-
1001. 匿名 2022/02/05(土) 21:44:32
>>27
nicola時代から知ってる
人気モデルだった
+15
-1
-
1002. 匿名 2022/02/05(土) 21:44:35
>>570
それを落ち目というのではないか?安室はそうなるのが嫌でスパッと引退した。+32
-2
-
1003. 匿名 2022/02/05(土) 21:44:52
>>1
なにげに
長澤まさみとやまぴのドラマにいた+16
-1
-
1004. 匿名 2022/02/05(土) 21:45:26
>>914
当時の戸田恵梨香はそこまで演技上手くなかったしムカつくより可愛いのが上回ってたもん+4
-6
-
1005. 匿名 2022/02/05(土) 21:45:47
>>977
よしずみ+6
-0
-
1007. 匿名 2022/02/05(土) 21:45:56
>>558
顔小さすぎスタイルよすぎだから年下女優じゃないと釣り合わないかも
まだ若いからこれからチャンスあるかも
向井理みたいに当て馬ではねるかも+11
-1
-
1008. 匿名 2022/02/05(土) 21:46:15
>>891
森七菜
能年玲奈もそうだけど、事務所移籍でうまくいかないとその後出なくなっちゃう。
2人とも演技上手だし正統派美人なのに残念。+2
-24
-
1009. 匿名 2022/02/05(土) 21:46:42
>>1
私が中学のときノリにのってた俳優なのに
この人のファンがひとりしかいなかった
イケメンなのに地味じゃないけど埋もれやすいというか品があるからかな+12
-7
-
1010. 匿名 2022/02/05(土) 21:47:46
>>4
大キライだったけど、こういう人が芸能界では面白がられるんだろうなと思ってた。でもテレビに出るとコメント能力0だったから、所詮そこまでの人で消えてくれて良かった。+35
-0
-
1011. 匿名 2022/02/05(土) 21:48:01
>>27
日南響子×西内まりや
この2人は売れると思ってた+161
-7
-
1012. 匿名 2022/02/05(土) 21:49:21
>>984
いやあまちゃんの後で注目されまくってたし三代目こそそんなに数字持ってるか疑問だわ+5
-0
-
1013. 匿名 2022/02/05(土) 21:49:32
>>1008
森七菜を正統派美人という人初めて見たかもしれない+50
-2
-
1014. 匿名 2022/02/05(土) 21:49:35
>>163
左、菅田将暉!?+14
-3
-
1015. 匿名 2022/02/05(土) 21:50:03
>>48
舞台系でそこそこ堅実に仕事とれてるからいいんじゃないかな+47
-1
-
1016. 匿名 2022/02/05(土) 21:50:52
>>1008
森七菜が正統派美人は笑うところ?+19
-2
-
1017. 匿名 2022/02/05(土) 21:50:53
>>802
桐山漣も坊主になったことあるよ+14
-3
-
1018. 匿名 2022/02/05(土) 21:51:00
>>734
歌上手い?CM聴いた?酷いよー+6
-4
-
1019. 匿名 2022/02/05(土) 21:51:42
桜井日奈子+7
-0
-
1020. 匿名 2022/02/05(土) 21:52:07
>>237
かっこよかったよね!
読み方が「ゆう」→「ひさし」にひっそり変わっててびっくりした+62
-1
-
1021. 匿名 2022/02/05(土) 21:52:24
仮面ライダーゴーストの西銘駿+8
-11
-
1022. 匿名 2022/02/05(土) 21:53:00
>>907
大豆田とわこの時の役好きだったわ+16
-3
-
1023. 匿名 2022/02/05(土) 21:53:09
>>922
結構アイドル売りされてたよ+11
-3
-
1024. 匿名 2022/02/05(土) 21:53:19
ヒヤッとした+0
-0
-
1025. 匿名 2022/02/05(土) 21:53:48
>>237
コウノドリで超未熟児の赤ちゃんのお父さん役してて、すごく良かった。お母さんが「目元がお父さんにそっくり」って言った後、この人が赤ちゃんに触れて名前を呼ぶシーンで何回も泣いたわ。+42
-0
-
1026. 匿名 2022/02/05(土) 21:54:36
>>82
こいちゃんはどうかわからないけど
てつじは若い頃はかなり東京進出思考だった記憶がある
どこかで変わったんだろうね+14
-1
-
1027. 匿名 2022/02/05(土) 21:54:46
なんで?って人が活躍してたりするし、ある程度操作出来るってことだね。取り入るのが上手いか下手か+0
-13
-
1028. 匿名 2022/02/05(土) 21:54:47
>>30
舞台の方で活躍してるよ+7
-4
-
1029. 匿名 2022/02/05(土) 21:55:08
>>685
めちゃくちゃイケメンなんだけど男性的な魅力が圧倒的に足りないよね、、+158
-2
-
1030. 匿名 2022/02/05(土) 21:56:12
>>582元安室奈美恵ファンだけど正直を言うとファン層は良くないと思ってる。あと本人はアーティストとして実力派になりたかったタイプだけどカリスマ売りされたのも正直ある。神格化される事に喜ぶタイプではないんだよね+41
-2
-
1031. 匿名 2022/02/05(土) 21:56:24
>>193
点描の唄がすごく好きです!
バンドって同じメンバーで続けていくのは難しいんですね〜+16
-0
-
1032. 匿名 2022/02/05(土) 21:56:25
>>932
話題性だけで実力が伴ってない。アイドル時代より大分マシになったけど、あの滑舌で女優は厳しいよ。モデルの方があってると思う。
+15
-7
-
1033. 匿名 2022/02/05(土) 21:57:52
>>33
この人のオタが高圧的過ぎて苦手
すぐ人気女優に僻むし+55
-6
-
1034. 匿名 2022/02/05(土) 21:58:37
>>442
二人ほど顔が黒く塗りつぶされているよ?w+40
-1
-
1035. 匿名 2022/02/05(土) 21:58:38
>>647
今も活動してますよ+52
-0
-
1036. 匿名 2022/02/05(土) 21:59:55
>>59
香里奈の知的障害の子のドラマでお兄ちゃん役してたときは好きだった
私生活でなんかなかったっけ?
ソエル?と付き合っててなんかあったような+124
-0
-
1037. 匿名 2022/02/05(土) 22:00:01
>>802
菅田将暉は若手俳優トップクラスだよね
出身が同じだから桐山蓮は比べたいんだろうけど、今はあまりにもいる場所が違うと思う
でも桐山蓮だってぼちぼち仕事あるんだからいいと思うんだけど
その仕事さえなくなった元若手俳優山のようにいるよね+28
-7
-
1038. 匿名 2022/02/05(土) 22:01:21
>>582
それはそう思う、安室ちゃんの魅力はあるだけ売れたのに普通の人の感覚を持ってる所。まああゆもあれだけ売れたらおかしくなるわな+32
-0
-
1039. 匿名 2022/02/05(土) 22:01:27
>>16
安達祐実と出てた昼ドラ好きだったわ。+9
-1
-
1040. 匿名 2022/02/05(土) 22:01:36
>>1013
昔でいえは酒井美紀みたいな感じで
岩井俊二とかが気に入りそうなタイプなんだよね
+7
-1
-
1041. 匿名 2022/02/05(土) 22:01:39
田中幸太郎+3
-0
-
1042. 匿名 2022/02/05(土) 22:01:43
>>1008
1008本人。
森さんは正統派じゃないの?
私は美的感覚がずれてるのか。
森さん、なんか、ごめんね。
演技派は合ってる?+1
-12
-
1043. 匿名 2022/02/05(土) 22:02:11
>>946
事務所に無断で結婚したのはまずかったね
しかも会見で事務所批判してたわ+68
-0
-
1044. 匿名 2022/02/05(土) 22:02:18
>>714
ガルちゃんで人気の人
だいたいガルちゃんで人気の芸能人って世間ではそこまでって人ばかり+16
-1
-
1045. 匿名 2022/02/05(土) 22:02:45
瀧本美織+4
-1
-
1046. 匿名 2022/02/05(土) 22:03:09
>>88
たったひとつの恋亀梨君が大好きだったけど平岡祐太もかっこ良かった
「そうゆうとこかわいいねヒロト君w」とか+50
-3
-
1047. 匿名 2022/02/05(土) 22:04:00
>>37
バトロワの三上くん本当に好きだった!+67
-0
-
1048. 匿名 2022/02/05(土) 22:04:33
>>35
山田太郎ものがたり良かったと思うけどな〜+15
-0
-
1049. 匿名 2022/02/05(土) 22:04:36
>>467
売れてはないよね、本人が売れたいと叫んでたのが印象的だったけど+45
-4
-
1050. 匿名 2022/02/05(土) 22:04:47
>>692これ否定したがる人多いけど、親がちょっと胡散臭くて芸能界に色々口出してくるのはほんとだよね。実力もあるけどコネもなくはないと思う。+73
-3
-
1051. 匿名 2022/02/05(土) 22:05:17
>>9
なかやまこうたはNHKで帯でMCまでしてたのになぁ
なんか性格悪かったのか?
+107
-2
-
1052. 匿名 2022/02/05(土) 22:05:28
>>907
個人的に全員サイコパスみを感じるわ+15
-3
-
1053. 匿名 2022/02/05(土) 22:05:30
>>106
なんかバラエティーでのキャラクターとかが残念キャラというかヘコヘコしたイメージ+16
-3
-
1054. 匿名 2022/02/05(土) 22:05:55
>>802
>>桐山蓮は基本カッコいい役ばかりで髪型もずっと同じ印象
なんか、何やってもナルシスト臭が消えないんだよね
はっちゃけた役もやってるんだけどさ…
だからなのか、年齢の割には軽い印象の役が多い気がする
もうアラフォーだよね
でも、コンスタントに仕事はあるし、プライベートでは趣味楽しんでるし十分じゃないかな
役者としては、菅田将暉みたいになるのは難しいし
別のタイプだよね
+20
-8
-
1055. 匿名 2022/02/05(土) 22:06:13
>>48
舞台メインで活躍されてるよね。ほかの舞台俳優さんとかもそうだけどテレビやドラマで見るとおぉーと思いながら知名度あがったと嬉しくて録画しちゃう。+29
-3
-
1056. 匿名 2022/02/05(土) 22:06:36
>>290
瀧本美織ちゃん毎年ドラマでてるけど…
今はドクターホワイトでてる+11
-1
-
1057. 匿名 2022/02/05(土) 22:06:44
>>1
何度も見たことあるし、この人知ってる知ってる!っていう人だけど
名前、絶対出てこないよね。
で、平岡祐太だ!って分かって
そうそう!その人!!って終わるパターン
何でこうなるんだろう?
好きでも嫌いでもない俳優No.1かもしれん
+43
-2
-
1058. 匿名 2022/02/05(土) 22:07:06
>>13
正統派アイドルがしたかったのにできなくて文句言ったらしい+5
-10
-
1059. 匿名 2022/02/05(土) 22:07:44
>>2
一番ブレイクしたときすごかった気がする…
東武動物公園にトークショーで来たときめっちゃ人並んでたし、女の子の叫び声すごかった+91
-1
-
1060. 匿名 2022/02/05(土) 22:08:33
りんごちゃん。+1
-2
-
1061. 匿名 2022/02/05(土) 22:08:42
須賀貴匡
仮面ライダー龍騎の時凄くかっこよくて、仮面ライダー俳優ブームあったから絶対売れると思ったけど、なんか彼は微妙だったかも。
今でもちょこっとドラマ出てるっぽいけど、もっと売れると思ったなぁ+9
-0
-
1062. 匿名 2022/02/05(土) 22:08:46
>>317
忙しい生活が苦手なのかな?
KAT-TUNデビューして直ぐにアメリカ留学したって話はビックリした
今はハワイ在住らしい+10
-1
-
1063. 匿名 2022/02/05(土) 22:08:59
>>832
最後ちょっとジャニーさんのセリフみたいw+33
-1
-
1064. 匿名 2022/02/05(土) 22:09:27
>>113梅ちゃんとくっつくかと1番たのしくみてた!桃李とくっついて、やっぱ桃李が推されてるんだなって。イケメンは集客力あるから押されちゃう。高橋さん
演技うまいよね。+68
-1
-
1065. 匿名 2022/02/05(土) 22:09:41
>>32
ミュージカル、舞台に大活躍ですよ!良い感じに歳を取ってます
+76
-1
-
1066. 匿名 2022/02/05(土) 22:09:50
モンスターエンジン
大阪ではかまいたちより、見取り図より
ずっとずっと人気あった
M-1もKOCも常連で、ピカルにもでたのに
こごまで失速するとは思わなかった
しかし、ファンから見てもそれは必然だとおもえるのが
ちょっと悲しい…西森の才能がこれで終わるのかと思うとかなしい+60
-1
-
1067. 匿名 2022/02/05(土) 22:10:06
本仮屋ユイカ+4
-1
-
1068. 匿名 2022/02/05(土) 22:10:12
>>81
555なら怪人役の綾野剛の方が売れたよね+17
-2
-
1069. 匿名 2022/02/05(土) 22:10:13
セントフォーだったかな?
当時、億のお金使って大プロモーションしたけど、売れなかった。テレビに出たのだけどね。
覚えてる人も少ないかな。+5
-0
-
1070. 匿名 2022/02/05(土) 22:10:26
>>48
舞台にはよく出てるじゃん
事務所はホリプロじゃないのに
ホリプロが手がける舞台で大きめな役やってる
写真出るとよく溝端淳平と間違えられてたイメージ+60
-1
-
1071. 匿名 2022/02/05(土) 22:10:30
>>131
川上洋平は芸能人枠でいいの?
ドラマとか出てるからいいのか…?
界隈だとめちゃめちゃ有名人だよね+27
-0
-
1072. 匿名 2022/02/05(土) 22:10:53
>>85
むしろどんどんいいポジションになってる人のイメージ+104
-1
-
1073. 匿名 2022/02/05(土) 22:11:05
>>1040
酒井美紀元祖素朴女優って感じする+7
-0
-
1074. 匿名 2022/02/05(土) 22:11:18
>>だって、口の中が真っ黒なんだもん!+0
-2
-
1075. 匿名 2022/02/05(土) 22:11:31
>>1056
よこから
スタダだからコンスタントにドラマ出てるけど正直印象薄いんだよな+12
-2
-
1076. 匿名 2022/02/05(土) 22:11:33
>>12
オフの佐藤勝利を何度か見たことあるけどオーラなかった
+105
-5
-
1077. 匿名 2022/02/05(土) 22:11:44
>>18
失速したというより、本人が俳優やりたくなかったのでは?+185
-2
-
1078. 匿名 2022/02/05(土) 22:11:53
>>121
見た目はすごく良いんだけど演技と声がいまいちなんだよね。でも最近の鎌倉殿の13人の八重の兄役は割と良いから演技力もっと上がればもうちょっと売れるかも+48
-0
-
1079. 匿名 2022/02/05(土) 22:12:03
奥山かずさ以外のルパパトレンジャーの人達。+0
-3
-
1080. 匿名 2022/02/05(土) 22:12:17
>>1072
そうだよね。+5
-0
-
1081. 匿名 2022/02/05(土) 22:12:24
>>1054
菅田将暉は逆に何やってもカッコよく見えない俳優だから完全に真逆のタイプだね+10
-11
-
1082. 匿名 2022/02/05(土) 22:12:26
>>442
いない、、、よね??+66
-0
-
1083. 匿名 2022/02/05(土) 22:12:35
>>372
さすがガルちゃん
擁護がすごい
安定してて今くらいの立ち位置でいいとは思うけどブレイクした時はなかったよね+4
-10
-
1084. 匿名 2022/02/05(土) 22:12:38
>>13
事務所が甘やかしたから態度が悪いって一部では有名だったみたい
2年前くらいにオスカープロモーションをやめたよね+48
-16
-
1085. 匿名 2022/02/05(土) 22:12:43
>>1040
酒井さんも正統派美人だと思ってた。
世間とのズレを感じる。
白線流し、懐かしい。
正統派ではないのかー。
良くわからないや。+3
-7
-
1086. 匿名 2022/02/05(土) 22:12:47
>>914
デスノートのミサも人気はあるけどウザ女系だったよね+21
-0
-
1087. 匿名 2022/02/05(土) 22:12:49
ラストアイドル+1
-0
-
1088. 匿名 2022/02/05(土) 22:13:11
>>1058
でた。「~らしい」で語る人。
そんな話ない。嘘はいけない。
+20
-1
-
1089. 匿名 2022/02/05(土) 22:13:17
>>345
グレーテルをずっと続けているところに好感もてる。
好きなんだけど最近露出減っちゃったな…+19
-2
-
1090. 匿名 2022/02/05(土) 22:13:23
>>20
うちのオカンが菊池風磨くんを覚えたから、そろそろ売れると思う。
うちのオトンがセクゾを認識できたら、売れた証拠だと思う。+177
-15
-
1091. 匿名 2022/02/05(土) 22:13:30
>>1066
さっさと東京に進出すれば良かったのにね
千鳥なんかよりずっと面白いのに+22
-0
-
1092. 匿名 2022/02/05(土) 22:13:50
>>1042
これ見た時
あー、可愛いんだなと思ったよ+10
-24
-
1093. 匿名 2022/02/05(土) 22:14:25
>>76
いいグループだと思うよ。本当に。
もっと人気出ても良さそうなのにね…。
私は他G推しだけど。+87
-1
-
1094. 匿名 2022/02/05(土) 22:14:45
>>193
ファンです。大森元貴のせいです。+12
-0
-
1095. 匿名 2022/02/05(土) 22:15:33
>>1084
それ、事務所幹部が作品選び等自分たちの無能っぷりを誤魔化す為の嘘です。+32
-4
-
1096. 匿名 2022/02/05(土) 22:16:10
>>832
顔だけでは売れないのよ、今はアイドルも+17
-3
-
1097. 匿名 2022/02/05(土) 22:16:17
>>42
Foreverって曲好きだった
第ニの福山雅治みたいな感じで良い曲歌ってたのに+35
-0
-
1098. 匿名 2022/02/05(土) 22:16:19
>>37
今でも大好きだよ!+85
-1
-
1099. 匿名 2022/02/05(土) 22:16:34
>>706
お顔がとても綺麗なのにちゃんと演技力もあるよね
恋愛ものは女優より綺麗だったりするからやらないとかじゃないだろうか+8
-6
-
1100. 匿名 2022/02/05(土) 22:17:09
>>235
今は朝ドラ主演、主演映画のヒットもあるしドラマも続編まで出て完全に岡田将生を超えたね
ってか岡田はほぼ昔の脇に抜かれてる
窪田の他にも、田中圭、中村倫也、松坂桃李もそう。溝端にも抜かれそう+15
-21
-
1101. 匿名 2022/02/05(土) 22:17:13
>>1064
でも、この人だけに限らず、下手に主演級になるより脇でいろんな役をやるほうが、息長くいける気がする。主演作が続けて失敗した作認定されると、本人のせいじゃなくても、なんとなくあーあ……って感じになるけど、脇ならそんなことはなく、主役を食うような美味しい役をやったら、評価急上昇したりして、そのほうが特だなと思う。+25
-4
-
1102. 匿名 2022/02/05(土) 22:17:30
>>72
「裕次郎を探せ」とかで大騒ぎした割には人気が出なかった。+105
-1
-
1103. 匿名 2022/02/05(土) 22:17:44
ポスト小倉優子で推されてた桜木睦子さんが何故かふと浮かんだ
歌手だと高杉さと美さんと中国美人谷出身のAlanさんの二人はavexがかなり力を入れて推していた印象
ゴリ押しされてたわけではないけどラナhanakoマキサックや勝又亜依子さんは宇多田~倉木のカテゴリでもう少し売れても良かったと思うな
アサヤンでいうと亜波根綾乃さんもかな
+0
-1
-
1104. 匿名 2022/02/05(土) 22:18:02
+158
-8
-
1105. 匿名 2022/02/05(土) 22:18:35
>>1043
事務所通してまずはお付き合いからって
順序踏んでたら
まわりの祝福度も全然違ったと思う+42
-0
-
1106. 匿名 2022/02/05(土) 22:19:19
>>608
歴代浅見光彦って全員大根じゃん+15
-1
-
1107. 匿名 2022/02/05(土) 22:19:21
中山優馬+7
-0
-
1108. 匿名 2022/02/05(土) 22:19:41
>>1040
酒井美紀、愛するっていう映画のヒロイン役の演技は割と良かったな。渡部篤郎も出てて渡部篤郎もすごく良かった
酒井美紀も思ってたよりは売れなかったな+4
-0
-
1109. 匿名 2022/02/05(土) 22:22:06
坂本一生+0
-1
-
1110. 匿名 2022/02/05(土) 22:22:19
>>208
そうそう。事務所の都合で露出減らされたのよね。
だから退社する人増えた時に、また押しが再開するって記事が出た。
出られなくなってたのは他の人に優先的に仕事をさせてた事務所のせいだったから。+35
-6
-
1111. 匿名 2022/02/05(土) 22:23:27
>>852
どっちもはるちゃん笑笑
どっちも観てるよー。+44
-0
-
1112. 匿名 2022/02/05(土) 22:23:45
元Hey!Say!JUMP
岡本圭人+0
-0
-
1113. 匿名 2022/02/05(土) 22:23:48
>>1079
伊藤くんと結木くんもなんかのドラマに出てた
横山くん、元木くん、工藤さんが
テレビでは見ない。+2
-0
-
1114. 匿名 2022/02/05(土) 22:24:04
>>324
自分が3番手の恋愛ドラマ放送中に結婚発表しちゃったからね。デキコンでもなんでもないのに。
めでたいけど、割と好きで彼中心に見てたドラマだったからそっから台無しよ。
既婚になってから映画や舞台中心にしてるみたいだけど、コロナ差し引いてもどうも課金する気になれない。+17
-1
-
1115. 匿名 2022/02/05(土) 22:24:13
>>26
この人ってもしかして榮倉奈々時代の99.9にお母さんに会うために無罪勝ち取った役の方ですか?似てる!+38
-1
-
1116. 匿名 2022/02/05(土) 22:24:32
>>535
岡田将生は単独主演のヒット作はない、単独主演はない+4
-6
-
1117. 匿名 2022/02/05(土) 22:25:03
>>12
昔の方がカッコよかった気がする。最初の顔が完璧すぎたのかな。まだ出てきた時子どもだったもんね。+104
-4
-
1118. 匿名 2022/02/05(土) 22:25:45
>>1100
岡田将生は十分すぎるくらい売れてるんだけど、最初から主役でバーーンと売り出されまくった割には落ち着いたって感じ。林遣都と同じ感じ
窪田、田中、松坂、中村は主役級になったから分かるけど溝端淳平は今の感じで平行線だと思う。一時期の全然テレビ出てなかった頃よりは確実に再ブレイクしたけど今からまた主役級になれるかと言うと‥
+38
-1
-
1119. 匿名 2022/02/05(土) 22:25:49
平成ジャンプずっと押されてるけど主演ドラマも映画もコケるしCDも売れてない+1
-1
-
1120. 匿名 2022/02/05(土) 22:25:50
>>88
タラレバ出てたよね!それも榮倉奈々の彼氏役で!+188
-0
-
1121. 匿名 2022/02/05(土) 22:26:28
AKBの入山杏奈
初めて見た時なんて美人なんだと驚いたし太田プロだからこじはるくらい売れると思った
握手会襲撃のトラウマで握手参加できなかったのも大きいだろうが+20
-2
-
1122. 匿名 2022/02/05(土) 22:26:31
>>1
全く好きではないけど、EXILEグループってジャニーズみたいになるのかと思ってた+3
-2
-
1123. 匿名 2022/02/05(土) 22:26:35
>>348
あったよ
Nとかデスノートらへん
+9
-3
-
1124. 匿名 2022/02/05(土) 22:27:32
>>1
平岡祐太本当に好きな顔だった!でも主役もそんなにしてなくてあんまり出なくなって悲しいわ+59
-5
-
1125. 匿名 2022/02/05(土) 22:27:47
>>927
雰囲気が地味なの。
顔はキラキラ正統派イケメン。
面白みという面でファンは付きにくいのかもしれないけど自分の息子や彼氏、旦那には最強だよね。
本人は芸能人だからそんな事求めてないんだろうけど😅+88
-2
-
1126. 匿名 2022/02/05(土) 22:28:12
>>49
でも、この時も整ってるよ
目は年齢とともに変わるから+63
-40
-
1127. 匿名 2022/02/05(土) 22:28:12
>>582安室も浜崎も一世を風靡したのは間違いないけど、浜崎は目立ちたい人で安室は控えめな人だから日本人はどうしても後者タイプに好感を持つし前者タイプはアンチが付きやすい。安室奈美恵は潔く引退したけど元々芸能界に向いてるのは浜崎あゆみなんだよね。だから引退は考えなさそう+37
-1
-
1128. 匿名 2022/02/05(土) 22:28:41
>>909
どこが雑魚受けなの?旦那柴崎岳だよ+4
-7
-
1129. 匿名 2022/02/05(土) 22:28:47
>>89
出演作品がエキセントリックすぎる!絶対正義とか恐怖新聞すごい怖かった!+24
-3
-
1130. 匿名 2022/02/05(土) 22:29:24
山田杏奈ちゃん。浜辺美波の方がブレイクしたね。ガーナのCM3人でやってた。+1
-0
-
1131. 匿名 2022/02/05(土) 22:30:16
>>1128
柴崎岳はこの人と結婚するより前のほうが活躍してたような気がする+7
-7
-
1132. 匿名 2022/02/05(土) 22:30:19
>>37
全然タイプじゃないし好きでもないのに1度夢に出てからメッチャ意識しちゃうようになった人だw+72
-0
-
1133. 匿名 2022/02/05(土) 22:30:34
>>1102
「裕次郎を探せ」オーディションやった頃すでに時代錯誤感あったよな。裕次郎はワイングラスのイメージ+41
-0
-
1134. 匿名 2022/02/05(土) 22:30:39
>>378
室井滋はお直ししたからっぽい
シワが少なくなって若返りはしたんだけどこないだTVで見た時口が曲がってた
今はみんなある程度歳取ったら直すのは当たり前になってきたよね
松潤は歯並び直したからかな?
+5
-0
-
1135. 匿名 2022/02/05(土) 22:30:40
>>721
去年公開した主演映画の興行収入は、2千万弱だったようです
+17
-0
-
1136. 匿名 2022/02/05(土) 22:30:58
>>197
ヤーコンだいすけってその名前の情報いる?wおもろいけども+32
-0
-
1137. 匿名 2022/02/05(土) 22:31:29
>>1092
私にはとても美人さんに見える。
美的感覚ずれてんのかー。+6
-4
-
1138. 匿名 2022/02/05(土) 22:31:37
>>597
きみはペット(志尊淳のほう)のときカッコよかった!+5
-1
-
1139. 匿名 2022/02/05(土) 22:31:38
>>1081
あなたが菅田将暉を嫌いなだけじゃない?+12
-5
-
1140. 匿名 2022/02/05(土) 22:31:54
>>1135
これからこれからー+1
-8
-
1141. 匿名 2022/02/05(土) 22:32:03
>>10
スタイルはいいんだけど演技力がないように思える。
ハケンの品格で山本舞香の方がまだ良かった。
+26
-24
-
1142. 匿名 2022/02/05(土) 22:33:11
>>1095
あなたが書いてる通りなら、フリーの今、もっと仕事あるはずだからよくわからない+11
-4
-
1143. 匿名 2022/02/05(土) 22:33:21
福士誠治さん。のだめの時好きだったなぁ〜!
演技も普通に上手いけど最近は比嘉愛未さんの元彼扱いで悲しい…+61
-1
-
1144. 匿名 2022/02/05(土) 22:33:38
>>1
20年前、プロフィール帳の好きな芸能人欄に平岡祐太って書いてたのを思い出した+16
-0
-
1145. 匿名 2022/02/05(土) 22:33:57
>>1008
1008本人。
正統派美人て誰だと思う?
みんな教えてー!+2
-0
-
1146. 匿名 2022/02/05(土) 22:34:31
横浜流星+3
-1
-
1147. 匿名 2022/02/05(土) 22:34:46
>>22
少数派だと思うけど、お兄ちゃんより好き。+41
-1
-
1148. 匿名 2022/02/05(土) 22:35:41
>>1108
>>酒井美紀も思ってたよりは売れなかったな
素朴な役がハマるけど、トークバラエティとかで
本人がぶっちゃけてる様子だと、中身がイメージと違うみたいだよね
+5
-0
-
1149. 匿名 2022/02/05(土) 22:35:45
遠藤久美子の昼ドラ「安宅家の人々」に出てた宗一役の内田滋+4
-2
-
1150. 匿名 2022/02/05(土) 22:35:54
>>1
おばちゃんは柏原崇かと思ったよ+113
-4
-
1151. 匿名 2022/02/05(土) 22:37:02
桜庭ななみとか?最初は清純派で第2の長澤まさみとか言われてたけど思ってたよりも出なかったイメージ。+66
-0
-
1152. 匿名 2022/02/05(土) 22:37:31
>>1092
可愛いけど正統派美人とは違う+12
-2
-
1153. 匿名 2022/02/05(土) 22:37:38
>>30
ディケイド、かっこよかったですよね。
+20
-2
-
1154. 匿名 2022/02/05(土) 22:38:02
>>1084
「~みたい」とか「~らしい」って時点で…+23
-1
-
1155. 匿名 2022/02/05(土) 22:38:09
中越典子かな
めっちゃ可愛いと思ってたんだけど+50
-4
-
1156. 匿名 2022/02/05(土) 22:38:50
>>1143
舞台もミュージカル含めて色々やってるし
結構多才なんだなと思った
RENTとかやってるもんね
時代劇似合いそうな見た目だけど、そちら専門とかではなく意外なほうの作品に出てたりで
逆に色々やりすぎてよくわからない印象になってるのかね+16
-0
-
1157. 匿名 2022/02/05(土) 22:39:24
>>1113
ブルーは今NHKの連ドラ出てる
2号とXはたまに刑事ドラマの傍にいる
2号はドッキリにも出てた
イエローは次期深夜の連ドラの脇
1号は去年はずっと配信と大人の土ドラの主演とか二、三番手あたりで頑張ってた
レッドもBSや深夜のドラマに良く出てた
3号は髪切ってライダーでてたね ショートの悪女路線の方が売れそう+2
-0
-
1158. 匿名 2022/02/05(土) 22:39:35
>>1101
主演作が続けて失敗しても主演作が作られるってただのゴリ押しだよね+3
-5
-
1159. 匿名 2022/02/05(土) 22:39:58
>>26
山田裕貴のドラマに保健室の先生役で出てて、大塚ちひろの妹だよね。
お姉ちゃんも結婚して出なくなったね…+98
-3
-
1160. 匿名 2022/02/05(土) 22:40:00
>>1140
遅咲きの人は、今まで主演などしたことない人
この人はしててこれだから+9
-0
-
1161. 匿名 2022/02/05(土) 22:40:28
>>1104
カッコいい!
しかも身長高くてまあまあ小顔でスタイルもいいんだね。+26
-0
-
1162. 匿名 2022/02/05(土) 22:40:32
>>1154
業界人じゃないから本人を知らないし断定する方がおかしいよ?
売れなかった理由聞かれてるから、そうなんだってよって話なんだし+0
-7
-
1163. 匿名 2022/02/05(土) 22:40:35
鈴木えみ
ウォーターボーイズのときめちゃ可愛いと思ったけど
いつのまにかカリスマになって消えてた+6
-0
-
1164. 匿名 2022/02/05(土) 22:41:02
>>269
東海エリアならローカルタレントとして生き残れそうだよ+5
-1
-
1165. 匿名 2022/02/05(土) 22:41:19
+2
-2
-
1166. 匿名 2022/02/05(土) 22:41:47
>>1135
SFだったよね
制作会社倒産しないそれ?+5
-0
-
1167. 匿名 2022/02/05(土) 22:41:49
>>1159
大塚ちひろは出産したばかりだよ?
第一子がまだ赤ん坊
それに映像より舞台メインだったよね+22
-0
-
1168. 匿名 2022/02/05(土) 22:41:58
>>1085
素朴な正統派だと思う
ガルちゃんは派手な顔しか認めない人が多いから+5
-4
-
1169. 匿名 2022/02/05(土) 22:42:19
>>89
しもべえで初めて見たけど可愛くてファンになった
同じくしもべえに出てる矢作穂香ちゃんも深夜ドラマでは主演してるけど、もっとブレイクして欲しい!+41
-0
-
1170. 匿名 2022/02/05(土) 22:42:58
>>1039
名古屋住みだけど、今夜中そのドラマ再放送してるわ笑+4
-0
-
1171. 匿名 2022/02/05(土) 22:43:13
>>1039
ごめんなさい!間違えてマイナス押してしまいました!
淑女と娼婦?みたいな感じのでしたよね??+3
-0
-
1172. 匿名 2022/02/05(土) 22:43:16
>>35
身長低いしジャニーズ的な感じで若い頃は仕事あるけど、43歳では役もないんだと思う
ここで書かれてるよかった役も20年くらい前の話ばかりだよね+26
-0
-
1173. 匿名 2022/02/05(土) 22:43:34
>>37
昔好きだったな〜この人観たくて倖田來未歌ってたw
木更津キャッツアイ、ザ3名様、タイガー&ドラゴンとか好き!+195
-1
-
1174. 匿名 2022/02/05(土) 22:43:44
>>1
榮倉奈々ちゃんとよく共演していた。
+7
-0
-
1175. 匿名 2022/02/05(土) 22:44:00
>>1
昔大好きで、本当に大好きで仕方なかったんだけど、演技下手すぎるといつも思ってた
それでも顔がタイプで大好きだったけど、演技はとにかく下手だよね
出てるの見るとこっちがヒヤヒヤして、あまりの下手さに恥ずかしくなってた+54
-1
-
1176. 匿名 2022/02/05(土) 22:44:05
>>1130
嘆かわしい〜の子かな?
でも、年齢的にはまだまだこれからじゃない?+3
-0
-
1177. 匿名 2022/02/05(土) 22:44:30
>>11
最近というか数年前からまた2人で活動し始めてるよ
めっちゃ太ったおっさんになってるけど+51
-0
-
1178. 匿名 2022/02/05(土) 22:45:05
>>1142
だからフリーになってから実力でオーディションで受かって映画で主演出来たんじゃないの。
+7
-2
-
1179. 匿名 2022/02/05(土) 22:45:15
>>1172
コウノトリである1話のメインの夫婦役してましたよ。+14
-0
-
1180. 匿名 2022/02/05(土) 22:45:46
フリーアナの宇垣美里ちゃん+1
-1
-
1181. 匿名 2022/02/05(土) 22:46:08
>>342
松下優也くん舞台ではよく見るよ
本人は音楽やりたいみたいだけど、いい俳優さんだからもっとドラマで見たいよね
数年前の山Pのドラマ(インハンドだっけ?)でも、いい演技してた+5
-0
-
1182. 匿名 2022/02/05(土) 22:46:16
新川優愛ちゃん
うとい自分でも知るようになったぐらいのタイミングで惜しげなく結婚しちゃった+4
-0
-
1183. 匿名 2022/02/05(土) 22:46:26
ここ最近だとあんなにごり押しされたのについに下着で写真集のバブリーダンス娘じゃない?+3
-0
-
1184. 匿名 2022/02/05(土) 22:47:13
>>1121
この人って川栄と一緒に殺傷された人?
なんかメディアは川栄ばっかり売ろうとしてない?+10
-0
-
1185. 匿名 2022/02/05(土) 22:47:32
>>1173
分かります!私も塚本くん見たくて、カラオケでyou入れてました(笑)+29
-0
-
1186. 匿名 2022/02/05(土) 22:47:44
>>1092
典型的なブサカワだね+3
-8
-
1187. 匿名 2022/02/05(土) 22:47:52
>>1182
今の朝ドラは深津絵里だけど、川栄李奈がヒロインになったら出るみたいだよ+1
-1
-
1188. 匿名 2022/02/05(土) 22:48:07
>>1130
山田さんは映画中心に
いい役で結構出てるイメージ+4
-0
-
1189. 匿名 2022/02/05(土) 22:48:35
>>1163
本人が女優よりモデルやりたいって言ったからね+1
-0
-
1190. 匿名 2022/02/05(土) 22:48:57
>>17
大豆田とわ子のシンシンみたいな癖のある役の方が、演技力も光っていいと思った。+57
-3
-
1191. 匿名 2022/02/05(土) 22:49:08
>>1178
シュシュシュの娘、自主映画だっけ?
監督たちが地道に各所で宣伝してて、彼女は何してるのか姿なかった+1
-4
-
1192. 匿名 2022/02/05(土) 22:49:08
>>920
福原美穂はブレイクしてないけどライブ活動すると満席だよ
ビルボードライブとか少人数のライブでよくみる+18
-0
-
1193. 匿名 2022/02/05(土) 22:49:17
>>34
坊主のあとGACKTと付き合ったんだっけ?+75
-1
-
1194. 匿名 2022/02/05(土) 22:49:22
>>1135
Arcだったっけ?
そもそも全然宣伝してなかった印象だし
単館映画だと思ってた+6
-3
-
1195. 匿名 2022/02/05(土) 22:50:03
>>1100
いや溝端淳平には抜かれないと思う
ゴシップだっけ?2番手で出てるけどちょっと物足りない感じ。大物感がないというか
かっこいいんだけどなぁ
+18
-0
-
1196. 匿名 2022/02/05(土) 22:50:12
>>30
ぼくの夏休み
前半の子役が演技上手かったし話も朝ドラでもいける内容だったのに、後半になって井上正大も含めて演技下手な人ばかりで話もドロドロ系昼ドラに変わってガッカリしたな。
でも有村架純は演技ひどくないなと思った。+48
-1
-
1197. 匿名 2022/02/05(土) 22:50:13
>>1135
まぁでも演技に定評あるから
結構脇役で色んなのにでてるし
業界受けは普通にいいんだろうな。
+8
-5
-
1198. 匿名 2022/02/05(土) 22:50:19
>>1092
時代劇で例えると町娘的なかわいさで絶対にお姫様役は無理だね+10
-0
-
1199. 匿名 2022/02/05(土) 22:50:33
>>28
可愛いけど歌は得意じゃないんだなって思った。+7
-0
-
1200. 匿名 2022/02/05(土) 22:50:48
>>1188
事務所がアミューズだからこれからもゴリ押ししてくると思う
松井愛莉や堀田真由のこともゴリゴリしてた事務所だしな+2
-3
-
1201. 匿名 2022/02/05(土) 22:50:59
>>760
光源氏くんの時は主演の千葉雄大くんが目当てで見ていたのに、いつのまにか桐山蓮くんに惹かれていた。頭中将役、素敵だったよねー!+22
-2
-
1202. 匿名 2022/02/05(土) 22:51:12
藤重政孝+1
-0
-
1203. 匿名 2022/02/05(土) 22:51:15
>>160
偽のうちさんか+30
-0
-
1204. 匿名 2022/02/05(土) 22:51:44
誰かに似ている人はブレイクしないのかも+0
-0
-
1205. 匿名 2022/02/05(土) 22:51:51
>>944
僕キミ+4
-4
-
1206. 匿名 2022/02/05(土) 22:51:57
>>1183
伊原さんは舞台中心じゃないかな。
元々舞台志望だったし
去年はロミジュリやってた。+3
-1
-
1207. 匿名 2022/02/05(土) 22:52:06
>>1089
そのグレーテルも年齢的にキツくなってきたよね。
千葉雄大とかもだけど童顔だと30代から大変そう+18
-0
-
1208. 匿名 2022/02/05(土) 22:52:28
>>1100
中村倫也に抜かれてないわ+19
-4
-
1209. 匿名 2022/02/05(土) 22:52:48
>>1092
大人になったら綺麗になりそう+4
-2
-
1210. 匿名 2022/02/05(土) 22:53:30
>>396
剛力彩芽ブレイクできなかったじゃん+6
-3
-
1211. 匿名 2022/02/05(土) 22:53:31
>>1194
上田晋也司会のおしゃれイズムとか番宣で各局出てましたよ
+6
-1
-
1212. 匿名 2022/02/05(土) 22:53:34
>>504
レースクイーンじゃなかった?+7
-0
-
1213. 匿名 2022/02/05(土) 22:53:48
>>30
女性関係が良くない(共演者に手を出す)
演技が下手
声がちょっと変
が理由でドラマのほうの仕事はなく
特撮関係と舞台で活動してる+52
-0
-
1214. 匿名 2022/02/05(土) 22:54:09
>>1200
堀田真由はむしろこれからが本番じゃない+7
-2
-
1215. 匿名 2022/02/05(土) 22:54:11
>>561
なんで>>651の画像を加工するのかな?^^
加藤に失礼なことしてると思わない?^^
+6
-3
-
1216. 匿名 2022/02/05(土) 22:54:32
>>1191
あなた悪口言いたいだけでしょ。
役者さん達は基本的に地元で舞台挨拶。
緊急事態宣言中だったから、本来もっと全国回る予定だったのが無くなった。
監督も劇場とホテルだけで観光はしないようにしてた。+7
-2
-
1217. 匿名 2022/02/05(土) 22:54:40
>>1197
そんな人いっぱいいますよ
+8
-1
-
1218. 匿名 2022/02/05(土) 22:54:40
>>987
どっちかて言うと水嶋ヒロの方がベタ惚れだったんだよね、そんで家庭大切にしたいって自分で事業起こしたりして、仕事と子育ても両立させてるよね。表舞台には出て来ないけど、この人ちゃんと稼いでるって記事みたよ。+128
-3
-
1219. 匿名 2022/02/05(土) 22:55:01
>>322
かわいい+33
-4
-
1220. 匿名 2022/02/05(土) 22:55:08
>>652
出産に立ち会ったお父様が、生まれてきたお顔を見て「勝利だ!」ってなったくらいには生まれた時から整ってたんだと思う+106
-1
-
1221. 匿名 2022/02/05(土) 22:55:10
>>188
ゴチメンバーになったしドラマ連続で出てるし
これからな気がする+35
-2
-
1222. 匿名 2022/02/05(土) 22:55:19
>>597
西野?+2
-11
-
1223. 匿名 2022/02/05(土) 22:55:30
>>1140
この人目立たないだけで若手の中ではかなりのゴリ押しだよ
何なら永野芽郁や浜辺美波より推されてる
ただ、結果や実人気が伴わないだけで+20
-1
-
1224. 匿名 2022/02/05(土) 22:55:55
>>758
それいうとナオミとカナコのDV佐藤隆太が本気で怖かった
リンさんは可愛かったけどww+6
-1
-
1225. 匿名 2022/02/05(土) 22:56:05
>>1197
容姿良いし性格悪くないんだからそりゃそうだよ
数字とれるタイプじゃないのが残念だけど+4
-1
-
1226. 匿名 2022/02/05(土) 22:56:24
>>399
そうかな、意外に顔だけの人って中高校時代人気無かったりするよ
+7
-7
-
1227. 匿名 2022/02/05(土) 22:56:40
>>1121
メキシコで活動してたのと現地で外国人の彼と写真撮られたからかな(今は日本にいる)
ちょっと成長と共にゴツくなってしまったね+8
-0
-
1228. 匿名 2022/02/05(土) 22:58:01
>>1217
長屋みたいな奴まだいるんだねw
あなたの書き込みみると思う+0
-2
-
1229. 匿名 2022/02/05(土) 22:58:40
>>1172
目立つ役がなくなったのはナベプロ辞めたからじゃないかな
細かくずっと色々出てるけど+15
-0
-
1230. 匿名 2022/02/05(土) 22:58:54
>>34
ICONIQの前、伊藤ゆみって名前だったらしいね。
かなりの整形だよ。+85
-1
-
1231. 匿名 2022/02/05(土) 22:59:02
>>1058
この子って上戸彩に憧れて女優目指したんだよ
よくバーターで扱われてた
上戸彩が出てたアタックNo.1の主題歌歌ったりしてた+11
-0
-
1232. 匿名 2022/02/05(土) 22:59:03
冨浦智嗣 (花より男子のつくしの弟役)
顔もキャラ?も 神木隆之介と遜色ないのに
ブームにならなかったね+1
-1
-
1233. 匿名 2022/02/05(土) 22:59:11
>>1185
私もyouです!
あれ塚本高史、忍成修吾とか色んなパターンのPVありますよね!
ベッドシーツの色が黒い時の切なさ、カバン?ぶん投げられる時の目つき、カメラマンの時のカッコ良さ、最高でしたw+13
-0
-
1234. 匿名 2022/02/05(土) 22:59:41
>>1223
真犯人フラグで売れそう?+2
-2
-
1235. 匿名 2022/02/05(土) 22:59:43
>>1120
プロポーズ大作戦は付き合ってないよ〜
+1
-15
-
1236. 匿名 2022/02/05(土) 22:59:54
>>1184
川栄と一緒に襲われた人だよ
元々事件前から川栄は推されてたし、川栄より怪我が酷くて復帰まで時間かかったこととか入山杏奈はアイドル続けてメキシコに移住したこととかいろんな事情があるんだろうけど+6
-0
-
1237. 匿名 2022/02/05(土) 22:59:55
>>1216
福田沙紀本人なの?
なんか妙に必死な人ずっといて浮いてるけど+2
-12
-
1238. 匿名 2022/02/05(土) 23:00:02
>>1
この人と伊藤美咲似てる。
兄弟かと思った。+6
-2
-
1239. 匿名 2022/02/05(土) 23:00:13
>>1008
森七菜は、もし大奥に出てたら、寵愛を受ける側室に信頼される侍女とか、ひょんな事から出世する御末役あたりが合いそうな感じ。+12
-2
-
1240. 匿名 2022/02/05(土) 23:00:43
>>1225
そんな人もいっぱいいる
数字取れる人がテレビに必要で取れない人は不必要
それが、芸能界+4
-0
-
1241. 匿名 2022/02/05(土) 23:01:12
>>977
徳重、石原軍団にしては売れたなと思っている
意外と良い役者になったな(偉そうですみません)+40
-1
-
1242. 匿名 2022/02/05(土) 23:01:21
>>388
推し俳優がドラマに出ないからってジャニタレをちんちくりん扱い出来る神経に呆れるよ
てか俳優は30歳くらいから出なくなる
けど岡田将生はドライブマイカーで評価されたし、まだいい方でしょう
岡田将生と同じスターダストの山崎賢人も出なくなったし、こればかりは仕方ない
スタダも若手を売りたいのだと思うが、それはどこだって一緒+20
-4
-
1243. 匿名 2022/02/05(土) 23:01:25
>>25
天国と地獄のあの役好きだったw
なんだろう、ヘタレな後輩役がとても似合う+220
-2
-
1244. 匿名 2022/02/05(土) 23:01:32
>>1206
舞台希望で下着か()+1
-0
-
1245. 匿名 2022/02/05(土) 23:02:12
>>1194
いや宣伝は結構してたよ+13
-0
-
1246. 匿名 2022/02/05(土) 23:02:36
>>1
最初演技下手すぎたよね
NANAの映画すごかったな+17
-1
-
1247. 匿名 2022/02/05(土) 23:02:45
>>1236
入山杏奈は容姿が良い
川栄李奈は容姿はともかく、演技力はあるんだって+3
-0
-
1248. 匿名 2022/02/05(土) 23:02:52
>>467
思ったより、だからじゃない?+30
-0
-
1249. 匿名 2022/02/05(土) 23:03:00
>>760
コミカルな役上手いよね〜。クセ強めのさ+18
-1
-
1250. 匿名 2022/02/05(土) 23:03:35
>>298
町田君はこれからだから!
こんなとこまでアンチとかウザイ。+4
-19
-
1251. 匿名 2022/02/05(土) 23:03:38
中村俊介
たまにでてるけど連ドラもっとでてほしい。+2
-0
-
1252. 匿名 2022/02/05(土) 23:04:34
>>448
どの回も青春で楽しそうでしたね!
山P、藤木直人、どっち選んでも旦那カッコいいなぁ〜と思ってたw
松重豊の先生も好き。
+59
-1
-
1253. 匿名 2022/02/05(土) 23:04:44
>>9
メロン記念日さん全然知らなくて、地元のFMラジオ聴いてたら、そのパーソナリティが元メロン記念日の人って言った!
私は今27歳ですが歌も活動期間も全くわからないです💦
でも斉藤瞳さんのラジオたまに聴いてます!ついこの間まで体調崩してお休みしてたけど無事復帰してよかった!+38
-0
-
1254. 匿名 2022/02/05(土) 23:04:52
>>1104
>>1161
身長178だった!結構高いね!+22
-0
-
1255. 匿名 2022/02/05(土) 23:04:56
>>1237
アホかw本人なわけないじゃん。
自分はコメントに返信してるだけ。
必死にコメントしてる人がいるからさ。+11
-2
-
1256. 匿名 2022/02/05(土) 23:05:00
>>1242
山崎賢人は地上波テレビで見ないだけで映画とネトフリドラマで稼いでるから岡田将生とはちょっと立ち位置違うと思う
+15
-1
-
1257. 匿名 2022/02/05(土) 23:05:02
>>652
もしブサく成長したら、「いや負けてる負けてるww」って絶対言われてたわ…
顔面が勝利して良かったな+91
-2
-
1258. 匿名 2022/02/05(土) 23:05:31
>>14
私は元ザブングルの松尾を思い出す+53
-3
-
1259. 匿名 2022/02/05(土) 23:05:59
>>1172
思ったよりブレイクしなかった話だよね?
細々と俳優仕事してる話じゃないよね?
細々と出てる話なら平岡祐太は違うし
+8
-0
-
1260. 匿名 2022/02/05(土) 23:07:06
>>1210
剛力さんはここまでネタにされるなんてブレイクしたようなもん+9
-1
-
1261. 匿名 2022/02/05(土) 23:07:15
>>42
昔地元のバンドとコラボしてたのでライブ行ったなー!かっこよかったです!+11
-0
-
1262. 匿名 2022/02/05(土) 23:07:23
>>1226
窪田正孝は顔が赤ちゃんみたいに可愛くてスタイル良くてダンス部だったからそれなりにモテたと思う+8
-8
-
1263. 匿名 2022/02/05(土) 23:07:40
>>90
平岡くんは注目されてるドラマに出てた
すごい毒舌だけど>>59だと思う+40
-3
-
1264. 匿名 2022/02/05(土) 23:07:59
>>24
上手いこと言うね+263
-4
-
1265. 匿名 2022/02/05(土) 23:08:23
>>9
メロン記念日〜!!!!超懐かしい
モー娘。とシャッフルユニットしてたよね??
+65
-3
-
1266. 匿名 2022/02/05(土) 23:08:31
>>1240
松坂桃李数字取れないのに仕事途切れないじゃん+23
-3
-
1267. 匿名 2022/02/05(土) 23:08:36
>>1230
個人的にはアイプチ?して頑張ってた頃(シュガー時代?)がギャルっぽくて何気に好き
キューティーハニー歌ってた頃が一番可愛かったのかな
ジェジュンと付き合ってた頃?
+11
-3
-
1268. 匿名 2022/02/05(土) 23:09:13
>>1090
それは売れる☺️笑+68
-6
-
1269. 匿名 2022/02/05(土) 23:09:43
>>1
なんかココリコの若かった頃の遠藤にも見える。+14
-5
-
1270. 匿名 2022/02/05(土) 23:09:44
>>1262
赤ちゃんみたい??+8
-3
-
1271. 匿名 2022/02/05(土) 23:10:22
>>44
ネタも好きだけど、今ちゃんの実は(関西ローカルの番組)で体張ってるロケも好きです。我が家は内海さんが出てるだけで爆笑してしまう。内海に笑ってる駒場くんにも笑っちゃって、何だかんだ好きなコンビだなぁ。+34
-1
-
1272. 匿名 2022/02/05(土) 23:10:39
>>1102
オーデションで選ばれマスコミに大々的に発表。
第二の裕次郎の名に恥じぬよう約一年間演技等のレッスンを受け表に出さない。
事務所の戦略ミスでしょう。+43
-0
-
1273. 匿名 2022/02/05(土) 23:11:30
>>1114
役とプライベートは別物だから悪いことしてるわけじゃなければ気にならないけどなぁ。それでファン離れたのかな。+14
-0
-
1274. 匿名 2022/02/05(土) 23:11:37
>>1255
福田沙紀にファンいたのかとビックリした+2
-12
-
1275. 匿名 2022/02/05(土) 23:12:09
>>34
坊主の前か後か知らんけど韓国で活動してたよね+20
-0
-
1276. 匿名 2022/02/05(土) 23:12:09
+21
-6
-
1277. 匿名 2022/02/05(土) 23:12:17
>>1262
これは長屋だw+3
-2
-
1278. 匿名 2022/02/05(土) 23:12:43
>>51
私、大好きなんだけど最近NHKでもあまりみなくなったから残念。優しくて器の大きいイケメン役がすばらしい。+58
-0
-
1279. 匿名 2022/02/05(土) 23:12:52
>>1275
今もあっちで活動してるよ+7
-0
-
1280. 匿名 2022/02/05(土) 23:12:52
>>35
は、「ハム輝」の表記がなんか好きです…
本名公輝さんですもんね+11
-0
-
1281. 匿名 2022/02/05(土) 23:13:08
>>1256
おかだまのファン?
知ってるよ
けど明らかに地上波避けてる
CMしか観ないしスタダ内でも仕事の取り合いありそう
山崎賢人とより柳楽優弥みるようになった+11
-2
-
1282. 匿名 2022/02/05(土) 23:13:14
>>567
痩せただけでこんな尖った鼻にならないよね+65
-4
-
1283. 匿名 2022/02/05(土) 23:13:24
>>1150
CHEMISTRYの堂珍も!+22
-0
-
1284. 匿名 2022/02/05(土) 23:13:28
キッズ・ウォーに出てた双子のイケメン+2
-0
-
1285. 匿名 2022/02/05(土) 23:13:52
+9
-26
-
1286. 匿名 2022/02/05(土) 23:14:03
>>1
えっ、ザブングルの松なんとかの奇跡の一枚かと思った💦+14
-2
-
1287. 匿名 2022/02/05(土) 23:14:21
>>24
中身がチャラチャラした芸能人っぽくなくて地に足ついてそう。結婚したら最高なタイプだと思うな。+333
-6
-
1288. 匿名 2022/02/05(土) 23:14:43
>>1114
やっぱり結婚すると課金する気になれなくなる人って結構いるんだね
デキ婚ではないし、俳優女優で年齢的にもお似合いにみえてもそうなんだね
松坂桃李もやっぱり影響あるのかな?どうなんだろう+18
-2
-
1289. 匿名 2022/02/05(土) 23:15:01
>>1260
ブレイクの逆だね
当時押してた事務所や本人はここまで嫌われるとは思わなかっただろう+3
-0
-
1290. 匿名 2022/02/05(土) 23:15:10
>>18
月9の主演もやってたのに絢香と結婚して消えたね+93
-2
-
1291. 匿名 2022/02/05(土) 23:15:23
>>9
キンモクセイは時代が早すぎたと思う
あの時代だからこそあたしンちの主題歌は受け継がれてるけどさ+105
-0
-
1292. 匿名 2022/02/05(土) 23:15:53
>>56
十分人気だと思うけど、
グループでの活動がもっと増えると嬉しいなあ。+15
-9
-
1293. 匿名 2022/02/05(土) 23:15:54
金子大地さんブレイクしてほしい!!+3
-2
-
1294. 匿名 2022/02/05(土) 23:16:01
>>442
三浦春馬はこのグループには入ってなかったのかな。
佐藤健、小栗旬は仲良いよね。+39
-4
-
1295. 匿名 2022/02/05(土) 23:16:04
>>1284
浅利陽介の方が出てるね!
コードブルー観ても、相棒観ても、キッズウォーの人って思っちゃうw+9
-0
-
1296. 匿名 2022/02/05(土) 23:16:06
>>20
セクゾはもっともっとガツガツしていい!!
真面目すぎる!!言いたいことはもっと主張してほしい+18
-13
-
1297. 匿名 2022/02/05(土) 23:16:06
>>1276
いないんかい!笑+137
-1
-
1298. 匿名 2022/02/05(土) 23:16:12
>>186
ガルちゃんって俳優を顔だけで判断する浅いやつが多くて恥ずかしい+19
-5
-
1299. 匿名 2022/02/05(土) 23:16:50
>>194
朝ドラてっぱんで主人公のソニー損保の子より可愛いと思ってた。
+13
-0
-
1300. 匿名 2022/02/05(土) 23:16:59
>>2+142
-3
-
1301. 匿名 2022/02/05(土) 23:17:02
>>1281
ネトフリってギャラが1話1000万とかでしょ?
そりゃオファーがあるならそっち選ぶって+10
-2
-
1302. 匿名 2022/02/05(土) 23:17:12
私の賀集利樹がまだ出てきてない+5
-0
-
1303. 匿名 2022/02/05(土) 23:17:25
>>1274
前も言ったけど上戸オタだよ。
だから昔の話は知ってること教えてあげたり訂正してあげてるんじゃん。
間違ってるよって毎回言ってるのにあなた毎回同じ事書くから。+11
-3
-
1304. 匿名 2022/02/05(土) 23:17:33
>>442>>1034
黒丸が誰か気になって気になって+41
-0
-
1305. 匿名 2022/02/05(土) 23:17:38
>>1240
深キョン数字取れないけど主演ばっかりだよ+11
-3
-
1306. 匿名 2022/02/05(土) 23:19:05
>>760
カラフラブルのキラ様役すごくよかった。
本当に水野美紀が好きでたまらないように見えたし、なんか優しい気分になれた。
これからもたくさん見たい+10
-2
-
1307. 匿名 2022/02/05(土) 23:19:08
反町隆史。あんなカッコいいのに。+4
-32
-
1308. 匿名 2022/02/05(土) 23:19:36
>>544
この人はJ○.事務所に潰されたんだよね
他にも潰された人沢山いるだろうけど
昔は今より権力すごかったもんね
+1
-7
-
1309. 匿名 2022/02/05(土) 23:19:54
タッキー+5
-1
-
1310. 匿名 2022/02/05(土) 23:20:07
>>1295
あの頃は、まさか浅利さんの方が売れるとは夢にも思わなかった。
+7
-1
-
1311. 匿名 2022/02/05(土) 23:20:15
はったんあみか+0
-0
-
1312. 匿名 2022/02/05(土) 23:20:33
>>1289
たぶん本人は嫌われてると思っていないと思う。+6
-0
-
1313. 匿名 2022/02/05(土) 23:20:34
>>33
華がない+103
-12
-
1314. 匿名 2022/02/05(土) 23:20:59
>>251
昼ドラの時から応援してるんだけどなかなかね
最近よくドラマで見かけて嬉しい+9
-0
-
1315. 匿名 2022/02/05(土) 23:21:11
>>1168
だよね。とても整っている。
バランスが良い。
左右対称。
お顔に品もある。
と思ってた。+3
-2
-
1316. 匿名 2022/02/05(土) 23:21:26
>>1170
それに出てる変態牧師が結構タイプだったなぁ。
結構イケメンが揃ってたドラマだった記憶がある
+5
-0
-
1317. 匿名 2022/02/05(土) 23:22:01
>>1
滑舌があんまりよね+8
-1
-
1318. 匿名 2022/02/05(土) 23:22:07
>>564
窪田の狂信的なファン
一番被害にあってるのが岡田将生だけど、他の俳優のアンチ行為までしてる
いつも書く内容が似たり寄ったりで窪田ファンからも迷惑がられてる
岡田に粘着してるのは同じ事務所でマネも同じなせいで逆恨み+2
-7
-
1319. 匿名 2022/02/05(土) 23:22:15
>>1090
そうだねー!
うちもおばあちゃんが花男で松潤を認識したら、パッとしなかった嵐がブレイクしたよ。
+41
-4
-
1320. 匿名 2022/02/05(土) 23:22:23
>>26
噂の女に出てたの見た
4年くらい前+6
-0
-
1321. 匿名 2022/02/05(土) 23:22:26
久しぶりに最近のまっけん観たけど、顔つきが大人になって徳重聡に似てきた。
やっぱり若い時の少年ぽさって一瞬なんだなー。
+3
-0
-
1322. 匿名 2022/02/05(土) 23:22:44
>>59
癖がないタイプは印象に残らないから売れにくい。
ただそれだけじゃない?中村俊輔もそのタイプ+56
-8
-
1323. 匿名 2022/02/05(土) 23:22:50
>>1303
よこですが可哀想
何回も伝えてるのに…って所が悪質だよね
知っててやってるんだと思う
私は学生時代にKinKi Kidsが好きだったけど
グレチキ、w-inds、DA PUMPのファンに同じようなことされてる
デマ流す人いい加減にして欲しい
おかげで相手の推してるタレントまで苦手になってしまった
芸能界って足の引っ張りで怖い+3
-7
-
1324. 匿名 2022/02/05(土) 23:23:19
剛力は大切なことはすべて君が教えてくれたで初めて見たけどその時はイイ感じの個性的な子出てきたなと思ったよ
まさかその後主役で美人設定で売り出すとはブスではないけどさ脇役で地道にやってたらどうなってたか見たかった+5
-1
-
1325. 匿名 2022/02/05(土) 23:23:22
>>885
元々二重が多いよ
+2
-9
-
1326. 匿名 2022/02/05(土) 23:23:34
>>1262
赤ちゃん?
どちらかというと老けてない?+6
-6
-
1327. 匿名 2022/02/05(土) 23:23:50
片瀬那奈はもっと売れると思ったなぁ
まさか今こんなふうになるなんて想像できなかった+1
-2
-
1328. 匿名 2022/02/05(土) 23:23:51
サムシングエルス
+2
-1
-
1329. 匿名 2022/02/05(土) 23:23:55
>>904
男顔の美形だよ!+13
-0
-
1330. 匿名 2022/02/05(土) 23:24:02
>>1285
綺麗な徳井に見える+44
-4
-
1331. 匿名 2022/02/05(土) 23:24:03
>>1312
でもエゴサしてかなりショック受けてて事務所から2ch禁止令出てたよ+4
-0
-
1332. 匿名 2022/02/05(土) 23:25:13
藤原さくら
声も個性あってすごく良いし歌も上手いしギターも弾けるのに+1
-5
-
1333. 匿名 2022/02/05(土) 23:25:29
>>1308
大丈夫かい君?
+4
-1
-
1334. 匿名 2022/02/05(土) 23:25:32
>>427
大手事務所やめたからそりゃ表立ったメディアには出て来れないよ+43
-0
-
1335. 匿名 2022/02/05(土) 23:25:52
竹財輝之助
顔はイケメンなんだけど演技がね+5
-1
-
1336. 匿名 2022/02/05(土) 23:26:16
>>1330
言われてみれば😂+15
-0
-
1337. 匿名 2022/02/05(土) 23:26:30
>>347
松潤は左側だよね。活動中はインカムを左に付けてるから右側に付けたら少し改善しないかな?と思ったり、小顔矯正で治らないかな?と、専門家でもないのに余計な心配ばかりしてたわ。+7
-1
-
1338. 匿名 2022/02/05(土) 23:26:30
>>75
え、魅力的だよ+0
-10
-
1339. 匿名 2022/02/05(土) 23:26:35
>>567
かわいい❤️+3
-6
-
1340. 匿名 2022/02/05(土) 23:26:36
>>1030今更言っても仕方ないけど安室ちゃんはマイペースに地道にやっていきたい人だっただろうね。あれだけ売れたからこそ自由もなくなってしまってバランス取れなくなって辞める道を選んだのもありそう。歌う事は好きだけど落ち着きたいとか休みたいとかそっちの方が強かったんだろうなと勝手に思ってる。マイナスかもだけど山口百恵さんとも少しかぶる。
+15
-1
-
1341. 匿名 2022/02/05(土) 23:26:41
ラバーガール パンクブーブー いつもここから+4
-0
-
1342. 匿名 2022/02/05(土) 23:26:44
>>1324
脇でも作品ぶち壊すレベルの大根演技だったからどの道人気は出なかったと思う+6
-0
-
1343. 匿名 2022/02/05(土) 23:26:48
滝沢秀樹+1
-0
-
1344. 匿名 2022/02/05(土) 23:27:30
>>10
ネクストブレイクとずっと言われてるけど大ブレイクしないね。でもそこそこドラマ出てるから今くらいの地位でも充分な気がする+50
-1
-
1345. 匿名 2022/02/05(土) 23:27:45
関めぐみ
ライフやハチクロに結構メインキャラで出てて、これから売れてくるかなぁと思ってたんだけどな
最近離婚したってニュース見てむしろ結婚してたの?って驚いた+38
-5
-
1346. 匿名 2022/02/05(土) 23:27:52
>>1274
よこ
性格わるいなぁもう+8
-2
-
1347. 匿名 2022/02/05(土) 23:27:56
>>1054
桐山漣は竹財輝之助と被る
軽めの作品が似合うシュッとしたイケメンおじさん俳優+7
-2
-
1348. 匿名 2022/02/05(土) 23:28:04
>>9
メロン記念日の香水って歌がすごい好き+44
-2
-
1349. 匿名 2022/02/05(土) 23:28:07
>>1215
擁護のフリしたアンチでしょどうせ+9
-0
-
1350. 匿名 2022/02/05(土) 23:28:34
>>1240
実際は数字取れるかどうかよりも事務所の政治力だよ…+12
-2
-
1351. 匿名 2022/02/05(土) 23:28:36
>>773
まいんちゃんからの、ゆるキャン可愛かったよ!顔芸?も振り切ってたし、楽しみです。+30
-2
-
1352. 匿名 2022/02/05(土) 23:29:04
>>567
変な服w+17
-4
-
1353. 匿名 2022/02/05(土) 23:29:34
主役をやるだけが売れてるじゃないからね+17
-1
-
1354. 匿名 2022/02/05(土) 23:29:39
徳重聡
石原軍団の秘蔵っ子みたいな感じでデビュー当時は騒がれてたけど、以後パッとしないんだよねー。
キリリとした顔立ちなんだけど、なんだろう。
時代に合わない顔だったのかな。+35
-0
-
1355. 匿名 2022/02/05(土) 23:30:01
>>155
働きたくないっていうか、表舞台から退いただけだよ。ちゃんと働いてる。+107
-1
-
1356. 匿名 2022/02/05(土) 23:30:44
>>958
ドラマだとビジュアルも微妙じゃない
+21
-0
-
1357. 匿名 2022/02/05(土) 23:31:29
>>51
わかる!『夜王』のホスト役も似合ってた。+35
-0
-
1358. 匿名 2022/02/05(土) 23:31:56
>>37
ドラマ出始めた時は後々は主演やりそう!とか思ったけど、実際は脇ですごく良い演技する俳優さんだよね!大好きだから出てる作品知ると見ちゃう。+134
-1
-
1359. 匿名 2022/02/05(土) 23:31:59
>>24
あんなに完璧な顔でジャニーズなのに、全く浮かれた感じもしないし、ある意味メンタル強いなと思う
もう少し歳を重ねたらこの人の時代が来るのでは?と期待してる+376
-8
-
1360. 匿名 2022/02/05(土) 23:32:07
>>1354
キリリじゃないおバカっぽい役が意外と合ってた+11
-0
-
1361. 匿名 2022/02/05(土) 23:32:08
キンモクセイ+1
-0
-
1362. 匿名 2022/02/05(土) 23:32:21
成海璃子
小出恵介と映画に出ててその時知ったけど、あんまり出なくて今何してるんだろう+6
-0
-
1363. 匿名 2022/02/05(土) 23:32:21
加藤慶祐😂+1
-0
-
1364. 匿名 2022/02/05(土) 23:32:29
>>31
最近はIVEにはまって、NiziU観てない+20
-5
-
1365. 匿名 2022/02/05(土) 23:32:43
そもそも売れるの定義は何?
GP帯の連続ドラマで主演する事?SNSのフォロワーが増える事?+2
-1
-
1366. 匿名 2022/02/05(土) 23:32:54
>>1081
何やってもカッコ良くなかったら、こんなに売れてないよ。
すごいイケメンとは思わないけど、カッコよかったりかわいかったりする瞬間が
あるから、人気があるんだよ。+11
-2
-
1367. 匿名 2022/02/05(土) 23:33:16
吉川友ちゃん。わからないかな、、
ハロプロ出身アイドルだけど可愛いし歌も上手かった
もっと売れてもよかったのにと思う
まだやってるけどね。+2
-0
-
1368. 匿名 2022/02/05(土) 23:33:44
>>1276
村上虹郎だと思ったw
山田孝之とボクらの時代?出てたから仲良いんだって思ったけど、斎藤工このメンバーなのなんか意外!+40
-0
-
1369. 匿名 2022/02/05(土) 23:34:29
>>179
枕断ったとかじゃないの?この人よりも可愛くて枕可能な子がいたからそっちをプッシュしまくったとか+92
-2
-
1370. 匿名 2022/02/05(土) 23:34:31
>>946
つきっきりで支えるような病気じゃないからなあ。要は病気に託けて仕事から逃げたんだよね。本当に残念…+68
-0
-
1371. 匿名 2022/02/05(土) 23:34:35
>>1350
両方あれば無敵。
片方だけでもそこそこいける。+5
-0
-
1372. 匿名 2022/02/05(土) 23:34:52
>>1276
生まれ代わったら前列の男性になりたい!
人生無双だわー+10
-5
-
1373. 匿名 2022/02/05(土) 23:35:07
>>20
ファンじゃない普通の人が知ってる曲がないんだよね。
平成ジャンプとかも同じ。+123
-8
-
1374. 匿名 2022/02/05(土) 23:35:22
>>676
美的グランていう、お姉様向けのビューティ誌(voce、美的、マニアの年上ver)で、夏くらいからビューティモデルとしてよく見かけるようになったよ。美人さんだから化粧が映えるし、そっち方面の仕事が増えるのかも。+15
-1
-
1375. 匿名 2022/02/05(土) 23:35:26
せめてWikipediaで検索してから書いて
ドラマ出てるのに干されてるって意味不明+9
-0
-
1376. 匿名 2022/02/05(土) 23:35:32
>>825
そうなんだ。でも知られてないから…。
私はホストっぽく見える髪と服のイメージがあったわ。+4
-1
-
1377. 匿名 2022/02/05(土) 23:35:34
>>1290
小説も辞めたのかな?
イケメンパラダイス、メイちゃんの執事の時人気すごかったよね!+58
-0
-
1378. 匿名 2022/02/05(土) 23:36:20
>>1305
深キョンは初主演月9初回の視聴率は18.2%であったが、ドラマ界では珍しく、2話以降徐々に視聴率を上げ始め平均視聴率22.6%、最終回視聴率28.3%を記録する大ヒットとなり、初回視聴率(18.2%)から最終回視聴率(28.3%)まで10%以上も数字をあげた。
芳根京子 初主演月9『海月姫』が「近年の月9で断トツ」の理由とは? 視聴率では測れないもの | マイナビニュースnews.mynavi.jp視聴率は、初回から8.6%、2話6.9%、3話5.9%(ビデオリサーチ、関東地区)と低空飛行の『海月姫』(フジテレビ系・毎週月曜21:00~)。先日アップしたコラムで『海月姫』を「冬ドラマのおすすめ1位」に選んだこともあり、あらためてその魅力を挙げていきたい。
+2
-1
-
1379. 匿名 2022/02/05(土) 23:36:24
>>1365
ドラマで見なくても舞台とかで活躍してる場合もあるしなぁ+3
-0
-
1380. 匿名 2022/02/05(土) 23:36:42
>>130
松坂桃李…あのホクロが無かったらもっとイケメンに見えるんだけどな+5
-8
-
1381. 匿名 2022/02/05(土) 23:37:06
>>1266
僻まないで+6
-2
-
1382. 匿名 2022/02/05(土) 23:37:31
>>1362
Wiki見たら玄人受け良さそうな地味なドラマの脇に結構いるね+4
-0
-
1383. 匿名 2022/02/05(土) 23:37:39
>>1370
お芝居苦手だったんだよね
頭よくてプライド高そうだからそんな自分に耐えられなくなったんだと思う+30
-1
-
1384. 匿名 2022/02/05(土) 23:38:08
>>1362
今は向井理のドラマにレギュラーで出てるよ+5
-0
-
1385. 匿名 2022/02/05(土) 23:38:14
>>1307
いやいやめっちゃブレイクしたやん‼️
鬼塚知らん??+28
-2
-
1386. 匿名 2022/02/05(土) 23:38:54
窪塚洋介。
もっと上にいるべき存在。+0
-7
-
1387. 匿名 2022/02/05(土) 23:39:37
>>1365
老若男女、世間一般に名前と顔が認知されること、かな。+4
-0
-
1388. 匿名 2022/02/05(土) 23:39:50
>>1266
松坂桃李は何か大きな力が動いてる気がする
さすがに今年は日アカ無理だよねー
+15
-1
-
1389. 匿名 2022/02/05(土) 23:39:59
名前忘れちゃったけど、
北川景子とか大政絢とかと同じくらいに出てきたモデル出身の女の子。
すごい可愛いのにエロっぽいグラビアとかやらされちゃって全然売れなかった子。
名前誰か覚えてる?
思い出せなくてむずむずする。+2
-0
-
1390. 匿名 2022/02/05(土) 23:40:22
>>105
親もコメンテーターやってたらしいけど、関西ローカルでしょう。
逆に親の方が菅田の名前出して商売してるじゃん。+1
-4
-
1391. 匿名 2022/02/05(土) 23:40:25
>>1378
同じ月9でこの差は大きい+3
-1
-
1392. 匿名 2022/02/05(土) 23:41:19
平祐奈+2
-0
-
1393. 匿名 2022/02/05(土) 23:41:22
>>538
嫁がうざい、、、わかる+3
-0
-
1394. 匿名 2022/02/05(土) 23:41:29
ひかる一平+0
-1
-
1395. 匿名 2022/02/05(土) 23:41:31
>>155
働きたくないわけじゃないんじゃない。表舞台退いただけで。合う合わないあるだろうし。芸能界居たら心病みそうだし、いい決断じゃない?+93
-1
-
1396. 匿名 2022/02/05(土) 23:41:40
>>1313
それだっ!+13
-0
-
1397. 匿名 2022/02/05(土) 23:42:08
>>1379
このトピだと村井良大という人と加藤和樹という人は舞台のニュースで名前よく見かける+0
-0
-
1398. 匿名 2022/02/05(土) 23:42:35
>>530
似てるもんね(笑)私も思い出すの、iQOS。(笑)+7
-0
-
1399. 匿名 2022/02/05(土) 23:42:40
>>144
ケンティー と平野くんを認識してるようですw+26
-2
-
1400. 匿名 2022/02/05(土) 23:42:43
反町GTOの生徒役ほとんどそうじゃない?
小栗旬以外は微妙では
窪塚洋介、池内博之はまぁまぁ見るけど+5
-1
-
1401. 匿名 2022/02/05(土) 23:42:48
>>33
キレイな子なんだけどあまり特徴がない。NHK好みかな?+89
-0
-
1402. 匿名 2022/02/05(土) 23:42:51
>>29
私は初めて見たので楽しいですけど。+1
-1
-
1403. 匿名 2022/02/05(土) 23:43:31
>>1309
アンティークあたりまでは神だった。+0
-0
-
1404. 匿名 2022/02/05(土) 23:43:40
>>1400
小栗旬と玉木宏は売れたね+4
-0
-
1405. 匿名 2022/02/05(土) 23:44:06
森田剛と三宅健
V6の中では完全に岡田准一やイノッチと立場が逆転したイメージ+4
-0
-
1406. 匿名 2022/02/05(土) 23:44:08
中村蒼+7
-0
-
1407. 匿名 2022/02/05(土) 23:44:13
>>998ファンが必死に宣伝 笑+6
-0
-
1408. 匿名 2022/02/05(土) 23:44:17
>>1387
このトピに名前出てる人のほとんどは売れてるのよね+3
-1
-
1409. 匿名 2022/02/05(土) 23:44:21
>>1391
えー
時代が全然違うでしょ
ネットとか普及してないyoutubeも配信もない時代と比べたらおかしいよ+7
-3
-
1410. 匿名 2022/02/05(土) 23:44:31
>>1
flumpoolのボーカル山村
ケミストリー堂珍
柏原崇
鳥羽潤
ココリコ遠藤
…等
全てミックスして、マイルドにした感じのお顔
綺麗なんだけどね+71
-3
-
1411. 匿名 2022/02/05(土) 23:44:31
>>1404
玉木宏はちょい役だったから+3
-0
-
1412. 匿名 2022/02/05(土) 23:44:47
>>920福原美穂は日本でも売れ線じゃないってだけで人気はあると思う。+13
-0
-
1413. 匿名 2022/02/05(土) 23:44:58
桜井日奈子、たまに出てるけどなんか中途半端な立ち位置だよね。これ以上ブレイクすることあるかな?+6
-2
-
1414. 匿名 2022/02/05(土) 23:44:58
>>699
これは盛りすぎよw+14
-5
-
1415. 匿名 2022/02/05(土) 23:45:31
>>29
同じ人が必死に連投してるのよ。+9
-0
-
1416. 匿名 2022/02/05(土) 23:45:32
杏の元旦那よ。東出?なんだっけ?芝居下手。+1
-0
-
1417. 匿名 2022/02/05(土) 23:45:39
逆に高橋一生、星野源、松重豊あたりがここまでブレイクするとは思わなかった+10
-0
-
1418. 匿名 2022/02/05(土) 23:45:40
加藤虎ノ介さん+1
-0
-
1419. 匿名 2022/02/05(土) 23:45:54
>>64
あなた素直でステキなガル民ね。
感動した!+58
-1
-
1420. 匿名 2022/02/05(土) 23:46:10
矢口の元旦那+3
-0
-
1421. 匿名 2022/02/05(土) 23:46:10
>>1405
森田剛は俳優として長く活躍するでしょ。+0
-3
-
1422. 匿名 2022/02/05(土) 23:46:39
>>80
水嶋ヒロ頭良いんだとwikiったら頭よかったw+73
-6
-
1423. 匿名 2022/02/05(土) 23:46:59
山下翔央
引退したんだっけ+0
-0
-
1424. 匿名 2022/02/05(土) 23:47:09
>>1389
日南響子?
きれいな子だなーと思ってた+2
-0
-
1425. 匿名 2022/02/05(土) 23:47:16
>>85
売れてる方じゃない??+34
-0
-
1426. 匿名 2022/02/05(土) 23:47:30
瀬戸康史+0
-0
-
1427. 匿名 2022/02/05(土) 23:47:30
>>20
デビュー曲からしばらくトンチキの極みだったし子供っぽかった感じ。今はみんなイケメンに仕上がってるし曲もカッコいいし、これからかもね!+83
-3
-
1428. 匿名 2022/02/05(土) 23:48:43
>>1400
GTOの小栗旬はオッズ高かったよね
あれを見極められる人いなかったと思う
夢ある時代だったね~+6
-1
-
1429. 匿名 2022/02/05(土) 23:48:44
>>1405
いやいや、その2人グループの全盛期は引くほど売れてたじゃんw+4
-3
-
1430. 匿名 2022/02/05(土) 23:48:44
>>1409
あのね~今でも視聴率が高いのは高いのよ
今の菅田将暉主演月9は平均視聴率13.2だよ+11
-1
-
1431. 匿名 2022/02/05(土) 23:48:44
野村佑香、後藤理沙、松本恵(松本莉緒)あたりはもっと売れると思ったなぁ
90年代後半くらいにドラマやCMでよく見たし+9
-0
-
1432. 匿名 2022/02/05(土) 23:49:06
忽那汐里
オスカーゴリ押し三姉妹で一番好きだった
てか3人とも一線級からは落ちたね+5
-0
-
1433. 匿名 2022/02/05(土) 23:49:18
>>1426
売れてない?いい俳優さんだと思う!+1
-3
-
1434. 匿名 2022/02/05(土) 23:49:21
>>1378
過去の栄光、、、+1
-1
-
1435. 匿名 2022/02/05(土) 23:49:34
>>1413
ガソリンスタンドでよく見かけるけどなー。+0
-0
-
1436. 匿名 2022/02/05(土) 23:50:22
>>1316
牧師さん?まだ10話行ってないからこれから出るのかな?見てみます!+2
-1
-
1437. 匿名 2022/02/05(土) 23:50:52
>>23
本人たちが劇場中心にやりたいって意向だからテレビ露出は控えめだよ
出ても関西でちょこちょこ
東京03とかも劇場中心だよね
本当にネタが面白いしからこそできるやり方だし思うから好感持てるし頑張ってほしい+131
-1
-
1438. 匿名 2022/02/05(土) 23:50:53
剛力と西内まりやは完全に売り方を間違えたと思う+4
-0
-
1439. 匿名 2022/02/05(土) 23:50:55
chay
一瞬だったね+4
-0
-
1440. 匿名 2022/02/05(土) 23:51:31
>>1413
今深夜ドラマの主演してないっけ+1
-0
-
1441. 匿名 2022/02/05(土) 23:51:36
>>1190
これ面白かった!!松たか子と岡田将生の早口の台詞回しが秀逸だったね!+13
-2
-
1442. 匿名 2022/02/05(土) 23:52:17
>>1378
芳根京子 初主演月9海月姫は歴代月9歳低視聴率6.1%だよ
+4
-1
-
1443. 匿名 2022/02/05(土) 23:52:38
>>1433
個人的にはもっとブレイクするかなと思ってた!+2
-0
-
1444. 匿名 2022/02/05(土) 23:52:42
>>1363
昼ドラに出てた?+0
-0
-
1445. 匿名 2022/02/05(土) 23:52:42
>>33
「チャンネルはそのまま」すごくよくてどハマりしました。
今のドラマもいいよ。
これからな気がするけどなぁ。
+82
-5
-
1446. 匿名 2022/02/05(土) 23:52:58
>>1126
この目は…+12
-0
-
1447. 匿名 2022/02/05(土) 23:53:23
>>764
NANAもだいぶ前だけど、本当棒すぎてびっくりした記憶がまだある。でもかっこいいし好きだよ。+33
-0
-
1448. 匿名 2022/02/05(土) 23:53:23
夏菜
朝ドラがヒットしてたらどうなってたんだろ+3
-0
-
1449. 匿名 2022/02/05(土) 23:53:27
>>1353
主役やってる人も気に入らない人は売れてない扱いするからね、ここの人+16
-0
-
1450. 匿名 2022/02/05(土) 23:53:27
>>42
確か瀬戸朝香とウワサになってたよね+53
-1
-
1451. 匿名 2022/02/05(土) 23:53:28
>>1442
歳低× 最低〇+0
-0
-
1452. 匿名 2022/02/05(土) 23:53:41
>>599
ごーごご ごーはーん♪
ご・ご・ご・ご ごーはーん♪
って脳内再生されたわw+6
-1
-
1453. 匿名 2022/02/05(土) 23:53:52
>>1417
だよねー
星野源、aikoと撮られたとき一般人と間違えられたのが嘘みたい+7
-0
-
1454. 匿名 2022/02/05(土) 23:53:56
>>26
絶対名前出ると思った〜
妹の同級生だったけど、直視できないくらい美少女だったよ+161
-6
-
1455. 匿名 2022/02/05(土) 23:54:11
>>113
科捜研の女で、土門さんの相方してたね。
殉職しちゃったけど素敵だった+59
-0
-
1456. 匿名 2022/02/05(土) 23:54:17
>>567
やっぱり鼻が違う+60
-3
-
1457. 匿名 2022/02/05(土) 23:54:30
宮地真緒+6
-1
-
1458. 匿名 2022/02/05(土) 23:54:42
>>121
倖田來未のMV(Moon crying)に出てて、カラオケ行った時に竹財さん目当てで歌ってた!笑
本当にかっこいいです!!+24
-0
-
1459. 匿名 2022/02/05(土) 23:54:46
葵わかな+28
-7
-
1460. 匿名 2022/02/05(土) 23:54:57
>>133
骨格もパーツも良いのに、何も成していない人特有のボンヤリした見た目になったよね… 社会との関わりが少なくても家事や育児等、自分の役割をこなしていればもう少しイキイキしてそうなモノだけど、ようやく努力が実って「いよいよ天下を取るぞ!」というタイミングで最悪の逃げ方をした負い目があるんだろうね。アレはどう見ても「働きたくないでござる!」だったからな。当時の事務所のスタッフ心境を思うと泣けるね。+94
-2
-
1461. 匿名 2022/02/05(土) 23:55:35
>>1300
ちょうどさっきNetflixでドロップ見てた笑
この2人かっこよかったのになーって思ってたら、綾部も出てたのねw+31
-1
-
1462. 匿名 2022/02/05(土) 23:55:45
>>13
なぜか私は福田さきと、北乃きいが被るんだよな、、+241
-2
-
1463. 匿名 2022/02/05(土) 23:55:48
>>1377
小説もポプラ大賞受賞したの1作だけだったよね。
メイちゃんの執事懐かしい。あの時の人気すごかったよね。+45
-0
-
1464. 匿名 2022/02/05(土) 23:56:01
>>1090
基準www+51
-0
-
1465. 匿名 2022/02/05(土) 23:56:13
石垣佑磨+3
-0
-
1466. 匿名 2022/02/05(土) 23:56:38
ひき逃げ太郎。スポンサーへの配慮から民放は使わないだろうし。+0
-1
-
1467. 匿名 2022/02/05(土) 23:56:48
>>33
満島ひかりを地味にした感じ
いつも目に光がないのが気になる………+16
-14
-
1468. 匿名 2022/02/05(土) 23:56:57
>>1078
声だめかな?+4
-0
-
1469. 匿名 2022/02/05(土) 23:57:30
>>88
かっこいいけど、演技があんまりじゃない?
かっこいいだけじゃやっぱりだめなんだなーって感じ+79
-2
-
1470. 匿名 2022/02/05(土) 23:57:35
>>1434
過去の栄光すらない人もいる+6
-0
-
1471. 匿名 2022/02/05(土) 23:57:56
>>21
前に、外面は良いモラハラ彼氏の役やってたときめっちゃハマってるなと思った(笑)+65
-0
-
1472. 匿名 2022/02/05(土) 23:57:57
>>323
これの影響でこの人のことはずっと先輩と呼んでる+4
-0
-
1473. 匿名 2022/02/05(土) 23:58:40
美波+21
-2
-
1474. 匿名 2022/02/05(土) 23:58:48
>>27
西内まりやと、zipのお天気お姉さんのアスカちゃんがすごく似てる+171
-2
-
1475. 匿名 2022/02/05(土) 23:59:15
>>652
わたしのお爺ちゃんの名前「勝利」と書いて
「かつとし」
若い頃の写真見たけど、余裕で「敗北」の顔してた+73
-3
-
1476. 匿名 2022/02/05(土) 23:59:46
>>1407
998だけど、ジルベールしか知らなかったんだよ。
他の作品見てみたい。+1
-1
-
1477. 匿名 2022/02/06(日) 00:00:18
>>589
山本裕典ってイケパラの?
ほぼ北新地にいるよバーでよく出会う
いつも一緒にいる人は美容師
北新地で飲食店を経営してる。
本人ベビースモーカー銘柄はマルボロ
ダウニー系の甘い匂いがする。香りが強い
女たらし北新地のキャバ嬢大好き
+0
-2
-
1478. 匿名 2022/02/06(日) 00:00:54
原田夏希かな
朝ドラヒロインしたのにこんなに無風だった人、この人しか知らない+11
-0
-
1479. 匿名 2022/02/06(日) 00:01:00
>>1066西森は飄々としてて味があるんだけどそこまで野心はなかったからかな。大林は芸人よりも他にやりたい事あるタイプの人って感じだった+8
-0
-
1480. 匿名 2022/02/06(日) 00:01:03
リアディゾン+0
-0
-
1481. 匿名 2022/02/06(日) 00:01:10
忍成修吾+1
-0
-
1482. 匿名 2022/02/06(日) 00:01:19
>>1091
そんな千鳥はM-1で成績が振るわず大阪で燻ってた頃
俺らは東京行きたくない(当日M-1優勝特需で超多忙でせやねんで共演してた)チュートさん顔が死んでて楽しそうじゃないから
みたいなこと言ってたな〜+3
-0
-
1483. 匿名 2022/02/06(日) 00:02:00
>>875
あのニコニコしてる奥さんのおかげじゃないの?
別にエッセイ出さなくていいや+21
-1
-
1484. 匿名 2022/02/06(日) 00:02:37
>>1424
その子です!
あまりモデルに詳しくないけど、当時は北川景子とかより可愛い子って思ってました。
ありがとう。+3
-0
-
1485. 匿名 2022/02/06(日) 00:02:44
>>1436
ぜひ!+2
-0
-
1486. 匿名 2022/02/06(日) 00:02:52
水上剣星?だっけ
顔がタイプ+4
-0
-
1487. 匿名 2022/02/06(日) 00:02:54
>>622
ゴッドハンドてるってやつ+18
-0
-
1488. 匿名 2022/02/06(日) 00:03:16
>>1390
は?+7
-0
-
1489. 匿名 2022/02/06(日) 00:04:16
>>12
すごくかっこいい顔してるんだけどいくつになっても垢抜けない感じ、、なんだろう?25くらいなはずなのにいつまでも中学生高校生に見える+293
-2
-
1490. 匿名 2022/02/06(日) 00:04:18
>>1477
山本さんって夜遊びエピソードしか出てこないね+25
-0
-
1491. 匿名 2022/02/06(日) 00:04:26
>>237
吉沢悠はピークのときは主役もやってたよね。
その後休業したんじゃなかった?
でもまた色々出るようになって今は悪役がうまいイメージ。
演技力すごいあるし今後も消えることないと思う。+48
-0
-
1492. 匿名 2022/02/06(日) 00:05:17
>>1443
結婚しちゃったしね+0
-0
-
1493. 匿名 2022/02/06(日) 00:05:22
>>9
中山功太は怪談で最近知った。しくじり先生に出てた時の話によると昔はかなりイキってたみたいだね。
怪談は中山功太のが一番楽しみだし話芸の才能あると思う+48
-1
-
1494. 匿名 2022/02/06(日) 00:05:50
>>1473
ハリウッド女優ですが何か?+4
-3
-
1495. 匿名 2022/02/06(日) 00:05:58
>>1223
もっと売れるだろうと思われる他の女優を推して欲しいよね+8
-0
-
1496. 匿名 2022/02/06(日) 00:06:00
>>59
nanaの映画に出てたけど、凄い棒でびっくりしたの覚えてる+80
-1
-
1497. 匿名 2022/02/06(日) 00:06:05
>>1490
しかも結構実際は冷たいよ
何度か言葉を交わしたことがあるけれど
目を見て離さない違う方向を見て話す
感じが悪い
単に私が嫌われてただけかもしれないけど
人の良さが本人から全く伝わってこない
ついてく女もあの人のどこがいいのか不明すぎ
男としての色気も魅力も全くなし+22
-0
-
1498. 匿名 2022/02/06(日) 00:07:17
野波麻帆+8
-0
-
1499. 匿名 2022/02/06(日) 00:07:24
>>1430
低いね+2
-3
-
1500. 匿名 2022/02/06(日) 00:08:00
>>698
だる+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する