ガールズちゃんねる

社長失踪で全店閉店となった神奈川県の人気パン屋「ベルベ」が自己破産申請 ベーカリーチェーンの倒産としては過去最大

119コメント2022/02/23(水) 09:17

  • 1. 匿名 2022/02/08(火) 11:48:20 

    社長失踪で全店閉店となった神奈川県の人気パン屋「ベルベ」が自己破産申請 ベーカリーチェーンの倒産としては過去最大(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
    社長失踪で全店閉店となった神奈川県の人気パン屋「ベルベ」が自己破産申請 ベーカリーチェーンの倒産としては過去最大(帝国データバンク) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (株)ベルベ(TDB企業コード:200516881、資本金1200万円、神奈川県大和市大和東3-13-3、代表杉本亮氏)は、2月8日までに横浜地裁へ自己破産を申請した。(略)新型コロナウイルス感染拡大により、主に商業施設や駅ビル内の店舗が休業、営業時間短縮を余儀なくされ、売り上げが減少していた。この間、資金繰りがタイトになり、近時の材料価格高騰も追い打ちとなるなか、過去の決算内容への疑義も浮上。創業者で前代表の失踪もあり…


    負債は52億円を上回る見込みで、ベーカリーチェーンの倒産としては過去最大となる。

    ▽関連トピック
    社長失踪で突如「全店閉店」人気パン屋倒産の顛末
    社長失踪で突如「全店閉店」人気パン屋倒産の顛末girlschannel.net

    パンの製造小売業界で過去最大の倒産となったベーカリーチェーン・ベルベ。「パン工房ベルベ」「ブーランジェリーベルベ」の名称で大手町やお台場など首都圏に28店舗を構え、近年も積極的に出店攻勢をかけていた同社だが、11月9日に突然の全店舗閉店と倒産を発表した。

    +10

    -9

  • 2. 匿名 2022/02/08(火) 11:49:00 

    社員はかわいそうだ

    +426

    -3

  • 3. 匿名 2022/02/08(火) 11:49:06 

    おだまり!

    +1

    -22

  • 4. 匿名 2022/02/08(火) 11:49:10 

    ここのパン屋美味しくて好きだったから残念

    +157

    -4

  • 5. 匿名 2022/02/08(火) 11:49:17 

    社長失踪て…

    +177

    -2

  • 6. 匿名 2022/02/08(火) 11:49:24 

    従業員の人達気の毒に

    +173

    -2

  • 7. 匿名 2022/02/08(火) 11:49:41 

    負債52億ってどれぐらいなのかイマイチ分からない

    +141

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/08(火) 11:49:42 

    社長はどうなったの?

    +144

    -2

  • 9. 匿名 2022/02/08(火) 11:50:03 

    社長を嫌いになっても、社員やパンを嫌いにならないでください!

    +10

    -36

  • 10. 匿名 2022/02/08(火) 11:50:27 

    >>7
    1億円が52個ということですね
    つまり52億です

    +275

    -3

  • 11. 匿名 2022/02/08(火) 11:50:29 

    ナンてこった

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/08(火) 11:50:29 

    前社長はどこへ逃げたのか?海外に高跳び?

    +107

    -1

  • 13. 匿名 2022/02/08(火) 11:50:30 

    >>2
    卸売り業者も

    +69

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/08(火) 11:50:34 

    近所のベルベ、閉店したまま放置されてる🙄

    +132

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/08(火) 11:51:11 

    食べてみたいと思っててそのまま消えた

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/08(火) 11:51:14 

    >>10
    進次郎を彷彿とさせるw

    +283

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/08(火) 11:51:22 

    その後社長の息子さんと従業員で「りべるべ」ってお店開かなかったっけ?

    +183

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/08(火) 11:51:30 

    社長は今一体どこに

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/08(火) 11:51:38 

    日ノ出町駅前のベルべそのままよね
    まいばすけっとでも入るのかな

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/08(火) 11:51:46 

    共産党は内部留保がーとか叩いて
    会社を潰すのが目的とわかる
    共産党は信用できない

    +8

    -15

  • 21. 匿名 2022/02/08(火) 11:52:00 

    >>12
    悪質に感じるんだけど
    こう言うのって逃げたもん勝ちになっちゃうのかな?
    ハレノヒみたいなかんじ?
    今も逃げた本人だけは何の不自由もなく暮らしてるのかと思うと腹が立つ

    +232

    -3

  • 22. 匿名 2022/02/08(火) 11:52:04 

    >>10
    億を個で表すとはww
    不思議と進次郎で再生された

    +238

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/08(火) 11:52:05 

    閉店をニュースで発表する1日前に、店長らしき人が凄く機嫌が悪かった
    しかも機械の故障と言われクレカ払いができなかったんだけど、倒産と聞いて納得した
    コーヒーアンパンが好きだった
    あと白身サンドも美味しかった

    +74

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/08(火) 11:52:48 

    この前テレビでやってたところ?
    Reベルベってやり直してなかった?

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/08(火) 11:53:12 

    >>4
    社長の娘婿と職人さんでリベルベていうお店作ったらしい
    愛されたパンがよみがえる 倒産のパン工房「ベルベ」後継店、元職人らの手で26日オープンへ(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    愛されたパンがよみがえる 倒産のパン工房「ベルベ」後継店、元職人らの手で26日オープンへ(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     顧客に愛され続けたパンを再び提供したいと、昨年11月に倒産したパン・洋菓子店「ベルベ」の元従業員有志が26日、小田急線愛甲石田駅近くにパン店「REBELLBE(リベルベ)」(神奈川県伊勢原市石田)

    +132

    -3

  • 26. 匿名 2022/02/08(火) 11:53:41 

    >>17
    カタカナ表記だったかも。前のお店の袋も無駄にしないように「リ」を頭に加えてた気がする。

    +76

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/08(火) 11:53:58 

    >>17
    やってたのを見たよ。義息子さんだったかも。

    +85

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/08(火) 11:54:06 

    >>7
    東京ドーム3個分かな

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2022/02/08(火) 11:54:08 

    名前変えて立て直そうとしてたお店??
    駄目だったの??

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/08(火) 11:54:17 

    >>13
    うちの旦那も取引先のパン屋が倒産して夜逃げされたことある。機材も何もかもそのままだったらしい。

    +63

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/08(火) 11:54:39 

    >>25
    伊勢原かあ
    近くのベルベ跡もリベルベに来て欲しい

    +55

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/08(火) 11:54:47 

    >>23
    現金しか受け付けない感じが、潰れる前のてるみくらぶを彷彿とさせる

    +109

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/08(火) 11:54:59 

    ニュースでリベルベという店を娘婿が立ち上げて従業員を呼び戻したと見たけど。

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/08(火) 11:54:59 

    店もほったらかし従業員たちも放置で失踪したってこと?
    最低な社長
    経営がうまくいかないことはあるだろうけど、なんの処理もせず失踪って許されないでしょ

    +133

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/08(火) 11:56:38 

    家族も従業員も捨てて逃げたあとどうやって暮らしてるんだろ

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/08(火) 11:57:26 

    >>10
    すんずろーお引き取りなすって。

    +120

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/08(火) 11:58:01 

    >>34
    無責任だよね
    こういうやつに限って自分の生活ができる程度のお金は隠し持って逃げてるだろうと思うと本当悔しい逮捕できないんだろうか?

    +103

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/08(火) 11:58:06 

    豊洲のベルベいきなり閉まってておどろいたなー
    いつもお客さんいたのに

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/08(火) 12:01:03 

    裾野店、オープン2、3ヶ月で閉店になった。
    時間によっては満車だったし、おいしかったのに。
    新築てきれいなまま店舗もほったらかしだよ。

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/08(火) 12:01:23 

    >>9
    滑ってるよ

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/08(火) 12:01:28 

    なんで倒産したんだろう。普通に人入ってた記憶あるけど

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/08(火) 12:02:12 

    >>10
    この負債はなんとかしなければならない
    だからこそ、負債をなんとかしなければならないと思っている

    +185

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/08(火) 12:02:40 

    >>23
    機嫌が悪かったっていうか、暗澹たる気持ちだったんだろうね
    給料は未払いのままだし、店が潰れるのもわかってるのに今そこで働いてる

    +95

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/08(火) 12:04:03 

    >>2
    前に娘婿がリベルベって名前でベルベの従業員に声掛けて新しく開店したってニュース?見たよ
    それでもベルベより規模は小さいけど、ベルベの味でまた作ってるーって。社長(義父?)失踪していたのか
    ワイドショーでリベルベとベルベ知った

    +73

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/08(火) 12:04:48 

    >>23
    閉店は社員も当日に知ったって聞いたよ。
    働いてた子に聞いた。
    たまたま機嫌が悪かったんだと思う。

    +63

    -2

  • 46. 匿名 2022/02/08(火) 12:05:24 

    >>37
    ものすごく恨まれてそうだよね
    責任負わずにとんずらなんて

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/08(火) 12:07:12 

    先日のテレビで リベルべ
    従業員で再結成して販売されてると放送していました。
    その一部以外の人たちは、どうしたんだろう😥

    +31

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/08(火) 12:07:33 

    >>46
    お客の立場の自分でも恨むわ。ここのパン好きだった人なら尚更社長のトンズラなんて許せないんじゃないかな?
    たくさんの社員の人生もぶち壊して、パンが好きで買いに行ってたお客さんの思いもぶち壊して、自分だけどこかでひっそり普通に暮らしてるのかなとか許せないよね

    +49

    -2

  • 49. 匿名 2022/02/08(火) 12:08:17 

    お婿さん新たに復活させたよね?

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/08(火) 12:08:18 

    52億の借金を返せなくなって社長失踪
    破産で債権整理
    たいして時間たたずに社長の娘婿が従業員含めて居抜きで別企業として営業再開

    これって美談でもなんでもなくただの借金踏み倒しじゃないの?

    +89

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/08(火) 12:09:04 

    >>38
    お客さん普通に入ってたのにって不思議だね
    まぁ小麦粉とか材料費の高騰っていう問題はあったのかもしれないけど、それ以外にどうにもならないほどの経営状況だったとしたらなににそんなにお金使ったの?って気になるね

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/08(火) 12:10:17 

    良くここまで銀行も金貸したな
    パン屋だよ、信じられない
    家買いたくても銀行てめっちゃ審査厳しいのに
    企業だとガバガバの貸付で毎度どう言う事が貸付基準なの一体、差し押さえれる価値が上回ってるとも思えないんだけど

    +56

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/08(火) 12:10:48 

    >>10
    進次郎さんより説明が上手

    +97

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/08(火) 12:10:50 

    パン屋で52億?!どういう経営?

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/08(火) 12:10:51 

    材料どんどん債権者が持って行ってたね

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/08(火) 12:11:25 

    社長とその家族が倒産直前に逃げたんだよね
    海外にでも居るのかな

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/08(火) 12:12:31 

    >>21
    計画倒産して、名前変えたり事業内容変えて新しく会社作る人よくいるよね。
    美容クリニックも事故起こして裁判おこされても店名変えたり、他のクリニックで院長になってる人もいた。

    +81

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/08(火) 12:12:44 

    あれ?リベルベにしたんじゃなかった?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/08(火) 12:13:07 

    金貸した銀行って泣き寝入りになる?

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/08(火) 12:13:33 

    >>28
    25mプールで言ってくれ!

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/08(火) 12:15:45 

    私この会社の正社員に応募しようとしてたんだけと辞めてよかった…

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/08(火) 12:15:49 

    >>59
    抵当打ってると思うけど
    担当辺りや融資決定した辺りは針のむしろだと思うわ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/08(火) 12:16:34 

    神奈川だけど初めて聞いた

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/08(火) 12:17:19 

    >>21
    テルミクラブは逮捕されたよね

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/08(火) 12:18:06 

    >>58
    私もそのニュース観た覚えがある。
    そのリベルベが倒産したの?

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/02/08(火) 12:18:53 

    >>10
    シンズィローがるやってないで政治のお勉強しなさいっ

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/08(火) 12:20:53 

    ここのカレーパンヒルナンデスで取り上げられてたよね?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/08(火) 12:24:04 

    >>4
    500円分買ったらコーヒー一杯付いて来るシステムも好きだった。

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/08(火) 12:26:33 

    無知でごめん。
    52億の負債、この娘婿の借金になっちゃったりしないの?

    近所にあったら絶対に応援したいな。

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2022/02/08(火) 12:31:26 

    >>66
    政治の勉強なんてしなくていいよw
    政治の世界から退いてくださいw

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/08(火) 12:31:29 

    52億か、玉子パックいくつ買えるのだろう?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/08(火) 12:32:18 

    >>17
    愛甲石田駅前のお店で始めてませんでしたっけ?なんかニュースで見たような気がする

    +53

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/08(火) 12:33:16 

    >>54
    使途不明多そうだよね

    私がいた会社もそうだった
    経営がまったくわかってないの。
    貸してくれるところがあるんだから借りて何が悪いって…
    結局自転車操業
    業績はいい会社だったけれど、社長が経営のこと知らない会社はダメだなと勉強になった

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/08(火) 12:34:51 

    隣町のベルベ。
    工事終わって開店前に倒産。
    地主大丈夫か心配。

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/08(火) 12:35:27 

    社長の娘婿がリベルベオープンしてたよね

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/08(火) 12:40:18 

    >>73
    パン屋や豆腐屋のような膨らむ商売は
    原価が安く済むから手を出すんだよね~安易に

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/08(火) 12:41:53 

    >>34
    なまじ手広く店も多くて面倒だったんだろうな
    へんな事に巻き込まれ失踪とかじゃない限り許しがたいけど

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/08(火) 12:43:11 

    >>12
    そっちなのかな
    最悪の方向で考えてしまってたわ

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/08(火) 12:47:40 

    失踪も謎だけど、コロナの影響を実感してつらいな

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/08(火) 12:47:43 

    社長逃げてないで出てこい
    卑怯だぞ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/08(火) 12:48:48 

    >>75
    お金も返してないのに
    よくやるね
    違うパン屋で働いたらいいのに

    +8

    -3

  • 82. 匿名 2022/02/08(火) 12:51:12 

    昨日桜ヶ丘店の前通ったけどまだ閉めてそのままだった。
    私もアパレルで同じような事を経験しました…
    入荷してきた荷物を運送屋がまたきて持ち去って行って、なになに?!って言ってる間に今日で終わりですって言われたよ

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/08(火) 12:52:20 

    うち、本社の近所だけど不動産もやってたから、そっちでも何かあったんじゃないかね?
    開店したばっかはのお店もあって、倒産だから相当だよね。従業員がいたたまれない。
    娘婿も大変だね。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/08(火) 12:56:49 

    >>4
    うちのほうのこの店
    パンは小さいし高めだし、店員さんがなんかぶっきらぼう、陳列もぐちゃぐちゃしてて、閉店は納得だったな
    チェーン店だったんだね。店によってクオリティ違うのかな

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/08(火) 13:10:18 

    神奈川だけど記憶にないなって思ったら、前の職場近くにあった
    パン屋はすべてチェックする性格だけど記憶に残らなかったってことはそれなりの味だったのかな
    近くに超ハイレベルな店があってそっち通ってたせいもあるけど

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2022/02/08(火) 13:13:54 

    >>7
    宝くじの1等が52年分賄えると思うとエグい。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/08(火) 13:14:29 

    社長は失踪したままなの?それなのに親族がまたパン屋やるって問題ないんか?ニュースはなんか地元に愛されたパン屋が残ったスタッフと共に再始動みたいな良い感じにまとめられてたけど。

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/08(火) 13:28:22 

    スイートポテト、美味しかったなぁ
    本店の近くで私は働いていたのでよく行きました
    とにかく、社長には責任はきっちり取ってもらいたい

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/08(火) 13:33:08 

    せめて従業員に給料払うべきだよね

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2022/02/08(火) 13:34:14 

    >>17
    そうだよね?
    このニュース古い

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2022/02/08(火) 13:35:17 

    そういえば、はれのひの嫁ってどうしたんだろ
    派手な服でハワイから帰国してたよね

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/08(火) 13:35:39 

    南大沢店も趣きある店構えだけど放置されてるよ
    駐車場も広々でこの後どうなるんだろう

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/08(火) 13:52:24 

    最後トンズラこく社長多いね
    なんでそんな人間性なのに大きく事業展開できたんだろう

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/08(火) 13:56:11 

    >>5
    事件性とかないんだろうか

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/08(火) 14:03:03 

    >>72
    そうそう!日曜日行ったら定休日でしたー

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/08(火) 14:08:21 

    えー!大和のベルベによく行ってたのになぁ。 びっくり!

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/08(火) 14:09:35 

    このパン屋に関わっていた会社は本当にお気の毒だわ。
    社長一家の金の流れ追えたら凍結するなり差し押さえするなりして多少は回収出来るだろうに…

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/08(火) 14:10:51 

    法律とかよく分かんないけど
    社長が失踪したことにして、親族が再経営する計画がもしもあったら犯罪になるのかな?

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/08(火) 14:41:49 

    >>37
    日本の法律って不備が多いよね。性犯罪もそうだけど。違法にならない汚いことするやつなんともできないのか。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/08(火) 14:47:39 

    うちの地方チェーン店もある日、突然全店舗閉鎖して開店未定と貼り紙だけされて同じように倒産しないか心配です。
    コロナがなかったら絶対そんなことにはならなかったとおもう位人気のお店でした。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/08(火) 15:09:38 

    >>4
    オフィスがすぐ近くにありました。
    カリカリカレーパンに一時期ハマった。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/08(火) 15:09:51 

    社長はまだ失踪中なの?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/08(火) 15:30:12 

    よく行ってたからショック。
    多摩センターの看板もそのままだし南大沢もまだ店舗あったよ…。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/08(火) 15:55:17 

    >>17
    うん、ついこの間テレビでやってたのみたよ。地元では有名なパン屋さんらしいけど、神奈川県民でも知らんかったわ。

    +17

    -2

  • 105. 匿名 2022/02/08(火) 15:55:57 

    >>103
    多摩市にもあったんだ、手広くやってたんだね。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/08(火) 16:03:54 

    >>69
    倒産だから
    関係ないんじゃないの?
    逆に上手くやったな って感じ
    貸した銀行や仕入れ業者は泣き寝入りだろうけど

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/08(火) 16:06:42 

    >>81
    ほんとね。なんかうまい汁だけ吸ってあとは知らないとか
    経営者としてどうなんだろな

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/08(火) 16:47:20 

    >>68
    月一回の自分へのご褒美時間だったのに(TT)
    同じ場所でリベルベで再開して欲しいな、、

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/08(火) 17:02:35 

    結婚したころお義母さんがここでパートしてた
    私も大学の時にパン屋でバイトしてたから
    共通の話題が出来て良かった
    ベルベのスイートポテトが美味しかったな
    近年ショッピングセンターや
    ドライブインにもベルベが入ったりしていたし
    手を広げすぎたのかなと思ってる
    お義母さんもがっかりしてたよ
    リベルベ近所に出来たら応援するよー

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/08(火) 17:04:52 

    娘婿さんと社員さんたちでリベルベだったかな?名前かえて復活したとニュースで見たよ

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/08(火) 17:16:50 

    >>21
    社長の婿は残ってなかった?
    ハレノヒとは違う

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/08(火) 17:18:40 

    >>81
    従業員はどうする?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/08(火) 17:41:17 

    >負債は52億円を上回る見込み

    一旦、負債額が大きくなったら利息で一気に増えて行くのは分かるけど
    52億って驚きだよね
    銀行からの借り入れも度々あったようだけど、事業を広げる場合
    借り入れをして更に事業を大きくして行くのはビジネスとしては普通にある事だし
    返済計画がちゃんとしてるところじゃないと銀行は絶対貸さないしね
    株や投資とかで一気に大損でもしたのかな?逃げるなよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/08(火) 18:04:06 

    >>5
    夜逃げ?

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/08(火) 18:49:39 

    梅屋敷の駅前のいい場所も空き店舗だけど、すぐには次が決まらないくらい複雑な状況なんだろうな

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2022/02/08(火) 20:49:30 

    >>54
    確か不動産に手を出して失敗したんじゃなかったかな

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/08(火) 21:12:03 

    >>10
    今日のMVPはガルズローでした〜

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/08(火) 22:23:56 

    >>50
    それ思った
    負債あるってことは債権者いるわけで…
    婿たちに返済義務ないとしてもテレビ出ようと思わないよね普通
    それにコロナ禍で潰れたのにまた同じパン屋開いてやっていけるんだろうか

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/23(水) 09:17:51 

    >>10
    コレを思い出しました。
    社長失踪で全店閉店となった神奈川県の人気パン屋「ベルベ」が自己破産申請 ベーカリーチェーンの倒産としては過去最大

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。