMoBFpO3A 

    >>6
    山田さんのお宅は分からないけど小学校公立だと給食だから外で食べてくると変わるかも

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/13(日) 07:57:05 

    次回から濃口醤油使うって、極端だね
    また失敗しそう

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/13(日) 08:04:03 

    >>7

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/13(日) 08:15:35 

    >>6
    よくわからないけど、実家では塩の卵焼きが普通でしょっぱくないと食べれなかったのに、結婚してから、毎日砂糖の卵焼き作ってたら、甘くないと食べれなくなった。
    味覚は変わるね

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2022/02/13(日) 08:27:13 

    >>1
    えーー!!
    メガネかけてるじゃん....

    +1

    -8

  • 115. 匿名 2022/02/13(日) 08:27:22 

    >>81
    「醤油」としか書いてなかったら基本的には濃口醤油だよね。
    薄口なら薄口醤油って書いてる。
    まぁ、好みはそれぞれだから減塩が良いなら減塩にしたら良いし

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2022/02/13(日) 08:37:28 

    >>96
    何なら犬も花子のことバカにしてるよw
    餌を床に撒かないと食べないんだって。
    お皿に入れても食べないからカーペットに撒いて食べさせてる。


    絶対臭いw

    +68

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/13(日) 08:37:46 

    >>83
    その方が薄味なだけで、むしろ味濃いめも多いと思うよ
    ソース文化でもあるし
    出汁が効いてないと!ってとこある

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/13(日) 08:39:22 

    >>83
    クリームシチューが薄いって市販のルー使ってないてことでしょ?何かこだわりがあるんじゃない?
    ていうか焼き魚とクリームシチューの組み合わせだったの??気になるのそっちだわ

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2022/02/13(日) 08:45:08 

    実家で刺身食べる時に減塩醤油やって美味しくなかった。でも普段塩分とりすぎやから減塩してたら慣れてくるのかな。でもやっぱりまずい…。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/13(日) 08:46:22 

    >>17
    でも、かわいいね、

    +29

    -1

  • 121. 匿名 2022/02/13(日) 08:47:16 

    >>114
    どういうえーーなの?

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/13(日) 08:48:36 

    >>14
    魚の臭みとかもあるしね。
    薄味だときついかも。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/13(日) 08:49:47 

    >>23
    家の子はさばの味噌煮大好きやわ。
    多分味噌汁とかも好きなので、味噌味がいいのかも。

    +11

    -2

  • 124. 匿名 2022/02/13(日) 08:53:59 

    メガネじゃない子、花ちゃんにそっくりだね。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/13(日) 08:59:19 

    だし醤油と醤油じゃ全然違うしずっとそうだったのかな
    そりゃ味薄いってなる

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/13(日) 09:03:36 

    >>57
    私もそれで加減が分からなくなったから、かけ醤油には減塩、調理には普通の醤油を併用してる。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/13(日) 09:07:42 

    私醤油はレシピの半分しか入れないけど普通に家族みんな美味しいって食べてる
    全員薄味に慣れてるのかな

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/13(日) 09:23:54 

    >>114
    目が悪いからじゃない?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/13(日) 09:24:45 

    >>1
    味はわからないけど
    色は関西人だから薄口醤油使ってるから
    薄いんじゃないの?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/13(日) 09:58:29 

    >>1
    山田花子が作った料理か!
    頑張ってるなー
    健康的な食事きちんと作ってんだね。
    良いお母さんだね。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/13(日) 10:03:47 

    >>12
    激安スーパーの醤油とか買う気がしない

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/13(日) 10:04:22 

    >>17
    うん。色白で可愛い。

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/13(日) 10:32:29 

    >>3
    モラハラ旦那ってなぜか息子持ち多いよね。
    そんな父親の背中見て育つ息子たちもモラハラになるんやろなぁ

    +61

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/13(日) 10:34:50 

    ブサイクとか書いてる人なんなの…
    子供二人とも寝ぐせついてて可愛いなーと見てたけど、お母さんのこと馬鹿にしてるってほんとなのかな
    離婚の噂もないし、円満だと思いたい

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/13(日) 10:48:31 

    >>2
    うちの母親も味見しないから
    料理美味しくないんだよね…
    なんで味見して味の調整しないのか謎

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/13(日) 11:17:48 

    >>118
    横で見てたけど市販のルー使ってました
    なのでもう少しルーを足せば良いのにと思った

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/13(日) 11:41:21 

    >>80
    小学校行ったらこのくらいの子ばっかりゴロゴロ居るよ。子供はこれからだよ。何言ってるの。
    他人の子にもいちいちそんな風に思うの?ママ友出来ないよ?

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2022/02/13(日) 11:50:05 

    >>1
    これトレーに乗ってるけど
    この子1人でこんなにサラダ食べるの?
    我が家が野菜少なすぎるのかな…

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2022/02/13(日) 11:52:11 

    そんなに高くないけどお取り寄せの美味しい醤油をずっと使ってて、切らした時にスーパーで特選丸大豆醤油買ったらしょっぱくて不味くてびっくりした
    安舌の自分でも醤油の違いだけは分かる

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/13(日) 11:56:09 

    >>105
    おそらく本当に不味いのかも
    素麺も水洗い怠って塊になってるのを花子自身も食べてたはずだし、確かトピにもなってたと思う
    一回水にさらしてほぐせば良いのに、ひと手間を面倒臭がってそのまま食卓に出してるんだろうね

    おそらくぶり大根のブリも下処理怠ってるかで生臭みが出てるのではないかな
    それが不味いに繋がってるとか

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2022/02/13(日) 12:33:44 

    >>14
    ぶり大根って、ぶりの下処理ちゃんとしとかないと美味しくない。醤油だけでなくて、工程でなにかしら問題もありそう。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/13(日) 12:39:01 

    >>5
    主婦歴長くても料理が苦手な人は沢山いるよー

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2022/02/13(日) 13:00:32 

    >>4
    体脂肪乳で作った生クリームとか最悪w
    太る予感しかない

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/13(日) 13:23:57 

    >>18
    むしろ真っ黒なのは静岡おでんかな?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/13(日) 13:31:15 

    >>120
    男の子ふたり可愛らしいよね。ほほえましい写真。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/13(日) 14:21:35 

    >>5
    主婦歴長くても料理が苦手な人は沢山いるよー

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2022/02/13(日) 15:39:59 

    我が家も減塩だし醤油を使ってるけど美味しくしっかり味染みてるから、単に調味料の使用量が少なかった&煮込みが足りないんだと思う。

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2022/02/13(日) 17:08:41 

    >>5
    主婦歴長くても料理が苦手な人は沢山いるよー

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2022/02/13(日) 18:23:49 

    白だし入れればよかったんじゃない?またはめんつゆ?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/13(日) 18:40:21 

    >>5
    主婦歴長くても料理が苦手な人は沢山いるよー

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2022/02/13(日) 19:10:37 

    >>5
    主婦歴長くても料理が苦手な人は沢山いるよー

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2022/02/13(日) 19:45:26 

    >>114
    今どき目が悪い子なんていっぱいいるじゃん?眼鏡が何?何か問題でも?

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/13(日) 19:57:13 

    ガル民は山田花子好きだね。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/13(日) 20:13:54 

    次男が花ちゃんそっくり 二人共かわいいね

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/13(日) 20:20:34 

    >>5
    主婦歴長くても料理が苦手な人は沢山いるよー

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2022/02/13(日) 22:11:13 

    子どもの時ぶり大根嫌いだった

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/13(日) 23:19:55 

    >>133
    根拠はないけど、周りのモラハラっぽい旦那さんって娘いなくて息子持ちのお父さん多い。
    基本的に息子って父親を真似て育つからモラハラは受け継がれるんだね。
    逆に家事育児に参加するお父さんなら息子も自然に家事育児してくれそうだもんね

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/14(月) 18:23:04 

    >>1
    育ち盛りの子供の夕食がコレじゃ、マズいでしょ
    ぽっちゃり成人女性のダイエット食みたいだもの

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。