-
1. 匿名 2022/02/09(水) 16:52:01
+21
-5
-
2. 匿名 2022/02/09(水) 16:52:32
おわた![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+50
-12
-
3. 匿名 2022/02/09(水) 16:52:48
おー
その調子や+139
-7
-
4. 匿名 2022/02/09(水) 16:52:49
減ったね+30
-18
-
5. 匿名 2022/02/09(水) 16:52:52
症状はどうですか?+4
-1
-
6. 匿名 2022/02/09(水) 16:52:58
![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+30
-1
-
7. 匿名 2022/02/09(水) 16:53:02
コロナのニュースも余り気にしなくなったよ+170
-8
-
8. 匿名 2022/02/09(水) 16:53:03
やっとピークアウトかな?
+185
-6
-
9. 匿名 2022/02/09(水) 16:53:07
先週の何曜日がどうちゃらってまだ言ってたんだね+92
-5
-
10. 匿名 2022/02/09(水) 16:53:21
この調子で減っていってください+103
-4
-
11. 匿名 2022/02/09(水) 16:53:36
、![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+2
-83
-
12. 匿名 2022/02/09(水) 16:53:57
減った!安心!!出かけるぞー!遊ぶぞーーってなりませんように+88
-43
-
13. 匿名 2022/02/09(水) 16:54:03
なんかもう怖いのなくなっちゃったよ
回りもそんな感じ+73
-7
-
14. 匿名 2022/02/09(水) 16:54:04
検査の結果出るのも遅くなった
混んでるから+104
-2
-
15. 匿名 2022/02/09(水) 16:54:07
高齢者施設で働いてるけどコロナの症状云々よりもその後の仕事の処理が怖い…
ただでさえ人少ないのにしんどい+102
-2
-
16. 匿名 2022/02/09(水) 16:54:14
どんどん減って欲しい+50
-2
-
17. 匿名 2022/02/09(水) 16:54:31
みなしを止めたらもっと減るよな。みなし陽性って日本語が意味不明。無症状か軽い症状なら治療法がないんだし、家で寝とけ!で良いよ。+191
-14
-
18. 匿名 2022/02/09(水) 16:54:51
青島幸男が悪い+1
-7
-
19. 匿名 2022/02/09(水) 16:55:03
>>2
パンケーキ食べて元気にしてるかな
+51
-4
-
20. 匿名 2022/02/09(水) 16:55:15
明日その分増えたら意味ない+19
-2
-
21. 匿名 2022/02/09(水) 16:55:28
昨日から軽く喉が痛くて寒気がする
コロナかもしれない
こんなにコロナの人がいるなら誰がなってもおかしくない+136
-2
-
22. 匿名 2022/02/09(水) 16:55:32
2月の上旬にピークアウトするって前から言われてたもんね+67
-2
-
23. 匿名 2022/02/09(水) 16:55:36
ワクチンさいなら+47
-1
-
24. 匿名 2022/02/09(水) 16:55:39
前日分、全て集計できているのかなあ+17
-2
-
25. 匿名 2022/02/09(水) 16:55:44
>>1
先週の月曜日からは減ってるね
このままピークアウトして欲しい+27
-1
-
26. 匿名 2022/02/09(水) 16:56:11
そろそろ落ち着き始めるからでしょうねー。+17
-0
-
27. 匿名 2022/02/09(水) 16:56:12
あの東京30人以下の日々をもう一度…
うちは埼玉だけど+147
-1
-
28. 匿名 2022/02/09(水) 16:56:23
保育園、コロナ陽性連絡が頻繁に来るけど、休園はしてない+11
-2
-
29. 匿名 2022/02/09(水) 16:56:50
>>1
はい!ピークアウトー!
茶番は終わり。
みんなマスク外して良いよ!+11
-28
-
30. 匿名 2022/02/09(水) 16:57:33
そろそろ減って欲しいよー切実に!
子供の幼稚園休園続きで、パートクビになりそうだよー+68
-0
-
31. 匿名 2022/02/09(水) 16:57:40
>>1
いやいや、今
すんごい陽性者なんですが![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+26
-24
-
32. 匿名 2022/02/09(水) 16:57:45
感染対策はしようとおもう。
だけどこれはもう一人一人の意識の違いかな…
いつになったら落ち着くんだ。+58
-1
-
33. 匿名 2022/02/09(水) 16:57:49
陽性の人、ハーシス登録して入力送信しました?
ハーシスに登録してくださいってショートメールで来ただけだけど、確認もできてない状態だと思う…+4
-0
-
34. 匿名 2022/02/09(水) 16:58:40
でもまた三連休、、、+33
-6
-
35. 匿名 2022/02/09(水) 16:58:41
>>1
不思議なことに、「コロナはたとえ弱毒化していようとも人類全員がそれぞれの人生の全てを犠牲にして撲滅しなければならない。コロナは我慢と自粛で根絶できる。それ以外の病気なんて一旦無視して、コロナにさえ罹らなければよくて、コロナ根絶こそが人類が目指すべき唯一絶対の目標。」という思考の人間が一定数いるのです。
本当に不思議です。+73
-1
-
36. 匿名 2022/02/09(水) 16:58:43
>>20
明日は大雪だから検査数が少なくなるんじゃないか?+33
-2
-
37. 匿名 2022/02/09(水) 16:58:44
こんにちは😃水曜日も大変ですね、本日はお風呂入って週の半ばの疲れを癒し頑張ろう。![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+38
-21
-
38. 匿名 2022/02/09(水) 16:59:31
>>20
曜日によって増減はあるし、先週比がだんだん減っていけば問題ない+18
-0
-
39. 匿名 2022/02/09(水) 16:59:47
コロナ入院最短4日で退院だってね
悪化しないんだったらどんどん出すべき
そのために一般の患者に負担がかかるなんておかしい
事故や心筋梗塞や脳出血なんてしたら死ぬしかない+93
-0
-
40. 匿名 2022/02/09(水) 16:59:54
>>1
某町の小さな往診医です。
頸椎損傷で首から動かない患者をCRP25の肺炎で基幹病院に入院加療を依頼したらコロナ対応で入院できないから点滴通院するように言われた。
頸椎損傷でリフトタクシーで毎日行けず、点滴通院を断念して効くか効かないかわからない抗生剤の点滴を在宅でやってます。
オミクロンみたいな重症化しにくいものの対応のために目の前の重傷者に対応できなくなっているのが今の基幹病院です。
はっきり言って政治が悪すぎる。+142
-1
-
41. 匿名 2022/02/09(水) 17:00:14
>>1
PEAK AUTOキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
+5
-7
-
42. 匿名 2022/02/09(水) 17:00:22
>>17
無症状感染、みなし陽性、ブレイクスルー感染
どんどん変な言葉作ってるよね。
+85
-1
-
43. 匿名 2022/02/09(水) 17:00:32
もうええて
感染者数のトピ、煽るなよ+11
-0
-
44. 匿名 2022/02/09(水) 17:00:49
検査に行かないだけですよ。面倒くさい事になるから。
もうこんな発表意味ない。
本当はもっといるはずです。+82
-3
-
45. 匿名 2022/02/09(水) 17:01:13
>>32
それは平成夫妻、秋篠宮家、小室夫妻に言って下さい。
+2
-4
-
46. 匿名 2022/02/09(水) 17:01:15
>>30
私も2月から行ってない。
子供の熱やら風邪で頻繁に休んでるしクビになりそう+19
-0
-
47. 匿名 2022/02/09(水) 17:01:22
緊急事態宣言必要なかったって事だね
専門家は不安を煽るばかり
テレビは感染者数を最多を連呼
ワクチンも3回目を煽ったけど結局ピークアウト
ワクチン3回目接種率が微妙でもなんとかなった
テレビは大袈裟だよ視聴率のために
+62
-4
-
48. 匿名 2022/02/09(水) 17:01:32
私の周り、風邪引いた風邪引いたって、だーれも検査してないよー。+12
-3
-
49. 匿名 2022/02/09(水) 17:02:07
いちいち前週同曜日と比べてみたり騒ぐネタ尽きないね+6
-1
-
50. 匿名 2022/02/09(水) 17:02:38
>>17
ほんと…検査キット足りないのはわかるけど、現場の医師は条件を満たすどうかの聞き取りに時間がかかるしみなし陽性と診断しても保健所からこれは陽性ではないと指摘されることもあるってこの前テレビでやってた。
県によってみなしをしてないところもあるんだから、もうわざわざ感染者数をテレビで伝える意味ないよね…気になる人は自治体のホームページで見ればいいだけ。+27
-1
-
51. 匿名 2022/02/09(水) 17:02:56
>>34
東京は大雪でしょ
交通もマヒするだろうし家に居てるしかないんじゃない+25
-4
-
52. 匿名 2022/02/09(水) 17:03:01
>>2
史上最低の無能総理大臣+6
-36
-
53. 匿名 2022/02/09(水) 17:03:41
減っていってもマンボーは延長だしね。結局マンボーやナンチャラ宣言のおかげだってパフォーマンスしたいんだろうな。+23
-0
-
54. 匿名 2022/02/09(水) 17:03:43
>>2
この人割とやるべきことはやってたんだけれど顔で損してた感はあるな
岸田はなんもやってないけれど顔が理知的で清潔感だけはあるから+68
-7
-
55. 匿名 2022/02/09(水) 17:04:26
>>17
わざと人数多くしてワクチン打ってくれるようにしてるんでしょ+33
-2
-
56. 匿名 2022/02/09(水) 17:04:45
>>45
ピークアウト!
小室夫婦のビザ期限もアウト!
ヒサのズルもアウト!+18
-0
-
57. 匿名 2022/02/09(水) 17:05:30
>>1
お酒類を提供する飲食店がコロナウイルス感染拡大の元凶です。これからは、お酒は自宅で飲みましょう!+1
-4
-
58. 匿名 2022/02/09(水) 17:05:48
皇族の方が中等症で入院するから、病床100増設したのかな、、、何かイラつく+7
-2
-
59. 匿名 2022/02/09(水) 17:05:55
>>8
早くピークアウトしてほしい!!+43
-0
-
60. 匿名 2022/02/09(水) 17:06:17
感染しきったのかな+0
-0
-
61. 匿名 2022/02/09(水) 17:06:30
義母が東京に孫を連れておいでって言ってる+1
-7
-
62. 匿名 2022/02/09(水) 17:06:35
Wooo満棒ー!毎日白けますわー。+1
-0
-
63. 匿名 2022/02/09(水) 17:07:11
>>7
ただの風邪でしょ+22
-2
-
64. 匿名 2022/02/09(水) 17:07:14
>>8
必読!
【藤井聡】東京都の新規感染者はピークアウトしつつあります。しかし今回もまた、「まん防」とは無関係でした。 | 「新」経世済民新聞38news.jpFrom藤井聡@京都大学大学院教授「コロナ禍で困り果てた国民を救うためには、政府が国債を大量発行して、支出を拡大する他ない」という論調が、このところ随分と支配的になって参りました。
+20
-1
-
65. 匿名 2022/02/09(水) 17:07:15
>>21
皇族でも感染したんだから。
三笠宮家の瑶子さまが昨日宮内庁病院に入院し、今日東大病院に転院とのこと。
+26
-0
-
66. 匿名 2022/02/09(水) 17:07:21
>>52
貧乏くじ状態で可哀想だと思うけど…。
むしろよく耐えてたなと思う。+31
-2
-
67. 匿名 2022/02/09(水) 17:08:28
明らかにここ最近増えるペースが鈍化していたのに、過去最高!拡大が止まりません!!ばかり連呼していてイライラしてた。
この減少傾向が続きますように。
そして今から緊急事態宣言とか馬鹿なこと言い出しませんように。+27
-1
-
68. 匿名 2022/02/09(水) 17:08:35
>>17
コロナ騒動いつまで続けるの?もう2類から5類にして、症状のある患者だけをケアすればいい。+53
-5
-
69. 匿名 2022/02/09(水) 17:08:59
>>1
未だ100%オミクロンに変わったわけではないし、感染者が増えれば重症化する人も増える。
少なくともちゃんとした経口薬が、普通に入手できるようになるまでは、慎重に生活するつもり。 辛いけどね。。。+1
-5
-
70. 匿名 2022/02/09(水) 17:09:26
>>52
ひどw
+9
-2
-
71. 匿名 2022/02/09(水) 17:10:32
>>52
あなたが史上最高の有能総理大臣になってくださいよ。。+16
-3
-
72. 匿名 2022/02/09(水) 17:11:26
>>58
皇族の方が感染すると言うことは防ぎようがないですよね?
+8
-0
-
73. 匿名 2022/02/09(水) 17:11:28
>>1
コロナワクチンは有害でとても危険です⚠絶対に打ってはダメ!🙅+14
-5
-
74. 匿名 2022/02/09(水) 17:12:02
検査能力超えてるんちゃう?+3
-2
-
75. 匿名 2022/02/09(水) 17:12:16
>>6
きゃわわ+3
-1
-
76. 匿名 2022/02/09(水) 17:12:36
>>1
もう1万人だろうが2万人だろうが、ふ~ん。くらいにしか思わなくなってきた
感覚まひってる+29
-0
-
77. 匿名 2022/02/09(水) 17:12:59
>>52
むしろ今の方が何かやってる?って思う。+15
-3
-
78. 匿名 2022/02/09(水) 17:13:18
>>1
やはり飲み会と外食が諸悪の根源+2
-12
-
79. 匿名 2022/02/09(水) 17:13:18
岸田さんは総理大臣立候補する前から
ポイントがいつもズレていた+5
-0
-
80. 匿名 2022/02/09(水) 17:14:12
園でついに陽性出たけど、園児も職員も濃厚接触者なしで休園しない。
そんなもん?+24
-2
-
81. 匿名 2022/02/09(水) 17:14:16
>>37
こんにちは+7
-2
-
82. 匿名 2022/02/09(水) 17:14:21
ヨーロッパは着着とワクチン義務化+3
-9
-
83. 匿名 2022/02/09(水) 17:14:31
>>37
なんで笑うせえるすまんいるんだw+3
-0
-
84. 匿名 2022/02/09(水) 17:15:39
下がりたま〜え〜+0
-1
-
85. 匿名 2022/02/09(水) 17:15:50
>>82
フランス、わくパスやめるってよ+9
-0
-
86. 匿名 2022/02/09(水) 17:16:58
チィッ!+0
-0
-
87. 匿名 2022/02/09(水) 17:17:15
育休中でも上の子通わせてる親、声ガラガラで明らかに風邪ひいてるのに、毎日預けに来てるわ。
なんて低レベルなんだろうって思ってる。
+6
-0
-
88. 匿名 2022/02/09(水) 17:18:15
不織布の上にウレタンマスク 最強![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+4
-8
-
89. 匿名 2022/02/09(水) 17:18:34
>>5
よそで言っちゃ駄目だよ。恥かくからね。
歴史、経済、政治どれもよく知らないんだなって思われちゃう。+1
-15
-
90. 匿名 2022/02/09(水) 17:18:49
>>80
世田谷区ですが、そんなもん。何度も陽性者出たけど休園しなかった。濃厚接触者の特定ができたので休園しないと。ただ、人手が足りなくなったらしく、明日から休園になった…。+15
-0
-
91. 匿名 2022/02/09(水) 17:18:55
検査数が減っただけ+3
-3
-
92. 匿名 2022/02/09(水) 17:19:58
>>81
こんにちは😃どうも+2
-1
-
93. 匿名 2022/02/09(水) 17:20:14
![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+1
-1
-
94. 匿名 2022/02/09(水) 17:20:37
>>83
こんにちは😃わおおです、喪黒氏は友人ですね+5
-2
-
95. 匿名 2022/02/09(水) 17:21:10
>>52
ルーピーや暴走老人のこと忘れてますよ+2
-1
-
96. 匿名 2022/02/09(水) 17:21:27
>>7
コロナ以降、あまりテレビを見なくなった。本やネットのほうが、有識な情報が得られますよ。+18
-3
-
97. 匿名 2022/02/09(水) 17:21:47
>>83
ほんとだwww
笑ってしまったw+9
-1
-
98. 匿名 2022/02/09(水) 17:24:09
>>34
3連休はくれぐれも不要不急の外出は控えてください+5
-9
-
99. 匿名 2022/02/09(水) 17:24:36
>>8
ピークアウト出来ないみたいなトピなかった?今日
ブックマークだけしてまだみてないけど+6
-2
-
100. 匿名 2022/02/09(水) 17:25:06
>>40
お疲れ様です。
何で最前線で頑張っておられる方々が、へんな上の措置で理不尽な苦労しなきゃならないんでしょうね。
政府が自分達はやったというポーズを決めてるだけだと思う。+27
-0
-
101. 匿名 2022/02/09(水) 17:26:46
>>12
別にいいやん出かけたって
今だって、「みんなが自粛してるから減ってきた」わけではなく勝手にピークアウトしてるだけだと思うよw+57
-11
-
102. 匿名 2022/02/09(水) 17:27:21
>>42
ホントだよ。コロナ禍になってから訳わかんない言葉産みすぎ!
無症状感染→元気 みなし陽性→推測で…
ブレイクスルー→ワクチン効いてない
ってことでしょーよ。
ステルスオミクロンとかさ、これだってPCRが機能してないってことじゃん。
あ、そうそう。
ブースター接種とかも普通に追加接種でいいじゃんと思います。
なんか新しい言葉や英語にすればみんな納得するとでも思ってるのかねぇ…
+30
-1
-
103. 匿名 2022/02/09(水) 17:29:35
イベルメクチンはよして+2
-0
-
104. 匿名 2022/02/09(水) 17:30:21
東京は今夜から雪が降るんでしょう。ダブルパンチや。+1
-4
-
105. 匿名 2022/02/09(水) 17:31:01
職場はコロナ陽性やら濃厚接触者とやらで休みが多すぎる。何とか残ってる人達で回してるけど、給料が変わる訳でもなくもう何だか休んだもん勝ちじゃね?と捻くれた考えになってきた…+32
-1
-
106. 匿名 2022/02/09(水) 17:33:11
>>101
ライフラインとかエッセンシャルワーカーは
DQNの為にあるわけじゃないからさー+4
-11
-
107. 匿名 2022/02/09(水) 17:33:13
>>1
3密を避ける。不要不急の外出は自粛。そして、人との接触8割削減。そうしないと、国内だけで85万人が感染し、42万人の死者が出ますよ。+5
-9
-
108. 匿名 2022/02/09(水) 17:33:34
私の知ってる東京の人、のんきに旅行行ってるわww+5
-2
-
109. 匿名 2022/02/09(水) 17:33:35
>>65
肺炎の症状があるそうだね
三笠宮家の瑶子さま 肺炎の症状あり東大病院に転院(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスに感染し宮内庁病院に入院していた三笠宮家の瑶子さまが、きょう午後、東京大学附属病院に転院されました。肺炎の症状があるということです。 三笠宮家の瑶子さま(38)は新型コロナウイル
+6
-0
-
110. 匿名 2022/02/09(水) 17:34:10
>>89
えっと、、?+7
-0
-
111. 匿名 2022/02/09(水) 17:34:29
>>96
今日も意気揚々と煽っていたモーニングショー。
これからどんどん増えるー!もっと検査をー!大変だー!
明日は、検査してないだけで本当は増えてるとか訳分からんこと言うのかな。
ネタとして見る分には面白い+13
-1
-
112. 匿名 2022/02/09(水) 17:35:18
>>42
無症状からの後遺症とかw
意味不明+17
-0
-
113. 匿名 2022/02/09(水) 17:35:59
>>23
反ワクチンではないし2回接種したけどさ、
老人以外は死なない風邪の為に、またワクチン打つのが面倒い+16
-0
-
114. 匿名 2022/02/09(水) 17:37:23
>>107
あの人は何だったんだろう+2
-0
-
115. 匿名 2022/02/09(水) 17:37:24
>>90
なるほど、人手不足で休園ですか。
うちも都内なんですが、これじゃあ広まるわけだよなと思いました。+2
-1
-
116. 匿名 2022/02/09(水) 17:37:37
>>2
衆議院選挙演説のときの菅さん「ワクチンは効くんです!」←嘘つけ!+3
-4
-
117. 匿名 2022/02/09(水) 17:37:54
うちはどんどん増えてってます…。早く終わってくれー+4
-0
-
118. 匿名 2022/02/09(水) 17:38:24
新たな感染者のうち少なくとも8457人はワクチンを2回接種していて、
1回接種が115人、接種なしが5126人、不明が4589人だった。
また、70代から90代の男女11人の死亡が確認された+5
-0
-
119. 匿名 2022/02/09(水) 17:38:58
>>54
岸田さんて、驚くほど何もやらない人だけど、
やってる風を装うのはうまい気がする。
あと大阪の吉村さんも。+46
-2
-
120. 匿名 2022/02/09(水) 17:39:36
>>35
コロナ関係のトピに毎回このコメントない?コピペ?w+2
-0
-
121. 匿名 2022/02/09(水) 17:40:44
へ~+0
-0
-
122. 匿名 2022/02/09(水) 17:43:02
>>21
お大事にね+6
-1
-
123. 匿名 2022/02/09(水) 17:43:20
ここで緊急事態宣言を出したらもっと減るよ
今から出してほしい+4
-9
-
124. 匿名 2022/02/09(水) 17:43:29
>>111
モーニングショーはほんと有害番組だよね。頻繁に出演してくる松本哲哉、北村義浩、二木芳人などの専門家はコロナ騒動の元凶。コロナ怖い!ワクチン打て!しか言わない。+17
-1
-
125. 匿名 2022/02/09(水) 17:45:15
でも日本人のほとんどはしっかり予防して感染してないんだよねー!!
1億2544万人のうち
1億2471万人は何年も感染せずにきてるんだもん
+10
-2
-
126. 匿名 2022/02/09(水) 17:45:48
東京都ま減り出したのね
全国的にピークアウトしていくと思う
北九州も4日ほど前週下回ってます+14
-0
-
127. 匿名 2022/02/09(水) 17:46:09
マイナス喰らうと思うけど、ノーマスクの子供からも感染しそう。
飛沫飛ばしまくりじゃない。+11
-7
-
128. 匿名 2022/02/09(水) 17:46:43
>>32
どんなに個人で人混み避けたり予防行動を頑張ってても結局は予防行動の緩い人も学校や会社や生活必需品の店にもやってくるし、これだけ強い感染力じゃ持病持ちも気をつけた生活してる人も逃げ場がないよ+7
-0
-
129. 匿名 2022/02/09(水) 17:47:37
>>127
コロナじゃなくても近寄らないよ。感染しそう+5
-1
-
130. 匿名 2022/02/09(水) 17:48:04
>>40
CRP25で入院できないのはやばい
基幹病院とは何のためにあるものなのか、しっかり役割を果たして欲しい。
+19
-0
-
131. 匿名 2022/02/09(水) 17:48:24
福岡も減りました!東京都もピークアウトだといいですね!+3
-0
-
132. 匿名 2022/02/09(水) 17:49:01
>>64
しかも三回目接種がなくてもピークアウトしそう。ワクチン接種の必要性も考えていった方がいい。
感染の流行や増減はウイルスの特性だよ。
献金や政治団体のない夜の飲食店はスケープゴートにしやすいってだけ。いまだに飲食店が感染源だと思い込んでる人も多い。
+16
-1
-
133. 匿名 2022/02/09(水) 17:49:27
>>117
うちの近くも老健などの高齢者施設のスタッフが感染→利用者の感染が増えてるから全く油断できないよ+1
-2
-
134. 匿名 2022/02/09(水) 17:50:02
>>101
マスク撤廃宣言したイギリスもピークアウトしてるから自粛関係ないよね+25
-2
-
135. 匿名 2022/02/09(水) 17:51:16
>>123
出ませんよ~+1
-1
-
136. 匿名 2022/02/09(水) 17:51:36
>>106
でかかけるだけならいいでしょうよ
さすがに自粛警察だわ+15
-0
-
137. 匿名 2022/02/09(水) 17:55:48
>>99
ステルスオミクロンにこのままいれかわって第7波になるか、このまま高止まりするとか言われてる。
第5波は涼しくなって窓開け換気しやすくなったのと、デルタ株が変異しすぎて自滅したとか言われてるけど今回はそんな奇跡は起こらないだろうし。+1
-3
-
138. 匿名 2022/02/09(水) 17:57:15
ん~やっぱり今週がピークなのかな
今週は対策頑張るから、来週は少しでも減って欲しい+4
-0
-
139. 匿名 2022/02/09(水) 17:58:56
>>119
大阪の吉村さんはコロナ初期の対応が早いから評価されてた気する。
あのときは肝据わってるとおもったけどイソジンとか言い出した辺りでメッキ剥がれた。+15
-0
-
140. 匿名 2022/02/09(水) 18:02:18
デブでバイクに乗ってる人、マスクしてなかった💦+1
-0
-
141. 匿名 2022/02/09(水) 18:04:31
>>2
菅ちゃん最近見ないけど元気かな。
改めてワクチン確保して頑張って国民に二回まで打たせたのは凄かったね。+11
-1
-
142. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:33
>>1
早くピークアウトしてほしい。+0
-0
-
143. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:34
>>137
重症化は低いんだってね、それが1番問題だから重症者が増えなければいいわ+9
-2
-
144. 匿名 2022/02/09(水) 18:09:24
>>119
岸田さんはホントに何かやってるのかな。
全くやってることが見えない+17
-0
-
145. 匿名 2022/02/09(水) 18:11:50
毎日毎日何の陽性か分からない
人数発表してお疲れ様です!!!+11
-0
-
146. 匿名 2022/02/09(水) 18:12:47
>>112
これが一番意味不明w
+4
-0
-
147. 匿名 2022/02/09(水) 18:12:54
>>143
中等症で病棟が埋まって他の手術も出来ない状態だけどね+3
-0
-
148. 匿名 2022/02/09(水) 18:13:08
>>137
オミクロン株BA.2は日本の検査だと検出可能らしいよ。日本だとステルスじゃないんじゃ?+2
-0
-
149. 匿名 2022/02/09(水) 18:14:49
>>12
えっ、逆でしょ? 終わらせたくないの?
減った!安心!!出かけるぞー!早く遊びたーい!という社会に戻りますように、だよね?+23
-1
-
150. 匿名 2022/02/09(水) 18:15:15
>>109
肺炎ってことはデルタ?+2
-0
-
151. 匿名 2022/02/09(水) 18:15:36
>>146
軽いほうが後遺症が重いと聞くから草は生やせないな
自分もよく知らないけど+3
-8
-
152. 匿名 2022/02/09(水) 18:16:20
>>150
オミクロンでも結構いるよ
デルタより確率低いってだけ+3
-0
-
153. 匿名 2022/02/09(水) 18:16:22
>>8
沖縄の2週間遅れくらいが可能性高いんだっけ?
そろそろ落ち着いてほしいな+8
-0
-
154. 匿名 2022/02/09(水) 18:17:37
松本って専門家のニュースって見る?
見る人は+
見ないひとは-
https://twitter.com/search?q=%E6%9D%BE%E6%9C%AC%20%E5%93%B2%E5%93%89&src=typed_query
+0
-6
-
155. 匿名 2022/02/09(水) 18:18:09
>>146
実際は無症状じゃなかったってだけだと思うけどね
陽性者で症状が出る確率は8割程度だし+2
-3
-
156. 匿名 2022/02/09(水) 18:18:16
>>12
0人になるまで頑張って自粛してねw+20
-2
-
157. 匿名 2022/02/09(水) 18:19:20
>>152
オミクロンで肺炎まで行くのは高齢者が基礎疾患持ちくらいだよ+6
-6
-
158. 匿名 2022/02/09(水) 18:22:41
PTAの検査をした病院にお金が入る仕組みってのはほんとなんですかね?+4
-1
-
159. 匿名 2022/02/09(水) 18:22:41
マンボウ延長かよ
面倒くせーな
+8
-0
-
160. 匿名 2022/02/09(水) 18:25:32
ピークアウトしてるよね。
頑張って東京!
福岡も続きます+7
-0
-
161. 匿名 2022/02/09(水) 18:29:20
>>106
なんでだよ?+1
-0
-
162. 匿名 2022/02/09(水) 18:33:25
>>42
みなし陽性にしないと微熱だからって仕事行ったり学校行かせちゃったりするからじゃない?+0
-0
-
163. 匿名 2022/02/09(水) 18:39:12
>>158
事実なら腐りきってる、腹立たしい!+0
-0
-
164. 匿名 2022/02/09(水) 18:41:32
ピークアウトしてくれー!
いつまで登園自粛したら良いんだー!+6
-0
-
165. 匿名 2022/02/09(水) 18:45:27
>>158
PTAの検査してどうするの?+0
-0
-
166. 匿名 2022/02/09(水) 18:48:10
>>164
うちの子も風邪引きやすいから3週間くらい自主休園してる
来週行けたらいいね!って何回も言うの辛い+5
-0
-
167. 匿名 2022/02/09(水) 18:52:23
>>162
まずい症状があれば医者は放っておかない。みなし陽性は自己判断で出勤や登校をきめてくださいね、ってレベルの症状だと思ってる。オミクロン潜伏期間や人に感染させる期間も短いだろうし。
日本は真面目だからみなし陽性でも感染者と同じ行動するのかもしんないが。+2
-0
-
168. 匿名 2022/02/09(水) 18:52:32
>>165
横
学級閉鎖があると、保健所から濃厚接触者にPCR要請が来て、検査させられるんだよ+2
-0
-
169. 匿名 2022/02/09(水) 18:53:00
>>8
うちの県今日も過去最多なんだけど
ピークいつよ+1
-0
-
170. 匿名 2022/02/09(水) 19:05:25
今さらだけどこれいつの結果なんだっけ?
明日は雪予報だし降らなくても本当に寒いみたいだから検査数減りそう+0
-0
-
171. 匿名 2022/02/09(水) 19:17:58
>>32
月末にはかなり減ってるとは思うけど、東京や大阪はそれでも数千人くらいはいるかもね
問題は減ってから、また外国人を日本に受け入れる時
あくまでニューヨークやイギリスのような街の指標からの憶測だけどね
+4
-0
-
172. 匿名 2022/02/09(水) 19:28:30
>>54
岸田総理は、親中派なので何もする気なしでしょうね。
高市さんだったらまた違ったのかも。+2
-5
-
173. 匿名 2022/02/09(水) 19:39:04
わざわざこの時期に厚生労働省が自治体に火葬について事務連絡をするなんて、後から時間をおいてから死者が増えることを知ってるのでは?
オミクロン株の流行に対応した広域火葬計画整備を - 厚労省が都道府県などに事務連絡(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生課は7日、オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備に関する事務連絡を、都道府県、市町村、特別区の衛生主管(部)局に出した。【新井哉】 事務連絡では、
+3
-0
-
174. 匿名 2022/02/09(水) 19:40:24
>>21
葛根湯のむ+8
-0
-
175. 匿名 2022/02/09(水) 19:41:07
>>172
岸田が働かない理由は親中だからなの? それだけかな。
高市さんなら何してくれるの?+1
-0
-
176. 匿名 2022/02/09(水) 19:43:07
最近なんか近所を出歩くのすら嫌になってきたよ。
若いけど。+9
-0
-
177. 匿名 2022/02/09(水) 19:43:52
>>17
しかも2類感染症のままなんでしょ?
違和感しかないわ。。
+6
-1
-
178. 匿名 2022/02/09(水) 19:44:24
>>175
岸田は役立たず。
+5
-1
-
179. 匿名 2022/02/09(水) 19:45:11
>>37
なつかし〜+2
-1
-
180. 匿名 2022/02/09(水) 19:45:28
>>171
アメリカなんて日に100万人の時もあったんだから日本は本当にさざ波だよ。
+3
-0
-
181. 匿名 2022/02/09(水) 19:46:35
>>178
それはわかってるよ~。
高市さんなら何してくれるのか気になったの。+0
-0
-
182. 匿名 2022/02/09(水) 19:48:47
>>12
ずっと引きこもってろ!笑+15
-1
-
183. 匿名 2022/02/09(水) 19:49:41
>>21
コロナってか軽度の風邪ね+10
-0
-
184. 匿名 2022/02/09(水) 19:52:07
>>173
今はこれが1番気になってる
+5
-0
-
185. 匿名 2022/02/09(水) 19:53:38
>>1
大阪府は31人死亡 感染者1万5264人
また医療崩壊かー+5
-1
-
186. 匿名 2022/02/09(水) 19:58:35
>>141
「ワクチン接種はコロナ収束の切り札」とまで言っていたのに、切り札どころか余計にひどくなってる。+6
-0
-
187. 匿名 2022/02/09(水) 20:00:21
ワクチン接種済の60歳以上で重症化率は0.96%、致死率は0.55%
ワクチン未接種で重症化率は5.05%、致死率は4.04%
大分差があるよ+0
-0
-
188. 匿名 2022/02/09(水) 20:00:45
>>124
全員、ボッタクリ製薬会社の手先。+4
-0
-
189. 匿名 2022/02/09(水) 20:05:47
>>156
ゼロ無理だから一生労力使うんじゃね?笑+5
-0
-
190. 匿名 2022/02/09(水) 20:06:02
愛知県ももっと増えると思うわ
こんな時に修学旅行で沖縄に行く県立高校。
しかも、1年生は学年閉鎖してたらしい。
修学旅行先の沖縄で愛知県立高校生1人が新型コロナ陽性 疑われる生徒が7人(CBCテレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp修学旅行で沖縄県を訪れていた、愛知県立高校2年の生徒1人が、現地で新型コロナへの感染が確認されました。他に陽性が疑われる生徒が、7人いるということです。 愛知県教育委員会によりますと、尾張地方
+3
-1
-
191. 匿名 2022/02/09(水) 20:17:02
>>164
わかるー、タイミングもわからなくなってきた
6割以上登園自粛してるみたいだけどみんないつから行くんだろう+4
-0
-
192. 匿名 2022/02/09(水) 20:17:22
>>187
60歳以下にはどう関係するの?+0
-0
-
193. 匿名 2022/02/09(水) 20:17:48
>>37
待ちくたびれたぞカカロット!+3
-1
-
194. 匿名 2022/02/09(水) 20:21:17
>>8
遅くともバレンタイン位にはピークアウトと予測されていたような…。
月曜がバレンタインだね。
まぁそろそろ一旦減り始めるんでない?
学校も高3と大学生は休みだし。
+5
-0
-
195. 匿名 2022/02/09(水) 20:21:57
>>192
沖縄の検証では40~59歳でも接種回数が多いほど入院率が低かった
それ以下はそもそも入院率自体が低いしね+1
-0
-
196. 匿名 2022/02/09(水) 20:24:29
高齢者は重症化しやすそうだなと思うから接種しておけばいいのになぁ
とは思う。
副反応だって あんまり無いんでしょ?+3
-0
-
197. 匿名 2022/02/09(水) 20:26:24
>>196
ワクチンを打っても重症化率が1%程度あるからね
100万人かかったら1万人が重症になる+2
-0
-
198. 匿名 2022/02/09(水) 20:28:14
>>164
上の子登園自粛中だけど、下がまだ新生児だからしんどすぎる!!上の子も毎日、保育園行きたいって言うし、親と少しの公園と家ばかりでつまらなそうだしお昼寝もしなくなった。本当に早く登園させたい。+5
-0
-
199. 匿名 2022/02/09(水) 20:28:53
終われ終われー!!+1
-0
-
200. 匿名 2022/02/09(水) 20:30:47
>>195
日数や人数やパーセンテージなしで、そこだけ抜粋されたら余計わかんないです。せめて記事タイトルを…。結局は接種回数より年齢なのかなと思ってます。
ブースター接種も抗体値が上がって効果が高いのは一週間くらいじゃなかった?(イスラエル)
沖縄県疫学統計・解析委員会が2022年1月11日に公表したCOVID-19発生動向報告によると、宮古・八重山医療圏で診断された新規陽性者714人のうち
中等症Iが17人(2.4%)
中等症IIが7人(1.0%)で、
年齢別では80歳以上の69.3%が中等症だった。 ←
ただし、人工呼吸管理を要する重症者は出ていない。
沖縄の第6波から見えてきた重症度の実際:日経メディカルmedical.nikkeibp.co.jp新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の第6波に突入した沖縄県から、重症度に関する知見が発信されました。沖縄県疫学統計・解析委員会が2022年1月11日に公表したCOVID-19発生動向報告によると、宮古・八重山医療圏で診断された新規陽性者714人のうち中等症Iが17人...
+2
-0
-
201. 匿名 2022/02/09(水) 20:31:45
最初は若者の感染が広がってピークアウトするころから高齢者が増えていくからね
だからピークアウトしても重症者と死者は増え続ける+5
-0
-
202. 匿名 2022/02/09(水) 20:32:19
>>157
よゐこの濱口さんも肺炎で入院してたけど、基礎疾患持ちだっけ?+1
-0
-
203. 匿名 2022/02/09(水) 20:53:43
>>41
おしい
OUTだよー+2
-0
-
204. 匿名 2022/02/09(水) 20:55:41
>>185
大阪 人口882万 死亡者3278
東京 人口1398万 死亡者3269
本来なら、神奈川と比べるのが妥当なんだけどね。+2
-0
-
205. 匿名 2022/02/09(水) 21:08:25
減ってるのは検査キットが不足で減ってるだけと思う。
検査キットが足りないのだから感染者が見えずしばらくして検査キットの在庫が増えると一気に感染者が出るはず。+11
-3
-
206. 匿名 2022/02/09(水) 21:13:46
>>30
うちももう休めず…
きつい+4
-0
-
207. 匿名 2022/02/09(水) 21:33:30
>>179
こんにちは😃お久しぶりです。+1
-1
-
208. 匿名 2022/02/09(水) 21:34:22
>>193
こんにちは😃すまねえ、ベジータなんて+1
-1
-
209. 匿名 2022/02/09(水) 22:30:32
>>173
病床使用率が上がってきてるのと同じ理屈で死者数も増加するだろうけど…
こんなの整備するほど増えるの?+1
-0
-
210. 匿名 2022/02/09(水) 22:39:39
>>156
ほんとこれ、終息するまで怖がって引きこもっててほしい。+7
-2
-
211. 匿名 2022/02/09(水) 22:42:25
>>200
貼り乙
80代は厳しいな…+0
-0
-
212. 匿名 2022/02/09(水) 22:44:43
>>201
その頃高齢者はブースターを打ち終わって…っていうのが一番いい図式なわけか+2
-0
-
213. 匿名 2022/02/09(水) 22:52:21
>>3
たまたまだろ+0
-1
-
214. 匿名 2022/02/09(水) 22:58:06
>>12
遊ぼうよーー
もう海外旅行も自由にして+7
-2
-
215. 匿名 2022/02/09(水) 23:23:30
>>7![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+1
-1
-
216. 匿名 2022/02/09(水) 23:37:06
>>5
小学生の子供が陽性になり、自宅療養中です。
初めは微熱でしたが、3日目に39度越えで泣いて辛そうでした。今は36度台に下がりました。
その他は痰のからんだ咳、下痢、喉の赤みなど。
味覚、嗅覚はなんともないようです。+7
-0
-
217. 匿名 2022/02/09(水) 23:42:44
>>134
去年デルタがピークアウトした後、9月のシルバーウィークもそうだった。厚労省の専門家チームや尾身会長が、感染者は減少したが自粛するよう呼びかけてた。
人流は増えたけど、ピークアウト後は何しても減るんだよね。+4
-2
-
218. 匿名 2022/02/10(木) 00:09:14
めまいと頭痛、吐き気があって熱はないけどやたらと背中が痛い、、コロナかなと怖いです...
ここ数日、密着ぎゅうぎゅうの満員電車に乗って帰っていたのでオミクロンだったら十分あり得そうですよね(;_;)+2
-2
-
219. 匿名 2022/02/10(木) 00:13:05
大阪府の吉村知事は、9日の定例会見で今後の感染の抑制について問われ「社会の経済を止める判断あり得る」と話しました。
大阪府では9日、新たに15264人の感染が確認されるなど感染拡大が続いていて、軽症・中等症病床の使用率も9割を超え病床のひっ迫が深刻になっています。
また、実質的な重症病床使用率も34.2%となり、これまで吉村知事が緊急事態宣言要請の基準としてきた40%に迫っています。
会見で感染者数を抑制する対策について問われ、吉村知事は以下のように話しました。
【吉村洋文大阪府知事】
「まん延防止で夜間の滞留を抑えることで、一定の効果はあると思います。ただオミクロンの感染拡大力を考えたときに、そこだけではなかなか難しいんだろう。
社会の経済活動を、いったん強く止める必要があるとの判断もあり得ると思っています」
吉村知事は、緊急事態宣言の要請について「あらかじめ定めた基準で考えていきたい」としています。
「経済活動を止める判断もあり得る」と吉村知事 大阪府の病床ひっ迫状況を受けwww.fnn.jp大阪府の吉村知事は、9日の定例会見で今後の感染の抑制について問われ「社会の経済を止める判断あり得る」と話しました。大阪府では9日、新たに15264人の感染が確認されるなど感染拡大が続いていて、軽症・中等症病床の使用率も9割を超え病床のひっ迫が深刻になって...
+4
-3
-
220. 匿名 2022/02/10(木) 00:18:26
>>144
実際何もやってないからね。
そりゃ見えないよね+2
-0
-
221. 匿名 2022/02/10(木) 00:31:22
>>132
3月がピークだって言ってた自称専門家出てこーい!説明しろー!+3
-0
-
222. 匿名 2022/02/10(木) 00:53:04
>>202
酒飲み?+0
-0
-
223. 匿名 2022/02/10(木) 00:55:49
>>124
その人たち製薬会社からの謝礼金が多いね!
そりゃあワクチン推奨しますわ。+3
-0
-
224. 匿名 2022/02/10(木) 01:16:45
>>218
普通に低気圧のせいじゃない?+4
-0
-
225. 匿名 2022/02/10(木) 01:24:17
自然に収束するまで、堪え忍ぶしかない。+1
-0
-
226. 匿名 2022/02/10(木) 02:01:05
>>218
仕事帰りの電車ですか?
毎日お疲れ様です
体調悪いと不安にもなるし辛いですよね
早く良くなりますように+0
-0
-
227. 匿名 2022/02/10(木) 02:04:34
私かかったかも
38度は行かなかったけど1日発熱して節々痛かった
葛根湯飲んでひたすら寝たら治ったよ
検査してないけど
悪寒発熱節々の痛みのみだった+5
-1
-
228. 匿名 2022/02/10(木) 02:04:43
緊急事態宣言+0
-1
-
229. 匿名 2022/02/10(木) 02:05:56
>>221
本当のピークは5年後ぐらい見たい+0
-1
-
230. 匿名 2022/02/10(木) 02:13:19
>>88
マイナスついてるけど、TVでやってたね
不織布二枚だと頬のスキマが大きくなるけど
不織布の上にウレタンでピッチリ蓋をすると、かなりガードが強くなると
まぁマスクの効果を過信してはいけないけどね+2
-0
-
231. 匿名 2022/02/10(木) 02:14:18
>>229
専門家はクレーム対策に「想定できうる最悪のケース」で、算出するからね+2
-0
-
232. 匿名 2022/02/10(木) 02:22:55
>>227
オミクロンには葛根湯がいいけど、パブロンも効くよって言われて
家にパブロンしかなかったから飲んだけど朝にはスッキリ治ってた
普通の風邪でもこんなに早く治らんからすごく感動した+5
-1
-
233. 匿名 2022/02/10(木) 02:27:29
>>232
医学的根拠はない+0
-1
-
234. 匿名 2022/02/10(木) 05:23:12
>>1
まんぼうの延期やめてほしい
まんぼうが効いて減った訳じゃないし+4
-2
-
235. 匿名 2022/02/10(木) 05:27:41
>>227
私も1月の成人の日の辺り掛かってたかも
明らかに体調おかしくてダルくて頭痛くて咳が酷くてとりあえず早めに葛根湯飲んで休んだら治った
後日、その時用事であった人、家族がオミクロン感染してたって知った
+2
-1
-
236. 匿名 2022/02/10(木) 05:30:39
>>124
拾い画像
これがほんとうなら…![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+7
-0
-
237. 匿名 2022/02/10(木) 05:33:40
>>218
218です
今朝38度の発熱で今日病院行ってきます、、+3
-2
-
238. 匿名 2022/02/10(木) 06:07:40
検査キット売ってない、病院の予約も無理
不安すぎて精神がきつい+1
-0
-
239. 匿名 2022/02/10(木) 07:21:21
>>202
疲れてて体力落ちてるとかね+0
-0
-
240. 匿名 2022/02/10(木) 07:27:53
>>152
ワクチンで免疫下がってるからだよね気の毒だわぁ+0
-0
-
241. 匿名 2022/02/10(木) 08:07:32
>>53
いつも実効再生算数が下がってから、マンボだとかやるもんね
マンボやなんちゃら宣言の成果だと勘違いさせる😠+0
-0
-
242. 匿名 2022/02/10(木) 08:10:58
>>88
マスク信者は呼吸できたら負けだよ+1
-0
-
243. 匿名 2022/02/10(木) 08:44:24
何が正しいのかさっぱりわからない。
ワクチンもコロナ対策も政府の政策も経済も
もう考えるのやめた。
頭のいい人たちがんばってね
+0
-0
-
244. 匿名 2022/02/10(木) 08:58:18
私は出かけます+3
-0
-
245. 匿名 2022/02/10(木) 09:08:24
>>236
他にも謝礼金の表がちゃんと出てたよ!
隠せないんじゃない?
1位は二木??さんみたいな人
全部で三千万円貰ってたよ+3
-0
-
246. 匿名 2022/02/10(木) 10:46:33
>>173
知ってる限りては去年の終わり頃はすでに火葬場は逼迫してたよ。
友達がおじーちゃん亡くなったけど、火葬場の予約取れん言うてたから。
ちなみに東京。+0
-0
-
247. 匿名 2022/02/10(木) 11:02:39
もう何もかも遅いよ…
さっき武漢の実情を伝えてるYouTube見たんだけど、武漢でコロナウイルスが初めて分かってからすでに1ヶ月たってるんだって
しかも武漢の市長が人から人への感染はしないって発表したから1000万人いる武漢の人間はその間に中国全土に渡って感染を広げたみたい
武漢では道端とか至るところでバタバタ人が倒れてるみたいだし、本当にバイオハザードの世界だよ
+0
-0
-
248. 匿名 2022/02/10(木) 11:14:41
>>156
これ2020年の前半に言ったらマイナス付きまくったけどみんな手のひら返すの早いね。+0
-0
-
249. 匿名 2022/02/10(木) 11:58:25
>>149
終わらせたくない人って一定数いるよね。
コロナ禍で儲けてる人、面倒な人間関係が無く、堂々と引きこもり生活できて快適に思ってる人。
オミクロンは軽症じゃない、後遺症で皆苦しむんだ!って必死に騒いでる。+7
-1
-
250. 匿名 2022/02/10(木) 12:56:07
>>249
それコロナ対策してる日本や世界を否定してるってこと?+0
-0
-
251. 匿名 2022/02/10(木) 13:17:19
>>80
クラスに5人くらい風邪症状の欠席いて陽性の子が1人でたらクラス閉鎖なった
きゅ+0
-0
-
252. 匿名 2022/02/10(木) 14:19:35
>>32
PCR検査受けないで済ませてる人が広げてる。+0
-3
-
253. 匿名 2022/02/10(木) 14:21:05
>>98
みんなが同じ事するんだから
また同じ物が売り切れる。+0
-0
-
254. 匿名 2022/02/10(木) 15:16:13
小学生の娘の友達が、家に遊びに来て〜と誘ってくるのだけど、皆さんならどうします?
相手の親はOKしてるみたいなんですが、やはり当分は断るべき?+0
-0
-
255. 匿名 2022/02/10(木) 15:35:19
検査できなくて隠れ陽性者が多いからでは。いずれにせよ、早くピークアウトしておくれ、遊びにどころか安心して仕事にも行けない+4
-0
-
256. 匿名 2022/02/10(木) 15:38:41
>>254
うん、前日はなんともなくとも翌日には感染してたりするから。あっという間だよ。
可哀想だけど用心した方がいいよ。+3
-3
-
257. 匿名 2022/02/10(木) 16:55:25
2/10 1万8891人感染+0
-0
-
258. 匿名 2022/02/10(木) 16:56:34
こんにちは😃木曜日も大変ですね、お茶🍵を飲みカテキンパワーでコロナを予防しよう![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+5
-2
-
259. 匿名 2022/02/10(木) 16:56:53
>>181
気になるなら高市早苗の出てるインタビュー動画とかあるんだし観ればいいだけ。
+1
-1
-
260. 匿名 2022/02/10(木) 16:57:35
>>37
可愛い💕💕+2
-1
-
261. 匿名 2022/02/10(木) 16:57:59
>>259
東京、もう少しでピークアウトだね。
+4
-0
-
262. 匿名 2022/02/10(木) 16:59:50
>>257
陽性者数じゃなくて実際感染してる人の数が知りたいわ。
+1
-0
-
263. 匿名 2022/02/11(金) 17:00:18
2/11 1万8860万人感染
+0
-0
-
264. 匿名 2022/02/11(金) 17:02:17
こんにちは😃金曜日も変わらずヤバイですね、本日もお茶🍵を飲み、カテキンパワーでコロナを予防しよう![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+3
-2
-
265. 匿名 2022/02/12(土) 16:49:20
2/12 1万1765人感染+0
-0
-
266. 匿名 2022/02/12(土) 16:50:57
こんにちは😃土曜日は皆様かなり頑張りましたね、明日も平和をお祈りします。![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+2
-1
-
267. 匿名 2022/02/13(日) 16:52:57
2/13 1万3074人感染+1
-1
-
268. 匿名 2022/02/13(日) 17:08:23
こんにちは😃日曜日もヤバイですね、連休最終日はお風呂入って疲労回復し、明日頑張ろう![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+1
-1
-
269. 匿名 2022/02/13(日) 17:18:09
先週の日曜日より四千人も減ってるのにどこがヤバイのかしらね
このまま減るといいな+0
-0
-
270. 匿名 2022/02/13(日) 17:40:57
>>269
まだ、一万何千人以上いるからヤバイかな+0
-1
-
271. 匿名 2022/02/13(日) 18:47:49
今日から明日にかけての雨か雪でウイルスが洗い流されて、収束に向かうと良いな+1
-0
-
272. 匿名 2022/02/14(月) 16:47:34
2/14 1万334人感染+0
-0
-
273. 匿名 2022/02/14(月) 16:49:11
こんにちは😃月曜日頑張っていますね、お風呂入って週の始まりの疲れを癒し明日頑張ろう。![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+1
-1
-
274. 匿名 2022/02/15(火) 16:56:32
2/15 1万5525人感染+0
-0
-
275. 匿名 2022/02/15(火) 16:57:59
こんにちは😃火曜日もかなり増えましたね、本日はオミクロンが収束する事をお祈りします。![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+2
-1
-
276. 匿名 2022/02/15(火) 17:10:17
>>261
1週間連続前の曜日を下回ってるからピークアウトかな?+0
-0
-
277. 匿名 2022/02/16(水) 17:05:51
2/16 1万7331人感染+0
-0
-
278. 匿名 2022/02/16(水) 17:07:07
こんにちは😃水曜日もヤバイですね、本日定義山は生憎雪模様、都の平和をお祈りします。![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+0
-0
-
279. 匿名 2022/02/17(木) 16:49:46
2/17 1万7864人感染+0
-0
-
280. 匿名 2022/02/17(木) 16:51:31
こんにちは😃木曜日も相変わらずヤバイですね、本日も都の平和をお祈りします。![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+0
-0
-
281. 匿名 2022/02/18(金) 17:23:16
2/18 1万6129人感染+0
-0
-
282. 匿名 2022/02/18(金) 17:24:54
こんにちは😃金曜日は頑張ってますね、明日も平和をお祈りします。![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+0
-0
-
283. 匿名 2022/02/18(金) 23:41:25
東京も相変わらずヤバイな+0
-1
-
284. 匿名 2022/02/18(金) 23:42:27
芸能人達も次々と感染+0
-1
-
285. 匿名 2022/02/18(金) 23:44:46
オミクロンよりさらに強いBA.2まで出現、ワクチンもあまり効かないとか+0
-1
-
286. 匿名 2022/02/19(土) 00:02:42
病院も大変だな、連日コロナ患者多すぎて+0
-1
-
287. 匿名 2022/02/19(土) 00:05:35
これで終わりではない第七波来ると思う+0
-1
-
288. 匿名 2022/02/19(土) 01:10:56
東京終わったな+0
-1
-
289. 匿名 2022/02/19(土) 14:48:43
一人連投しまくり笑+0
-1
-
290. 匿名 2022/02/19(土) 16:49:44
2/19 1万3516人感染+0
-0
-
291. 匿名 2022/02/19(土) 16:51:26
こんにちは😃土曜日大分かなり減りましたね、私の連日の祈祷のおかげですね、まあ平和をお祈りします。![東京都 新型コロナ1万8287人感染確認 前週同曜日を下回るのは今年初めて]()
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



















東京都は9日、都内で新たに1万8287人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。これまでで最も多かった1週間前の水曜日より、およそ3300人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのはことしに入って初めてです。