ガールズちゃんねる

フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴

324コメント2022/03/12(土) 19:06

  • 1. 匿名 2022/02/12(土) 22:50:32 


    鍵山の授業も担当する、松下清喜(せいき)教諭(62)は「うれしい限りです。銀メダルなんて」としみじみ。「授業ではとにかくおとなしい。全く目立たない。オーラをあえて消しているという感じです」と言うように、素顔は五輪選手らしからぬ地味なタイプのようだ。

    苦手な科目は英語。「これからトップアスリートなるんだから、英語でインタビューができるくらいにならなきゃダメだぞ」と説くと「大丈夫です。いつも通訳さんがいますから」と返したそうで、こういった図太いところが、五輪で生きたのかもしれない。
    フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    フィギュアスケート男子の鍵山優真(18)=星槎国際高3年=が、フリーでも2位の201・93点をマーク。合計310・05点で初出場ながら、現役高校生の銀メダリストが誕生した。


    演技後とかも可愛らしかったですが、エピソードも可愛らしいですね。

    +635

    -9

  • 2. 匿名 2022/02/12(土) 22:51:05 

    おめでとうございます

    +301

    -1

  • 3. 匿名 2022/02/12(土) 22:51:05 

    世代交代だね
    それがはっきり現れたオリンピックでした

    +869

    -48

  • 4. 匿名 2022/02/12(土) 22:51:24 

    ちょっと仕草が女の子っぽいよね
    こんな事言ったら駄目かな?

    +21

    -83

  • 5. 匿名 2022/02/12(土) 22:51:26 

    モテそう

    +23

    -62

  • 6. 匿名 2022/02/12(土) 22:51:32 

    身長も無くて可愛らしい子なのに演技がとても綺麗で表現力あって素敵だったなぁ。

    +602

    -5

  • 7. 匿名 2022/02/12(土) 22:51:48 

    お父さんそっくりだよねw
    可愛い。

    +646

    -5

  • 8. 匿名 2022/02/12(土) 22:51:50 

    いいね!
    フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴

    +214

    -137

  • 9. 匿名 2022/02/12(土) 22:51:59 

    >>4
    フィギュアの男ってだいたいそうじゃない?

    +188

    -3

  • 10. 匿名 2022/02/12(土) 22:52:07 

    >>4
    そう思うよw

    +685

    -10

  • 11. 匿名 2022/02/12(土) 22:52:09 

    競技終わった時にお父さんと仲良さそうに話しててホッコリした!

    +580

    -4

  • 12. 匿名 2022/02/12(土) 22:52:12 

    中学時代の担任が
    羽生実先生だよね

    +161

    -4

  • 13. 匿名 2022/02/12(土) 22:52:20 

    すごく当たり障りのないお顔をしてる

    +140

    -12

  • 14. 匿名 2022/02/12(土) 22:52:20 

    良くも悪くも現代っ子w

    +357

    -7

  • 15. 匿名 2022/02/12(土) 22:52:31 

    >英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」

    これはその通り。
    インタビュー見てたけど、鍵山選手かわいい。
    肌すごくきれい。

    +467

    -51

  • 16. 匿名 2022/02/12(土) 22:52:36 

    >>8
    はにゃ?

    +10

    -20

  • 17. 匿名 2022/02/12(土) 22:52:41 

    図太いって・・・・・・・

    +45

    -12

  • 18. 匿名 2022/02/12(土) 22:53:00 

    ネイサン選手にお疲れ様っぽいこと言われてたとき、宇野くんは軽くお疲れっす。て感じで返してたふうなのにこの子はお疲れ様です!!!て頭下げてて可愛いと思った

    +553

    -9

  • 19. 匿名 2022/02/12(土) 22:53:04 

    >>14
    どういうところが?

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2022/02/12(土) 22:53:07 

    オーラを消してるつもりは、全く無いと思うw

    +279

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/12(土) 22:53:19 

    >>4
    フィギュアスケートの男子ってなんかみんな雰囲気が女子っぽいねw

    +251

    -3

  • 22. 匿名 2022/02/12(土) 22:53:30 

    >>8
    表彰台では見なかった人だけど誰だっけ

    +24

    -112

  • 23. 匿名 2022/02/12(土) 22:53:32 

    >>18
    やっぱり年上だし先輩ってかんじなのかな?
    宇野くんは同世代とか?

    +234

    -5

  • 24. 匿名 2022/02/12(土) 22:53:35 

    >>10
    お父様にそっくりだねー
    微笑ましい!

    +329

    -3

  • 25. 匿名 2022/02/12(土) 22:53:58 

    オリンピックの銀メダリストになったから、今までとは立場が変わってくるし、活躍の場をもっと広がるだろうから必然的に英語の勉強必要になるんじゃないかな
    フィギュアだけじゃなく、いろんな勉強は出来るうちにやっておいた方がいいと思う

    +275

    -5

  • 26. 匿名 2022/02/12(土) 22:54:00 

    四年前は宇野昌磨がかわいいって感じだったのに、今は宇野くんがお兄さんぽく見える。時の流れは早いなあ。

    +632

    -4

  • 27. 匿名 2022/02/12(土) 22:54:10 

    >>8
    今よりちょっと若いなぁ

    +73

    -7

  • 28. 匿名 2022/02/12(土) 22:54:11 

    海外のコーチとかだと英語話せるとコミュニケーション取りやすそうだけどお父さんだから特に不便無いかんじなのかな?

    +197

    -2

  • 29. 匿名 2022/02/12(土) 22:54:21 

    誰とは言わないけど
    中高の同級生で英語の成績いつも赤点1桁の人がオリンピック選手として活躍してて海外でも練習とか色々普通にこなしてる
    通訳さんがいるから何とかなってるのか大学から英語話せるようになったのかは分からないw

    +6

    -44

  • 30. 匿名 2022/02/12(土) 22:54:24 

    あえて家の中では一切スケートの話はしなかったとか
    どうしても話したい時は車の中でだったそう

    +247

    -2

  • 31. 匿名 2022/02/12(土) 22:54:46 

    >>15
    でも控でネイサンに話しかけられて
    困ってペコリってしてたから
    喋りたかったな〜とか思ってそうw

    +284

    -2

  • 32. 匿名 2022/02/12(土) 22:54:52 

    >>26
    表彰台でネイサンの隣にいるこの二人がお父さんと子供達みたいだった

    +277

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/12(土) 22:54:58 

    >>22
    なんて酷いこと言うのあなた

    +155

    -16

  • 34. 匿名 2022/02/12(土) 22:55:05 

    今回のフィギュアスケートの男子は全員がアジア系だったね

    +216

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/12(土) 22:55:10 

    別トピでも別の選手のこと現代っ子っていってたけどどういう意味なの?
    昔の選手と何が違うの?今の子は

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2022/02/12(土) 22:55:12 

    しかし羽生くんの様な人気は出ないよね
    羽生くんが17歳で出てきた時の話題っぷりは本当凄かった

    +40

    -104

  • 37. 匿名 2022/02/12(土) 22:55:15 

    垢抜ける前の平野歩夢くんに似てるよね
    鍵山くん、これから垢抜けてさらにかっこよくなりそう

    +168

    -37

  • 38. 匿名 2022/02/12(土) 22:55:25 

    >>16
    ハニワくんか!

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2022/02/12(土) 22:55:32 

    >>30
    気持ちの切り替えって難しいから、素晴らしい指導だよね
    人生で役立つ力

    +217

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/12(土) 22:55:37 

    垢抜けたらどういう風になるかな?

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/12(土) 22:55:42 

    いつかお父さんの元を離れて海外のコーチについたりするんだろうか。

    +160

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/12(土) 22:55:49 

    >>26
    表彰式の時、二人ともトコトコ歩いてかわいかったね。

    +229

    -3

  • 43. 匿名 2022/02/12(土) 22:56:05 

    >>8
    鍵山選手にも羽生選手にも失礼だよ。自分の不細工な画像でも貼ればいいのに。

    +192

    -12

  • 44. 匿名 2022/02/12(土) 22:56:06 

    >>23
    あまり関わったことないとか?鍵山くんからすると羽生くんやネイサンは雲の上な存在なのかも
    宇野くんは何度も会ってるだろうし慣れもあるんじゃないかな

    +289

    -4

  • 45. 匿名 2022/02/12(土) 22:56:31 

    純朴そうで「親孝行できたかな」ってインタビューで言っててすごく好感持てました。
    お父さんもすごい選手だけど、脳卒中になっても息子と二人三脚で点数見たお父さんの泣きそうな姿を見てこちらも泣きそうになった。

    +443

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/12(土) 22:56:35 

    >>9
    そちら系の人じゃなくても織田さんとかも女子力高いし
    フィギュアは子供の時から周り女の子多めだからそんな感じになるんかしらねw

    +185

    -3

  • 47. 匿名 2022/02/12(土) 22:56:53 

    今度はこの子がオバチャンたちの新たなアイドルになるのか…
    がんばれーw

    +68

    -6

  • 48. 匿名 2022/02/12(土) 22:57:08 

    >>8
    羽生くんもイイよ!

    +133

    -17

  • 49. 匿名 2022/02/12(土) 22:57:11 

    どこ出身なの?

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/12(土) 22:57:50 

    >>1
    ミヤネ屋で中学の時の担任が鍵山選手のことをベラベラと話してたのが気になった。
    授業中は寝てた〜とか。

    +177

    -4

  • 51. 匿名 2022/02/12(土) 22:58:06 

    こうやってすごい成績出すと、先生ならまだしも、、
    よくいく飲食店の店長やら、靴のメンテしてる人まで出てくるのちょっと苦手…
    鍵山選手は大好きです!本当におめでとう!

    +164

    -4

  • 52. 匿名 2022/02/12(土) 22:58:16 

    お父さん
    フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴

    +199

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/12(土) 22:58:37 

    こんな先生鬱陶しいわ笑
    構わんといてほしい笑

    +70

    -4

  • 54. 匿名 2022/02/12(土) 22:59:13 

    そっくりだね~

    +352

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/12(土) 22:59:22 

    スケートも性格もとても伸び伸びしていて見ていて気持ちがいい。五輪のメダリストになってしまった以上、この先は色んな重圧が襲いかかってくるだろうけど、ケロッと交わしてってほしいと願います。

    +215

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/12(土) 22:59:28 

    >>35
    もの怖じしなくて舞台度胸があるとか、国民の期待を背負って頑張るというより自分が楽しむことが第一!とか?

    +104

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/12(土) 22:59:43 

    >>51
    私も見出し見て同じこと思ったよ
    べらべら私生活話されるのって私だったら嫌だと思った笑

    +106

    -3

  • 58. 匿名 2022/02/12(土) 22:59:50 

    >>1
    会見見てたらしっかりと自分の意見を論理的に述べてて頭いいなと思った
    英語もある程度マスターしそう

    +90

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/12(土) 22:59:59 

    まだ高校生か凄い
    今後も楽しみな選手ですね

    +51

    -1

  • 60. 匿名 2022/02/12(土) 23:00:21 

    >>32
    ネイサンチェンもまだ22歳なんだよね
    びっくりしたわー

    +160

    -1

  • 61. 匿名 2022/02/12(土) 23:01:07 

    >>56
    のびのびしてる感じあるなーとは思った。
    それが現代っ子っていうかはわからんが😃

    +58

    -2

  • 62. 匿名 2022/02/12(土) 23:01:27 

    >>36
    何故こう比べるんだろう?

    +70

    -3

  • 63. 匿名 2022/02/12(土) 23:01:36 

    フィギュアスケートの男子ってもう今後も当分アジア系がトップを独占するのかな?
    フィギュアあんま詳しくないけど、昔はヨーロッパの人とかも表彰台に上がってたんだよね?

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/12(土) 23:02:19 

    >>1
    先生いくら嬉しいからってペラペラ喋りすぎ

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/12(土) 23:02:47 

    >>36
    羽生くんの話はいらない
    ここは鍵山くんのトピです

    +128

    -6

  • 66. 匿名 2022/02/12(土) 23:03:05 

    >>1
    鍵山くんは童貞だから銀メダル取れたんだと思う。

    +3

    -46

  • 67. 匿名 2022/02/12(土) 23:04:12 

    >>35
    今の子打たれ弱いとも言うのに謎。
    怒られなれてなくてすぐ逃げ出すとかも言われてるのによくわからん

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2022/02/12(土) 23:04:18 

    >>4
    願う姿なんて外国人も同じ感じの方沢山いるじゃん。。
    駄目かな?とコメントしながら女っぽいとか願う姿までいちいち、いちゃんもんつけないで欲しい。

    +76

    -2

  • 69. 匿名 2022/02/12(土) 23:04:22 

    可愛かった
    フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴

    +352

    -2

  • 70. 匿名 2022/02/12(土) 23:04:29 

    >>18
    鍵山くん、ネイサンが憧れの選手って言ってたからじゃないかな?

    +205

    -1

  • 71. 匿名 2022/02/12(土) 23:04:31 

    卒園アルバムの記事見た?
    保育園児の頃からスケート靴が宝物だったそうな

    +50

    -1

  • 72. 匿名 2022/02/12(土) 23:04:33 

    どのトピでもアンチっているもんだねぇ

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2022/02/12(土) 23:04:40 

    パッと見はまるで丁稚奉公の少年のようなのに
    演技が始まった途端に、思いのままに舞う蝶のようで
    フィギアなんてなんの予備知識もなく見たわたしでも、とても魅了されました。

    +201

    -2

  • 74. 匿名 2022/02/12(土) 23:05:48 

    >>3
    羽生の時代は終わったね

    +55

    -146

  • 75. 匿名 2022/02/12(土) 23:05:52 

    >>4
    そういうのフェミ系の敵になるから気をつけたほうがいい

    +13

    -4

  • 76. 匿名 2022/02/12(土) 23:06:02 

    >>50
    見てないけど、スケート選手ってリンクの通常営業が終わってからとかハードな練習するんだよね。そりゃ寝るよ!って思ったわ

    +181

    -5

  • 77. 匿名 2022/02/12(土) 23:06:46 

    >>26
    宇野くん、平昌の時は羽生くんの横でキョトンとした感じだったのに今やすっかりお兄さんぽさが出て成長したよね
    鍵山くんもこれからどう成長していくんだろうと楽しみ

    +231

    -2

  • 78. 匿名 2022/02/12(土) 23:07:07 

    オリンピックのメダルを獲ると本当に注目度が上がる。宇野選手もそれて苦しんだ時期があった。
    鍵山選手も色んな壁にぶつかることがこれからあるだろうけど、上手く乗り越えていって欲しい。応援してます!

    +147

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/12(土) 23:07:09 

    >>66
    だから、その理論だったらネイサンや宇野はどうなんのさ。

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2022/02/12(土) 23:07:59 

    ショートの時、演技してる時はかっこよくて決めた後戻る時にガッツポーズしてたりぴょんぴょん跳ねてるかわいい姿に撃ち抜かれましたよ、おばちゃんは

    +149

    -2

  • 81. 匿名 2022/02/12(土) 23:08:26 

    >>65
    ん?羽生くん嫌われてるのかな
    怖いね、フィギュアスケートのオタクって変ってよく聞くけどやっぱり変だね

    +1

    -35

  • 82. 匿名 2022/02/12(土) 23:10:55 

    >>23
    宇野はネイサンより年上だよ

    +206

    -2

  • 83. 匿名 2022/02/12(土) 23:10:58 

    >>8
    4アクセル認定されたし凄かったね!

    +64

    -25

  • 84. 匿名 2022/02/12(土) 23:11:27 

    >>10
    いやもう、このお願いの仕方かわいすぎる!純粋な性格があらわれてるよ!

    +352

    -2

  • 85. 匿名 2022/02/12(土) 23:12:45 

    君のことが好き過ぎる!
    ってハンヤンが微博でつぶやいてたね。振り付けをしたいとかw

    +92

    -1

  • 86. 匿名 2022/02/12(土) 23:14:07 

    反抗期無さそう

    +32

    -2

  • 87. 匿名 2022/02/12(土) 23:15:22 

    こりゃかわいいわ

    +319

    -2

  • 88. 匿名 2022/02/12(土) 23:16:16 

    みんなが応援したくなる雰囲気持ってるよね

    +111

    -3

  • 89. 匿名 2022/02/12(土) 23:16:27 

    >>74
    羽生くんを悪くいうとマイナスつけちゃうんだぞ、的なやつですね

    +37

    -10

  • 90. 匿名 2022/02/12(土) 23:17:10 

    >>87
    今と顔変わってないのねw
    いやぁ可愛い

    +168

    -2

  • 91. 匿名 2022/02/12(土) 23:17:28 

    >>87
    可愛い~!鍵山くんのお婆ちゃんもスケートやってたんだよね。

    +107

    -1

  • 92. 匿名 2022/02/12(土) 23:18:31 

    >>53
    広域制通信高校の先生は慣れてなくて浮かれがち
    本業が忙しくてこういう学校を選ぶ子と、内申が取れない事情があって選んだ子と、生徒が極端なんだよな

    +70

    -1

  • 93. 匿名 2022/02/12(土) 23:19:26 

    >>87
    黒板純みがある 
    かわい〜

    +34

    -1

  • 94. 匿名 2022/02/12(土) 23:19:29 

    >>87
    これ動画見たけど話し方も可愛かった

    +63

    -1

  • 95. 匿名 2022/02/12(土) 23:19:53 

    >>91
    おばあちゃんもそこそこの選手なのかと思ったら、30代で始めたとか言っててなんかほのぼのした

    +90

    -1

  • 96. 匿名 2022/02/12(土) 23:20:00 

    団体で宇野君がいい得点が出た時、鍵山君がぴょんぴょん飛んで喜んでたのが、すごく可愛かった

    +123

    -1

  • 97. 匿名 2022/02/12(土) 23:20:44 

    >>81

    鍵山のファンからしたら、鍵山のトピ位は羽生のファンや羽生の話題に占領されないで楽しみたいと思うよ。むしろ羽生以外のファンは今までスケートトピとかではずーっと肩身せまかったと思う。

    +97

    -6

  • 98. 匿名 2022/02/12(土) 23:21:20 

    >>55
    宇野君を見て交わし方とか学習してきそうだから大丈夫そうな気がする。

    +26

    -2

  • 99. 匿名 2022/02/12(土) 23:21:49 

    >>63
    日本の選手が活躍するのは嬉しいんだけど…
    外国人のスタイルの良い選手がトップに上がってきたら私はちょっと嬉しいw
    そしたらフィギュアの人気もまた世界で出そうだよね

    +8

    -12

  • 100. 匿名 2022/02/12(土) 23:22:44 

    >>99
    ロシアが頑張ってるっぽいけど
    あんまり成果出てないよね

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2022/02/12(土) 23:23:52 

    体操とかもそうだけど、フィギュアスケートもアジア人の体格にぴったりな競技なのかな
    最近は独占状態だよね、アジアが一強

    +48

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/12(土) 23:24:12 

    >>15
    大谷翔平もこのスタイルだよね

    +23

    -2

  • 103. 匿名 2022/02/12(土) 23:26:21 

    私、横浜銀行アイスアリーナの教室に通ってた時期があって
    鍵山さんのことを見たことはあるんだけど
    なんでもっときちんと見なかったんだろうなあって悔やまれる
    別の選手やコーチばっかり見てたわ

    +70

    -2

  • 104. 匿名 2022/02/12(土) 23:26:21 

    >>63
    少し前まで欧米ばっかりだったよ!
    ペアは中国がすごいけど、男子なんて高橋大輔さんがバンクーバーでメダル取るまでオリンピックでは全然だった。
    アメリカだとフィギュアはゲイしかやらないとか思う人も多くあまり人気がないみたいだね
    ヨーロッパはどうなのかな。

    +84

    -2

  • 105. 匿名 2022/02/12(土) 23:26:44 

    お父さんがステージパパとは真逆で、おっとりほのぼのした感じなのも推せる。

    +95

    -1

  • 106. 匿名 2022/02/12(土) 23:27:20 

    >>21
    指先まで繊細に表現してると自然に仕草もそうなるのかなって思ったw

    +55

    -1

  • 107. 匿名 2022/02/12(土) 23:29:14 

    >>81 ここは羽生のトピじゃないだろアホ

    +15

    -3

  • 108. 匿名 2022/02/12(土) 23:29:19 

    お父さんがコーチで4loまでとべてて羽生ネイサン引退したら種類増やす必要ないだろうし、今後海外コーチにつかないなら英語も必要ないわな笑笑

    +12

    -5

  • 109. 匿名 2022/02/12(土) 23:29:40 

    苦手な部分を無理やり頑張って伸ばしても得意にはならない
    得意な事を今よりもっと誰よりも伸ばす方が生き残れる

    英語は出来た方がいいけど、翻訳アプリもあるし苦手な事にエネルギーを割くなら
    伸ばしたい事にエネルギー注ぐ方がいい

    +59

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/12(土) 23:31:00 

    英語は通訳さんがいるし翻訳アプリもあるから
    英語の仕事をするのでないなら出来なくても問題ない

    +37

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/12(土) 23:31:10 

    >>50
    ただの担任がそんなに話すもんじゃないよね

    +113

    -4

  • 112. 匿名 2022/02/12(土) 23:31:13 

    >>11
    聞いて聞いて!って一生懸命話してる感じで、お父さんはニコニコ頷いて聞いてる風に見えて、微笑ましかった!

    +102

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/12(土) 23:32:05 

    >>36 お前みたいな羽生ヲタがいるから羽生が嫌われるんだよ

    +54

    -4

  • 114. 匿名 2022/02/12(土) 23:33:08 

    外国のコーチに指示する事がないならいらなさそう

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/12(土) 23:33:18 

    >>107
    オバチャン、口が悪いよ…

    +3

    -13

  • 116. 匿名 2022/02/12(土) 23:34:54 

    >>3
    スポーツ界はいつもこの世代交代を目にする。ちょっと切なくもあり、頼もしくもあり

    +332

    -1

  • 117. 匿名 2022/02/12(土) 23:35:38 

    >>52
    ほんとそっくり!
    数年したら、お父さんそのまんまになりそうね!

    +91

    -2

  • 118. 匿名 2022/02/12(土) 23:37:41 

    >>8
    わざわざ画像に出すとこが性格悪いわ。

    +17

    -3

  • 119. 匿名 2022/02/12(土) 23:40:36 

    >>10
    こんな風にお願いされたら
    点数あげちゃうねw

    +228

    -1

  • 120. 匿名 2022/02/12(土) 23:46:58 

    >>69
    すしざんまいのCMいける

    +86

    -2

  • 121. 匿名 2022/02/12(土) 23:48:36 

    ジェラート食べてる時に本当に美味しそうに嬉しそうで可愛かった。

    音声は入ってなかったけど、お父さんに食べる?って聞いたみたいで、父さんが首振ってて仲良し親子だなーって微笑ましかった

    +81

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/12(土) 23:54:35 

    >>101
    ネイサンはもアジアがルーツっぽいし、2位から4位が日本勢、すぐ下に韓国の選手がいたしな。男子はそうなっちゃってるね

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/12(土) 23:57:18 

    この子が赤ちゃんの頃の写真見たけど可愛かった。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/13(日) 00:00:11 

    >>116
    切なくなるけどこれ以上ないくらい1番いい形で新人育成できたと思う。三番手の新人がベテランに置いて行かれまいとしっかり食らいついて追い抜いていくってどの競技も理想よ。次は鍵山くんがエースとして前を走り下を引っ張りあげる番だと思う。これからの日本男子下にまだ控えてるし楽しみになった

    +131

    -3

  • 125. 匿名 2022/02/13(日) 00:00:15 

    いい方向性で現代っ子だなあ!
    これからもどんどん伸びそう

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/13(日) 00:04:29 

    >>102
    人間あれもこれも頑張れないよねぇ

    +45

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/13(日) 00:08:11 

    >>124
    しかもその置いて行かれまいの基準を常に高く保っていたよね。これまで苦手だったけれど、羽生結弦は素晴らしい選手だと思い知った五輪だった。

    +18

    -12

  • 128. 匿名 2022/02/13(日) 00:08:51 

    トピ画かわいい!

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2022/02/13(日) 00:09:02 

    >>37
    フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴

    +132

    -2

  • 130. 匿名 2022/02/13(日) 00:11:30 

    >>18

    宇野くんはネイサンのファン超えてオタ化してるけど、
    鍵山くんの憧れはネイサンだし去年にシニアデビューしたからネイサンと同じ大会にいるのなれてない(笑)

    +189

    -2

  • 131. 匿名 2022/02/13(日) 00:12:54 

    父子家庭なんだってね!
    お父様も大変苦労されたと思う。
    スケートに時間使うために定時制高校に行ってるみたいです。

    +96

    -2

  • 132. 匿名 2022/02/13(日) 00:13:32 

    >>1

    素朴な感じなんだけどショートのコミカルなプログラムすごく合ってた!
    フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴

    +96

    -1

  • 133. 匿名 2022/02/13(日) 00:14:28 

    >>52
    お父さんかっこいい✨

    +92

    -1

  • 134. 匿名 2022/02/13(日) 00:15:32 

    >>105
    オリンピック以前の試合ではお父さん厳しい顔してるのよく見たから怖いコーチかと思ってた。巨人の星みたいな。
    北京に来てからお父さん息子と同じ顔でにっこにこで親子共に大好きになったわー

    +62

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/13(日) 00:17:23 

    なんか銀メダル取ったのに話題は羽生くんばっかなのね…と思ったよ。
    オリンピック始まる前もマスコミは羽生か宇野かって感じだったからこの子のこと全く知らなかった。

    +66

    -5

  • 136. 匿名 2022/02/13(日) 00:17:53 

    鍵山くんは織田くんと小塚くんの良いところを取った感じ

    +30

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/13(日) 00:18:35 

    >>17
    この場合の図太いってのは、少々の事では動じないという意味でしょ
    何か問題でもあるのかな?
    世界で戦うにはそのくらいの方がいいと思うけど

    +47

    -3

  • 138. 匿名 2022/02/13(日) 00:19:22 

    >>40
    吉岡秀隆さんとかちょっと似てると思った

    +21

    -1

  • 139. 匿名 2022/02/13(日) 00:20:23 

    >>8
    トピずれなので通報

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/13(日) 00:20:29 

    赤ちゃんの頃も可愛い
    フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴

    +115

    -1

  • 141. 匿名 2022/02/13(日) 00:20:37 

    >>74
    無理して四年伸ばしてくれたんだよ

    +35

    -18

  • 142. 匿名 2022/02/13(日) 00:23:09 

    >>50
    ジャンプの金メダルの高校の先生も、早弁してたとかいってた。まあ、本人も嬉しそうだったからホッコリエピソードということでいいんじゃない?

    +46

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/13(日) 00:26:49 

    >>4
    女の子っぽいというか素直で純粋なのがかわいいって感じ
    男でもモテるだろうけどこういう性格の女の子はかわいくてたまらないだろうなと思う

    +26

    -1

  • 144. 匿名 2022/02/13(日) 00:27:55 

    >>142
    それ見てたけど競技と関係無いことばかり扱いすぎ。
    アスリートをリスペクトする文化が広がればいいのに。
    変なバラエティ出させたりテレビはアスリートの扱いおかしいと思う。

    +56

    -2

  • 145. 匿名 2022/02/13(日) 00:28:05 

    >>54
    可愛くてしょうがないだろうな

    +64

    -1

  • 146. 匿名 2022/02/13(日) 00:38:04 

    >>140
    玉のような赤ちゃん👶!
    可愛い〜
    そしてこのお父さんはアキラ100%っぽい

    +37

    -2

  • 147. 匿名 2022/02/13(日) 00:38:07 

    >>133
    ついに正和様の話を堂々とできる場所がー‼︎‼︎

    +35

    -1

  • 148. 匿名 2022/02/13(日) 00:39:02 

    >>147
    お父さんの現役の時からのファンなのですか?

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/13(日) 00:39:14 

    >>146
    似てるよね!現在のおじさまパパも角度によっては物凄く似てると思う!

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/13(日) 00:41:51 

    >>148
    いえ、現役時代は生まれてません。汗
    今回、映像や写真でお父様の選手時代を拝見して、素敵だなぁと!
    もちろん今のまぁるいお父さんの感じも^^

    +24

    -4

  • 151. 匿名 2022/02/13(日) 00:42:42 

    >>10
    コレほんと可愛かった

    海祝くんといいみんな可愛いわ

    +185

    -1

  • 152. 匿名 2022/02/13(日) 00:43:06 

    >>146
    丸っこくて可愛い赤ちゃんだよね

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/13(日) 00:44:55 

    >>9
    "男"って...。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/13(日) 00:47:00 

    >>150
    お若い頃の画像検索したらすごく素敵だった!✨
    フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴

    +126

    -1

  • 155. 匿名 2022/02/13(日) 00:48:26 

    お父さんの若い頃がカッコよかった

    +43

    -1

  • 156. 匿名 2022/02/13(日) 00:49:31 

    結果待ちの時のお父さんとの距離が日本の親子だなーって思った
    ベタベタしないしいい関係なのかなって

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/13(日) 00:50:12 

    >>154
    イケメンだね!

    +61

    -1

  • 158. 匿名 2022/02/13(日) 00:51:06 

    お父さんが半身不随なんだよね
    鍵山くんが車椅子を押してる画像見たら泣けた
    なんて孝行息子や・・・

    +123

    -2

  • 159. 匿名 2022/02/13(日) 00:51:07 

    >>88
    素朴で素直な雰囲気が頑張ってねって応援したくなるよね!

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/13(日) 01:04:50 

    >>136
    能力バランスと膝&足首の良さが織田くんで、足元は小塚くんて感じするね
    歴代日本男子の中でもかなりバランス良い選手なのでは✨

    +50

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/13(日) 01:05:31 

    >>26
    二人して萌え袖😂
    かわいい

    +77

    -2

  • 162. 匿名 2022/02/13(日) 01:10:26 

    >>3
    別にファンじゃないけどショートの4Sミスらなくて、フリーも4Aじゃなく4Loにしとけば間違いなくメダル取れる実力はあったよね
    もう少しは第一線でいけると思ってる

    +11

    -43

  • 163. 匿名 2022/02/13(日) 01:10:39 

    +84

    -1

  • 164. 匿名 2022/02/13(日) 01:22:09 

    >>10
    こんな可憐な仕草人生で一度もした事ない

    +156

    -1

  • 165. 匿名 2022/02/13(日) 01:46:35 

    >>15
    いやいや
    練習では良いとして、
    ショーや表彰待ちの時に
    他の選手とコミュニケーションとれないよ!


    +5

    -14

  • 166. 匿名 2022/02/13(日) 02:01:17 

    >>102
    大谷選手はある程度コミュニケーションとれる位の英語力はあるみたいですよ!
    でもインタビューや会見の時は、自分の気持ちの細かい部分も正確に伝えたいからプロの通訳さんにお願いしているそう。

    +56

    -1

  • 167. 匿名 2022/02/13(日) 02:03:18 

    >>154
    お父さん、色気があるね!鍵山君も数年後出てくるかな?

    同じ顔の親子が喜んでいて、微笑ましかった

    +55

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/13(日) 02:14:34 

    >>3
    フィギュアってほんとはとっくに世代交代なんだけどね羽生宇野の下になかなか出てこなかったから酷使されてた普通に考えて20代なかば超えたら体力的に厳しいスポーツよ
    真央もスター選手が出てこないから酷使されてたよね

    +130

    -11

  • 169. 匿名 2022/02/13(日) 02:30:16 

    >>130
    オタ化www

    +62

    -2

  • 170. 匿名 2022/02/13(日) 02:31:24 

    >>162
    いやあ、無理だと思う。構成がまず違う。

    +34

    -1

  • 171. 匿名 2022/02/13(日) 02:32:54 

    >>120
    夜中に鼻震えたww

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2022/02/13(日) 02:38:17 

    >>168酷使されてたとか何いってんの?勝手に選手続けてただけでしょ。もうやめればいいのに。

    +19

    -18

  • 173. 匿名 2022/02/13(日) 03:48:03 

    >>21
    そこが欧米では不人気で、アジアでは人気がある原因

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/13(日) 03:49:15 

    >>168
    鍵山君世代のすぐ下に 三浦佳生くんという凄いスケーターが控えてる。
    四年後は 鍵山 三浦 下手したら鍵山君のライバルだったがちょっと出遅れた佐藤駿君も絡んできそう。宇野昌磨君もうかうかしてられない。

    +104

    -1

  • 175. 匿名 2022/02/13(日) 03:49:48 

    >>29
    きっと競技に関することだけとか範囲狭くしてとりあえず話せるようにしたんじゃない?
    それとやっぱりそのレベルに行ける人は度胸が違うんじゃないかな

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/13(日) 03:51:02 

    >>131
    めちゃくちゃ苦労してるよこの子。お父さんがこの子が中学生のころ脳溢血だっけ?倒れて
    入院してても、一人で練習してたという。
    お父さん今でも後遺症で杖で歩いてるような。
    それをサポートして凄いわ。なんか一昔前の少年漫画に多くいる苦労人タイプ

    +90

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/13(日) 03:52:39 

    >>99
    イタリアのグラスルって人が、まだ20歳ぐらいなのでこれから伸びると思う。4ルッツとか飛んでたし。ただ演技構成点がイマイチなのでもっとそういうの磨いてほしい

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/13(日) 04:00:06 

    >>177
    ミラノの団体ではイタリア絡んでくるのかな?

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2022/02/13(日) 04:13:46 

    一時期スケオタみたいになっちゃってジュニアの試合とかも見てたけど、上手い子いるとみんな天才に見えちゃって将来は世界チャンピオンだねって勝手に夢見ちゃうんだよね
    でもなかなかそううまくはいかないっていうか、伸び悩んだりケガや病気でリタイアしたりするのを見ちゃうのがつらくてライトスケオタに戻りました
    シニア全日本に出るあたりから追うようにしたらだいぶ精神的に楽になった

    +32

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/13(日) 04:32:34 

    >>176
    杖ついてるのは知ってたけど麻痺が残ってるとか長い距離は車椅子とか初めて知った
    おばあちゃんの話とかも見たけどオリンピアンの父がコーチで恵まれてそうだけど普通の人なら苦労と捉えそうなことも多い感じ
    なのに今時あの年齢であんなに純粋なの珍しいって感じに育ってて凄いな

    +102

    -1

  • 181. 匿名 2022/02/13(日) 05:19:45 

    唯一リアルタイムで1人で見てて拍手したよ
    感度ありがとう

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2022/02/13(日) 06:02:28 

    >>3
    鍵山くん、初めて聞いた名前だったけど
    素人目でもうまい!って分かった気がする。
    かっこよかった!今後に期待!

    +87

    -2

  • 183. 匿名 2022/02/13(日) 06:05:43 

    >>26
    四年前の宇野くんは表彰式で2人に世話焼かれて(フェルナンデスにも「ショーマ、ショーマクン」って呼びかけられてたw)弟感満載だったけど雰囲気が大人になった。

    +118

    -1

  • 184. 匿名 2022/02/13(日) 06:38:40 

    >>144
    アスリートにリスペクトってワードがぞわぞわする。

    +1

    -10

  • 185. 匿名 2022/02/13(日) 07:27:56 

    次のオリンピックには羽生さんは居ないし昌磨くんも微妙な年齢になるから(体力が今より落ちてるだろう)出るかどうかわからないし、日本勢では鍵山くんの独り勝ちだね。

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2022/02/13(日) 07:31:20 

    日本人で初めて4回転ジャンプに着目したのが鍵山パパと知って胸熱。(成功は本田武史さん)
    今回の大会、いろんな意味で4回転が鍵になってるから、時代の変遷を特に感じて。

    一父親や、一コーチの感情抜きに、元フィギュアスケーターや、元オリンピアンとして、羽生くんのアクセル挑戦や、ワリエア等ロシア女子の4回転をどう思うか聞いてみたい!

    +22

    -3

  • 187. 匿名 2022/02/13(日) 07:44:04 

    >>12
    有名なの?

    +29

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/13(日) 07:57:17 

    キュート過ぎてファンになってしまった。
    お父さんとソックリだし、喜び方なんて本当にキュート過ぎる。良いオリンピックになりましたね。体に気をつけて頑張って欲しいですね。

    +49

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/13(日) 08:13:54 

    >>17
    いや、大事だよとっても。こういう世界でやってくには。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/13(日) 08:19:07 

    >>6
    この子が1番柔らかくキレイな滑りしてたなって思った。

    +60

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/13(日) 09:09:56 

    >>23

    宇野昌磨 (1997年生)
    ネイサン・チェン (1999年生)
    鍵山優真 (2003年生)

    私より歳下でビックリ驚いてる!!!
    宇野くんと同い年かと思ったけど、一つ歳下だったわ。

    +54

    -3

  • 192. 匿名 2022/02/13(日) 09:13:47 

    >>10
    これ、お父さんも可愛かった

    +80

    -1

  • 193. 匿名 2022/02/13(日) 09:15:46 

    >>93
    黒板純み
    って何かしら?
    読み方もわからない、教えて

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/13(日) 09:20:00 

    鍵山くんはジュニア時代からの宇野選手ファンなの見てたから2人で表彰台って漫画ならネーム書き直しレベルねって思って見てた
    鍵山くんも強火度がなかなか激しいw
    フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴

    +50

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/13(日) 09:20:37 

    爽やかな風が吹き抜けていくような、清々しくて本当に気持ちの良い演技だった
    お父さまとの微笑ましいキスクラの様子もきちんとした受け答えもとても好感が持ててすっかりファンになったよ
    これからもとても楽しみ!

    +22

    -1

  • 196. 匿名 2022/02/13(日) 09:21:28 

    >>193
    横。
    北の国からで吉岡秀隆さん演じる純くんの事だと思う。

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/13(日) 09:29:28 

    >>52
    お父さんの衣装でも良さそう。

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/13(日) 09:32:46 

    >>3
    そんなこと言うなよ。

    +10

    -2

  • 199. 匿名 2022/02/13(日) 09:33:50 

    >>194
    「宇野選手です!」って何回言うんだ笑
    その都度「!」をつけてるところも可愛いな笑

    +60

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/13(日) 09:33:53 

    鍵山くんは両親離婚していて元々父子家庭だったのに、中3でお父さん倒れて自立せざるを得なかったんだよね。
    そんな苦労があったら普通「本当に大変でした」ってインタビューで語って良いほどの出来事だと思うんだけど、そういう言い方はせずに「それが自分の成長に繋がった」って言える18歳すごいな。
    アスリートは親のサポートありきなケースが多いのに。

    なかなか鍵山くんを絶賛できる雰囲気のトピは少ないからここに書かせていただいたw鍵山トピありがたい!
    これからも大きな怪我せずに育っていって欲しい!

    +122

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/13(日) 09:37:20 

    羽生の後継者が出来て良かった(*^^*)

    +1

    -9

  • 202. 匿名 2022/02/13(日) 09:45:48 

    >>3
    ソチ五輪を思い出す😢
    フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴

    +145

    -4

  • 203. 匿名 2022/02/13(日) 09:55:42 

    >>52
    私の一番古い記憶の日本人男性選手が鍵山パパなんで、感無量。。。あの頃、伊藤みどりや、ボナリーやらで、男性選手あまり取り扱われてなかったもの。。

    +72

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/13(日) 10:01:54 

    >>43
    それは見る人みんなの目に失礼だよ

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2022/02/13(日) 10:04:56 

    >>38
    はにまる、、、

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/13(日) 10:05:39 

    仕草がかわいくてキュンとする笑
    コボちゃんに似てる

    +25

    -1

  • 207. 匿名 2022/02/13(日) 10:09:02 

    >>203
    リレハンメルが最初の記憶だけど男子はウルマノフしか記憶になかった
    女子は井上れなさんが凄い転んでたような
    本田くんから男子もよくテレビでやるようになったのかな
    長野も続けられそうな年齢だったけどリレハンメルで引退されてたんだね

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/13(日) 10:09:19 

    >>196
    ありがとう、見た事ないから全くわからなくて。
    すみません。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/13(日) 10:16:02 

    >>47
    なんか馬鹿にしてる感

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2022/02/13(日) 10:18:02 

    >>134
    安藤美姫が、怖くていかつい人って言ってたよ。
    シニア上がって優真くんが安定して良い結果を出しているから、いつもニコニコ優しいパパなのかも。

    +39

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/13(日) 10:26:05 

    横浜がホームリンクで中京リンクにも通って使う感じかと思ってたけど大学以外も愛知のリンクに戻ってくるのかな
    邦和は長久保コーチ抜けてからボスがいないって感じだったからちょうど良さそうなんだけど

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2022/02/13(日) 10:27:30 

    >>164
    私も😂

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2022/02/13(日) 10:35:16 

    え?オーラは消しているというより…

    +2

    -11

  • 214. 匿名 2022/02/13(日) 11:04:47 

    >>8
    いつまでその時代に取り残されてんの?部屋から一歩でも出てみなよ。太陽出てんぞ。今2022年だよ。

    +18

    -5

  • 215. 匿名 2022/02/13(日) 11:08:41 

    失礼ながら鍵山くんのこと、オリンピックまでよく知らなかったのですが、団体で初めてじっくり演技を観て、グーッと惹きつけられました!本当に感動して、素晴らしい選手だな、と思っていたら、シングルで銀メダル!おめでとうございます!今後が楽しみです!
    これからは注目度が良くも悪くも上がると思うけど、自分のペースで進んでいってほしい!

    +32

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/13(日) 11:09:33 

    お父さんと本田武史さんの関係ってどんな感じなんだろう 話してるとこ見てみたいな😊

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/13(日) 11:14:23 

    英語苦手、通訳さんいるから平気って正直で好き

    +28

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/13(日) 11:15:17 

    やっぱりビーファーストにいそう

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2022/02/13(日) 11:18:10 

    >>202
    お互いに尊敬し会えるのって素敵
    素直に受け入れられる姿勢も素敵

    +95

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/13(日) 11:39:08 

    >>216
    10歳差くらい?
    競技人生の中ではシニアとノービスやジュニアでカテゴリー違ったのかも
    でも全日本で戦ってたりするかな
    昔は飛び級の規制緩かったみたいだし

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/13(日) 11:58:36 

    >>131
    そうなの?!知らなかった…
    失礼だけどお母様は亡くなられたのだろうか、それとも別れたのかな…
    お父さんと仲良くてこんなに親孝行してくれるなんてさらに泣けてくる

    +20

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/13(日) 11:59:59 

    本田さん、荒川さんが鍵山くんの解説とかインタビューとかしてるけど、子供の頃オリンピックに出てた人の子供だよね
    年齢差とか考えると紀平さんが真央ちゃんの子供の解説してるみたいな感じになるのかな

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/13(日) 12:11:19 

    個人戦のSPはホントよかったわ
    これからものびのび滑れるといいなと思うけど、マスコミに邪魔されないか心配

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/13(日) 12:37:43 

    >>202
    こういう事言えるからプルシェンコさんはヒーロー超えてレジェンドになるんだなって思う

    +122

    -3

  • 225. 匿名 2022/02/13(日) 12:47:04 

    >>170
    羽生も鍵山もクワド4本でしょ
    宇野は成功確率が低い5本
    ネイサンは別格だけと

    +3

    -15

  • 226. 匿名 2022/02/13(日) 12:49:07 

    >>50
    授業中じゃないよ
    毎日朝練して登校するから疲れてるみたいで、休憩時間に机に突っ伏して寝てたって言ってたよ

    +35

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/13(日) 12:53:04 

    >>202
    全然関係ないけど、やけくそカルメンが好き。久しぶりに見たくなった。

    +23

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/13(日) 12:55:09 

    目を見開いたとき、ドーミラーに似てない?
    かわいい。

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2022/02/13(日) 12:58:37 

    >>142
    ニュースでは小林陵侑は高校の時に早弁して先生に怒られて職員室で泣いてたとか書かれてたよ。
    こんなカッコいい偉業を成し遂げたのに、なんで足引っ張るようなダサい情報出すかな。

    +38

    -1

  • 230. 匿名 2022/02/13(日) 13:56:52 

    >>154
    鍵山くんって大人っぽくなったら今とガラッと雰囲気変わる子なのかもね。
    お父様めちゃくちゃ素敵!!

    +37

    -1

  • 231. 匿名 2022/02/13(日) 14:02:37 

    >>227
    わかる!
    私も定期的に見てしまう。
    髪のなびき方まで素敵なのよね。
    やけくそカルメンからのニジンスキーに捧ぐを
    みるのがルーティンになってる。笑

    +13

    -1

  • 232. 匿名 2022/02/13(日) 14:06:25 

    >>165
    ボディランゲージで

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/13(日) 14:37:39 

    >>18
    宇野くんのが年上だし顔馴染みだからねw
    改まって頭下げる方が不自然

    +43

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/13(日) 14:51:10 

    >>210
    昔は酒癖悪くて、JOCのお偉いさんにも言い返したりする血気盛んな青年だった、っていう記事見た😂

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/13(日) 14:58:01 

    >>234
    私はお父さんがバツ2ってのもみた。
    けど、シングルファザーで優真くんを育て、優真くんもお父さんが病気で倒れてもグレることなく素直な子に育って凄いなと思った。
    本当に素敵な親子だね。

    +27

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/13(日) 14:59:03 

    >>52
    宮沢和史さんと、内野聖陽さんを足して割った感じ??
    とにかく、平成初期にこんな雰囲気もってるって相当モテそう!!!

    +26

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/13(日) 15:00:16 

    >>235
    子育てや病を経て、まるくなられたんだろうね😊
    本当に父の愛に泣かされたオリンピック!

    +28

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/13(日) 15:02:38 

    あのナルシスト男よりもっと鍵山を讃えろ
    挑戦なら誰でも出来る
    キモい泣きかたしやがってよ

    +6

    -11

  • 239. 匿名 2022/02/13(日) 15:03:52 

    >>234
    今の腐ったJOCや日本スケート連盟には、鍵山正和が必要かもしれないね!
    悲しいかな、強いものに前ならえな人が多くて、沢山の選手が理不尽な思いしてるから。。

    +10

    -2

  • 240. 匿名 2022/02/13(日) 15:07:20 

    >>210
    言葉だけでミキティが怖くていかついって言ったら、清原みたいな人をイメージしちゃうww

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2022/02/13(日) 15:23:31 

    鍵山くんは化けると思う。小顔でスラッとしてる。まだ高校生だから下手したら身長も伸びるし、思春期過ぎてニキビとかなくなったら綺麗な顔になると思う。
    スケートもまだまだ伸びるし。
    今は弟キャラだけど、欲のない感じが伸びしろをビンビン感じる!!

    +24

    -1

  • 242. 匿名 2022/02/13(日) 15:33:20 

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/13(日) 16:08:34 

    >>9
    横だけど、ネイサンとかみたいな男っぽさがあるスケーター、もっと出てこないかな。

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/13(日) 16:22:22 

    >>243
    刑事くん?って子、そんな感じになりそうじゃない?!

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2022/02/13(日) 16:23:09 

    >>241
    性格も良さそうだしね
    スケートは周り女の子多いし今でももてると思うよ

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/13(日) 16:23:16 

    >>241
    一般の子でいう、大学デビューするタイプに見える!✨

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/13(日) 16:37:36 

    >>229
    それ聞いてもダサいとは思わないけどな
    むしろ親しみを感じたわ
    本人が嫌がってるならもちろん止めた方がいいけどさ

    +24

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/13(日) 17:16:35 

    坂本選手と付き合ってるのかな?

    +0

    -9

  • 249. 匿名 2022/02/13(日) 17:31:19 

    >>238
    とりあえずメディアの異常さには辟易してる

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/13(日) 17:39:47 

    >>31
    セレモニーのメダリスト3人がすごくぎこちなかった。
    シャイな宇野選手の肩を引き寄せてみんなの輪に入れてあげることのできる羽生選手があの場にいたら、雰囲気は違ってたと思う。
    英語を学ぶ学ばないのレベルではなく、素晴らしいパフォーマンスをする他国の選手とコミュニケーションをとろうとする気持ちがないのが、まだこれからなんだろうなと思った。
    トップを目指すアスリートが身につけようとする心・技・体を不要だと言ううちは、道は遠い。

    +2

    -41

  • 251. 匿名 2022/02/13(日) 17:40:11 

    >>165
    勿体無いよね

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/13(日) 17:44:37 

    >>250
    ここは鍵山選手のトピだよ。その選手のトピは沢山あるんだからそっちにいってね

    +25

    -1

  • 253. 匿名 2022/02/13(日) 17:49:02 

    パパが優真くんに注意してる時の声にめっちゃ色気を感じるw

    +7

    -2

  • 254. 匿名 2022/02/13(日) 18:26:05 

    顔はまだあどけないのにスケーティング上手すぎて驚いたエッジワークが匠の域

    +26

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/13(日) 18:30:31 

    おめでとう
    フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴

    +59

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/13(日) 18:36:25 

    >>52
    親子でそっくり!!

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/13(日) 18:40:50 

    >>63
    男子はアジア系
    女子はロシアなど白人美女が強いよね
    見た目の華麗さが絶対得点に影響してると思う😃

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/13(日) 18:50:48 

    >>255
    めちゃくちゃ可愛い!でもお父さんの現役時代の写真見るとこれからはどんどん色気出てくるんだろうなー

    +19

    -3

  • 259. 匿名 2022/02/13(日) 18:55:34 

    お父さん、あの素敵な風貌で、若い頃は血気盛んで、でも繊細なフィギュアスケーターで、子煩悩で、、、ギャップ萌えが渋滞😍

    +6

    -5

  • 260. 匿名 2022/02/13(日) 18:57:41 

    数年前
    フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴

    +54

    -2

  • 261. 匿名 2022/02/13(日) 18:59:01 

    >>255
    インタビューでこのかわいい映像見せられたお父さんが「こんなの見たらもう怒れなくなっちゃいますね」って言ってたのが微笑ましかった。
    海外のファンとか解説者からもかわいいとかベイビーとか言われてるね。

    +36

    -1

  • 262. 匿名 2022/02/13(日) 18:59:17 

    今年
    フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴

    +52

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/13(日) 19:01:42 

    >>262
    2人とも可愛い!!
    この写真、ジャニーズ誌の表紙みたい😍✨

    +21

    -4

  • 264. 匿名 2022/02/13(日) 19:02:49 

    >>258
    記事見てると優真くんには10歳程上のお姉さんがいるみたいだから、現役時代には既にご結婚されてたのかな?
    本当色気あるよね!

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2022/02/13(日) 19:04:04 

    >>260
    可愛いすぎるでしょ!
    弟、いや、息子にしたい!!!

    +28

    -3

  • 266. 匿名 2022/02/13(日) 19:06:02 

    >>259
    家事も全部やってたっていうしね!
    パパも優真くんが可愛くて仕方ないのと、優真くんもパパ大好きなのがよーく伝わってくるよね!

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/13(日) 19:09:56 

    >>261
    正和コーチが目を細めながら言ってるの光景が浮かんできた♥

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2022/02/13(日) 19:10:44 

    >>266
    男でひとつで、家事に育児にスケート指導に...考えられない位、大変だっただろうね。
    本当、優真くんの力と才能が実を結んでよかった😊
    これからも親子でいろんな景色見てほしいな!

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2022/02/13(日) 19:14:12 

    >>255
    優真くん癖毛なのかな?
    髪質柔らかそうだし、髪型変えたらだいぶ印象変わりそうだね!

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2022/02/13(日) 19:14:23 

    >>264

    リレハンメル五輪の時には指輪をしてた様です。22歳の頃には既に結婚されてたかもしれないね。

    +10

    -2

  • 271. 匿名 2022/02/13(日) 19:16:19 

    >>261
    ベイビー!
    外国の方からそんなに親しみこめてもらえる選手なかなかいないよね😊
    羽生くんとはまた違う形で、外国ファンも増えていきそう!

    +14

    -3

  • 272. 匿名 2022/02/13(日) 19:17:26 

    >>270
    わお!指も長くてセクシー!

    +6

    -3

  • 273. 匿名 2022/02/13(日) 19:43:43 

    >>21
    スケートは周りにいる8割が女の子だからどうしてもそうなるのかもね!

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/13(日) 19:45:49 

    お父さん、玲奈ちゃんとペア組んでたよね。身長差がほとんど無かったような。

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2022/02/13(日) 20:08:16 

    >>274
    ペアもやってたんだ。確かに身長そこまでだと思うけどそれでペアもやるなんて凄いな

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/13(日) 20:29:28 

    >>21
    ゲイスポーツって揶揄されるほどだからね

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/02/13(日) 20:32:01 

    >>101
    体重軽い方が高く跳べるから、自然とそうなっちゃうね

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/13(日) 20:32:24 

    今日の練習
    相変わらず仲良し
    フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴

    +43

    -0

  • 279. 匿名 2022/02/13(日) 20:43:29 

    >>227


    自分は伊勢海老のやつが好きw

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/02/13(日) 21:08:23 

    >>85
    ハンヤンいつの間に振付師になったん?

    鍵山くん
    憧れ:鍵山コーチ 宇野くん
    尊敬する女性スケーター:浅田真央さん
    スケーティングのお手本にしたい:ハンヤン
    好きな海外選手:ネイサン
    好きなプログラム:町田樹くん 「エデンの東」「火の鳥」

    分かりやすい

    +18

    -1

  • 281. 匿名 2022/02/13(日) 21:22:23 

    >>278
    良き良き良き!
    宇野くんがジェラシーバリバリって感じじゃなく、一緒に成長していこうぜ!って感じなのが素敵な関係性なんだよね!

    +28

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/13(日) 21:23:59 

    >>280
    何となく町田くん好きそうな気がしてた!

    そして町田くんが将来鍵山コーチみたいになりそう!とも(笑)

    +16

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/13(日) 22:03:43 

    >>29
    練習中に使う言葉や言い回しは限られてると思う。
    1500〜2000語もないくらいだと思うし、中学生レベルの英会話が出来ればなんとかなるよ。
    相手がノンネイティブだと分かれば、ゆっくり目に分かりやすく話してくれると思うし。
    よくある言い回しとか表現はすぐ覚えるんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/02/13(日) 22:07:45 

    >>1
    父子家庭で一人っ子でパパと二人三脚なのが泣ける

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/13(日) 22:13:25 

    >>284
    お姉さんと弟もいるようだけど、お父さんが育てたのは一人なのかなぁ?

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/13(日) 22:23:50 

    ここ数年で男子フィギュアを真剣に見だしたんだけど、自分が小さかった頃見た記憶の
    高橋大輔
    小塚崇彦
    織田信成
    でいうと、鍵山くんはどの選手に近い?

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/02/13(日) 22:24:17 

    >>250
    コロナだから距離とってるんだと思ったけど。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/13(日) 22:25:55 

    >>270
    下向いてるけど、好きよ!!!

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/13(日) 22:27:41 

    >>250
    勘違い羽生ヲタは消えてください

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/13(日) 22:29:34 

    >>250
    羽生くんのトピあったよ!😊

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/13(日) 22:31:44 

    >>276
    ファンに女性が多いから、女性向けのアピールしてるだけだよ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/13(日) 22:42:03 

    鍵山くんにもっともっと素晴らしいスケーターになって欲しいと願う反面、高いところに行きすぎると、お父さんの手の届かない、外国人コーチとかに行っちゃうのかな..と思うと切ない😢

    お父さんは優真くんの成長の為なら厭わないだろうけど、キスクラの親子睦まじい姿が見れなくなると思うと...←気が早いか。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/13(日) 22:45:15 

    こっちの2ショットも好き!
    フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴

    +17

    -2

  • 294. 匿名 2022/02/13(日) 22:47:48 

    >>286
    その中では分からない
    本人回答どおり

    >>280選手の良い所取り込んで進化中な感じ

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/13(日) 22:48:24 

    個人的には、こちら推し!^^
    フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2022/02/13(日) 23:02:02 

    >>194
    初めて知ったー!
    めちゃくちゃ宇野くん強火担なんだねwww

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/14(月) 00:06:36 

    >>264
    子持ちと結婚したという話をどこかで見た

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2022/02/14(月) 00:45:56 

    さかもっちゃんが弟のように可愛がってる気持ちがよく分かる

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2022/02/14(月) 00:47:57 

    フリーの前髪分けてるの色っぽくて好き

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2022/02/14(月) 00:49:43 

    優真って名前その通りに育ったね

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2022/02/14(月) 00:52:18 

    小柄だけど全身のバランスが凄くいいと思う!
    ウエストも凄く細い!

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2022/02/14(月) 07:55:25 

    >>180
    今時とか関係なくない?

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2022/02/14(月) 09:50:22 

    >>52
    この人はかっこいいしすごいんだけどさ、、
    オリンピックでメダルとると、親がめっちゃ熱心だったり金持ちだったりする報道加熱するよね。。。毒親一歩手前エピソードとかも、苦手な人は反応してしまいそう。

    +3

    -2

  • 304. 匿名 2022/02/14(月) 10:01:55 

    >>260
    絵文字までかわいいぞ!

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2022/02/14(月) 12:36:31 

    >>154
    バブル時代の髪型!! 男の子みんなこんな感じで色気あったね〜
    年齢的には後期かな?!
    こんな形で当時を目にするの嬉しい!

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2022/02/14(月) 12:43:33 

    >>305
    今でいうツーブロックかな?
    確かに昭和の終わりや平成頭の芸能人もこんな髪型だよね!
    この髪型好きだわー

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2022/02/14(月) 12:44:41 

    このパパ、ヤバイくらい優真くん似じゃない?!
    フィギュア銀メダリスト・鍵山優真の高校生活 英語苦手も「通訳さんいるから大丈夫!」「オーラ消している」 取材殺到で学校うれしい悲鳴

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2022/02/14(月) 12:46:12 

    突出しているアスリートってどこか身体のバランスが変(スミマセン)なんだけど、この人両方の後天的遺伝と自分自身の後天的遺伝が結集したみたいなキレイさがあるのよね

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2022/02/14(月) 12:57:13 

    >>306
    今はソフトなツーブロックですね
    バブル後期はバングがソフトに流れるようなエーサク風かw 前期はYMOやチェッカーズみたいなそこそこパキパキのテクノカットが代表みたいな
    お父さんのフィギアの衣装もギラギラしていてやっぱり嬉しいですよね

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2022/02/14(月) 14:40:41 

    >>307
    お宝写真じゃないですか😍コメ主さんの持ち物?拾い画?

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/14(月) 15:23:11 

    ここ何人もパパファンの方もいて嬉しい!

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/14(月) 15:29:49 

    >>310
    拾い画なの。期待させてごめんね。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2022/02/14(月) 16:08:02 

    >>311
    わかる!オリンピックやメダルトピはパパ話ばかりはトピズレになるし、なかなか思いの丈を出せなかったから、嬉しい🥺

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2022/02/14(月) 20:39:36 

    パパの現役時代は生意気だったらしく自分の様にならないように躾けてるって昌磨の元コーチの満知子先生に話してたんだよね。

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2022/02/14(月) 21:44:28 

    >>314
    めちゃくちゃ素直ないい子に育ったね。優真くんは笑顔が本当にかわいい😊
    何かの記事で優真くんが小さい頃は親子の時間が取れないから(仕事先の)リンクへ連れて行ってたって読んだのを覚えてる。
    その頃は既にシングルファザーだったのか、お姉ちゃん達と一緒だったのかは分からないけど、子供の事を考えてる優しいお父さんだったんだね。

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2022/02/14(月) 22:53:29 

    優真くん北京来てから痩せてしまったように感じるので早く日本で美味しいご飯食べて欲しいよー( i _ i )

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2022/02/14(月) 23:01:56 

    >>6
    フィギュアなんてほとんど見ない家族もうまいって言ってたわ。素人にも分かるって相当うまいんだね。

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2022/02/14(月) 23:37:02 

    >>250
    確か英語が苦手だから授業は英語を選考したって言ってたからやる気はあるんだよね
    エキシとかでも英語がわからないと困るから話せるようになるといいね

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2022/02/15(火) 09:51:06 

    >>318
    ロシアのコンドラチュク選手や、メキシコのカリージョ選手と一緒に練習して、写真撮ったり、インスタでつながったりしてるみたいです。
    友達ができれば、若いし、英語も上達しそうですね!

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2022/02/15(火) 18:06:50 

    >>69 >>120
    おばあちゃんもすしざんまいポーズした写真あるよね笑
    記事でみたよ😆

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2022/02/16(水) 12:49:14 

    >>229
    子供たちに夢を与えるじゃん。みんな子供の時からスーパーマンなわけじゃないよ。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/02/16(水) 12:51:23 

    >>244
    なりそうって言うかもうだいぶベテランなんだけど…

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2022/02/23(水) 05:45:20 

    >>29
    英語の勉強してる暇あったら練習してメダルとってほしいのが国民の本音

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/03/12(土) 19:06:54 

    >>12
    羽生選手のお父さんとかなの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。