-
1. 匿名 2022/02/07(月) 21:46:09
最終15組で登場した高木美は1分53秒72で2着。五輪新記録を出したイレイン・ブストの1分53秒28に及ばず、念願の金メダルはならなかった。日本スピードスケート陣では今大会初メダルとなったが、ぼう然とした表情が印象的だった。
レース後も笑顔のなかった高木美帆は「率直な気持ちは悔しい、その思いだけだなと思っています」と話した。さらに「前回は」と話すと、一度、咳き込み「前回の五輪は金が獲れなかった悔しさと、メダルが獲れたことのうれしさが入り混じった1500だった。今回はメダルが獲れたことより、金メダルを逃したことへの悔しさが強い。金を獲ったブスト選手が強いと思った」と加えた。+140
-3
-
2. 匿名 2022/02/07(月) 21:46:35
全く見てない+78
-79
-
3. 匿名 2022/02/07(月) 21:46:45
目指すところはトップなんだよね
格好いい+521
-6
-
4. 匿名 2022/02/07(月) 21:46:45
ブスト選手+28
-6
-
5. 匿名 2022/02/07(月) 21:47:32
オリンピックレコード出した35歳の人が凄かったね
私も悔しかった+247
-2
-
6. 匿名 2022/02/07(月) 21:47:34
銀でも凄いよ+418
-0
-
7. 匿名 2022/02/07(月) 21:47:35
種目多すぎるよね。
疲労溜まってるよ。+231
-5
-
8. 匿名 2022/02/07(月) 21:47:45
ブスト・・・+15
-16
-
9. 匿名 2022/02/07(月) 21:47:50
1秒差以内の熾烈な争いすごいとしか+207
-0
-
10. 匿名 2022/02/07(月) 21:47:51
3,000mは出場せず温存した方がよかったかもね。+30
-7
-
11. 匿名 2022/02/07(月) 21:47:52
高木美保最近見ないね+8
-20
-
12. 匿名 2022/02/07(月) 21:47:59
35歳で五輪新を出す
化け物相手じゃ言葉も無いよな+231
-2
-
13. 匿名 2022/02/07(月) 21:48:05
選手団の主将だし余計に悔しいんだろうね。+116
-0
-
14. 匿名 2022/02/07(月) 21:48:08
+0
-19
-
15. 匿名 2022/02/07(月) 21:48:35
高梨沙羅戦犯かよ。+3
-90
-
16. 匿名 2022/02/07(月) 21:48:44
スッキリに少しだけ出てたとき
かっこよくて鳥肌たった
オリンピックで戦う自分に一言
選手が答えるんだけどさ
この方は未来の自分に「たたかえ!」
ってメッセージしてた
めちゃくちゃかっこよかった+266
-3
-
17. 匿名 2022/02/07(月) 21:48:49
銀メダルで悔しい、はわかるんだけどさ
口にしたら銅メダルの人とかメダル取れなかった人に失礼じゃない?
私が銅メダル側ならモヤる、喜びにくいし
+7
-109
-
18. 匿名 2022/02/07(月) 21:48:54
世界で戦った事のないものからしたら素晴らしい結果だけど高木選手は上を見て世界一の努力をしてきたから悔しくてたまらないんだろうな…
でも本当に素晴らしい結果!!おめでとうございます!!+130
-2
-
19. 匿名 2022/02/07(月) 21:48:55
悔しかっただろうね。
ほんとにレーコンマの戦い。
高木選手、銀メダルおめでとうございます!
とってもかっこよかったです!!!!+136
-3
-
20. 匿名 2022/02/07(月) 21:48:56
ワールドレコード持ってるのは高木選手なんだよね?+48
-0
-
21. 匿名 2022/02/07(月) 21:49:11
0.4秒差で悔しいと言うか呆然としてる姿に
アスリートってやっぱすごいって思ったよ
+180
-1
-
22. 匿名 2022/02/07(月) 21:49:18
匿名を利用した卑劣なガル民の誹謗中傷に負けないでほしい+28
-2
-
23. 匿名 2022/02/07(月) 21:49:22
銀でも充分凄いよ!+53
-0
-
24. 匿名 2022/02/07(月) 21:49:45
>>11
ヒステリック農業の方は見たくもないわ+17
-1
-
25. 匿名 2022/02/07(月) 21:49:55
>>17
高木選手は金メダル候補だから
その立場の人は金メダル以外は悔しいで正解
とマジレス+175
-0
-
26. 匿名 2022/02/07(月) 21:49:56
見れなかったけどおめでとうございます!
本人は納得できないと思うけど、素晴らしい結果だと思います+5
-2
-
27. 匿名 2022/02/07(月) 21:50:04
>>17
選手になってから言えよ雑魚+68
-4
-
28. 匿名 2022/02/07(月) 21:50:12
>>17
なんで失礼になるのかさっぱりわからない+79
-1
-
29. 匿名 2022/02/07(月) 21:50:33
>>17
こういう底辺ガル民に負けないでほしい+43
-3
-
30. 匿名 2022/02/07(月) 21:50:54
この人の方がお姉ちゃん感がある+61
-1
-
31. 匿名 2022/02/07(月) 21:51:11
>>1
1位の選手が勝負に強すぎる
+7
-0
-
32. 匿名 2022/02/07(月) 21:51:13
リアルに言うけどオリンピックアスリートの年齢層が下がって来て
最高のパフォーマンスを出せる年齢じゃ無いのかも知れないね+3
-7
-
33. 匿名 2022/02/07(月) 21:52:14
スピードスケート見てると自分の体もだんだん倒れていく。+10
-0
-
34. 匿名 2022/02/07(月) 21:52:21
>>6
2大会連続だからね、凄い!!+37
-2
-
35. 匿名 2022/02/07(月) 21:52:46
>>17
ガル婆は悔しがってないともっと悔しがれっていつも叩いてるじゃんか+12
-0
-
36. 匿名 2022/02/07(月) 21:52:48
櫻井翔の質問ヘッタクソだったよね+52
-3
-
37. 匿名 2022/02/07(月) 21:53:33
負けたから急に相手のことをブスとか言い始めたのかと思ったら違った+3
-6
-
38. 匿名 2022/02/07(月) 21:53:59
>>29
正直相手にもしていないとは思うけどだからと言って中傷なんて本人は気にしないよってことにはならないから思ったとしても書き込むことじゃないね+4
-0
-
39. 匿名 2022/02/07(月) 21:54:07
>>6
凄いんだけど、頂点目指すアスリートからしたら銀でも凄いとかメダル取れなくても立派とかそういうことじゃないんだろうなと思う+65
-0
-
40. 匿名 2022/02/07(月) 21:54:39
頑張ったよ
悔しいだろうけど銀メダルだって凄い
表彰台に3人であがった時、人一倍小さいけど太ももの筋肉が1番凄くて驚いた
+10
-0
-
41. 匿名 2022/02/07(月) 21:55:18
金メダルと0.04秒差か...
悔しいね+24
-0
-
42. 匿名 2022/02/07(月) 21:55:30
4位の日本人選手の人もわずか0.1秒差だったかな
ほんとすごい世界だわ。+23
-0
-
43. 匿名 2022/02/07(月) 21:55:52
>>32
人によるんじゃない?
金の人は35歳みたいだし+14
-1
-
44. 匿名 2022/02/07(月) 21:57:30
>>28
年収1500万ぐらいの人が税金多くて大変って、年収300万台の人に愚痴ってたら失礼になるのと同じ感覚じゃない?
スポーツの世界で3位の人が喜んでる隣で2位が悔しがってるのはよくある話だけどね。+9
-3
-
45. 匿名 2022/02/07(月) 21:57:58
本当かっこいい+10
-2
-
46. 匿名 2022/02/07(月) 21:58:14
メダル取れなかった人はどうするのよって言いたい+0
-11
-
47. 匿名 2022/02/07(月) 21:58:35
>>42
佐藤綾乃選手ですよね。満足感があったとおっしゃてたけど、1秒が長く感じる世界。+13
-0
-
48. 匿名 2022/02/07(月) 21:59:05
>>17
他の選手も誰もそんなこと思わないでしょ。
みんな自分との戦いで、自分がトップを取るのが目標なら悔しいのは当たり前。
逆に自分が持てる力すべて発揮してベストを尽くせたなら、銀でも銅でもうれしいと思う。+25
-0
-
49. 匿名 2022/02/07(月) 21:59:07
>>6
ほんと、好きなこと食べたい物我慢して一生懸命やってきたんだから素晴らしい。+14
-0
-
50. 匿名 2022/02/07(月) 21:59:20
>>30
いや、ナナさんのほうが体は小さいけれどお姉さん感があるよやっぱり。+26
-0
-
51. 匿名 2022/02/07(月) 22:00:12
>>25
競技は違うけど柔道とか金にこだわりますよね。
かっこいいと思います。+6
-0
-
52. 匿名 2022/02/07(月) 22:02:20
>>36
あの質問時間いらなかったでしょ。
深いことをきくわけでもなく、ただとりあえず聞いて答えて終わり。あれはなんだったの?+24
-1
-
53. 匿名 2022/02/07(月) 22:02:21
>>32
この子、15でバンクーバー代表になったけど成績振るわずでソチは代表落ちしてる
なのに平昌五輪でメダル取って今回も取ってる、年齢重ねるにつれて結果出してるよ+30
-0
-
54. 匿名 2022/02/07(月) 22:03:20
>>1
銀メダルの人って、皆、悔しがるよね。
銅メダルだと喜んでる人多い。銅メダルだと、ギリギリ入れて良かったーとなるんだろうね。+9
-0
-
55. 匿名 2022/02/07(月) 22:03:55
>>39
そうなんだろうけど本人が言ったとしても無関係な人が銀で残念、ましてや銅以下の人に失礼って感想は違うよ。観客はこの結果を称えるのが敬意だと思う。+10
-3
-
56. 匿名 2022/02/07(月) 22:04:00
>>8
選手の名前だよ?+12
-0
-
57. 匿名 2022/02/07(月) 22:04:04
>>36
無駄な時間だった
次に向けて早く休ませてあげて欲しかった+25
-0
-
58. 匿名 2022/02/07(月) 22:05:45
>>30
お姉さんもおちゃめなだけですごくしっかりした人だよ!+20
-0
-
59. 匿名 2022/02/07(月) 22:11:20
>>1
本当に悔しくてたまらない表情で泣きそうになったわ。この日のためにどれだけ練習してきたかを物語る表情だった。
高木選手大好きです。
まだまだ五輪は続くので残りを頑張るのと同時に楽しんで欲しいなと日本から願ってます!!
応援してます!!!+14
-0
-
60. 匿名 2022/02/07(月) 22:12:03
顔色悪いし咳もしてたし体調不良だったのか ?+7
-0
-
61. 匿名 2022/02/07(月) 22:13:43
>>1
自分の実力がブスより劣ってた、と空目した+1
-7
-
62. 匿名 2022/02/07(月) 22:13:47
>>44
全然違うわボケ+3
-0
-
63. 匿名 2022/02/07(月) 22:13:59
ブストスっていうソフトボールの選手いたよね+1
-0
-
64. 匿名 2022/02/07(月) 22:14:21
>>17
失礼なのは自分だと気づいてない邪悪そのもの+7
-1
-
65. 匿名 2022/02/07(月) 22:14:42
>>7
短距離も長距離もやれるのが高木美帆の凄さ+18
-1
-
66. 匿名 2022/02/07(月) 22:14:56
高木さん悔しくて辛いと思うけど、試合見て高木さんに励まされた人救われた人いっぱいいると思うよ
+8
-0
-
67. 匿名 2022/02/07(月) 22:15:20
>>44
たとえ下手って人を苛つかせるよね
その千五百万の集まりの大会ちゃうんかこれ+5
-0
-
68. 匿名 2022/02/07(月) 22:16:49
>>44
その例えは銅メダルの選手に対してめちゃくちゃ失礼だよ+6
-0
-
69. 匿名 2022/02/07(月) 22:20:10
>>36
しかも心がこもってない…+17
-1
-
70. 匿名 2022/02/07(月) 22:22:37
スピードスケートの1500mって「スピード」なの?
中距離だしダッシュしないイメージ+0
-0
-
71. 匿名 2022/02/07(月) 22:29:15
>>30
こんな体格に差があるって珍しくない?+1
-1
-
72. 匿名 2022/02/07(月) 22:48:41
>>17
メダルとして銀はどうしても泣きのメダルって気がするけどこれはしょうがないかもね。
金はニコニコ、銅はメダルを手にできた喜び
銀をとる実力のあった人は金を取ることを視野に積み上げてきた人だろうから悔しいとなってしまうよね。+3
-0
-
73. 匿名 2022/02/07(月) 22:52:17
>>6
わずか0.44秒差
限りなく金に近い銀だと思う+4
-3
-
74. 匿名 2022/02/07(月) 22:57:09
一般人には想像にもできないくらいな努力をしていたんだよ!
努力は金メダル級だよ。銀メダルおめでとう!+3
-0
-
75. 匿名 2022/02/07(月) 23:01:53
足の長さが違いすぎるよー!ずるい!+0
-0
-
76. 匿名 2022/02/07(月) 23:06:12
>>17
そういう次元の戦いじゃないんだよ庶民
おまえは運動会のかけっこでもしてろ+5
-1
-
77. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:35
1500メートルも滑って、たった0.4秒。一瞬ともいえないほどの短いタイム。すごい世界。測る技術もすごい。
高木選手は悔しさでいっぱいだと思うけど、日本選手団の代表のプレッシャー、5種目に出場。十分すぎるほどの偉業を成し遂げていると思う!+0
-0
-
78. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:09
>>53
バンクーバーの頃はサッカーもやってなかった?
たしかU15とかにも選ばれてるみたいなニュース見て同世代にすげー人いる!って思った記憶がある+1
-0
-
79. 匿名 2022/02/07(月) 23:36:43
>>17
でもかなり昔に水泳で「金がよかった~」て言ってた選手は本当に失礼だと思った
高木選手の様に実力が伴って無いと言ってはいけないセリフだね+0
-0
-
80. 匿名 2022/02/07(月) 23:45:27
オランダはスピードスケート強いよなぁ
私も悔しかった!
次も応援する!+3
-0
-
81. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:18
>>1
興味ない+0
-5
-
82. 匿名 2022/02/08(火) 00:01:23
>>17
高木美帆は金メダル最有力だったから「悔しい」ってのは分かるし唇を噛み締めながら答えてる様は格好いいとすら思えた
でも吉田沙保里みたいに金メダル取るのが当たり前迄に思われると泣きながら謝罪してたもんね。可哀想だったけど、調子乗ってる感もあったから微妙な気持ちになったよ+5
-4
-
83. 匿名 2022/02/08(火) 00:03:25
>>4
ソフトボールのアメリカ選手思い出した⚾+1
-0
-
84. 匿名 2022/02/08(火) 00:04:15
>>81
わざわざ言うかな+5
-0
-
85. 匿名 2022/02/08(火) 00:23:50
別トピで見た美帆選手の経歴が凄かった
スポーツ抜群で勉強もできる
おまけにハキハキしていて性格も爽やか
天は何物を与えたのだろうか+9
-0
-
86. 匿名 2022/02/08(火) 00:24:07
>>4
名前が…+4
-0
-
87. 匿名 2022/02/08(火) 00:48:20
>>83
たしか、ブストスだったっけ?w+1
-0
-
88. 匿名 2022/02/08(火) 02:07:12
冬のタイムで競うスポーツは陸上みたいにみんな一斉にスタート!って出来ないから、完全に己との戦いだし難しそうだなって思う。
+1
-0
-
89. 匿名 2022/02/08(火) 03:12:55
この人、すっぴんなのかな?
失礼だけど顔色悪いしくたびれて見えるし27歳には見えないんだけど。+0
-0
-
90. 匿名 2022/02/08(火) 03:56:25
金を獲る!と頑張ってきて銀だったときは一番悔しいよね。
あの時ああしておけば、とか考えても仕方ない後悔をしそう。
銀は全体で見たら2位とはいえ負けてるからアスリートとしては悔しいと思う。周りからするとじゅうぶん誇っていいと思うけど…+1
-1
-
91. 匿名 2022/02/08(火) 07:44:04
アスリートって順位が出ちゃうから可哀想に思う。大学受験とかなら「東大合格」だけで特に何位で合格したとか気にならないのにね。+0
-0
-
92. 匿名 2022/02/08(火) 08:12:44
>>10
温存したら勝てたのかな
実力は出しきれてたとと思うけど
2日前に3000出る事で後に響くなら最初から本人も出ないと思う
+0
-0
-
93. 匿名 2022/02/08(火) 13:01:21
>>39
わかる
競争競技やってる人に銀でもすごいよって素人だからこそ言えない
私はトップアスリートの凡人ではありえない精神力をみると感動するからメダルはとれなくても全然いいんだけどね+0
-0
-
94. 匿名 2022/02/08(火) 13:05:20
>>36
櫻井翔は言葉の選択も悪い
高梨選手の失格後の映像見てうなだれてますねって言っててなんだこいつって思った
好きな人には申し訳ない+0
-0
-
95. 匿名 2022/02/08(火) 14:02:58
>>58
インタビューとか観るとちゃんとしてるよね。
てかスピスケの選手かっこいい人多い
競技性がそうさせるのかな?+0
-0
-
96. 匿名 2022/02/08(火) 14:20:59
>>89
試合の時はすっぴん
アトピーがあるらしくて汗かいたりでお化粧いやなんだって
メイクばっちり美人だよ+7
-0
-
97. 匿名 2022/02/08(火) 15:15:10
>>17
選手がとって悔しい順位が2位、4位、9位なんですって。
金メダルを取れない悔しさ、メダルを取れなかった悔しさ、入賞できなかった悔しさを味わうからだって…
メダルを取れるだけでも凄いんだけどね。あと、銅メダリストは、メダル圏内に入れた安堵が有るけど、銀メダリストは金を取れなかった悔しさが先に立つようですね…
+0
-0
-
98. 匿名 2022/02/08(火) 15:18:44
>>96
そうか、アトピーなんだね。
肌に優しい化粧品も全員に合うわけじゃないし無理にお勧めできないしね。
お化粧してるお顔綺麗だね。元々整ってるよね。+2
-0
-
99. 匿名 2022/02/08(火) 15:26:12
>>85
凄い子ですよね。
十勝一の進学校に行けるくらいの成績だったみたい。
多分、中島みゆきさんや吉田美和さん、安住アナウンサーの母校かなと思うんだけど…
陸上、ヒップポップもやってて、自分のことは自分ですることって教育されてて、お母さんの新聞配達を手伝い自分で弁当作って学校に行ってたって言う話をバンクーバー五輪の時に聞いて、感動しました。
+2
-0
-
100. 匿名 2022/02/08(火) 17:52:05
>>91
オリンピックに出て、金メダル目指してがんばってるだけで、充分に素晴らしいことなのにね。
金メダル速報とかメダルの個数とか、必要な報道なのかなぁ。+0
-0
-
101. 匿名 2022/02/09(水) 18:10:03
>>17
4年間血のにじむような努力の結果だから直後には素直な気持ちが出たんだと思う。
後に一緒の会見では「ビュスト選手は強かった。そんな選手と戦えたことは宝物」って
言ってましたよ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
5種目にエントリーし、日本選手団の主将も務める高木美帆(27=日体大職)が女子1500メートルに出場し、銀メダルを獲得した。