ガールズちゃんねる

ウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度に

5523コメント2022/03/10(木) 08:17

  • 3501. 匿名 2022/02/12(土) 21:13:17 

    >>3486
    ラオス、カンボジアはもう陣地みたいなもんだろうし、いい加減にして欲しいよな
    欲張り過ぎやろ、支那
    国恥地図ってそんなに大事なんかな

    +7

    -1

  • 3502. 匿名 2022/02/12(土) 21:13:21 

    >>3122
    最低なコメント

    +10

    -0

  • 3503. 匿名 2022/02/12(土) 21:13:23 

    >>3477
    70年前の日本はめちゃ涼しかったってさ
    ウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度に

    +3

    -0

  • 3504. 匿名 2022/02/12(土) 21:13:33 

    >>3487
    天文学的でもない
    自国で軍隊持つより遥かに安い
    だからアメリカは不公平だと言って来てる

    +8

    -1

  • 3505. 匿名 2022/02/12(土) 21:13:41 

    >>3494
    ウクライナ自体資源あるの?

    +1

    -0

  • 3506. 匿名 2022/02/12(土) 21:14:41 

    >>3417
    憲法改正も嫌、日本はこのままじゃ嫌、もう何もかも嫌!w

    これじゃダメなんだよ。

    +22

    -2

  • 3507. 匿名 2022/02/12(土) 21:15:05 

    >>3464
    極超音速ミサイルがあろうがなかろうが、中国のミサイルなんて最初から日本には迎撃できないし、航空宇宙技術の遅れた日本から何を盗むと言うの?

    +0

    -0

  • 3508. 匿名 2022/02/12(土) 21:15:20 

    >>3503
    昔は冬になると霜柱できたけど、全然だものね。今年も暑くなり、災害増えそうだな。

    +3

    -0

  • 3509. 匿名 2022/02/12(土) 21:15:52 

    >>3355
    バルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)は旧ソ連崩壊後に独立
    2004年に三国はNATOに加盟したので、NATO軍が駐留している

    ロシアはウクライナなどの旧ソ連領がNATO入りするのを拒絶、大反対している
    NATO軍が駐留し、二度とロシア領に出来なくなるから

    ポーランドは米軍基地を誘致したけど、米軍があればロシアからの侵攻は
    難しくなるからに他ならない

    +0

    -0

  • 3510. 匿名 2022/02/12(土) 21:16:20 

    >>3490
    結局アメポチしか権力握れない
    生かさず殺さずされてる

    +0

    -0

  • 3511. 匿名 2022/02/12(土) 21:16:36 

    >>3425
    私達日本人はどうしたらいいの?

    +24

    -0

  • 3512. 匿名 2022/02/12(土) 21:16:56 

    >>3493
    憲法もあやふやで、もはや改正してるじゃん!ってぐらい日本は解釈して使ってるけどね。
    最後は日本全国民による投票だから。
    因みにに国民投票を無くそうとしたのが安倍さんだけどね。

    +0

    -2

  • 3513. 匿名 2022/02/12(土) 21:17:21 

    >>3497
    ウクライナだけが戦争と思ってんの?
    全て連動してんのよ。

    +14

    -0

  • 3514. 匿名 2022/02/12(土) 21:18:11 

    >>3499
    ハァ?
    日本が衰退した原因は中国にもあるんだけど

    本当にクソみたいな国ばっかりだよ隣国

    +20

    -1

  • 3515. 匿名 2022/02/12(土) 21:18:13 

    >>3510
    国民が政治に関心がないせい!という結論付けしよう

    +2

    -0

  • 3516. 匿名 2022/02/12(土) 21:18:14 

    >>45
    日本がというより、
    自衛隊にお金が本当無い
    まともに戦える状況じゃない
    ・弾薬の備蓄が非常に少ない
    ・自衛隊の医療体制が他国と比べて脆弱
    ・装備を修理する部品のストックが全く足りてない

    などなど、問題点を挙げればキリがないみたいです

    【元海上自衛隊幹部が語る】自衛隊戦えるか【兵站編】 - YouTube
    【元海上自衛隊幹部が語る】自衛隊戦えるか【兵站編】 - YouTubewww.youtube.com

    元海上自衛隊ユーチューバー。政治・軍事・国際・経済・憲法など話題のニュースをわかりやすくお届けします!日本・アメリカ・韓国・中国など様々な国の話題を扱います。立ち位置は保守系、中道右派くらい。真ん中が理想。ツイッター:https://twitter.com/YWAFFqkrH...

    +21

    -0

  • 3517. 匿名 2022/02/12(土) 21:18:41 

    >>3479
    沖縄とか最近演習すごいよ
    空しか見えないけど、かなり飛んでる

    +2

    -0

  • 3518. 匿名 2022/02/12(土) 21:18:44 

    >>3483
    まあでもこれからは馬鹿な日本の政治家とかネトウヨから国民を守るために9条は必要かもね

    +3

    -1

  • 3519. 匿名 2022/02/12(土) 21:18:48 

    すみません!このニュース、無能な私にも分かりやすく誰か説明お願いします(><)

    +3

    -0

  • 3520. 匿名 2022/02/12(土) 21:18:50 

    人間って本当に愚か。
    地球上で1番愚かな生き物だと思う。
    人間の歴史=争いの歴史。
    紀元前からずっと同じ事繰り返してるんだから。

    +21

    -0

  • 3521. 匿名 2022/02/12(土) 21:19:15 

    >>3497
    中国はロシア側だからよ。
    どうする?日本の輸出入

    +0

    -0

  • 3522. 匿名 2022/02/12(土) 21:19:18 

    >>3514
    どちらかといえば中国よりアメリカのせいでしょ
    経済政策忖度しまくりじゃん

    +2

    -5

  • 3523. 匿名 2022/02/12(土) 21:19:22 

    >>3491
    ブレブレの一因は、バイデンの息子のようなネオコンと親露派との利害が乖離しているからだと思う。

    また、ウクライナの反ロ派とチャイナは一帯一路でも連携し、親米親中を標榜している一方、親露派(ロシア系住民)はウクライナ政府の反ロ政策に嫌気が差しているんじゃないかと。

    +1

    -0

  • 3524. 匿名 2022/02/12(土) 21:19:41 

    >>3448ああ、中国って貧困じゃなければ普通の家庭でもわりとウォーターサーバーの普及率高いけど水が汚ないからだよね

    震災の後、ウォーターサーバー置こうかと思ってイロイロ調べた時に知った

    +7

    -0

  • 3525. 匿名 2022/02/12(土) 21:19:48 

    >>3507
    中国の技術なんて日本から移転したものかアメリカ日本から盗んだものしかねーぞ

    +7

    -0

  • 3526. 匿名 2022/02/12(土) 21:19:57 

    >>3518
    ウヨは大嫌いだけど9条は改正したほうがいい

    +5

    -0

  • 3527. 匿名 2022/02/12(土) 21:20:46 

    >>3489
    あなたみたいなバカが多くて頭痛くなるってコメント見なかった?現行憲法は日本の国土や日本人の命を脅かされても反撃しちゃダメ!その敵と戦かっちゃダメ!されるがままにしていなさい!って規定されてる?そんな条文なんてないよ。世界中どこの国だって自国の領土や自国民の生命を脅かされてるのに反撃もしないで黙って指を加えてなさい!なんて憲法で定めてる国は一つもないよ。現行憲法でも日本の国土や日本国民に危機が迫ったら当たり前に全力で戦えるよ。そんなの当たり前じゃん。現行憲法が禁止してるのは日本から他国に侵略することだけなんたからさ。それを右寄りのバカたちが現行憲法を改正しないと日本はやられ放しだ!何も出来ない!って騒いでるだけじゃんよ。

    +2

    -8

  • 3528. 匿名 2022/02/12(土) 21:20:56 

    もし本当に戦争が始まるとしたら日本で物資不足になったりする?備蓄した方がいいのかな?

    +4

    -0

  • 3529. 匿名 2022/02/12(土) 21:20:57 

    >>3363
    そういえば誰かが人口多い中国やブラジルが発展すると食料難になるから発展させないようにしてるって書いていたな。

    +3

    -0

  • 3530. 匿名 2022/02/12(土) 21:21:04 

    >>3515
    この点に関しては国民に見抜く力がなさすぎるから同意

    +2

    -0

  • 3531. 匿名 2022/02/12(土) 21:21:08 

    >>3512
    嫌だ、バカだ、安部だw って言ってないで国民も正面向くときが来てるのだと思うよ。

    +5

    -0

  • 3532. 匿名 2022/02/12(土) 21:21:15 

    >>3505
    帝政ロシアから東部方面は工業化が進み、同時にウクライナは世界的にも穀倉地帯だったはず

    あとあの辺はレアメタルも盛んに採れる

    +0

    -0

  • 3533. 匿名 2022/02/12(土) 21:21:36 

    この隙に北朝鮮がミサイル実験とか、やりたい放題してる、

    +2

    -0

  • 3534. 匿名 2022/02/12(土) 21:21:44 

    >>3461
    温泉

    +1

    -1

  • 3535. 匿名 2022/02/12(土) 21:21:48 

    >>3514
    それが日本の政治家が経済界連れて中国詣
    そこから始まってんだが?

    +3

    -0

  • 3536. 匿名 2022/02/12(土) 21:22:04 

    >>3510
    アメリカ様の機嫌損ねると大変よな
    石井紘基議員の事件だっけ?正直ドン引きしたわ
    ロシアより中共より真っ黒な国だと思う

    +0

    -0

  • 3537. 匿名 2022/02/12(土) 21:23:00 

    >>3507
    それは一昔前だと思う
    中国は共産国だから人権もコンプライアンスも抜きで技術革新に邁進できる
    そこは脅威

    +0

    -0

  • 3538. 匿名 2022/02/12(土) 21:23:07 

    >>3328
    中国はレアアースの輸出してるからレアメタルがあるなら欲しいよね。

    +1

    -0

  • 3539. 匿名 2022/02/12(土) 21:23:11 

    >>3514
    勝手な自爆でしょ
    人口ボーナスを自力だと勘違いして無為無策
    挙句隣国のせいにしてばかり
    中国のおこぼれで何とか延命してきたくらいだよ

    +3

    -0

  • 3540. 匿名 2022/02/12(土) 21:23:45 

    >>3531
    だな。安倍さん高市さん、保守派のYouTube観ていたら改正賛成しか観たことない。
    反対派いますか?誰か知ってたら教えてください。

    +4

    -0

  • 3541. 匿名 2022/02/12(土) 21:23:54 

    >>3282
    そっとしておこう。いつか小学生の甥っ子とかに指摘されて逆ギレするタイプだと思う。

    +4

    -0

  • 3542. 匿名 2022/02/12(土) 21:24:04 

    >>3490
    自民党には発言しなくて目立たないけど左派、親中韓北派が多すぎ

    +1

    -0

  • 3543. 匿名 2022/02/12(土) 21:24:16 

    中国って何年も前からバブル崩壊するとか国が無くなるとか言われてるけど無くならないよね
    ネトウヨの妄想なのかな?
    コロナからこちら本当に中国はパリンして欲しいんだけど

    +9

    -0

  • 3544. 匿名 2022/02/12(土) 21:24:29 

    >>115
    ピロシキーズはプーチン擁護してなかったよ。中立的なコメントしてたしとにかく戦争はしないで欲しいと言ってた。

    +6

    -0

  • 3545. 匿名 2022/02/12(土) 21:24:32 

    >>3417
    間違えてプラスしたからマイナス1して見てね~

    +1

    -1

  • 3546. 匿名 2022/02/12(土) 21:24:32 

    >>3536
    そうだよ
    それでもウイグルとか見てると中共よりはアメリカ政府に飼われる方がマシと思える

    +6

    -0

  • 3547. 匿名 2022/02/12(土) 21:24:39 

    >>3528
    戦争関係なく地震も多いからね
    ガルでは日常的なローリングストック推奨されてる
    いざという時に買い占めしないためにもちょっとずつ備えてる人多そう

    +9

    -0

  • 3548. 匿名 2022/02/12(土) 21:24:49 

    >>3490
    「日本の尊厳と国益を護る会」をみんなで応援しましょう

    +2

    -0

  • 3549. 匿名 2022/02/12(土) 21:24:51 

    >>3525
    アメリカはともかく日本から盗むものなんてあった?

    +1

    -1

  • 3550. 匿名 2022/02/12(土) 21:24:53 

    >>3501
    ラオスってあの人の寄付金のところで実はチャイナに繋がってるって言われたところだな
    なにか書くと事務所から消されるから書けないけど

    +7

    -0

  • 3551. 匿名 2022/02/12(土) 21:25:05 

    >>3462
    国絡めてじゃなくて
    個人でプロレスやって欲しいわ。
    国民は平和に過ごしたいのに。

    +5

    -1

  • 3552. 匿名 2022/02/12(土) 21:25:09 

    >>3522
    本当、中国よりもアメリカの方が邪魔だよな

    +1

    -11

  • 3553. 匿名 2022/02/12(土) 21:25:12 

    >>3207
    戦争になったら前例みたいに公務員は真っ先に兵士になるんじゃなかったっけ?

    +2

    -3

  • 3554. 匿名 2022/02/12(土) 21:25:38 

    >>3549
    半導体

    +8

    -0

  • 3555. 匿名 2022/02/12(土) 21:25:39 

    >>3540
    安倍さんも高市さんも改正賛成はいいけどやり方が中途半端なんだよね

    +5

    -0

  • 3556. 匿名 2022/02/12(土) 21:26:02 

    >>3531
    まぁ根本的に憲法は公僕公人の為でも暴走の為でもあり、国民には法律だし、この法律はちょこちょこ改変改正されてるけど、把握も出来ない。それも解らないまま憲法を見ろって言うには難しいんだよ。

    +0

    -1

  • 3557. 匿名 2022/02/12(土) 21:26:19 

    >>3504
    やっと本音が出たね。安倍以降の政権がやたら憲法改正を唱えるようになったのは日本を守るためなんかじゃないよ。中国や北の危機を煽って9条改正を正当化するため。何でか?あなたの言うとおりアメリカにそうしろ!って言われてるからだよ。すべてはアメリカの思惑にひれ伏して日本国民を戦争に加担させようとしてるだけじゃん。それが真実だよね。

    +4

    -12

  • 3558. 匿名 2022/02/12(土) 21:26:20 

    >>3417
    あんたがバカ。

    +2

    -1

  • 3559. 匿名 2022/02/12(土) 21:26:24 

    >>181
    みんな勘違いして返信してるようだけど、ワクチンを打てない貧困層は削減されるっていう意味だと思う
    違ってたらごめんなさい

    +1

    -10

  • 3560. 匿名 2022/02/12(土) 21:26:38 

    >>3528
    もう出遅れてますよ

    +1

    -3

  • 3561. 匿名 2022/02/12(土) 21:26:50 

    >>3425
    私たち一般人は何をすればいいの?
    デモ?

    +19

    -1

  • 3562. 匿名 2022/02/12(土) 21:27:35 

    >>3309
    うん。国民が直接政治する人を選ぶのが民主主義だとすると、昔のは封建主義だよ。相談して決めてたとはいっても民主主義ではないかな。
    直接選ぶ(選挙)に移行するために、封建主義を経ないと難しいって話。

    +0

    -0

  • 3563. 匿名 2022/02/12(土) 21:27:41 

    日本も他人事じゃないよね。周りろくな国無いし!中国も台湾狙ってるし!ロシアも北方領土絶対返還しない!金だけ日本からむしり取る!

    +6

    -0

  • 3564. 匿名 2022/02/12(土) 21:27:49 

    >>3543
    日本のバブル崩壊思い出して
    なんやかんや00年代前半あたりまでは庶民の生活もそこそこバブリーだったと思う
    崩壊即貧乏ではないからね

    +5

    -0

  • 3565. 匿名 2022/02/12(土) 21:27:53 

    >>3550
    東南アジアでの華僑系財閥は影響力半端ないからね
    数%しかいないくせに8割位?の富持ってるとかみた気がするわ
    ラオスにもいるんたろうね

    +1

    -0

  • 3566. 匿名 2022/02/12(土) 21:28:02 

    >>3552
    そうは思わないけど
    本当の意味で主権を自国で握れる国にしたいとは思う
    中国がアメリカどっちかの言いなりしか選べないのが問題

    +2

    -0

  • 3567. 匿名 2022/02/12(土) 21:28:02 

    中国も動くのかな…

    +0

    -0

  • 3568. 匿名 2022/02/12(土) 21:28:04 

    >>3417
    どっかの国にとっては都合が悪いから、
    なのかね。

    +2

    -1

  • 3569. 匿名 2022/02/12(土) 21:28:07 

    >>2555
    もう戦国時代じゃないと思ってるけど、中国ってまだ世界統一を狙ってるんだよね?

    +6

    -0

  • 3570. 匿名 2022/02/12(土) 21:28:14 

    >>3159
    マイナンバーカードってかなり情報中国にダダ漏れだと思う
    LINEは韓国にダダ漏れ
    TikTokは中国にカメラが
    そしてオリンピック中はコロナ追跡アプリ入れると勝手にスマホが動く
    戦争起きたら真っ先にやることはスマホ捨てる

    +24

    -0

  • 3571. 匿名 2022/02/12(土) 21:28:40 

    >>3526
    これまでは9条が日本の軍事力の効果を削いでたから帰るべきだったけど、今はもう自力が評価を下回りつつあるから、むしろ9条の真価を発揮する局面だわ

    馬鹿が戦力差理解しないでちょっかい出す方が怖い

    +3

    -2

  • 3572. 匿名 2022/02/12(土) 21:28:45 

    >>3003
    アンカーどなたかと間違ってませんか?

    +1

    -0

  • 3573. 匿名 2022/02/12(土) 21:29:01 

    >>3488
    匿名掲示板でなに言ってんだか。

    +0

    -0

  • 3574. 匿名 2022/02/12(土) 21:29:25 

    >>3560
    横だけど買い占め始まってるの?

    +0

    -3

  • 3575. 匿名 2022/02/12(土) 21:29:26 

    >>1
    よくわからない…で終わっちゃう層多そう
    どうなっちゃうの?

    +0

    -0

  • 3576. 匿名 2022/02/12(土) 21:29:27 

    >>3548
    投票するよ?投票しても無力でしょう・・・残念だけど。
    もう草案は出来上がってる中、加わる力も無いのでは?

    +0

    -0

  • 3577. 匿名 2022/02/12(土) 21:29:40 

    >>3468
    ざっくり言って国の東側が親ロ、西側が親欧って聞いたことあるけど

    +2

    -0

  • 3578. 匿名 2022/02/12(土) 21:29:48 

    >>3554
    韓国台湾から盗むの間違いでしょw
    今の日本から何を盗むの??

    +0

    -6

  • 3579. 匿名 2022/02/12(土) 21:29:56 

    >>3534
    地震

    +2

    -0

  • 3580. 匿名 2022/02/12(土) 21:29:59 

    >>2463
    普通にAdoとか歌ってるよw
    最近の曲聞かないか。

    +1

    -1

  • 3581. 匿名 2022/02/12(土) 21:30:07 

    >>2628
    ( ゚д゚)ポカーン

    +6

    -0

  • 3582. 匿名 2022/02/12(土) 21:30:22 

    >>3525
    フィギュアスケートのリンクもスキーの人口雪もチャイナクオリティだから色々あるらしいね

    +4

    -0

  • 3583. 匿名 2022/02/12(土) 21:30:46 

    >>3425
    どうしたら良いのでしょうかね?
    3425さんのような情報を広める事や選挙で親中ではない人を選ぶ。
    沖縄の名護市長選では若い世代の投票の多くが現市長に投票したのは良いニュースでしたよね。

    +16

    -0

  • 3584. 匿名 2022/02/12(土) 21:30:57 

    >>3528
    食糧エネルギーは上がるだろうけど買い占めようがない

    +0

    -0

  • 3585. 匿名 2022/02/12(土) 21:31:04 

    >>3518
    反日の間違いでしょおバカさん

    +1

    -0

  • 3586. 匿名 2022/02/12(土) 21:31:13 

    >>3556
    プロがいるだろ、それが政治家だ。(頼りないけど)
    SNSを使って国民も意見できる体制を整えればいい。改正の話し合いが始まればそのように政府にご意見するつもりだよ。何度でもするよ。

    +2

    -0

  • 3587. 匿名 2022/02/12(土) 21:31:26 

    >>3557
    いや、だからって日本人のためにアメリカ人に前線に立て!っていうのは違うでしょ

    +13

    -1

  • 3588. 匿名 2022/02/12(土) 21:31:32 

    >>3557
    あなたが書いてるのが事実とする。
    じゃあ日本は誰が守るの?
    バイデンがそう言ってるなら、尚更日本守ってくれないよね?先を考えて書いてる?あなた。

    +3

    -2

  • 3589. 匿名 2022/02/12(土) 21:31:34 

    >>3303
    ウクライナがヨーロッパ側に行くと天然ガス止めると脅してるロシア
    そこから石油高くなって
    戦争になるパターンは第一次世界大戦、第二次世界大戦同じ

    +0

    -0

  • 3590. 匿名 2022/02/12(土) 21:31:40 

    >>238
    フィギュアスケートのトピ書いてあったけど他の国は使い捨てのスマホを持っていってるのにみんな自分のスマホを見てて大丈夫って書かれてた

    +5

    -0

  • 3591. 匿名 2022/02/12(土) 21:32:00 

    >>3508
    トンガの噴火の影響で冷夏にはなるんじゃないかしら。

    +2

    -0

  • 3592. 匿名 2022/02/12(土) 21:32:07 

    >>3540
    安倍高市が推進してる時点で改正してはダメだと確信できる

    +4

    -13

  • 3593. 匿名 2022/02/12(土) 21:32:07 

    >>3578
    もうとっくに日本から盗んだからね

    +1

    -0

  • 3594. 匿名 2022/02/12(土) 21:32:12 

    >>3546
    それは一応海洋国家日本に住んでるからね
    位置的には日本って超大事だし
    だからアメリカの方が優しく見える

    もし自分がイエメンとかイラクとかアフガンとかの人間だったら、また見方が変わってくると思うわ
    常任理事国でまともな国なんかねぇだろ
    アメリカも大概だと思うよ

    +5

    -1

  • 3595. 匿名 2022/02/12(土) 21:32:22 

    >>3557
    ちょっとまぁさておき。
    中国からの尖閣諸島侵略はどうする・・・?
    戦争せずに、無償譲渡
    次は沖縄。どうする?

    +8

    -1

  • 3596. 匿名 2022/02/12(土) 21:33:02 

    >>3564
    2000年代前半……まだ小学生だったわ

    バブル崩壊して綺麗さっぱり消えてくれる事を願っとくね

    +3

    -0

  • 3597. 匿名 2022/02/12(土) 21:33:06 

    >>3589
    石油に変わるエネルギー日本は持ってるのかなあ

    +0

    -0

  • 3598. 匿名 2022/02/12(土) 21:33:08 

    >>3514
    全てチャイナのせいというか
    問題は金のために全体主義の方が良いとか思っている連中をどうしないとダメ

    +3

    -0

  • 3599. 匿名 2022/02/12(土) 21:33:28 

    >>3584
    でも石油枯渇って車だけでなく、石鹸やシャンプーや化粧品も作れなくなるらしいね
    やっぱりある程度は界面活性剤ないと泡立ちないしいいもの作れないみたいだけど
    ありすぎは良くないけど

    +1

    -1

  • 3600. 匿名 2022/02/12(土) 21:33:53 

    >>3592
    アベガーさんですねw

    +6

    -2

  • 3601. 匿名 2022/02/12(土) 21:34:00 

    >>3587
    現行憲法のどこに日本の国土や日本人の命が脅かされても戦っちゃダメって書いてるある?アメリカ軍に前線に立ってもらえと書いてるある?

    +5

    -2

  • 3602. 匿名 2022/02/12(土) 21:34:16 

    >>3595
    話し合いで決まるわけないよね
    狭い日本だって話し合いで済まないのに

    +9

    -0

  • 3603. 匿名 2022/02/12(土) 21:34:22 

    >>2734
    民族浄化?すでに日本人女性がやっている事じゃん。
    ウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度に
    ウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度にgirlschannel.net

    ウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度にウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度に(共同通信) - Yahoo!ニュース外務省は11日、緊迫するウクライナ情勢について、事態が急速に悪化する可能性が高まっているとして、全土の危険情報を最高度の...

    +2

    -0

  • 3604. 匿名 2022/02/12(土) 21:34:38 

    >>1582
    スターリンは大戦後北海道の北半分寄こせって言ってきたんだよ
    トルーマンがそれを突っぱねた

    +12

    -0

  • 3605. 匿名 2022/02/12(土) 21:34:54 

    大丈夫!戦争は起きんと思うよ。10万人の軍隊もハッタリでしょ。

    +7

    -3

  • 3606. 匿名 2022/02/12(土) 21:35:04 

    >>3449
    これで理解してる時点で終わってるな。

    +3

    -0

  • 3607. 匿名 2022/02/12(土) 21:35:13 

    >>3566
    確かにそうですが二択だとしたら、まだ発言や行動の自由があるアメリカのが良いと思います。
    テニス選手の引退発言とか色々怖すぎます。

    +7

    -0

  • 3608. 匿名 2022/02/12(土) 21:35:40 

    >>3447
    自民党のサイトに載ってる草案だよ。
    知らずにサポしてるの?

    +4

    -0

  • 3609. 匿名 2022/02/12(土) 21:35:51 

    >>3601
    書いてるある?って二回書いてるのってわざと?片言の中国人のコントみたいw

    +3

    -4

  • 3610. 匿名 2022/02/12(土) 21:35:52 

    >>3557
    百歩譲って日本が最新の装備を沢山揃えられたとしても、それを使いこなせる人材がいないと意味がない、そしてそう言う人材はそう簡単に育たない
    そう言うのもひっくるめてアメリカに借りてる状態
    嫌だったら自国で用意してって言われるだけだし、そう仕向けられてるよね
    だったらwinwinじゃない、日本も自分で守れるくらいの軍備を持ったらいいだけよ

    +6

    -1

  • 3611. 匿名 2022/02/12(土) 21:36:06 

    アフガニスタンが戦争していたときって日本はどんな感じだったんですか?

    +0

    -0

  • 3612. 匿名 2022/02/12(土) 21:36:10 

    >>3447
    よこ
    ここに書いてあること要約してるだけだから嘘ではないよ。
    https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf
    https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdfwww.jimin.jp

    https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf

    +5

    -0

  • 3613. 匿名 2022/02/12(土) 21:36:21 

    >>238
    選手だけじゃありませんよ。駐在員もいます😓

    +3

    -0

  • 3614. 匿名 2022/02/12(土) 21:36:35 

    トピ2位か

    +0

    -0

  • 3615. 匿名 2022/02/12(土) 21:36:39 

    今ツイッターでふざけないでほしい
    ウクライナの人が見たらどう思うか

    +5

    -0

  • 3616. 匿名 2022/02/12(土) 21:36:51 

    >>3487
    ゲーム機器をそのまま兵器に繋いで、ってがるが言ってたな
    アニメオタクらのゲーム魂、戦争に利用すれば勝てそう
    いざ殺されるとなったら誰でもたたかうよ

    +6

    -0

  • 3617. 匿名 2022/02/12(土) 21:37:14 

    >>10
    中東関係の報道見てれば分かるでしょう。
    アルカイダが親米政権を崩壊させたときは人の形をした畜生どもと言わんばかりの論調だったけど、シリア政府(親露)相手に内戦やってる親欧米のイスラム武装勢力には「反体制派」なんてマイルドな表現しか使わないしそいつらの内戦による住民の巻き添えもまったく報道しない。

    +1

    -0

  • 3618. 匿名 2022/02/12(土) 21:37:36 

    >>3203
    中国に買われた土地は、もう買い戻すことはできないの?

    +7

    -0

  • 3619. 匿名 2022/02/12(土) 21:37:40 

    >>3607
    分かる

    +2

    -0

  • 3620. 匿名 2022/02/12(土) 21:37:43 

    >>3593
    日本が盗む価値あったころは中国そんなに力入れてなかったよ。あと技術者が国を移動するのは普通のことだからね。高度労働者舐めてる日本が悪い。どちらにしろその後の日本の技術はクソだから、結果は変わらない。

    +1

    -4

  • 3621. 匿名 2022/02/12(土) 21:38:00 

    >>3601
    ないあるよ

    +1

    -1

  • 3622. 匿名 2022/02/12(土) 21:38:05 

    >>3428
    自民案怖すぎるんだけど

    +7

    -10

  • 3623. 匿名 2022/02/12(土) 21:38:10 

    >>3616
    ロボット兵器ってもうありそう

    +0

    -0

  • 3624. 匿名 2022/02/12(土) 21:38:13 

    >>3161
    日本と韓国ならいつも韓国側は守ってもらっていない様な…

    +2

    -1

  • 3625. 匿名 2022/02/12(土) 21:38:20 

    >>115
    しかしプーチンも老いたね
    暴走老人はヤバい

    +16

    -1

  • 3626. 匿名 2022/02/12(土) 21:38:25 

    >>3504
    横だけど、アメリカは武器は自前で開発から製造したい、そしてお下がりで金儲けしたい、そりゃ機密だらけなんだから新しい物は仕方が無いし、一部同じ仕様でない、取り外されたものでも日本は買うさー、だけどその辺丸っと色々損して守ってるってアメリカが言うのは腑に落ちないよね。
    できる限りやってんのにね。

    +1

    -0

  • 3627. 匿名 2022/02/12(土) 21:38:32 

    >>3621
    あるないよ

    +0

    -0

  • 3628. 匿名 2022/02/12(土) 21:38:34 

    >>3607
    アメリカだって普通に消してるけど

    +0

    -0

  • 3629. 匿名 2022/02/12(土) 21:38:38 

    >>3557
    戦争反対の先だよ。
    侵略行為されてから、、ここの解決策が無いじゃん

    +4

    -1

  • 3630. 匿名 2022/02/12(土) 21:38:48 

    >>3601
    現行憲法では自衛隊は存在してはいけないことになってるよ

    +3

    -1

  • 3631. 匿名 2022/02/12(土) 21:38:52 

    >>490
    ドイツも移民受け入れてたじゃん。移民なんか受け入れたら、国はガタガタになると思った。あの人たち移民は感謝しないもの。いつも不平ばかり。

    +15

    -0

  • 3632. 匿名 2022/02/12(土) 21:39:17 

    >>3605
    そうだといいね

    +1

    -0

  • 3633. 匿名 2022/02/12(土) 21:39:19 

    >>3623
    かなり前のガルちゃんで
    ソフバンがアメリカの兵器会社買収した話してたなあ
    ペッパーくんは兵器になるのかなあ

    +4

    -0

  • 3634. 匿名 2022/02/12(土) 21:39:21 

    >>313
    日本が保有するプルトニウムの量は群を抜いています
    また、米軍基地に往来してる空母にも核搭載されてる模様です
    だから、海外からは危険な存在だと認識されています

    +9

    -0

  • 3635. 匿名 2022/02/12(土) 21:39:29 

    >>3609
    答えがそれ?やっぱりバカなんだね。バカが9条改正を煽ってるんだね。

    +2

    -1

  • 3636. 匿名 2022/02/12(土) 21:39:56 

    >>3610
    知ってる?自衛隊員もうすぐ平均年齢50歳とかじゃなかった?
    どこかでみたような、、ガルでかな?

    +0

    -0

  • 3637. 匿名 2022/02/12(土) 21:40:54 

    >>3592
    あなた一人がダメって思ってるくらい屁でもないだろうよ

    +2

    -0

  • 3638. 匿名 2022/02/12(土) 21:40:59 

    日本も若い子を徴兵訓練させた方がよくない?

    +5

    -18

  • 3639. 匿名 2022/02/12(土) 21:41:14 

    >>3570
    PayPayてどうなんですか?

    +1

    -6

  • 3640. 匿名 2022/02/12(土) 21:41:21 

    >>3519私も全然分からなくて、、、とりあえずオリラジ中田さんがYouTube大学で分かり易く解説してましたよ
    ただ、前にYouTube大学で日韓問題扱ってた時の内容に偏りが感じられる様に思ったのと
    他でも歴史についてイロイロ間違いとか指摘されてるみたいだからそのまま鵜呑みにはせず、知るきっかけの窓口になれば…と考えて見ました
    全く分からない状態から少しだけ頭の中が整理された感じになったので
    これからはイロイロ自分でも調べたりして理解を深めて行きたいです



    +1

    -14

  • 3641. 匿名 2022/02/12(土) 21:41:34 

    >>2928
    トピズレだけど、、、
    2018年に会った占い師さんは「2020年以降、世界が変わるほど大変なことが起こるから気を付けてください」って言ってた。どのような事か起こるか分からないけど、どんでもないことが起こるって。今思えばコロナのことだったのかなと。

    +4

    -0

  • 3642. 匿名 2022/02/12(土) 21:41:36 

    >>34
    ロシアに数億円融資して北方領土の会談しようとしたら
    その金で北方領土に軍事基地作られた能無しの安倍?

    +2

    -0

  • 3643. 匿名 2022/02/12(土) 21:41:51 

    >>1846
    吉田茂か石原慎太郎くらいじゃない?
    戦争の時にリーダーシップ取れるの。

    +24

    -0

  • 3644. 匿名 2022/02/12(土) 21:42:08 

    >>3622
    じゃああなたはウイグル人みたいな目にあいなさい。
    私は子どもとか絶対守るから。

    +6

    -7

  • 3645. 匿名 2022/02/12(土) 21:42:09 

    >>3595
    中国に本気で来られてアメリカも何とかしたくはない場合、尖閣は大人しく渡すしかないよ。経済で既に敗戦したと言うのはそういうこと。

    +1

    -2

  • 3646. 匿名 2022/02/12(土) 21:42:09 

    >>3631
    いくら戦争反対言ってもさ波が来たら飲み込まれる
    コロナ来るの反対言っててもあっという間に日本中に広がったもんね

    +2

    -1

  • 3647. 匿名 2022/02/12(土) 21:42:31 

    オリンピックどころじゃないね
    プーチン恐ろしいんだが。

    +2

    -0

  • 3648. 匿名 2022/02/12(土) 21:42:38 

    >>3630
    なってないよ
    嘘はやめよう

    +0

    -1

  • 3649. 匿名 2022/02/12(土) 21:42:44 

    >>1
    無知でごめん
    原因はなに?

    +0

    -0

  • 3650. 匿名 2022/02/12(土) 21:43:12 

    >>3559
    富裕層は貧困層がいないと特権階級でいられないから、貧困層がいなくなったら困る
    搾取する側にとって搾取対象の人数は多い方がいい

    +5

    -0

  • 3651. 匿名 2022/02/12(土) 21:43:14 

    ウクライナは美人が多いから女性限定で難民受け入れてほしい

    +2

    -17

  • 3652. 匿名 2022/02/12(土) 21:43:21 

    >>3607
    なぜ2択なのか。
    昔の日本みたいに大国の狭間でどっちつかずで独立を守り続けてる国なんていくらでもある。

    +1

    -1

  • 3653. 匿名 2022/02/12(土) 21:43:24 

    >>3605
    なんか微妙な数字じゃない
    長引くと金かかって大変そうね、

    +0

    -0

  • 3654. 匿名 2022/02/12(土) 21:43:30 

    >>3570
    戦争起きたらFaxしか動かないよ
    Fax捨てんなよ

    +6

    -0

  • 3655. 匿名 2022/02/12(土) 21:43:45 

    >>3638
    プリウス特攻隊じゃだめかな?
    若い子の未来を奪わないで下さい

    +11

    -0

  • 3656. 匿名 2022/02/12(土) 21:43:55 

    >>3638
    そういうならあんたが率先してやったら?野営訓練でヘビ食べなよ。

    +17

    -0

  • 3657. 匿名 2022/02/12(土) 21:44:08 

    >>3638
    まずはあなたからどうぞ。
    若者を犠牲にするな。

    +24

    -0

  • 3658. 匿名 2022/02/12(土) 21:44:09 

    わ~小林は銀メダルでした~
    おめでとう

    +3

    -2

  • 3659. 匿名 2022/02/12(土) 21:44:14 

    >>3592
    私も安倍高市は嫌いだけど憲法は改正すべき

    +5

    -5

  • 3660. 匿名 2022/02/12(土) 21:44:16 

    >>3609
    日本語深読み出来ないタイプ?
    か日本人以外の人?横だけど

    +0

    -0

  • 3661. 匿名 2022/02/12(土) 21:44:17 

    2月16日にウクライナ侵攻の予想
    米国「ロシアのウクライナ侵攻は2月16日」と予想(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    米国「ロシアのウクライナ侵攻は2月16日」と予想(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「ロシアによる “ウクライナ侵攻”の日は、今月の16日になるだろう」という報道が伝えられた。 米国の政治専門メディア“ポリティコ”は「ジョー・バイデン米大統領は、ヨーロッパの首脳たちとのオンライン

    +3

    -0

  • 3662. 匿名 2022/02/12(土) 21:44:25 

    >>3623
    被災地で物を運ぶロボットはもういるもんね。

    +0

    -0

  • 3663. 匿名 2022/02/12(土) 21:44:25 

    >>47
    そもそも発端はトランプが「ウクライナはロシア領土その証拠にみんなロシア語しゃべってる。」ってロシアの肩もったことだぞ

    +17

    -0

  • 3664. 匿名 2022/02/12(土) 21:44:26 

    >>3651
    ごちゃんに帰れ

    +8

    -0

  • 3665. 匿名 2022/02/12(土) 21:44:34 

    >>3645
    領海権が丸ごと無くなるね。

    +1

    -0

  • 3666. 匿名 2022/02/12(土) 21:44:55 

    >>3600
    アベガーでも左翼でもないけど、あいつらアホすぎる

    +0

    -3

  • 3667. 匿名 2022/02/12(土) 21:44:57 

    >>3636
    そもそも日本の平均年齢も50.5歳
    自衛隊だけの話でもない
    すべての業界が高齢化
    しかもガルはたまに大手の人が書き込んでて優秀な人は結婚して売れてるし、周りも子供産んでバリバリ働いてるとか書いてるけどそんなの一握り
    30年間賃金上がらないから共働きしても持ちたくても持てない現状があってどんどん少子化してる

    +9

    -0

  • 3668. 匿名 2022/02/12(土) 21:45:06 

    >>3638
    ここに来てるおっさんが行けばいいんだよ
    ガルちゃんも平穏になるし

    +14

    -0

  • 3669. 匿名 2022/02/12(土) 21:45:11 

    >>3560
    そういう買い占めを促すような事をかくのは悪質ですよ。

    +4

    -0

  • 3670. 匿名 2022/02/12(土) 21:45:17 

    >>3638
    嫌だけど仕方ないのかな。戦争に行かせるために子ども産んだんじゃないけど
    戦争がある限りね。。

    +1

    -12

  • 3671. 匿名 2022/02/12(土) 21:45:17 

    >>3615
    ツイッター民やらかしてるね
    世界に恥さらしてるね

    +1

    -0

  • 3672. 匿名 2022/02/12(土) 21:45:39 

    >>3665
    しゃーない
    それが敗戦

    +3

    -3

  • 3673. 匿名 2022/02/12(土) 21:45:43 

    >>3203
    バブル期に日本が世界中で土地や歴史的建築物を買い漁って大顰蹙買ってたけど、やられた側の気持ちが今になって分かるって奴だな

    +3

    -10

  • 3674. 匿名 2022/02/12(土) 21:45:43 

    そのうち北方領土どころか北海道まで攻め込まれそうで怖いよね

    +6

    -1

  • 3675. 匿名 2022/02/12(土) 21:45:45 

    >>3623
    台湾だっけ?の震災の時は建物に入らず生存者を探してたよね。機械で

    +0

    -0

  • 3676. 匿名 2022/02/12(土) 21:45:52 

    >>3638
    まさか息子が戦争に行くようになるなんて
    産んだ時は考えもしなかった
    泣いちゃいそう

    +7

    -6

  • 3677. 匿名 2022/02/12(土) 21:46:02 

    >>3651
    イケメンも多いからその基準なら別に男も良くない?

    +7

    -1

  • 3678. 匿名 2022/02/12(土) 21:46:06 

    >>3641
    誰でも言えそうな内容で草

    +5

    -0

  • 3679. 匿名 2022/02/12(土) 21:46:30 

    >>3623
    ドローン攻撃もうやってるよね?

    +3

    -0

  • 3680. 匿名 2022/02/12(土) 21:46:38 

    >>3050
    そのスレ見たいわー

    +1

    -0

  • 3681. 匿名 2022/02/12(土) 21:46:53 

    >>3595
    世界にむけてぴえんすればいい
    ただただひたすらぴえんを続ける

    +1

    -3

  • 3682. 匿名 2022/02/12(土) 21:47:20 

    >>3661
    バレンタインデーの後かー
    なんてこったい

    +2

    -0

  • 3683. 匿名 2022/02/12(土) 21:47:20 

    >>3644
    横だけど
    あなたの自衛意識は素晴らしいけど、あの草案だとちょっと中国みたいな圧政に感じるよ。

    +4

    -2

  • 3684. 匿名 2022/02/12(土) 21:47:41 

    >>3644
    横、そうなる前に逃げるわ

    +0

    -3

  • 3685. 匿名 2022/02/12(土) 21:47:41 

    >>3519
    アメリカとロシアの戦争が始まる。
    単にこれだけ。なんだ日本関係ないじゃん
    いえいえ日本も巻き込まれる

    +20

    -1

  • 3686. 匿名 2022/02/12(土) 21:48:08 

    >>3615
    そんなこと言ったらTwitterやれない
    いつもどこかで戦闘や爆撃で人は死んでる

    +0

    -0

  • 3687. 匿名 2022/02/12(土) 21:48:08 

    >>3648
    そっちが嘘じゃん
    それとも無知か
    【教えて!もやウィン】第5話 自衛隊違憲論
    【教えて!もやウィン】第5話 自衛隊違憲論www.jimin.jp

    【教えて!もやウィン】第5話 自衛隊違憲論トップページ憲法改正推進本部動画・アニメ編これまでの「教えて!もやウィン」自民党の提案もやウィンの本棚第5話 自衛隊違憲論前の話へ次の話へ教えて!もやウィン登場人物紹介ケントノリカもやウィン教えて!もやウィ...

    +0

    -0

  • 3688. 匿名 2022/02/12(土) 21:48:08 

    >>3678

    >>3641です!
    信じてよぉーー笑
    私、まじめに信じてたんだから!
    だって2018年春に言われたんだよ?

    +0

    -1

  • 3689. 匿名 2022/02/12(土) 21:48:17 

    >>3636
    そもそも日本の平均年齢が47歳

    +0

    -0

  • 3690. 匿名 2022/02/12(土) 21:48:53 

    >>3557
    何様だよw

    +1

    -1

  • 3691. 匿名 2022/02/12(土) 21:49:04 

    >>3681
    中国「おーよしよし。おじさん所来るか?」

    +0

    -0

  • 3692. 匿名 2022/02/12(土) 21:49:05 

    >>3638
    昔の戦争と今の時代の戦争って違うよ

    +4

    -0

  • 3693. 匿名 2022/02/12(土) 21:49:08 

    >>3633
    ペッパー君とか全て回収したね。最近

    +0

    -0

  • 3694. 匿名 2022/02/12(土) 21:49:09 

    >>3638
    いってらっしゃ~い

    +0

    -0

  • 3695. 匿名 2022/02/12(土) 21:49:11 

    >>3638
    今日本って15歳未満が人口の1割
    三十代までで3割しかいないんだよ
    一番多いのは団塊ジュニア世代で平均年齢50歳、高齢者3割から今後も増えてく国だよ
    それで狩りだしたら終わる

    戦時中は今と真逆のピラミッドで三十代までが多かったから帰国した人たちで子供作ってなんとかなったの
    今は日本の女性の半分は50歳超えて閉経してるし同じことは起きない

    +7

    -0

  • 3696. 匿名 2022/02/12(土) 21:49:15 

    >>3601
    とりあえず相手が攻撃してこないとこちらからは攻撃できませんからね。
    ミサイルを空中撃墜できるのはかなり難しいといわれていますし、アメリカも大統領権限があって初めて応戦できるので
    ミサイルが何発か打ち込まれると焦土化すると言われてる。 現行法でこれが回避できる方法はありと思いますか?

    +0

    -0

  • 3697. 匿名 2022/02/12(土) 21:49:17 

    >>3605
    大丈夫と信じよう、少なくとも今は祈るしかできることない

    +1

    -1

  • 3698. 匿名 2022/02/12(土) 21:49:45 

    >>3656
    >>3657

    私はもうそういう年齢じゃないですよ
    国防は若い人の仕事でしょ?

    +0

    -11

  • 3699. 匿名 2022/02/12(土) 21:49:49 

    >>3393
    中立だよねー
    豊島さんの博識さと語りの上手さでつい引き込まれて見てしまう

    +3

    -0

  • 3700. 匿名 2022/02/12(土) 21:49:52 

    >>3104
    私はガル霊能者の預言のミニロトで当たったお金でコロナ中、助かってます
    信じて良かったよ

    +0

    -1

  • 3701. 匿名 2022/02/12(土) 21:50:07 

    >>3622
    現行のほうが怖いんだよ。

    +21

    -2

  • 3702. 匿名 2022/02/12(土) 21:50:12 

    >>3690
    うるせー。バカはすっ込んでろ。

    +1

    -0

  • 3703. 匿名 2022/02/12(土) 21:50:17 

    >>3644
    どうやって。

    +5

    -1

  • 3704. 匿名 2022/02/12(土) 21:50:23 

    >>3672
    せやな・・・

    +2

    -0

  • 3705. 匿名 2022/02/12(土) 21:50:39 

    >>3693
    もしかして兵器の材料になるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 3706. 匿名 2022/02/12(土) 21:51:00 

    >>3702
    やっと本性出たね。

    +2

    -1

  • 3707. 匿名 2022/02/12(土) 21:51:01 

    >>3689
    という予想だったけど新聞の発表で50.5歳ってなってた
    おそらく想定より早く少子化進んでるからかと

    +5

    -0

  • 3708. 匿名 2022/02/12(土) 21:51:04 

    >>3692
    ウイルスとか化学兵器使うだけか…
    人手いらんな…

    +8

    -1

  • 3709. 匿名 2022/02/12(土) 21:51:12 

    >>3651
    きっと君は興味すら持たれない

    +0

    -1

  • 3710. 匿名 2022/02/12(土) 21:51:16 

    >>3698
    ジジイのために戦うくらいならジジイの首を差し出すわ

    +5

    -0

  • 3711. 匿名 2022/02/12(土) 21:51:21 

    >>3654
    パソコンは使えないからね
    スマホも

    +7

    -0

  • 3712. 匿名 2022/02/12(土) 21:51:40 

    >>3417
    返信いっぱいもらって良かったやん
    コーヒー代くらいにはなるやろ

    +2

    -2

  • 3713. 匿名 2022/02/12(土) 21:51:46 

    >>3633
    えーーー株価めちゃくちゃ下がってるんですけどーーーー。

    +1

    -0

  • 3714. 匿名 2022/02/12(土) 21:52:14 

    >>3702
    お下品。お育ちが悪いのかしら。

    +2

    -1

  • 3715. 匿名 2022/02/12(土) 21:52:19 

    >>3676
    なんか未来予想の人だとフリーターとか引きこもりの人たちが頑張るらしいよ
    何もやることがないならって本気出すそう
    それが後々報道されるらしい
    普通の人はあまり行かないって

    +8

    -0

  • 3716. 匿名 2022/02/12(土) 21:52:44 

    ロシアの戦争止めて

    +1

    -0

  • 3717. 匿名 2022/02/12(土) 21:52:48 

    >>64
    政治絡みの“原発”建設再開…フランス在住のひろゆき氏「ロシアの言いなりになるか、原発を動かすか」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    政治絡みの“原発”建設再開…フランス在住のひろゆき氏「ロシアの言いなりになるか、原発を動かすか」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2月10日、フランスのマクロン大統領は「私は6基の原子力発電所を建設し、さらに8基を建設するために準備を進めるつもりだ」と、2050年ごろまでをめどに最大14基の原発を建設する計画を発表した。元々


    ひろゆきも前にEUの安全保障はフランスの核が担保になってて、周辺国と一蓮托生になってるって言ってたな
    フランスがロシアの言いなりになってしまうとまずいよね

    +1

    -0

  • 3718. 匿名 2022/02/12(土) 21:52:52 

    >>3698
    だったら無責任に徴兵制にしたら?とか言わないでね。あなたは戦争に行かなくていいけど若者たちは現実に戦場で命を落とすことになるんだからさ。軽々しく9条改正なんて言わないでね。

    +5

    -0

  • 3719. 匿名 2022/02/12(土) 21:52:59 

    >>3639
    韓国だよ。嫌韓の人出てこないね。

    +2

    -1

  • 3720. 匿名 2022/02/12(土) 21:53:01 

    >>3698
    あんたが一人で行きな

    +1

    -0

  • 3721. 匿名 2022/02/12(土) 21:53:10 

    >>3652
    抑止力って知ってる?
    その昔の日本は軍隊を持っていたし
    スイスも世界最強レベルの軍隊を持ってる

    +10

    -0

  • 3722. 匿名 2022/02/12(土) 21:53:12 

    >>3667
    大手の世界の人間だけど、何となくやばい世界があるらしいことは認識して、恐れ戦いてる

    +1

    -0

  • 3723. 匿名 2022/02/12(土) 21:53:21 

    いよいよかな?
    ロシアと中国と南北朝鮮は、いつ行動起こしてもおかしくない国家ですからね!
    世界大戦に成らない事を祈ってます!

    +7

    -0

  • 3724. 匿名 2022/02/12(土) 21:53:28 

    >>3644
    日本の政治家がマインド中国だったら?

    +2

    -0

  • 3725. 匿名 2022/02/12(土) 21:53:39 

    >>3715
    ニートの義弟(38)が頑張れるとは
    とうてい思えないんだけど…

    +9

    -0

  • 3726. 匿名 2022/02/12(土) 21:53:41 

    >>3706
    あれ?デジャブ?

    +1

    -0

  • 3727. 匿名 2022/02/12(土) 21:53:47 

    >>3687
    出たw自民の誘導漫画w
    どうして違憲って言われてるの?←まずこの前提からおかしい
    違憲判決が出たのなんて今まで札幌地裁で1度だけ(すぐに高裁で破棄されてる)
    それ以外ではずっと合憲判決なのにそのたった一度の地裁判決を取り上げて自衛隊は違憲って言われてるンダー!だから改憲が必要なンダー!って都合よく自民党が利用してるだけ

    +2

    -0

  • 3728. 匿名 2022/02/12(土) 21:53:52 

    >>3706
    バカにバカと言って何が悪い?

    +1

    -1

  • 3729. 匿名 2022/02/12(土) 21:54:34 

    >>3710
    どうあがこうと古今東西、国防は若い人の仕事ですよ。
    実際、政府は国が立ち行かなくなれば容赦なく徴用すると思います。

    +3

    -0

  • 3730. 匿名 2022/02/12(土) 21:54:50 

    >>3695
    日本の場合IT戦に持っていけないのかな?

    +2

    -0

  • 3731. 匿名 2022/02/12(土) 21:54:58 

    >>3622
    そう?独立した国家なら当たり前のことしか書いてないと思うけど
    なんで国防軍も持てないの?自分を守ることも許されないの?おかしくないか?

    +13

    -1

  • 3732. 匿名 2022/02/12(土) 21:55:00 

    >>3698
    前の大戦もよくよく考えれば酷いよね
    よく若者はブチギレなかったな
    敗戦後も責任ある老人たちはのうのうと生きてるし

    +5

    -5

  • 3733. 匿名 2022/02/12(土) 21:55:02 

    >>3682
    モテない男の僻みか

    +0

    -0

  • 3734. 匿名 2022/02/12(土) 21:55:29 

    >>3725
    中には変わる人もいるって話じゃない?
    しにたいでもいつもは決断ないって人がとか

    +3

    -0

  • 3735. 匿名 2022/02/12(土) 21:55:35 

    >>3730
    cocoa・・・

    +1

    -0

  • 3736. 匿名 2022/02/12(土) 21:55:36 

    今の日本国憲法を普通の国並にするだけ
    現状は国家国民を守れないので
    必要な権利を保持するだけじゃん

    +3

    -0

  • 3737. 匿名 2022/02/12(土) 21:55:48 

    >>3730
    無理無理。みずほ銀行みてみ

    +1

    -0

  • 3738. 匿名 2022/02/12(土) 21:55:50 

    >>3676
    乳児と幼児がいるけど、戦争に行かせるのも嫌だし、侵略されてウイグルの人たちみたいに酷い目に合わされるのも本当に本当に嫌だ。今の生活を守っていくにはどうしたらいいんだ。

    +7

    -0

  • 3739. 匿名 2022/02/12(土) 21:55:55 

    >>3725
    もっと若いニートでしょ 頑張るのは

    +1

    -0

  • 3740. 匿名 2022/02/12(土) 21:56:07 

    >>3630
    名目上はね。でも実際は世界第5位の軍事大国。

    +7

    -0

  • 3741. 匿名 2022/02/12(土) 21:56:10 

    >>3708
    サイバー攻撃も
    今度のウクライナも軍の投入とサイバー攻撃を同時進行する作戦らしいよ
    ウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度に

    +4

    -0

  • 3742. 匿名 2022/02/12(土) 21:56:11 

    >>3729
    そしたらジジイを攻撃して体制転覆するのに力を使うわ。朝鮮人も秀吉に協力したと言うしね。

    +0

    -0

  • 3743. 匿名 2022/02/12(土) 21:56:23 

    >>3734
    まあある意味無敵だもんね

    +2

    -0

  • 3744. 匿名 2022/02/12(土) 21:56:30 

    >>3688
    節目になると何かしらそういう予言()良く出てくるじゃん
    大雑把過ぎてもうね…笑

    +5

    -1

  • 3745. 匿名 2022/02/12(土) 21:56:33 

    >>3698
    こういう自分達は何もする気がない、全部若い人に押し付ける気の年寄りを未来ある若者が守る価値ないよ。
    前回だってこういう狡賢い年寄りばっかり生き残って若者はたくさん死んだ。

    +6

    -0

  • 3746. 匿名 2022/02/12(土) 21:56:34 

    >>3638
    戦争をするために軍隊を持つのではなくて戦争をしないために軍隊を持つのよ
    それより核を持つ方が簡単だからイランも北朝鮮も核を持とうとするわけ

    +6

    -0

  • 3747. 匿名 2022/02/12(土) 21:56:34 

    >>10
    わかる。実際事実なんてわからないよね

    例えばヒトラーとかだって映画とかでだけ知って日本人ほとんど歴史上最も残虐人扱いだけど、毛沢東の方が人殺してるし色々イメージと違ったりするし

    +23

    -0

  • 3748. 匿名 2022/02/12(土) 21:57:07 

    >>3670
    徴兵制になんてなりません。
    不安を煽るためにわざと書いてるの?悪質だね。

    +5

    -0

  • 3749. 匿名 2022/02/12(土) 21:57:08 

    >>3738
    それだけでなく
    今ワクチン打たないと陽性の場合分娩しないところもできまするそうだし何かと分断ばかりだな
    子供1割しかいないのに

    +0

    -0

  • 3750. 匿名 2022/02/12(土) 21:57:19 

    >>3122
    直接会いに行ったとしても同じ事言えずガタガタ震えるだけのくせに

    +10

    -0

  • 3751. 匿名 2022/02/12(土) 21:57:30 

    サタデーステーション、ロシアウクライナを1秒も放送しなかったね

    +15

    -0

  • 3752. 匿名 2022/02/12(土) 21:57:52 

    >>3661
    なんで情報ダダ漏れしてんのさw

    +1

    -1

  • 3753. 匿名 2022/02/12(土) 21:57:57 

    >>3732
    ブチキレてもボコボコにされて投獄されて拷問受けるだけだから

    +4

    -0

  • 3754. 匿名 2022/02/12(土) 21:57:57 

    >>3747
    どっちもどっちだよ。

    +3

    -0

  • 3755. 匿名 2022/02/12(土) 21:57:58 

    >>3692
    じゃあウクライナは?

    +0

    -0

  • 3756. 匿名 2022/02/12(土) 21:57:59 

    岸田さんは平気で日本人見捨てそう

    +35

    -0

  • 3757. 匿名 2022/02/12(土) 21:58:02 

    >>3730
    むしろ惨敗でしょうよ

    +4

    -0

  • 3758. 匿名 2022/02/12(土) 21:58:07 

    >>3638
    ダメだって
    日本の左翼思想がどれだけ凶暴か知らないの?
    学生運動時代なんて機動隊にガソリンかけて機動隊員を燃やしたり、妊婦を山中でリンチして殺したりめちゃくちゃだったんだから
    この系統の人達が集う立憲民主党支持者に銃なんて持たしたら間違いなく日本人に向かって乱射してくるよ
    日本は他国と違って自国を敵視する人が多いから先に反日系左翼の人達を駆除してからでないと怖くて徴兵制なんてできないよ

    +26

    -0

  • 3759. 匿名 2022/02/12(土) 21:58:23 

    >>3721
    今の日本も軍を持ってますが?
    自衛隊は軍じゃないとか言ってる頭おかしい人?

    +3

    -1

  • 3760. 匿名 2022/02/12(土) 21:58:34 

    >>3739
    氷河期ニートは大量にいるけど
    既に若くないからね

    +5

    -0

  • 3761. 匿名 2022/02/12(土) 21:58:54 

    >>3732
    よくよく考えなくても酷いよ
    だから天皇は靖国行かないんじゃん

    +0

    -0

  • 3762. 匿名 2022/02/12(土) 21:59:04 

    >>3708
    子供の頃TVでミサイルが追尾とか迎撃出来るって知って超ビックリした記憶がある。ついでに何百キロも先の的を狂いなく狙えるって見て震えた。と、思ってたら今や戦争はドンチャカじゃなくてサイバーとかウイルスとか、、、怖すぎる。

    +4

    -0

  • 3763. 匿名 2022/02/12(土) 21:59:09 

    >>3755
    ウクライナは?ってなに?
    横だけど、聞く側なんだからちゃんと書きなよ。

    +2

    -0

  • 3764. 匿名 2022/02/12(土) 21:59:12 

    >>3603
    子供産むことに否定的だもんね。

    +2

    -1

  • 3765. 匿名 2022/02/12(土) 21:59:27 

    >>3748
    本当にそう言い切れる?
    歴史は繰り返すよ?

    +1

    -2

  • 3766. 匿名 2022/02/12(土) 21:59:28 

    >>3622
    基本的人権の尊重がなくなるのダメでしょ。
    あと、家族の責任も家族がとれって、負の遺産も相続しろ、家族が犯罪犯したら家族も牢屋とか強制収容所みたいな所に入れられるとか?
    怖すぎる

    +14

    -6

  • 3767. 匿名 2022/02/12(土) 21:59:59 

    >>3715
    子供をニートをって日本人同士で争わせるのも策略の1つね。
    それに簡単に乗る国ならすぐに壊せそう。

    +3

    -0

  • 3768. 匿名 2022/02/12(土) 22:00:01 

    >>3761
    パヨクのせいで政治的問題に絡んでるしまってるからね。

    +2

    -0

  • 3769. 匿名 2022/02/12(土) 22:00:07 

    >>3715
    まずは訓練させないと彼らは日光と足腰が弱い

    +2

    -0

  • 3770. 匿名 2022/02/12(土) 22:00:17 

    この極寒の時期に本当にロシアは攻め込むんだろうか
    まさかこの時期にって思わせての侵攻なのかもしらんけど

    ロシア側が輸血用の血液を大量に運んでいたとかも報道あったけど、そんなバレるもんかね

    +3

    -0

  • 3771. 匿名 2022/02/12(土) 22:00:29 

    >>3759
    自衛隊は軍じゃないと言ってるのは現行憲法ね笑
    いずれにせよ抑止力に足る軍隊ではないと思う
    だから中国ポチかアメポチの2択とか言われてるの

    +5

    -0

  • 3772. 匿名 2022/02/12(土) 22:00:36 

    >>3758
    「総括」というワードを使う人間には近寄ってはいけないw

    +3

    -0

  • 3773. 匿名 2022/02/12(土) 22:00:49 

    中国で冬季オリンピックが開催されてる最中に隣国では戦争一歩手前になってるとか、状況にギャップがありすぎて何だかな……。戦争反対!

    +6

    -0

  • 3774. 匿名 2022/02/12(土) 22:00:58 

    >>3753
    戦後左翼が流行ったのも分かるわ
    日本をぶっ壊したかったのね
    私も共産に入れたりしてる

    +1

    -5

  • 3775. 匿名 2022/02/12(土) 22:01:04 

    >>3652
    それは理想ですが今と昔では周辺国の軍事力も変わってきてると思いませんか?

    +0

    -0

  • 3776. 匿名 2022/02/12(土) 22:01:05 

    >>3768
    天皇がパヨクなの?謎だね

    +1

    -1

  • 3777. 匿名 2022/02/12(土) 22:01:05 

    コロナになってよかった所って政治家が思ってたより無能だなって炙り出されたのと、すっごい日本て外国依存だったんだって再認識ね。

    コロナなければ、更に外国依存は労働者から観光、施設に至るまでIR誘致まで突き進んでる。
    内需拡大がんばろう。マスクも半導体も。

    +25

    -0

  • 3778. 匿名 2022/02/12(土) 22:01:15 

    >>3618もう豊かじゃなくて無理なんじゃ…
    日本もバブル頃、アメリカの企業買収しまくったりオーストラリアに土地買ったりしてたのになぁ

    ハリウッドの映画会社(MGMだっけ?)を買収して『アメリカの心が日本人に買収!!』みたく悪く言われた気がするけど、日本が海外の土地や企業買い占めてたのと違って中国はドンドン攻めの姿勢で進んでいつか自国の領土にしそうだから怖い

    +8

    -0

  • 3779. 匿名 2022/02/12(土) 22:01:24 

    >>3647
    売電やろ恐ろしのは
    本当好戦的な党だよな

    +4

    -0

  • 3780. 匿名 2022/02/12(土) 22:01:48 

    >>3760
    でも案外戦時中よりいいもの食べてるし体力あるかも
    今生きてる戦時中の人が小柄なのは栄養失調だからなんだって
    制限されて食べれなかったからね
    明治は大きかったそうだよ
    今は逆に二十代に前半の子から数年前まで産科が妊婦に10キロ制限させたから小柄になる子が増えたけどね
    でも戦時中よりはいいもの食べてるから基礎体力は違うはず

    +7

    -0

  • 3781. 匿名 2022/02/12(土) 22:02:13 

    また戦争になりそうなのか…学ばないね、人間は。戦争したって良くなくならない事を。何回目よ

    +5

    -2

  • 3782. 匿名 2022/02/12(土) 22:02:14 

    >>4
    どちらか矛を納めないと収集つかなくなるよ…

    +1

    -0

  • 3783. 匿名 2022/02/12(土) 22:02:23 

    日本の株式市場が閉まってる間にDOWは2日で1000ドルちょっと下げた。
    明後日の日経225は800円下げくらいで始まって、終値は1200円下げまでゆきそう。
    ロシアとベラルーシの共同演習が20日に終わる前にウクライナに侵攻するのは濃厚。
    暫くは売りエントリーが正解かな。買うのは3月まで待った方が良いだろう。

    +2

    -0

  • 3784. 匿名 2022/02/12(土) 22:02:38 

    >>3732
    のうのうと生きてるとか言うなや

    +0

    -0

  • 3785. 匿名 2022/02/12(土) 22:02:39 

    >>3769
    でも夜に侵入されたときは強いかも
    結構暗いときに侵略もされるし

    +5

    -0

  • 3786. 匿名 2022/02/12(土) 22:03:01 

    >>3776ヨコだけど靖国問題の方じゃない?

    +0

    -0

  • 3787. 匿名 2022/02/12(土) 22:03:05 

    >>3735

    +1

    -0

  • 3788. 匿名 2022/02/12(土) 22:03:10 

    >>3752
    真珠湾の時もそうだけど、いつってのは情報として持ってるんだよ

    +7

    -0

  • 3789. 匿名 2022/02/12(土) 22:03:36 

    >>3751
    サイテー若しくは偏向ステーションだからね

    明日の朝は
    サイテーモーニングとサイテージャポンもあるけど

    +7

    -0

  • 3790. 匿名 2022/02/12(土) 22:03:39 

    >>3730
    しかし一方で、富岳が世界一なのにね。
    使う人間、依頼する人間がくしゃみばっかり測らせるバカしかいない。

    +9

    -0

  • 3791. 匿名 2022/02/12(土) 22:04:08 

    チャイナ潰して終わりで良くない?

    +2

    -0

  • 3792. 匿名 2022/02/12(土) 22:04:13 

    >>3670
    絶対子供いないだろ笑

    +4

    -0

  • 3793. 匿名 2022/02/12(土) 22:04:22 

    >>3769止めてよ!
    笑っちゃったじゃんww

    +2

    -0

  • 3794. 匿名 2022/02/12(土) 22:04:25 

    >>4
    ウクライナにはチェルノブイリがある。
    東日本大震災の後にも精神的に日本を支援してくれて(大国に比べて、金額的にはさほど大きくないのかもしれないけれど)、親日の人が多い。
    キエフが燃えた時も凄く悲しかった。
    画像は、チェルノブイリ博物館の入り口にあった、福島へのメッセージ。見た時には涙が止まらなかった。
    ウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度に

    +28

    -0

  • 3795. 匿名 2022/02/12(土) 22:04:29 

    >>3605
    ロシアはそう言う情報工作をめちゃくちゃしてるって
    配備してないと言いながら、やっぱり13万の軍がウクライナ国境付近にいるだと
    当たり前だけど、情報戦はとっくに始まってるから
    ロシアが表に出すことを鵜呑みにするのは愚の骨頂だよ

    +4

    -0

  • 3796. 匿名 2022/02/12(土) 22:04:40 

    >>3389
    マシ?お金バラまいて票を買ってる政党が?官房機密費バラまいてこれでもかってくらいにネット工作して世論誘導してる政党が?統計不正や国会でウソを重ねてた人がトップでいたような政党が?

    +2

    -3

  • 3797. 匿名 2022/02/12(土) 22:04:42 

    >>3780 
    確か今の40代の方が
    今の20代以下より平均身長高いんだよね
    意外と使えるのかもね

    +4

    -0

  • 3798. 匿名 2022/02/12(土) 22:04:50 

    >>3758
    自国を敵視する人の見分けがつきづらいのがツラい
    オーストラリアは排除しやすそうですよね

    +5

    -0

  • 3799. 匿名 2022/02/12(土) 22:05:07 

    >>3643
    石原慎太郎さん、口が悪くても(発言に叩かれる要素満載)愛国心があって、本気で日本のことを考えてくれてたよね。

    今こそ石原慎太郎さんのような人が日本に必要なのに、政界もマスコミも中国のハニートラップやマネートラップに引っかかった人達だらけで言葉は悪いけど[売国奴]の巣窟だよ。

    +34

    -1

  • 3800. 匿名 2022/02/12(土) 22:05:48 

    >>3770
    極寒の時だからよ
    まさかじゃなくて、この時期のロシア軍は最強なんよ
    凍る時期を選んでるの
    第二次世界大戦でなぜドイツがロシアに勝てなかったか?
    冬将軍といって寒さに負けたのよ

    +7

    -1

  • 3801. 匿名 2022/02/12(土) 22:06:03 

    >>3731
    現憲法でも自衛は可能だけど?

    +3

    -2

  • 3802. 匿名 2022/02/12(土) 22:06:09 

    >>3797
    そうそう
    確か団塊ジュニア世代なんて特に背が高い世代じゃなかった?
    体が大きいから肺活量あると思うわ

    +5

    -0

  • 3803. 匿名 2022/02/12(土) 22:06:15 

    ウクライナの選手かわいそう。

    +2

    -0

  • 3804. 匿名 2022/02/12(土) 22:06:20 

    >>3718
    無責任にというか集団的自衛権の話が出た時点で他に方法がないと思うんですよ。
    昔と違って日本一国だけで済む話じゃなくなってる。
    もうこればかりは時代ガチャとしか言えない。

    +1

    -1

  • 3805. 匿名 2022/02/12(土) 22:06:23 

    >>2010
    やりに行くwww
    漫画の見過ぎだよ

    +3

    -1

  • 3806. 匿名 2022/02/12(土) 22:06:25 

    >>3779
    アフガン撤退みてたら好戦的より実行派ね
    米民主党
    でもバイデンからは、ブッシュみたいに力強さは全く感じない。

    +3

    -0

  • 3807. 匿名 2022/02/12(土) 22:06:26 

    >>162
    どうしてアメリカは戦争したいの?
    アメリカは戦争が始まるのを避けようとしてるのかと思ってた

    +3

    -0

  • 3808. 匿名 2022/02/12(土) 22:06:30 

    >>3788
    奇襲と言われないようにしてるのかな

    +2

    -0

  • 3809. 匿名 2022/02/12(土) 22:06:33 

    >>3731
    9条以外の変更点が気持ち悪すぎる

    +8

    -0

  • 3810. 匿名 2022/02/12(土) 22:06:42 

    >>3789
    サイテーモーニングは草
    サヨモニって勝手に命名してたけど、今度からサイテーモーニングに変えるわ笑笑

    +3

    -0

  • 3811. 匿名 2022/02/12(土) 22:06:43 

    大丈夫!戦争は起きんと思うよ。10万人の軍隊もハッタリでしょ。本気でアメリカを敵とするわけがない。

    +3

    -0

  • 3812. 匿名 2022/02/12(土) 22:06:53 

    >>375



    どの国の軍隊も軍法会議があるけど自衛隊にはない。
    自衛隊は一般法で規定されてきて一般法規に従って行動しなければならない。
    例えば戦車が市道を走る際には方向指示器が必要だし信号が赤なら止まらねばならない。
    発砲の条件も相手が撃ってくるまでこちらから発砲できないなど平和ボケした日本ならではの例がたくさんある。

    +5

    -0

  • 3813. 匿名 2022/02/12(土) 22:07:03 

    >>3779
    民主党って戦争好きなイメージ

    ブッシュとか共和党の時も戦争はあったけど、日本に核を落とすってなったときの党が民主党だからかな

    +7

    -0

  • 3814. 匿名 2022/02/12(土) 22:07:05 

    >>3739
    いま、腰抜けしかいないよ

    +1

    -0

  • 3815. 匿名 2022/02/12(土) 22:07:11 

    >>3802
    もちろん男女平等だよね

    +1

    -0

  • 3816. 匿名 2022/02/12(土) 22:07:29 

    >>3470
    対露のためのNATOだから「よっしゃ!」って感じかも。
    だけど、ドイツはロシアにエネルギー依存したりズブズブ関係だから困っているかも

    +2

    -0

  • 3817. 匿名 2022/02/12(土) 22:07:30 

    >>3784
    特攻推進したやつとか、報復から自衛するために刀持ってた言うし、マジでクソ

    +0

    -0

  • 3818. 匿名 2022/02/12(土) 22:07:34 

    >>3765
    わからないけどドローンとか無人の戦闘機とかあるから、何も訓練されていない人間使わないんじゃないかなと思う。

    +4

    -0

  • 3819. 匿名 2022/02/12(土) 22:07:38 

    何も知らない無知な私に簡単に今情勢がどうなってるのか教えてほしい、、!

    +1

    -0

  • 3820. 匿名 2022/02/12(土) 22:07:39 

    >>3789
    本当にあいつらはダメディアですよね

    +2

    -0

  • 3821. 匿名 2022/02/12(土) 22:07:59 

    >>3557
    湾岸戦争のときにアメリカからショー・ザ・フラッグ!って言われてたもんね。安倍もトランプからアメリカ人は血を流すのに日本人が血を流さないのはおかしいぞ!って恫喝されてたもんね。

    +2

    -0

  • 3822. 匿名 2022/02/12(土) 22:08:06 

    >>3786
    靖国に行く政治家は皇室軽視だと私は思ってる

    +0

    -7

  • 3823. 匿名 2022/02/12(土) 22:08:47 

    何でみんな自分の国だけで満足しないの?
    ほんっと理解できないわ。
    そして何で日本の周りはそういう人のもの奪いたがる国ばっかなんだ?

    +10

    -0

  • 3824. 匿名 2022/02/12(土) 22:08:50 

    >>3758
    若い人たちも自分の子平気で虐待してるからなあ…なんだかなあ

    +0

    -0

  • 3825. 匿名 2022/02/12(土) 22:08:51 

    >>3807
    兵器が売れるからです
    共和党政権の時には戦争が無く、民主党政権の時には戦争が起こる
    なぜか?
    民主党は軍需産業との繋がりが強いんですよ
    軍需ってのは戦争があればあるほど儲かるの

    +27

    -0

  • 3826. 匿名 2022/02/12(土) 22:08:54 

    >>3815
    氷河期なら男性の方行くだけでも相当いるよね
    昨年の新生児なら80万人しかいないから40万人だけど

    +1

    -0

  • 3827. 匿名 2022/02/12(土) 22:08:54 

    >>3810
    サイテーモーニングはYouTuberの宮脇さんが作ったネーミングだよ。

    +1

    -0

  • 3828. 匿名 2022/02/12(土) 22:09:04 

    >>3806
    ブッシュが例外なだけで、戦争屋は大体民主だろ?
    自称平和主義者のポリコレヒッピー野郎が平和をぶっ壊してる印象あるわ

    +3

    -0

  • 3829. 匿名 2022/02/12(土) 22:09:09 

    戦争回避頼むよ🙏🙏🙏
    コロナだけでもヨレヨレなのにやめてー

    +3

    -0

  • 3830. 匿名 2022/02/12(土) 22:09:10 

    >>3799
    あんなこと言う人って居ないでしょう桜井誠氏くらい
    今や、ジェンダーだなんたらでムリだよ。
    支持えられん

    +2

    -3

  • 3831. 匿名 2022/02/12(土) 22:09:11 

    >>3807
    横だけどアメリカの民主党?は昔から戦争好きだからじゃない?武器ビジネスしてるみたいだし

    +22

    -0

  • 3832. 匿名 2022/02/12(土) 22:09:12 

    >>3740
    5位とか嘘でしょ

    +0

    -0

  • 3833. 匿名 2022/02/12(土) 22:09:25 

    >>15
    ウクライナの件で直接のとばっちりはないと思うけど、
    混乱に乗じて中国が台湾に進行するかもしれない
    そうなると日本も対岸の火事ってわけには行かないよね

    +16

    -0

  • 3834. 匿名 2022/02/12(土) 22:09:28 

    >>3732
    責任ある老人たちって誰のこと?まさか戦争に行った人たちのことじゃないよね?戦犯は裁かれてるからね

    +3

    -0

  • 3835. 匿名 2022/02/12(土) 22:09:30 

    >>128

    心配だね。
    でもプルシェンコもザキトワも侵攻しようとしてる側の国の人だから、ウクライナの人よりは危ない目には遭わなさそう。

    ウクライナといえば、体操のベルニャエフが心配

    +7

    -0

  • 3836. 匿名 2022/02/12(土) 22:09:50 

    >>156
    私の大正生まれのじーちゃんばーちゃんは戦中派。
    すごく尊敬してる
    自分のジジババだけでなく、日本の為に戦ってくれた全ての兵士とその家族も

    +23

    -0

  • 3837. 匿名 2022/02/12(土) 22:09:51 

    >>3809
    分かるわ。
    考えなきゃいけないのは9条以外のところ。

    +8

    -0

  • 3838. 匿名 2022/02/12(土) 22:09:56 

    >>3419
    犬には優しいんだけどな あとピアノも上手

    筑波大ロシア史専門の中村逸朗先生情報より
    別名プーチンのストーカー

    +2

    -0

  • 3839. 匿名 2022/02/12(土) 22:09:58 

    >>3688

    いやだから例えそうでも、今なら(占い師が言わなかったとしても/占いなんてしなかったとしても)何とでも言えるよね?笑

    +0

    -0

  • 3840. 匿名 2022/02/12(土) 22:09:59 

    >>3823
    日本は周辺国にほんと恵まれてないよね。

    +7

    -0

  • 3841. 匿名 2022/02/12(土) 22:10:00 

    >>3825
    ブッシュも民主党

    +8

    -2

  • 3842. 匿名 2022/02/12(土) 22:10:10 

    >>3827
    YouTubeあんま見ないからな
    そうだったんだ
    その人センスいいね
    ありがとう

    +0

    -0

  • 3843. 匿名 2022/02/12(土) 22:10:22 

    >>3836
    何歳?

    +1

    -0

  • 3844. 匿名 2022/02/12(土) 22:10:37 

    ロシア全てから撤退しろ!オリンピックも!

    +3

    -0

  • 3845. 匿名 2022/02/12(土) 22:10:49 

    >>3826
    それガル民の旦那たちなんだけど

    +1

    -0

  • 3846. 匿名 2022/02/12(土) 22:10:54 

    >>3829
    プーさんのご機嫌次第だよ。

    +0

    -0

  • 3847. 匿名 2022/02/12(土) 22:10:58 

    >>3811
    核搭載した戦闘機を動かすって相当よ

    +0

    -0

  • 3848. 匿名 2022/02/12(土) 22:11:10 

    >>3638
    別に若者である必要ないよね

    +0

    -0

  • 3849. 匿名 2022/02/12(土) 22:11:19 

    >>3802
    氷河期世代は受験も大変
    就活も大変苦労して
    中年になったら戦争まで
    駆り出されるのか可哀想…

    +7

    -0

  • 3850. 匿名 2022/02/12(土) 22:11:28 

    >>3819
    教えてって口開けて待ってないで自分で調べなよ
    Google検索ですぐ見つかる
    このトピ追っていっても書いてあるし
    じゃないと有事があったときに自分の身や家族を守れないよう

    +1

    -2

  • 3851. 匿名 2022/02/12(土) 22:11:28 

    >>3801
    ある程度、無駄死にしないといけないよね。
    韓国にロックオンされても反撃しない。

    +0

    -0

  • 3852. 匿名 2022/02/12(土) 22:11:50 

    >>3740
    買わされんでしょ。あめちゃんに。

    +0

    -0

  • 3853. 匿名 2022/02/12(土) 22:11:54 

    >>3809
    家族は助け合わなければいけないってさ
    余計なお世話よね、

    +6

    -0

  • 3854. 匿名 2022/02/12(土) 22:11:56 

    >>3801
    先手必勝作戦は絶対無理という時点で不利でしかない

    +1

    -0

  • 3855. 匿名 2022/02/12(土) 22:12:14 

    >>3344
    トランプはツイッターに「ミサイルぶちこむぞ!」とかやってて
    本当にぶちこみそう・・って思われて、事を起こす国がなかった。
    バイデンはなめられきってるから、あちこちが活発に動きはじめた

    +24

    -0

  • 3856. 匿名 2022/02/12(土) 22:12:19 

    >>3769
    結構影に隠れて狙い撃ちだから直射日光はないよ
    むしろ日陰に強いほうがいいかも

    +9

    -0

  • 3857. 匿名 2022/02/12(土) 22:12:27 

    >>3764
    けど外人男との間に生まれた子供が激増しておりますが何か?
    ウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度に
    ウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度にgirlschannel.net

    ウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度にウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度に(共同通信) - Yahoo!ニュース外務省は11日、緊迫するウクライナ情勢について、事態が急速に悪化する可能性が高まっているとして、全土の危険情報を最高度の...

    +2

    -0

  • 3858. 匿名 2022/02/12(土) 22:12:28 

    >>3640
    中田の解説なんて信じないわ

    +14

    -0

  • 3859. 匿名 2022/02/12(土) 22:12:34 

    >>3813
    オバマの拍手は正直引いた
    あれがポリコレ党の本質なんだろね
    やだやだ

    +16

    -0

  • 3860. 匿名 2022/02/12(土) 22:13:19 

    >>1
    ポーランドに亡命したオリンピック選手大丈夫かな?

    +0

    -0

  • 3861. 匿名 2022/02/12(土) 22:13:41 

    >>3818
    日本はエクセルの関数やメール使うより、電卓やファックス使う国だから、分からないよ?

    +1

    -0

  • 3862. 匿名 2022/02/12(土) 22:13:59 

    >>3849
    でもその中で何年も引きこもりとなったら何かしらは仕方ないような
    立ち直ったならいいけどこれからほっといても6090になるような人ならなんとも

    +2

    -0

  • 3863. 匿名 2022/02/12(土) 22:14:06 

    >>3815
    マジレスすると男は戦争に行き女は子どもを産むという棲み分けになるよね
    人口は兵力、経済力

    +2

    -1

  • 3864. 匿名 2022/02/12(土) 22:14:32 

    >>3819
    ロシアがウクライナに軍事侵攻しようとしています。
    昨晩かな?在ウクライナ邦人に退避勧告が出ました。これは危険度最上級のレベル4です。
    そして、話がこれだけで終われば未だ良いのですが、もしかしたらロシアと中国の同時侵攻もあり得るのでは?とトピが盛り上がって(?)います。
    ロシアはウクライナへ。中国は台湾へ侵攻するという事です。台湾に中国が侵攻した場合、日本も巻き込まれます。

    +21

    -0

  • 3865. 匿名 2022/02/12(土) 22:14:39 

    >>3845
    それニートじゃないやん

    +2

    -0

  • 3866. 匿名 2022/02/12(土) 22:14:47 

    >>3797
    じゃあ専業主婦を使おう

    +0

    -2

  • 3867. 匿名 2022/02/12(土) 22:14:50 

    >>3666
    詳しく教えて下さい。

    +0

    -0

  • 3868. 匿名 2022/02/12(土) 22:15:03 

    >>3606
    ガル民は平和でいいね。

    +0

    -0

  • 3869. 匿名 2022/02/12(土) 22:15:03 

    >>3858
    解説信じてどうすんの
    参考にするだけだよ。
    人の意見を参考にして自分で考える

    +1

    -4

  • 3870. 匿名 2022/02/12(土) 22:15:05 

    しかも地震がおきるよ

    +2

    -1

  • 3871. 匿名 2022/02/12(土) 22:15:06 

    >>3823
    アングロサクソンの富豪共は金儲けが大好きだからね
    迷惑な連中だよ

    +5

    -0

  • 3872. 匿名 2022/02/12(土) 22:15:21 

    >>234
    本当に同感
    韓国なんて寧ろ戦時下では同盟国なのに

    +3

    -2

  • 3873. 匿名 2022/02/12(土) 22:15:24 

    >>3781
    戦争の負の面ばかり見てるからでしょ、犠牲が出るのに大っぴらに喜べないしね
    でも、いつまでも戦争が起きるのは、戦争をすることで良くなる人がいるからやるに決まってる

    +6

    -0

  • 3874. 匿名 2022/02/12(土) 22:15:56 

    これで気になるのが、一つ台湾有事で韓国が役に立つかどうかだね。

    一応西側の兵器が沢山あるけど、整備不良が多いと聞くので不安になる。
    ウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度に
    ウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度にgirlschannel.net

    ウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度にウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度に(共同通信) - Yahoo!ニュース外務省は11日、緊迫するウクライナ情勢について、事態が急速に悪化する可能性が高まっているとして、全土の危険情報を最高度の...

    +6

    -0

  • 3875. 匿名 2022/02/12(土) 22:16:00 

    >>3863
    時代が違うでしょ
    今はジェンダレスですよ
    世界中で女性兵士が活躍してる時代

    +3

    -0

  • 3876. 匿名 2022/02/12(土) 22:16:16 

    不謹慎だけど女で良かったなーて思う
    戦争始まっても前線に行かされることはないだろうし
    勇敢な殿方たち万一の事態になったら国を守るために頑張ってください❗️🙏
    銃後はしっかり支えますから

    +0

    -15

  • 3877. 匿名 2022/02/12(土) 22:16:19 

    >>3794え、ウクライナの人達可哀想過ぎない?この上進行されそうな状態って…

    +13

    -0

  • 3878. 匿名 2022/02/12(土) 22:16:40 

    >>3766
    問題があるから憲法に盛り込むんだよ
    憲法を改正して関係法が整備される

    1番嫌がられてるのは帰化剥奪や強制送還だよ
    9条より半島に帰国させられるのを恐れてる

    +10

    -1

  • 3879. 匿名 2022/02/12(土) 22:16:43 

    >>2139
    本当そうだよね
    キングダム で城落とされたら、そこの一般人含め皆殺しとかあったけど
    戦争に負けるってそういうことだから、自分の国を守ろうとするんだよ

    +11

    -0

  • 3880. 匿名 2022/02/12(土) 22:16:45 

    >>3528
    備蓄にも限界あるよね。災害への備蓄ならある程度予測できるからこれくらいあればとかわかるけど…

    +8

    -0

  • 3881. 匿名 2022/02/12(土) 22:16:59 

    >>3850
    そんなふうに書くとここではマイナスが沢山ついて避難轟々となりますよ笑 ガル民は身勝手な人が多いのです。

    +0

    -1

  • 3882. 匿名 2022/02/12(土) 22:17:03 

    >>3873
    誰かの得にならなきゃ起こらないもんね
    庶民がいくら嫌だといってもやりたくてやってる連中がいるんだよ

    +6

    -0

  • 3883. 匿名 2022/02/12(土) 22:17:14 

    >>3789
    サイテー
    モォ~ニ~ン♪
    て音楽付きで再生された 笑

    +0

    -0

  • 3884. 匿名 2022/02/12(土) 22:17:20 

    >>3591
    ゲリラ豪雨で水害多くなりそうですね。

    +2

    -0

  • 3885. 匿名 2022/02/12(土) 22:17:45 

    >>3857
    だから、そうやって日本人の血が薄くなるんだよ

    +6

    -0

  • 3886. 匿名 2022/02/12(土) 22:17:49 

    >>3854
    流石に先制攻撃はあり得ないでしょ

    +1

    -0

  • 3887. 匿名 2022/02/12(土) 22:18:16 

    >>3853
    アレも嫌、コレも嫌 が行き過ぎた結果、憲法に明記 の流れだと思う

    +5

    -4

  • 3888. 匿名 2022/02/12(土) 22:18:30 

    >>3511
    情報工作にはまらない。

    +13

    -0

  • 3889. 匿名 2022/02/12(土) 22:18:47 

    >>3517
    そういえば昨日飛行機の音うるさかったわ

    +3

    -0

  • 3890. 匿名 2022/02/12(土) 22:18:50 

    >>3877
    ロシアは過去にもオリンピックの時期に紛争を起こしたり、侵攻したりしてるので、今回もやるのでは?と随分前から政治系のYouTubeチャンネルでは危機感持たれてたよ。

    +13

    -0

  • 3891. 匿名 2022/02/12(土) 22:19:12 

    >>3590
    遅ればせながら、対策されました
    【ぼくらの国会・第280回】ニュースの尻尾「北京失格五輪のサイバー戦はこれだ!」 - YouTube
    【ぼくらの国会・第280回】ニュースの尻尾「北京失格五輪のサイバー戦はこれだ!」 - YouTubeyoutu.be

    「ニュースの尻尾」239回目は、第276回の続編として、北京五輪のアプリ対応を中心に日本のサイバー戦の現状について、令和4年2月9日に行われた自由民主党「外交部会・外交調査会 合同会議」の様子と共にお話しております。出演:青山繁晴(参議院議員)   三浦麻...

    +2

    -0

  • 3892. 匿名 2022/02/12(土) 22:19:32 

    >>3493
    現行憲法って天皇制から人権、軍事、国会の制度、地方自治・・・まで多岐にわたって103条まであるよ。諸外国が憲法改正してるのは国会とか地方自治に関する部分じゃん。国に在り方まで左右する軍事に関する規定まで改正してる国なんてほとんどないよ。野党ですら9条以外の憲法改正には反対してないし。

    +1

    -2

  • 3893. 匿名 2022/02/12(土) 22:19:38 

    >>3851
    だったら、攻撃先に受けるの前提で、無人にするなり防御力あげるなり即応体制築くなりすれば良いだけ。

    +1

    -1

  • 3894. 匿名 2022/02/12(土) 22:19:42 

    >>3876
    それは昭和までで、今は男女平等になるんじゃない?

    +5

    -0

  • 3895. 匿名 2022/02/12(土) 22:20:03 

    >>3869
    参考にするなら他の人にしなよ
    中田の動画なんて時間の無駄だよ

    +12

    -1

  • 3896. 匿名 2022/02/12(土) 22:20:04 

    >>3882
    戦争は儲かるのよ。

    +5

    -0

  • 3897. 匿名 2022/02/12(土) 22:20:41 

    >>3853
    完全に時代に逆行だよね。宗教みたいで気持ち悪い。

    +6

    -1

  • 3898. 匿名 2022/02/12(土) 22:20:51 

    今回、オリンピック休戦の共同提案国に日本が不参加なのは、なんで?!

    +0

    -0

  • 3899. 匿名 2022/02/12(土) 22:20:57 

    >>3516
    戦地に行かない世代は、自分らの頃には憲法改正しなかったくせにw
    老人になってから威勢よく「なめられるな」と煽ってくる。志願・徴兵に合わない世代には重税または資産没収して国防費に回せばいいよ。
    自分が行かないのに「戦え」とかふざけてるのか。

    +5

    -0

  • 3900. 匿名 2022/02/12(土) 22:21:18 

    >>3869
    中田なんて参考にもならないよ。

    +7

    -1

  • 3901. 匿名 2022/02/12(土) 22:21:22 

    日本には61万もの秘密兵器がある

    +6

    -0

  • 3902. 匿名 2022/02/12(土) 22:21:26 

    >>3869
    信じないのに見るなんて時間の無駄じゃん。

    +5

    -0

  • 3903. 匿名 2022/02/12(土) 22:21:31 

    >>3896
    あと文明がものすごく進む
    今のインターネットとかの技術も戦争から生まれたものだしね

    +2

    -0

  • 3904. 匿名 2022/02/12(土) 22:21:38 

    ウクライナつったら何よ

    ウクライナ21



    チェチェン

    か?



    +0

    -0

  • 3905. 匿名 2022/02/12(土) 22:21:42 

    >>3876
    オレも年取って良かったなーって思う。
    戦争始まってももうこの年だと駆り出されないから。
    勇敢な若者たち万一の事態になったら国を守るため頑張ってくれめんす。
    若い女の子たちはオレら世代が支えるから。

    +0

    -20

  • 3906. 匿名 2022/02/12(土) 22:22:09 

    >>3892
    天皇制なんて言葉はありません。

    +3

    -2

  • 3907. 匿名 2022/02/12(土) 22:22:54 

    >>3902
    仲田敦はやめとけ。
    所詮は芸人だし、左翼だ。

    +6

    -0

  • 3908. 匿名 2022/02/12(土) 22:22:54 

    >>3673
    侵略を目的に水源・軍施設を狙ってたか?

    +2

    -3

  • 3909. 匿名 2022/02/12(土) 22:23:09 

    >>3794
    セシウムの半減期は数百年だけど、福島大丈夫か。

    +3

    -0

  • 3910. 匿名 2022/02/12(土) 22:23:25 

    >>1957
    してない。ニセ垢ばっかり。

    +0

    -1

  • 3911. 匿名 2022/02/12(土) 22:23:37 

    >>3865
    ニートは使い物にならないから専業主婦を駆り出しなよ

    +1

    -3

  • 3912. 匿名 2022/02/12(土) 22:24:22 

    >>3404
    ロシアのウクライナの侵攻がなんで理解できるの?

    +0

    -0

  • 3913. 匿名 2022/02/12(土) 22:24:31 

    >>3905
    おう韓国で頑張れ

    +3

    -0

  • 3914. 匿名 2022/02/12(土) 22:24:53 

    9条改正がアメリカの要請だってまだ気付かない人が沢山いるね。アメリカが自国の高額な武器を日本に買ってもらいたいからなのに。プラス、アメリカがやらかす世界各地の紛争や戦争に日本にも加担して欲しいからなのにさ。本当に日本人はお花畑過ぎるよ。

    +7

    -2

  • 3915. 匿名 2022/02/12(土) 22:24:54 

    >>3906
    それ言う人いるけど、実質的に使われてる言葉だから。
    国会でも使われてるの知らないの?

    +2

    -1

  • 3916. 匿名 2022/02/12(土) 22:25:37 

    >>3819
    先日、安倍さんと台湾の蔡英文さんが電話会談したってニュースなってた
    ウクライナの動向で何か情報があったからなのかもしれんね

    もしロシアのウクライナ侵攻があれば、アメリカはそちらを抑えにいかないといけない
    となると東アジアが手薄になるから、中国が台湾に攻める可能性が高い

    インド、オーストラリアなど東アジアと近い反中国とどこまで連携取れるんだろう
    インドも反中だけど、コロナで大変だったとき中国のワクチンや医療機器もらってたしなんかしら中国と密約とかありそう
    そしてインドはロシアとは近くて武器とか輸出してもらってるし…

    +6

    -3

  • 3917. 匿名 2022/02/12(土) 22:25:44 

    >>1819

    トランプが不法に持ち出した公文書に金正恩からの「ラブレター」(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    トランプが不法に持ち出した公文書に金正恩からの「ラブレター」(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    米国立公文書記録管理局は1月、ドナルド・トランプ前大統領の別荘マールアラーゴから、北朝鮮の最高指導者・金正恩の書簡を含む公文書を回収した。ワシントン・ポスト紙が、事情を知る複数の関係者の発言とともに

    +0

    -0

  • 3918. 匿名 2022/02/12(土) 22:26:01 

    >>3882
    科学や医療の進歩だって第二次世界対戦の時に飛躍的に伸びたしね
    日本は関係ないと思ってるかもしれないけど、しっかり恩恵受けてるから
    綺麗事ばかり言うのは気持ちいいけど、物事を正確に見ることが出来なくなる

    +8

    -0

  • 3919. 匿名 2022/02/12(土) 22:26:03 

    >>3765
    今の軍事のことなにも知らないでしょ?
    無知なくせにドヤらないでね。

    +1

    -0

  • 3920. 匿名 2022/02/12(土) 22:26:08 

    >>3869うん、この人も
    “参考程度にして自分で調べるきっかけに”みたく言ってるのに中田が嫌われまくり過ぎでもうww

    +2

    -0

  • 3921. 匿名 2022/02/12(土) 22:26:15 

    >>3663
    ウクライナがNATOに入りたいよりも、ウクライナはロシア側の方が
    しっくりくる

    +0

    -0

  • 3922. 匿名 2022/02/12(土) 22:26:17 

    >>3905
    おう今は65歳位でも若いって言われる時代になったからね
    大丈夫よ
    候補にはなると思うわ
    あなたそれより下でしょうし

    +4

    -0

  • 3923. 匿名 2022/02/12(土) 22:26:25 

    >>3876 >>3905
    女も戦地に行く展開もありうる。
    戦争に行かない者は他で貢献させるんじゃ? 所有してる資産放棄で国に召し上げられ、ベーシックインカムでの生活と国内での労働とか。

    +2

    -0

  • 3924. 匿名 2022/02/12(土) 22:26:26 

    >>3906
    憲法の前文見たことないのかな?

    +2

    -0

  • 3925. 匿名 2022/02/12(土) 22:26:43 

    >>3905
    バブル世代は最強だよな

    +1

    -0

  • 3926. 匿名 2022/02/12(土) 22:26:51 

    >>3918
    さっきから他人事のように語ってる奴らはなんなの?
    この期に及んでお花畑と同じくらい馬鹿だな。

    +1

    -0

  • 3927. 匿名 2022/02/12(土) 22:26:51 

    >>3877
    ウクライナは世界有数の穀倉地帯なのです。
    古来から狙われ続けた紛争が絶えない場所だけど、ソ連時代にも、スターリン等にひどい目に合わされてきました。
    チェルノブイリ博物館(キエフ)に行った時、国内線からの眺めで、金色に輝く大地を見て、欲しがる大国は多いだろうなと、実感しました。

    +10

    -0

  • 3928. 匿名 2022/02/12(土) 22:27:15 

    >>3892
    現状の憲法に不備があるから他国並みにしましょう
    アメリカが守ってくれるのが前提の憲法はダメだよって話

    これだけ言っても理解出来なら無理だし護憲派の掲示板行けばいいじゃん

    +7

    -1

  • 3929. 匿名 2022/02/12(土) 22:27:26 

    >>3528
    マスクで学ばなかったのか。

    +0

    -0

  • 3930. 匿名 2022/02/12(土) 22:27:37 

    >>3876
    私はキャリアあるし若いからいざとなったら欧米に逃げるよ。無職の主婦とジジイは無理だろうね。頑張って戦ってね。生き残ってたら10年後くらいに安い日本食食べに帰るよ。

    +1

    -6

  • 3931. 匿名 2022/02/12(土) 22:27:44 

    >>3919
    あなたは軍事評論家かな?それとも自衛隊さんかな?

    +0

    -0

  • 3932. 匿名 2022/02/12(土) 22:27:47 

    >>3920
    間違いだらけの動画をわざわざ見なくても

    +5

    -0

  • 3933. 匿名 2022/02/12(土) 22:28:06 

    >>3905
    パヨのおっさん?
    へぇ~、けっこうなお年なんだ。

    +2

    -0

  • 3934. 匿名 2022/02/12(土) 22:28:24 

    >>3879
    現代は国と個人がそこまで一体ではないのよね

    +0

    -0

  • 3935. 匿名 2022/02/12(土) 22:28:27 

    >>3878
    それってどの部分に書いてありますか?改憲してから法律ができるの?

    +2

    -0

  • 3936. 匿名 2022/02/12(土) 22:28:27 

    >>3853
    家族いるのに、国に助けを求められてもって思ってそう書いてるなら分からんでもない
    問題あるならそっちで解決しろやーって思うもん

    +3

    -4

  • 3937. 匿名 2022/02/12(土) 22:28:40 

    >>3927
    バルト三国は現在どうなってるんですか。

    +0

    -0

  • 3938. 匿名 2022/02/12(土) 22:28:45 

    >>3842
    面白いから見てみるといい。
    政治系だけど堅苦しく無くていいよ。

    +1

    -0

  • 3939. 匿名 2022/02/12(土) 22:29:29 

    >>3918
    朝鮮戦争

    +0

    -0

  • 3940. 匿名 2022/02/12(土) 22:29:55 

    ロシアがウクライナに空爆してるニュースが流れてきた。
    オリンピック続けてて良いのか不安になる

    +1

    -0

  • 3941. 匿名 2022/02/12(土) 22:29:57 

    >>3905
    ジジイが猛虎弁とかキショすぎ
    やめた方がいいよそれ

    なんjとガルちゃんやってる暇なジジイが女の子を支えるとか意味不明なんだけど?
    自分の生活すら支えられない連中が誰かの支えになんて無理でしょ?
    どうやったらそんな考えが浮かぶの?
    赤の他人はいいから、まず自分の親から支えられるようになろうよ

    +0

    -0

  • 3942. 匿名 2022/02/12(土) 22:30:03 

    >>3825
    そうだよね。
    そして、戦争に負けたことのない国の考え方として、『戦争=儲かる』って図式が出来上がってるから、好戦的になる。

    +3

    -0

  • 3943. 匿名 2022/02/12(土) 22:30:16 

    >>402
    そうだよね。
    とわかってるんだけど、月曜日から仕事嫌だなぁ…( ; ; )

    +9

    -0

  • 3944. 匿名 2022/02/12(土) 22:30:36 

    >>3203
    水源地取られたらもう負けじゃん。水源抑えるのは戦の基本て磯田先生が言ってた。

    +11

    -0

  • 3945. 匿名 2022/02/12(土) 22:30:37 

    >>3931
    ごめん、アホな人なんだね。
    もう少し賢い人だと期待してしまった。では。

    +0

    -0

  • 3946. 匿名 2022/02/12(土) 22:30:50 

    >>3916
    早くタ◯ホされてらいいね。そんな茶番ストーリーは結構。

    +3

    -5

  • 3947. 匿名 2022/02/12(土) 22:30:56 

    >>3679
    横だけど、やってる
    昨年だったかNHKのドキュメンタリー番組で見た
    本当に正確に攻撃してたよ

    +1

    -0

  • 3948. 匿名 2022/02/12(土) 22:30:58 

    >>3919
    あなたドヤってるの?

    +1

    -0

  • 3949. 匿名 2022/02/12(土) 22:31:02 

    >>3859
    プーチンを擁護するわけじゃないけど、あの時のプーチンはちゃんと十字架をきってたよね

    その行動だけでプーチンの人間性全てを判断するのは安直すぎるけど、プーチンとオバマが犬猿の仲だったってのはよく分かった

    「オバマがノーベル平和賞?なーに寝ぼけてんだ?」って思ってただろうね

    +5

    -0

  • 3950. 匿名 2022/02/12(土) 22:31:20 

    >>3805
    漫画みないよ?殺られる前に殺らなくちゃ。

    +1

    -1

  • 3951. 匿名 2022/02/12(土) 22:31:31 

    >>3922
    それに男女平等の時代になったからお互い候補になるかもね〜

    +4

    -0

  • 3952. 匿名 2022/02/12(土) 22:31:35 

    >>3946
    なんでそんな嫌いなの?

    +2

    -2

  • 3953. 匿名 2022/02/12(土) 22:31:48 

    >>3876
    嘘つけお前は銃後を荒らす側だ。
    ウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度に
    ウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度にgirlschannel.net

    ウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度にウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度に(共同通信) - Yahoo!ニュース外務省は11日、緊迫するウクライナ情勢について、事態が急速に悪化する可能性が高まっているとして、全土の危険情報を最高度の...

    +0

    -0

  • 3954. 匿名 2022/02/12(土) 22:31:49 

    >>3946

    レス間違えてない?

    +2

    -2

  • 3955. 匿名 2022/02/12(土) 22:32:01 

    >>28
    東京がある東日本が資本主義国になり大阪がある西日本が北朝鮮のように共産主義国になるんじゃないの?

    +3

    -13

  • 3956. 匿名 2022/02/12(土) 22:32:09 

    >>3930
    若いのにキャリア?

    +3

    -0

  • 3957. 匿名 2022/02/12(土) 22:32:16 

    >>3948
    ワロタw

    +1

    -0

  • 3958. 匿名 2022/02/12(土) 22:32:24 

    >>3853
    社会保障費がばかにならないから。
    ひとり親に・・老人に・・子どもに・・病気の人に・・きりがない

    +7

    -0

  • 3959. 匿名 2022/02/12(土) 22:34:02 

    >>3955
    割譲はよく聞く話だね
    東日本がアメリカ領になって
    西日本が中国の支配下になる

    +2

    -13

  • 3960. 匿名 2022/02/12(土) 22:34:06 

    >>24
    すでに大阪には沢山いるよ

    +3

    -0

  • 3961. 匿名 2022/02/12(土) 22:34:11 

    >>3903
    ドローンなんて戦時用の武器を想定してそもそも開発されてる。戦争を肯定する気はないけど、戦争を想定して色々研究開発進化するのは事実。

    +6

    -0

  • 3962. 匿名 2022/02/12(土) 22:34:55 

    >>28
    でも始まる前に話合って決まってると思うよ

    +2

    -0

  • 3963. 匿名 2022/02/12(土) 22:35:28 

    >>3959
    どこで聞いたのかな

    +7

    -0

  • 3964. 匿名 2022/02/12(土) 22:36:01 

    >>3417
    中国のミサイル
    日本に向けてるんだよ

    +14

    -1

  • 3965. 匿名 2022/02/12(土) 22:36:11 

    >>3738
    まずは政治、国際情勢に興味を持って注視すること。
    テレビを見ない。
    普段買っているもののバックグラウンドを考える。
    私はユ○クロ、ニ○リは買わなくなった。 

    +18

    -0

  • 3966. 匿名 2022/02/12(土) 22:36:15 

    >>3948
    知識がなさすぎだから呆れてるの。
    あなたはなに?無意味に絡まないで
    う、ざ、い から。

    +0

    -3

  • 3967. 匿名 2022/02/12(土) 22:36:20 

    >>3892
    えっ?そうなの?
    じゃあなんで立憲民主党はジェンダーフリー、同性婚賛成とか言いながら憲法24条改正を言わないんだろうね

    憲法24条
    「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
    ② 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。」

    左翼思想のインチキ憲法学者はここでいう両性は男女ではないから同性婚はセーフ キリリッ

    っていうんだけど両性が男女じゃないって完全に解釈改憲じゃん
    私はてっきりどこかの国の支持で憲法改正自体に反対しなければならないから法律だけでいいって言い張ってるんだと思ってたよ
    早く立憲民主党が憲法24条改正を掲げる姿が見られる日が来ると良いね
    ちなみに私は9条以外の憲法改正に反対しない野党はみたことがないんだけどね

    +0

    -1

  • 3968. 匿名 2022/02/12(土) 22:36:30 

    >>3930
    逃げるも何も出入国規制かかるよ

    +7

    -0

  • 3969. 匿名 2022/02/12(土) 22:36:47 

    >>3965
    無印も。

    +5

    -0

  • 3970. 匿名 2022/02/12(土) 22:36:54 

    >>3959
    なるかよ。

    +10

    -2

  • 3971. 匿名 2022/02/12(土) 22:37:09 

    >>3516
    こういう動画は為になる
    自衛隊最強、米軍驚愕、とかサムネでアピールする動画はもういい

    +8

    -0

  • 3972. 匿名 2022/02/12(土) 22:37:15 

    >>3966
    おちつきなよ
    さっきから顔まっ赤だよ

    +1

    -0

  • 3973. 匿名 2022/02/12(土) 22:37:17 

    >>3911
    人口減るのに誰が子ども産むのよ?
    戦時中なら、まさに女は子どもを産む機械だったよね

    +2

    -0

  • 3974. 匿名 2022/02/12(土) 22:37:20 

    >>3955
    西日本には中国人が住んで、
    東日本は「中国領日本自治区」だよ。ウイグルみたく日本人が強制労働させられて中国の会社を儲けさせる

    +1

    -9

  • 3975. 匿名 2022/02/12(土) 22:37:21 

    >>2997
    ただ言える事は北方領土返還の希望は1ミリも無くなったって事だわ・・・

    +4

    -0

  • 3976. 匿名 2022/02/12(土) 22:37:33 

    >>3966
    やーーーーぷーーーー

    +1

    -0

  • 3977. 匿名 2022/02/12(土) 22:37:54 

    しかけるならオリンピック期間中と噂されていたけれど、本当になってしまうのかな。

    +6

    -0

  • 3978. 匿名 2022/02/12(土) 22:38:08 

    >>3969
    ガルちゃんも。

    +1

    -0

  • 3979. 匿名 2022/02/12(土) 22:38:55 

    >>2997
    今は理由がないけど、日本がNATOに入りたいとか言ったらあるかもね

    +7

    -0

  • 3980. 匿名 2022/02/12(土) 22:39:18 

    売れるぞ〜

    中国当局 ファイザー製・新型コロナの経口治療薬を緊急承認(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    中国当局 ファイザー製・新型コロナの経口治療薬を緊急承認(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中国当局はアメリカのファイザーが開発した新型コロナ専用の飲み薬について緊急承認したと発表しました。 中国の国家薬品監督管理局は12日、アメリカ・ファイザー製の新型コロナの飲み薬、「パキロビッド」に

    +0

    -2

  • 3981. 匿名 2022/02/12(土) 22:39:26 

    >>3972
    横だけど笑った。ガルちゃんで頑張ってるけど、そんなに言いたいことあったらTwitterやYouTubeでもやったらいいのに。

    +1

    -1

  • 3982. 匿名 2022/02/12(土) 22:39:41 

    >>3973
    今さら産んでも手遅れだから気にするなって

    +2

    -2

  • 3983. 匿名 2022/02/12(土) 22:39:44 

    >>3923
    この現代兵器が発達した21世紀に、爺や女や一般人を徴兵なんかしないと思うけど。
    足手まといなだけじゃん。

    +2

    -0

  • 3984. 匿名 2022/02/12(土) 22:39:46 

    >>3825
    >>3831
    すごく分かりやすいです 
    ありがとう

    +6

    -0

  • 3985. 匿名 2022/02/12(土) 22:40:31 

    >>3980
    米市場、薬銘柄イマイチなんだよね

    +2

    -0

  • 3986. 匿名 2022/02/12(土) 22:40:32 

    >>3952
    あの人が政権もってたときの傍若無人ぶり見てて本気でそう言える?まともな常識もってる人なら誰でも私と同じこと思ってると思うよ。ここはいつも右寄りに支配されてるからマイナスだろうけどさ。地元、山口でも先の衆議院選挙、珍しく2度も地元入りして必死に自身への投票を呼びかけたのに全国一投票率低かったよね。もう地元の有権者ですらシラケてるんだよ。好き勝手して調子が良すぎるから。ここの安倍人気なんてお金バラまいての工作じゃん。リアルに実生活で安倍好きなんて人見たことないわ。マジで。

    +7

    -11

  • 3987. 匿名 2022/02/12(土) 22:40:56 

    >>3930
    キャリアあるわりに頭悪いなー

    +6

    -0

  • 3988. 匿名 2022/02/12(土) 22:40:57 

    >>3983
    だから国内で労働だろうね。輸入ストップを想定して食べ物作らないと。あとは金が必要だから財産没収する。

    +2

    -0

  • 3989. 匿名 2022/02/12(土) 22:41:04 

    >>3964
    だから何?
    憲法を変えようが変えまいがどうにもならないよ

    +0

    -3

  • 3990. 匿名 2022/02/12(土) 22:41:35 

    >>3981
    言ってるのかもよ?
    こういうコメントする人ってなぜかガルでしか発言してないみたいに思い込んでるけど

    +2

    -1

  • 3991. 匿名 2022/02/12(土) 22:41:46 

    >>3886
    状況によるでしょ

    +2

    -0

  • 3992. 匿名 2022/02/12(土) 22:41:47 

    >>3475
    都合の良い時だけ泣きついてくるやつに優しくするとつけあがる。

    +2

    -0

  • 3993. 匿名 2022/02/12(土) 22:41:55 

    >>3498
    9条だけならいいんだよ。
    でもそれに便乗して他の項目も改正しようとしてて、それが気持ち悪すぎるの。
    9条だけに気を取られてると、ヤバいことになるよ。

    あなたの言うように、今回は9条だけ改憲したいです、どうですかっていうなら賛成したいけど。

    +2

    -0

  • 3994. 匿名 2022/02/12(土) 22:41:55 

    >>3911
    子供を産むであろう女性は残さないと

    +2

    -0

  • 3995. 匿名 2022/02/12(土) 22:42:00 

    >>3965
    自給自足?

    +1

    -0

  • 3996. 匿名 2022/02/12(土) 22:42:04 

    >>3756
    日本に着弾しても「遺憾の意」って言いそう

    +11

    -0

  • 3997. 匿名 2022/02/12(土) 22:42:34 

    >>3986
    私お金何ももらってないけど、安倍さん支持してるけど。

    +14

    -3

  • 3998. 匿名 2022/02/12(土) 22:42:35 

    >>3738
    投票行動。
    親中媚中の政治家を当選させない。

    +2

    -0

  • 3999. 匿名 2022/02/12(土) 22:42:49 

    >>3981
    こいつもアホな1人だな。

    +1

    -1

  • 4000. 匿名 2022/02/12(土) 22:42:50 

    >>3965
    エネルギーはまさかの焚き火?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。