- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/02/09(水) 00:52:55
+622
-444
-
2. 匿名 2022/02/09(水) 00:53:50
好きにさせろやマジで+3993
-10
-
3. 匿名 2022/02/09(水) 00:53:51
うちの母は細切りだったなぁ。
私は面倒だからいちょう切りにしてるw+4121
-7
-
4. 匿名 2022/02/09(水) 00:54:01
うちも細切りだったよ+5186
-9
-
5. 匿名 2022/02/09(水) 00:54:12
うち細切りというか短冊切り
いちょう切りはやったことないな+2414
-9
-
6. 匿名 2022/02/09(水) 00:54:14
いちょうの方が珍しくない?豚汁なら分かるけど+4138
-61
-
7. 匿名 2022/02/09(水) 00:54:15
うちも細切りだよ!美味しければ何切りでもいいじゃん+2627
-6
-
8. 匿名 2022/02/09(水) 00:54:17
土井先生が味噌汁に何入れてもいいって言ってた+2760
-6
-
9. 匿名 2022/02/09(水) 00:54:27
裸だったら何が悪い+15
-52
-
10. 匿名 2022/02/09(水) 00:54:44
豚汁の時はいちょう切りだけど、大根のみの時は細切りにしてるよ+2310
-3
-
11. 匿名 2022/02/09(水) 00:54:47
正直好みだと思うが
我が家は細切りより銀杏切りの方がおかわりくる
なぜかはわからん+251
-21
-
12. 匿名 2022/02/09(水) 00:54:49
家庭科のババアまじで頭おかしいの多かったよな+2519
-27
-
13. 匿名 2022/02/09(水) 00:54:53
細切りの何が悪いんだ+873
-2
-
14. 匿名 2022/02/09(水) 00:54:54
お婆ちゃんの家に行ったら味噌汁がコレだった+213
-2
-
15. 匿名 2022/02/09(水) 00:54:56
大根の味噌汁は細切り、けんちん汁・豚汁の時はいちょう切りにしてるよ+962
-3
-
16. 匿名 2022/02/09(水) 00:55:00
うちも細切り+409
-0
-
17. 匿名 2022/02/09(水) 00:55:06
噛んだら一緒+273
-7
-
18. 匿名 2022/02/09(水) 00:55:13
私も細切りで育った…+608
-0
-
19. 匿名 2022/02/09(水) 00:55:15
うちも細切りだよ。
いちょう切りだと子供の食いつきが悪いから豚汁の時以外は細切り。+428
-3
-
20. 匿名 2022/02/09(水) 00:55:17
かなりのアホだったけどこんな風に恥かかされたことないわ
ありがとう当時の先生とクラスメイト達+513
-6
-
21. 匿名 2022/02/09(水) 00:55:33
「普通」ってなにかね+562
-1
-
22. 匿名 2022/02/09(水) 00:55:37
先生がめんどくさい人なだけ+611
-4
-
23. 匿名 2022/02/09(水) 00:55:39
私細切りだ。
結婚当初は胃腸だったけど、子供が離乳食で食べやすい細切りにしてからずっとそのまま。+146
-12
-
24. 匿名 2022/02/09(水) 00:55:48
細切りがスタンダードだと思ってた!+533
-2
-
25. 匿名 2022/02/09(水) 00:55:49
私、細切り派だ。
でも、豚汁の時は銀杏切り。
学校の「普通」の押し付けって良くないわ。+434
-0
-
26. 匿名 2022/02/09(水) 00:55:58
大根好きなので、細切りよりいちょう切りで食感を味わってる
おでんの大根も分厚い
あのじゅわーって感じが好き+28
-10
-
27. 匿名 2022/02/09(水) 00:56:02
まあ先生も「変わってるのねぇ」と言ってるだけで
「それは間違ってるからダメ!」とは言ってないね+31
-99
-
28. 匿名 2022/02/09(水) 00:56:03
いちょう切りでも細切りでも美味しいからええやん+129
-2
-
29. 匿名 2022/02/09(水) 00:56:04
これ、家庭科の先生の見聞が狭いだけじゃない?
うちも細切りなんだけど…+550
-2
-
30. 匿名 2022/02/09(水) 00:56:06
老害先生+171
-1
-
31. 匿名 2022/02/09(水) 00:56:06
△にしてね+1
-0
-
32. 匿名 2022/02/09(水) 00:56:17
気分次第で変わる+100
-1
-
33. 匿名 2022/02/09(水) 00:56:21
わかった、細切りといちょう切りどっちも入れよう+18
-3
-
34. 匿名 2022/02/09(水) 00:56:30
味噌汁は細切りだよ
でも豚汁けんちん汁はいちょう切り+178
-2
-
35. 匿名 2022/02/09(水) 00:56:36
音楽とか美術とか女性の先生ほど「普通は」って言うのに拘ってた気がする+217
-3
-
36. 匿名 2022/02/09(水) 00:56:38
短冊切りはダメどすか?+45
-1
-
37. 匿名 2022/02/09(水) 00:56:39
私は四角に切る+17
-0
-
38. 匿名 2022/02/09(水) 00:56:46
短冊切りだったかなー
なんでもいいんやで+48
-0
-
39. 匿名 2022/02/09(水) 00:56:47
大根美味い+49
-1
-
40. 匿名 2022/02/09(水) 00:56:50
こういう先生いるよね
自分の常識だけで語る人
教師なんて学生からそのままずっと学校にいるんだから一般の大人より社会常識ない人が比較的多いのに
親以外で一番身近な大人だから子供は先生が言うことは全て正しいと思っちゃうしね
先生だって間違うことあるのに+303
-3
-
41. 匿名 2022/02/09(水) 00:56:51
これが今日最後のトピ?+1
-2
-
42. 匿名 2022/02/09(水) 00:57:00
細切りの時はお揚げと合わせる時
いちょう切りの時はワカメやその他具材と合わせる時
なんとなくこのルール
でも拘ってるわけじゃない+33
-0
-
43. 匿名 2022/02/09(水) 00:57:06
味噌汁の内容によって切り方変えてるから細切りの時もある+56
-0
-
44. 匿名 2022/02/09(水) 00:57:20
味噌汁とか雑煮とか、その土地土地で違うのが普通でしょ
色んな嗜好のものがあっていいじゃん+65
-1
-
45. 匿名 2022/02/09(水) 00:57:39
>>12
嫌な姑を凝縮したような先生が多かったかも。
+862
-4
-
46. 匿名 2022/02/09(水) 00:57:41
家庭科のおばさん
ヒステリックの自然派おばばいた
洗剤はダメ!ありえない!みたいな
油物どうしてんだろw+93
-0
-
47. 匿名 2022/02/09(水) 00:57:47
大根の味噌汁に限り細切りだなあ
豚汁はいちょう切り+35
-0
-
48. 匿名 2022/02/09(水) 00:57:47
その時の気分で!
でも豚汁は絶対銀杏切り+20
-0
-
49. 匿名 2022/02/09(水) 00:57:58
家庭科の先生もたまたま細切りの味噌汁知らなかっただけだと思う
悪意はないだろうしわざわざ漫画にしなくてもいいのに+7
-37
-
50. 匿名 2022/02/09(水) 00:57:59
>>21
それまで自分の中に刻み込まれた偏見達さ+83
-0
-
51. 匿名 2022/02/09(水) 00:58:00
美味しければ、切り方なんか気にしない。
「変わってる」って…先生も、もうちょっと言い方考えればいいのに+40
-0
-
52. 匿名 2022/02/09(水) 00:58:00
切り方なんか気にしない
よそった時、大半が崩れてるから+4
-1
-
53. 匿名 2022/02/09(水) 00:58:03
え??うちはいつも細切りだったから今もずっと細切り。絶対細切りの方が美味しいと思ってる!いちょう切りにするのは豚汁の時だけ。+42
-0
-
54. 匿名 2022/02/09(水) 00:58:15
うちは千切りだよ
なるべく細くしたいから、スライサーで薄く切ってから千切りにしてるくらい
+21
-0
-
55. 匿名 2022/02/09(水) 00:58:31
火が通って食べられれば切り方なんてどれでもいいのよ
ちなみにうちはトピ主と同じ細切り派+12
-0
-
56. 匿名 2022/02/09(水) 00:58:42
うちの学校の先生は「幸せって字がつく子は幸せにはなれない」って言ってきたな
幸絵って名前だから、私は心の中で号泣したけど…先生!!今私幸せです!!+79
-1
-
57. 匿名 2022/02/09(水) 00:58:50
>>1ちょうど今夜、大根と油あげの味噌汁だったけど、我が家も細切りです。
+163
-0
-
58. 匿名 2022/02/09(水) 00:58:58
栄養取れれば問題なっしんぐ+5
-0
-
59. 匿名 2022/02/09(水) 00:59:11
>>1
料理は心や!+56
-0
-
60. 匿名 2022/02/09(水) 00:59:42
めっちゃうざい先生だな
引っ叩いてやりたい+13
-1
-
61. 匿名 2022/02/09(水) 00:59:56
うちも細切りだった
味の染みた細切り大根美味しい+18
-0
-
62. 匿名 2022/02/09(水) 01:00:11
うちも細切りだよ
それが普通じゃないの?
私は切るのめんどいから半月切りにしてるけど、細切りのほうが火も通りやすいしいいと思う+12
-1
-
63. 匿名 2022/02/09(水) 01:00:29
>>27
変わってもいないけどね。
地域差あるのかな?
間違ってるとは言ってなくても、この「変わってる」って言い方は、人と違うって意味で使ってるし、おかしいって言われたと思ってしまうかも。+108
-0
-
64. 匿名 2022/02/09(水) 01:00:52
大根と油揚げの味噌汁の時は細切り
細切りだと早く火が通っていいやん(*´ω`*)+17
-0
-
65. 匿名 2022/02/09(水) 01:01:23
朝テレビでみた。他の具材に合わせた切り方すりゃいい。
油揚げどの味噌汁なら細切りの方が食べやすいし、豚汁みたいなのなら、イチョウ切り。+22
-0
-
66. 匿名 2022/02/09(水) 01:01:24
うちも細切りだよ。その先生が変なんじゃないの+10
-1
-
67. 匿名 2022/02/09(水) 01:01:26
家庭科始まる小5時点で家の料理こなしてたから
今風に言えばオラついてたわ
もし表題みたいなこと言われたら
「味染みて美味いんだから食べてから文句言って」
とキレてた自信ある+33
-0
-
68. 匿名 2022/02/09(水) 01:01:36
>>1
グルホで調理するけど、職員みんな細切りにしてるよ。いちょう切りは豚汁くらい。
地域差があるんじゃないのかな?+131
-0
-
69. 匿名 2022/02/09(水) 01:01:40
学校の先生って、今思うと、それどうでも(どっちでも)良くない?って思うような理不尽な指摘してたわ。+42
-0
-
70. 匿名 2022/02/09(水) 01:02:13
>>1
細切りはなんかめんどいという先入観でいちょう切りにしてた
豚汁もいちょう切りじゃない?+19
-2
-
71. 匿名 2022/02/09(水) 01:02:57
>>6
うちも!大根とニンジンの味噌汁とかは短冊とか細切りにするけど、豚汁はいちょう!
+421
-1
-
72. 匿名 2022/02/09(水) 01:03:21
なんか最近こういうの多いな
先生に恥かかされたってマンガをTwitterでのせるやつ
見た側が私も私もって反応しやすいからちょろいもんだよな
本当かどうかすらよくわからない話なのに+14
-7
-
73. 匿名 2022/02/09(水) 01:03:30
こういう時こそのプラマイ判断
細切りの人 +
それ以外の人 −+107
-13
-
74. 匿名 2022/02/09(水) 01:03:40
うちも細切りだったな、火の通りがいいからなのかな+6
-0
-
75. 匿名 2022/02/09(水) 01:03:56
タイムリー
今日大根のお味噌汁作ったけど、
細切りだわ+9
-0
-
76. 匿名 2022/02/09(水) 01:04:03
タイムスリップの穴あるなら、先生に一言言ってやりたいわ。+9
-0
-
77. 匿名 2022/02/09(水) 01:04:05
>>27
大人になった今ではこう言われても何のダメージもないけど、子供の頃は恥ずかしいと思いがち+108
-0
-
78. 匿名 2022/02/09(水) 01:04:23
>>1
実家の大根汁はこの漫画みたいなやつ。
私はこの大根汁が貧乏臭くてきらい。
私が家庭を持ってから大根を入れて作る味噌汁は豚汁。
これは、いちょう切り。
豚汁のニンジンもいちょう切り。
どーでもいーけどね。+2
-30
-
79. 匿名 2022/02/09(水) 01:04:26
今だったらその先生、炎上案件で謝罪じゃない?w+10
-1
-
80. 匿名 2022/02/09(水) 01:04:32
>>12
わかるー
小4の時、馬鹿みたいに手縫いでリュック作らされて、
しかもそれ持って遠足という狂った授業があったんだけど、
何名かが縫い目が詰まっているという理由から、ババアの馬鹿力でせっかく縫ったところをぶち切られて泣きながらやり直しさせられてた。
頭おかしい人がいると生まれて初めて知った瞬間。
+638
-3
-
81. 匿名 2022/02/09(水) 01:05:00
>>1
「味噌汁の大根を細切りにすると何が悪いのか、科学的に説明してください」
と聞いてみたい。+114
-2
-
82. 匿名 2022/02/09(水) 01:05:04
>>56
失礼しちゃう〜
そんな先生背負い投げぇ〜
by一幸+53
-0
-
83. 匿名 2022/02/09(水) 01:05:16
>>1
嫌な先生
料理教室じゃあるまいし。
小学生相手にそこまで言う?+152
-1
-
84. 匿名 2022/02/09(水) 01:05:23
>>74
いちょう切りも薄く切ったら火の通りが早いよ?+6
-0
-
85. 匿名 2022/02/09(水) 01:06:02
>>12
中学の時の家庭科の長身の先生が「私より背の低い男は男と認めません」って言ってた
当時は社会の先生認められてないねって言うくらいだったけど、今思うとおかしいな+414
-0
-
86. 匿名 2022/02/09(水) 01:06:09
>>1
千六本だね。
でも、なんで1006?本なんだろ+18
-0
-
87. 匿名 2022/02/09(水) 01:06:12
私は細切りだな
火が通るの早そうで何となくそうしてるんだけど+1
-0
-
88. 匿名 2022/02/09(水) 01:06:43
>>27
「あらあなた!」からのダメ出しが、間違ってるって言っているようなもんだけどね。+86
-0
-
89. 匿名 2022/02/09(水) 01:06:59
>>12
辛辣w+114
-5
-
90. 匿名 2022/02/09(水) 01:07:03
うちも大根だけのは細切り
でも本当おばさん世代ってファーストインパクトが
「えーなにそれーwwww普通こうでしょーwwwwwww」
って嘲笑で入ってくる人いるよね
大人だったらはぁ?だけど子供ならトラウマ物だよ言い返せるわけないし+31
-0
-
91. 匿名 2022/02/09(水) 01:07:19
>>12
自分の子ども(赤ちゃん)にはちみつだかなんだか食べさせて
アレルギーの実験したとか授業で言ってた。
よくこの人結婚出来たなって容姿のおばさん先生いたわ。+365
-7
-
92. 匿名 2022/02/09(水) 01:07:20
うちは気分や他の具によって変えてるな〜
お味噌汁なんて家庭や地域で全然違うよね
「普通」なんてあってないようなもんでしょ+9
-0
-
93. 匿名 2022/02/09(水) 01:07:31
細切りの方が好き+3
-0
-
94. 匿名 2022/02/09(水) 01:07:45
私は逆にがるちゃんのお味噌汁トピで大根を細切りにする人が多くてびっくりしたよ
馬鹿にはされてないので何も傷付く事は無かったけど
細切りのみんなで盛り上がってたからちょっと寂しかったw+8
-0
-
95. 匿名 2022/02/09(水) 01:07:54
私も細切り派だけど、ちょっと太めに切るのも好き。+3
-0
-
96. 匿名 2022/02/09(水) 01:08:01
>>77
子供にはぜひ、「そんなの、どっちでもいいじゃん」と言えるぶっとい神経と大らかさを持ってほしい。+38
-0
-
97. 匿名 2022/02/09(水) 01:08:25
細切りだわ。調子悪い時や歯の治療中や小さいお子様が来る時なんて食べやすいようにみじん切りや千切りにしてる。切り方は自由だよ。+4
-0
-
98. 匿名 2022/02/09(水) 01:08:51
>>3
私も!
細切り地味に面倒。
+156
-3
-
99. 匿名 2022/02/09(水) 01:08:53
小学生のときに家庭科の授業で、油と砂糖を使ったお菓子知ってる人!と言われたので
手を上げ「かりんとう」と答えたら
え?かりんとうは油使わないわよと言われたなー。
あいつ教員免許持ってなかったのかもな。+30
-0
-
100. 匿名 2022/02/09(水) 01:08:54
>>78
大根の味噌汁美味しいのに。
大根に罪はないよ。+20
-0
-
101. 匿名 2022/02/09(水) 01:09:02
>>84
74です
そうなんですよね、薄く切ればいちょう切りでもいいのに何で細切りなんだろう?とw
豚汁はいちょう切りなのに不思議+0
-1
-
102. 匿名 2022/02/09(水) 01:09:36
>>83
料理教室だとしても、こういう切り方でもいいですってなるよね。+56
-1
-
103. 匿名 2022/02/09(水) 01:09:57
うちは大根は千六本で、お椀に少しバター落とす+4
-0
-
104. 匿名 2022/02/09(水) 01:10:51
>>50
目から鱗が落ちたわ+23
-0
-
105. 匿名 2022/02/09(水) 01:11:59
母親が嫁入り道具に持参した昭和の高級家庭料理本には短冊切りの大根の味噌汁がのってたけど。なにが正式なの?+8
-0
-
106. 匿名 2022/02/09(水) 01:12:22
>>86
ちょっとググったら語源は中国語みたいね。
しかも大根にしか使わないんだとか。+9
-0
-
107. 匿名 2022/02/09(水) 01:12:28
>>3
うちも
大根には油揚げ入れるから、揚げと同じ大きさにする
あと、人参と大根でめっちゃ細切りにして作るのも旨い+191
-2
-
108. 匿名 2022/02/09(水) 01:12:31
>>90
おばさん世代じゃなくてもいるね+4
-0
-
109. 匿名 2022/02/09(水) 01:12:34
昔家庭科の授業で各自持ってくるもののメモを書いてる時に深く考えずいつも母が買い物メモに書いてるように「玉子」って書いたら家庭科の先生に「普通「卵」って書くでしょー!変なのー!」とすごいバカにされたことあった。
ちなみに卵の漢字を知らなかったわけではありません。
卵と玉子の違いは大人になって知ったけど鶏の卵なんだから玉子も間違いじゃなかったのになぜあそこまで笑われたのだろうか。+24
-0
-
110. 匿名 2022/02/09(水) 01:12:39
>>26
じゅわー分かる!あれを味わう為に厚めを噛みたいのよ+3
-0
-
111. 匿名 2022/02/09(水) 01:13:02
実家は拍子木切りだった
新卒で入った社員寮では細切りだったので、細切りの方が火の通りもよくて食べやすいなと思って細切り派になった
豚汁とかはイチョウ切り+9
-0
-
112. 匿名 2022/02/09(水) 01:13:10
>>86
私も母親に「大根千六本」って教わりました!+12
-0
-
113. 匿名 2022/02/09(水) 01:13:41
>>12
うちの子の先生も癖があるわ+143
-3
-
114. 匿名 2022/02/09(水) 01:15:20
>>105
正式とかある?好みの問題じゃない?+9
-0
-
115. 匿名 2022/02/09(水) 01:16:00
切り方はどうでもええけど、他に人参やら入れるんなら同じ形にせんと火の通り加減にムラが出来てしまうんだよね
この家庭科の先生は自分が教わった事が間違いないと何十年も固執してるんやな。
こういうタイプの人間はこれからの時代生きていくのが大変やで+9
-0
-
116. 匿名 2022/02/09(水) 01:16:17
味噌汁じゃないんだけどカレーの具でいちょうにきったら笑われたな。普通乱切りだろうって。ちょうどそこに別のおばちゃんとおりかかってそういう家もあるよってその人のことたしなめてくれたからあんまり嫌な思い出にはならなかった。+8
-0
-
117. 匿名 2022/02/09(水) 01:16:42
うちも細切りだったよ。たぶん、その時のクラスの子達の中にも細切り派居たと思うよ。この間「あたしんち」の真似をして、残り物のギョーザ入れてみたけどそれはそれで美味しかったよ。+6
-0
-
118. 匿名 2022/02/09(水) 01:16:52
>>12
ウインナーの袋を切ろうとしたら指を落として手術したって話を生々しくされたのを思い出した。
当時、吐きそうになったし、トラウマだわ。
今だったら問題になりそう。+149
-0
-
119. 匿名 2022/02/09(水) 01:16:53
>>80
ばばぁモンスターやん!
子供が一生懸命縫ったものぶち壊すとか怖い+202
-1
-
120. 匿名 2022/02/09(水) 01:17:31
>>1
私の家は大根のお味噌汁は細切りだったのでイチョウ切りが普通ってびっくり!
豚汁やお雑煮の時はイチョウ切りだった。
今まで料理してきて切り方なんて気にした事なかったし、指摘されたこともなかったな。+87
-0
-
121. 匿名 2022/02/09(水) 01:17:36
>>8
練り物入れていい?+318
-0
-
122. 匿名 2022/02/09(水) 01:17:44
>>116
私もいちょう切りだ。
カレーこそ、家庭によって違うのにね。+8
-0
-
123. 匿名 2022/02/09(水) 01:17:59
細切り?絵だとそうは見えないけど+0
-0
-
124. 匿名 2022/02/09(水) 01:18:10
>>1
大根のお味噌汁美味しいよね。
大根一品だったり油揚げと一緒だったりで切り方は細切りだったよ。
この家庭科の先生は見識が狭かったんだね。+63
-0
-
125. 匿名 2022/02/09(水) 01:18:44
>>12
高校の時に露骨に男子ばかりえこひいきする先生が居てびっくりした。
中学の時は、そういうのめっちゃ気を付けてる先生ばかりだったから、本当にそんな人居るんだ!って私の、おばあちゃん仕込みの超自信作のかぎ針編みの鍋敷きが職員室前のショーケースに展示されず、イケメン男子がいい加減に作った鍋敷きが展示された時はショックだったし悔しかったな〜。+283
-10
-
126. 匿名 2022/02/09(水) 01:18:44
確かに家庭科の先生ってクセのある人が多かったな
これだけ世の中に細切り派の人がいるのに、この人は旦那さんの作るみそ汁まで気づかなかったの不思議だけど、家庭科の先生があまりにインパクトある物言いだったから、実は私もって言い出す子がいなかったのかな+7
-0
-
127. 匿名 2022/02/09(水) 01:19:14
>>120
コメント見てると細切り派多いよ。
あと、豚汁はイチョウ切りって人も。
先生の言う「普通」が普通じゃないんだよね。+33
-0
-
128. 匿名 2022/02/09(水) 01:19:14
どっちが正解じゃなくてどっちもありでしょ
私のように賽の目にしてるのを変なのと言ってくれ+3
-0
-
129. 匿名 2022/02/09(水) 01:20:11
>>128
千切りってコメントしてる人もいたし、サイの目でも微塵切りでもいいのよ。+3
-0
-
130. 匿名 2022/02/09(水) 01:20:12
>>116
あー、私は元カレに言われたよ
今なら、テメーの常識押し付けんなよって言い返せるけど、あの頃はしおらしくゴメンとか言ってその後は乱切りにしてたわ+8
-0
-
131. 匿名 2022/02/09(水) 01:20:27
>>118
先生にウィンナー1本差し出して、これ、先生の指ですよねwwって言うてあげればよかったのにw+37
-0
-
132. 匿名 2022/02/09(水) 01:20:34
歯のないばあちゃんでも食べやすいようにって理由で、我が家では大根を味噌汁にする時は必ず細切りだったなぁ。まあ、大根に限らず殆どの具材が細かかったけどw
+1
-0
-
133. 匿名 2022/02/09(水) 01:21:29
大根おろし派+2
-0
-
134. 匿名 2022/02/09(水) 01:21:46
>>116
時短カレーの時は薄ーいいちょう切りだな!
もちろんじゃがいも抜きで!+4
-0
-
135. 匿名 2022/02/09(水) 01:21:49
>>80
ナップサックとかいう代物だよね
ナップサックって単語、後にも先にもあの時しか聞いたことないw+181
-5
-
136. 匿名 2022/02/09(水) 01:23:43
うちも細切り!母はめちゃくちゃ細切りだった!溶けてなくなるんじゃ?ってくらい細切り笑+0
-0
-
137. 匿名 2022/02/09(水) 01:25:20
>>49
「へー、○○さんの家ではそうなのー」でいいじゃん。
「え!?」「変わってるのねぇ」「普通は~よ?」ってクラス全員の前でさらしあげるって小学生や中学生の年頃の子には酷だよ。
悪気がなくても、人が傷つくことはある。
年取るとそこらへん、鈍感になりやすいのもあるよね。
今はどうだっていいけど、昔はいやだったなーってこと。
気を付けようってことで漫画にしたっていいと思う。
もちろん本名書いてたり、特定できるような情報のせたらダメだと思うけど。+31
-0
-
138. 匿名 2022/02/09(水) 01:25:29
>>4
細切りの方が好み+173
-0
-
139. 匿名 2022/02/09(水) 01:25:46
どっちがいいとかはないけど
味噌汁は銀杏切りだと思ってて
細切り派の人が沢山いて、驚き
案外聞いてみないと分からない事沢山あるんだろうな
家庭によって違うもんね+4
-0
-
140. 匿名 2022/02/09(水) 01:26:28
家庭科のトラウマは何気に深い
高校の時、ふるふるトロトロの親子丼を目指して(班のみんなの意向でもあった)半熟に仕上げようとしたら
「何これ、火が通ってないっ!」と先生に鍋のフタ閉められて
半熟用に白身と黄身の溶きほぐしも最低限にしてたから、白身がどんどんブルブル固まって…
仕上げ担当が私だったから、白身だけ全部私の丼に入れたな…硬かった
簡単な料理なのに、いまだに作る時緊張する+13
-0
-
141. 匿名 2022/02/09(水) 01:26:33
>>1
切干大根おすすめ☝️+10
-0
-
142. 匿名 2022/02/09(水) 01:27:44
>>128
むしろ、細かく切るの面倒だから、すごいねって言っちゃうと思う。+2
-0
-
143. 匿名 2022/02/09(水) 01:28:02
先生も多分まさか何年も気にするとは思わなかったんだろうけど、この方も気持ちが晴れて良かったね。自分も何気ない一言を気をつけようと思ったよ。変わってるね、とは言ったこと無いけど…これ〇〇に似てるね、とか。あと自分が傷付いたときもそこまで気にしなくて良いのか、とも思った+6
-1
-
144. 匿名 2022/02/09(水) 01:28:13
>>15
全く同じ!
私は関東住み+34
-0
-
145. 匿名 2022/02/09(水) 01:28:14
>>12
家庭科の先生は◯◯婆ァと言われてたのが多い印象。この漫画の先生もいやなこと言う女教師だね。
あと、音楽の先生もクセあるような気がするわ。私は女子校で音楽の髭濃くて気持ち悪い男性教諭が合唱コンクールの指導してる最中に、生徒の私達よりもデカい声で絶唱し続けてドン引きされてた。+251
-1
-
146. 匿名 2022/02/09(水) 01:29:52
一緒の具材に合わせてた。お味噌汁で油揚げを細切りにして入れたときは大根も…とか豚汁で人参を〜とかなら人参に合わせたり。+4
-0
-
147. 匿名 2022/02/09(水) 01:30:23
>>12
たまたまかもしれないけど、小中高と家庭科の先生はみんなキンキン声のヒステリーだった+230
-2
-
148. 匿名 2022/02/09(水) 01:30:46
>>12
家庭科専攻は特にね…偏差値的にも+160
-12
-
149. 匿名 2022/02/09(水) 01:31:09
>>121
私は野菜が入った練り物をお味噌汁に入れるのが好きです。平天とかも+122
-0
-
150. 匿名 2022/02/09(水) 01:31:59
>>141
サッと洗ってそのままイン
保存もきくし、手軽で栄養豊富+6
-0
-
151. 匿名 2022/02/09(水) 01:32:02
>>74
食感が違うのよー
千切りは繊維に沿って切るから柔らかく煮ても歯応えが残るし、いちょう切りは繊維を断つから柔らかく感じるの
+7
-0
-
152. 匿名 2022/02/09(水) 01:32:43
家庭科の先生って癖強め
自分の価値観以外は認めません的な
姑感凄い+21
-0
-
153. 匿名 2022/02/09(水) 01:32:49
大きな声で、何人も他に生徒がいる前で言われたのが傷付いたんだよね。子供の頃って大根の切り方ではなくても「可愛いわね」という言葉ですらクラスや人前で言われるのは人は嫌悪感を持つらしいよ。可愛くないのにとか思われそう、とかあの子だけ贔屓されてると思われそう、とか。+17
-0
-
154. 匿名 2022/02/09(水) 01:33:45
野菜の繊維に沿って切るか、断ち切るように切るかの違いかな?切り方によって口触りや味の入り具合が違うらしい。
違いは確かにあるけど、どちらが正解とかじゃなくて、好みの問題なんだと思う。私は拍子木切り。+10
-0
-
155. 匿名 2022/02/09(水) 01:34:37
授業じゃなくて雑談時だけど、中部の小学校時代
先生に、関西出身の両親流の割り下を使わないすき焼きを、クラスみんなの前でありえないほど嘲笑されて
うちのすき焼きはおかしいのかと、家で出ても食べたくないほど悩んだ
今でもどっちも美味しいと思う+9
-0
-
156. 匿名 2022/02/09(水) 01:35:08
>>54
うち、つまスライサーを使ってる😄
+10
-1
-
157. 匿名 2022/02/09(水) 01:35:09
皮のそばに栄養があると思って皮をぶ厚めに剥いて細切りにしてた。皮以外のとこも合わせて同じ切り方に。+2
-1
-
158. 匿名 2022/02/09(水) 01:36:01
やな先生だな
そんな言い方したら細切りの家の子もいたかもだけど
言えないよねぇ
小学生とかいう多感な年頃って尚更+18
-0
-
159. 匿名 2022/02/09(水) 01:36:13
>>1
うちの母も細切りだった!もうお母さんのお味噌汁は飲めないけど、たまには自分で大根のお味噌汁作ってみようかな+49
-0
-
160. 匿名 2022/02/09(水) 01:36:13
お味噌汁は細切り
豚汁はいちょう切り
+5
-0
-
161. 匿名 2022/02/09(水) 01:37:41
>>6
うちもー!豚汁とかけんちん汁はいちょう切りだったけど大根と油揚げだけとかのときは細切りだったなぁ。私もそのまま受け継いでる!+325
-1
-
162. 匿名 2022/02/09(水) 01:38:40
味噌汁の味が染み込みやすいし良いじゃんね、細切り+1
-0
-
163. 匿名 2022/02/09(水) 01:39:16
細切りの大根口いっぱいに頬張るの幸せ+3
-0
-
164. 匿名 2022/02/09(水) 01:39:26
>>116
うちは銀杏切り。
なんかのカレーのルーのCMで、子どもたちが母の日に皆でカレー作ってて。
野菜の大きさで
「え! 小さすぎない?」
「うちはこのくらい」
みたいな会話しながら、それぞれの家で切り方ぜんぜん違うってやつがあったなー。
今思うとすごくいいCM。それぞれでいいんだよね。+9
-0
-
165. 匿名 2022/02/09(水) 01:40:30
短冊だわ+3
-0
-
166. 匿名 2022/02/09(水) 01:40:49
>>12
家庭科と音楽は鬼門+274
-1
-
167. 匿名 2022/02/09(水) 01:40:51
うざー笑
実食の時「先生ー!いつもと同じ味でした」って言ってやりたい+3
-0
-
168. 匿名 2022/02/09(水) 01:41:44
>>8
戦時中の面白いエピソードまとめ見てたら、
フィリピン?に行かされた爺さん(当時は若い)が、当時ろくな食べ物なくてバナナしかなくて
やむなくバナナを味噌汁に入れてみたら憤死しそうになった話すき
敵国にあのバナナ味噌汁飲ませたらマズさでコロせそうって言ってたらしい+228
-2
-
169. 匿名 2022/02/09(水) 01:41:58
>>149
美味しそう過ぎますね!今度やってみよう🤩+20
-0
-
170. 匿名 2022/02/09(水) 01:43:04
ウチは細切りに油揚げか豆腐の組み合わせ。
漫画の「小さな恋の物語」のチッチちゃんが朝のおみおつけは大根の千六本って細切りしてたから、普通に全国区で大根の味噌汁イコール千切りだと思ってた。+5
-0
-
171. 匿名 2022/02/09(水) 01:43:22
>>1
自分の常識から他人が外れるとやたらあげつらったり攻撃的になる人っているよね
元夫も「ご飯をよそおうか」って子供に言っただけで「ご飯は『つぐ』だろうが!子供の前で変な言葉使うなや!」とか怒鳴り出すから会話にならなかった+75
-1
-
172. 匿名 2022/02/09(水) 01:44:13
味噌汁は何をどう入れたっていいもんよ
変な話、味噌さえ溶かしてれば味噌汁なんだから+2
-1
-
173. 匿名 2022/02/09(水) 01:44:16
いちょう切りより短冊切りのほうが食べやすい。
いちょう切りのほうが切るのは楽だよね。+2
-0
-
174. 匿名 2022/02/09(水) 01:44:25
>>150
しかももう細切りに切ってあるしw+9
-0
-
175. 匿名 2022/02/09(水) 01:44:49
家庭科の教員、私のとこも自分が正しい!みたいなババアだった。編物の課題で私がせっかく編んだやつをガタガタだったからと、丸っと編み直して返された。ガタガタだろうと私が一生懸命編んだんだからほっとけよとたまーに思い出してイラッとする。
わざわざマンガ描いてTwitterにはあげないけど笑+9
-0
-
176. 匿名 2022/02/09(水) 01:45:22
>>54
食べやすいよねぇ+6
-0
-
177. 匿名 2022/02/09(水) 01:45:29
イチョウ切りはスマシ系の汁に入れる+0
-0
-
178. 匿名 2022/02/09(水) 01:45:53
調理実習で思い出すのは、焼き餃子を作った時に、普段から意地の悪い子が「ガル子が焦がした」「焦がした」とお騒ぎ!
家ではこれくらいの焼き色つけるし、我が家がおかしいのか?と傷ついてたら、駆けつけた先生が「美味しそうにできたじゃない」と褒めてくれて救われた。
その子はそれまで水餃子しか食べてこなかったんだろうなと推察する。+16
-1
-
179. 匿名 2022/02/09(水) 01:46:59
大根の味噌汁には油揚げを入れたいから、油揚げのカットの仕方に合わせて細切り。いちょう切りにしたら油揚げとのバランスが悪いし食べ辛い。+7
-1
-
180. 匿名 2022/02/09(水) 01:47:30
例えば油揚げとか細切りするものと一緒の時は細切り。
あとは、豚汁みたいに、豚肉とか板蒟蒻みたいな大きさのときは、銀杏切りにすると綺麗だし、食べやすくなるよって教わった。
とりあえず、美味しければ、なんだっていいよね。+6
-0
-
181. 匿名 2022/02/09(水) 01:48:20
>>145
音楽教師はマジヤバい。自分は音大?出てて音楽得意で好きだろうけど、子供らにも同じレベル要求して頭トチ狂ってる。
合唱コンクールなんか部活じゃ無いのに鼻息荒くして。
ちなみに、子供の同級生の母親に都立高校の音楽教師居るんだけど、夏休み、家が近いだけでうちで子供勉強させるって良いアイデアかんがえた!って言われて
やはり音楽教師は非常識だなあと痛感したよ。+54
-0
-
182. 匿名 2022/02/09(水) 01:48:46
>>107
細切りの方が美味しいから細切りにしてる
かなり、めんどくさがりやの方だけど、自分が食べるなら細切り。+63
-0
-
183. 匿名 2022/02/09(水) 01:49:49
>>150
でもコスト高い!
味噌汁には勿体ない気はするけど+1
-1
-
184. 匿名 2022/02/09(水) 01:51:08
>>171
元旦那どこの人だ?
つぐなんて初めて聞いた。+60
-1
-
185. 匿名 2022/02/09(水) 01:52:09
>>171
つぐとは言わない。そんな言い方するんだ。
よそうとは言うけど、突っ込まれた?笑われたことはある。なんて言うのが正解なの?+41
-0
-
186. 匿名 2022/02/09(水) 01:52:27
家庭科の先生って、ちょっと癖強いっていうか‥
大した経験もないのに自分の普通を押しつけて来る人も中にはいるからね。
ウチは具材の組み合わせによって短冊切り、銀杏切り、千切りと使い分けてますよ。
大きめ乱切りにして油で炒めて焦げ目を付けてから煮るのも美味しいよ。
はっきり言って家庭科教師なんかに負ける気はしない笑+6
-0
-
187. 匿名 2022/02/09(水) 01:53:01
自分でつくるようになって母親の細切り大根は時短だったんやなってきづいたよ。
細く切ると1分でできる。+1
-1
-
188. 匿名 2022/02/09(水) 01:53:20
>>145
まあ、癖つよな教師が多い印象はある+43
-0
-
189. 匿名 2022/02/09(水) 01:53:43
うちは拍子切りだった。
でも自分で作る時は細切り。
火が早く入るからね。+1
-0
-
190. 匿名 2022/02/09(水) 01:53:48
>>151
いちょうだと苦く感じるんだよな〜+4
-0
-
191. 匿名 2022/02/09(水) 01:54:00
>>12
変なこだわりと変な言い回しが多かった。+100
-0
-
192. 匿名 2022/02/09(水) 01:54:30
>>164
カレーに大根入れるの美味しいらしいです。
まだやった事ないけど。+1
-0
-
193. 匿名 2022/02/09(水) 01:55:24
>>135
いやそれはないな‥
ちゃんと売ってるよ+14
-15
-
194. 匿名 2022/02/09(水) 01:55:47
味噌のcmで、お味噌汁に細切大根入れてたよ+1
-0
-
195. 匿名 2022/02/09(水) 01:56:31
>>1
家庭科の先生のこと悪くかいてるけど
恥かいて常識的にはいちょう切りって知ってよかったんでは?
私も母が沖縄の人で色々常識が変わってて東京で生きていく中でいろいろ恥かいたりして周りに勉強させてもらって大人になったよ。
母は東京にいる方が長いけど未だに自分の基準が常識な人だからね笑+2
-53
-
196. 匿名 2022/02/09(水) 01:57:04
>>101
横だけど、食感がかわるよー。
細切りや千切りは繊維にそって切るから煮ても食べごたえがあるし、早く火がとおる。
銀杏切りは繊維をたちきるから、柔らかく煮える。
私は単品のときは、食べごたえがほしいから千切り
あとは他の具材の切り方とあわせるようにしたほうが食べやすくなるよって言われた。
油揚げみたいなのは千切りのほうがあうし、豚汁は平たい具材がおおい(豚肉とか)から、銀杏切り。
柔らかい食感にしたいなら、銀杏切りの大根の味噌汁がいいんだと思う。+5
-0
-
197. 匿名 2022/02/09(水) 01:57:08
>>175
編んでくれたんだw
ちょっと可笑しい。+4
-1
-
198. 匿名 2022/02/09(水) 01:57:23
いちょう切りより細切りにしてたくさん入れてちょっと崩れたのもあるくらいが好き。
+0
-0
-
199. 匿名 2022/02/09(水) 01:58:00
>>156
マジで⁉︎
繊維断ち切られすぎじゃない?美味しいの?+2
-2
-
200. 匿名 2022/02/09(水) 01:58:23
>>171
どっちだっていいじゃない!
それより子供の前で汚い言葉使わないでくれる?+35
-0
-
201. 匿名 2022/02/09(水) 01:58:51
>>178
ちゃんと正解を判定していて先生立派です。+15
-0
-
202. 匿名 2022/02/09(水) 02:00:53
油揚げいれる時は細切り!+6
-0
-
203. 匿名 2022/02/09(水) 02:01:15
えー!1番好きなお味噌汁は大根細切りよ!
火の通りが速いから大根の甘さがでるのよー+11
-1
-
204. 匿名 2022/02/09(水) 02:03:11
みそ汁は細切り
豚汁は銀杏切り
けんちん汁は短冊切り
コメント見ると、けんちん汁は銀杏切りが一般的なんだね
でももうそれじゃないと雰囲気出ない
夫は変だと思ってるんだろうか?笑
+7
-0
-
205. 匿名 2022/02/09(水) 02:03:54
>>185
よそうで合ってるよ
声のデカイ一部の地方出身者が方言と知らずに標準語にいちゃもん付けてる
"ご飯を「よそう」VS「よそる」 正しいのはどっち? -"ご飯を「よそう」VS「よそる」 正しいのはどっち? - nlab.itmedia.co.jpご飯を「よそう」VS「よそる」 正しいのはどっち? - ねとらぼアンサーコラム2018年1月11日ご飯を「よそう」VS「よそる」 正しいのはどっち?「盛る」派も「つぐ」派も。[QuizKnock,ねとらぼ]advertisement しゃもじを用いて炊飯器から茶碗に白米を移し替えた、...
+20
-0
-
206. 匿名 2022/02/09(水) 02:04:48
>>195
ずっと東京ですけど銀杏切りは別に常識ではないですよ。
具の組み合わせによって千切りや太めの千切りもあります。
人参だって太さによって半月や銀杏にしたり、大根に合わせて千切りにしたりするでしょ。
決まりなんて別にありません。+28
-0
-
207. 匿名 2022/02/09(水) 02:05:57
>>203
歯応えが欲しい時もあるし、一番とか決めつけてる人って同じものばっかり作りそうでヤダな‥+1
-2
-
208. 匿名 2022/02/09(水) 02:06:13
>>4
我が家も。
豚汁の時はいちょう切りだった+278
-0
-
209. 匿名 2022/02/09(水) 02:06:51
>>12
わたしのとこの家庭科の先生(担任でもあった)は、わたしが中1で先生離婚して、中2の終わりで先生、連れ子つれて再婚して、中3でどうやら別居したらしいと噂が流れ、卒業後、バイト帰りに夜の街歩いてたら若い男(旦那とかではないと思う...)とベタベタ恋人つなぎして薬でもやってるのか?!ってくらいふらふらふらふらして2人で歩いてる先生を見かけるくらいファンキーな人だった+78
-1
-
210. 匿名 2022/02/09(水) 02:07:26
>>185
つぐとも言うな
どっちも言うけど、よそうの方が丁寧な感じ
つぐって通じないのか…
+15
-3
-
211. 匿名 2022/02/09(水) 02:08:23
大根オンリーの時は細切り
豚汁とけんちん汁は短冊切り
油揚げと一緒の時はいちょう切りです+3
-0
-
212. 匿名 2022/02/09(水) 02:09:59
>>157
え?え?
結局皮も入れるの?
皮付きの千切りと皮のない千切りが混在するの?
皮の近くが栄養あるのはみんな知ってると思うけど、薄く皮剥けば解決だよね。
+1
-0
-
213. 匿名 2022/02/09(水) 02:10:22
>>195
味噌汁の大根は銀杏切りが常識
ではないよね。
私の母が使ってた古ーい基本の家庭料理って料理本には大根の千切りの味噌汁で載ってるよ。
銀杏切りで載ってる料理本もあるだろうね。
料理って地域差もあるし、家庭ごとの差もあるから、「○○が常識」って教えちゃダメだと思う。
むしろ「家庭ごとやり方、味があるよね」「地域差でぜんぜんちがうよ」って教えたほうが将来のためになるよ。
「うちではこのやり方だよ」って。
東京が基準よって教え方しちゃだめだよ。
+30
-0
-
214. 匿名 2022/02/09(水) 02:11:20
>>207
私が1番好きと言ってるだけで1番おいしいとは言ってない
ので他人に強要はしませんよw+2
-1
-
215. 匿名 2022/02/09(水) 02:11:33
豚汁みたいにいろんな具が入るときは銀杏切り、大根と油揚げくらいシンプルなのは拍子木切り。いつの間にかこうなっただけ。+2
-0
-
216. 匿名 2022/02/09(水) 02:11:43
上の子が調理実習で味噌汁作ったときに取りすぎた味噌を流しに捨てるように言われたんだけど、味噌捨てないよね?
SDGsも学校で習っているのに矛盾しているなと。+3
-0
-
217. 匿名 2022/02/09(水) 02:12:28
>>1
うちも細切りだけど。
何か文句あんのかババア+42
-0
-
218. 匿名 2022/02/09(水) 02:16:32
あらやだわ〜+4
-0
-
219. 匿名 2022/02/09(水) 02:16:48
>>178
そういえば中国だと焼き餃子ないらしいね+12
-0
-
220. 匿名 2022/02/09(水) 02:17:59
>>182
だよねー
見た目もきれいで食べやすい
細めに切って大根サラダにしたりもするよ+37
-0
-
221. 匿名 2022/02/09(水) 02:19:47
>>36
よろしおす。+14
-0
-
222. 匿名 2022/02/09(水) 02:20:09
31歳だけど私も生まれてからずーと
細切り?短冊切りというのかな?で育った!笑
普通だと思ってた😂
みなさんと同じく豚汁とかはいちょう切りです!+2
-0
-
223. 匿名 2022/02/09(水) 02:20:49
うちも細切りで豚汁とかはイチョウ切り+0
-0
-
224. 匿名 2022/02/09(水) 02:20:54
>>218
なんだオメー、たかがでぇこんでガタガタ言いやがって。ぶっ飛ばすぞ+8
-0
-
225. 匿名 2022/02/09(水) 02:21:18
>>204
個人的な理由だけど短冊切りより、銀杏切りのほうが楽(私だけかもしれない)なんだよね。だから銀杏切りにしてる。
短冊切りもよくみるよ。お店とかだと短冊切り多いかも。
ぜんぜん変じゃないよー。+1
-0
-
226. 匿名 2022/02/09(水) 02:21:42
>>208
私も全く同じ!普通の味噌汁は細切りで豚汁はいちょう切りで作ってる。細切りが普通だと思ってた…+85
-0
-
227. 匿名 2022/02/09(水) 02:23:42
これだから家庭科の先生って苦手なんだよね…
人んちの家庭事情にズカズカト土足で踏み込んでくる+6
-0
-
228. 匿名 2022/02/09(水) 02:24:07
>>216
とりすぎた味噌じゃなくて、味噌かすじゃなくて?
味噌カスも再利用する人いるらしいけど、うちは捨てちゃう。
面倒なときは味噌かすも混ぜちゃうけど(笑)+1
-0
-
229. 匿名 2022/02/09(水) 02:26:15
大根のお味噌汁は細切りなんだけど
とん汁は大根・人参・こんにゃくは
短冊切りで大きさと形を揃えてるんだけど
ここを見るとみんないちょう切りなのね……
何気にショック受けたw+4
-0
-
230. 匿名 2022/02/09(水) 02:27:57
千六本って言葉まであるのに?
うちもお味噌汁は細切りだからいちょう切りの方が違和感あるなあ。+7
-0
-
231. 匿名 2022/02/09(水) 02:31:29
>>228
かすじゃなくて取りすぎた味噌。+0
-0
-
232. 匿名 2022/02/09(水) 02:31:32
家庭科の授業って何気にトラウマ与えてくる
まあ些細な事なんだけど
毒親家庭とかちょっと普通じゃない特殊な家庭育ちに子供にとっては
家庭科の授業ってビクビクする
人と違う事をしてないか。とか
私は母親が料理をしないから油の捨て方も知らず
皆さんはお家ではどんな方法で油を捨てますか?という質問に
うまく答えられなかった+8
-0
-
233. 匿名 2022/02/09(水) 02:31:59
>>216
衛生面を考えて捨てるとしても、流しに捨てるのは感心しないな‥
ゴミ箱に捨てて欲しい。+3
-0
-
234. 匿名 2022/02/09(水) 02:33:04
>>195
あなたが自分の基準が常識な人の間違えじゃない?
いちょう切りが常識なんて初めて聞いた+21
-0
-
235. 匿名 2022/02/09(水) 02:35:29
>>81
細切りの方が美味しい気がする。+26
-0
-
236. 匿名 2022/02/09(水) 02:35:35
>>199
母が使ってて〜
それが当たり前になってました
少し太い方でついてますけど美味しいです♪+5
-0
-
237. 匿名 2022/02/09(水) 02:38:26
>>149
いいでしょう😗旨味でますね+7
-0
-
238. 匿名 2022/02/09(水) 02:38:31
うちも、旦那の家も細切りで出てくるよ。子供の調理実習はいちょう切りだった。+2
-0
-
239. 匿名 2022/02/09(水) 02:39:26
>>12
ヒステリックだし、男子びいきがヤバイ+130
-0
-
240. 匿名 2022/02/09(水) 02:41:00
>>125
夏休みの宿題!ばあちゃんに手伝ってもろたん?+7
-34
-
241. 匿名 2022/02/09(水) 02:41:19
>>171
「ご飯をつぐ」って九州の方言だよ+37
-1
-
242. 匿名 2022/02/09(水) 02:42:11
>>212
横だけど、うちの父親がそのやり方してた。
皮のほうはものすごく細かく切るの。そうすると煮た時には皮のほうは溶けちゃっててもう全く感じないよ。出汁もとれるって。
皮を剥かずにまるごと入れる人もいるらしいけど、皮剥いたほうが柔らかくなるし、味も染み込みやすくなると思う。
私と母は皮を細かく切るの面倒だから、そのやり方は受け継いでない(笑)+2
-0
-
243. 匿名 2022/02/09(水) 02:42:38
>>241
九州以外でも言う+9
-0
-
244. 匿名 2022/02/09(水) 02:43:11
細切りじゃないと大根の味噌汁って感じしないわ+2
-0
-
245. 匿名 2022/02/09(水) 02:43:45
>>235
細切りだと大根が変に残っちゃうのが嫌な時がある。
例えば長さ4㌢の千切りor短冊にしたければ、大抵はまず4㌢の輪切りにするけど、全部刻んで入れるとは限らない。
だから銀杏切りの方が量の調整がし易くて便利でよく使う。
残ってもすぐ使う時は細切りや太めの千切りとか、色々使い分けます。+1
-9
-
246. 匿名 2022/02/09(水) 02:44:47
>>12
包丁でりんごの飾り切りをするテスト、左利きは全員失格にされた思い出あるなぁ。
どんなに綺麗なりんごのうさぎでも、左手だと「見てて危なかっしくてやだわー」とか言って。+195
-1
-
247. 匿名 2022/02/09(水) 02:45:14
>>242
へぇー
大根の皮、綺麗だもんね。
私はカブの時は皮付きで使う。プチプチ歯応えが好きだから。
大根もやってみよっと。+3
-0
-
248. 匿名 2022/02/09(水) 02:47:41
>>236
つくって事はお店みたいにゴリゴリ鉛筆削り式じゃないのかな。
お刺身のツマを家で作れるって良いですね。+1
-0
-
249. 匿名 2022/02/09(水) 02:49:00
>>8
土井先生は、トースト突っ込んでらしたもんね🍞✨+128
-2
-
250. 匿名 2022/02/09(水) 02:49:20
>>231
そうなんだ。失礼しました。
確かに、とりすぎたくらいじゃ捨てないねー。
でも、もしかしたらすでに一度汁につけてしまって水分が混ざってる、とかかなぁ。
戻しはしないかな。味噌が悪くなっちゃう。
家だったら、その味噌を何かしらに応用したり、水たして2食ぶんの味噌汁にしたりするけども。
授業だとそうする余裕もないから捨てなさいってなったのかも?
もったいないけど、お腹こわしたりしたら、大変だしね。
+1
-0
-
251. 匿名 2022/02/09(水) 02:57:10
小学校の時って教科ごとに先生いた?公立だからか全部の授業担任の先生がやってた+5
-0
-
252. 匿名 2022/02/09(水) 03:06:40
うちの母も細切りだったわ
つーか自分の常識が世間の常識みたいなこの先生問題あるやろ+12
-0
-
253. 匿名 2022/02/09(水) 03:06:43
>>243
そうなんだ!地域によって違うんですねー
つぐってお酒や味噌汁の液状に使う時でご飯や固形物はよそうって言うものだと思ってました。+12
-0
-
254. 匿名 2022/02/09(水) 03:08:05
>>251
家庭科の先生は担任とは別でいた。+6
-0
-
255. 匿名 2022/02/09(水) 03:09:27
うちの母も大根の味噌汁(具は大根と油揚げ)は細切りだわ
豚汁の時はいちょう切りだったけど+1
-0
-
256. 匿名 2022/02/09(水) 03:12:38
>>8
昨日がお誕生日だったね
おめでとうございます㊗
娘さんも料理の道に進んでいて父親好きなのが分かる
いいなぁ。土井先生が父親だったら幸せだったかも
+168
-1
-
257. 匿名 2022/02/09(水) 03:15:43
>>248
刺身のツマがみずみずしく?て美味しい
うどんにも入れてる♪
うちのはコレ⤵︎ ︎ 安いし+4
-0
-
258. 匿名 2022/02/09(水) 03:17:39
>>1
>当時の先生を恨んでるとかじゃなく
先生の描き方でちょっと根に持ってるのはわかった+52
-0
-
259. 匿名 2022/02/09(水) 03:25:42
>>121
練り物とか出汁出て美味しそうだね+139
-0
-
260. 匿名 2022/02/09(水) 03:33:34
味噌汁は細切りが普通だと思ってた
いちょう切りは縁起が良いらしいからお雑煮とか+5
-0
-
261. 匿名 2022/02/09(水) 03:40:33
細切りの方が大根の甘みがしっかり出て美味しい気がする
家庭科の先生って妙に独善的な人が多いよね
中高ともにどの先生も嫌われてた+1
-3
-
262. 匿名 2022/02/09(水) 04:00:24
>>251
転校したから公立の小学校2ヶ所いってるけど。
1つ目の学校は音楽、理科、美術、に担当の先生がいた。家庭科は専門の先生がいたけど、基本的に担任が主導で専門の家庭科の先生は非常勤で補佐って感じだったついた(関東)。
2つ目の学校は基本的に担任の先生が全部やってた(東北)。
地域差あるんじゃないかな。教育委員会の予算も違うだろうし、先生の数も違うだろうし。
+3
-0
-
263. 匿名 2022/02/09(水) 04:06:40
私適当。たまにどちらも入ってる。
ただ細切りに力尽きただけ+1
-0
-
264. 匿名 2022/02/09(水) 04:07:42
>>6
細切りの方が火が通りやすいから味噌汁向きだよね!
豚汁は味噌汁より煮る時間多いからいちょう切りでもいける!+255
-0
-
265. 匿名 2022/02/09(水) 04:11:41
教員なんてこんなもんでしょ+5
-0
-
266. 匿名 2022/02/09(水) 04:18:51
刺身のツマくらいの細い大根だった
めちゃくちゃ美味しい+2
-2
-
267. 匿名 2022/02/09(水) 04:20:30
>>35
うちのそっち系の先生は個性が命って感じだった。天童よしみっぽかったり、なにやらスパークしてたり。+6
-0
-
268. 匿名 2022/02/09(水) 04:27:08
>>4
うちも細切り!+52
-0
-
269. 匿名 2022/02/09(水) 04:29:31
>>145
その男の先生が「きっかわ」って呼ばれてたら私と同じ学校だわ 笑
マジで変人だった記憶+24
-0
-
270. 匿名 2022/02/09(水) 04:35:50
>>8
このね、このふにゃふにゃのポテトが美味しいんですわ
ね、マクドっちゅうお料理は、こうちょっとしたごちそうでしょ?
サラダに季節のお野菜も入ってて、コーラとハンバーガーで一汁一菜というかね、言わば日本料理の原点なんですわ+217
-2
-
271. 匿名 2022/02/09(水) 04:43:30
>>1
これ、クラスの中で他に、
細切りにしている人いなかったのかなぁ?
クラス全員がイチョウ切りだったら
それはそれで、変わってるわ…。+41
-0
-
272. 匿名 2022/02/09(水) 04:44:42
>>12
小学校の時の家庭科の先生は50後半で独り身の方だったんだけど私はすごくモテるって自慢話で授業が終わった事が何度かあった。
常にモテる発言してたのは子供ながらに聞いてて痛々しかったよ
+121
-2
-
273. 匿名 2022/02/09(水) 04:50:45
>>6
Twitterだとこの意見が多かった気がする。+31
-3
-
274. 匿名 2022/02/09(水) 04:50:54
子供が大根苦手だから、細切りしてからさらに細かく切ってる。その時の気分で、いちょう切りも、短冊切りも、入れるよ。ごちゃまぜです+0
-0
-
275. 匿名 2022/02/09(水) 04:51:58
>>121
土井半助の方じゃないだろう+80
-0
-
276. 匿名 2022/02/09(水) 04:52:34
>>1
この先生が言ってる普通が良いとは何を根拠に言ってるんだろ+10
-0
-
277. 匿名 2022/02/09(水) 04:57:52
豚汁の時はいちょう切り 油揚げと大根の時は細切り
+1
-0
-
278. 匿名 2022/02/09(水) 04:58:11
うちも細切りだった!
ていうかこのトピみて「え!?細切りじゃないの???」って衝撃受けた+3
-0
-
279. 匿名 2022/02/09(水) 05:02:46
>>121
ちくわの輪切りを入れるよ〜+56
-0
-
280. 匿名 2022/02/09(水) 05:10:24
>>4
うちも細ぎりだしその方が美味しい+107
-0
-
281. 匿名 2022/02/09(水) 05:14:34
>>73
細切りが多数派であることが証明されました。
よし、今日も細切りで作るぞ!!+8
-0
-
282. 匿名 2022/02/09(水) 05:18:34
>>168
確実に口に入れて大丈夫な生えてるものがバナナだけだったのかもね。+72
-0
-
283. 匿名 2022/02/09(水) 05:20:06
>>8
一瞬忍たまの方がかと思った…+70
-3
-
284. 匿名 2022/02/09(水) 05:22:45
>>12
うちの高2の息子、保育園の頃から先生の好き嫌いは一切口にしない子(面倒くさくて学校の話をしない)だったんだけど、唯一「あの先生頭おかしい」って学校行きたがらない時期があった。その担任家庭科の先生だった。何があったのかは全く言わないから余計こわい。+146
-2
-
285. 匿名 2022/02/09(水) 05:29:47
え?家も大根のお味噌、細切りだよ?むしろ銀杏切りって、豚汁や粕汁とかの時だけじゃないのか・・・その先生、私は嫌いだな。あくまでも調理実習では、銀杏切りを推奨?しても、その言い方酷いよね。子供の素晴らしい可能性や、創造力を伸ばしていくのが教員の役割だと私は思うんだけどなぁ。+1
-0
-
286. 匿名 2022/02/09(水) 05:30:16
>>251
公立だけど音楽と家庭科は専任の先生いましたよ。
それ以外は全て担任でした。+3
-0
-
287. 匿名 2022/02/09(水) 05:30:59
>>277
家も家も!+1
-1
-
288. 匿名 2022/02/09(水) 05:31:40
>>12
学歴コンプレックスがあるんだよ
体育教師もそう+92
-3
-
289. 匿名 2022/02/09(水) 05:33:08
昔大根のインスタントの味噌汁が売られてたけど、細切りだったよ+1
-0
-
290. 匿名 2022/02/09(水) 05:40:15
>>249
この前、それ見て、トーストと味噌汁食べたら、合うのよーーー不思議+49
-0
-
291. 匿名 2022/02/09(水) 05:41:00
>>1
うちは千六本っていう細切りだったなぁ。
大根の千六本とお揚げさんの味噌汁好きだったなぁ。
千六本って方言かな?+6
-0
-
292. 匿名 2022/02/09(水) 05:41:07
>>8
何入れるじゃなくても切り方ね
でも土井先生は「どない切ってもええんです」って言ってくれそう+229
-2
-
293. 匿名 2022/02/09(水) 05:41:08
日によって色々変えて楽しんだらいいと思う+0
-0
-
294. 匿名 2022/02/09(水) 05:43:38
>>2
ほんまそれ。細切りの大根っておかしくないよね?
その家庭科の先生がおかしいだけだし
人に恥を欠かすような人は許せない。しかも子供相手に。
+163
-1
-
295. 匿名 2022/02/09(水) 05:44:36
>>292
土井先生もタイムスリップ出演させてあげたいですね+49
-0
-
296. 匿名 2022/02/09(水) 05:49:31
>>12
小学生の時にミシンの針を折ってしまったことがあるんだけど、先生にすっごく嫌な顔されて「こんなことしたのあなたが初めて」って言われてしまい、それからずっとミシンが苦手。+154
-1
-
297. 匿名 2022/02/09(水) 05:53:56
刺身のつまを洗って味噌汁にするのが大好きです。
+2
-0
-
298. 匿名 2022/02/09(水) 06:01:28
>>1
私も細切りだわ。
大根の切り方より、こういう教師の嫌味で傷ついてる子供ってたくさん居ると思う。+41
-0
-
299. 匿名 2022/02/09(水) 06:04:10
>>283
え?違うの?+15
-1
-
300. 匿名 2022/02/09(水) 06:04:11
先生も自分の家はこれ、美味しいからいいんですってやりとりできる生徒ならある程度のことは言えばいいけどさ。
こうやって何も言わない生徒は黙っててやれと思うわ美味しく作ったらなんだっていいんだから+0
-0
-
301. 匿名 2022/02/09(水) 06:10:54
>>6
確かになんで味噌汁は細切りで豚汁はいちょう切りなんだろ+67
-1
-
302. 匿名 2022/02/09(水) 06:14:37
>>234
でもこの先生の中では常識なんだから
これが常識なんだな勉強になったわって素直に受け取ればよいのでは?って意味だよ
なんか指摘されたことにガーガーいうのってプライド高いおばさんって感じがする。
+2
-22
-
303. 匿名 2022/02/09(水) 06:15:20
>>258
子供の頃に大人からあなたおかしいわよって言われたらそりゃずっと残るよ。何もかもを肯定しろとは言わないけど無闇に否定してやるなと思う+33
-0
-
304. 匿名 2022/02/09(水) 06:16:05
あたしンちでみかんがうちは出汁の煮干しがそのまんま具で、ってのに周りが普通じゃないってドン引きして恥かいてたエピソードあったよね
あと餃子味噌汁にも引いてた+1
-0
-
305. 匿名 2022/02/09(水) 06:18:06
>>301
みそ汁は液体の中に具が浮いてるスープ状なので混ぜてもよそっても崩れにくい
しかも具材が大根だけなので火加減を大根だけに合わせられるから火を入れ過ぎてとろけることもないので細切りでOK
逆に豚汁は具材メインで混ぜると具と具がぶつかるし、再加熱も頻繁で崩れやすいからいちょうで形を保たせる
って理由じゃないかなと妄想+56
-0
-
306. 匿名 2022/02/09(水) 06:18:50
>>258
これ普通の子なら親に味噌汁に千切りって非常識らしいよ?って親に伝えるよね?
親がえ、普通にやるわよなに言ってんのよ?って言われて、どっちが正解なんだろう?ってなるから創作エピソードなのかなと思った。+4
-10
-
307. 匿名 2022/02/09(水) 06:19:10
>>1
私は中学時代
ねぎの緑の部分入れたら、生徒全員集められて
百姓の味噌汁です。お里が知れますって言われました。
+3
-12
-
308. 匿名 2022/02/09(水) 06:20:09
教師は教科書に書いてあることを教えるからね
教科書にはいちょう切りだから仕方ないね+0
-0
-
309. 匿名 2022/02/09(水) 06:20:58
>>307
先生ひでえw+44
-0
-
310. 匿名 2022/02/09(水) 06:23:22
>>35
私、国語が専門らしい先生から、
「すみません、お手洗いに行かせて貰って良いですか」とお聞きしたら
「何を仰っているの」行く事を注意されるのかと思ったら、「お手洗いなんてお恥ずかしい」「普通では無いからおやめなさい」「ご不浄と仰って」と言われました
言葉は知ってたけど、使う方ははじめてで、子供ながらにびっくりしつつ自分が無知なのか?と思ってたけど
大人になっても「お手洗い」で通るし大丈夫だった+29
-0
-
311. 匿名 2022/02/09(水) 06:23:28
小学校家庭科って担任が教えてたよね
中学から下手だった
なんで小6なのに家庭科の先生でてくるんだろう?
私立なのかな?+1
-4
-
312. 匿名 2022/02/09(水) 06:23:51
>>91
こわっ!
赤ちゃん殺そうとしてるじゃん。+82
-0
-
313. 匿名 2022/02/09(水) 06:25:38
漫画のオチとしては
主人公があの先生の顔に乗り移って旦那にあなたは常識というものを知らんのですか!って言ってオチてほしい笑+0
-0
-
314. 匿名 2022/02/09(水) 06:26:05
>>12
正直、家庭向きじゃない人柄の先生が多かった。
本当に家庭向きな人は、家庭科の先生にはならずにお家で良妻賢母やってるよねw+203
-3
-
315. 匿名 2022/02/09(水) 06:26:36
うちも細切り!
大根、人参をスライサーで千切りにして味噌汁入れるとめっちゃ美味しい!いつもより倍野菜食べれる+2
-0
-
316. 匿名 2022/02/09(水) 06:26:56
>>311
学校によるんじゃない?うちは私立じゃないけど音楽と家庭科は高学年になったら別だった+5
-0
-
317. 匿名 2022/02/09(水) 06:28:33
>>8
忍たま?+5
-6
-
318. 匿名 2022/02/09(水) 06:29:55
特に何も気にせず気分次第で短冊切りかいちょう切り+1
-0
-
319. 匿名 2022/02/09(水) 06:31:21
うちも細切りだよ+0
-0
-
320. 匿名 2022/02/09(水) 06:33:04
この作者は普通の家庭で育ったんだろうな
私はトラウトとかなくても、うちは貧乏だしうちの親は変わってるから外でバカにされないようにボロ出さないようにしないと!っていつも思って行動してたから家のくせみたいなのは絶対出さないように行動してたw
周りを見て真似するというか、親流のは出さないように大人になったよ。ネットがみれるようになってからは親流じゃなくてネットの情報やマナー本とかよんでた。
だから結婚しても親流のことは受け継いでない。味付けも濃くておかしかったしうちの親。
+0
-0
-
321. 匿名 2022/02/09(水) 06:33:29
先生(大人)って子どもの頃は絶対だもんね。大人になってみると大人も普通に失言するししょうもない教師もいるって分かるんだけど。
私は家庭科でエプロン作れなくて「なーんでこんな事も出来ないの?」って言われたのいまだに覚えててボタンもつけれない母親やってる。なんとかなる。+5
-0
-
322. 匿名 2022/02/09(水) 06:35:50
味が美味しければなんだって良いんやで+0
-0
-
323. 匿名 2022/02/09(水) 06:38:39
>>145
音楽の先生、特に男性はプロの音楽家挫折組が多いよ
それで小中学校の音楽の先生やってるの正直辛いだろうな
最初から音楽教師目指してる人は少ないよね
男性はナイーブな人が多かった+10
-1
-
324. 匿名 2022/02/09(水) 06:41:36
>>270
何回読んでも笑ってしまう+112
-1
-
325. 匿名 2022/02/09(水) 06:41:39
>>1
時間のないときは細切りだなぁ。
家政学科出てる母も細切りで作ってくれてたよ。+6
-0
-
326. 匿名 2022/02/09(水) 06:42:00
>>50
心に刻みます…
私もつい普通さ~とか言いそうになるけど気をつけよ…+16
-0
-
327. 匿名 2022/02/09(水) 06:42:26
>>320
あたしんちのユズヒコみたいだね+0
-0
-
328. 匿名 2022/02/09(水) 06:44:54
>>306
普通は普通はって気軽に書いてるけど、それを論じてる漫画だよ+12
-0
-
329. 匿名 2022/02/09(水) 06:45:07
>>1
この先生が姑になったらコテンパンにやられそう…+12
-0
-
330. 匿名 2022/02/09(水) 06:45:56
>>29
先生の見解も…かもしれないけれど
家庭科の授業、私は、教科書や先生の指示通りの手順で作ってた
自分のお家と違ってても「学校で習うのはこういう感じなのか」位に思ってた
あれこれ言う先生がいなかっただけなのかな
たまに自由に何でも作れる時とかは、それぞれ「そういうやり方あるんだね」はあったけど、それだけで終わってた
授業だから切り方習うのは仕方ないにしても、大人になるにつれ特に 本当に各々の仕方で良いよねとは思う+17
-0
-
331. 匿名 2022/02/09(水) 06:47:35
>>321
わかる。先生の言うことなんて気にしなくていいってわかってるけど縛られてることって大人になっても未だにあると思う。
義務教育の9年間でいろんなこと教えてもらってほとんど忘れちゃっても、なお残るもの。それが教育って言うけどほんとにほんとに子供の頃の教育って大事。+4
-0
-
332. 匿名 2022/02/09(水) 06:50:41
>>311
だよね。小学校の家庭科は担任だよね!なんなら中学に家庭科の先生なんていたっけ?ってなってる。+0
-0
-
333. 匿名 2022/02/09(水) 06:51:47
>>12
ババ先のモテそうな女子に対する嗅覚は凄まじかった+64
-0
-
334. 匿名 2022/02/09(水) 06:56:23
>>311
担任が男の先生だったから家庭科の先生いたよ。
そのかわり体育は担任。+1
-0
-
335. 匿名 2022/02/09(水) 06:57:02
NHKの料理番組の大根味噌汁は細切り立ったよ+1
-0
-
336. 匿名 2022/02/09(水) 07:01:26
>>145
まさに!
うちはピンクババア+11
-0
-
337. 匿名 2022/02/09(水) 07:01:50
千切りだよ
細切りじゃない+1
-0
-
338. 匿名 2022/02/09(水) 07:02:11
>>309
たしかに親が農業法人してます+5
-0
-
339. 匿名 2022/02/09(水) 07:02:29
>>22
教師って生徒相手にマウント取るよね。+28
-1
-
340. 匿名 2022/02/09(水) 07:02:42
味噌汁は細切りだけど豚汁はいちょう切りだわ。+1
-0
-
341. 匿名 2022/02/09(水) 07:03:02
>>8
土井先生、なんかの番組で鶏のから揚げを味噌汁に入れてたよ+105
-0
-
342. 匿名 2022/02/09(水) 07:03:05
>>12
自分も中学の時の家庭科は色ボケババアで中学生相手に盛ってて気持ち悪かった
高校の時は普通の主婦って感じの人だったけど+25
-0
-
343. 匿名 2022/02/09(水) 07:03:29
うちは細切り
だけど私は細切りの大根嫌いだから
自分が主婦になっていちょう切りにした。+0
-0
-
344. 匿名 2022/02/09(水) 07:03:31
>>27
確かにそうなんだけど、この漫画を読む限りニュアンス的に間違ってると言われたのと実質同じだったのかなと思ったよ+15
-0
-
345. 匿名 2022/02/09(水) 07:04:03
味噌汁のせいで大根が大嫌いになった。
最近の話ですよ。味噌汁に大根はウマイから細切りにして煮込んでたら全っ然っ!火が通らないの!大根だけ!人参さんや白菜さんは優秀だから火通るけどさー。
めちゃんこ薄切りにしなきゃなのかなーって思ったら面倒になったわー。大根って火通り辛いよねー。レンチンで下処理しよーかなーって。+0
-1
-
346. 匿名 2022/02/09(水) 07:04:38
>>91
乳児
ボツリヌス菌だっけ?
サイコパスな先生だな。
+62
-0
-
347. 匿名 2022/02/09(水) 07:04:43
どっちもめんどい+1
-1
-
348. 匿名 2022/02/09(水) 07:06:27
>>331
だね。あらためて教員は自らの影響力の大きさを自覚すべし!だわ+1
-0
-
349. 匿名 2022/02/09(水) 07:07:25
このツイ主さん?
よほどショックやったんやなあ。大人になってまでイチョウ切りに変更し続けちゃったんでしょ? 繊細だったのかね。
大好きな母ちゃんの切り方で良かったと思うよ。体裁気にするより母ちゃん流を大切にしてほしかった。+3
-1
-
350. 匿名 2022/02/09(水) 07:07:30
>>8
土井先生、お料理自体も、凄いもの無くても
ご飯(おにぎりにしても(塩むすびでも)可)、お味噌汁、それがあったら既にご馳走
そこにお漬物なんかあれば更にご馳走
それでええんです
そういう感じに仰ってて、身体しんどくてキツかった時、特に、大袈裟ではなくそのお言葉に救われた+222
-0
-
351. 匿名 2022/02/09(水) 07:08:10
うちも細切りだった
あと拍子木切り+0
-0
-
352. 匿名 2022/02/09(水) 07:08:25
>>12
今は閉校したけど某クッキングスクール渋○校の校長がまさにこんな感じの自分ルールを押し付ける嫌なババアだった。同校の女性の先生でも臨機応変な方で良い先生もいたけど、料理店のシェフ等が講師として来てくれた時は、自分のやり易い方法で構わないと、否定せずに分かりやすく教えてくれる先生が多かった。+41
-0
-
353. 匿名 2022/02/09(水) 07:10:11
>>195
この家庭科の先生こそ自分の基準が常識!の人だよ
ちょっと変わった人+14
-0
-
354. 匿名 2022/02/09(水) 07:10:15
いるいる
自分の普通を押しつけて子供を無自覚に傷つける先生+7
-0
-
355. 匿名 2022/02/09(水) 07:10:53
>>304
煮干しは出汁、そう思ってはいても、お味噌汁にそのまま煮干し入れたままになってると、少しくたくた気味になってて、味も出汁として出てもいるけど 他の味も吸ってるし、意外と美味しいんだよね
私、煮干し好きで、おやつみたいに食べてたから
気持ちわかるなあ+2
-0
-
356. 匿名 2022/02/09(水) 07:11:51
その家庭科の先生がおかしい+4
-0
-
357. 匿名 2022/02/09(水) 07:12:31
>>27
社会に出て10年経って思うけど、「変わってるね」って良い意味で言われることはほとんどないと思う+29
-0
-
358. 匿名 2022/02/09(水) 07:12:42
うちはピーラーでシャッシャーってしてる
めんどうくさいけどなんか好きなんよあの薄さ+1
-0
-
359. 匿名 2022/02/09(水) 07:13:33
>>307
白い豆腐のお味噌汁にネギの青い部分を散らすのは日本人の味噌汁イメージベスト3にランクインしてるよ(私調べww)
変な先生に絡まれたのは不幸だったね+26
-0
-
360. 匿名 2022/02/09(水) 07:14:14
>>12
分かる。中学の時の家庭科の先生が自伝的な作文を書けと言われて皆嫌がってたら、誰にも見せないから書けと説明したのに、文集にして学年女子に配布した。
当時反抗期真っ只中だった私は綺麗な作文ではなく、本当に素の嫌な自分の事を書いたから赤っ恥かいたよ。
その文集は読まずに捨てたわ。+62
-0
-
361. 匿名 2022/02/09(水) 07:14:27
家庭科とか音楽の先生、クセ強めだったなー
+0
-0
-
362. 匿名 2022/02/09(水) 07:14:49
私の母がお味噌汁は細切りだから私もそうしてたけど義理母に変に思われてビックリした😅豚汁とかはいちょう切りだけど。ここ見て同じような方沢山いて良かった!!+0
-0
-
363. 匿名 2022/02/09(水) 07:14:50
みんや大根の味噌汁作る時ってちゃんとお米の研ぎ汁で煮てからやってるの?私面倒だからやってない。たまにコメを数粒入れたお湯で煮てるけど本当にたまに。+0
-0
-
364. 匿名 2022/02/09(水) 07:14:55
>>302
横だけど
コメントの最後で、自分のお母さん=自分の基準が常識ってディスってるのに結局家庭科の先生の基準=常識は肯定するの?+9
-0
-
365. 匿名 2022/02/09(水) 07:15:06
>>302
出た、すぐおばさんて言う人w
家庭科の先生(=おばさん)から常識を押し付けられたのがそもそもの発端だろうに+9
-0
-
366. 匿名 2022/02/09(水) 07:15:26
>>275
横だけど寝起きで見てたから忍たまの報告想像しててコレ見てハッとしたw+45
-0
-
367. 匿名 2022/02/09(水) 07:15:43
>>1
小学校の調理実習って、野菜の切り方の説明あると思う
材料の分量とか、大根はイチョウ切りとか書いてなかったのかな
+1
-0
-
368. 匿名 2022/02/09(水) 07:15:46
うちの母も細切り。
義母は短冊切りだった。+0
-0
-
369. 匿名 2022/02/09(水) 07:17:01
>>362
うちの義母ともいろんなところで違いがあるけど「がるこちゃんのは○○なんだぁ!やっぱり東京と九州じゃ違うのね!」っていつも楽しそうにしてる。
こうやって違いを楽しむのいいな、といつも思う
(ごめん、マウントじゃないよ)+1
-0
-
370. 匿名 2022/02/09(水) 07:18:47
>>365
え?ここではおばさんって家庭科の先生じゃなくねコメ主のことじゃない?
コメ主をおばさんと決めつけてるんじゃなくて、おばさんの特徴挙げてるんだと思うが+0
-7
-
371. 匿名 2022/02/09(水) 07:18:50
>>311
私の学校は男性教諭が多かったからかも知れないけど、小学校も中学校も家庭科専任教諭がいたよ
小学校の先生は他の教科も教えてたり担任もしてたけど+0
-0
-
372. 匿名 2022/02/09(水) 07:19:55
>>6
ちなみに豚汁はとんじる?ぶたじる?どっちですか?
私はぶたじる派なんですが、最近よくとんじるって言う人もいるので。+1
-20
-
373. 匿名 2022/02/09(水) 07:20:29
>>12
中学校の時、50代くらいの家庭科の先生だった。私は3人姉妹末っ子で姉2人とは10歳と7歳離れてるんだけど、家族構成を調べようみたいな授業の時にわざわざ教卓まで呼ばれて「○○さんとこはお姉さんたちと歳が離れてるけど、親が違うの?」って聞かれた。こんな質問する意味も不明だし、頭おかしいんじゃないかと思ったよ。+178
-0
-
374. 匿名 2022/02/09(水) 07:21:20
>>135
あれ作った後の遠足で「弁当はナップサックに入れてくるように」と指定があって全員ダサい感じで遠足行った+36
-0
-
375. 匿名 2022/02/09(水) 07:21:41
>>367
そう言えば分かりやすくイラストがそえてあったよね
イラストではイチョウ切りだったのかな?+5
-0
-
376. 匿名 2022/02/09(水) 07:22:38
>>209
そんなに先生って言わなくても、先生のことだって分かるよw+16
-1
-
377. 匿名 2022/02/09(水) 07:23:12
私も細切りだな。
豚汁はいちょう切りだけど、なめこやワカメの味噌汁の時は細切り+2
-0
-
378. 匿名 2022/02/09(水) 07:23:18
>>8
忍たまだと思ってたら違うのか!
他のコメントで気づいた+15
-1
-
379. 匿名 2022/02/09(水) 07:23:41
細切り派だな~
いちょう切りって豚汁とかけんちん汁とかおかず味噌汁系のイメージ+1
-0
-
380. 匿名 2022/02/09(水) 07:24:50
>>208
同じ!+9
-0
-
381. 匿名 2022/02/09(水) 07:25:47
>>8
料理研究家の土井先生と忍たまの土井先生
きみはどっち派?+27
-3
-
382. 匿名 2022/02/09(水) 07:25:59
>>372
うちとんじる
はいってる芋がうちの方は里芋なんだけど旦那の方はじゃがいもなのびっくりした+5
-2
-
383. 匿名 2022/02/09(水) 07:26:00
>>4
細切りのほうが味染みてうまいよね。
私は大根と人参の細切り味噌汁が好き。+55
-0
-
384. 匿名 2022/02/09(水) 07:27:31
>>5
オカンのは拍子木切りかな。それが一般的なのかと思ってた。
私は早く火が通る細切りってか、千切りだけど💧
これも地方で違うのかな?+39
-0
-
385. 匿名 2022/02/09(水) 07:27:35
うちは母の気分で同じ具材だけど大根と人参が細切りの日かイチョウ切りの日になったりした。
私はイチョウ切り派だけど、細切りのが火が早く通るし味がしみしみになるのが良い。+0
-0
-
386. 匿名 2022/02/09(水) 07:27:58
>>4
いちょうは豚汁の時+60
-0
-
387. 匿名 2022/02/09(水) 07:28:40
大根て短冊切りなイメージだからいつもそうしてる
まあ別に何でもいいんだけどねww+0
-0
-
388. 匿名 2022/02/09(水) 07:28:51
>>1
家庭科の先生って本当にこういう自分の価値観を押し付ける人多かったよ
自分の常識が世界の常識だと思ってる人すごく多かった+15
-2
-
389. 匿名 2022/02/09(水) 07:29:36
中学では
お味噌汁の具材に合わせて野菜を切るから、こんなバリエーションがあります!
切り方で食感や食べ応えが違うから良く考えて!
って習った
煮物に使うときは崩れないように繊維に逆らわないで、朝忙しい時の味噌汁には早く火を通すためにわざと逆らって切ると良い とも言われたな
親にも習わないようなコツを教えてもらってたような気がするわ+0
-0
-
390. 匿名 2022/02/09(水) 07:30:28
>>363
やったことないけど、そんなの大きめの煮物する時くらいじゃないの?+0
-0
-
391. 匿名 2022/02/09(水) 07:31:31
>>12
家庭科よりウチは体育のババアがヤバかった
いじめでハブられている方が悪いと
言い切ったキチガイババア
まじボケ死んでる事を心底願ってる+49
-1
-
392. 匿名 2022/02/09(水) 07:32:02
>>363
研ぎ汁では煮ないけど必ず下茹ではするよ+0
-0
-
393. 匿名 2022/02/09(水) 07:33:40
>>382
さつま芋入れる地域?人?もあるよ+4
-0
-
394. 匿名 2022/02/09(水) 07:34:20
うちはイチョウ切りだったけど、
大人になるまで先生を信じて細切りが変だと信じて疑わないこの漫画の感覚は変だと思う+4
-0
-
395. 匿名 2022/02/09(水) 07:35:12
>>382
横だけど私は青森だけどぶたじるは、じゃがいもだし大根入ってないんだよなあ。+3
-1
-
396. 匿名 2022/02/09(水) 07:37:06
>>78
何こいつ(笑)+14
-0
-
397. 匿名 2022/02/09(水) 07:37:42
>>6
うちは豚汁でも細切りにしてるw+5
-0
-
398. 匿名 2022/02/09(水) 07:39:14
>>363
おでんの大根の下茹での時しかやらないよ+1
-0
-
399. 匿名 2022/02/09(水) 07:39:21
>>3
千六本?て言い方で細切りの大根のお味噌汁あるよね。
この家庭科の先生が物知らずじゃない?+169
-0
-
400. 匿名 2022/02/09(水) 07:39:24
>>57
うちも細切りだよ
…というか今このトピ見るまで細切りが基本だと思ってたんだけど。+42
-0
-
401. 匿名 2022/02/09(水) 07:39:52
>>1
どうでもよ
こんな長々と漫画にするようなことでもねぇ
そしてこういう系の漫画なんでうざく感じる+10
-10
-
402. 匿名 2022/02/09(水) 07:40:14
細切りの方が綺麗だし美味しいと思うけどなー。+2
-0
-
403. 匿名 2022/02/09(水) 07:40:29
>>311
40半ばで都立だけど、専任教師居たよ+0
-0
-
404. 匿名 2022/02/09(水) 07:40:54
>>279
ちくわから出汁が出るから美味しい+10
-0
-
405. 匿名 2022/02/09(水) 07:41:21
>>307
ネギの緑ってどこまでだろ?
茎と葉の別れ目の薄い黄緑のとこだったら、ソコまで入れないでもと思うかも。
でも先生の発言は無いな。+7
-2
-
406. 匿名 2022/02/09(水) 07:41:23
家庭科の先生はクセ強めだからね+4
-0
-
407. 匿名 2022/02/09(水) 07:41:34
>>394
本当にそれ!
大人になるまで気がつかない方が変
マンガネタ用に盛ったか、少しアレなのか。+1
-0
-
408. 匿名 2022/02/09(水) 07:43:42
>>341
私もそれ見たなEテレかな+7
-0
-
409. 匿名 2022/02/09(水) 07:44:52
他の具材の形状と合わせてる。
油揚げの時とかは細切りだし。+1
-0
-
410. 匿名 2022/02/09(水) 07:45:18
>>405
関東はネギ緑部分を食べない、
関西は食べる って聞いた
私は中部地方だけど食べる、てか勿体なくて捨てれない
チャーハンに緑部分使うなら味噌汁やスープにいれても良いはず+13
-0
-
411. 匿名 2022/02/09(水) 07:46:07
>>1
漫画にするほどめちゃくちゃ恨んでいたって話じゃん+9
-1
-
412. 匿名 2022/02/09(水) 07:47:33
>>8
草餅入れて「美味しくなかったです!」って言うクソリプもらってかわいそうだった+69
-0
-
413. 匿名 2022/02/09(水) 07:48:42
みんなの前でそんなこと言われたらトラウマなっちゃうよね
嫌な先生だわ+4
-0
-
414. 匿名 2022/02/09(水) 07:48:51
>>307
百姓って言い方どうなの⁉︎嫌な先生‼︎+22
-0
-
415. 匿名 2022/02/09(水) 07:50:14
>>314
家庭に収まりきら…ゴホンゴホン+27
-0
-
416. 匿名 2022/02/09(水) 07:51:30
>>307
そこまで言うか
頭おかしすぎだね+19
-0
-
417. 匿名 2022/02/09(水) 07:51:52
>>307
先生最低!
中学の家庭科に料亭は求めてない。+21
-0
-
418. 匿名 2022/02/09(水) 07:52:39
細切りの方が持ちやすくて食べやすい気がする。豚汁はイチョウ切り。+2
-0
-
419. 匿名 2022/02/09(水) 07:52:51
私も高校の調理実習でほうれん草の根っこを切ったらそれが長すぎたらしく、「お家ではお母様がそうなの?」とイヤミ言われて恥ずかしかった
私のせいで親のことまで言われて惨めな気分になったな+5
-0
-
420. 匿名 2022/02/09(水) 07:53:40
>>307
家庭科の先生って変な人多くない?
+32
-0
-
421. 匿名 2022/02/09(水) 07:53:51
>>401
嫌なら読まなきゃいいのに…
こういう人って自分が他人に同調圧力かけて行動を萎縮させてる自覚ないよね。きらい。+5
-2
-
422. 匿名 2022/02/09(水) 07:55:36
>>410
関東住みだけど、緑もなるべくギリギリまで使うよ!もったいないじゃん。ケチな私だけ?w
てか、家庭科の先生なのに食材大事に使いましょうとかないのかね。+20
-0
-
423. 匿名 2022/02/09(水) 07:55:46
>>171
「つぐ」は「注ぐ(そそぐ)」と同じイメージで液体を容器に入れるイメージだった。個人的にはね。どっちでもいいけど。
些細な違いを許せない人っているよね。+30
-0
-
424. 匿名 2022/02/09(水) 07:55:50
>>85
差別的な言葉に差別的な言葉で返すのはダメなんだろうけど、
「俺より背の大きい女は女として見れねぇよ」って相手は思ってるかもしれないのにね。+43
-0
-
425. 匿名 2022/02/09(水) 07:56:17
「大根 味噌汁」でググったら、画像の8割くらいかな?細切りだったよ。うちも細切り派だった。+0
-0
-
426. 匿名 2022/02/09(水) 07:56:53
>>414
お百姓さんが作った野菜食べてるくせにね+16
-0
-
427. 匿名 2022/02/09(水) 07:57:08
>>5
味噌汁は短冊切り、けんちん汁や豚汁にはいちょう切りだったな。母なりのこだわりがあったのかな。
そして私もそうなった。+218
-0
-
428. 匿名 2022/02/09(水) 07:58:50
>>195
そもそも銀杏切りが常識ではない件について。家庭科の先生の常識が狭すぎたんだよ。+7
-0
-
429. 匿名 2022/02/09(水) 07:59:53
トピの最初の方、細切り派が多いけど・・・
短冊切りじゃなく、細切りなの?
細切りって、面倒じゃない?
(面倒くさがりな私は簡単なイチョウ切り派)
+0
-0
-
430. 匿名 2022/02/09(水) 08:00:59
実家も細切りだった。私は短冊切りで作っててたまに細切りで出すと旦那も実家を思い出すって言ってた。普通だと思う。+0
-0
-
431. 匿名 2022/02/09(水) 08:03:15
自分の考えが『普通』だと思いこんで
それを他人にも押し付けるひと
大嫌い
だから子供には自分の普通と他人の普通が
同じじゃないことを教え続けたな
普通=常識ではないと+3
-0
-
432. 匿名 2022/02/09(水) 08:04:05
>>429
短冊切りも細切りも面倒と言や面倒だけと、拍子木切りはセンスがないと出来ないと思ってる。揃わね〜🙄+0
-0
-
433. 匿名 2022/02/09(水) 08:04:48
>>12
一番理解不能だったのは、
・休み時間に突入しても、次の授業の担当教師が来るまで話し続ける(毎回同じ話)
・テスト範囲を何度聞きに行っても「あー今忙しいから!」と教えてくれず、結局テスト前日の夕方にようやくテスト範囲を教える(範囲がめちゃ広い)
という高校時代の家庭教師。
家庭科どころか社会に向いてないんじゃないかと思った。クラス全員嫌ってた。+61
-0
-
434. 匿名 2022/02/09(水) 08:04:58
美味しいとんかつ食べに行くと出てくる味噌汁は細切りの大根がトロトロになった味噌汁。
大根の味噌汁作る時は、それ目指すから、そうめんみたいな細切りにしてる。子供達は、大根の味噌汁が1番好き!って言ってる。
子供には細切りが食べやすいから、お母さん達は考えてそうしてくれてたのかなー…+1
-1
-
435. 匿名 2022/02/09(水) 08:05:06
大根と人参のお味噌汁にするときは細切りにしてた。なんかごそっと同時に2つ食べる感じが好き。
豚汁とかの時はいちょう切り。
料理によって切り方が違うなんて、料理の基本なのにこの家庭科の先生何様なんだろうね~+2
-0
-
436. 匿名 2022/02/09(水) 08:05:21
豚汁とかけんちん汁の時はいちょう切り、大根メインの味噌汁は細切りだったよ+1
-0
-
437. 匿名 2022/02/09(水) 08:05:39
>>208
同じ同じ!
大根単体の時は均等に口に入っていく拍子切りで大根の味わいと食感に集中し、
豚汁の時は薄めのいちょう切りで表面積を多くして、豚汁の脂の入ったお汁の旨さを存分に吸った大根を堪能できると思ってるw+12
-0
-
438. 匿名 2022/02/09(水) 08:05:45
調理実習での家庭の違いは認めてほしいわ。
私も味噌汁に具をたくさんいれて、「お味噌汁なのにそんなに具を入れたらごった煮です」って言われて、すごい嫌な気持ちになったし。+3
-0
-
439. 匿名 2022/02/09(水) 08:06:15
>>429
私は細切り
時間がないときは千切りに近い(笑)
切る手間より火が通る時間優先+1
-0
-
440. 匿名 2022/02/09(水) 08:08:41
いるよねー、自分の常識レールから外れたら非常識認定なヤツ。個性は絶対認めないの…
先生より上手にできても「子供らしくない」と原点された。子供のうちから、忖度叩きこむなよww+3
-0
-
441. 匿名 2022/02/09(水) 08:09:31
細切りが普通だと思ってた
別にどっちでもいいけど銀杏切りの方が少数派の可能性もある+0
-0
-
442. 匿名 2022/02/09(水) 08:09:57
>>12
分かる!
高校時代だけど家庭科なのに突然他校のちょっと悪い高校の性の乱れwの話しをしたり意味不明だったわ。+23
-0
-
443. 匿名 2022/02/09(水) 08:12:22
うちもお味噌汁は細切りだよ。
母は東北出身だから、東北の人はそうなのかも。
むしろ銀杏切りって食感が平坦で大根があまり美味しく感じないから、味の濃い豚汁くらいでしか入れてなかったと思う。
料理なんて場所によって作り方も食べ方も変わるんだから『普通』なんて感覚がおかしいわ。
+2
-0
-
444. 匿名 2022/02/09(水) 08:13:00
>>12
私の親戚に家庭科教師(女)と音楽教師(男)夫婦がいるんだけど、
たまに一緒に出かけて生徒さんたちに会うと、反応が良かったりするからご主人は普通みたい。
でも奥さんの方は…話してるとものすっごく空気読めないし古い価値観だし、すぐマウント取るし発達障害疑うレベル。8時出勤で8時に家を出るらしい。よく仕事クビにならなかったなと思う。
寿退社した時の寄せ書きの色紙を見たことあるけど、「◯◯先生は幼いところあるけど、結婚して子供ができたらきっと、色々解って考え方変わることもあると思いますよ!ガンバレ!」とか書かれてて嫌われてるんだなって思った。+68
-0
-
445. 匿名 2022/02/09(水) 08:13:36
>>275
なんで分かったの笑+41
-1
-
446. 匿名 2022/02/09(水) 08:14:38
>>438
自分のことを悪く言われるのも辛いし、「家庭のこと」自体を否定されるのも辛いよね。たかが料理のことで。+3
-0
-
447. 匿名 2022/02/09(水) 08:14:53
>>1
うちも細切り
豚汁の時はいちょう切り+10
-0
-
448. 匿名 2022/02/09(水) 08:15:18
>>410
母親、関東の実家農家だと思うけど、白い所しか使わないね。勿論、私も。+1
-4
-
449. 匿名 2022/02/09(水) 08:15:28
>>410
味噌煮に入れるネギって細めの9割が緑のじゃないの?+6
-0
-
450. 匿名 2022/02/09(水) 08:16:12
>>449
味噌煮じゃなくて味噌汁です。+2
-0
-
451. 匿名 2022/02/09(水) 08:16:45
>>422
じゃ私の覚え間違いかな
ネギの緑の部分はどう見ても可食部だから食べない地域があると聞いて驚いたよ
+4
-0
-
452. 匿名 2022/02/09(水) 08:17:43
>>4
うちも!
お味噌汁は細切りで、豚汁は銀杏切りだった!+9
-2
-
453. 匿名 2022/02/09(水) 08:18:46
>>401
先生が変テコリンて知っててうけ狙いだよね
でもマンガってこういうモノだから、そこを否定したら何も読めなくなる
だから見逃して(笑)+2
-1
-
454. 匿名 2022/02/09(水) 08:19:06
調理実習で教科書見ないでちゃちゃっと大根が切れちゃうってすごいと思う
自分で考えるってすごく大事なことをこの家庭科教師はつぶしてる+2
-0
-
455. 匿名 2022/02/09(水) 08:19:15
>>271
内心ホッとしてるかも?+2
-0
-
456. 匿名 2022/02/09(水) 08:20:24
>>12
中学の調理実習での事を思い出した。
当時は生徒で各材料持ちよりで、私は玉ねぎを持っていった。皮を剥いてたら、「なに?この玉ねぎ。なんで白いはずが緑になってんの?こんなの見た事ないけど、安売りの?」って言われた。恥ずかしかったし、これで作ったものを食べさせてしまう同じ班の子達に申し訳なかった。
今も玉ねぎ調理する時に思い出す。上の方って、多少緑になってたりしますよね…。+103
-1
-
457. 匿名 2022/02/09(水) 08:24:35
豚汁は銀杏切りだけど味噌汁は細切りのほうが美味しく感じるのよね。+1
-0
-
458. 匿名 2022/02/09(水) 08:25:54
恨んでるんでしょ。恨んでるとかじゃないとか抑圧しない方がいいよ。+0
-0
-
459. 匿名 2022/02/09(水) 08:27:10
あまり大根味噌汁にしないけど、細切りの方がいちょう切りより味絡んで早く煮えて好き
+2
-0
-
460. 匿名 2022/02/09(水) 08:27:31
細切りおいしいよねー+0
-0
-
461. 匿名 2022/02/09(水) 08:32:29
>>5
大根がグズグズになり始めたときは、千切りにして食感を誤魔化してる(笑)+13
-0
-
462. 匿名 2022/02/09(水) 08:33:12
>>6
そうそう!
豚汁とかうどんとかはいちょう切りなんだけど、大根主体の味噌汁だと短冊
それじゃなきゃ落ち着かない
だからといって自分違う作り方の人を否定はしないな+54
-0
-
463. 匿名 2022/02/09(水) 08:33:25
好きに切ればいいじゃない
ほかの料理で使った余り物野菜を味噌汁に入れることもあるし切り方は結構バラバラになるよw+0
-0
-
464. 匿名 2022/02/09(水) 08:33:47
うちも、大根を細切りにしてるー。
豚汁はいちょう切りだけど。+0
-0
-
465. 匿名 2022/02/09(水) 08:35:25
>>12
自分の価値観と違う家を否定しないでほしいよね。
家庭科でまず教えることは
地域性や色んな家庭があるのだから
柔軟に対応できるようにする、だよ。+61
-0
-
466. 匿名 2022/02/09(水) 08:36:33
>>121
すごい笑ったw+17
-1
-
467. 匿名 2022/02/09(水) 08:36:54
短冊かいちょう切りなことが多いかな
だいたい他の具に合わせてるから
絶対これってのはない+0
-0
-
468. 匿名 2022/02/09(水) 08:36:54
>>336
うちの中学にもピンクババアってのいた
白い薄めのニーハイソックス履いてるデブ女教師+9
-0
-
469. 匿名 2022/02/09(水) 08:37:22
私も細切り派だな+0
-0
-
470. 匿名 2022/02/09(水) 08:37:23
>>12
「ミシンは気を付けてね~手をダダダダダって縫っちゃった子もいたから」
軽く言ってたけど、今だったら大問題+11
-10
-
471. 匿名 2022/02/09(水) 08:37:32
>>15
同じです!
私も関東です!具材の切り方や味付けなんて地方によっても異なるし、家庭ごとにも変わってくるのに、一概に批判する教師って世間知らずだなと思う。+6
-0
-
472. 匿名 2022/02/09(水) 08:38:38
先生に言われたらこう返しましょう+3
-0
-
473. 匿名 2022/02/09(水) 08:38:38
大根を沢山食べて欲しい時は細切りで、たっぷり
大根の残りが少ない時はいちょう切りで誤魔化しだな~
大根・わかめ・油あげって、何であんなに味噌汁に合うんだろうね+0
-0
-
474. 匿名 2022/02/09(水) 08:38:59
>>8
土井に詳しいババア湧いてて草
きょうの料理観てんのか皆+7
-31
-
475. 匿名 2022/02/09(水) 08:40:42
>>121
味噌汁に鰯のつみれ入れることはあるけど、そしたらもうつみれ汁だよな、と思った。+17
-0
-
476. 匿名 2022/02/09(水) 08:41:50
>>474
今さら(笑)
ガルには大ファンが生息していることは周知の事実
+31
-0
-
477. 匿名 2022/02/09(水) 08:42:51
どうでもいいけど、小学生に細切り難易度高くない?包丁慣れてなかったからいちょう切りでやっとだったし、うちの子もそんな感じ。私だったら「あなた細切りできるの?すごいね!」って感心する。お家の手伝いする子だったのかな。
結構、児童のする事に否定的な事を言う先生いる気がする。+3
-0
-
478. 匿名 2022/02/09(水) 08:42:52
>>17
噛む時こそ違う+4
-0
-
479. 匿名 2022/02/09(水) 08:43:01
>>468
私は高校の時ヒステリックババア(略してヒスババア)ってのがいた。
何かにつけて難癖付けてきて少しでも反論するとヒス起こして喚き散らす。
やっかいなババアだったわ+7
-0
-
480. 匿名 2022/02/09(水) 08:43:20
>>381
どっちも好き!+13
-0
-
481. 匿名 2022/02/09(水) 08:43:39
>>15
北陸だけど一緒だよ。ここ読んでると割と一般的なのかな。+0
-1
-
482. 匿名 2022/02/09(水) 08:44:37
>>83
子どもの頃ってすごくズシンと精神的にくるよね
勿論公開処刑恥のダメージもあるけと、それより親が一生懸命作ってくれてるものを否定された気持ちになって、場合によってはみんなから笑われるとか、本当に悲しいんだよね、こういうのって+51
-0
-
483. 匿名 2022/02/09(水) 08:46:46
>>12
巾着袋を手縫いするのがあったんだけど、しっかりしたの作りたかったから縫い目小さくしたら「ミジンコみたい」とか、定規当てて「真っ直ぐ縫えてない」とか散々言われたわ。
小3で初めての縫い物なのにプロ並みに縫えるか!
+72
-0
-
484. 匿名 2022/02/09(水) 08:47:27
変な教師
繊維を断つか繊維に沿うかの違いだよね
味噌汁だったら煮るから大差ないけど
サラダだと縦に切ってから千切りと横に切ってから千切りだと全然食感が違う+0
-1
-
485. 匿名 2022/02/09(水) 08:47:41
>>246
くそばばあだね!+65
-0
-
486. 匿名 2022/02/09(水) 08:48:23
うちの母ちゃんは千切りよ
なんだったら刺身のツマぐらい細かったよ
それがまた味が染みて美味しいんだな〜
味噌汁飲みたくなってきた+1
-0
-
487. 匿名 2022/02/09(水) 08:48:24
無駄な知識+1
-0
-
488. 匿名 2022/02/09(水) 08:50:31
>>1
私は逆にいちょう切りにしてたら旦那に大根の味噌汁は細切りが常識って言われた
今は娘が手づかみ食べだから細切りのが食べやすいみたいでそれが普通になってしまったけど+3
-0
-
489. 匿名 2022/02/09(水) 08:51:14
>>456
多分そこのお母さんも割と神経質で
たまねぎを使う時は、緑の部分を
わざわざ剥がして使ってたんじゃないかな
(食感が多少固いから)
けどあの緑の部分は栄養満点で、身体に良い成分が豊富だから
捨てるなんて勿体ないって思うけどね+33
-1
-
490. 匿名 2022/02/09(水) 08:51:51
>>382
北海道だけどじゃがいもだよー、ぶたじる。+2
-0
-
491. 匿名 2022/02/09(水) 08:52:11
>>1
切り方くらいでゴチャゴチャ言うなよ+19
-1
-
492. 匿名 2022/02/09(水) 08:52:32
>>474
ガルちゃん初めて?
土井先生はガルの中では「はよよつ」として浸透してるよ+24
-0
-
493. 匿名 2022/02/09(水) 08:53:32
中学の林間学校で、オムレツに醤油かけて食べたら「こいつ、醤油とソース間違えてる」って言われて「いつも醤油で食べてる」と返したら、「うわぁ〜間違えてかけたのに、間違えてないって言い張ってるよww」と笑われて、しょうもなさすぎて何もいい返せなかったけど、視野がせまいよね。
その家庭科の先生も。大根の細切りがダメな理由を先生なら伝えるべきよね。
ちなみに実家の味噌汁で大根入れる時は、大根おろしだった。トロッとして美味かったよ。+7
-0
-
494. 匿名 2022/02/09(水) 08:53:36
>>1
豚汁以外なら細切りだよ。
給食も大根と人参の味噌汁なら細切りだったよ。
大根と油揚げも。
先生も自分でいちょう切り指定してないんならうだうだ言うのおかしいよね。
細切り刻むの面倒なんだよ。火の通り早いけど。+9
-0
-
495. 匿名 2022/02/09(水) 08:53:40
うちも味噌汁は細切りだよ!そうして冷凍しておけば長持ちだし自担になるし。銀杏切りは豚汁とかけんちん汁の時だけ。+0
-0
-
496. 匿名 2022/02/09(水) 08:54:38
>>483
児童がそこまで考えて縫ってたら
「凄いね、これだけ細かく縫えてれば
丈夫だし、小さい物を入れても大丈夫だね」
くらい言うのにね+24
-0
-
497. 匿名 2022/02/09(水) 08:54:38
>>296
えー結構みんな折ってたよ(笑)
+77
-0
-
498. 匿名 2022/02/09(水) 08:55:38
>>4
私も細切りだった
決めつけて物事言う人って偉そうに言うよね
子供の心を傷つけやがってムカつく+51
-1
-
499. 匿名 2022/02/09(水) 08:58:11
>>12
確かに!一回だけ家庭科の先生担任になったことあったけど、クソババ○だった。クラス替えで問題児があたると、うわぁ〜。お気の毒です。って先生同士でやると、みんなの前で言った時、 教師が生徒の前で暴露する?と中学生にはかなりのショックをうけたよ。+34
-0
-
500. 匿名 2022/02/09(水) 08:59:14
>>12
なんでパパ○って書いて規制にひっかからないの?+1
-10
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
食事の際に用意する汁物といえば、おみそ汁がまず挙げられますよね。地域や家庭ごとに味があるため、レシピを代々受け継いでいるという人も多いのでは。そこには具材の“切り方”も含まれますが、定番の具材である大根はどう切っていますか? 小学生の頃に受けた家庭科の授業、そこで「みそ汁の大根はいちょう切り」と言われた衝撃が、結婚後に“解消”されたという漫画が話題を呼んでいます。作者の愛田ぱん(@pan_aida)さんに詳しい話を伺いました。さて、あなたのおみそ汁はどちら?