ガールズちゃんねる

クマがすごい

165コメント2022/02/22(火) 12:53

  • 1. 匿名 2022/02/06(日) 14:57:50 

    29歳ですが目の下のクマがすごすぎて老けて見えます。
    アレルギー体質で目を擦る癖があるのも原因だと思います。
    クマでお悩みの皆さんどのような対処しているのか教えてもらえませんか?

    +101

    -2

  • 2. 匿名 2022/02/06(日) 14:58:32 

    一番どうにもならないたるみ黒クマを目の下に飼ってます

    +192

    -1

  • 3. 匿名 2022/02/06(日) 14:58:38 

    美容整形でクマ取るのあるよね

    +41

    -2

  • 4. 匿名 2022/02/06(日) 14:58:50 

    ガウガウ!

    +3

    -6

  • 5. 匿名 2022/02/06(日) 14:59:01 

    お医者さんにいきなよ

    +2

    -9

  • 6. 匿名 2022/02/06(日) 14:59:02 

    トピ画前にタイトルだけ見て、「リラックマ大好き!」と喜んで出てきたわたしはこれにて去ります

    +4

    -28

  • 7. 匿名 2022/02/06(日) 14:59:04 

    クマがすごい

    +86

    -5

  • 8. 匿名 2022/02/06(日) 14:59:08 

    コンシーラー、クマが消えないわりにはたるみや小ジワが目立ってしまう

    +164

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/06(日) 14:59:18 

    クマがすごい

    +27

    -4

  • 10. 匿名 2022/02/06(日) 14:59:25 

    くまモンって呼ばれてましたよ、もう諦めてます

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/06(日) 14:59:27 

    子供の頃から濃いクマ飼ってます。
    寝てないの?って聞かれるのには慣れました。
    諦めてメイク後だけでもマシになるようにコンシーラー使ってます。
    血管が浮いてる青クマだからオレンジのコンシーラー!

    +99

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/06(日) 14:59:35 

    私コンシーラー買ったよ

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/06(日) 14:59:44 

    クマがすごい

    +46

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/06(日) 14:59:54 

    >>5
    普通の皮膚科ではなく、美容皮膚科にいくべきでしょうか?

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2022/02/06(日) 15:00:41 

    私も酷いよ。目の下の皮膚が薄いせいで小さい頃から目立ってた。アイクリームとめぐりズムくらいしかできることない‥クマを消す整形気になるけど怖いし高いから躊躇してる。目の下に脂肪が少しある方がクマ目立たないよね。

    +101

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/06(日) 15:00:56 

    >>14
    美容皮膚科のがいいよ!
    悩みに的確に答えてくれるから。

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/06(日) 15:02:04 

    >>8
    下手に厚く塗るよりは下地を目の下だけ明るい色にしてみたりしてる。

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/06(日) 15:02:26 

    どれくらいすごいの?まるで双眼鏡に墨塗られていて、騙されて覗いた後ぐらい黒いの?

    +9

    -5

  • 19. 匿名 2022/02/06(日) 15:02:56 

    血の巡りが悪いんじゃないかな?目の周りだけでなく全身マッサージするといいよ。私は生まれつきのクマだから取れないけど( ; ; )

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/06(日) 15:03:47 

    クマとりの手術しました。あの子すごい可愛くなったよね!って言われてた話を聞いて、やってよかったと思いました。

    +62

    -3

  • 21. 匿名 2022/02/06(日) 15:03:49 

    冬眠するほど酷くならないと良いですね☺️

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2022/02/06(日) 15:04:30 

    クマないと全然印象変わるよね。
    眉毛スッキリさせてアイシャドウ明るい色にして目の上に視線があつまるようにしたい。
    マスク生活のお陰でクマも目立たなくて良い。

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/06(日) 15:05:07 

    ちょうど脱脂考えてました!
    ご経験のあるかたいますか?
    早めにやったほうがいいと聞いて悩んでます、、、

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/06(日) 15:05:38 

    「熊がすごい」かと思って何事かと思って開いたらそっちのクマさんか。
    他にもリラックマとか書いてる人いて同じような人がいてよかったという謎の安心感。
    もうちょいスクロールしてみようと思います。

    +1

    -21

  • 25. 匿名 2022/02/06(日) 15:05:47 

    >>20
    料金とかダウンタイムについて詳しくききたいです。

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2022/02/06(日) 15:06:31 

    コンシーラーやっても消えないから諦めてる
    ちなみに中学生くらいからクマあった

    +79

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/06(日) 15:06:53 

    根本的な対策ではないんだけど、隈隠しにイプサのコンシーラーは凄く良い仕事してくれる

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/06(日) 15:06:56 

    花粉症とか持ってる?
    私、花粉症になってから目の痒みに耐えきれなくて目頭ゴリゴリかいてたら年々クマ酷くなっていったよ
    色素沈着だと思う

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/06(日) 15:07:11 

    >>20
    なにそれ。だって血管じゃ?

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2022/02/06(日) 15:08:46 

    >>25
    20万くらいで1週間はメガネで仕事に行きました。

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/06(日) 15:08:53 

    青クマがひどい。
    でもコンシーラーうまくぬれない。
    コンシーラーぬると余計汚くなる。
    ヨレヨレになるし、目の下のしわにたまる。
    プチプラからデパコス、いろんなテクスチャーのコンシーラー使ったけど全部同じ。
    ほんとにきれいにぬれない。
    から諦めて飼ってる。

    +57

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/06(日) 15:09:21 

    >>1
    わたしのやつは美容整形しかないってクリニックで言われた。
    30代後半まで死ぬほど悩んだし消すために試行錯誤もしたけど。
    手術しか手がないとわかってで逆にふっきれたからそのまま。もう隠そうともしなくなったし、コンプでもなくなった。
    だって骨格の問題なら仕方ないもん。

    +44

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/06(日) 15:09:50 

    >>7
    うちのミミちゃんに似てる

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2022/02/06(日) 15:09:59 

    >>1
    目の下の皮膚は物凄く薄いから
    なるべく触らないように。
    目の下だけじゃなく、顔はソフトタッチで。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/06(日) 15:10:15 

    私もすごい
    小さい頃からあるタイプ。ここにいる人達の中で一番ひどい自信あるよ…
    海老蔵の子がクマがすごいって言われてるけど私もあんな感じだった

    +68

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/06(日) 15:11:51 

    小さい頃からずっとあって悩んでたんだけどコンシーラー買いに行った時にクマじゃなくて眉骨の影って言われた
    本当にそうなのか気休めかは分からないけど

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/06(日) 15:14:42 

    血流をよくする

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/06(日) 15:16:13 

    >>30
    ありがとうございます
    仕事休まなくてできるんですね。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/06(日) 15:19:10 

    安達祐実さんの私生活って写真集出たときクマ酷くて自分みたいって思った。目が大きいから影になりやすいのかな?

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/06(日) 15:19:51 

    クマがすごい

    +8

    -10

  • 41. 匿名 2022/02/06(日) 15:20:45 

    アイクリーム塗ってるけど改善されない。塗り方が悪いのか、塗ってるものが悪いのか…。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/06(日) 15:20:58 

    >>7
    ヒカーリ ワカール ウルルルル〜

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2022/02/06(日) 15:23:18 

    >>30
    横からすみません。
    裏ハムラですか?
    私もクマ酷くて取りたくて悩んでいます

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/06(日) 15:24:37 

    >>11
    主さんと全く同じタイプのクマです。
    この間、美容皮膚科で紫外線カメラで写真とってもらいました。
    先生にはアジア人に多いタイプのクマではなくアザと言われました。
    ハイドロキノンで治療しましたら、劇的に良くなりましたよ。家族が見てもわかるくらいに。
    ぜひ、お試しあれ

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/06(日) 15:24:53 

    >>1
    私も社会人になってからクマが目立ち、周りにも疲れてるね、と言われるようになりました。
    昨年末、美容外科で脱脂と脂肪注入の手術をしました。マスク生活が一般的なのでダウンタイムも目立ちませんでした。ハダガぱっと明るくなったようで、也ってよかったなあと思います。
    人間コンプレックスがなくなるだけで、こんに自信がもてるのかと思いました。

    +19

    -5

  • 46. 匿名 2022/02/06(日) 15:26:54 

    頭皮のマッサージ
    騙されたと思ってやってみて!
    私はリファ(玉付いたコロコロ)でやってるけど、ホントに酷いクマが1ヶ月位?で消えて、今ではほぼないよー。昔、みんなに心配されるほど酷かったけど、お風呂で週3位でマッサージしたら消えた!
    ついでに首とかもコロコロやってるよ

    +22

    -2

  • 47. 匿名 2022/02/06(日) 15:27:11 

    私も気になり出したのでコレ買った。
    感動ーって程では無いけどデパコスなだけあって1日経ってもヨレないし乾燥も気にならないしそこそこカバー力もある。
    クマがすごい

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/06(日) 15:27:27 

    >>1
    紫と茶のまざったクマ

    学生の頃からだからもう無理なのかな
    あんまり触るのも良くないんだよね?

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/06(日) 15:30:04 

    青クマの人、太ったら解決するよ!美容体重だったけど、3kg太ったら顔色良くなって青クマ無くなった。太っちゃったんだけど、以前は血流が悪かったんだと思う

    +2

    -13

  • 50. 匿名 2022/02/06(日) 15:30:14 

    クマもあるけど眼球が出ている方なので影になって目の下が黒く見える。ずっとクマだと思っていたけど角度変えて見たら影だった

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/06(日) 15:30:45 

    >>7
    かわいい

    +24

    -3

  • 52. 匿名 2022/02/06(日) 15:32:32 

    子供の頃からコンプレックスで、青クマだと思い込んでたからオレンジ系のコンシーラーとか使ってたけど全然ダメ。
    最近になって茶クマだったと判明したから、イエロー系のコンシーラーにしたら少しは隠れるようになった。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/06(日) 15:32:36 

    私の場合松たか子みたいに頬が出てるから目の下にくぼみがあって余計目立つのかも。痩せて頬の肉が落ちると少しマシにみえる。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/06(日) 15:37:16 

    下瞼の下に明らかに血管が見えて、それがクマに見えるんだけど、コレってもう解決策はコンシーラーしかないんだよね??

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/06(日) 15:38:34 

    美容皮膚科で整形しようかな?してる方いませんか?

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2022/02/06(日) 15:40:45 

    >>7
    かわいいなあ…欲しい…可愛い…

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2022/02/06(日) 15:45:16 

    クマがすごい

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2022/02/06(日) 15:47:31 

    >>23
    一昨年やったけど大満足です!
    あっていいこと一つもないのでやってよかった!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/06(日) 15:49:29 

    >>8
    同じです!
    しっとりめのCCクリーム(紫とかピンク色)とかだと、肌色のコンシーラーよりもシワっぽくなりにくくて、ぱっと肌が明るくなってよかったですよ!

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/06(日) 15:54:19 

    クマなのかたるみなのか…どうにもならないので来週湘南で、たるみ取りのカウンセリング行ってきます。できれば注入無しのたるみ取りだけしたいのですが、経験者の方いますか?

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2022/02/06(日) 15:54:59 

    >>31
    私も青クマが子供の頃からある。本当コンシーラーって良いのが無い。動画見て「これはいいかも!」と思って買っても全然消えない!色は薄くなったとしてもコンシーラーによるシワが目立ったりする。

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/06(日) 16:01:26 

    >>18
    例えがw

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/06(日) 16:01:45 

    温めて保湿する
    本当に軽く目の回りをトントントンって小刻みに叩いてあげる
    血流が悪くなるとクマができやすい
    しっかり湯船に浸かる事をおすすめする

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/06(日) 16:03:09 

    私もクマやばい
    疲れて見える
    なんか一気に老け込んだ
    29歳
    ザセムのコンシーラーいいよって言われて使ってみたけど無意味

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/06(日) 16:04:22 

    >>60
    私も湘南行こうか迷ってる者です。
    脱脂だけだと日帰り30分でわりと安く書いてますよね?
    でも実際は脂肪注入もなのかな?と思うと値段とかダウンタイムとかこわくて一歩が踏み出せずいます。
    カウンセリング結果、教えてもらえるとありがたいです>_<

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2022/02/06(日) 16:11:14 

    専門家じゃないからあれだけど、私は顔面の真皮にできるアザがあり、クマもあったのですが、クマはアザと関係ないと思ってました。ですがアザの治療相談に受診すると、クマもアザだといわれました。(私は生まれつきに加え、成長するに従い顔面の色んな所に徐々に現れる母斑でした)
    ここにいる人のなかにも、目の下にできるメラノサイトーシスのひとがいるかも、と、思いました。メラノサイトーシスであればレーザー治療しないと治らないかと。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/06(日) 16:11:55 

    >>58
    教えて頂きありがとうございます!
    あっていいこと一つもないが響きすぎます!

    注入はしましたか?
    あとその後陥没などはどうでしたか?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/06(日) 16:16:29 

    >>1
    わたしも。
    マスクが下にずれると影が強調されてやばいことに。クマにかぶせるくらいにしたり、今は立体型マスクに変えました。あと、夜の電車の窓もみてびっくりする。電車の窓みれない😭

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2022/02/06(日) 16:18:07 

    >>8
    ディオールのやつどうなのかな?
    ローラメルシエのやつ、シワにならなくて落ち方も汚くなくていいんだけど、消せない

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/06(日) 16:21:45 

    コンシーラー使ってた時期もあるけど、どうしようもないタイプくまタイプ(影)だから、使うのもやめた。美容外科に行こうと思って予約したとき、職場の人に相談したら涙袋にみえるからとらないほうがいい、そのおかげで目が大きくみえるしぜんぜん気にならないよ。と言われてヒヨってキャンセルしてしまった。でも涙袋の範囲を超えてるクマなんだよなあ、、
    手術するなら今だから、また検討してる。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/06(日) 16:22:58 

    >>65
    金曜日に行ってきます。調べると脂肪注入は定着しないって出てくるから、とりあえず脱脂だけを検討してるんですが、注入を勧められちゃうかな…。金曜だと書き込めないかな?書けたら結果書き込みますね(^^)

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2022/02/06(日) 16:27:58 

    眞鍋かをりみたいなクマしてるよ、、

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2022/02/06(日) 16:30:57 

    >>71
    ありがとうございます!
    コメントお待ちしてます〜
    お気をつけていってきてください( ´ ▽ ` )ノ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/06(日) 16:41:51 

    >>11
    私もー。
    青っていうか紫(笑)
    子供の頃からあるからそれが当たり前で見慣れすぎて、たまに意識して見ると酷すぎてびびる

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/06(日) 16:42:45 

    >>46
    リファお試しして気になってた。頭皮マッサージは腰痛にも良いらしいね。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/06(日) 16:45:58 

    >>7
    ファービーw

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/06(日) 16:46:36 

    トピ画の絶望感に釣られてみにきました

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/06(日) 16:50:47 

    >>46
    騙されたと思って1ヶ月やってみるよ!
    どのみちなにしても消えなかったクマだし、効果なくてもマッサージ自体は気持ちいいもんね
    ちなみにいつやってますか?お風呂の後とか?

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/06(日) 17:03:08 

    >>8
    コンシーラー塗ると、加工で涙袋消した写真みたいに目が小さくなる。
    塗りすぎかと思って量もあれこれ調整したけど結局おかしくて、目の下は諦めて小鼻のキワとかで消費してる。
    クマにデカ目効果があるとは思えないけど、何故なんだろう?

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/06(日) 17:06:25 

    私も色素賃貸が酷いよ
    コンシーラーだとシワになるんだよな

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/06(日) 17:09:44 

    1年前くらいに整形でクマ取りしました。
    ダウンタイムもほとんどなくて大満足です!

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/06(日) 17:13:19 

    >>7
    元気だして(´・Д・)」

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/06(日) 17:14:51 

    バチェラーの綾香さんがクマに赤リップ塗ってたよ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/06(日) 17:16:49 

    >>69
    ディオール評判いいから買ったけど全然クマ隠れない。ファンデーション以上コンシーラー以下って感じ。
    もはやファンデとして使ってる。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/06(日) 17:31:06 

    経結膜脱脂しました。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/06(日) 17:58:15 

    >>23
    私、溶かすやつやって、注入もしたけどダメでした。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/06(日) 18:09:51 

    >>71
    わたしも金曜日
    湘南いきます☺️

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/06(日) 18:20:23 

    小学校高学年くらいからクマがコンプレックスでした。
    青クマと影クマが共存していて、コンシーラーとか無意味だったので、去年思い切って脱脂と脂肪注入の手術受けました!
    大手のクリニックではなかったので金額はかなりお高めでしたが、ダウンタイムも思ったより腫れなかったし、注入した脂肪も何とか定着してくれ仕上がりも満足しています。
    術後は小ジワが目立つかもと言われていて、確かに多少ありますがクマがあるより全然マシ!アイクリームでケアしています。

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2022/02/06(日) 18:21:24 

    私は20代の頃から青クマとたるみクマ(影クマ)両方すごくて先月目の下の脱脂しました。
    青クマは残ってるけど影クマがなくなっただけですっごくスッキリしたしやっぱり若返るなって思った。
    けどちょっと失敗なのか右目は満足だけど左目だけまだ脂肪残っててボコっとしてる。明日またクリニックに検診だから再手術になるか注入するかって感じになると思います。
    ずーっとクマで悩んでて、脱脂した時はやっと解放される!って思ってたのになかなか満足行く結果にならなくてストレス、、、。本当今はマスクに助けられてる。

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2022/02/06(日) 18:24:16 

    私もエステ行ったりなんか買ったり色々やりましたが、頭皮マッサージがいい気がします。人によりますが私の場合は血行かもしれない。月1で真面目に通い、だいぶ気にならなくなりました!でも完全には消えないけど継続します!

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2022/02/06(日) 18:30:41 

    >>40
    70mてw
    化け物やんw

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/06(日) 18:45:47 

    >>1
    ハタチの頃から20年ずっと悩んでメガネで隠してた。数年前思い切って脱脂して長年の苦しみから解放された。
    人の体って元に戻ろうとするそうで効果は10年と言われたけど、それでも心の底からやって良かった。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/06(日) 18:49:51 

    うちの母親やないかい

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2022/02/06(日) 19:18:43 

    脱脂と脂肪注入したけど全く変化なし‥
    ふくらみのクマじゃなかったらしい。。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2022/02/06(日) 19:23:56 

    よく青クマ、茶クマというけど自分のクマがどれなのかわからない……

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/06(日) 19:28:46 

    >>70
    涙袋と目袋は全く別物だよ。クマを取ったからといって涙袋はなくならないし、不要な脂肪がなくなる分、涙袋がはっきり見えることがあるよ。わたしはそうだったよ。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/06(日) 19:32:44 

    >>23
    早めの方が絶対にいいです。若い方は脱脂だけで済むことが多いから。30過ぎるとやっぱりどうしても脂肪注入した方が仕上がりが満足いくものになると思います。私は40過ぎて脱脂、脂肪注入しましたが少し目が窪んだ気がするけど、膨らみがあるよりは100倍マシなのでやって本当に良かったです。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2022/02/06(日) 19:45:14 

    >>78
    私はお風呂に入りながら、コロコロやってます。
    おでこから頭頂部、耳の後ろ、後頭部、首って感じです。痛ぎもって位の力加減です!

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/06(日) 19:56:47 

    >>97
    有益な情報ありがとうございます!
    ますます早くやりたくなってしまいました!😭

    とりあえずカウンセリング予約してみようと思います!!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/06(日) 19:57:20 

    コンシーラーで更にクマ強調される
    改善が見られない
    夜更かし直したら少しはマシになるのかな
    貧血って関係あるんだろうか

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/06(日) 19:57:31 

    >>87
    一緒ですね!何されるんですか☺️?できれば当日クマ取り手術したいけど当日は無理かな〜🤢

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2022/02/06(日) 20:03:29 

    PRP注射ってどうなんでしょうか?
    脂肪注入は脂肪取るのが痛いと聞いて嫌なので

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2022/02/06(日) 20:12:45 

    >>17
    明るいのは逆効果らしいです
    クマはオレンジってよく言われてます。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/06(日) 20:33:06 

    >>102
    私はすごくクマが改善されましたよ
    脱脂は必要ないと言われたクマの状態なので注射だけしました

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2022/02/06(日) 20:33:24 

    >>31
    私はディオールがよかったけど、多分もう試されてますよね。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/06(日) 20:42:31 

    もう王天君として生きていく

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/06(日) 20:46:12 

    >>79
    めちゃくちゃわかります!なんだろ。自分で言うのもアレだけど、クマあった方が可愛い🧸笑

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/06(日) 20:47:42 

    >>12
    うん、私も何個試したんだろってくらい買ってる。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/06(日) 21:23:10 

    黒クマか青クマか判断できない‥
    クマがすごい

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2022/02/06(日) 21:32:56 

    大阪でクマ取りした人いますか?
    病院や料金教えてほしいです

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2022/02/06(日) 21:43:51 

    >>109
    私と似た感じ…何くまなんだろ
    クマがすごい

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2022/02/06(日) 21:58:10 

    ホットタオルいいよ!って言われるけど血行良くなると青クマがもっとくっきりする。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/06(日) 22:28:10 

    >>109
    私も同じ感じです。クマの所がへこんでる。10代後半から気になりだして、今アラサーだけど年々酷い。これのせいで老けて見えます。
    ケサランパサランのオレンジとイエローがいいかなって使ってみたけどあんまり効果なかったです。イプサのコンシーラー気になってるけどどうだろう。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/06(日) 22:32:13 

    >>111
    ハの字にクマができるタイプは青と黒の混合かなあと思ってるけど。
    私も涙ボクロあるから親近感が出ます(笑)

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/06(日) 22:54:41 

    YouTubeで再生数すごい顔ダンスだったかな、、目の周りの筋トレみたいなのしたら私は黒クマ少しマシになりました!
    とはいえ、年齢重ねるともっとひどくなると思うんでいつかは脱脂しないとなぁと思ってますが。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/06(日) 23:09:00 

    ミネラル含め色んなコンシーラーをクマやシミに前は使っていたけど
    コンシーラーって肌に悪いと思う。密着するし、ちょっと固めで肌に乗せるとき肌に力かかるというか。クレンジングも必要。
    長年使って肌のキメが粗く小皺ぽくなったから
    コンシーラーはもう使わない。
    クマあってもいいから、とりあえずセラミドとかで、保湿スキンケア頑張ってなめらかな肌を目指すことにしました。

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2022/02/07(月) 00:05:27 

    >>31
    赤リップ塗って馴染ませてからコンシーラーやると凄く血色良くなりますよ!クマ 赤リップで調べたらたくさん出てくるから参考までに〜

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/07(月) 00:38:08 

    2週間前に脱脂したけど、本当にやってよかった

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2022/02/07(月) 00:49:00 

    >>3
    その施術しました。

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2022/02/07(月) 01:37:27 

    オダジョーがものすごくクマがあるのに
    かっこいいかっこいい言われてて羨ましい。
    何だろ、あの微妙なバランスと目鼻立ち。

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2022/02/07(月) 02:58:49 

    >>119
    私もしたよー

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2022/02/07(月) 03:04:05 

    >>60
    私は丁度一週間前にしました。
    私はベビーコラーゲンを注入しました。
    友達はしなかったので、脱脂した部分がへこんで後悔してました。
    もしするなら、麻酔や痛み、ダウンタイムが一回で終わるよう一緒にするべきだと思います。
    カウンセリングの際に注入が必要かどうか相談してみて下さい。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2022/02/07(月) 07:27:45 

    >>114
    親近感嬉しいです笑
    黒くまはもうオペしかないですよね😭
    ややふくらんでるし…お金貯めてくま取りしようかな

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/07(月) 10:28:10 

    >>123
    昨日You Tubeで脱脂の手術動画観たんだけど、結構怖かった‥皮膚と脂肪が少なくてへこんでるタイプだからPRPの方がいいのかな。脂肪抜いたり入れたりする手術だとボコッとしてしまう場合もあるみたいだね。手術はリスクもあるからよく検討したほうがいいかもね。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/07(月) 13:30:43 

    >>119
    脱脂ですか?

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2022/02/07(月) 13:31:48 

    >>118
    痛かったですか?

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2022/02/07(月) 13:48:25 

    私も来月カウンセリングいきます!
    クマひどいし脱脂で済むかな、、、。

    経験された方は施術内容と金額も書いていただけると参考になります

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2022/02/07(月) 14:16:07 

    >>109
    影みたいに見えるところは、たるみによる黒(影)クマ、
    皮膚を引っ張って青く見えるのは青クマだと思います。
    見た感じ、両方かなと。
    私も混合クマで、脱脂と脂肪注入しました。
    影クマは改善されましたが、青クマは手強いです。
    でもクマ部分の面積が半分くらいになって顔が明るくなりました!

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2022/02/07(月) 14:18:05 

    お風呂上がりは薄くなるんだよなー
    膨らみもあると思うから混合かな…クマない人羨ましい

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:28 

    チークつけるとクマが目立つからできない…

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:52 

    地下鉄の窓に映る顔には
    びっくりする。
    あと飲食店の薄暗いお手洗いの鏡。
    凹みクマだから
    ヒアルロン酸入れたけど
    すぐに吸収されちゃった。

    友達の挨拶は
    今日も熊さん元気だね!って
    言われます。

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2022/02/07(月) 14:33:18 

    >>35
    勸玄くんで検索すると
    自動で

    勸玄くん クマすごいって出るもんね。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2022/02/07(月) 16:17:41 

    >>79
    わかります!

    クマ消すと目も小さくなるし、面長になる

    デカ目メイクと、面長解消メイクをしてることになるから😭

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2022/02/07(月) 22:10:18 

    クマにオレンジのコンシーラーいいよってきくから
    アディクションのパレットのやつ買ったんだけど
    うまく塗れない
    なんか肌に馴染まずムラになる

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/07(月) 23:08:32 

    >>17
    明るくすると、ライトグレーの肌色になってより年齢ならではの悲壮感が漂います(涙)。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/08(火) 06:45:26 

    >>109
    黒クマと赤クマだと思う。私もそうでした。脱脂と脂肪注入したけど、黒クマはなくなるけど赤クマは色味なのでなかなか難しいかも。薄くはなるけど。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2022/02/08(火) 08:28:14 

    本気で手術考えてます
    DT1週間くらいでその間はメガネ生活と聞いたけど
    急にメガネで出社したら絶対何か言われる、、
    タイミングが難しくて悩んでる

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2022/02/08(火) 09:24:26 

    >>137
    今はマスクあるから化粧で誤魔化せるよ。私は去年手術しましたが、術後4日目には化粧してマスクして普通に出かけられたよ!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/08(火) 16:08:52 

    >>122
    コメントありがとうございます。ベビーコラーゲン初めて聞きました!お値段いくらでした?
    脱脂だけだとやっぱり窪むんですね…湘南新宿店の院長インスタだと脱脂のみばかりだけど、やっぱり何か入れてるんですかね…あまりお金が無いので脱脂だけと思ったけど、窪むのも困るな…😢

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2022/02/08(火) 19:20:08 

    >>58
    わるいこと一つもない、ですか?

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2022/02/08(火) 19:54:57 

    >>134
    オレンジは、オレンジ塗った後に肌色と同じか少し明るいコンシーラー(またはファンデ)を重ねるステップが必要ですよ。
    そうじゃないと目の下だけオレンジっぽくて濃い肌色になる。
    もうやってたらごめんなさい。

    あと、色味でムラになってるんじゃなくて、テクスチャーでムラ感出てる場合もあります。
    コンシーラーのほうが乾燥していたり、逆にヌルッとテカり気味だったり。
    そういう場合は、コンシーラー塗った後に、顔全体の質感を統一するために薄付ファンデ塗ると質感ムラが軽減されます。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/08(火) 20:08:01 

    >>109
    >>111
    混合クマですね、たぶん。
    黒クマ(たるみクマ)+赤紫クマ(血管透け)。
    黒クマは美容施術で軽減しますが赤紫クマは自前の皮膚の薄さが原因なので、うまいことメイクでカモフラージュするしかないです。
    このタイプはオレンジやピンクのコンシーラーは効果薄いんですよね。

    マヨネーズ色というか薄いイエローをなるべくクマではないところに付かないように塗って、それからファンデ+パウダーしてみてください。
    それである程度薄まったらその色で当たりです(そうならなかったらマヨ色はハズレ)。
    でもまだもうちょっとカバーしたいと思うので、さらにまだ目立つ部分の一番濃いところにポン、ともう一回マヨ色のコンシーラーを点置きし、ブラシで「クマの一番濃い線に沿って」なじませてください。
    クマじゃない部分にはみ出させると一向に色むらが解消されないので、狭い範囲で筋状にマヨ色が載る感じを意識してみてください。これが一番大事なコツかもしれません。
    量が多いと、ぼかした時にクマじゃない部分にはみ出てしまうので、慣れるまでは手の甲とかに出してくるくるして、指かブラシで薄くそれをクマに転写する感じにするといいかもしれません。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/08(火) 21:13:15 

    >>142
    横からすみません。
    よろしければオススメのマヨ色コンシーラーを教えていただけないでしょうか??

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/09(水) 01:25:29 

    >>139
    ベビーコラーゲンは89000円でした。
    高い…でも窪みを無くすだけでなくシワも消えるのでベビーコラーゲンにしました。
    病院によっては色々な種類があるのでカウンセリングでよーくよーく相談してみて下さい。
    値段、効果、期間
    期間が短いのだとまた打たないと駄目になります。
    ちなみにベビーコラーゲンは数ヶ月から一年の効果だそうです。
    お値段の割には短いです。

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2022/02/09(水) 02:01:02 

    >>50
    私も出目で影が出来てる!
    涙袋もめちゃくちゃ大きくて下の目袋も出てる感じだから脂肪取る整形考えてたけど
    眼球の位置は結局引っ込められないから、多分手術しても影消えないのかなーって諦め気味…

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2022/02/09(水) 04:04:38 

    >>145
    私は元々出目気味だったのが甲状腺の持病の影響で眼球突出の症状が出た為さらにギョロッとした眼になりました。影もよりくっきり。手術で眼球を押し出している部分をどうにかする事は出来るらしいですが引っ込むとしてもちょっと怖いので放置です……( ̄^ ̄)

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2022/02/09(水) 14:15:26 

    >>143
    ケサランパサラン アンダーアアイブライトナーの右の色
    ケサランパサラン ペンシルタッチアップ 3ライトナチュラル
    メイクアップフォーエヴァー マットベルベットスキンコンシーラー 2.1アラバスター
    Dior フォーエヴァースキンコレクトコンシーラー 0N

    この中ではメイクアップフォーエヴァーが一番カバー力高くてお気に入りです。
    ただ、時間の経過でカピっとした質感になってきます…が、シワのある所を避けて赤黒クマにのみ狭く入れる分には気にならないです。気になる場合はアイクリームを薄く塗っておくか、お直しの時に上から追い保湿で対応してます。
    狭く入れるのがどうしても難しい場合は、ケサパサのペンシル形状のほうがやりやすいですね。
    Diorは人気過ぎてしょっちゅう売り切れているので、使い切った後買い直せていません。
    ケサパサのブライトナーのイエローは良い色なんですけどもう少し白い方がいいのと、、オレンジの方が要らないから半分無駄になっちゃってました。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/09(水) 14:39:12 

    >>147
    ありがとうございます!!これまで色々試していましたが、マヨ色は使ったことがなかったので早速買って試してみます!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/10(木) 23:24:39 

    32歳。脱脂だけでクマ消えるのかな?
    ふくらみが無くなるだけ?
    脂肪注入しないと綺麗に消えないのかな〜

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2022/02/11(金) 14:47:18 

    エラボトックス打ってきたわよ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/11(金) 15:28:49 

    金曜日なので、行った方の結果レポを楽しみにしてますー

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/12(土) 10:24:57 

    カウンセリング仮予約しました
    手術中の様子って目開けてるから見えるんだよね?
    そこが怖すぎる

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/13(日) 06:23:56 

    >>73
    遅くなりましたが、色々あり湘南はやめ違うクリニックにカウンセリングいきました。そしたら、脂肪が少なく1番安いプランで、注入などする必要なし!と言っていただけたので即、手術してきました。
    10時半について、カウンセラーと先生、2回カウンセリング挟んで、手術は20分程度。全てが終わったのは12時50分くらいでした。時間だけ見ると長いですが洗顔や、私は質問が多かったのでカウンセリング時間がほとんどです。笑

    結果は、腫れも出血も少なく大満足の仕上がりでした。のちのち、窪むのかもしれませんが…今は脂肪から解放された喜びの方が大きいです。

    今回受けて、病院選び、先生、病院との相性は大事だなと思いました。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/13(日) 11:05:31 

    >>153
    まずは、無事にオペ受けられたとのこと、とてもよかったです!気になってることに向き合って行動を起こされたこと、本当に尊敬します>_<

    そして、レポありがとうございます。
    湘南はやめられたのですね。納得のいく先生がみつかってよかったですね(全国展開してるとこですか?)
    ダウンタイムも気になるところなのですが、三連休あれば落ち着きそうですか?
    質問ばっかりですみません。。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/13(日) 14:16:47 

    >>154
    先生が、クマ取りに特化してるのか痛みもまったくなく(追加で笑気麻酔あり)血の涙も流れず、今の腫れは泣いた次の日ぐらい?な感じで、主人には全然大丈夫と言われました。仕事が、ちょうど休みだったからやったんですがこれなら次の日から仕事はいけそうでした。
    今は若干浮腫みと、ちょっと目とおでこが重い感じ、泣きすぎて頭痛い…みたいな。特にめだったあざはできていません。もしかしたらこれから出てくるかも?

    職場の人が同じ系列で受け、赤目になったり痣が結構出てたので、やっぱり先生と体質もあるかもです。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/14(月) 18:45:33 

    >>155
    詳しく教えてくださってありがとうございます。
    ダウンタイムはとても気にかかるところなので、リアルタイムで聞けるのはとても貴重です。
    私も決心がついたら、勤務予定表とにらめっこしながら挑んでみたいと思います。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/17(木) 20:39:59 

    もう誰もいないかな
    明日初めてカウンセリング行ってきます
    なんて言われるか不安ですが色々質問してこようと思います

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/18(金) 14:19:00 

    >>157
    いますよ!またどうだったか教えてください。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/18(金) 14:39:32 

    >>158
    うれしい!ありがとうございます!
    某大手に行ってきました
    私は凹み目のようで脱脂注入が必要とのことでした
    モニター、クーポン込みで60万しないくらい
    先生もスタッフも親身な感じで悪い印象はないです
    明日は個人院の方でカウンセリング行ってきます!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/19(土) 11:55:43 

    >>159
    やっぱり結構金額はかかりますね・・。私もどちらかというと凹んでいるので、それぐらいはかかりそうです。また良かったら教えてください!

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/20(日) 18:22:04 

    >>160
    昨日の個人院のレポです!
    クマ取りでよく聞くところだったので期待して行ったのですが、カウンセリング担当の先生が良くなかったです。
    始め簡単な説明はありましたが、その後は聞かれたら答えますなスタンスで、沈黙→ないなら終わります。って雑な感じ。。
    値段は70万しないくらいです。高い。
    あまり良い印象を受けなかったので候補から外しました
    帰ってから過去トピ見たら対応悪いし失敗されたって書き込みがありました…

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/20(日) 19:05:13 

    >>161
    レポありがとうございます!某大手も個人院も、70万円ほどするんですね。医師の対応って手術するにあたってとても重要になりますね。某大手でお考えですか?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/20(日) 20:06:15 

    >>162
    今のところ某大手の方が印象は良かったし、症例数も多いのでアリなのかなと思いつつ
    大手だからこその悪い話も聞くので悩んでいます。。
    もう何を信じて良いのか…他のところもカウンセリング回ろうかなって感じです。。。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/20(日) 21:55:36 

    >>163
    私も今のところ某大手で考えてるところがあります。もしかして同じところだったりして( ¨̮ )まだカウンセリングにすら行っていませんが、5月頃に違う施術でそこに行く予定なのでそのときにチラッとクマ取りのことも話してきます!早くクマをスッキリ取り除きたいですね。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/22(火) 12:53:40 

    昨日、目の下のくぼみに脂肪注入をしてきました。
    もともと脱脂か裏ハムラ希望でカウンセリングを受けたのですが、
    取るほどたるんだ脂肪が無かったことと、脱脂をすると目のすぐ下がくぼんで余計に影クマになると言うことで、脂肪注入だけをすすめられました。
    カウンセリングは淡々としたドクターだったので不安でしたが、
    看護師さんが上手なドクターだと言っていたことと、クリニックスタッフもこのドクターから施術を受けていることなどを聞き、任せてみようと決意しました。
    結果、オペ中は都度痛くないか聞いてくれたり、脂肪の注入具合を見せてくれながらじっくりと向き合ってくれて、安心できるものでした。
    針穴の内出血も最低限のもので済み、太ももから取った脂肪の跡も範囲は広いですがぶつけてアザになったくらいです。
    モニター価格で22万円ほどでした。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード