-
1. 匿名 2022/02/08(火) 17:17:05
他にも、その歩数になる原因があれば教えていただきたいです。
馬の世話をしています。
平均1万3000超えてました。+81
-0
-
2. 匿名 2022/02/08(火) 17:17:57
50歩くらい
iPhoneの歩数計だと
リモートワークのOLです+35
-0
-
3. 匿名 2022/02/08(火) 17:18:18
馬の世話!?
北海道の人かな?+11
-0
-
4. 匿名 2022/02/08(火) 17:18:19
45歩
無職+37
-1
-
5. 匿名 2022/02/08(火) 17:18:28
+10
-0
-
6. 匿名 2022/02/08(火) 17:19:17
>>1
競走馬ですか?
カッコいい!+24
-0
-
7. 匿名 2022/02/08(火) 17:19:17
週これぐらいです。専業主婦+22
-11
-
8. 匿名 2022/02/08(火) 17:19:34
>>1
素晴らしいです。
なんという健康的な職業だろうって思います。
見習いたいです。+42
-0
-
9. 匿名 2022/02/08(火) 17:19:38
今日 93歩
今年平均 788歩+12
-0
-
10. 匿名 2022/02/08(火) 17:19:39
会社員
だいたい12,000歩
Apple Watchつけての歩数だから家事とか腕の動きも含まれて純粋に歩いた歩数よりも多いとは思う+17
-0
-
11. 匿名 2022/02/08(火) 17:19:59
>>5
今、125巻まで出てるんだ+9
-0
-
12. 匿名 2022/02/08(火) 17:20:03
設備管理の仕事
1日1万5千~2万+9
-0
-
13. 匿名 2022/02/08(火) 17:20:04
縫製で座り仕事
平均1000歩もいかないくらい+10
-0
-
14. 匿名 2022/02/08(火) 17:20:31
計ったことないけど、清掃のバイト始めてからかなり増えたと思う+9
-0
-
15. 匿名 2022/02/08(火) 17:20:33
>>9
職業は?+0
-1
-
16. 匿名 2022/02/08(火) 17:20:36
>>8
明日から、即行動だ+3
-0
-
17. 匿名 2022/02/08(火) 17:21:43
システムエンジニア
完全在宅勤務で平日は家から一歩も出ないので1000~2000歩。
土日は出かけるときは10000~20000歩、1日中寝て過ごすときは500歩以下。+16
-1
-
18. 匿名 2022/02/08(火) 17:22:09
>>15
無職の職探し中
面接とかで外出たときは歩く+8
-0
-
19. 匿名 2022/02/08(火) 17:22:23
通勤で歩くしこんな感じかな+11
-0
-
20. 匿名 2022/02/08(火) 17:23:22
8000歩
子供いるから帰宅してからもっと歩いてる気がする+10
-0
-
21. 匿名 2022/02/08(火) 17:23:26
1万歩
専業主婦+7
-1
-
22. 匿名 2022/02/08(火) 17:24:35
無職
暇だから散歩ばっかしてる
先週一週間で50キロ歩いたよ+18
-0
-
23. 匿名 2022/02/08(火) 17:25:44
>>16
馬がいないんよ・・・
+8
-0
-
24. 匿名 2022/02/08(火) 17:26:21
保育園の用務。
1万2000歩くらいかな。+11
-1
-
25. 匿名 2022/02/08(火) 17:26:22
6000歩
扶養内5時間パート
忙しくて走り回ってるつもりだけど、そんないかないなーという印象+13
-0
-
26. 匿名 2022/02/08(火) 17:28:11
グランドホステス
広い空港を端から端へと駆け回って数万いきます・・・
+12
-0
-
27. 匿名 2022/02/08(火) 17:30:39
平均1500歩
ドアトゥドアの事務員です+6
-1
-
28. 匿名 2022/02/08(火) 17:33:03
>>1
1からいきなりインパクトすごくてコメントしづらいww+20
-0
-
29. 匿名 2022/02/08(火) 17:35:05
2800歩
在宅実習に切り替わった看護学生+3
-0
-
30. 匿名 2022/02/08(火) 17:39:53
自宅警備員。200歩くらい。ゴミ出しの日は300歩。+4
-0
-
31. 匿名 2022/02/08(火) 17:41:24
リモートワークの事務
外に出ないと30歩
整体に行く日は2500歩+3
-0
-
32. 匿名 2022/02/08(火) 17:46:53
看護助手1万8000歩
患者さんのコール対応とか看護師は全然行ってくれないから全部走らないといけない+17
-2
-
33. 匿名 2022/02/08(火) 17:50:08
>>5
私この人の名前ずっと
はじめ
だと思ってた。
一歩って名前だったんだね。
驚愕+8
-1
-
34. 匿名 2022/02/08(火) 17:52:31
技術系公務員。
1万3000歩。+4
-1
-
35. 匿名 2022/02/08(火) 17:54:38
エスカレーターは絶対使わない
全部階段を駆け抜ける
イライラしたら雑巾がけで掃除
1日平均8千歩+6
-0
-
36. 匿名 2022/02/08(火) 17:55:55
事務 16000歩
運動不足を見越して毎朝1時間半歩いて通勤してるよ+8
-0
-
37. 匿名 2022/02/08(火) 17:58:25
事務員。ジムで稼いでる。事務だけに。(昨日はサボった)+7
-0
-
38. 匿名 2022/02/08(火) 17:59:22
>>11
133巻まで出てるよ~!
しかも133巻はかまいたち山内のポスター付き…😂+2
-0
-
39. 匿名 2022/02/08(火) 18:02:24
>>38
今はどんな話になってるん?+4
-0
-
40. 匿名 2022/02/08(火) 18:02:28
平均1302歩らしい
引きこもり専業主婦です+3
-0
-
41. 匿名 2022/02/08(火) 18:04:33
Apple Watchで1日1万歩前後。
外回り多めの司法書士です。+3
-0
-
42. 匿名 2022/02/08(火) 18:08:35
幼稚園児1人、犬2匹
11000〜13000歩です+0
-0
-
43. 匿名 2022/02/08(火) 18:10:11
>>42です 専業主婦です+2
-0
-
44. 匿名 2022/02/08(火) 18:12:37
事務職だけど1日6000~8000歩は歩いてることになってる、コンビニとか休憩室とか散歩してるからだと思うw+2
-0
-
45. 匿名 2022/02/08(火) 18:21:27
グラフィックデザイナー
4778歩。iPhone持ってない時間も多いから7000歩くらいいってると思いたい+2
-0
-
46. 匿名 2022/02/08(火) 18:25:11
>>2
同じくなんだけどリモートほんと動かないよね
リモートになって食べてる量は変わらないけど消費カロリーが無さすぎて太った+2
-0
-
47. 匿名 2022/02/08(火) 18:36:35
東京、神奈川のマンション管理。
毎日1万歩は歩く。多い時は1万6千歩。
この仕事してから脚が細くなって筋肉ついたよ。
+2
-0
-
48. 匿名 2022/02/08(火) 18:40:26
>>47
マンション管理って具体的にどういう仕事内容なんですか?そんなに歩くなんてすごい+1
-0
-
49. 匿名 2022/02/08(火) 18:47:57
会社員 8000歩
コロナで激太りしたから歩いて通ってる
元に戻ったよ!+2
-0
-
50. 匿名 2022/02/08(火) 18:50:09
休日を含めると平均が下がるから入れないけど
13000歩ぐらい
郵便局内務
職場以外ではほぼ動かない
意外と動き回るお仕事+0
-0
-
51. 匿名 2022/02/08(火) 18:51:55
看護師1万8千+0
-0
-
52. 匿名 2022/02/08(火) 18:54:58
25歩
テレワーク一人暮らし。
今日行った1番遠いところはトイレ。+3
-0
-
53. 匿名 2022/02/08(火) 18:56:55
トピずれでしたらごめんなさい。
毎日1万歩以上歩いている方はやはり太ったりはしませんか?+0
-0
-
54. 匿名 2022/02/08(火) 18:59:58
>>53
ガルチャンではデブ扱いされる標準体重だよ
ずっと変わらない+1
-0
-
55. 匿名 2022/02/08(火) 19:18:47
>>52
逆にすごいって思う
どうやったら25歩で一日過ごせるんだろう
トイレ行っただけでアウトになりそう+0
-0
-
56. 匿名 2022/02/08(火) 19:30:04
2340歩でした。+0
-0
-
57. 匿名 2022/02/08(火) 19:40:18
しま○ら
毎日2万歩歩いてた+1
-0
-
58. 匿名 2022/02/08(火) 19:44:04
3000歩。
立ちっぱなしの仕事だけど携帯持ち歩かないから。+1
-0
-
59. 匿名 2022/02/08(火) 19:53:47
明るい引きこもり
7000歩
暗くなったらウォーキングしてる+2
-0
-
60. 匿名 2022/02/08(火) 20:50:12
>>32
そんなこと言わないでよ。私もコール取ってるよ。+4
-0
-
61. 匿名 2022/02/08(火) 21:24:10
大体6000歩から9000歩。
療育施設です。+0
-0
-
62. 匿名 2022/02/08(火) 21:28:41
通勤で7,000歩位!もう少し歩きたいな…+0
-0
-
63. 匿名 2022/02/08(火) 21:38:29
平均すると18000歩くらい。20000歩以上の時もある
畜産関係で〜す+1
-0
-
64. 匿名 2022/02/08(火) 21:40:13
車通勤の事務だけど8000歩位。
4階建てなのにエレベーターないし、よく行く部署が遠いので…。夏は汗だくになる。+0
-0
-
65. 匿名 2022/02/08(火) 21:43:10
>>48
営業受付がメインであとは管理してるマンションの清掃、点検。あと水漏れとか住人から連絡あったら見に行って自分で直せたら直したり。マンションはしごする日はめっちゃ歩いてクタクタになるよ〜。
+2
-0
-
66. 匿名 2022/02/08(火) 22:17:50
今週平均 3790歩
エステティシャン+0
-0
-
67. 匿名 2022/02/08(火) 22:36:53
>>65
何軒も回るんですね。大変そうだけどやりがいもありそう。+0
-0
-
68. 匿名 2022/02/08(火) 23:36:38
車関係の工場勤務です。
1日に大体1万6千歩歩いてます😭
毎日立ちっぱなしの歩きっぱなしなので
足がパンパンに浮腫みます😭
仕事内容はキツくないのですが
足の疲れ浮腫が強敵です、、、泣+1
-0
-
69. 匿名 2022/02/09(水) 02:50:18
元になるけど介護士として働いてたときは建物が端から端まで100メートルあって1日何往復何周と動き回ってたから日勤で4~5万歩夜勤で7万歩歩いてた。+0
-0
-
70. 匿名 2022/02/09(水) 03:15:13
>>69
どうやったらそんな歩数になるの!?+0
-0
-
71. 匿名 2022/02/09(水) 08:24:48
8000〜10000歩
デスクワークだけど家から最寄駅までけっこう遠くて歩いてるのでそのくらいになる。
+0
-0
-
72. 匿名 2022/02/09(水) 09:07:21
>>70
私も試しに歩数計つけながら仕事して仕事仕事終わって歩数みてびっくりした。入職しては3日はディ○ニーランド丸1日歩いたような感覚だった。
日曜日以外入浴介助あるし入浴のために階下や別棟まで移動するし風呂の後は風呂掃除もやる。風呂当番じゃなくても居室掃除で何部屋も掃除機床ふきまでしないといけないし少ない人数で大人数の離床臥床トイレ誘導しなきゃいけない。
本来みんなでしてさっさと終わらせからケース書きって事になってるのに雑務を人に押し付けてお菓子や飲みもの飲みながらケース書きにいって業務終了後定時で帰る職員とゴミ捨て汚染した衣類の予洗いと消毒に清拭とオムツの補充と段ボールからオムツやらパット出しに排泄についてナース報告して飲み物飲む暇もなく食事の離床で記録は終業後って扱いの職員がいる。
後はコール対応。オムツ交換中でも食堂からトイレ誘導お願いされたり(オムツ交換している場所によっては食堂から100メートルある。)構ってほしいが故にコールボタン押し続ける人にオムツ交換が必要で転倒するリスクもあるけどしっかり対応してもオムツ交換していた部屋に戻る前にまたすぐ起きてきてしまう人とかいたので物凄い歩数になる。
+0
-0
-
73. 匿名 2022/02/09(水) 10:37:47
清掃 2万歩以上+0
-0
-
74. 匿名 2022/02/09(水) 11:20:34
35000歩くらい
配送業です
繁忙期は45000歩は行く+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する