ガールズちゃんねる

家にまつわる怖い話part2

1080コメント2022/03/07(月) 03:12

  • 1. 匿名 2022/02/10(木) 16:11:43 

    皆さんの家にまつわる怖い話を教えて下さい
    聞いた話でも構いません
    よろしくお願いします

    我が家は誰もリモコンに触れていないのにたまに電気が消えたりします

    +341

    -12

  • 2. 匿名 2022/02/10(木) 16:12:33 









    一人暮らししてる時、部屋の壁見たら巨大なカマドウマがいた事あります。スプレーしたら飛んできて死にそうでした。

    +492

    -22

  • 3. 匿名 2022/02/10(木) 16:12:37 

    電子レンジは色々悪さする

    +122

    -10

  • 4. 匿名 2022/02/10(木) 16:12:44 

    家にまつわる怖い話part2

    +1085

    -19

  • 5. 匿名 2022/02/10(木) 16:13:12 

    セアカゴケグモが毎年5匹くらいでます。
    そのうち家に入ってきそうで恐怖。

    +354

    -3

  • 6. 匿名 2022/02/10(木) 16:13:22 

    新宿のキャッチよりしつこいオー○゜ンハウスの路上勧誘

    +395

    -7

  • 7. 匿名 2022/02/10(木) 16:13:29 

    夜中にベランダに不審者がいたことがあって、それはもう怖くて怖くて、10年以上前のことだけど今でもトラウマ

    +756

    -6

  • 8. 匿名 2022/02/10(木) 16:13:37 

    いきなり硫黄の匂いが漂ってくる

    +266

    -3

  • 9. 匿名 2022/02/10(木) 16:14:20 

    NHKはとんでもないことをしてくる

    +417

    -10

  • 10. 匿名 2022/02/10(木) 16:14:34 

    旦那の親戚の家(一軒家のマイホーム)。
    家を買うときにいくらか安く済ませようとしたからなのか家が完成してから1年足らずでいきなり窓ガラスが割れたらしいw
    私達夫婦はまだ賃貸だけど義母からは「いつか家を買う時は絶対にケチったらあかんよ」と言われた。

    +495

    -9

  • 11. 匿名 2022/02/10(木) 16:14:38 

    妖怪チン毛散らしが家にいる ありえんような高さの棚の上にまで謎のちぢれ毛が落ちている

    +910

    -33

  • 12. 匿名 2022/02/10(木) 16:14:56 

    旦那の話だけど、鍵かけ忘れて知らない人入ってきたことあるらしい。想像するとめちゃくちゃ怖い。

    +528

    -5

  • 13. 匿名 2022/02/10(木) 16:15:04 

    ここのところずーっと「ポタン、ポタン、ポタン…」って音が2階から聞こえる。天井が腐り落ちてきそうで恐怖。
    でも業者呼ぶの面倒い。

    +378

    -9

  • 14. 匿名 2022/02/10(木) 16:15:05 

    外にお社がありますが
    中身の神様がいらっしゃらないこと

    +238

    -8

  • 15. 匿名 2022/02/10(木) 16:15:19 

    普通の戸建てを賃貸として借りていて2階の屋根裏でゴソゴソ音がするなぁ〜…とは思ってたけど、ある日家の中にコウモリがいた
    コウモリが住み着いてたみたい

    +394

    -7

  • 16. 匿名 2022/02/10(木) 16:15:27 

    夕方の忙しい時間に食事の用意してたら不意打ちのピンポン

    どうせセールスだから無視してたらドアをどんどん叩いてきた。
    イラつきながらインターフォン押したらやっぱりセールス。腐ってんな。

    +580

    -11

  • 17. 匿名 2022/02/10(木) 16:15:39 

    さっき買ってきてテーブルにおいたはずのアンパンが、トイレ行って戻ってくると消えていた!

    +274

    -13

  • 18. 匿名 2022/02/10(木) 16:15:40 

    久しぶりにかえったら兄が死体になってた

    +197

    -24

  • 19. 匿名 2022/02/10(木) 16:15:55 

    トイレ掃除したばかりなのに、また汚くなってる(ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥

    +294

    -5

  • 20. 匿名 2022/02/10(木) 16:16:02 

    >>8
    危ないガスが発生している可能性あるので警察に相談した方がいいよ

    +237

    -4

  • 21. 匿名 2022/02/10(木) 16:16:07 

    うちのマンションの101号室、
    住む人が割と早く亡くなる→新しい住人
    これが何回も

    +502

    -12

  • 22. 匿名 2022/02/10(木) 16:16:40 

    義両親が24時間365日家にいる

    +587

    -12

  • 23. 匿名 2022/02/10(木) 16:16:41 

    >>18
    ごっこやなくて?

    +138

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/10(木) 16:16:49 

    コウモリがいた

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/10(木) 16:17:07 

    >>18
    ((( ;゚Д゚)))

    +121

    -2

  • 26. 匿名 2022/02/10(木) 16:17:21 

    >>10
    よく分からないけど、土地を買うときだって上物を選ぶときだって普通は値交渉するよ。値切って当たり前。

    地鎮祭やお清め系のことを言ってるの?

    +233

    -31

  • 27. 匿名 2022/02/10(木) 16:17:25 

    >>8
    発生源はお尻か‥

    +227

    -5

  • 28. 匿名 2022/02/10(木) 16:17:47 

    S字フックを落としたら無くなった。
    かれこれ1週間出てこない。

    +173

    -5

  • 29. 匿名 2022/02/10(木) 16:17:54  ID:XybKVvLr7O 

    深夜にベルが何回も鳴り響いた事ある。
    みんな止める中、父が玄関開けたら近所の認知症の爺さんが伝え忘れた事を伝えに来たらしい…..。

    +416

    -6

  • 30. 匿名 2022/02/10(木) 16:18:00 

    >>19
    あっ!!!同じ現象うちも!!
    (((;ꏿ_ꏿ;)))

    +44

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/10(木) 16:18:01 

    >>8
    排水溝そうじしてる?

    +68

    -1

  • 32. 匿名 2022/02/10(木) 16:18:22 

    >>17
    えー!!
    めっちゃ怖いやん😱

    +103

    -3

  • 33. 匿名 2022/02/10(木) 16:18:32 

    >>2
    虫 ゴキブリ系はなんだかつまんない

    +42

    -86

  • 34. 匿名 2022/02/10(木) 16:18:45 

    >>22
    うちもや

    +87

    -2

  • 35. 匿名 2022/02/10(木) 16:18:54 

    >>13
    いやいや早く呼ばないと腐って落ちてくるよ

    +324

    -1

  • 36. 匿名 2022/02/10(木) 16:19:19 

    >>22
    優勝

    +180

    -10

  • 37. 匿名 2022/02/10(木) 16:19:37 

    シャワーが勝手に出た、はある
    もうあるあるだと思ってる

    +13

    -17

  • 38. 匿名 2022/02/10(木) 16:19:50 

    >>11
    この妖怪はどこにでも現れるよね
    昔会社のメッチャ可愛い同僚の女の子のセーターに縮れた毛が貼り付いていてどうしようか悩んだ
    人のいない所まで引っ張って行って教えてあげたけどお互い気まずかった事を思い出した

    +339

    -16

  • 39. 匿名 2022/02/10(木) 16:20:09 

    >>11
    古いアルバムの写真の間にも潜んでたよ…

    +174

    -7

  • 40. 匿名 2022/02/10(木) 16:20:18 

    うちの向かいのマンション素敵なんだけれど2階に出るらしい
    それで不動産が買ってた。心霊現象有り、らしい。大島てる、にものってた。

    +159

    -8

  • 41. 匿名 2022/02/10(木) 16:20:19 

    >>20
    20%

    +1

    -14

  • 42. 匿名 2022/02/10(木) 16:20:21 

    処刑の場所やったとこに家買った人が家族全員大病や難病にかかったり亡くなったりしてる

    +259

    -11

  • 43. 匿名 2022/02/10(木) 16:20:21 

    >>33
    ごめんね😭申し訳ない

    +36

    -8

  • 44. 匿名 2022/02/10(木) 16:20:44 

    >>31
    30%

    +1

    -22

  • 45. 匿名 2022/02/10(木) 16:20:44 

    女子高生コンクリート詰め殺人事件

    加害者の親、悲鳴とか、聞いたはずなのに、なぜ、助けなかった?
    それが1番怖いわ。

    +490

    -13

  • 46. 匿名 2022/02/10(木) 16:21:08 

    >>27
    50%

    +11

    -15

  • 47. 匿名 2022/02/10(木) 16:22:04 

    >>7
    えええ!それ通報したの?

    +96

    -3

  • 48. 匿名 2022/02/10(木) 16:22:04 

    >>18
    引きこもりですか?

    +75

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/10(木) 16:22:07 

    >>17
    怖いけど、自分が食べようとしてた物がなかったらショックだな〜😭😭😭

    +106

    -2

  • 50. 匿名 2022/02/10(木) 16:22:37 

    >>11
    家族でお鍋しようとしたら、鍋のフチら辺になぜかいたよ。取らなきゃ!って思って忘れちゃったから、誰かのお腹に入っちゃった。

    +65

    -69

  • 51. 匿名 2022/02/10(木) 16:23:04 

    >>45
    日常的に暴力振るわれててもしその子がいなくなったら自分がされると思ったんじゃなかったっけ
    それでも近所の人とか通報しなかったのかな

    +220

    -8

  • 52. 匿名 2022/02/10(木) 16:23:35 

    >>11
    うちにも出る
    お風呂場の高い壁に張り付いてたり、幼い息子のお尻にくっついてたりする

    +205

    -11

  • 53. 匿名 2022/02/10(木) 16:23:38 

    >>8
    お主の尻からガス漏れ。

    +116

    -2

  • 54. 匿名 2022/02/10(木) 16:23:53 

    最近異音がするようになった、何かICUの心電図みたいな音がするんだけど何だろう?因みにマンションです。

    +55

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/10(木) 16:23:57 

    >>4
    カエルが窓にへばりついてるのかと思ったら
    よく見たらハチワレの猫だった笑

    +201

    -6

  • 56. 匿名 2022/02/10(木) 16:24:11 

    >>45
    、が多すぎで文章が怖い

    +210

    -22

  • 57. 匿名 2022/02/10(木) 16:25:34 

    >>1
    ボロ屋なんで、台風の時はガタピシギイギイ、屋根が飛ばないか雨漏れしないか、恐怖でしかない

    +155

    -3

  • 58. 匿名 2022/02/10(木) 16:26:08 

    なんかプラスチックが鳴る音がする
    家の壁からとかじゃないんだよね
    オバケかな

    +17

    -3

  • 59. 匿名 2022/02/10(木) 16:26:22 

    がるちゃんの何のトピックだったか忘れちゃったんだけど、アパート暮らしのがる奥様宅(2F)のキッチンの小窓にいつも他人の気配を感じるっていう投稿

    隣の棟と1mくらいしか距離がなくて、普段、その隙間を誰かが通ることもないって言ってた
    というか、2階だから、そんなところに人が突っ立ってることがそもそもおかしい
    しかもがる奥様をじーっと見てるかのように視線を感じるとか書いてて、たまにちらっと見ると誰も居ないって
    その後引っ越しでもしたかなーと気になってた
    その話聞いてからうちのキッチンの磨りガラスの小窓と扉が怖くてしゃーないw

    +152

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/10(木) 16:26:36 

    誰もいないのに戸が開け閉めする音がします

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2022/02/10(木) 16:27:06 

    >>22
    🏴‍☠️1番怖いやつやん😱

    +170

    -7

  • 62. 匿名 2022/02/10(木) 16:27:31 

    >>1
    電気代に恨みを残して死んだ霊なんやろな

    +133

    -4

  • 63. 匿名 2022/02/10(木) 16:27:40 

    お線香をたいていないのにお線香の匂いがしたり、喫煙者がいないのにタバコの匂いがする時がある。

    +180

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/10(木) 16:27:58 

    >>10
    ケチるな、というかグレードを落とし過ぎずに身の丈に合った住宅を選ばないとダメってところかな。広さ、駅近かどうか、住むエリア。これを真逆にしたら坪数同じ上物でもだいぶ価格抑えられる

    +151

    -2

  • 65. 匿名 2022/02/10(木) 16:28:17 

    この前深夜に玄関から音がすると思ったら、誰かがドアが“ガチャガチャガチャ”って開けようとしてた。

    旦那が単身赴任中で子供と私しかいないかったから、本当に毛が逆立つ位に怖かった
    暫くしていなくなったみたいだけど‥腰を抜かしそうになりながらその後すぐ窓という窓を確かめにいったよ
    あの時は何も無くて本当に良かった‥

    +266

    -7

  • 66. 匿名 2022/02/10(木) 16:28:34 

    よくわからんのだけど、屋根を破って何かドーン!と落ちてきたことあるんだが、何もないし、屋根も無事。

    +62

    -5

  • 67. 匿名 2022/02/10(木) 16:28:46 

    >>1
    エッ💦
    それならば、怪奇現象ではなくて漏電してない??
    漏電は、ちょいちょい電気がつかなくて、漏電ブレーカーも落ちない場合があるそう。(接触不良やブレーカー機器の不良などで。)
    火事危険だから、電気工事店に一度見てもらったほうがいいのでは...

    +186

    -2

  • 68. 匿名 2022/02/10(木) 16:29:30 

    引っ越してきて3年くらいの間にキッチン用品がいくつか無くなった
    ザル(大)、ザル(小)、ティースプーン1個、ジップロックコンテナ1個
    家族に聞いてもみんな知らないって言うんだけどどこ行ったのか

    +165

    -2

  • 69. 匿名 2022/02/10(木) 16:29:32 

    >>15
    うちはそれで猫並みの大きさのネズミが住んでた
    1階にも出没するし、シンク下のみりんのラベルをシュレッダーかけたみたいに破られた

    +108

    -2

  • 70. 匿名 2022/02/10(木) 16:30:03 

    >>59
    すりガラスってなんであんなに怖いんだろうね
    でもノーマルだと丸見えになるし
    私もそのコメ読んだ記憶ある

    +144

    -1

  • 71. 匿名 2022/02/10(木) 16:30:24 

    私と子供で寝ようとすると誰かが家の中を歩く音がする
    誰もいないはずなのに

    +124

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/10(木) 16:31:01 

    >>1
    リモコンの横においてると誤作動することあるよ!

    +43

    -3

  • 73. 匿名 2022/02/10(木) 16:31:34 

    >>8
    家にまつわる怖い話part2

    +38

    -6

  • 74. 匿名 2022/02/10(木) 16:31:50 

    旦那が使ってる部屋だけ臭い

    +134

    -2

  • 75. 匿名 2022/02/10(木) 16:32:06 

    >>8
    地震予知の方?

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2022/02/10(木) 16:32:17 

    >>47
    もちろんしました
    指紋とったり現場検証もあったけど、犯人が捕まったって連絡はなかったよ
    ゴソゴソ聞こえてガラス戸を開けようされて、鍵掛けてたから開かなくて良かったけど、ガラス割られてたらと思うと今でも震えるほど怖い

    +229

    -1

  • 77. 匿名 2022/02/10(木) 16:32:47 

    >>13
    私も早く見てもらったほうがいいと思います。腐ってからじゃもっと面倒なことになるかも!

    +168

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/10(木) 16:33:03 

    >>21
    怖い!

    +207

    -1

  • 79. 匿名 2022/02/10(木) 16:33:10 

    >>59
    ほんこわのあややの赤いコートの女の話思い出しちゃった(´;ω;`)
    玄関のすりガラスからじーっと覗くやつ

    +73

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/10(木) 16:33:17 

    うちもしょっちゅうラップ音なる。
    最初は怖かったんだけど
    ラップ音以外実害ないからもう慣れたw

    +37

    -1

  • 81. 匿名 2022/02/10(木) 16:34:03 

    関係ないわって鼻で笑う人もいるかもしれないけど、鬼門とか地鎮祭とか本当に大事だと思ってる

    +292

    -3

  • 82. 匿名 2022/02/10(木) 16:34:34 

    >>63
    私1人しかいない時に男性の香水のニオイがした事があります。よく考えると亡くなった義父の香水だ…。

    +142

    -3

  • 83. 匿名 2022/02/10(木) 16:34:38 

    ドアをガチャガチャ!という音がしてからピンポーンと鳴り、出たら郵便配達のオッサンが配達に来ていた。鍵が開いてたらドアを開けるつもりだったんだよね…?

    +207

    -1

  • 84. 匿名 2022/02/10(木) 16:35:17 

    >>11
    エアコンの風に乗ってー
    あなたにー降り注ぐのでーす~🎵

    +95

    -1

  • 85. 匿名 2022/02/10(木) 16:36:04 

    >>74
    加齢臭ww

    +27

    -2

  • 86. 匿名 2022/02/10(木) 16:36:09 

    >>79
    全く同じwww
    画像貼ろうかなと思ったけど、心臓に悪いから止めてた方がいいかなって止めといた(笑)
    まさに、すりガラスに人影だよね

    +30

    -1

  • 87. 匿名 2022/02/10(木) 16:36:20 

    >>81
    どっちもなんだけど、二人ガンになったわ。
    ローン無くなったし、治ったけど。

    +52

    -3

  • 88. 匿名 2022/02/10(木) 16:36:24 

    >>39
    ありがとうって呟いた?

    +71

    -1

  • 89. 匿名 2022/02/10(木) 16:37:03 

    >>45
    一般の人とは感覚が違うんじゃない

    +110

    -1

  • 90. 匿名 2022/02/10(木) 16:37:05 

    >>11
    新種認定の瞬間に立ち会えて光栄ですw

    +16

    -7

  • 91. 匿名 2022/02/10(木) 16:37:07 

    最近引っ越しした。前の賃貸の住居から出るとき、忘れ物がないか細かくチェックしたら、和室の押し入れの奥に赤いペンで手書きの鬼みたいな絵とよくわからない漢字が書かれた禍々しい雰囲気のシールが貼られてるのを発見した。原状回復云々で不動産屋に言われる?と思って写真撮ろうかと思ったけど、なんか気味悪くてやめてしまった。8年住んで何もなかったから、魔除けのために貼られたのだと思いたい…。

    +191

    -3

  • 92. 匿名 2022/02/10(木) 16:37:32 

    新築買って家族で住み始めてから5年間の間で、
    子どもが病気で救急車呼ぶ、私も病気で救急車呼ぶ、私が肋を骨折、その後足の指を骨折、肺炎で入院、その他複数の病気に私も子どももかかり、
    さらに離婚した。
    家は条件が良いから売れたけど、あの家はヤバいと思う。

    +290

    -4

  • 93. 匿名 2022/02/10(木) 16:38:02 

    >>59
    怖いテレビの後のシャンプー理論

    +44

    -2

  • 94. 匿名 2022/02/10(木) 16:38:09 

    朝帰りしたら換気口から男が覗いてた

    +142

    -1

  • 95. 匿名 2022/02/10(木) 16:38:56 

    実家の母、戸建てに一人暮らし。
    勿体ない勿体ないと言って、物を捨てられないし、色々拾ってくるのでとにかく荷物が多い。
    2階の部屋の壁を自分で切って穴を開け、1階の屋根裏に荷物を置いている。
    いつか落ちてくると思うけど、毒親で人の言う事聞き入れないから放置しています。


    +117

    -3

  • 96. 匿名 2022/02/10(木) 16:39:05 

    >>29
    伝え忘れたことも忘れて欲しいねw

    +254

    -2

  • 97. 匿名 2022/02/10(木) 16:39:17 

    >>4
    おかわりいただけるニャろうか…

    もう一度ごはんいただこう…

    +387

    -12

  • 98. 匿名 2022/02/10(木) 16:39:52 

    >>54
    トイレか浴室の換気扇の音とかじゃないかな?

    +6

    -3

  • 99. 匿名 2022/02/10(木) 16:40:59 

    マンション。水滴が落ち続けるような家鳴りがあります。夜に多いです。音はミシッの短い感じ。ポンポンという音ではないです。
    マンション全体の上下水系と何か関連があるのでしょうか?何も分からないのでちょっと怖いです。

    +33

    -1

  • 100. 匿名 2022/02/10(木) 16:42:19 

    >>17
    すいません、お腹が減っていたものでつい。

    +104

    -5

  • 101. 匿名 2022/02/10(木) 16:43:33 

    >>4
    心霊ニャー

    +135

    -8

  • 102. 匿名 2022/02/10(木) 16:43:54 

    >>21
    すいませんが、それは関西ですか?

    +51

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/10(木) 16:44:27 

    >>29
    ベル?非常ベル?インターホン?頭悪そうだね。天然って言われる?

    +5

    -107

  • 104. 匿名 2022/02/10(木) 16:45:32 

    >>69
    実家は子ネズミが部屋を走るよ

    +42

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/10(木) 16:46:30 

    賃貸に住んでてトラックが通るたびに揺れるんだけど、前より揺れと鳴る音が大きくなってる。木造だから揺れるのはわかるんだけど、壁にヒビが入ったかと思うような音がし始めた。ヒビ入ったらどうなるんだろ、住みながらの状態で直してくれるもの?

    +102

    -1

  • 106. 匿名 2022/02/10(木) 16:47:02 

    夜中に20センチぐらいのムカデが布団の上を歩いてった。いつか刺される。

    +107

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/10(木) 16:47:28 

    何度か心霊トピにお邪魔してますが、実家にいた頃夜中の2時から3時の間にシャララランという鈴の音が毎晩聞こえてた時期があります。普通の鈴の音ではなく巫女さんが持っているような鈴の音です。家族、友人知人に相談しましたが解決せず。今は実家を出ましたが新しい家では何も聞こえません。

    +113

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/10(木) 16:47:48 

    >>66
    夢みた?

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2022/02/10(木) 16:48:21 

    >>21
    是非タニシに住んでもらいたい。

    +125

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/10(木) 16:48:23 

    >>21
    どうやって亡くなったとか分かるの?うちのマンション誰が住んてるか、出ていったのか全然わからないよ。

    +177

    -1

  • 111. 匿名 2022/02/10(木) 16:49:51 

    昔住んでた家。(結婚前ね)
    貸家だった一軒家なんだけど、何か家族にトラブルがあるわけ。

    母が金縛りにあったり、飼い犬が狂ったみたいに吠えたり…誰かがどこかから見てるような感じの。

    即引っ越しました。
    2階へ続く階段が特に気持ち悪かった。
    絶対何かいたと思う。

    +147

    -8

  • 112. 匿名 2022/02/10(木) 16:50:07 

    気持ち悪いぐらい愛想よく新聞の勧誘してきて、断ったら急に無表情になった人、怖かった。

    +172

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/10(木) 16:50:49 

    >>15
    コウモリって不気味だけど家を守ってくれるとも言われてるよね。
    昔住んでた家に住み着いてて、毎年決まった時期になるとベランダにぶら下がってた。糞害凄いし、見た目が悪いから数年後に業者に駆除してもらったけど、住み着いてる間は家で蚊に刺された事が無かった。
    コウモリは色んな虫を食べてくれる。
    ただ、見た目がキモい。

    +190

    -9

  • 114. 匿名 2022/02/10(木) 16:51:25 

    >>80
    家は木材の収縮や膨張によりパキッとかミリっとか音が鳴ります、ラップ音ではないですよ。

    +85

    -1

  • 115. 匿名 2022/02/10(木) 16:52:10 

    早朝に窓の外からカツンカツンと音がするので、鳥が突いてるか誰か小石でも投げてるんじゃないかと外を見ると誰もいない鳥がいる気配もない。
    ずっと分からなかったんだけど昨日、早朝庭掃除していたら、雨戸のレールからその音がしていてどうやら夜冷えた金属が陽に当たって伸びる音だったらしい

    +153

    -1

  • 116. 匿名 2022/02/10(木) 16:52:46 

    曾祖父母が若い頃、敷地内同居の親族の自死が短期間に続いて、藁にもすがる思いで有名な占い師の所に行ったんだって。
    井戸を塞いだ事を言い当てられ、井戸に空気入れてと助言されたらしい。
    今も井戸部分には分厚いコンクリで蓋をしてあるんだけど1箇所だけ穴開けてあって、祖母は生前事ある毎にお供え物してた。
    井戸の神様だよーと言われていたけど、祖母が亡くなってから母に詳細を聞いてちょっとゾッとした。
    そんなの知らないから子供の頃その穴に小石とか入れてしまった。ごめんなさい。

    +193

    -3

  • 117. 匿名 2022/02/10(木) 16:52:47 

    一軒家の二階で姉妹で同じ部屋で寝てます。

    ある夜「コンコンコンコン……」と窓を誰かが叩いているよう。

    変質者としても、2階にベランダ無いのにどうやって!?と確かめる為、起き上がったら妹も気付いた。

    妹は灯りをつける役、私はカーテンを開ける役になり思い切って開けたら……

    何故か鳥がクチバシで窓をつついてた。

    大した話じゃ無いけど、当時はホントに怖かったんだよ😰変質者なのか怪奇現象なのかと…

    +254

    -1

  • 118. 匿名 2022/02/10(木) 16:52:57 

    >>22
    恐怖

    +68

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/10(木) 16:53:26 

    >>90
    チン毛散らしは結構メジャーな妖怪だよ 検索してみ

    +84

    -3

  • 120. 匿名 2022/02/10(木) 16:53:46 

    >>7
    戸建て?マンション?何階ですか?

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2022/02/10(木) 16:53:56 

    >>98
    それが1日中とかじゃなくて、1日の内の数時間とかなんですよね、トイレと浴室は24時間換気なので考えられるのは他の家の台所の換気扇ですかね?室内と言うか遠くで鳴ってる感じなんです。ちょうど10年目の物件なので、壊れかけてるんですかね…

    +35

    -1

  • 122. 匿名 2022/02/10(木) 16:53:59 

    >>33
    いや、巨大なカマドウマが進撃してきたんだよ?
    どれだけの恐怖なの!

    +74

    -2

  • 123. 匿名 2022/02/10(木) 16:54:06 

    人感センサーが勝手につく。
    夜中にトイレで起きた時ついてるとビビる。

    +120

    -2

  • 124. 匿名 2022/02/10(木) 16:54:26 

    築30年の私の実家 

    子供達が皆独立して、父が自宅で亡くなったのだけど亡くなる前日「寝室の奥に小部屋を見つけた。他に住んでる人がいる。」って言った。(多分せん妄)
    実は母は言わなかったけど明け方しょっちゅう物音がしたりお味噌汁の匂いが漂ってきたりしているらしい。ネギの香りが分かるくらい。
    近隣から流れてくることは絶対ない立地。
    その後母も思うところあってクローゼットの奥を調べちゃったわよ、小部屋は無かったわって。

    私が住んでた時から家にいるとなんだか疲れる感じがあって結婚後は両親には会いたいんだけど足が向かない家でした。

    +176

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/10(木) 16:54:44 

    >>112
    コールセンターで働けば、無表情なのに笑声(えごえ。ニコニコしながら話してるような声)で話す人達が見られるよ。

    +98

    -1

  • 126. 匿名 2022/02/10(木) 16:55:22 

    窓の外にヤモリが張り付いている、怖いが虫を食べてくれるので感謝してもいる。

    +61

    -3

  • 127. 匿名 2022/02/10(木) 16:55:41 

    市役所の人に伝えて、駆除して貰えないのかな?外来種じゃなかったっけ?

    +2

    -4

  • 128. 匿名 2022/02/10(木) 16:55:41 

    >>45
    最初は拉致された女の子も一階に降りて来て食事したりみんなとタバコを吸っていたりしたらしたです。
    母はまた不良仲間か誰かの彼女連れ込んだと思い
    あなた、帰らなくて良いの?とか言っていたらしいです。それにしてもその後悲鳴や物音がしただろうけど
    息子とその仲間が暴力的過ぎて怖くて注意せずに放置していたのかなぁ

    +155

    -120

  • 129. 匿名 2022/02/10(木) 16:55:59 

    >>4
    心霊写真とかやめてよ!と思いつつ見たら可愛かった

    +258

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/10(木) 16:56:04 

    >>117
    「あの時助けていただいた者です」

    +78

    -2

  • 131. 匿名 2022/02/10(木) 16:57:26 

    家の中に毒ヘビのヤマカガシがいた&でかいムカデもいた

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/10(木) 16:58:54 

    今日は寒さが緩んだせいか、向かいの屋根からの落雪がスゴイ。スゴイ音がして氷柱も落ちてくるから落ちた時下にいたら大ケガしそう💦😱

    +37

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/10(木) 16:58:54 

    >>12
    うちも
    家族が帰ってくる時間よりちょっと遅れていたから
    にらみながら音のする方見たら知らない人だった

    +76

    -1

  • 134. 匿名 2022/02/10(木) 17:00:09 

    >>119
    そうなんですね、失礼しました!
    学びの旅に行って来ます!

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/10(木) 17:01:26 

    >>124
    不思議ですネ…。もっと詳しく聞きたいな。

    +71

    -3

  • 136. 匿名 2022/02/10(木) 17:02:48 

    アパートの外壁工事中(なぜかダラダラ半月以上やってた)、ベランダの外が全部カバーで覆われて外からは中が見えなくなってる上に、
    足場組まれてていつでも侵入できる感じになってた。
    何度か、夜中にカシャンカシャンと誰かが足場を歩くようになった。
    玄関にマーキングされてて「W」ってついてた。womanのマーキングらしい。
    警察に相談したけど事件性ないから見回り強化もできないとの事で、しばらく彼氏の家に逃げた。

    +224

    -2

  • 137. 匿名 2022/02/10(木) 17:03:44 

    >>43
    横だけど謝る事ないよー!
    虫ほんと嫌だよね。一人暮らしだと誰も退治してくれないし。

    +63

    -3

  • 138. 匿名 2022/02/10(木) 17:05:11 

    みんな一階にいるのに2階の私の部屋から誰かが走る音がしてた。走る音は一時期よく聞こえてた。
    私のベッドで跳ねる音もしてたらしい。あまりにもうるさいから私が居るかと思ってキレた姉が部屋開けたら誰も居なかったって言ってた。笑
    それくらいで、特に悪さはされなかったと思う。

    +113

    -2

  • 139. 匿名 2022/02/10(木) 17:07:07 

    >>11
    たまにあのちぢれ毛が生きてるんじゃないかと思うんだよね、、、

    +143

    -6

  • 140. 匿名 2022/02/10(木) 17:07:22 

    虫怖いよね
    わたし、学生のとき一階引っ越しちゃって
    引越し直後、とあるスナック菓子を袋開けたままちょっと外出してたら
    帰宅したら3匹くっついてた
    怖くて逃げるとき、壁にも2匹いたの見て発狂した

    +39

    -2

  • 141. 匿名 2022/02/10(木) 17:09:05 

    実家、しょっちゅう足音がするそう。
    明らかに誰もいない2階から足音がするって。
    リアルすぎて母が父に「今家にいる?仕事だよね?」って電話しちゃったくらい。笑

    他にも夜中に勝手にテレビついたりしてるらしい

    私は実家でちゃったので親から聞いた話
    私が実家いたときは私は変な体験しなかったな。
    父母だけが足音を聞いてる

    +90

    -1

  • 142. 匿名 2022/02/10(木) 17:09:24 

    >>107
    修行僧が持つやつじゃない?
    霊道が通ってるとそういう霊も通るらしいよ

    +36

    -1

  • 143. 匿名 2022/02/10(木) 17:10:30 

    >>11
    うちもしょっちゅうだけどバッグの中に入り込むの勘弁してほしい、、、
    しかも、もしかしたら妖怪マン毛散らしかもしれないから脱毛しようかな…w

    +177

    -1

  • 144. 匿名 2022/02/10(木) 17:11:01 

    >>4
    ジバニャン

    +98

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/10(木) 17:11:48 

    >>2
    無知でカマドウマが分かんなくてマラドーナなしか頭に浮かんでこない。あとで調べるね。

    +135

    -3

  • 146. 匿名 2022/02/10(木) 17:12:05 

    >>75
    横須賀の異臭騒ぎ最近きかないね

    +73

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/10(木) 17:12:32 

    >>55
    ホントだ、よくみたら蛙にも見えた。
    隠し絵みたいだね

    +47

    -2

  • 148. 匿名 2022/02/10(木) 17:12:36 

    >>135
    ありがとうございます。
    土地自体は3代前からなので特に問題はないと思うのですが…。
    私の部屋は妹に絶対なんかいるって言われていました。
    ブレーカー落としてるはずのエアコンが勝手に動いていたり、部屋の隅から太鼓のボンッボンッという音が強弱有りで聞こえて来たり。家鳴りは30年間ずっと。
    母を1人にするのが心配で私の住む所に呼び、今もなるべく帰らないようにしてもらっています。
    空気が動かない家、って感じです。間取りのせいかな…。

    +140

    -2

  • 149. 匿名 2022/02/10(木) 17:13:19 

    >>1
    実家で 柴犬飼っていた時、散歩中に目をつけられたみたいで、夜中に 庭に侵入して、雌犬離された!
    ウチは雄だったんだけど、見た目とか毛並み、尻尾の形が遺伝子で欲しいのか、
    何回も 侵入されて、両親に行っても信じてもらえなくて、
    何回も 庭の電気パチパチして 追い払っていたら、ある日 大型の凶暴犬 入れられて 怪我してしまいました。

    昔だから、外犬を家の中に入れるって考えが 両親には無くて、
    でも、それから 中に入れました。
    犬もめちゃくちゃ怖がっていたし、庭に 大人の男の人が しゃがんで 早く行け!ーとか叫んでるのが 本当に怖かった!トラウマです。

    +279

    -11

  • 150. 匿名 2022/02/10(木) 17:13:20 

    >>5
    それ、もう既に入ってると思います

    +106

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/10(木) 17:14:11 

    知り合いのバーに行ったとき
    たまたま隣になった男の人にお化け屋敷の話をされたんだけど
    場所聞いたら実家だったこと

    +237

    -3

  • 152. 匿名 2022/02/10(木) 17:14:17 

    >>7
    何階で?

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2022/02/10(木) 17:16:17 

    >>13
    うちこれ雨でもないのになってる時あるわぁなんだろ

    +48

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/10(木) 17:16:25 

    >>112
    新聞の勧誘って不気味だよね
    「これもこれも差し上げます!ビールとかお好きですか?とりあえずこちらに記入して、配達はそれからってことで」

    +43

    -3

  • 155. 匿名 2022/02/10(木) 17:16:34 

    >>15
    我が家も古〜い家なんだけど、一階と二階の間にある隙間?あたりにコウモリが住み着いているみたい。
    カサカサバタバタ音がする。今日は雨雪だから出掛けられず退屈しているみたい。困る。

    +61

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/10(木) 17:16:50 

    >>2
    何この空白!?

    +73

    -1

  • 157. 匿名 2022/02/10(木) 17:16:55 

    夜に自分の部屋に入る直前、暗闇の廊下、耳元で、女の人から、おかえりなさい。と囁かれた事。母親と二人暮し。母親は下の部屋。でも、不思議と怖くなかった。

    +100

    -1

  • 158. 匿名 2022/02/10(木) 17:17:17 

    >>143
    脱毛ってどうなのかしら?温泉とかでギョッとされないかしら

    +25

    -3

  • 159. 匿名 2022/02/10(木) 17:17:26 

    >>11
    昔、高校の同級生が 料理好きで、彼氏のお弁当作るついでに!!ーってお弁当もらったんだけど…
    卵焼きに どう見ても チン毛が 張り付いてて、他の友達も めちゃくちゃ引いてるのに、
    当の本人は、
    さぁ、遠慮しないで、食べて食べて〜!
    ーって…誰のよ!?

    +170

    -3

  • 160. 匿名 2022/02/10(木) 17:17:33 

    >>153
    もう天井か壁が腐り始めてるとか?
    外壁工事しましたか?

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/10(木) 17:18:44 

    >>22
    それはキツイね😓

    +62

    -1

  • 162. 匿名 2022/02/10(木) 17:18:56 

    >>158
    こっちが堂々としていれば そんなにみられないよ!
    これが普通です!
    ーって顔してれば、大丈夫!!!!

    +30

    -2

  • 163. 匿名 2022/02/10(木) 17:19:19 

    >>128
    デマ止めて

    +175

    -2

  • 164. 匿名 2022/02/10(木) 17:20:14 

    >>144
    フユニャンかもよ

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/10(木) 17:20:19 

    兄の命日の月になると怪奇現象が起きる
    毎年帰ってきたんだなーと思う

    +92

    -2

  • 166. 匿名 2022/02/10(木) 17:20:34 

    >>4
    自分に内緒で三人だけ
    オヤツもらってるのを
    見てしまったのか?笑笑

    +136

    -2

  • 167. 匿名 2022/02/10(木) 17:20:40 

    >>43
    私は何とか対処出来るタイプだけど
    やっぱり見つけた時はビビるよ
    必死でやっつけてる笑

    +22

    -1

  • 168. 匿名 2022/02/10(木) 17:21:43 

    >>45
    最低最悪な事件
    家庭持ってる犯人いるし、再犯者もいる
    引っ越してもずーっと居場所突き止めてる人いて有難い

    +465

    -1

  • 169. 匿名 2022/02/10(木) 17:21:46 

    >>155
    愛着わいちゃった🦇?

    +8

    -3

  • 170. 匿名 2022/02/10(木) 17:22:01 

    >>94
    ひいぃ
    帰宅するときに一緒に入り込むつもりだったんじゃないの
    気をつけて

    +88

    -4

  • 171. 匿名 2022/02/10(木) 17:22:06 

    勝手にパソコンの電源がオンになる。

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2022/02/10(木) 17:26:07 

    >>67
    凄く物理的な返しで笑ったw本当にそうだよね。漏電怖い。

    +100

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/10(木) 17:27:22 

    >>163
    横だけど私も文春オンラインか何かで読んだよ

    +9

    -29

  • 174. 匿名 2022/02/10(木) 17:29:44 

    >>173
    最初の頃じゃないから
    最後の方
    ボロボロで逃げる気力もなかったんだよ

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/10(木) 17:30:37 

    >>42
    そんな場所に家建てられるの!?
    有名な所なんかは大きい公園なんかにしてるイメージ

    +127

    -1

  • 176. 匿名 2022/02/10(木) 17:30:47 

    >>141
    以前平尾容疑者が不法侵入して屋根裏で過ごしていたとか言ってたから、そんなに簡単に入れるの?って怖かった
    一度屋根裏とか見てみるといいかも

    +38

    -1

  • 177. 匿名 2022/02/10(木) 17:31:54 

    >>128
    お母さんは一回被害者を逃したんだけど加害者に捕まったんだんだよね

    +3

    -37

  • 178. 匿名 2022/02/10(木) 17:32:47 

    >>10
    ん?窓ってどんなにローコストメーカーでたてても、
    ガラスはどこも大抵同じメーカーじゃない?

    +113

    -9

  • 179. 匿名 2022/02/10(木) 17:33:16 

    >>42
    知り合いのおばさんもそこに寮が建っていて寮母さんやってた知り合いが体調悪くして仕事辞めてた
    そういうことかなあ?

    +72

    -4

  • 180. 匿名 2022/02/10(木) 17:35:18 

    >>45
    もう壊されて別の家が建っていて違う家族が住んでいるらしい
    よくそんなところに…

    +197

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/10(木) 17:35:49 

    蜂の巣
    雨戸の戸袋、ベランダ、庭木にいつのまにかできてる

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/10(木) 17:36:17 

    >>42
    処刑場だったってどうしたら調べられますか

    +66

    -1

  • 183. 匿名 2022/02/10(木) 17:38:24 

    >>12
    うちはマンションだったときに隣の男の子が入ってきたわ
    中学受験で塾終わりだったみたいできっとクタクタだったんだと思う

    +135

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/10(木) 17:38:46 

    >>3
    裏のアパートの大家さんが仕事をリストラされてアパートのローンを払うのが苦しくなってきたら、管理を委託されてた不動産屋がわざと家賃を支払わない入居者を入れて大家さんがローン破綻するように仕向けて、破綻したら競売にかけさせて不動産屋が安く買い取って少しリフォームしただけで倍の値段で売り出したらすぐに売れた。不動産屋はこういう悪事を働くからアパートの委託管理を任せる不動産屋は慎重に選んだ方がいいよ

    +335

    -3

  • 185. 匿名 2022/02/10(木) 17:39:01 

    >>92
    災難でしたね。
    私も小学生の頃に両親が建てた新築。
    すぐに母が大事故にあい、私はグレ、家庭内暴力始まり、父は転職を繰り返し散々でした。
    今は売却しましたが立地が良いので、すぐに売れました。
    怖いですよね。

    +142

    -16

  • 186. 匿名 2022/02/10(木) 17:39:26 

    息子が4歳くらいの時、玄関をやたら怖がってた。
    ある時、玄関にある姿見に女の子が写ってたらしく
    一人で玄関に行くのをすごく嫌がり、今7歳だけど未だに怖がる。

    いつも夜中に猫に起こされて
    2階から1階に降りてごはんをあげるんだけど
    階段を降りた先に玄関があって
    いつもなら玄関は電気が消えてて暗いのに
    ある夜だけ、電気が付いてるのが見えて「あれ? 」と思った瞬間にパッと消えた。
    センサー式とかでもなく、スイッチを押さないと付いたり消したりできないのに。

    玄関には誰かいるのかなーと思うけど
    あまり考えないようにしてる。

    +110

    -1

  • 187. 匿名 2022/02/10(木) 17:39:29 

    >>150
    ひゃー!ちょっとやめて!

    +25

    -2

  • 188. 匿名 2022/02/10(木) 17:41:39 

    >>13
    マンションなんだけど、朝に雨漏りみたいな音がするから何だろうと部屋を色々見てみたら、和室の天井から雨漏りしてた。そんで管理人に言ったら、うち3階なんだけど五階の給湯器が原因みたいだった。そのせいで和室の畳は濡れるし最悪だった。あまり使ってない部屋だから良かったけど、張本人が謝りにも来ないからムカついた。マンションだからなの?

    +152

    -6

  • 189. 匿名 2022/02/10(木) 17:42:31 

    >>1
    トラックの無線の周波数が合うとエアコンとか作動するよ

    +92

    -1

  • 190. 匿名 2022/02/10(木) 17:42:43 

    >>177
    私が読んだやつにもそう書いてあった。

    あと、事件発覚後にその母親が、少女が息子の人生を狂わせたと言ってたとか書いてあった気がする

    +44

    -2

  • 191. 匿名 2022/02/10(木) 17:44:18 

    >>21
    逆に良い気が回ってる家(部屋)もあるよね。以前、新築から住んでた単身用マンションの隣の部屋、1年足らずで最初の住人が結婚のため出たあと(顔見知りだったから挨拶にきてくれた)、後から入る人みんな1年足らずで次々引っ越していった。多分だけど、ハッピーな理由だったんだと思ってる。すごく良い気が流れてるような所だったから。

    +305

    -5

  • 192. 匿名 2022/02/10(木) 17:45:28 

    時々、誰もいない廊下のセンサーの足元灯が光る

    なんでなの?

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/10(木) 17:46:34 

    >>2
    カーテン閉めたら隅っこにめちゃデカいゲジゲジ居たのがトラウマ
    カーテンの柄かと思ったぐらい

    +84

    -4

  • 194. 匿名 2022/02/10(木) 17:47:05 

    >>5
    その蜘蛛って連絡しないといけない奴?
    以前公園にいましたって防犯メール届いたよ。

    +135

    -1

  • 195. 匿名 2022/02/10(木) 17:47:18 

    >>15
    壁の間にハクビシンが挟まっていた

    +39

    -1

  • 196. 匿名 2022/02/10(木) 17:47:40 

    一人暮らししてたアパートで、私の留守中に上の階の風呂の水かなんかが溢れて、私の部屋に水漏れがあるかも、との事で、大家さんからすぐ確認させてくれって事で、私が帰宅する前に水回り修理みたいな業者と一緒に私の部屋に入って確認してくれたんだけど、その業者に元同僚がいたみたいで、私の部屋だと気づき、後から使用済みナプキンがトイレのナプキン入れからはみ出してたよ、って連絡が来て死ぬほど怖かった。

    +162

    -1

  • 197. 匿名 2022/02/10(木) 17:48:11 

    >>8
    犯人は…その場にいるはずだ

    +29

    -2

  • 198. 匿名 2022/02/10(木) 17:48:11 

    >>7
    いやほんとに怖い ご無事でよかったです。

    +84

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/10(木) 17:50:24 

    雨戸閉めようとしたらコウモリが出てきた
    めちゃ恐かった

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/10(木) 17:50:50 

    旦那の実家とその周辺。
    旦那のおじいちゃんが土地持ちで、子供が結婚する度に土地を分けて家を建ててあげたので、親戚ばっかり(男の子ばかり生まれらしい)。
    土地の分け方がおかしくて、旦那の実家は通りの道からかなり細い道を入らないと辿り着けない(車は通れない細い道)。
    なので、駐車場は家から離れた所にあるから不便。
    その隣の家は、旦那の実家の庭又は逆の隣の家の庭からしか玄関に行けない。
    どうやって家を建てたのか?と不思議な家です。
    そして、境界線で未だに争っていてまだ決着がついていない土地があり、税務署からも再三きちんと誰の土地か決めて税金を払う様に言われている。
    旦那の実家の土地もその中に入っているので、義両親にはちゃんと決着して死んで欲しいです。




    +81

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/10(木) 17:51:06 

    >>188
    トラブルの元になるから、謝りに行かなくて良いですよって言われてる可能性もあるよ。

    +180

    -2

  • 202. 匿名 2022/02/10(木) 17:51:27 

    >>22
    もしかして、あなた達が乗っ取ろうとしているなんて事はない?

    +19

    -14

  • 203. 匿名 2022/02/10(木) 17:51:59 

    >>7
    同じ。
    しかも真っ裸だった。本当に怖い時は声も出ないって本当だったんだなって後からしみじみ‥

    +161

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/10(木) 17:52:25 

    >>169
    まだ、そこまでは。
    あっ、騒いでるね!って家族で話す程度です。

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2022/02/10(木) 17:52:35 

    うちの実家は、霊感がある人達から毎回、階段の一番上から覗いてる人が居ると言われてたな
    父の知り合い、母の知り合い、私の知り合い全てから同じ事を言われたので、本当に何か居たんだと思うんだけど、家人は誰も見た事がないという…

    +130

    -2

  • 206. 匿名 2022/02/10(木) 17:52:43 

    >>180
    知らないか日本人ではないんだろうね。安ければ的な。

    +126

    -1

  • 207. 匿名 2022/02/10(木) 17:53:48 

    もうあんまり使ってない家に行くと床にダンゴムシが大量に死んでた。湿気も凄いしもう虫の家って感じ笑

    +53

    -2

  • 208. 匿名 2022/02/10(木) 17:55:36 

    赤いジャンパー着たおばさんがピンポンしてきて居留守してたら、ドアガチャガチャされた。もし開いてたら不法侵入されてたのかと思うとめちゃくちゃ怖い

    +86

    -1

  • 209. 匿名 2022/02/10(木) 17:55:37 

    >>28
    仏壇に備えたお雑煮がお椀ごと消えた、未だに出て来ない。

    +127

    -2

  • 210. 匿名 2022/02/10(木) 17:56:28 

    >>194
    そうそう、市役所に連絡したけど「殺虫剤で処理してください」で終わりだったよ。
    裏が山だからもう諦めてる。

    +112

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/10(木) 17:57:13 

    >>76
    やば、めっちゃ怖いね。無事で良かった。
    ゴソゴソやられてカーテン開けたの?

    +85

    -3

  • 212. 匿名 2022/02/10(木) 17:59:14 

    >>16
    あーイラつくね。
    そういうやつは新品の靴でウンコ踏むよう呪いをかけておくね。

    +186

    -1

  • 213. 匿名 2022/02/10(木) 17:59:23 

    >>4
    心にゃー写真

    +79

    -2

  • 214. 匿名 2022/02/10(木) 17:59:42 

    >>128
    でもキョーサントーなんじゃなかった?
    と言うか、
    この地域の親は、子供が彼女連れ込んで帰宅せず居座っていても平気でご飯出すの?
    知り合いにもいたけど、女の子が成人していても帰宅させない親ってイマイチ理解できないんだよな。

    +224

    -2

  • 215. 匿名 2022/02/10(木) 18:00:07 

    >>8
    隣の家から時々する。
    何で??

    +11

    -1

  • 216. 匿名 2022/02/10(木) 18:05:45 

    >>92
    知り合いにもいた。転居して状況はよくなったらしいけど、その住宅街は何だかどんよりした感じがする。
    そこから車で10分しない国道沿いには謎の【国有地】と看板だけ立った一画が。昔何かだったと親から聞いたけど忘れた。

    +58

    -7

  • 217. 匿名 2022/02/10(木) 18:06:35 

    >>149
    警察に通報した方がよかったんじゃない?

    +254

    -3

  • 218. 匿名 2022/02/10(木) 18:07:01 

    >>58
    湿度や乾燥、温度差で木が縮んだり膨張したりして音がなるとマンション買う時に言われた事あります。
    でもプラスチック音なんですよね…

    +29

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/10(木) 18:07:51 

    小学生の頃、家に帰ると浮浪者のような酔っ払いのオッサンが訳の分からない事を叫んで家にある栓抜きを振り回してた母親も必死で抵抗してたけど殺されると思いました。

    +84

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/10(木) 18:10:53 

    >>1
    うちは逆にテレビ消してるのに勝手にYouTube立ち上がったりすることが何度かあった。
    前の賃貸の家も引っ越した今の持ち家も。
    その時旦那不在で私もスマホいじってなかったからYouTubeがなぜ付いたのかほんとに分からない。
    後は私がリビングでテレビ消してゆっくりしてる時にリビングドアがフワーっと開いた。
    その数すぐに旦那が帰ってきたらしく玄関開けて入ってきた。
    旦那が何?珍しくない?わざわざお出迎えか?って言ってきて怖かった。
    悪い心霊現象かと思い霊感ある人に見てもらったら「あーこれ3人目の子供だわ。もう降りてきてて近くにいるよ。遊んでるだけだから気にしなくていいよ。また女の子だねー次女ちゃんが産まれてくる時に一緒に連れてきてた子が順番待ってるね。」って言われた。
    別の人にも家の間取り見せたらすぐに「え、待ってこれ子供部屋2つしかないじゃん。ダメだなこれ子供出来ちゃうわ。ほんっとに気をつけて!すぐ来るよ!欲しくないならしないこと!多分また女の子だと思うんだよなぁ、、」って言われてたのを思い出してマジかよ、、ってなった。
    怖い心霊現象じゃなくて良かったけどやっぱりビビっちゃう。

    +111

    -22

  • 221. 匿名 2022/02/10(木) 18:11:30 

    >>156
    虫注意って事だと思う。

    +30

    -1

  • 222. 匿名 2022/02/10(木) 18:12:34 

    >>45
    加害者の親、被害者の墓を壊したって何かで見たよ
    自分の子供が犯罪者になったのはお前のせいだって
    思考回路が想像を越え過ぎてただただ怖い

    +485

    -2

  • 223. 匿名 2022/02/10(木) 18:12:57 

    前住んでいた都営団地は、私が常々何となく気持ち悪いな…と思ってた場所を赤ちゃんだった娘がジッと一点を見つめてる事があって怖かった。

    +46

    -3

  • 224. 匿名 2022/02/10(木) 18:15:56 

    >>220
    人気のおうちなのかな
    私は不育症(妊娠が続かない)だったから、本当はうちには来たくなかったのかなーとか
    この子はイヤイヤうちに来たのかなとか、いまだに考えちゃう

    +25

    -34

  • 225. 匿名 2022/02/10(木) 18:21:48 

    >>6
    自転車て走る私にチラシ渡してこようとしたのにはたまげたわ…

    +80

    -1

  • 226. 匿名 2022/02/10(木) 18:23:22 

    >>220
    お子さんYouTuber見たかったのね
    今時の子ですなー

    +81

    -3

  • 227. 匿名 2022/02/10(木) 18:24:32 

    >>39
    古い〜アルバムの中に〜
    隠れて〜縮毛がいっぱい

    +57

    -5

  • 228. 匿名 2022/02/10(木) 18:26:18 

    >>103
    あなたは性格悪そうだねぇ!

    +84

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/10(木) 18:26:41 

    >>28
    有り得ない確率で縦の隙間にフィットしてるかも

    +57

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/10(木) 18:28:46 

    >>110
    分かるマンションもあるんです

    +25

    -11

  • 231. 匿名 2022/02/10(木) 18:31:18 

    >>6
    昼夜関係なく営業電話かけてくる。
    家探してたときに登録したんだけど自分達が売りたいエリアしか紹介してもらえなかった。CMにお金かけてても従業員はクソだよ。

    +151

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/10(木) 18:31:51 

    >>160
    それがまだ8年しか経ってないお家なんですよー…

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/10(木) 18:34:32 

    >>142
    霊道ですか💦めちゃくちゃ怖いです。実家じゃなくてよかった、、。ちょっと修行僧の鈴を調べてみます!ありがとうございます

    +23

    -1

  • 234. 匿名 2022/02/10(木) 18:34:33 

    >>74
    うちも旦那の枕だけ臭い 
    妖怪かな

    +36

    -1

  • 235. 匿名 2022/02/10(木) 18:35:01 

    >>16
    それを夜の10時にNHKにされたよ…
    子どもも寝てたし家の電気も消えてたのにいきなりされて恐かったよ。

    +169

    -3

  • 236. 匿名 2022/02/10(木) 18:35:47 

    >>84
    吹いた 笑

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/10(木) 18:37:34 

    >>6
    見た目が貧相だからかチラシとかティッシュとか自分だけ手渡されない

    +74

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/10(木) 18:37:45 

    >>174
    いや、加害者の親の話だよ

    +6

    -9

  • 239. 匿名 2022/02/10(木) 18:38:14 

    >>9
    ガルちゃんってNHK払っていない人けっこういるよね

    なんでも自分が正しいのだね

    +13

    -76

  • 240. 匿名 2022/02/10(木) 18:38:35 

    セキュリティガバガバすぎて空き巣に2回入られた

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/10(木) 18:39:22 

    家が盗撮されいる事かなぁ。見ず知らずの人が家で起きた事知っていて、脅され事が何度ある。人権のない人は見世物して集団いじめころすだってさ。簡単に言うと映画のトゥルーマン・ショーみたいな事を勝手にしているだって、殺す為に。信じて貰えないと思いますが。そこまでするくらい殺意がある、死んで欲しい、ころしたい、自殺させたいって意味なんだってさ。ちなみにスマホやパソコンのハッキングしている。Googleや大手の検索サイトは個人情報守らているって言ってけど、嘘なんだと思った。YouTubeでもプライベートな事を知っているように脅されたからね。



    +4

    -38

  • 242. 匿名 2022/02/10(木) 18:39:41 

    >>65
    一階にシャッターないのが多い地域あるよね?こういう事がないのか不安じゃないのかなーと不思議に思う。

    +46

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/10(木) 18:41:19 

    >>205
    恐すぎる(T_T)

    +26

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/10(木) 18:43:05 

    コンクリ事件は胸糞だしトピズレだからやめて

    +151

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/10(木) 18:43:49 

    >>164
    そこは飲み込んでくれ!

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/10(木) 18:44:30 

    >>210
    折角規定通り連絡してんのに何か嫌な感じね。

    +109

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/10(木) 18:45:22 

    >>18
    アーメン

    +40

    -3

  • 248. 匿名 2022/02/10(木) 18:55:55 

    >>233
    塾の先生が言ってたんだけど、家でシャーンシャーンと音がしたら、壁から修行僧が錫杖(しゃくじょう)(杖に鈴がついているもの)を付きながら出てきて、ビクッとしたら修行僧が振り向いて錫杖を探すようにつつかれたと言ってました。

    +38

    -2

  • 249. 匿名 2022/02/10(木) 18:57:40 

    >>95
    認知症も進行してそうだからますます散らかるね

    +31

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/10(木) 18:57:40 

    >>143

    あーバッグあるね。化粧ポーチとか。
    財布にもたまにいるよ。。。

    +22

    -2

  • 251. 匿名 2022/02/10(木) 18:59:29 

    >>65
    以前、女医さんが殺された事件があったけど、犯人はそのマンションのドアを一軒ずつガチャガチャしてるのが防犯カメラに映ってて、たまたま開けっ放しにしてしまっていた女医さんが殺されてた。

    +205

    -2

  • 252. 匿名 2022/02/10(木) 19:02:35 

    >>2
    何で虫ってこっちに向かってくるんだろうね…まじきもい

    +153

    -1

  • 253. 匿名 2022/02/10(木) 19:04:16 

    >>6
    うちの地元でも寒い中チラシ配りしてるから可哀想で1枚貰ったら本当にしつこくて、クレーム入れるレベルでつきまとわれたよ
    それ以来そこの会社の人が立ってても目を合わさないし声も聞こえない振りする

    +118

    -1

  • 254. 匿名 2022/02/10(木) 19:06:10 

    >>186

    玄関はずーっと電気つけて明るい位が風水的にもいいみたいよ。あと塩は湿気をとる。
    ものすごい水みたいになる時がある。

    明るい雰囲気にしてみるのもいい。

    +84

    -2

  • 255. 匿名 2022/02/10(木) 19:06:20 

    家とかマンションって、離婚する家、子沢山になる家、宝くじが当たる家、自殺者がでる家って不思議とあるんだよね。新しい夫婦が入居しても同じことが起こる。

    +100

    -2

  • 256. 匿名 2022/02/10(木) 19:07:28 

    >>188
    賃貸ならまあ管理会社の責任だしね。
    本人が大量に水溢れさせたなら悪いけど。

    +146

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/10(木) 19:08:52 

    >>253
    そうなんだ 気をつけよう
    歩合制なんだろうね

    +21

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/10(木) 19:09:31 

    >>1
    タイマーかけてない?
    うちはテレビがいつのまにかつくので
    やべぇ霊の仕業かと思っていたら
    リモコンいつのまにかオンタイマーになってた

    +71

    -0

  • 259. 匿名 2022/02/10(木) 19:13:04 

    >>245
    やだ!ぜったいフユニャンだ!

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/10(木) 19:15:17 

    怖い話トピ採用されなくて悲しんでたので嬉しいです
    楽しみにしてます主さんありがとう
    私の怖い話も書かせてください

    今の家じゃなくて大阪市内に住んでた時のことで
    金縛りに遭うことが何度かあったんだけど
    一番怖かったのは名前を囁かれながら手首を誰かに掴まれて切れない包丁みたいなので何度も何度も手首を擦られたこと
    また違う時にはカレンダーの庭園の写真がグチャグチャになってグネグネ動いてた
    怖くてずっと電気つけっぱなしで寝てたよ…
    実家の時は熱で学校休んで寝てたらフランス人形の首がギギギと動いてこっち見下ろしてきたり
    なんか変な気配すると思ったら布団の中に目があって気絶したこともある
    全部猫を飼い出したら止まった

    +126

    -4

  • 261. 匿名 2022/02/10(木) 19:21:02 

    UFO来たことある
    旦那と娘が目撃

    +33

    -5

  • 262. 匿名 2022/02/10(木) 19:21:29 

    >>220
    妊娠する前にきてるんだね
    驚き

    +88

    -4

  • 263. 匿名 2022/02/10(木) 19:27:11 

    6年前の出来事
    両親が旅行中で家に私一人しかいなかった時、朝4時頃知り合いと電話してたら、父の部屋のラジオが突然ついた。
    なんでなんで?と軽くパニックになった。

    +37

    -1

  • 264. 匿名 2022/02/10(木) 19:29:01 

    >>4
    ギャーッ!!!!!!!!!

    +34

    -1

  • 265. 匿名 2022/02/10(木) 19:29:15 

    >>260
    カレンダーの写真がグネグネ怖い
    異空間みたい
    猫が魔除けになるのは間違いないよね

    +93

    -0

  • 266. 匿名 2022/02/10(木) 19:29:48 

    >>251
    そのニュース覚えています。犯人見つかりましたっけ?

    +54

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/10(木) 19:29:52 

    暑くて勝手口あけて換気してそのままウトウトしてたら後ろにイヤーな気配が…
    愛犬か不審者か!
    振り返ると愛犬のお水を飲みおやつを食べたらしいふかふかのベットでくつろぐどこかの猫と切なそうにそれを見つめてるお犬様がいた笑
    譲ってあげるんなんて優しいぞ!って褒めてあげた

    +117

    -5

  • 268. 匿名 2022/02/10(木) 19:33:43 

    >>260
    猫様すげー!いい仕事してる

    +103

    -2

  • 269. 匿名 2022/02/10(木) 19:33:58 

    >>18
    え?!第一発見者になったの?

    +114

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/10(木) 19:34:49 

    あのさ、朝方5時くらいに
    2階で目覚めると、たまーに1階で誰かが
    歩いてるような音するんよね。

    わたし、早朝に下に降りて
    お弁当つくって、旦那見送って、まだ早いから
    二階にあがって寝なおすんだけど
    二階の布団に寝転がったら
    下でごそごそ……え!?てなって
    一階に降りてくまなく探したけど
    だれもいない。

    もう今は、なれて平気でねてる。

    +92

    -1

  • 271. 匿名 2022/02/10(木) 19:39:36 

    アパートに引越ししてから玄関に菊の花束が置かれてた。
    確かに金縛りにあったり2階の窓に子供の幽霊が浮かんで出てきたりしてました。

    +62

    -2

  • 272. 匿名 2022/02/10(木) 19:44:40 

    >>1
    大型トラックの違法無線で切れたり付いたりするって聞いたことある。

    +74

    -1

  • 273. 匿名 2022/02/10(木) 19:46:58 

    >>6
    かなりの棟数建ててるけど全部売れてるのかな

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/10(木) 19:50:58 

    >>248
    錫杖の音が聞こえたっていう話はよく聞く

    +31

    -2

  • 275. 匿名 2022/02/10(木) 19:54:31 

    >>239
    家にテレビ置いてなくても来るんだよ
    私なんてテレビ買う前に契約することになった…

    +28

    -2

  • 276. 匿名 2022/02/10(木) 19:55:26 

    >>224
    子どもが親を選んでやって来るって考え方はやめようよ。
    人にも言ってはいけない。

    +187

    -7

  • 277. 匿名 2022/02/10(木) 19:55:56 

    >>94
    えっなにそれ
    めっちゃ怖いんだけど大丈夫だったの?

    +45

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/10(木) 19:57:00 

    >>145
    いわゆる便所コオロギのこと

    +18

    -1

  • 279. 匿名 2022/02/10(木) 19:59:21 

    >>69
    クマネズミだね。配線とかも食い千切っちゃうからヤバいのよ

    +29

    -0

  • 280. 匿名 2022/02/10(木) 20:00:54 

    >>42
    うちのマンションがそう。
    でも住民は普通に暮らしてるし、怪奇現象も起きてない。
    縁もゆかりもない土地で、タイミング良く条件があったから住んだ。でも霊能者さんに「その場所で前世で処刑されてる。だからタイミング良く、そのマンションに呼ばれた。住民も前世で一緒に処刑された仲間」って言われた。前世がキリシタン。

    +178

    -11

  • 281. 匿名 2022/02/10(木) 20:04:10 

    >>112
    丁度今日の夕方に女性の方が勧誘に来られたんだけど、「コロナで仕事を無くしましてシングルマザーで新聞屋に入ったばかりなんです、、契約取らないとなんたらかんたら」って身の上話聞かされてちょっと怖かった。新聞読まないし丁寧にお断りしたけど一軒家に越してから新聞の勧誘がめっちゃ来る。汗

    +68

    -1

  • 282. 匿名 2022/02/10(木) 20:04:24 

    >>224
    >>220です。
    私が見える方にお話聞いた所、いやいや来ることはほどんど無いみたいです。
    人気のお母さんには子供たちが何人も並んで順番を待つという話もありますよね。
    私は人気ないタイプだと思います笑
    うちは1人目が2年出来ずもう諦めた頃に長女が出来ました。
    生死をさまようレベルの病気(小児がん)を持って産まれました。
    私の第1子は誰であっても病気になる事が決まっており精神の強い子でないと生まれてこられないと言われました。
    なのでなかなか決まらなかったと。
    次女は言葉は悪いですが1発妊娠でした。
    長女は神様的な人にこの人達の元に行くとこういう人生を送るが本当にいいかと意思確認され契約の元生まれてきたそうです。
    長女もうっすら見える子なんですが、長女ちゃんはママの所に行く前は病気の子のお部屋に居たの。ママしか長女ちゃんの事貰ってくれなかったんだ。本当はもっと可愛くて痩せてるママがよかったのに!と言われましたw
    この方が言うには生まれてこられない子も虐待等で苦しむ子も産まれる前にきちんと説明を受けて承諾の上で契約を結んでお腹に入るそうです。
    ほとんどの子はその契約をこの世に生まれる時に忘れるみたいですね。
    あなたはお腹の子の気持ちを考えて辛くなってしまうような優しい方なのでいやいや来たということは無いのではと思います。
    無責任な事は言えませんがお子様もあなたの元になら行ってもいいと思ったのではないでしょうか。
    スピリチュアルにハマってるヤバいやつみたいに長々と失礼しました。

    +40

    -113

  • 283. 匿名 2022/02/10(木) 20:04:32 

    >>261
    詳しく!お願いします。

    +16

    -1

  • 284. 匿名 2022/02/10(木) 20:04:44 

    >>266
    大学生だったと思う

    +48

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/10(木) 20:05:24 

    若いとき引越ししたアパートに住んでから恐ろしい位もてまくりました。
    それまで地味でもてたことなかったのに、引越ししたとたん、毎日のようにナンパされました。
    お風呂覗かれたり自転車盗まれて交番へよく行ってたら、担当の警察官からその後告白されて付きあったり、某マジシャンにナンパされたり有り得ないことが。今考えても風水的なものもあったかも。

    +80

    -4

  • 286. 匿名 2022/02/10(木) 20:06:14 

    >>260
    ヤバかったんだね。怪談読み慣れてる自分でも凄くゾワゾワする。

    +43

    -1

  • 287. 匿名 2022/02/10(木) 20:07:03 

    >>262
    見える人はもう妊娠前から子供の顔まではっきり見えるみたいですよ。
    私は妊娠する時期も性別もドンピシャで当たりました。
    信じる信じないかは個人差があるかと思いますが母体に入る前からピッタリくっついて待ってる子も居るみたいです。

    +20

    -30

  • 288. 匿名 2022/02/10(木) 20:07:30 

    >>266
    逮捕されたよ
    強盗殺人

    +53

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/10(木) 20:08:06 

    アパート一階のベランダが高い植え込みになってる物件。
    オッサンが植え込み掻き分けて覗いてた。

    +47

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/10(木) 20:15:38 

    昔住んでた家は不思議と同じ家族構成の人が住む。
    うちの前は夫婦+娘二人。うちも同じ。次も夫婦+娘二人。

    +12

    -3

  • 291. 匿名 2022/02/10(木) 20:17:40 

    >>260
    恐すぎる
    目って顔はなくて目だけですか?

    +34

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/10(木) 20:17:57 

    >>33
    カマドウマの恐ろしさをしらないからそんなこと言えるんだ。
    あんな見た目がグロテスクで筋骨隆々で跳躍力半端ない虫が家にいたら気絶する

    +79

    -4

  • 293. 匿名 2022/02/10(木) 20:18:38 

    >>2
    カマドウマはやばい。

    ゴキブリよりも無理。

    +131

    -3

  • 294. 匿名 2022/02/10(木) 20:20:10 

    >>11
    うちにもいるわ。
    どこでも全裸で歩き回りやがるから
    あちこちから陰毛が出てくる。

    +51

    -2

  • 295. 匿名 2022/02/10(木) 20:20:25 

    >>227
    やめろやー!

    +25

    -1

  • 296. 匿名 2022/02/10(木) 20:21:12 

    >>175
    よこだけど、うちの地域で昔の処刑場だったところにはマンションが建ってるよ

    +69

    -1

  • 297. 匿名 2022/02/10(木) 20:21:44 

    昔、葬儀場の隣のマンションに住んでたんだけど、霊道になってたのか奥の部屋が何故か怖くて物置部屋にしてたんだけど、私が夜勤で留守だった日の夜中、旦那が寝てて誰かが乗っかってきたことがあったみたい…葬儀場とかはやっぱり心霊現象起きやすいのかな?

    +54

    -2

  • 298. 匿名 2022/02/10(木) 20:22:27 

    >>92
    お宅ではないと思うけど、実家近くにあるちょっとこだわって立てたような新築の家が、もう何回も持ち主変わってる。
    元々駐車場で、そのまた大昔は大きな倉庫だった場所で特に謂れも事件もない場所だけど、最初に建てた人が一ヶ月くらいで出て行ってしまって、キレイだし場所も良いからすぐに売れたけど、また1年くらいで出て行って、離婚して出て行った人もいたけどその繰り返しで10年くらいの間に何家族も出たり入ったり…
    しょっちゅ引っ越ししてる家屋があるわ。
    見た感じ禍々しさは無いし、場所柄騒音なんかの問題もなさそうなんだけど、家が良くないのかな…

    +130

    -1

  • 299. 匿名 2022/02/10(木) 20:22:52 

    >>9
    でもBSの契約だけは本当に腹立たしい。
    マジでみないし、BSみれる設定にもしてないのに、マンションが見れる設備になってるから払って貰わないと困る。折角ですから是非観て下さいって。
    みーなーいーからー!

    受信料払ってなかったら見れないようにして頂いて全然構わないから、本当に選択できるようにしてほしいよ。

    +209

    -0

  • 300. 匿名 2022/02/10(木) 20:22:54 

    >>227
    無邪気な笑顔の下の
    お毛毛は遥かなメモリー

    +31

    -3

  • 301. 匿名 2022/02/10(木) 20:23:16 

    >>296
    うちのマンションもそうですよ。

    +30

    -0

  • 302. 匿名 2022/02/10(木) 20:25:50 

    >>296
    んなもん京都の三条大橋の近辺なんか
    おもいっきり処刑場だったけど
    みんな澄ました顔してスタバで茶しばきたおしてるで?

    +173

    -4

  • 303. 匿名 2022/02/10(木) 20:25:53 

    >>239
    うちなんか払ってるのに来たことあるよ
    毎回口座から引き落とされてるのに

    +59

    -0

  • 304. 匿名 2022/02/10(木) 20:25:54 

    >>151
    もっと詳しく聞きたいです!

    +53

    -1

  • 305. 匿名 2022/02/10(木) 20:28:44 

    >>255
    不動産の方に似たような話聞いたことある。
    マンションなんだけど、その家入る夫婦は必ず離婚するって。

    で、決まって嫁がヒステリックになるんだって。

    5年ぐらい前だけど当時でもう4件ぐらい続いてるって言ってた。

    +77

    -1

  • 306. 匿名 2022/02/10(木) 20:29:49 

    >>188
    4階の人大丈夫だったのかなー

    +59

    -0

  • 307. 匿名 2022/02/10(木) 20:32:12 

    >>220
    そこまで具体的には言われてないけど、私占いで結婚する時期、子を授かる時期をはっきり言われてばっちり当たったよ。
    話半分で聞いてたけど、びっくりした。
    だからそういうのもあるのかなーとおもう。

    +84

    -8

  • 308. 匿名 2022/02/10(木) 20:32:31 

    >>305
    今日、島田秀平の動画で全く同じネタ話していた。

    +23

    -1

  • 309. 匿名 2022/02/10(木) 20:33:34 

    >>180
    わりと近所だけど、ニュースで見た
    30年前とはだいぶまわりの 
    景観も変わってたよ。
    マンションが沢山建ってる。

    +31

    -1

  • 310. 匿名 2022/02/10(木) 20:34:40 

    >>263
    心臓バクバクだっただろうね。
    タイマーだったのかな?

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/10(木) 20:36:17 

    >>308
    島田秀平のお怪談巡り今み漁ってる最中なんだけどまだ観てないわ。
    全くおなじ?

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/10(木) 20:38:02 

    >>45
    呪術廻戦の世界だったら加害者も親も間違いなく呪ってるわ

    +143

    -3

  • 313. 匿名 2022/02/10(木) 20:39:32 

    >>176
    キャーッ!?💦😱今その事想像したら同じこと言ってる😭💦

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2022/02/10(木) 20:42:31 

    事故物件に知らないで住んでたときほんとに怖かった。
    金縛りで苦しくて目をさますと胸の所に男の生首があったり、日中も部屋の中を黒い煙の塊が飛んできたり、ヤカンに男の顔が映ったりしてました。
    下の階に大家さんが住んでて毎日同じ時間にお経と激しく何かを叩く音が聞こえてそれも怖かったです。
    ある日警察が訪ねてきて、この部屋で自殺されたの知ってますか?と聞かれて初めて事故物件だと知りました。わざわざ聞きに来るなんて自殺でなくて何かの事件がからんでたのかなと更に怖くなりました。

    +122

    -1

  • 315. 匿名 2022/02/10(木) 20:43:21 

    >>13
    昨日雨漏りの音で目が覚めたよ。4階建の3階なのに……。最上階でなくても雨漏りってあるんだなぁ

    +17

    -1

  • 316. 匿名 2022/02/10(木) 20:49:10 

    >>311
    ゲストがシャカってお笑い芸人の片割れだったんだけど、実在する都内の事故物件について話していた、やっぱり入れ替わる人、入れ替わる人、同じような境遇になってしまうって。島田秀平は夫婦喧嘩になってしまう物件についても触れてたよ。

    +34

    -0

  • 317. 匿名 2022/02/10(木) 20:54:32 

    リビングのドアの軸?のとこにヤモリが潰れて少しまだ湿ったような死体がでてきた

    +23

    -1

  • 318. 匿名 2022/02/10(木) 20:55:49 

    >>12
    田舎は当たり前に近所の人入ってきてた。
    祭りで酔っぱらいが入ってきて
    酔いすぎてフラフラ。うー。うー。しかいわないたぶん近所の親戚の知らないおじさんはさすがに怖かった。当時はバタリアンが好きで、まじでゾンビだと思った。

    +55

    -2

  • 319. 匿名 2022/02/10(木) 20:57:06 

    中古住宅住んでますが、前の住人がたぶんまだ住んでます。気配がたまにします。悪い感じはしないので気にしてませんし、愛着ある家を引き継いで暮らしていると感謝してます。でもやっぱりちょっと不思議な感じします…

    +72

    -3

  • 320. 匿名 2022/02/10(木) 21:02:12 

    >>22
    リアルホラー

    +51

    -1

  • 321. 匿名 2022/02/10(木) 21:02:42 

    >>305
    転勤族だけどある。
    子供も幽霊みたいなの観れるけど、良い家は今おばあちゃんきたとか。あー今誰か来てたんだとか良い?霊がくるだけ。
    悪い家は怖い!観てた!とか泣くので。ヤバそうな霊がいる。
    その家のときは家族全員入院したり夫婦仲わるくなるし全体的になんか好きになれない。

    +56

    -2

  • 322. 匿名 2022/02/10(木) 21:04:24 

    >>156
    私もドキドキした。

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2022/02/10(木) 21:05:05 

    >>151
    え!

    +27

    -0

  • 324. 匿名 2022/02/10(木) 21:05:35 

    >>157
    守護霊?

    +18

    -0

  • 325. 匿名 2022/02/10(木) 21:06:15 

    >>182
    市史に書いてあることがあるよ

    +25

    -0

  • 326. 匿名 2022/02/10(木) 21:06:30 

    >>2
    あ~…
    怖いんだよね形状が
    私小学生の時に遭遇経験あるけど、結果は気持ち悪くてここに書けないわ…
    それ以来虫がだめになったわ

    +57

    -1

  • 327. 匿名 2022/02/10(木) 21:08:04 

    >>8
    排水口をそれなりに掃除していて普段は臭わないのに、急に30分だけとてつもなく硫黄の匂いがする事が3回あった。  扉をしめないと部屋まで科学的な匂いが充満するとこだった。 喉の奥が痛くなった。

    集合住宅なんで他よ家庭が混ぜちゃいけないのを混ぜた危険な液体がコチラへきたのかと怖くなって、管理会社に話したら笑われた。

    +88

    -0

  • 328. 匿名 2022/02/10(木) 21:12:49 

    >>4
    これ、この前にいる猫達が振り返ってこの顔に気がついたら
    ぬぉっ!って人間みたいにビビるのかな

    +99

    -1

  • 329. 匿名 2022/02/10(木) 21:15:11 

    >>110
    マンションの掲示板などに訃報のはり紙とかありませんか?
    あと、理事会役員やってると知る機会はあります。

    +80

    -3

  • 330. 匿名 2022/02/10(木) 21:16:12 

    田舎の、街灯もガードレールもないくねくね道沿いに住んでいるので、よく家の前で事故が起きる。
    それだけでも怖いけど、ある夜中にまた窓から救急車の赤色灯が見えて騒ぎが聞こえたので、玄関を開けっぱなしにして見に行った。
    当時乳幼児が2人いて、泣き声が聞こえたらすぐ戻ろうと思って。
    で、数分後に家に戻ると誰もいない二階でものすごい音がする。
    慌てて子供を抱き抱えて逃げようとしたら、二階からモーレツな勢いでのら猫が駆け降りてきた。

    +48

    -13

  • 331. 匿名 2022/02/10(木) 21:18:58 

    >>316
    今観てきた!さっきアップされたのね。タイミング良くてちょっとびっくり。
    私が聞いたのは大阪の人なんだけど、不動産業界ではあるあるなのかもな。
    心理的瑕疵物件でもないし、入ってみなきゃわからんすぎて怖いね。教えてくれてありがとう^_^

    +15

    -2

  • 332. 匿名 2022/02/10(木) 21:19:31 

    >>12 >>1
    この鍵かけるの忘れる

    ってやつ、よく女性の一人暮らしでもニュースになってるけど
    犯人の『鍵が開いてたから入った』とかよくあるけど鍵をかけてようといまいと
    誰かがその部屋に目をつけてドアを握った…って時点で鍵をかけていたとしても怖いことには変わりないよね

    +213

    -2

  • 333. 匿名 2022/02/10(木) 21:20:08 

    ここ4、5年
    ヤモリを家の中で見つけるも捕まえることができず、どこかに潜んでる?いやもう外に出てるだろうなどと不安に駆られたり楽観的になったりしてた。寝室でフンらしきものを見つけ、そばにいたのか?と気持ち悪くなったこともある。
    が、温かい分電盤に入り込んでショートさせる事故が起きているとテレビで聞き震えあがっている。

    +29

    -1

  • 334. 匿名 2022/02/10(木) 21:20:12 

    >>103
    ベルを鳴らすって普通に使うけどな

    +68

    -6

  • 335. 匿名 2022/02/10(木) 21:21:22 

    >>255
    私のおじが買った家は離婚する家だった
    おじは知らないで買ったのだと思うけど離婚していた
    今は彼女がいるけど結婚してないみたいだからそのまま結婚しないほうが上手くいくのかも?

    +29

    -1

  • 336. 匿名 2022/02/10(木) 21:21:47 

    >>149
    今思うと そうなのですが、当時 高校生で、両親も信じてくれなかったので…。

    +143

    -3

  • 337. 匿名 2022/02/10(木) 21:22:45 

    >>21
    病院でもあるよ

    +21

    -1

  • 338. 匿名 2022/02/10(木) 21:23:35 

    >>260
    手首想像しただけで痛い!!
    猫って不思議ですね

    +41

    -0

  • 339. 匿名 2022/02/10(木) 21:25:02 

    >>185
    私はグレた理由を知りたい

    +71

    -2

  • 340. 匿名 2022/02/10(木) 21:27:12 

    >>335
    従姉妹は離婚で出ていった戸建てを築浅でお得だからと買ってすぐ離婚してた。。

    +23

    -1

  • 341. 匿名 2022/02/10(木) 21:30:23 

    知り合いのオッサン
    地主で賃貸マンション持ってて小金持ちなんだけどずっと独身
    彼女ができて結婚したいなーと家に連れてくると、亡くなった母親が般若の顔で現れるらしい

    +80

    -0

  • 342. 匿名 2022/02/10(木) 21:31:24 

    このトピ久々に恐い

    +13

    -2

  • 343. 匿名 2022/02/10(木) 21:33:51 

    >>239
    しっかり受信料払っています。しかし、
    スカパーの時のアンテナ📡を
    NHK BSだろ 金払えって言われました
    スカパーです(スカパーとBSはアンテナの方角違う)って言ったら、中に入ってテレビを見せろと言われました。
    お断りしつつ、NHKに電話して二度と来ないでくださいって約束してもらいました。

    +88

    -0

  • 344. 匿名 2022/02/10(木) 21:33:59 

    >>117
    夜に鳥?何の鳥だろう、ほととぎす?

    +23

    -1

  • 345. 匿名 2022/02/10(木) 21:34:41 

    ・階段を上がる音がする
    ・何をしゃべってるかはわからないけど、声がしたので主人が帰ってきたのかと思うと誰もいない
    ・2階で子供を寝かしつけてると1階からドタバタ音が聞こえる(もちろん誰もいないです)
    ・真冬なのに小屋裏の換気システムが真夏モードで可動して、しばらくしたら元通り(気温が高いと全自動で換気するので、真冬に可動はおかしい)
    ・物置部屋に子供が怖がり大泣き(別に暗いとかないです)

    などなど本気で悩んでます

    +46

    -2

  • 346. 匿名 2022/02/10(木) 21:34:46 

    >>343
    家にあげろだなんて異常だね。

    +83

    -1

  • 347. 匿名 2022/02/10(木) 21:35:08 

    >>42
    あるよね。前住んでたところの近くが開発してて、新築やマンションもすごくて、素敵だったけど、昔処刑場だったから地元の人は絶対家建てないって言ってたわ。
    まぁ、そんなこと言ったらどこも昔はいろいろあるさとも言ってたけどね。
    アパートもリフォームして綺麗なところがあったけどあそこ出ますよって教えてもらった。

    +85

    -2

  • 348. 匿名 2022/02/10(木) 21:36:11 

    >>319
    賃貸見に行ったら、気配というか息づかいまで聞こえてきそうなほど人の感じがして怖かったことがあるわ

    +43

    -1

  • 349. 匿名 2022/02/10(木) 21:37:49 

    >>345
    それはいるね
    賃貸ですか?

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2022/02/10(木) 21:38:50 

    >>220
    その数すぐ旦那が帰って来たらしく


    きたらしいってなんだ、ひとごとみたいに

    帰って来てんでしょ、しかもリアルタイムで玄関開けて入って来たの自分、知ってんでしょ

    +18

    -35

  • 351. 匿名 2022/02/10(木) 21:39:44 

    >>266
    東北の事件ですか?戸締まり気をつけよ

    +44

    -0

  • 352. 匿名 2022/02/10(木) 21:40:53 

    >>151
    よこ
    首都圏の山間部の古民家

    廃村に行ってみた系の実況で
    まるで昨日まで人が住んでいたかのようだ
    って言われていた家は
    平日を都内で過ごし、週末を電気のない暮らしをしている変わり者の知人宅でワロタ

    +172

    -0

  • 353. 匿名 2022/02/10(木) 21:44:23 

    >>106
    底つきの蚊帳、本気でおすすめ。ムカデはそれしかないよ。安心して眠れるようになるよ。

    +48

    -0

  • 354. 匿名 2022/02/10(木) 21:48:59 

    >>349
    345です
    新築一戸建てです。うわ~やっぱりいますか…。どうしよう…

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2022/02/10(木) 21:49:40 

    ちょっとフワッとした話がなんだけど
    前にYou Tubeで大島てるさんがなにかあったマンションは色を塗り替える、しかも明るい色にするっていっていてて‥
    20年くらい前に一人暮らししていた頃、部屋のドアスコープに外側からガムが貼られることが何度かあった。
    部屋の中からドアスコープの向こう側が暗くなるのが見えたり、ドアノブをガチャガチャとされることも。
    怖くて交番に相談したらそういうイタズラだとおもうけど気をつけてって言われた。
    そのあとは何ごともなくらしていたからつい最近その大島てるさんの話をきくまで忘れていたんだけど
    ドアスコープの件から少ししたあと、その住んでたマンションが暗い赤レンガ色から明るい水色にぬりかえられたをおもいだした。
    その頃は家をあけることもおおくて、まわりのニュースなんかも全然しらなかったりしたから、今おもえば何かあったのかなと考えて少しゾッとした。

    +52

    -0

  • 356. 匿名 2022/02/10(木) 21:50:21 

    息子が、ママー階段で手振ってる人が居るよって言ってきて、マジびびった。見たけど見えなかったわ〜。本当に居るなら、住みつくなって感じ。
    マジ怖いわ。

    +79

    -2

  • 357. 匿名 2022/02/10(木) 21:51:01 

    >>354
    土地になんかあったんだろうね

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2022/02/10(木) 21:51:57 

    >>210
    私も市の水道局が綺麗な水であることの証明に育てたメダカをもらって帰ったら、どう見てもカダヤシ(メダカにそっくりな外来種で繁殖しないよう、育ててはいけないことになっている)だった。市に連絡したら、破棄してください、みたいに言われたことある。殺せってこと?難しい…と思って躊躇ってるうちに元からいたメダカを虐められてメダカ死ぬ、カダヤシのみになったから餌をやらずそのうち死ぬ流れになった。なんとも言えない気持ちになった。
    市役所って割と適当だ。

    +157

    -0

  • 359. 匿名 2022/02/10(木) 21:55:58 

    >>241
    統合失調症かも、って思った。

    +69

    -1

  • 360. 匿名 2022/02/10(木) 21:56:47 

    >>358
    私は、鳥インフルの流行地域になった時、庭先に鳥が亡くなっていたから、市役所に電話したら、燃えるゴミですって言われました

    +98

    -0

  • 361. 匿名 2022/02/10(木) 21:59:10 

    >>42
    1番ヤバいのは神社だった跡地とか参道に建つ物件みたいだよ。

    +107

    -0

  • 362. 匿名 2022/02/10(木) 22:00:05 

    >>357
    元は借家だったんですけど、取り壊したところに住んでいます。
    住民の1人暮らしのおばあさんが亡くなり(病院で亡くなったか、家で亡くなったかは不明)隣にもう1人住んでいたようですが、地主さんが土地を売るから退去させられた方がいたようです

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2022/02/10(木) 22:02:59 

    自称霊感のある友達が家に遊びに来た時、この家変な気がする…怖い、と言われてビビりましたが、私自身20年以上住んでて何も起こったことがございません。

    +65

    -1

  • 364. 匿名 2022/02/10(木) 22:03:50 

    >>146
    Twitterで検索しなかったけど、先週の朝、通勤で会社の最寄駅着いたときにガスの臭いしました。
    今の会社に入社した15年以上前から1年に1回位はあるからあまり気にしてないです。

    +26

    -1

  • 365. 匿名 2022/02/10(木) 22:04:30 

    >>362
    その借家の土地ってもともとどのくらいあったんだろう?
    今建てているお家の土地は、そのもともと借家の土地の一一部だったり、分割された部分だったりしますか?

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2022/02/10(木) 22:05:34 

    >>11
    うちは風呂にういてる。笑。

    +35

    -0

  • 367. 匿名 2022/02/10(木) 22:07:45 

    マンションに住んでた時に
    いきなりガチャガチャガチャ!とドアノブまわされたこと。
    部屋間違ったのか
    子供のいたずらか…
    音たてずに高速でドアスコープのぞいたけど
    だれもいなかった。
    さすがに開けて確認するのは
    怖くてできなかった。
    押し入られたら死ぬし。

    +61

    -0

  • 368. 匿名 2022/02/10(木) 22:10:04 

    >>365
    土地もまるごと買いとり、もろ借家の上に家を建てている状況です
    説明が下手ですみません

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2022/02/10(木) 22:10:52 

    >>287
    面白かったです話してくれてありがとう

    +15

    -3

  • 370. 匿名 2022/02/10(木) 22:13:04 

    >>368
    そうなんですね、おしえていただきありがとうございます。
    前に何かあった土地は分割にして売ることがよくあるってきいたので、気になってしまって。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/10(木) 22:14:12 

    >>300
    大人の階段のぼる~
    部屋はもうチン毛レラさ

    +46

    -9

  • 372. 匿名 2022/02/10(木) 22:14:51 

    >>65
    数年前だけど旦那が夜勤の日、空き巣に入られ鉢合わせました。ちょうど風呂から出たとこだった。
    2階に寝ている子供を守らなければ!と近くにあった物で殴りかかり、犯人は中年男性でしたが戦いました…余りにも私が必死だったので相手は驚いて逃走。すぐに警察に通報。数ヶ月後に万引きで逮捕されたのがそいつだった。地元新聞にも載ってちょっとしたニュースになったり。
    人生一、恐ろしい出来事。

    +282

    -2

  • 373. 匿名 2022/02/10(木) 22:15:20 

    うちの集合住宅は8割が精神の病

    +20

    -1

  • 374. 匿名 2022/02/10(木) 22:17:25 

    前から怪奇現象みたいなのが多くて、勝手にキッチンタイマーが動いていて鳴った。音を消した時に何秒前に押したか分かるけどそれが2秒前だったり、
    二階からバタバタネズミみたいなものが走ってら音がよくしてたけど、開けると走ってる形跡がなかったり。
    最近また起こってきて勝手にティファールのスイッチが入れられたし、常夜灯のスイッチを入れて付けたはずなのに切れてた。
    運が悪い時は起こらないけど、良くなってくると起こる気がしてる。今日大好きな歌手のライブチケットの抽選だったけど当選した。

    +38

    -1

  • 375. 匿名 2022/02/10(木) 22:18:36 

    >>81
    我が家は鬼門に引っ掛かっているので不安になってきました

    +20

    -0

  • 376. 匿名 2022/02/10(木) 22:20:04 

    >>248
    >>274
    めっちゃ怖いですね。そんな体験したらトラウマになる。汗
    錫杖の音調べてみましたが少し違う気がします。
    私が聞こえてたのはもう少し軽めの鈴の音でシャララランといった感じです。巫女さんが持ってる鈴に近いです。

    +31

    -1

  • 377. 匿名 2022/02/10(木) 22:20:46 

    >>370
    いえいえ!こちらこそ話を聞いていただいてありがとうございます!!
    地主さんがまとまったお金が必要だったので分割はしなかったようです
    あ!でも土地は1区画ですが、番地は2つあります…。たぶん2世帯入居してたから2つだとは思いますが

    +26

    -0

  • 378. 匿名 2022/02/10(木) 22:21:51 

    >>282
    虐待受けてる子は生まれる前に説明を受けて承諾してる、って?
    8日間閉じ込められた子も、全裸で鍋に立たされた子も本人の承諾を得てるって事?本気で信じるの?
    こんなオカルトを信じる親に育てられる子供に本気で同情するわ。

    +248

    -8

  • 379. 匿名 2022/02/10(木) 22:24:15 

    >>128
    被害者の女の子は学校帰り自転車に乗ってる所を犯人たちに横から蹴られてそのまま拉致されたんじゃなかった?犯人達の仲間じゃなかったと思うよ

    +189

    -4

  • 380. 匿名 2022/02/10(木) 22:27:18 

    部屋を仕切るため襖を4枚閉じていたら、1枚だけガタガタと小ギザミに20秒ぐらい振動した

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2022/02/10(木) 22:28:15 

    >>352
    不法侵入されてたんだねw

    +77

    -0

  • 382. 匿名 2022/02/10(木) 22:29:10 

    通勤中に、ある一軒家の前を通る。
    昔住んでた家族がいて、父親が息子を刺した後ガソリンを被って火をつけて自分も自殺したらしい。
    そんな家に今普通に誰か住んでるからすごいなぁと思う。

    +42

    -1

  • 383. 匿名 2022/02/10(木) 22:29:59 

    >>371
    縮れ毛は誰かがきっと
    運んでくれると信じてるね

    +38

    -6

  • 384. 匿名 2022/02/10(木) 22:30:44 

    >>251
    オートロックですか?
    怖すぎる

    +22

    -0

  • 385. 匿名 2022/02/10(木) 22:31:56 

    夜物音がしてベランダ見たらお隣さんが立ってた

    +27

    -1

  • 386. 匿名 2022/02/10(木) 22:33:11 

    >>13
    カビとか大丈夫?最悪肺炎になっちゃうよ!

    +41

    -0

  • 387. 匿名 2022/02/10(木) 22:34:00 

    買い物から帰ってきた時、2階の子供部屋に人影が見えて、あれ?もう学校から帰ってきてるの?早くない?と思って行ってみたら誰もいなかった

    +28

    -0

  • 388. 匿名 2022/02/10(木) 22:34:22 

    >>282
    絶対ないわ

    +76

    -4

  • 389. 匿名 2022/02/10(木) 22:35:20 

    >>65
    数年前だけど旦那が夜勤の日、空き巣に入られ鉢合わせました。ちょうど風呂から出たとこだった。
    2階に寝ている子供を守らなければ!と近くにあった物で殴りかかり、犯人は中年男性でしたが戦いました…余りにも私が必死だったので相手は驚いて逃走。すぐに警察に通報。数ヶ月後に万引きで逮捕されたのがそいつだった。地元新聞にも載ってちょっとしたニュースになったり。
    人生一、恐ろしい出来事。

    +49

    -1

  • 390. 匿名 2022/02/10(木) 22:36:17 

    マンションに住んでるけど、飛び降り自殺があって死体を見ちゃったこと
    しかも住民じゃなかった

    +21

    -0

  • 391. 匿名 2022/02/10(木) 22:39:54 

    >>383
    ちぢれ毛だったと〜♫い〜つの日〜か〜♫分かる時が来る〜のさ〜♫

    +27

    -11

  • 392. 匿名 2022/02/10(木) 22:40:56 

    >>378
    ひとつの説としては興味深いなという感じですかね。
    今回のニュースのような具体的な事も承諾済みなのかとかそういったことまでは分かりません。
    私は見えないので。
    オカルトと思う方も居るでしょうしそうなんだふーんで終わるような感じの人も居るだろうし個人差ですよね。
    私個人としては自分には見えなくてもそういう世界もあるのかなぁという感想です。

    +6

    -70

  • 393. 匿名 2022/02/10(木) 22:46:30 

    >>141
    父母にしか聞こえない足音。。オカルト的な詮索すると、2人しか知らない子供がいたとか?

    +20

    -0

  • 394. 匿名 2022/02/10(木) 22:49:58 

    >>159
    その後卵焼きの行方が気になるw誰が食べたの?それとも本人に伝えて本人が捨てたのか?行方教えてくれ!

    +29

    -0

  • 395. 匿名 2022/02/10(木) 22:53:37 

    >>28
    トイレットペーパーを補充しようと思ってトイレの近くに置いておいたのに消えてた
    明日朝イチで買ってこないと

    +39

    -1

  • 396. 匿名 2022/02/10(木) 22:55:48 

    >>63
    うちも実家で飼ってた犬が死んでから、その子がお気に入りのソファの定位置からお線香の匂いするよー

    死んだ兄の部屋でもたまに

    今いるんだなってホッコリする

    +96

    -1

  • 397. 匿名 2022/02/10(木) 22:56:51 

    前に住んでた家、赤ちゃんと私が寝室でお昼寝中にリビングに置いてるおもちゃが勝手に鳴るの何回かあった。子育てで疲れてて爆睡中におもちゃのメロディーで目覚めるのよ…。必ずお昼寝中で、しかも手回しでハンドルを回さないと音が出ないやつなのに。ゆっくりゆっくりハンドルを回して出る時の途切れ途切れの音…どうしても、どういう理由で音が鳴ってるのか気になって1回勇気出してリビングに見に行った時、本当ドキドキした!

    +35

    -3

  • 398. 匿名 2022/02/10(木) 23:01:37 

    >>21
    昔の番組でオフレコ?だったかな?アッコと古舘伊知郎が司会の番組

    よく心霊特集やってたんだけど、住人が呪われるアパートの部屋みたいなので似た話があった

    その部屋の浴室はなぜか青いペンキで素人仕事で雑に塗られてて怖かった

    +66

    -1

  • 399. 匿名 2022/02/10(木) 23:02:58 

    >>4
    この前家で焼肉してたら煙出すのに窓開けてたら
    猫が入ってきて知らない間に参加してた

    +167

    -1

  • 400. 匿名 2022/02/10(木) 23:04:49 

    >>22
    つまんね

    +7

    -19

  • 401. 匿名 2022/02/10(木) 23:05:18 

    >>392
    もしそんなお花畑な世界があるとして、虐待親の元に生まれて酷い目に遭って惨死します、なんて産まれる前に分かったら承諾するわけないでしょ

    虐待親に子供が産まれてる時点で何の根拠もない話なんだよ
    こういう育児系のトンデモ話って、一昔前の同性愛や各種差別的な発言と同じで、今は人前で言わない方がいい話の一つになってきているから気をつけた方がいいよ

    +148

    -8

  • 402. 匿名 2022/02/10(木) 23:09:58 

    >>8
    お尻に蓋して!ww

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2022/02/10(木) 23:09:58 

    >>92
    元ご主人には何もなかったのですか?
    あなたとお子さんにだけ被害が出たのですか?

    +21

    -0

  • 404. 匿名 2022/02/10(木) 23:10:08 

    >>252
    虫って弱い人のところに寄ってくるよ
    男性がウワッて叫ぶと逃げるけど、女子供がキャーって言ったら勝てると思って攻撃してくるの
    叫ぶときは野太い声がオススメよ

    +84

    -3

  • 405. 匿名 2022/02/10(木) 23:10:50 

    友達の家が田園地区で大きな敷地
    あんまり平日の昼間は人気ない地区
    春休みで家にいたらしくピンポーンがしつこいくらい鳴ったけど無視
    そしたら別の部屋のガラスが割られた音が聞こえてビックリ
    2階にかけあがって部屋の鍵をかけて110番
    警察が来るまでその部屋で待ってたらしい

    その子は無事だったけど遭遇しなくて良かったって言ってた
    犯人も多感で捕まったみたいだけど怖かったーって言ってた 恐ろしすぎる

    +59

    -0

  • 406. 匿名 2022/02/10(木) 23:12:20 

    >>185
    新しい家建てるとそういうこと起こることあるっていうよね
    やはり地鎮祭とかはなかった?

    +37

    -1

  • 407. 匿名 2022/02/10(木) 23:14:04 

    >>399
    うちは随分前、お風呂入ってると少し開けた窓から視線感じて見ると、いつも近所の猫が覗き来てた。

    +104

    -0

  • 408. 匿名 2022/02/10(木) 23:15:59 

    家の裏に小さい鳥居だけがあるスペースがあるんだけど
    うちの黒柴がそこの方向の窓をずーーっと眺めてる。
    というか見つめてる。
    なんだろう。
    豊作とかそっち系の神様がいるらしいんだけど
    なんなんだろう。

    +46

    -0

  • 409. 匿名 2022/02/10(木) 23:17:43 

    >>38
    家ではないけど中学の頃、黒板のチョーク入れの中から出てきたことあったわw
    友達と爆笑したなw

    +78

    -2

  • 410. 匿名 2022/02/10(木) 23:21:24 

    >>11
    昔同級生の白い靴下にくっついてて、まだそんなに立派なのが生える歳じゃなかったから大爆笑したこと思い出しましたwww妖怪の仕業だったのね

    +43

    -2

  • 411. 匿名 2022/02/10(木) 23:25:22 

    >>235
    非常識過ぎない?

    +129

    -0

  • 412. 匿名 2022/02/10(木) 23:26:23 

    >>407
    覗いてるのが猫なら可愛いからいいよね

    +91

    -1

  • 413. 匿名 2022/02/10(木) 23:31:13 

    >>2
    前体育館の外トイレに幼稚園の娘と入ったら此奴がべんきに!
    でも、もれちゃうしやったよ..

    +36

    -0

  • 414. 匿名 2022/02/10(木) 23:32:46 

    >>1
    新築3年、誰も住んだ事ない賃貸一軒家。
    リビングが2階なので気のせいかもしれないけど、玄関がガチャっと開いた音がした事。ちなみに寝る部屋は1階なんだけど、足音もドタドタとしてた。
    それから何年かして引越ししたんだけど、新しい家(中古戸建)でもやっぱり夜になると足音が…。
    今日なんてまさにまた玄関ガチャって音がした。
    家って言うより私たちに付いてるのかな。。
    お祓いしたいけど信頼できる人の探し方分からず放置してる。
    なんかいい方法ないかな。。

    +57

    -2

  • 415. 匿名 2022/02/10(木) 23:33:18 

    >>11
    私なんて有名会社のアイスから出てきたよ。。

    +47

    -0

  • 416. 匿名 2022/02/10(木) 23:33:40 

    >>305
    レスになるには間取りが関係してるらしいね。
    日本は欧米より住宅が狭くて壁が薄いのでレスになりやすいのだとか。
    ヒステリックはまだ解明されてないけど何か間取りや採光、化学物質なども関係してる可能性もある。

    +52

    -2

  • 417. 匿名 2022/02/10(木) 23:34:19 

    結婚して古いアパートに住んだんだけど、ある時にお風呂場のドアの曇りガラス部分に唇を付けた跡を見つけた。
    ただ場所が結構上で踏み台に乗らないとつけられないような位置。
    とにかく気持ち悪くて旦那に拭いてもらったけど、なんでそんな所に…って謎だけ残ってる。

    +42

    -2

  • 418. 匿名 2022/02/10(木) 23:36:08 

    夜中の2時と3時にテレビが勝手につきます。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2022/02/10(木) 23:36:30 

    >>155
    早く駆除しないと大変なことになるよ。
    テレビで夥しい数に増えてたやつみた。
    しかも、コウモリは伝染病が...🦇

    +59

    -0

  • 420. 匿名 2022/02/10(木) 23:36:52 

    >>415
    うそでしょ!ぎゃー!

    +31

    -1

  • 421. 匿名 2022/02/10(木) 23:37:37 

    >>8
    前あった。住宅街なんだけど、すっっっごい外が硫黄くさかった。警察に電話したらよかったわ

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2022/02/10(木) 23:37:51 

    >>382
    何県ですか?

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2022/02/10(木) 23:38:48 

    バカみたいな話なんだけど、電子レンジの声をハッキリと聞きました。食事を温めようとしたら5歳児くらいの男の子の声で電子レンジが(おいしい!おいしい!)と。。

    +73

    -2

  • 424. 匿名 2022/02/10(木) 23:40:16 

    >>13
    誰かがボタンボタンと言っているのかと思ってよくそのままにしておけるな!!って思ったら、、そういうことか。ホラーじゃなかった。

    +62

    -1

  • 425. 匿名 2022/02/10(木) 23:40:36 

    >>103
    ベルを鳴らすっていうよ?
    呼び鈴やチャイムとも言うよね

    +55

    -1

  • 426. 匿名 2022/02/10(木) 23:42:55 

    >>420
    まだ若い時で友人たちと食べてたらアイスの中からこんにちは!
    めり込んでたからあきらかに、後からじゃないんだけど若いからお客様相談室に電話する時に
    縮毛がwwwwって笑っちゃって、ちょっといたずらだと思われた態度されたwけど、すうじつご百円玉とその会社のお菓子を持って謝りに来てくれてびっくりした!

    +40

    -3

  • 427. 匿名 2022/02/10(木) 23:44:01 

    >>418
    亀山モデルの会社?
    前旅館で同じくらいの時間に突然着いて家族がビックリしてそこから眠れなくなったらしいんだけど

    ネットで調べたらどうも型番によっては不具合があって
    突然着くらしい

    +17

    -1

  • 428. 匿名 2022/02/10(木) 23:44:58 

    詳細は言えないけどあるお宅で何人も殺害されて周囲は当時はたけだったんだけど家がたって今色々なかたがすんでるけど知らないのかもな。って思う。

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2022/02/10(木) 23:46:23 

    >>382
    その家は火事にならなかったの?

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2022/02/10(木) 23:46:44 

    >>4
    ギャ~と思ったらネコだった
    家猫になりたいのかなぁ…

    +46

    -0

  • 431. 匿名 2022/02/10(木) 23:46:49 

    >>106
    蚊取り線香をたくとムカデは逃げるよ。あとはムカデスプレー入りそうな所に吹きかけて、ムカデホイホイに、戸建てならムカデコロリの白い粉を住宅周辺に月1でまく。ここまでしても、ムカデは出ます、お風呂も入る前に必ずチェックしてから入浴です。

    +39

    -0

  • 432. 匿名 2022/02/10(木) 23:47:27 

    >>299
    好きな芸能人がBSに出てても見ないんだ…

    +1

    -33

  • 433. 匿名 2022/02/10(木) 23:47:48 

    >>314
    全然関係ないけど、お経なら私もアパートにいて聴こえて来たことあるよ。
    なんでかは分かんないんだけど…。木魚のポクポク叩く音も、宗教かな?

    +28

    -0

  • 434. 匿名 2022/02/10(木) 23:49:39 

    >>351
    その事件の県じゃない東北住みだけど、ちょっと前まで実家が留守時でもちゃんと戸締まりをしてなくてね。普段は治安良いからうちの父が馬鹿なんだけど油断してたみたいで、へそくり?を無施錠で誰でも入れた実家の物置小屋内でしてたんだって。そしたらいつのまにか盗まれてほとんどなくなってて、父が言うには総額で中古車なら買えちゃうくらいなんだってさ。500円玉貯金だったみたいだけど小屋でやるとかタンス貯金以下だからあまりにも無防備すぎて呆れたけどねw

    懇意にしてる大工さんとその大工さんの仲間数人が自由に小屋に出入りしてる時期があったから、犯人はその大工さんの仲間ではないかってうちの母が言ってたけど証拠なくて泣き寝入り。一番懇意にしてる大工さんはかなり信頼してるらしくて絶対犯人じゃないって言い切ってたけど、信頼してる人でも平気で裏切る事あるから信じすぎるのも良くないと思うけどね。

    その件があってから、やっと鍵ちゃんと全て閉めるようになって。今更すぎると思うしこんなド田舎でも盗む奴いるし、もし盗んだところ目撃しちゃってたら相手に危害加えられてたかもしれないよね。あと、実家は農家なんだけど多分何回か見える場所に置いてた野菜も盗まれてるって。家が人目につきにくい場所にあるから、ヤバい奴に狙われたら全国ニュースの未解決事件になる可能性だって十分にあるからそうならない事を祈って出来る対策はするしかない。

    だから、どんなに平和な場所でも油断はできないよ。いつ、誰に目をつけられてるかわからない。

    +115

    -1

  • 435. 匿名 2022/02/10(木) 23:54:20 

    >>427
    TOSHIBAのREGZAです。
    寝室で寝てたら、テレビの音で目が覚めました。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2022/02/10(木) 23:56:29 

    >>203
    さくらももこの「桃の缶詰」の「出ました珍棒、物干し場の男」を思い出したけど笑い話にならないわ、怖い

    +24

    -0

  • 437. 匿名 2022/02/10(木) 23:58:40 

    >>68
    うちもティースプーンが無くなる。
    5本セットを100均で買って使ってたのが残り1本に。
    なので去年新たに5本セットを買ったのだけど、今現在残り3本…
    使用頻度高いし恐らく間違えて捨ててるんだとは思うけど、自分でも不思議。

    +61

    -2

  • 438. 匿名 2022/02/10(木) 23:59:15 

    >>429
    ネットで偶然知ったから詳しくは分からないけど、
    何十年か前の話みたいです。
    調べたらすぐ出てくるけど、知ってたら住まないだろうから…住人は知らないのかな。
    毎日通るだけで怖い

    +10

    -1

  • 439. 匿名 2022/02/11(金) 00:00:01 

    以前も何かのトピで書いた気がするけど…

    土地に関する話。

    20年ほど前に住み始めた新築一軒家。当時霊感のない我が家だけど何かいる気配を感じてた。

    金縛りにあった時は手を握られる
    リビングにいると2階寝室からスイッチをつける音
    2階私の部屋からビンが倒れる音←私不在時
    当時飼ってた室内犬が階段の所に向かってものすごく吠える 等

    とにかく何かいる家。結局色々あって引っ越したけど土地にまつわる話を聞き、霊道があったかもしれないということがわかる。ものすごく災難はなかったけど家庭不和ではあったし経済的にも大変だった。それ以来土地に関しては色々こだわるように。新しく家を買う時には土地神を調べてもらうなどしました。

    信じる信じないはあなた次第の世界だけど、私は以上の実体験から信じています。長くなりすみません。



    +44

    -3

  • 440. 匿名 2022/02/11(金) 00:02:26 

    >>11
    冷蔵庫や冷蔵庫の冷凍室にいたりする、本当に怖い

    +55

    -1

  • 441. 匿名 2022/02/11(金) 00:03:46 

    >>434
    この間ポツンと一軒家に出てた人が言ってた。
    場所が気に入り山奥に別荘建てたものの、留守してる間に2回も空き巣に入られたって。
    おそらく地元民くらいしか知らない山の中の一軒家ですら、空き巣に入られるんだもんね…。怖いよ

    +114

    -0

  • 442. 匿名 2022/02/11(金) 00:05:58 

    この前、ブレーカーが落ちて怖くて焦った
    数年住んでて、今までなかったのに
    洗濯機での洗濯を温水に変えたから?それしか変えてないのに落ちるのかな

    +4

    -2

  • 443. 匿名 2022/02/11(金) 00:07:56 

    ごめん、長くなったから暇潰しにどうぞ~。
    旦那は霊感が強く、その事を知っている親しい友人から、家を買ったり土地を買ったりのさいに、霊的にヤバい事がないか探知機役をお願いされる時がありまして。
    今から10年以上前、共通の友人が結婚、新居探しに着いて行った時の事(わたしはお仕事でした)。
    そういった物件って、どんなに微弱でも部屋に入れば分かるそうだけど、そこは今までになく異質だったそうな。
    新築のマンションで、周辺の治安も環境も良くて曰くなんかもない。けど、エントランスに入ったら、強烈な違和感を覚えて気持ちが臨戦態勢に。
    臨戦態勢になったのは、たぶん守護してくれている方々からの警告。違和感は旦那の直感で、何かが間違っている時に感じとるんですよね。
    友人夫妻も旦那の態度が変化した事に気が付いたけれど、当の本人も上手く説明出来ない。仕方がなく一緒にスタッフの方と目的の部屋を見に行くことに。
    6階の角部屋で、新築だから内装も綺麗だし日当たりも良好。でも違和感は付き纏う。
    気が付いたのは運の良さと守護してくれている方々の加護、それから相手の落ち度だそうです。
    リビングにいて、じゃあそろそろ…と部屋を出ようとして振り返ったら、入り口のドアのすりガラスを何かがさっと横切った。まるで隠れるように、壁の方向に。
    それで合点がいったそうな。人の形をしているけど人間じゃないし、人間の霊でもなければ動物霊でもない。妖怪に近いかも知れないけど違うと思う。悪魔だったらまだましかもしれないって。本当に異質過ぎて、例えるなら宇宙人とか異次元人とか、もう思考体系が全く異なる存在。
    そんなのが何でそこにいて、何をしていたのか訊いたらね、「何故いるのか分からないし目的も定かじゃない。これは俺の直感だけど、隠れていた…つまりは待ち伏せしてたんだと思う」だって。
    もちろん、人影は旦那しか見えていないし、友人夫妻は忠告を聞いてくれてそこは借りなかったよ。
    ちなみに、都内のお話です。

    +67

    -4

  • 444. 匿名 2022/02/11(金) 00:12:53 

    夏、寝てるときになんだか身体がムズムズして、
    何かが動いてる感‥
    急いで電気つけて、服を脱いだら
    大きいムカデが、しかも青い色したやつが
    お腹にはりついてた‥

    トラウマでしかない‥

    +42

    -0

  • 445. 匿名 2022/02/11(金) 00:18:48 

    >>416
    自己レスだけど、日本の住宅は洗濯機から干すまでの導線が面倒な間取りが多い気がする。
    女性でも家を決める時にキッチン周りは気にしても洗濯機からの導線を考えるのは二の次になってることが多い気がする。(他にも気にしないといけないことが多いから仕方ないけれど)
    でも、家族が増えるたびに洗濯の量も増えて運ぶのも力仕事だし何往復もすると地味に疲れる。
    そして干したものを各々の部屋に運んで畳んでって時間もかかるし少しずつ無意識に家事をする女性の負担になってない?
    あ、乾燥機能付き洗濯機の業者の回し者ではないです。

    +62

    -0

  • 446. 匿名 2022/02/11(金) 00:21:55 

    >>5
    旦那が見てたYouTubeで美味しいって食べてた。
    攻撃的な性格ではないって言ってたけど怖いね。
    しかし本当に日本に普通に生息してるんだな…

    +19

    -0

  • 447. 匿名 2022/02/11(金) 00:25:29 

    >>438
    横だけど建物はそのままってことなのかしら?

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/02/11(金) 00:30:39 

    >>4
    右の猫めっちゃ気になるんだけど。かわいい‥

    +17

    -0

  • 449. 匿名 2022/02/11(金) 00:31:07 

    >>241
    それはもうギフハブ

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2022/02/11(金) 00:32:33 

    >>11
    やつは生きとる

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2022/02/11(金) 00:36:17 

    >>258
    ON霊
    ごめんなさい。

    +29

    -0

  • 452. 匿名 2022/02/11(金) 00:37:42 

    >>435
    タイマー機能押してない? ボタンのどれかしてたら、タイマー設定した事になってて、突然消えたり、ついたりする事があった。

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2022/02/11(金) 00:41:04 

    >>113
    家を守る?て迷信かな。
    衛生的に感染症とかの不安もあるし無理。

    +85

    -0

  • 454. 匿名 2022/02/11(金) 00:55:34 

    >>415
    私もありますよー!!
    某有名パン会社!!半分食べて「毛?!しかもちぢれてる!!!!!」って気がついた時には顔青ざめた。。。
    お客様センターに電話したら購入代金とお詫びのお菓子も送ってくれたけど、そもそも割引してて半額位の値段で買ったのになんか申し訳無かった。

    対応は素晴らしかったけど、それ以来トラウマでその会社のパンは買えなくなったよ。

    +56

    -2

  • 455. 匿名 2022/02/11(金) 01:00:56 

    >>229
    ありがとうございます!
    見てみます!!

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2022/02/11(金) 01:02:03 

    >>414
    地元の不動産屋さんに聞いてみるのはいかがでしょう?
    土地勘がなく知り合いもいなくて…と話せば助けてくれないかな。物件扱っていたら事故物件でお祓いとも縁があるでしょうし。

    +19

    -0

  • 457. 匿名 2022/02/11(金) 01:02:51 

    >>189
    物知りなんですねー

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2022/02/11(金) 01:14:16 

    嵐の深夜にインターホンが鳴りまくる
    たぶん虫か何か回路に挟まったんだろうけど誰かいたらどうしようとめちゃくちゃ怖かった

    +14

    -0

  • 459. 匿名 2022/02/11(金) 01:15:29 

    コンクリート事件の家の跡地に土地を買って
    家を建てて住んでる人がいてビックリした
    気にしない人は気にしないんだね

    +31

    -0

  • 460. 匿名 2022/02/11(金) 01:20:20 

    >>285
    警察官はそういう人多いよ、、、

    +5

    -3

  • 461. 匿名 2022/02/11(金) 01:21:14 

    >>443
    幽霊じゃないなら何者なんだろうね
    新築だからって安心できないもんなんだな

    +41

    -0

  • 462. 匿名 2022/02/11(金) 01:22:30 

    >>447
    同じ形の家が何軒か横並びになってるから、
    ボヤ程度ですんで当時のそのままかもしれません。

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2022/02/11(金) 01:40:05 

    >>191

    これ本当にあるよね!

    新婚の時に住んだマンションだけど、うちを含めた住人すぐに妊娠してました。私は結婚して次の月に、下に住んでたカップル2組も数ヶ月以内だったみたいです。大家さんもいい人だったし、凄く住みやすい物件だった。いい運気が流れてたのかも?

    +133

    -5

  • 464. 匿名 2022/02/11(金) 01:41:05 

    >>68
    アリエッティ

    +22

    -2

  • 465. 匿名 2022/02/11(金) 01:41:07 

    我が家の前の家のおっちゃんが最近耳が遠くなってきたらしく、固定電話の着信音や玄関のピンポンの音が爆音になって来て何回も我が家かと間違えてダッシュで玄関まで行ってしまう。もちろん田舎です。

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2022/02/11(金) 01:42:41 

    >>280

    現役クリスチャンの私にもお呼びがかかりそうで気が気じゃない(笑)

    +32

    -4

  • 467. 匿名 2022/02/11(金) 01:44:55 

    >>452
    そう
    わたしも家族にどこかリモコンで触っちゃったんじゃない?って聞いたんだけどシャープさんは不具合の可能性が高かった

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2022/02/11(金) 01:48:16 

    >>63

    主人の亡くなった恩師のお宅に遊びに行って、仏壇の前で息子を紹介した後一週間くらい、家のどこにいっても線香の匂いがしたよ。主人を本当の息子のように可愛がっててくれたみたいだから、心配になって来てくれたと思ったから、怖くなかったなー。

    +77

    -0

  • 469. 匿名 2022/02/11(金) 01:49:29 

    >>372

    勇敢なお母さん!!
    何もなくて良かったねー!!

    +134

    -1

  • 470. 匿名 2022/02/11(金) 01:51:25 

    >>11
    まな板にのってたりする

    +7

    -1

  • 471. 匿名 2022/02/11(金) 01:51:48 

    >>65

    うちも同じ事あったよー。旦那と猫もビクッと反応して、翌日速防犯ブザーとダミーカメラをAmazonで取り寄せた。録画中ってシールもメルカリで買って貼ってある。それ以降何もないから、多少なりとも効果はあると思ってるよ。

    +35

    -0

  • 472. 匿名 2022/02/11(金) 01:54:01 

    >>83

    それ郵便局にクレーム行ったほうがいいよ。
    普通に考えて常識ないもん。

    +86

    -1

  • 473. 匿名 2022/02/11(金) 01:54:47 

    >>82
    義父っていうのが気持ち悪!

    +53

    -3

  • 474. 匿名 2022/02/11(金) 01:58:33 

    >>113

    コロナの発生源とも言われてるよ。
    感染症を持ってるから、
    駆除したほうがいちよ。

    +80

    -0

  • 475. 匿名 2022/02/11(金) 01:59:18 

    >>11
    最近、娘の顔についてたわ

    +16

    -3

  • 476. 匿名 2022/02/11(金) 02:00:17 

    >>2
    この前初めて見てビビった
    怖すぎた

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2022/02/11(金) 02:02:24 

    >>1

    以前、有名賃貸物件サイトが載せている住宅の
    部屋の内部画像に、押し入れが少し開いていて、
    そこから髪の長い女性がじっと覗き込むように
    映り込んでいたのが凄く不気味だった。

    営業用の画像にわざわざ細工などしないと思うので
    多分本物だよね。

    画像保管している人いないかな?

    +15

    -4

  • 478. 匿名 2022/02/11(金) 02:03:59 

    >>141

    お墓参りに行ってない親族の方いない?

    私は祖父が亡くなった部屋にいたんだけど、子供の頃から男のような人の足音を毎日聞いてたよ。

    母にいったらおじいちゃんじゃない?ってなって、ずっと誰も行ってなかったお墓参りに当時の彼氏と行ってきた。

    その後嘘のようにピタリと足音がやまった。

    おじいちゃん、寂しかったんだなと思ったよ。

    +46

    -4

  • 479. 匿名 2022/02/11(金) 02:06:47 

    >>1
    夜中に音の出るおもちゃが鳴りまくった日があった
    おもちゃ箱の奥底にあるトーマスが突然歌いまくり、電源を入れるとブオオオン!と鳴って歌が流れるトミカのおもちゃが鳴りまくってた
    あまりにブォンブォン鳴るから怖くなって旦那を起こして見に行ってもらったら、「電源入ってなかったよ」と
    でもまた鳴りはじめたから一緒に見に行ったら本当に電源も入ってないのに音がしてた
    そもそもスイッチがオフだから消すこともできず、意味がわからなくて怖かったー!

    +72

    -1

  • 480. 匿名 2022/02/11(金) 02:08:55 

    >>237
    奴らの見た目が貧相。ほっそいスーツに茶色の靴履いちゃって。

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2022/02/11(金) 02:09:11 

    >>56
    お母さん世代(50代くらい)にこの、の打ち方めっちゃ多い。

    +53

    -5

  • 482. 匿名 2022/02/11(金) 02:09:32 

    >>191
    たまたまかもしれないけど、前に住んでいたアパートはカップルや夫婦が破局して出て行く率が高かった。
    部屋はバラバラ。建物は南向きだけど、目の前に同じアパートの別の棟が建っていて北玄関でなんだか薄暗くどんよりしてて、旦那もなんかこの部屋陰気くさいと言っていた。ベランダで何か野菜やお花育てようとすると、お日様がきちんと当たらず枯れるし。あと、私はそこに住んでる時に色々あってメンタルを病んだ。

    引っ越したら部屋の明るさや空気感が違うし、メンタルもだいぶ良くなった。あのまま引っ越さずに住み続けていたら私も旦那と破局してたかも知れないくらい一時期は危機だった。
    お日様がちゃんと当たらない、暗い部屋は良くないんだなと本当に思った。

    +109

    -3

  • 483. 匿名 2022/02/11(金) 02:11:18 

    >>379
    仲間と勘違いしたって話だよ

    +17

    -4

  • 484. 匿名 2022/02/11(金) 02:14:25 

    >>477
    それ、貼ろうと思えば貼れるけど貼らない方がよくない??岡山の物件なので「岡山 事故物件 押し入れ」とかでググってみて。

    +14

    -0

  • 485. 匿名 2022/02/11(金) 02:15:00 

    >>72
    何をリモコンの横に置くの?

    +17

    -2

  • 486. 匿名 2022/02/11(金) 02:15:06 

    >>14
    なんで分かったの??

    +30

    -0

  • 487. 匿名 2022/02/11(金) 02:17:45 

    >>44
    何この人。
    じゃあ100%の回答してみろよ

    +16

    -0

  • 488. 匿名 2022/02/11(金) 02:19:11 

    >>260

    うちも猫を飼ってたけど、怪現象超あったよ。猫によるのかな?

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2022/02/11(金) 02:24:05 

    >>2
    検索してしまった、、、

    +10

    -0

  • 490. 匿名 2022/02/11(金) 02:26:16 

    >>10
    杜撰な設計と建築で、たった一年足らずで躯体が歪んでガラスが割れたんだろうね。
    自然に窓ガラスが割れるって事は、他にも立て付けの悪い建具だらけだろうし雨漏も心配…床に置いたビー玉とかも転がりそう💦

    +85

    -1

  • 491. 匿名 2022/02/11(金) 02:35:05 

    自室でテレビを見ながら座椅子に正座をして寛いでたらゲジゲジが座椅子の前を横切って
    テレビ台の裏に入っていったこと
    もし足を伸ばして座ってたら足の上を歩いたのかな😱
    未だにテレビ台の裏を怖くて見れない

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2022/02/11(金) 02:39:13 

    >>45
    被害者が助けを求めていたのに見て見ぬふりをしたというのを見たことがある

    +82

    -3

  • 493. 匿名 2022/02/11(金) 02:42:27 

    >>65
    21歳の頃、深夜に酔っ払って帰宅…
    一階階数間違いをしていまい、開くはずのない鍵をガチャガチャしてしまった過去があります。
    翌日、管理会社に連絡をして事なきを得たけど(気づいていなかったそう)気づいていたら本当に怖いだろうし大変申し訳ないことをしたと反省しました。

    +85

    -0

  • 494. 匿名 2022/02/11(金) 02:43:49 

    >>68
    友達の家は子どもが調理器具や小皿をくすねては、こっそりスライム作ってたって言ってたよw

    +36

    -0

  • 495. 匿名 2022/02/11(金) 02:44:33 

    >>38
    ゴミついてるよーってとってあげればいいのに

    +90

    -3

  • 496. 匿名 2022/02/11(金) 02:46:15 

    >>11
    昔それを調査する番組を見たことがある
    鴨居とかにも何故かあったよw

    +22

    -0

  • 497. 匿名 2022/02/11(金) 02:50:27 

    >>432
    みないんですよー。
    必要ない人には本当〜に必要ないの。

    +22

    -0

  • 498. 匿名 2022/02/11(金) 02:57:11 

    >>391
    なんて鮮やか流れ笑
    個人的にはチン毛レラ優勝笑

    +21

    -13

  • 499. 匿名 2022/02/11(金) 03:03:16 

    >>437
    私もティースプーンが気づくと数が減ってるので何でだろうと思ってたら、うちの場合は、排水口の深型のゴミ受けが原因でした。

    意外に生ゴミに紛れてるのに気付かないものなんだなと思った。

    +54

    -0

  • 500. 匿名 2022/02/11(金) 03:04:13 

    >>495
    取るのはなぁ、ちょっと抵抗あるなぁ

    +47

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード