ガールズちゃんねる

あなたの仕事の繁忙期はいつ?

100コメント2022/02/13(日) 17:03

  • 1. 匿名 2022/02/11(金) 11:16:20 

    主は耳鼻科で働いてるので、花粉症のこの時期からがピークです。

    +14

    -2

  • 2. 匿名 2022/02/11(金) 11:16:42 

    私の仕事は鼻から

    +9

    -0

  • 3. 匿名 2022/02/11(金) 11:17:19 

    お盆や年末年始の商戦前。
    広告関係です。

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2022/02/11(金) 11:17:29 

    暇な日などない
    毎日が忙しい

    +35

    -4

  • 5. 匿名 2022/02/11(金) 11:17:40 

    クリスマス。百貨店の化粧品売り場勤務です。

    +3

    -2

  • 6. 匿名 2022/02/11(金) 11:17:50 

    あなたの仕事の繁忙期はいつ?

    +9

    -8

  • 7. 匿名 2022/02/11(金) 11:17:54 

    月末です

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2022/02/11(金) 11:17:59 

    皮膚科は夏が忙しい

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2022/02/11(金) 11:18:04 

    >>2
    私は喉から。

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/11(金) 11:18:36 

    ラブホテル勤務ですが水曜日(俗に言う不倫Day)が忙しいです

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2022/02/11(金) 11:18:40 

    不動産関係だからこれから春までがピーク

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/11(金) 11:19:17 

    >>8
    冬も忙しいイメージ。夏はあせもや虫さされ。冬は乾燥で子供達お世話になっておりますぞ。

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/11(金) 11:19:25 

    お中元の頃とお歳暮時期〜年末年始

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/11(金) 11:19:27 

    今だわ。2年に1度。休日出勤行ってきます

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/11(金) 11:19:29 

    薬局で強いて言えば冬春かなー!

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/11(金) 11:19:29 

    歯科だから大型連休前と4月~5月の学校での歯科検診後

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/11(金) 11:19:36 

    物流
    毎日忙しい

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/11(金) 11:19:43 

    年度末

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/11(金) 11:19:47 

    年度末にかけてだから今
    暇と言われる2月8月が忙しい

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/11(金) 11:19:48 

    秋から年度末にかけて。

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/11(金) 11:20:03 

    >>1
    精神科も春先が混むわ

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/11(金) 11:20:14 

    >>10
    水曜日って不倫が多いの?
    水曜日の情事ってドラマあったよね

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/11(金) 11:20:17 

    夏です
    実家が農家なので
    手伝いをして
    友人夫婦が海の家を経営していて
    二刀流で働いてます
    特に海の家は4ヶ月働いて
    1年分の年収を稼ぎます
    あなたの仕事の繁忙期はいつ?

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/11(金) 11:20:30 

    >>21
    なんで??

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/11(金) 11:20:50 

    >>10
    なんで水曜日なんだろう?

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/11(金) 11:21:11 

    七五三メインのフォトスタジオなので秋がやばい

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/11(金) 11:21:12 

    お正月の門松やしめ飾りを作っているので11・12月が繁忙期です。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/11(金) 11:21:19 

    >>10
    初めて聞いたんだけど…かなり年配の方が行くのかな

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/11(金) 11:21:29 

    ソープ嬢ですがボーナス後とか決算後の月が繁盛してますね
    また接待や忘年会などで利用されるお客様が多いです
    奥様方には秘密にされてると思います

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/11(金) 11:22:00 

    1月から12月まで

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/11(金) 11:23:02 

    レストラン
    連休がやっぱり混む。お盆や年末年始も。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/11(金) 11:23:28 

    介護関連の厨房勤務なので年末から元旦までが戦場です。普通食、刻み食、とろみ食、流動食と色々なパターンでお節料理を作ります。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/11(金) 11:23:33 

    葬儀関係
    季節的に暑い時と寒い時忙しいので、年末からずっと忙しい。休みが読めないから遊びに出かけられない。旅行とか行きたい(涙)

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/11(金) 11:23:35 


    ない 笑

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/11(金) 11:23:53 

    >>10
    同じくラブホ勤務!
    水曜日の午前中〜17時くらいまでめっちゃ混むよねw
    たぶん水曜日休みの職種の人が来てるんだと思うw

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/11(金) 11:25:21 

    連休前後と毎週水木。
    輸出だから週末に荷物着けたいお客様で
    このあたりが忙しい…。ヘロヘロだよ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/11(金) 11:25:23 

    皮膚科は夏にピークが来て徐々に減少して行くの繰り返し

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/11(金) 11:25:52 

    建設関係なので年明けから年度末
    2月に祝日増えたけど全部出勤で切ない

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/11(金) 11:26:32 

    毎日、本社からよく思われたい上司はこんなに忙しいのに他の事業部にヘルプを出す。
    こっちは有給休暇どころか、休日出勤までしてるのに。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/11(金) 11:27:05 

    >>35
    不動産、自動車販売とかかな。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/11(金) 11:27:14 

    デリヘルやってますが年末年始は忙しいですね!
    抜き納め、抜き初めされる男性がたくさん利用されます!
    この時期はお財布の紐が緩いのでオプション、延長もつけてくれる方が多くて稼げますw
    彼女さん、奥さんにはバレないようにしてほしいですねw

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2022/02/11(金) 11:27:26 

    小児科 冬が忙しい

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/11(金) 11:27:54 

    これからの春です。
    3月〜5月くらいが一番奮闘します。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/11(金) 11:28:34 

    エアコン関係なので引っ越しシーズンと夏が忙しいです。
    エアコン夏になってから買おうとしないでください。
    暑くなる前に試運転しといてください。頼みます。
    暑いのに何ですぐ来てくれないの?!って騒がれてもまじで毎日予定ぎゅうぎゅうになってるんですよ・・・
    しかも台風とかゲリラ豪雨で工事できないとかも珍しくないので・・・

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/11(金) 11:28:47 

    3月〜4月
    保険料変わったり入社退社する人が増えるから

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/11(金) 11:31:21 

    レセプトの日、月の上旬

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/11(金) 11:32:20 

    ゴールデンウィークからお盆

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/11(金) 11:33:59 

    春休みから夏休みまで、クリスマス、年末年始

    某アイス屋さん

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/11(金) 11:35:20 

    10月〜1月かな。
    総務です。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/11(金) 11:35:29 

    タクシー関係。全て過去の話になるけど
    8月15日の花火大会が忙しかった。
    爆発事故なかったらなぁと思うわ。
    あとは忘年会のシーズンや週末も忙しかった。

    コロナで今では暇ですわ…

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/11(金) 11:35:39 

    年度末までかな。。
    今くらいから忙しい方、けっこう多いと思う💦

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/11(金) 11:38:33 

    >>2
    牛乳〜♪

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/11(金) 11:39:15 

    うなぎ屋です
    7、8月信じられないくらい忙しいです

    夏はうなぎでスタミナつけようと言いますが
    鰻うなぎは冬のが断然美味しいです!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/11(金) 11:47:09 

    スーパーの惣菜工場
    冬場の冬至からクリスマス年末年始、節分まで

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/11(金) 11:47:56 

    >>2
    それベンザブロックや

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/11(金) 11:54:37 

    毎月初!
    1〜10日くらいまで休みにくい…!
    あと年末年始やGWで月初の営業日少ない時は地獄。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/11(金) 12:00:56 

    特に時期とか関係ない

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/11(金) 12:02:40 

    経理だから月末月初と四半期決算の時期です
    年度末は一番忙しい

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/11(金) 12:03:21 

    >>2
    あなたの仕事の繁忙期はいつ?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/11(金) 12:03:27 

    夏  メンテナンス業なので

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/11(金) 12:03:35 

    地方公務員

    出納閉鎖期間前の、4月の最終支払日前

    4/1で異動してきたばかりで何本もの補助金の確定〜支払をやったときは泣きそうになった

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/11(金) 12:03:56 

    コロナの巣篭もり需要で常に繁忙期です。

    食品工場です。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/11(金) 12:04:35 

    >>9
    あなたの仕事の繁忙期はいつ?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/11(金) 12:04:40 

    母の日やらクリスマスやらイベント事!雑貨屋です!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/11(金) 12:06:28 

    看護師ですが脳外科に勤務してた時、冬は高齢者の高血圧性脳内出血や脳梗塞、近くのスキー場から搬送されてくる脳震盪や頭部外傷、脳内出血などでさらに忙しかった。
    今は高齢者のデイサービス勤めですが、冬になると体調を崩し入院される方も多いので他のシーズンに比べて少し業務負担が軽くなるかな?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/11(金) 12:07:48 

    年中。インフラ関係。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/11(金) 12:15:46 

    ジュエリー関係です
    クリスマスが1番
    その次がホワイトデー
    なんだかんだジュエリーをプレゼントする人多くてうらやましい

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/11(金) 12:16:12 

    11月~4月
    7月~9月

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/11(金) 12:28:59 

    常に忙しいけど
    3月末、GW、9月、12月(クリスマス・年末)はご飯食べる暇ない

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/11(金) 12:33:09 

    春だよー
    一年の利益の3分の2を春で稼ぐ…
    毎年春憂鬱だー

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/11(金) 12:34:15 

    保育関係
    年度始めの4月が一番忙しいかな。
    前もって色々準備しとくんだけど、毎日バタバタしてる💦

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/11(金) 12:47:29 

    今だよ!確定申告!延長されたけど。
    今日も出社です。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/11(金) 12:48:05 

    12月と2月、3月が繁忙期です

    車屋で働いています。
    12月はスタッドレスタイヤの脱着が集中します。特に天気予報で雪マークがついたら。

    2月、3月は
    みなさん決算時期に車を買うので車検が2月3月に集中します。

    なのでまさに今が繁忙期です。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/11(金) 12:53:18 

    2~3月と9~10月
    正に今繁忙期です
    大量の試験表をコピーしてひたすらハンコ押してる
    これに加えて年度末の処理もしなきゃならないから疲れます
    でも意地でも休日出勤はしない!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/11(金) 12:54:09 

    教員ですが、常に忙しいです。
    20連勤とか普通にあります。

    今日は久しぶりの休みですが、身体がしんどすぎて、ひたすら寝るだけです。

    民間から転職しましたが、教員は完全にブラックだと思います。

    公立学校の教員は、法律により残業代すら出ません。

    年度始めがメチャクチャ忙しいので、今から憂鬱です。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/11(金) 13:02:13 

    毎日。
    翌月の献立決まったと思ったら前月の分締めて、発注してまた献立考えて。
    終わりのない仕事です

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/11(金) 13:10:45 

    人事部で、給与と採用やってるから年末から春までが忙しいー。
    年末調整が始まると、今年もキターーって気持ち。法定調書が終わったら次は採用、入社対応。内定出して6月頃、ようやく一息って感じ。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/11(金) 13:11:48 

    保育士です。
    卒園式準備と新年度準備そして新年度の2月後半〜4月。
    夏祭り準備の6月〜7月
    運動会準備の9月〜10月
    お遊戯会準備の11月〜12月
    年間通してだいたい忙しい。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/11(金) 13:15:36 

    物流
    12月下旬と3月下旬が忙しい。
    特に3月はトラックを借りるから仕事量が増える。

    輸入荷物が予定よりはるかに遅延してるそうで、この3月は大変らしい。遅れるんならもういっそのこと4月入港になってしまって欲しいぐらい。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/11(金) 13:19:40 

    スポーツに関する仕事。
    残留か降格かの時期が忙しい。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/11(金) 13:35:02 

    会社でキャンペーンが行われる時。死ぬほど忙しくてPCを操ってる右腕が筋肉痛になるw

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/11(金) 13:38:31 

    交流戦(阪神・広島・巨人)時は特に忙しい
    常に目が回っている

    スタジアム運営です

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/11(金) 13:51:15 

    食品会社がキャンペーン始めるとき。
    コンビニがデザイン変更するとき。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/11(金) 14:15:16 

    物流
    12月下旬と3月下旬が忙しい。
    特に3月はトラックを借りるから仕事量が増える。

    輸入荷物が予定よりはるかに遅延してるそうで、この3月は大変らしい。遅れるんならもういっそのこと4月入港になってしまって欲しいぐらい。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/11(金) 14:26:46 

    物流
    12月下旬と3月下旬が忙しい。
    特に3月はトラックを借りるから仕事量が増える。

    輸入荷物が予定よりはるかに遅延してるそうで、この3月は大変らしい。遅れるんならもういっそのこと4月入港になってしまって欲しいぐらい。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/11(金) 15:21:15 

    看護師
    脳外科だから冬場に患者増えるけど、新年度に合わせて転職する人たちが多く、2〜3月は人手不足で忙しい

    夏は脳外の患者減るけど、消化器内科や外科、耳鼻科なんかの受け入れ増えて面倒

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/11(金) 15:31:13 

    >>24
    横だけど、木の芽時って精神的に不安定になる人多いっていうよね。だからでは。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/11(金) 15:33:28 

    新卒採用関連の仕事してるから、今くらいから6月までが忙しい。前は中途採用だったから秋から年度末が忙しかった。どっちも夏はひま。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/11(金) 16:19:55 

    >>1
    花詰まって喉痛いし味しない。熱はない。どうしたらいいですか?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/11(金) 16:20:40 

    毎日がeverydayです

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/11(金) 16:59:59 

    通販なのでコロナ化は特に忙しい

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/11(金) 17:05:59 

    >>90
    職業は進次郎かな?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/11(金) 17:59:12 

    学校関係なので、今です

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/11(金) 18:28:16 

    年末年始、お盆、恵方巻き、ひな祭り…
    多すぎて辛い。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/11(金) 20:06:21 

    >>21
    精神科勤務。
    春 梅の咲く頃
    梅雨 低気圧
    秋 台風
    精神的に不安定になるのよね。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/11(金) 22:49:15 

    クリスマスからバレンタインまで

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/12(土) 10:39:00 

    高校教師です。

    4月…入学式、始業準備
    5月…中間テスト、PTA総会
    6月…体育祭
    7月…期末テスト、成績処理
    8月…進学補習、欠点者指導、就職指導
    9月…就職指導、防災訓練
    10月…中間テスト
    11月…文化祭、修学旅行
    12月…期末テスト、成績処理
    1月…受験指導
    2月…受験指導、入試準備、学年末テスト
    3月…卒業式、高校入試、成績処理、指導要録作成

    その他、突発的な生徒指導や会議、庶務、会計管理、部活動、大会引率などなど…
    年がら年中繁忙期〜まじ死ぬ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/12(土) 12:16:53 

    🏣なので年末年始は地獄〜
    あと株がある9月とか

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/12(土) 21:01:08 

    業務に経理の手伝いが含まれるので、締め日(10日20日末日)の3日後や4日後が忙しい。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/13(日) 17:03:22 

    人事部です。

    3月から4月中旬→人事異動・定年退職・入社式・昇給など
    5月中旬から7月頭→賞与など
    9月から10月→人事異動・昇進昇格など
    11月下旬から12月頭→賞与など

    ちなみに毎月頭から20日くらいまでは職員の給与関係で忙しいしアルバイトの採用とかは時期関係なかったし、ほんと常に忙しかったなあ。12月中旬くらいになってやっと一息って感じだった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード