-
1. 匿名 2022/02/05(土) 13:46:59
出典:ranking.xgoo.jp
歴代で一番好きな女子フィギュアスケート選手ランキング|浅田真央,伊藤みどり,三原舞依|他 - gooランキングranking.goo.ne.jp2月4日に北京冬季五輪が開幕しましたが、メダルを期待されている日本人選手も多く衆目を集めそうですね。そこで今回は、歴代で一番好きな女子フィギュアスケート選手は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 三原舞依
2位 伊藤みどり
1位 浅田真央
好きな女子フィギュアスケート選手は誰ですか?+709
-59
-
2. 匿名 2022/02/05(土) 13:47:33
トーニャ・ハーディング+30
-110
-
3. 匿名 2022/02/05(土) 13:47:55
サーシャ・コーエン+341
-14
-
4. 匿名 2022/02/05(土) 13:47:55
やっぱ真央ちゃんかなー。ジュニアの頃から見てたからつい応援したくなっちゃう+1476
-47
-
6. 匿名 2022/02/05(土) 13:48:19
ミキティー入ってないのか+174
-112
-
7. 匿名 2022/02/05(土) 13:48:20
クワン+341
-34
-
8. 匿名 2022/02/05(土) 13:48:23
荒川静香+162
-231
-
9. 匿名 2022/02/05(土) 13:48:25
キムヨナ+101
-515
-
10. 匿名 2022/02/05(土) 13:48:33
安藤美姫はすごかったよ、色々あったけど子供たちを教える姿勢とプロ意識は人一倍あると思う+641
-168
-
11. 匿名 2022/02/05(土) 13:48:39
織田信成+36
-89
-
12. 匿名 2022/02/05(土) 13:48:53
>>5
何でやねん。やっぱり真央ちゃんだわ。+420
-41
-
14. 匿名 2022/02/05(土) 13:49:02
>>2
攻撃的やな+38
-1
-
15. 匿名 2022/02/05(土) 13:49:07
ミキティが一番好き+179
-280
-
16. 匿名 2022/02/05(土) 13:49:07
真央ちゃん。
最後のオリンピックのフリーは本当に素晴らしかった。+1272
-37
-
17. 匿名 2022/02/05(土) 13:49:19
何人にアンケートとったかわからんけど、
もっとアンケートの人数増やすとランキング結構変わりそう+198
-14
-
18. 匿名 2022/02/05(土) 13:49:21
安藤美姫
個性的なプログラムと衣装が大好きだった
+284
-126
-
19. 匿名 2022/02/05(土) 13:49:21
名古屋の大須にあるスケートリンクは浅田真央ちゃんが通ってた場所です+215
-15
-
20. 匿名 2022/02/05(土) 13:49:23
>>1なんで荒川静香入ってないの?
金メダルとったのに+70
-192
-
21. 匿名 2022/02/05(土) 13:49:24
浅田真央がいちばん好きだし尊敬してます+570
-30
-
22. 匿名 2022/02/05(土) 13:49:25
>>11
トピタイよく見て!+50
-0
-
23. 匿名 2022/02/05(土) 13:49:32
鈴木明子+231
-59
-
24. 匿名 2022/02/05(土) 13:49:38
みどりでしょ+287
-16
-
25. 匿名 2022/02/05(土) 13:49:47
>>7
中国系アメリカ人?ぼんやり覚えてる。+30
-3
-
26. 匿名 2022/02/05(土) 13:50:03
荒川静香=イナバウアーのイメージ+132
-30
-
27. 匿名 2022/02/05(土) 13:50:12
海外の女子選手ではスルツカヤが1番好きだよ+236
-6
-
28. 匿名 2022/02/05(土) 13:50:15
中野友加里+271
-21
-
29. 匿名 2022/02/05(土) 13:50:20
安藤美姫は言い訳ばかりで嫌い。+299
-80
-
30. 匿名 2022/02/05(土) 13:50:25
>>18
安藤美姫、衣装のセンスよかったよね
出番少なかったけどラムちゃん好きだった+95
-75
-
31. 匿名 2022/02/05(土) 13:50:29
>>10
女王って感じだったよね+43
-49
-
32. 匿名 2022/02/05(土) 13:50:30
>>13
本当性格悪すぎ
極寒の中で高速回転してたら誰でもこうなるわ+65
-2
-
33. 匿名 2022/02/05(土) 13:50:32
みどりさんすき。回転の速さと高さにびっくりする。+323
-2
-
34. 匿名 2022/02/05(土) 13:50:39
>>13
+22
-1
-
35. 匿名 2022/02/05(土) 13:50:40
本田真凜ちゃんてガルちゃんではあまり人気ないのかな。
私は華があって羨ましいっていつも思っちゃう。
+351
-191
-
36. 匿名 2022/02/05(土) 13:50:45
村主さん+227
-36
-
37. 匿名 2022/02/05(土) 13:50:55
浅田真央さん
ソチのとき演技後の御本人より号泣して我ながら引いた+531
-21
-
38. 匿名 2022/02/05(土) 13:51:04
荒川静香
まおちゃん+18
-22
-
39. 匿名 2022/02/05(土) 13:51:11
まおちゃん子供の頃から見てるからなんかもう自分の子供のようだよ+471
-24
-
40. 匿名 2022/02/05(土) 13:51:12
>>28
ドーナツスピンのイメージ+143
-0
-
41. 匿名 2022/02/05(土) 13:51:16
>>15
あそこの家の下の娘みたいだな。+13
-15
-
42. 匿名 2022/02/05(土) 13:51:19
>>13
キモい画像貼らないで。+7
-2
-
43. 匿名 2022/02/05(土) 13:51:25
>>3
可愛くて華があったよね〜+103
-1
-
44. 匿名 2022/02/05(土) 13:51:28
みんな、浅田舞を入れてあげて…今は社交ダンスしてるけど一応スケーターだよ+145
-46
-
45. 匿名 2022/02/05(土) 13:51:46
安藤美姫さん
演技も衣装も好きだったな+24
-42
-
46. 匿名 2022/02/05(土) 13:51:51
ザギトワ
あんな顔に生まれたかった+359
-9
-
47. 匿名 2022/02/05(土) 13:52:02
サーシャ・コーエン+97
-1
-
48. 匿名 2022/02/05(土) 13:52:16
なぜかエミリー・ヒューズが浮かんだわ+28
-0
-
49. 匿名 2022/02/05(土) 13:52:26
真央ちゃんの五輪報道で、日本の報道なのに何故キム・ヨナ推しなのか疑問を感じてから日本の偏向報道に気づいて信用しなくなった。つまり真央ちゃんは自分を覚醒させてくれた有難い存在。+506
-17
-
50. 匿名 2022/02/05(土) 13:52:28
ちなみに男性版、こっちも納得だった歴代で最も好きな男子フィギュアスケート選手ランキングgirlschannel.net歴代で最も好きな男子フィギュアスケート選手ランキング 1位 羽生結弦 2位 高橋大輔 3位 宇野昌磨 歴代で最も好きな男子フィギュアスケート選手は誰ですか?歴代で最も好きな男子フィギュアスケート選手ランキング|羽生結弦,高橋大輔,宇野昌磨|他 -...
+21
-12
-
51. 匿名 2022/02/05(土) 13:52:30
13通報
好きとか嫌い以前に人としてどうかと思う+3
-1
-
52. 匿名 2022/02/05(土) 13:52:34
>>13
鼻水もだけど股が気になりすぎる+0
-8
-
53. 匿名 2022/02/05(土) 13:52:37
浅田真央さん。
だけど、本当にジャンプのインパクトが一番大きかったのはみどりさん。
真央さんがマスコミに騒がれた初めた時は色眼鏡で見てた。けど、可愛らしいだけではなく技はえげつなくて凄くてファンになった。
+211
-5
-
54. 匿名 2022/02/05(土) 13:52:37
>>15
今は割と居るけどエキシビジョンでおへそを出してるのを見たのはミキティが初めてだったな+50
-5
-
55. 匿名 2022/02/05(土) 13:52:40
>>10
あのロシアのおばちゃんコーチに派手さと気の強さで勝てるのは安藤美姫だけじゃないかってがるでみて笑った+251
-7
-
56. 匿名 2022/02/05(土) 13:52:48
レイチェル・フラット 長洲未来+38
-2
-
57. 匿名 2022/02/05(土) 13:52:52
>>1
綺麗さでいったら、ドイツのカタリーナ·ビットが一番だな+57
-24
-
58. 匿名 2022/02/05(土) 13:52:56
日本女子限定?
コストナーが好き+77
-4
-
59. 匿名 2022/02/05(土) 13:53:11
キムヨナは謎の銀河点がなければ好きだった
衣装もメイクもセンスいいし
アーサーのとこにいた時は振り付けがすごくステキだった+18
-36
-
60. 匿名 2022/02/05(土) 13:53:40
クリスティ山口+15
-1
-
61. 匿名 2022/02/05(土) 13:53:40
私は選手時代の安藤美姫さん好きでした!自分の中の弱さと強さがせめぎ合う不安定さがまた魅力的でした。+77
-29
-
62. 匿名 2022/02/05(土) 13:54:03
>>9
キムヨナのバンクーバーの007はハマってたと思う。+104
-131
-
63. 匿名 2022/02/05(土) 13:54:03
本田姉妹はもう少し考えてメディアに出せば良かったと思う
みうちゃんとかスケーターより家政夫のミタの次女ってイメージ強い、あと三姉妹でエディオンのCMやってるけどスケーターの仕事をさせてあげてほしい+70
-0
-
64. 匿名 2022/02/05(土) 13:54:21
コストナーは衣装含めて毎年楽しみだったな。+97
-3
-
65. 匿名 2022/02/05(土) 13:54:32
タラ・リピンスキーも印象に残ってる+105
-2
-
66. 匿名 2022/02/05(土) 13:54:36
>>7
スパイラルが綺麗で好きだった!+88
-0
-
67. 匿名 2022/02/05(土) 13:54:39
リプニツカヤ
真央ちゃんに話しかけられてもじもじしてるの可愛かったわ+291
-4
-
68. 匿名 2022/02/05(土) 13:54:47
>>35
この子は実力以上に取り上げられすぎ。+278
-11
-
69. 匿名 2022/02/05(土) 13:54:55
>>35
華にステ配分強くしすぎたイメージ
本当かわいいよねリンクが似合う+81
-14
-
70. 匿名 2022/02/05(土) 13:54:55
>>7
ミシェル・クワンね!!
YouTubeでミキティと中野友加里が対談してた時、みんなギスギスしてる中、ミシェルだけは優しかったって言ってたの覚えてる。
+166
-1
-
71. 匿名 2022/02/05(土) 13:55:08
>>46
ほんと綺麗+233
-5
-
72. 匿名 2022/02/05(土) 13:55:08
>>7
こないだアメリカのゲイ5人がライフスタイル指南する番組(クィア・アイ)で見た!
クワンだ!ってちょっと興奮したよ+20
-1
-
73. 匿名 2022/02/05(土) 13:55:09
生き様は顔に出るんだよね+38
-27
-
74. 匿名 2022/02/05(土) 13:55:34
ビールマン
始めて彼女のスピン見たときすごいきれいだと思った+38
-1
-
75. 匿名 2022/02/05(土) 13:56:04
出て来た頃のリプニツカヤ
天使かと思った+318
-5
-
76. 匿名 2022/02/05(土) 13:56:13
太田由希奈さん
怪我がなかったらな〜と昔の映像見ると思ってしまう
スパイラル好き+86
-2
-
77. 匿名 2022/02/05(土) 13:56:38
カタリナ・ヴィット
カルメン好きだった+60
-3
-
78. 匿名 2022/02/05(土) 13:56:38
今ではアンチ多いけど、選手としての安藤美姫はとても好きだったよ。技術の向上も妥協せず挑もうとする姿勢が良かった。+109
-24
-
79. 匿名 2022/02/05(土) 13:56:49
>>35
見た目だけは一番好きだけど、演技に感動した事はない…+191
-6
-
80. 匿名 2022/02/05(土) 13:58:22
浅田真央と伊藤みどりは殿堂入り
海外勢ならカロリーナ・コストナー、アデリナ・ソトニコワが好き+123
-5
-
81. 匿名 2022/02/05(土) 13:58:36
>>75
すごいかわいかったよね!今完全に大人の女性顔になられてて美人さん+196
-3
-
82. 匿名 2022/02/05(土) 13:58:37
>>63
三姉妹では出てないよね+5
-0
-
83. 匿名 2022/02/05(土) 13:58:43
名前忘れたけど、あの選手が印象深かった
真央ちゃんが15歳くらいの時に、真っ赤な衣装を着て、天真爛漫に飛び回っていたロシアのベテラン選手
ショートカットで、ちょっと小柄で、ほっぺが赤くなってるみたいな選手(名前が出てこない!)
フィギュアスケートはたまにしか見ないし、詳しくはないけど、あの選手は結構印象に残ってるし、好きだったなーと思う+64
-3
-
84. 匿名 2022/02/05(土) 13:58:58
>>10
私も安藤美姫選手応援していたよ
世界選手権の後半5連続ジャンプ凄かったわ+182
-21
-
85. 匿名 2022/02/05(土) 13:59:23
>>55安藤さんは面白いコーチになりそう。選手とケンカしたり泣いたり笑ったり激しそうw
日本の名物コーチになってほしい。+164
-18
-
86. 匿名 2022/02/05(土) 13:59:40
伊藤みどりのジャンプ凄いね。+86
-1
-
87. 匿名 2022/02/05(土) 13:59:47
>>71
衣装も綺麗ね+47
-1
-
88. 匿名 2022/02/05(土) 14:00:17
>>83
イリーナ・スルツカヤだね。+115
-0
-
89. 匿名 2022/02/05(土) 14:00:50
3位の三原舞依さんってそんなに有名?
安藤美姫とか荒川静香が入ってくるかと思ってた。+141
-16
-
90. 匿名 2022/02/05(土) 14:01:05
>>1
1位 浅田真央
2位 伊藤みどり
3位 三原舞依
4位 アンナ・シェルバコワ
5位 ユリア・リプニツカヤ
6位 ミシェル・クワン
7位 カミラ・ワリエワ
8位 アリーナ・ザギトワ
9位 本田真凜
10位 鈴木明子+35
-22
-
91. 匿名 2022/02/05(土) 14:01:19
>>9
マイナスだろうけど顔が好きだわー
日本にはいない感じのSっぽいとこが。金正恩の妹の金与正も顔が怖くて好きだ+31
-89
-
92. 匿名 2022/02/05(土) 14:01:33
昔
エレーナ リアシェンコ
をCMで見てすごくキレイだなと思ってフィギュアに興味持ったんよなぁ+18
-1
-
93. 匿名 2022/02/05(土) 14:01:49
>>76
本当に素敵ですよね。
所作が美しくて大好きでした。
バンクーバー五輪の時のNHK出演時での、銀盤の女王は銀なのかな、とはんなり言われていましたね。+63
-1
-
94. 匿名 2022/02/05(土) 14:01:52
>>1
クリスティ ヤマグチさん+15
-3
-
95. 匿名 2022/02/05(土) 14:01:57
>>2
「I, Tonya」って映画見て彼女への見方が変わった+20
-0
-
96. 匿名 2022/02/05(土) 14:02:19
>>46
取材者として北京入り。まだ19歳+199
-3
-
97. 匿名 2022/02/05(土) 14:02:57
>>2
あそこまでの貪欲は凄いよね。
フィギュア界では忘れたいだろうけど、
絶対に忘れられない存在になった。+33
-0
-
98. 匿名 2022/02/05(土) 14:03:04
>>35
メディアがポスト真央を探してる時にJr.世界選手権でうっかり棚ぼた優勝しちゃったから、実力以上に注目されてスポンサーついて…ちょっと可哀想ではある+219
-2
-
99. 匿名 2022/02/05(土) 14:04:19
タラリピンスキー!長野オリンピック感動した!+22
-2
-
100. 匿名 2022/02/05(土) 14:04:50
>>16
思い出しても泣けるやつ+259
-6
-
101. 匿名 2022/02/05(土) 14:04:51
>>73
丁度小学生だったけど、ワイドショーでしばらく続いていたからこの事件には詳しくなった記憶…
+42
-1
-
102. 匿名 2022/02/05(土) 14:04:58
>>1
三原選手の腕、めっちゃ細い!
羨ましい+13
-23
-
103. 匿名 2022/02/05(土) 14:05:45
>>6
入ってないでしょ+62
-35
-
104. 匿名 2022/02/05(土) 14:06:04
まさるの子+4
-1
-
105. 匿名 2022/02/05(土) 14:06:16
>>30
いや、よく解説の人に「衣装のせいで動きがわかりづらい」と言われてたし、
「エキシビションの衣装は安藤が用意した」時は多分そこいらで買った普通の服で、ベルト部分の背中側がめくれてパンツ見えそうだったり、
スケーターなら皆押さえてる常識が、この人にはわからないんだなと思った+43
-14
-
106. 匿名 2022/02/05(土) 14:06:29
鈴木明子選手🐹
ステップがすきすぎる+49
-17
-
107. 匿名 2022/02/05(土) 14:07:14
スルヤ ボナリー バク宙の+71
-0
-
108. 匿名 2022/02/05(土) 14:07:26
>>81
ちょっと高嶋ちさ子に見えなくもない…+66
-3
-
109. 匿名 2022/02/05(土) 14:07:48
>>96
眉毛ってタトゥー?+4
-9
-
110. 匿名 2022/02/05(土) 14:08:16
>>105
オリンピックのときの衣装が最悪なだけで
普段の衣装はいい衣装が多い+18
-11
-
111. 匿名 2022/02/05(土) 14:08:49
本郷さん!かっこいい
見てると笑顔になれました。ありがとうございました!+105
-7
-
112. 匿名 2022/02/05(土) 14:09:55
クリスティー ヤマグチ
イリーナ スルツカヤ
伊藤みどり
浅田真央
+30
-1
-
113. 匿名 2022/02/05(土) 14:10:08
>>57
子供の頃憧れた〜!
伊藤みどりが勝ったのがなんだか切なかったw+20
-5
-
114. 匿名 2022/02/05(土) 14:10:19
ミッシェルクワン
村主章枝
宮原知子+40
-5
-
115. 匿名 2022/02/05(土) 14:11:22
>>73
ハーディングの行為は褒められたものじゃないけど、泣いて抗議してる所を切り取って比較するのはちょっと可哀想な気がする。+86
-1
-
116. 匿名 2022/02/05(土) 14:11:27
>>1
この舞依ちゃん特に痩せてた頃じゃない?
もっといいのなかったのかな~+44
-0
-
117. 匿名 2022/02/05(土) 14:11:42
>>9
私もキムヨナが圧倒的に好きです。
エレガントだし、スムーズにジャンプするところが素敵だった。浅田真央ちゃんは、ジャンプする前に後ろを振り向いて、数秒間、体の動きが音楽から離れる。+50
-151
-
118. 匿名 2022/02/05(土) 14:11:49
ケイトリン・オズモンドが好きだったなぁ。メイクの派手さ、力強い演技が好きだった+28
-2
-
119. 匿名 2022/02/05(土) 14:12:05
>>76
手先足先が本当に美しい選手でしたね。笑顔も可愛い。+29
-0
-
120. 匿名 2022/02/05(土) 14:12:16
>>20
金メダル取ったら好きになるの?+120
-2
-
121. 匿名 2022/02/05(土) 14:12:21
>>10
ムラがある選手だったけど気合が入った時の演技はすごい迫力があって好きだった
07スケアメのシェヘラザード
08全日本のカルメン
09ワールドのオルガン
10ワールドのクレオパトラ+169
-8
-
122. 匿名 2022/02/05(土) 14:12:34
>>2
良くも悪くも、スキャンダルで楽しませてもらった。+8
-0
-
123. 匿名 2022/02/05(土) 14:12:50
>>3
トリノのショートプログラムが衣装も可愛くて大好きだった!+63
-0
-
124. 匿名 2022/02/05(土) 14:12:58
やっぱりみどりは凄かったよね+80
-1
-
125. 匿名 2022/02/05(土) 14:13:28
母親がフィギュアスケート好きなんだけど
女子の選手で浅田真央さん以降、好きになりそうな子がいないって言ってたな
+119
-10
-
126. 匿名 2022/02/05(土) 14:13:48
ソチオリンピック金メダリストのロシア選手の印象のなさよ…+9
-11
-
127. 匿名 2022/02/05(土) 14:13:50
>>18
綺麗な衣装だけじゃなくアクの強い衣装もあって面白かった+39
-2
-
128. 匿名 2022/02/05(土) 14:13:56
>>117
キムヨナが好きなのを語るのに浅田真央を下げる意味+173
-8
-
129. 匿名 2022/02/05(土) 14:14:09
2014年世界選手権SPの浅田真央さんの演技が一番好きです。
各エレメンツも本当に凄かったし、間の取り方も素晴らしかった。+56
-2
-
130. 匿名 2022/02/05(土) 14:14:57
>>35
真凜ちゃんかわいいからロリコンに狙われそう+6
-36
-
131. 匿名 2022/02/05(土) 14:15:01
>>37
3-3降りた時から嗚咽しながら見てたw+129
-3
-
132. 匿名 2022/02/05(土) 14:15:05
>>65
長野当時中学生だったけど、すごく覚えてる
金取って涙出た+21
-0
-
133. 匿名 2022/02/05(土) 14:15:09
>>89
ね。
わたしは三原さんて、このアンケートで初めて知ったよ。
どんな人を対象にアンケートとったんだろう?+41
-28
-
134. 匿名 2022/02/05(土) 14:16:17
>>6
ね、私も思った
性格云々は置いといて、現役時代の演技は色っぽくて大好きだった+193
-28
-
135. 匿名 2022/02/05(土) 14:16:22
>>130
もう成人してて驚いた+12
-0
-
136. 匿名 2022/02/05(土) 14:16:24
マツコも伊藤みどりをイチ推しだものね+38
-1
-
137. 匿名 2022/02/05(土) 14:16:46
>>128
いかにも、あちらのお国って感じ。
+76
-5
-
138. 匿名 2022/02/05(土) 14:17:30
リプニツカヤ
美人
性格は男前+35
-1
-
139. 匿名 2022/02/05(土) 14:17:40
宮原知子好きだわー
演技に見入ってしまう
スポーツ選手って言うより表現者って感じ+67
-19
-
140. 匿名 2022/02/05(土) 14:18:08
>>126
ソチに関わらず、金メダリストの演技より印象に残る演技って沢山あるかも。
でも、トリノの荒川さんはよく覚えている(テレビで流されまくったのもあるけど、演技自体素晴らしかった)
ソトニコワの演技は良かったけど、衣装の色は二位のキムの方が印象的でした。+4
-7
-
141. 匿名 2022/02/05(土) 14:18:21
コメざっと読むと、紀平さんが一回も出てない。
日本の大エースなのに
コロナで試合数が減った上、
大事なシーズン欠場ってやっぱり大きいね。+99
-4
-
142. 匿名 2022/02/05(土) 14:18:22
>>9
あんまり好きではなかったけど、ミス・サイゴンは名演だと思う+15
-48
-
143. 匿名 2022/02/05(土) 14:18:31
>>9
国籍、性格を抜きにしたら(ここ重要)
演技は大好きだった
妖艶でしなやかで
+28
-62
-
144. 匿名 2022/02/05(土) 14:18:39
>>2
小学校の頃に、子供会のクリスマス会でプレゼント交換があって、トーニャハーディングの「氷の炎?」みたいなタイトルの本が入ってて「マジ要らねー」って思ったの思い出した+27
-0
-
145. 匿名 2022/02/05(土) 14:18:42
>>106
当時鈴木明子さんみたいなステップができる人はほぼいなかった印象。+17
-14
-
146. 匿名 2022/02/05(土) 14:18:45
>>7 ミシェル・クワンがエキシビジョンだったかな。ディズニーのポカホンタスの衣装で出てくれたのがとても嬉しかった。ポカホンタス大好きだから嬉しかったな。
+51
-0
-
147. 匿名 2022/02/05(土) 14:18:55
>>9
私もだよー。均整の取れた痩せすぎてないスタイルも安定感のある演技も最高だった!+39
-50
-
148. 匿名 2022/02/05(土) 14:19:54
アメリカのグレイシーゴールド
美人+95
-3
-
149. 匿名 2022/02/05(土) 14:20:18
>>133
現役の選手なので、今のフィギュアスケートの試合を応援されている方は知っている人多いと思います。+43
-0
-
150. 匿名 2022/02/05(土) 14:20:28
>>1
一位 浅田真央
ソチの演技が忘れられない
二位 スルヤ・ボナリ
身体能力のすごさ
三位 マリナ・アニシナ
恋人に裏切られて、ライバルと組んだ闘志
男性をリフトできるのは彼女だけ+60
-4
-
151. 匿名 2022/02/05(土) 14:21:08
>>7
その昔、地元の会場でフィギュアの世界大会があった時、地元デパートのクレドポーボーテにクワン選手が来たみたい。
グロスを選んでいたら、店員さんに「ミシェル・クワンさんて知ってる?この前いらしてこの色を選ばれて…」と聞いてびっくりしました。店員さんはフィギュアあまり詳しくなくて有名な選手と知らなかったけれど、とにかく存在感と華があり、でも気さくな方だったそうです。プラム系のグロスをパッと買って行かれたとのこと。…私も同じ色を購入してしまいました。+62
-1
-
152. 匿名 2022/02/05(土) 14:21:13
>>144
それはマジで要らないわw+23
-0
-
153. 匿名 2022/02/05(土) 14:21:33
>>10
彼女の演技中の表情が苦手。集中してるんだろうけど、演技になっていない。+8
-24
-
154. 匿名 2022/02/05(土) 14:22:05
>>10
ガッツポーズが印象的。賛否両論あったけど、あの時カッコよかった!+92
-5
-
155. 匿名 2022/02/05(土) 14:22:12
浅田真央ちゃん。
素人からするとダントツで上手いと思うんだけど。
安藤美姫とか他の選手はカクカクしてるというか動きにまろやかさがないような、、それに比べ真央ちゃんは本当に綺麗に見えた+106
-12
-
156. 匿名 2022/02/05(土) 14:22:14
>>133
三原さんを知らないような層ばかりにアンケートを取るのも違う気がするな+60
-3
-
157. 匿名 2022/02/05(土) 14:22:32
>>134
本人云々はあるだろうけど演技は良かったよね+57
-5
-
158. 匿名 2022/02/05(土) 14:22:52
>>16
まさに記憶に残るアスリート!+153
-5
-
159. 匿名 2022/02/05(土) 14:23:22
>>20
良くも悪くも金メダルを取っただけの選手だから。
能力はあっただけに現役時代のこの人のやる気のなさはイライラしてた。+136
-24
-
160. 匿名 2022/02/05(土) 14:24:10
>>136
マツコは伊藤みどりイチ押ししてるわりに
アルベールビルのフリーの演技は辛くて見たくないとか言っててあんまり同意できない+6
-9
-
161. 匿名 2022/02/05(土) 14:24:10
>>117
ジャンプ以外の動きも手を抜くことがない、スキがない演技
どこをとっても芸術的だったね
嫌韓の人達キム・ヨナを叩くけど、真央ちゃんが、「キムのおかげでここまでこれた」と言ってるじゃない
あんまり真央ちゃんに恥かかせないでね
+8
-87
-
162. 匿名 2022/02/05(土) 14:24:33
>>55
何年か前の全日本。
貫禄すごいw+132
-7
-
163. 匿名 2022/02/05(土) 14:24:55
陳露 (チェン・ルー)
好きだった方いませんか?
+38
-0
-
164. 匿名 2022/02/05(土) 14:25:23
>>2
素行云々は置いといて、伊藤みどりの次にトリプルアクセルを成功させたのは凄いと思う。
軸がブレブレなのにとりゃー!て感じでめっちゃ高く飛んで着地するダイナミックなジャンプ、嫌いじゃない。+11
-2
-
165. 匿名 2022/02/05(土) 14:25:49
ガルちゃんなのに女子が先に出る理由?+0
-4
-
166. 匿名 2022/02/05(土) 14:26:10
>>89
結構有名じゃない?結構長い間日本の上位にいるよね+48
-5
-
167. 匿名 2022/02/05(土) 14:26:36
>>10
私生活はいろいろ言われるけど、アスリートとしては超一流だと思う
+169
-12
-
168. 匿名 2022/02/05(土) 14:27:15
宮原知子はもう少しスタイルが良かったらもっと演技が映えたと思う。
どうしても身長が低めで頭が大きいから重たく見えて、なんかイマイチ上手さが伝わってこなかった。
羽生くんとか、真央ちゃんはスタイルもいいし、演技してる時の体全体で見た時にやっぱり映えるんだよね。
+65
-10
-
169. 匿名 2022/02/05(土) 14:27:27
>>107
私も1番印象深い+26
-1
-
170. 匿名 2022/02/05(土) 14:28:28
>>159
医師妻になって解説者として活躍してますね
+1
-38
-
171. 匿名 2022/02/05(土) 14:28:45
>>151
店員さん、守秘義務とかなんもないやん。笑笑
買い物行ったところの人にベラベラ喋られてやだな。笑+30
-1
-
172. 匿名 2022/02/05(土) 14:28:50
>>163
長野のショートのピアソラもフリーも良かった+17
-0
-
173. 匿名 2022/02/05(土) 14:29:08
>>105
センス以前の問題+13
-1
-
174. 匿名 2022/02/05(土) 14:29:29
>>159
オリピックに選ばれるのも凄いし、その日一番失敗をしなかったことも凄いし、金メダルを獲得したのは物凄い事だと思いますけど…
そんなに人気が無かったことに異論はないですが。+111
-6
-
175. 匿名 2022/02/05(土) 14:29:30
>>7
私のなかでは女王はこの人。+56
-2
-
176. 匿名 2022/02/05(土) 14:29:38
荒川静香+5
-14
-
177. 匿名 2022/02/05(土) 14:29:54
>>2
実はやられた選手が性格悪かったという
裏の裏を知ると複雑だね+23
-0
-
178. 匿名 2022/02/05(土) 14:30:07
>>57
カタリナビットは銀盤に立つだけで満点
伊藤みどりは銀盤に立っただけだと減点
と言われていた+54
-5
-
179. 匿名 2022/02/05(土) 14:30:42
>>151
最近お子さまが誕生されたね。+11
-0
-
180. 匿名 2022/02/05(土) 14:30:44
安藤美姫さんは色んな意味で正直な人なんだろうね。
選手時代は
「どこが痛いとか言い訳ばかり」
って叩かれてたけど、痛いのが本当なら
「怪我が原因で本調子ではなかった」
くらい別に言ってもいいと思う。
性格悪いって言われがちだけど、私は悪い人じゃなさそうだと思ってる。+56
-12
-
181. 匿名 2022/02/05(土) 14:30:55
>>2
ナンシーにケリをガンガン
+9
-1
-
182. 匿名 2022/02/05(土) 14:31:22
みどりのジャンプ…+103
-0
-
183. 匿名 2022/02/05(土) 14:32:02
宮原知子選手とリーザ姐さんが好きです。
宮原選手は、もう本当に氷上のバレリーナといった雰囲気。優美そのもの。
リーザ姐そんは、キャラクター含め演技やルックスなど大好きです。+45
-6
-
184. 匿名 2022/02/05(土) 14:32:30
スタイル込みでワリエワ。着氷後のフリーレッグとスピンが綺麗すぎて見惚れる。+35
-5
-
185. 匿名 2022/02/05(土) 14:33:50
>>11
確かに女子っぽいけど😆+21
-0
-
186. 匿名 2022/02/05(土) 14:34:01
フィギュアがすごく好きで見てると誰が一番好き?と聞かれるんだけど、決められないくらいいっぱいいるから大好きなんだよね。
国籍問わずにみんながリスペクトしてる所も好き。
キスクラでラジオノワが浅田選手に憧れの眼差しでお話したいオーラが出てた時は、わかる〜、でもラジオノワかわいすぎる〜と最高だった。
1番好きなプログラムはやっぱり浅田真央選手の仮面舞踏会。
音楽も衣装も振り付けも浅田真央選手にピッタリで忘れられないくらい大好き。+85
-1
-
187. 匿名 2022/02/05(土) 14:34:07
>>107
フランス人だっけ
女子にはない迫力でしたね+33
-0
-
188. 匿名 2022/02/05(土) 14:34:16
>>9
死の舞踏とかカッコよかった。キムヨナは衣装も素敵だった。+24
-54
-
189. 匿名 2022/02/05(土) 14:34:30
最近知ったばっかりのロシア選手、アレクサンドラトゥルソワ 可愛い、強い、カッコイイ女が惚れるタイプの女の子。スーパーロングヘアも可愛いし、アクロバットなでんぐり返ししたりイナバウアーより低い宇野昌磨の十八番の技をこの子も得意でカッコイイの。バレリーナと言うより美少女戦士みたいな感じ。YouTubeでクルエラの格好して滑る演技は圧巻で、すごくてウルッとした。+13
-0
-
190. 匿名 2022/02/05(土) 14:34:37
>>59
オーサーな+21
-0
-
191. 匿名 2022/02/05(土) 14:34:57
>>29
トピタイ見て!
好きを語ろうね+29
-1
-
192. 匿名 2022/02/05(土) 14:34:58
ゲデ子ことエレーネ・ゲデバニシビリ
社長ことレイチェル・フラット+24
-0
-
193. 匿名 2022/02/05(土) 14:35:17
>>180
私も言い訳と言われるのが理解出来なかった
今の選手も何か言うと言い訳と言われるよね
調子が悪かったなら私は理由を知りたいけどな
言わないで憶測を呼ぶ方が良くないと思う+19
-3
-
194. 匿名 2022/02/05(土) 14:35:56
>>184
体のほとんどが脚だよね!+35
-3
-
195. 匿名 2022/02/05(土) 14:36:16
今でもすごっと思うのは伊藤みどりさんのジャンプ
彼女は上に高く跳んでいてしっかりとジャンプしている感じがする
他の人のは横に低く跳んで距離を稼いでその間に回転するだけな感じで
なんか見劣りする
あとロシアの選手が両手を上げてクルクル回るのは
技術的には難しいのかもしれないけど美しくなくて興醒めする+27
-5
-
196. 匿名 2022/02/05(土) 14:36:18
札幌オリンピック
ジャネットリン+13
-0
-
197. 匿名 2022/02/05(土) 14:36:34
>>188
シェヘラザードは中華飯店って言われていたような+1
-0
-
198. 匿名 2022/02/05(土) 14:36:50
>>180
美姫さんがシニアになって凄い華があるしジャンプが上手いし楽しかったけど、真央さんがそれ以上に目立って取り上げられて、ファンからしたら二人も凄いスケーターがいて楽しかったけど、美姫さんからしたら面白くないことはありまくったのは本人の口からもあったし、駄々漏れだったね。
二人とも好きな人間からすると、夢のようなファン生活でした。
+22
-4
-
199. 匿名 2022/02/05(土) 14:38:26
>>182
みどりさんって高さはもちろん飛距離が半端ないよね。
トリプルアクセルを試合に取り入れる前はダブルアクセルからのコンビネーションを跳んでたけど、そのダブルアクセルの飛距離が凄くて目を疑うレベル。
とあるブログで、推定6mって書かれてた。
ちなみに、今の男子選手で推定飛距離は3m前後。+63
-0
-
200. 匿名 2022/02/05(土) 14:38:47
>>110
スケーターの衣装はデザインが可愛いだけではダメって言ってるんじゃない?+4
-1
-
201. 匿名 2022/02/05(土) 14:39:47
アリサ・ロスコちゃん。ジュニア時代にすごいスピンやっててファンになった。もっと長く活躍してほしかったな。お人形さんみたいなお顔とスタイル。歴代女子選手で一番かわいいと思う。+40
-0
-
202. 匿名 2022/02/05(土) 14:40:05
>>71
いい匂いしそう。+5
-2
-
203. 匿名 2022/02/05(土) 14:40:05
>>163
長野五輪で初めて彼女の演技を見た時にフィギュアスケートの素晴らしさを知った。フリーのバタフライラバーズは今見ても傑作プロの一つ。氷上で泣き崩れる姿すら美しかった。
陳露の愛称、ルルもまた可愛くて好き。+22
-0
-
204. 匿名 2022/02/05(土) 14:40:13
>>117
一瞬を切り取ると真央ちゃんのほうが柔軟性があってキレイなんだけど、
キムヨナは流れがキレイだよね。+17
-60
-
205. 匿名 2022/02/05(土) 14:40:53
>>201
このスピンは癖になる。+16
-1
-
206. 匿名 2022/02/05(土) 14:41:14
真央ちゃんって実力もすごいし
人柄がよくて好感持てる+57
-5
-
207. 匿名 2022/02/05(土) 14:41:36
>>16
私はその後の世界選手権のショートが感動した。
+69
-1
-
208. 匿名 2022/02/05(土) 14:42:08
>>117
ヨナは助走を他の選手より長くとってスピードジャンプだったね。
真央ちゃんはジャンプ前にターン入れて難易度上げてたけど、素人目には技の繋がりがないという印象になっちゃうか。+90
-5
-
209. 匿名 2022/02/05(土) 14:42:17
>>28
一見大人しそうなのに気が強くて引退後もしっかり生きてるところが好きだわ+69
-1
-
210. 匿名 2022/02/05(土) 14:44:45
>>195
綺麗に手上げてたら良いんだけど一時のメドベやソツコワの片手上げは美しくなかったな…見栄えより加点重視で+16
-0
-
211. 匿名 2022/02/05(土) 14:44:57
>>159
色々悩んでいた様子を、やる気がないって感じたのかな?
私はジャンプで何回まわれるかより、荒川さんみたいにひとつひとつの動作がキレイなタイプが好き+35
-39
-
212. 匿名 2022/02/05(土) 14:45:17
>>177
パレードの車上でにこやかに悪態ついているの口許読まれちゃったんだっけ?+12
-0
-
213. 匿名 2022/02/05(土) 14:45:56
シニア一年目のコストルナヤ
一つ一つの動きが綺麗すぎて何回もリピートして観てた。あの頃みたいな綺麗さや優雅さをもう一度観たいなあ。+49
-5
-
214. 匿名 2022/02/05(土) 14:46:31
>>208
加点重視で芸術性を迷わず切っちゃうところが残念だった+6
-18
-
215. 匿名 2022/02/05(土) 14:46:49
庄司理紗ちゃん可愛くて好きだったな+17
-0
-
216. 匿名 2022/02/05(土) 14:46:56
>>208
キムヨナは氷をゴリゴリ削っていたような
真央ちゃんは滑らか過ぎてつなぎてんこ盛りなのに気付かれない+107
-7
-
217. 匿名 2022/02/05(土) 14:47:40
>>6
大分下の方だったよ+13
-1
-
218. 匿名 2022/02/05(土) 14:48:17
>>36
私もー
メダルには届かないけど、芸術性が高いというか、
なんか美しいよね+93
-6
-
219. 匿名 2022/02/05(土) 14:50:15
>>182
今見ても伊藤みどりさんのジャンプは桁違い過ぎる。しかも当時のスケート靴は現在より2キロも重いのに軽々と高難度のトリプルアクセルを飛ぶと言う跳躍力。もしも現在のスケート靴を現役のみどりさんが履いたらクワドアクセル所か5回転のジャンプすら飛べそう。
世界フィギュア団体のスペシャル番組でみどりさんの映像を観た宇野くんが「こんなに高さと幅があるジャンプを飛ぶ選手は今の男子でもいない。ほんと、すごい」と言ってたぐらいだから相当な離れ業なんだろうね。+93
-0
-
220. 匿名 2022/02/05(土) 14:51:25
>>204
それって人一倍漕いでスピード出さないと当時キム・ヨナだけに認められた3−3ジャンプが飛べないから。+28
-7
-
221. 匿名 2022/02/05(土) 14:51:33
シェルバコワがパヒュームのプロからグッと表現力を上げてきたのに驚いた。女優さんみたいだって思った。+30
-1
-
222. 匿名 2022/02/05(土) 14:51:43
リーザ好き。
10代の無双してた頃は魔女みたいな子だなと思ってたけど、一度沈んでも努力で這い上がってきてまたトップレベルのスケーターとして活躍しててすごい。
ビジュアルも女全開で大好き。+51
-1
-
223. 匿名 2022/02/05(土) 14:51:56
>>166
ついこないだの、4ccでも優勝したよね+15
-0
-
224. 匿名 2022/02/05(土) 14:52:09
>>150
スルヤボナリー懐かしい
エキシビでバク転してたね
2位が納得いかないって
表彰台で膨れっ面してたな
+26
-1
-
225. 匿名 2022/02/05(土) 14:52:54
中国のリー・ズージュン
可愛くて可憐で華があって大好きだった+60
-2
-
226. 匿名 2022/02/05(土) 14:52:59
>>36
私も私も!村主さんの独特な雰囲気と空気感が素敵で衣装やメイクも好きでした+83
-3
-
227. 匿名 2022/02/05(土) 14:53:12
>>182
銀メダル取ったときは鳥肌立った+24
-0
-
228. 匿名 2022/02/05(土) 14:53:21
>>44
複数名あげて良いなら入るかもだけど一番好きには該当しないからあげてないだけだよ。一応スケーターってあなたシレッと見下してるよね+51
-0
-
229. 匿名 2022/02/05(土) 14:53:36
スケーターとしても表現は、ザギトワよりもメドベージェワの方が好きだった。アンナ・カレーニナは衣装も似合ってたし、振り付けも独創的で素敵だった。+62
-18
-
230. 匿名 2022/02/05(土) 14:54:36
>>178
ボナリー選手「みどりと私は見た目で損してる」みたいなこと言ったとか聞いたような+28
-1
-
231. 匿名 2022/02/05(土) 14:54:53
スルヤ・ボナリー+7
-0
-
232. 匿名 2022/02/05(土) 14:54:54
>>161
キムを好意的に見られないのは8割フジテレビのせい+7
-12
-
233. 匿名 2022/02/05(土) 14:55:04
キーラ・コルピ
生で札幌で見た時しばらく立ち尽くしてしまった。こんなきれいな人がいるのかと動けなかった。+117
-1
-
234. 匿名 2022/02/05(土) 14:56:05
>>36
11位だったよ私も村主さん好き演技が好き最後トリプルも転倒多くなってしまってたけど
所作が指先まで細かい
ちょいと見てきたけど
9 真凜ちゃん
10鈴木明子
11村主
12荒川+40
-1
-
235. 匿名 2022/02/05(土) 14:56:17
>>210
フィギュアスケートは加点をとるか芸術性をとるかの競技だよね
芸術性をとることでメダルを獲得したのが荒川静香+8
-10
-
236. 匿名 2022/02/05(土) 14:56:24
リプニツカヤのシンドラーのリストを見てから、フィギュアスケート沼にハマりました。誰も真似できないほどの柔軟性のあるスパイラルが大好きです。スパイラルシークエンスも復活希望です。+67
-4
-
237. 匿名 2022/02/05(土) 14:58:42
>>232
フジテレビなんぞに影響され過ぎ
自分の目で判断出来ないの?+14
-4
-
238. 匿名 2022/02/05(土) 14:58:47
海外ならカタリナ・ビットさん。
幼心にとても美しい人だと思ったわ。+16
-2
-
239. 匿名 2022/02/05(土) 14:58:56
>>216
浅田真央さんのサンクスツアーに行ってリンクから近い席だったんだけど氷を削る音が殆どしなくてびっくりした。+79
-4
-
240. 匿名 2022/02/05(土) 14:58:57
キムヨナ、007以外でおススメあったら教えて+2
-8
-
241. 匿名 2022/02/05(土) 14:59:03
>>229
深みのある演技だったよね何となくわかる、
でもザキちゃん性格は素なおそうなのもすきー+15
-2
-
242. 匿名 2022/02/05(土) 14:59:06
一番好きなのは浅田真央ちゃんだけど、すごーく古い札幌オリンピックの時のジャネットリンさんが本当に大好きで、この時からフィギアスケートの虜になりました。元気いっぱいにリンクの中を滑り回るジャネットリンさんに憧れてました。+16
-2
-
243. 匿名 2022/02/05(土) 15:00:32
伊藤みどりの高くてゆったり回るジャンプは、足の筋力がいるし点数稼ぎできないから、皆コマみたいなジャンプだよね。+10
-0
-
244. 匿名 2022/02/05(土) 15:00:33
>>35
ジュニアの元世界チャンピョンになった時がピークだったんだと思う
可愛くて華はあるが…妹さんのこともあり、マスコミに過剰に取り上げられたから、ちょっと悪目立ちした感じ
ただ、本人が何か悪いことしたわけではないで、がるでの嫌われすぎは異常かな
まあ恵まれた人は、がるでは嫌われるかー
個人的には真央ちゃんと、伊藤みどりさんかな
伊藤みどりさんのジャンプは、今見ても別各だよ
めちゃくちゃ高い
しかも昔のスケート靴は今より重いので、今のような軽い靴だともっと高く飛べたと思う
+114
-4
-
245. 匿名 2022/02/05(土) 15:00:38
>>224
長野のフリーでバックフリップやってなかった?+12
-0
-
246. 匿名 2022/02/05(土) 15:00:48
>>182
勢いがすごかった記憶がある
それ以降の選手を見ても、
なんとなく物足りなさを感じる+29
-0
-
247. 匿名 2022/02/05(土) 15:02:08
>>208
真央ちゃんは難しいことも簡単そうにやってしまうから、ぱっと見だと難しいことしてないように見えてしまうのかもね。
逆のタイプの人は得だろうね。+72
-7
-
248. 匿名 2022/02/05(土) 15:02:25
>>198
そりゃ、ミキティミキティ4回転4回転と持ち上げるだけ持ち上げて、調子を崩してオリンピックで成績振るわなければドン底に叩き落としてバッシングって面白くないに決まってるよな。+22
-2
-
249. 匿名 2022/02/05(土) 15:03:05
>>9
素晴らしい演技で好きだよ
だけど優勝してないのに🇰🇷旗持って優勝者がいくとこに数回割り込んだりしたり、(これはヨナのせいではないと思うけど)国ぐるみで真央ちゃん貶めようとしてたから複雑。日本のメディアまで韓国の完全味方って感じだったからな。+78
-5
-
250. 匿名 2022/02/05(土) 15:04:46
>>3
「黒い瞳」は最高!+43
-1
-
251. 匿名 2022/02/05(土) 15:05:45
カニシェワちゃん出てこないかな+2
-0
-
252. 匿名 2022/02/05(土) 15:06:08
エリザベータ・トゥクタミシェワ
リーザ姐さん
エキシビションも工夫を凝らしてこちらをすごく楽しませてくれる。エンターテイナー+46
-4
-
253. 匿名 2022/02/05(土) 15:06:24
>>2
なかなかマニアやな+13
-0
-
254. 匿名 2022/02/05(土) 15:06:56
>>245
私もそれ覚えてる。
まだ子どもでフィギュアスケートのルールを知らなかったから、
「あんな凄い事したのになんでこんなに点数低いの?!」
と思った。+6
-3
-
255. 匿名 2022/02/05(土) 15:07:25
ラジオノワちゃん
タイタニック好き+12
-1
-
256. 匿名 2022/02/05(土) 15:07:56
>>57
カタリーナ・ビット好きだった。妖艶という言葉が相応しい。大人の演技でしたよね。+35
-2
-
257. 匿名 2022/02/05(土) 15:07:59
>>1
伊藤みどりのジャンプすごくてびっくりした
過去の映像見ると男子並み?ってくらい高さがある
ゴムマリみたいにポンポン飛んでる
+71
-0
-
258. 匿名 2022/02/05(土) 15:10:09
>>205
足首どうなってるんだろう😲+20
-0
-
259. 匿名 2022/02/05(土) 15:10:16
>>36
同感!
荒川静香さんがスタンディングオベーションされて金メダルをとった時、もう一人スタンディングオベーションされたのが村主さんだった
+83
-2
-
260. 匿名 2022/02/05(土) 15:10:22
>>182
規格外だなあ
メガネかけて地味に
滑ってるやつなかった?
あれからのギャップが凄かった+13
-0
-
261. 匿名 2022/02/05(土) 15:10:26
>>229
肌の色と彫の深さが衣装と合いすぎて嫉妬+9
-2
-
262. 匿名 2022/02/05(土) 15:11:39
>>225
誰?って思ったらジジュンか
彼女は可憐で可愛かった
中国人は読み方を統一してくれないとわからないわ
「ハクヨウって誰?あ、ボーヤンか…」ってなる+29
-0
-
263. 匿名 2022/02/05(土) 15:11:49
>>36
わかる〜。音ハメが綺麗なのかな?表現力が高いと思う。+31
-2
-
264. 匿名 2022/02/05(土) 15:12:44
>>6
むしろ嫌われてないか?+52
-24
-
265. 匿名 2022/02/05(土) 15:13:29
>>220
それを滑らかと見せられるのはスゴいよ+4
-15
-
266. 匿名 2022/02/05(土) 15:14:42
>>182
今の軽いスケート靴だとどのくらい飛べたんだろう
異次元だよね
映像で見てもすごいけど生で見たかった+37
-0
-
267. 匿名 2022/02/05(土) 15:15:05
浅田真央ちゃん
ソチのフリーで私は号泣した+52
-7
-
268. 匿名 2022/02/05(土) 15:16:13
>>6
全盛期の演技はすごかった
世界女王だし技術も高かった
言動のせいで実績まで過小評価されてるよね+157
-16
-
269. 匿名 2022/02/05(土) 15:16:46
>>106
私は彼女を女性版キャンデロロと呼んでる+11
-10
-
270. 匿名 2022/02/05(土) 15:17:13
>>95
私も。
あんな毒親とゲス彼氏といたのに、オリンピアンになれたなんて凄っ!て感心したよ。
まともな人らに囲まれたいたなら、もっと伸びてただろうし、もっと評価されてたと思うと切ない。+26
-0
-
271. 匿名 2022/02/05(土) 15:17:41
カタリナビット+3
-1
-
272. 匿名 2022/02/05(土) 15:19:06
浅田真央ちゃんの演技について点数盛られてるとか色々言う人いたし、マスコミのいじめがとかキムヨナがとか色々あったけど、ソチのフリーはそれらが全てふっとんだ
何点でも何位でも関係ない、真央ちゃんは自分と勝負して自分に勝ったんだとわかった
尊すぎて泣いた
人間って素晴らしい+45
-9
-
273. 匿名 2022/02/05(土) 15:19:24
真央ちゃん!
現役の時はシーズン前はプログラム何になるかワクワクしたり、試合が始まるとハラハラしたり喜んだり応援してた。
各国の解説を動画で見るのも楽しみだった。
こんなに感情移入できるのは浅田選手だけだなー
普段の振る舞いも尊敬してる+64
-3
-
274. 匿名 2022/02/05(土) 15:19:53
>>265
つなぎとかないからサーっと滑ってジャンプするだけ+21
-3
-
275. 匿名 2022/02/05(土) 15:20:10
何このランキング
安藤や紀平より浅田舞が人気なの?w+10
-2
-
276. 匿名 2022/02/05(土) 15:21:10
>>74
ビールマンスピンが、フィギュアスケートの技で一番好き!+9
-0
-
277. 匿名 2022/02/05(土) 15:26:26
>>27
なんかね、私は知らなかったんだけど実況のアナウンサーが「とても多くの人に愛されている選手です」って言っててそれでこの人のこと覚えた+18
-0
-
278. 匿名 2022/02/05(土) 15:26:27
>>115
本当に気の毒なのは、ハーディングの代わりに次の滑走になった選手
あと何分、あと何分…て調整してたろうに
+33
-0
-
279. 匿名 2022/02/05(土) 15:28:16
>>274
加点を求めずに芸術性で勝負出来る人が一番強い+3
-14
-
280. 匿名 2022/02/05(土) 15:29:21
>>62
ショートなら死の舞踏一択!
衣装も振り付けも完璧だったわ+27
-14
-
281. 匿名 2022/02/05(土) 15:29:56
>>20
逆に金メダリストでも、外国の選手であるザギトワや、長野五輪の時のタラリピンスキーなんかは日本でもかなりの人気だっだのにね+71
-5
-
282. 匿名 2022/02/05(土) 15:29:58
>>206
変にアイドル扱いしたせいで余計なプレッシャーを与えてしまった後悔がある+4
-6
-
283. 匿名 2022/02/05(土) 15:32:13
>>204
ジャンプ降りた後が美しいのよねヨナは+8
-27
-
284. 匿名 2022/02/05(土) 15:33:13
>>133
何年もスケートを見てない人かな
現役の日本女子選手では三原舞依ちゃん一番人気だと思うけど
病気で中断する前のシニアデビューした頃から既に注目されてたし
会場の歓声も反応も一際大きい選手
少なくともスケート観戦に行くスケオタの間では+28
-17
-
285. 匿名 2022/02/05(土) 15:34:17
>>257
伊藤みどりさんの頃のスケートシューズは今よりすごい重たかったらしいですね。今のスケートシューズを履いたらきっと4回転は出来たって解説の方が言ってました。+35
-0
-
286. 匿名 2022/02/05(土) 15:36:46
>>260
コンパルソリーって種目ありましたが、
やはり地味すぎてショートとフリーになったようです。+9
-0
-
287. 匿名 2022/02/05(土) 15:37:59
>>37
大丈夫🤣ほとんどの人が本人より泣いてるから🤣一試合ごとよく覚えてるし、プログラムはエキシも含めて全部わかるし語ることができる。フィギュアは今も好きなんだけど、こんなに1人の選手を好きになってハマることはもうないだろうな。+136
-3
-
288. 匿名 2022/02/05(土) 15:38:11
>>247
得という言い方はおかしいかな
それも上手いんだよ
審査員受けを狙うか、観客受けを狙うかだね
私は点数を稼ぐタイプより、表現力重視タイプの方が見ていて楽しい
+8
-11
-
289. 匿名 2022/02/05(土) 15:38:47
>>7
長野五輪のとき天使のスパイラルを見て好きになった。演技に優しい人柄が表れてると思った。+34
-0
-
290. 匿名 2022/02/05(土) 15:39:22
キム・ヨナにハートを撃ち抜かれたわ(*´ω`*)+15
-88
-
291. 匿名 2022/02/05(土) 15:39:57
>>16
時々YouTubeで観てやっぱり泣いてしまう+92
-4
-
292. 匿名 2022/02/05(土) 15:41:10
>>277
強くてとってもチャーミングな選手だったよ
でも五輪の金メダルにはとことん縁がなかった
それを「It's life」って飲み込める彼女の性格も好きだった+34
-1
-
293. 匿名 2022/02/05(土) 15:41:14
>>27
当時はぼんやりとしかフィギュア見てなかったけど、名前からして強そうだったからすぐ覚えた笑+2
-1
-
294. 匿名 2022/02/05(土) 15:41:28
>>286
懐かしい!
伊藤みどりが苦手だったコンパルソリ
氷上にスケートの刃で8の字を描く、みたいなね
演技じゃなくてテストだった+13
-0
-
295. 匿名 2022/02/05(土) 15:41:53
>>44
入れてあげて←なんで上から?
一応スケーターだよ←誰も否定してないと思うけど?+55
-2
-
296. 匿名 2022/02/05(土) 15:42:59
>>120
アンチでしょ。
私は好きです。優雅で伸びのいいスケーティング。
高級品をみているようなかんじ。
海外の大きな野外ステージで舞った蝶々夫人は圧巻です。+14
-17
-
297. 匿名 2022/02/05(土) 15:43:55
>>284
玄人受けする人なのね+6
-2
-
298. 匿名 2022/02/05(土) 15:44:46
>>1
日本で、1位が真央ちゃん以外のスケーターに移り変わるには結構な年月が必要かもしれないね。
子供の頃に真央ちゃんの演技見てた子たちが今中高生とかだし。
顔のつくりが「なんか好かれやすいる&印象に残りやすい顔」なのと、
あとは伊藤みどりさんもそうだけど、演技見たらすごく分かりやすく華があるというか。
荒川さんが過小評価されているの少し悲しいけどね。金メダリストで、ルックスもスケートも綺麗なのに。
けど、順位や記録よりも大きいカリスマ性ってあるんだなと思う。
不思議なのは、さっとんや新葉ちゃん、サカモっちゃんや三原さんとか、最近の現役選手たち見ると、みんな凄いんだよ。それぞれ素晴らしい。
今の日本女子の層の厚さ、嬉しいような悲しいようなだよね…恐ロシア時代だし。+53
-2
-
299. 匿名 2022/02/05(土) 15:45:22
>>159
いろいろなネガティブな印象ばらまかれたからでしょ。あるこないこと。+7
-18
-
300. 匿名 2022/02/05(土) 15:46:40
>>1
浅田真央ちゃんと伊藤みどりさん
わかるわー
荒川静香さんには金メダルの夢をみせてもらったから感謝してる
スルヤ・ボナリー、スルツカヤ、コストナーも好き+28
-1
-
301. 匿名 2022/02/05(土) 15:48:22
>>284
舞依ちゃんも人気あると思うけど、1番人気は梨花ちゃんじゃない?
全日本欠場のときもトピにりかちゃん見たかったりかちゃんはもう五輪出られないのかってコメントたくさんあったし+19
-11
-
302. 匿名 2022/02/05(土) 15:48:32
みどりちゃんが好き
当時ジャンプのすごさとか全然分からなかったけどちょっとした動きとか可愛くて好きだった+7
-0
-
303. 匿名 2022/02/05(土) 15:49:03
>>254
スケーティングがちょっと汚い
+6
-0
-
304. 匿名 2022/02/05(土) 15:50:39
>>268
実力でなく、その人の印象やプライベートで評価してしまう
どの分野でもいえるけど、フィギュアスケートでは特に激しいな
ミキティーに対してだけでなくてね
+13
-9
-
305. 匿名 2022/02/05(土) 15:51:39
>>247
宇野くんがネイサンのことを同じように評していたな、「凄い難しいことしてるのにネイサンは簡単に出来ちゃうから難しさが分かりづらい」って。+41
-0
-
306. 匿名 2022/02/05(土) 15:51:41
>>108
ちょっとどころかかなり似てると昔から思ってた+18
-0
-
307. 匿名 2022/02/05(土) 15:52:42
>>96
え、引退したっこと?+8
-4
-
308. 匿名 2022/02/05(土) 15:52:49
>>299
何故か真央ちゃんの敵認定されてる。気の毒だよなあ。
テレビに出てくるだけで誹謗中傷、今でも悪質オタにされてるよ。
演技は本当に素晴らしかったよ。
引退してからも進化してたのは凄いこと。
確かな基礎力と努力のたまもの。+16
-27
-
309. 匿名 2022/02/05(土) 15:53:03
古いけどカタリーナビット。
ビルマンスピンが本当に綺麗で子供心に
冬が来るの楽しみにしてた。+9
-1
-
310. 匿名 2022/02/05(土) 15:53:07
佐藤有香さん好きでした+9
-1
-
311. 匿名 2022/02/05(土) 15:55:02
真央が1番好き。リプ、アデリナ、ポゴ、ザギ、未来、アリッサ、カロ、シェル、トゥル、ワリ、ウサちゃんと好きな子ばっかり。嫌いなスケーターの方が少ない。+17
-2
-
312. 匿名 2022/02/05(土) 15:55:56
>>257
うんうん
だからトリプルアクセルが出来るんだ!と思ってた
今は皆伊藤みどりより低くてゆっくりなのに回ってて、不思議な気がする
+22
-0
-
313. 匿名 2022/02/05(土) 15:56:43
>>53
出てきたときはすごいかわいい!と思ったけど今がピークとみんなに言われていて、自分もそう思ったしはじめは持ち上げられまくってて、そーゆー風にすると落ちやすい?からやめてやれよ〜普通の女の子でしょ?と思ってた!それが、ものすごい人気にも関わらず常に自然体で自分との戦いに集中し、目標に向かい努力し、普通の人より遥かに困難があったのに乗り越えていく姿、こんなにも何年も魅了してくれるとは。。人としても尊敬してます。+41
-3
-
314. 匿名 2022/02/05(土) 15:57:36
>>303
横
当時まだ子供だったしスケーティングがどうのとかって見てなかったわ。
今でも自分にはとても真似出来ない凄いことができる人達って思って見てるからスケーティングどうこう言う気にはならないけどね+6
-4
-
315. 匿名 2022/02/05(土) 15:58:35
>>211
悩んでたんだよね。世界選手権制覇して引退するつもりでいたのに。
連盟に引き留められて目標を見失ってしまった。
採点方式も変わってしまったし。
それからの復活はすごいよ。
なのに勝ち逃げとかほんと酷く言われること多いよね。+29
-3
-
316. 匿名 2022/02/05(土) 15:59:46
>>285
山田コーチが「みどりはあの太い足だからトリプルアクセル飛べるの!!」と言ってたが、違った😂+10
-1
-
317. 匿名 2022/02/05(土) 16:00:25
スルヤ・ボナリー+2
-0
-
318. 匿名 2022/02/05(土) 16:01:33
>>17
どこでとったアンケートよww+5
-2
-
319. 匿名 2022/02/05(土) 16:02:31
>>208
今真央さんのような戦略が評価されているのを見ると少し納得行かない気持ちもある反面、何歩も先を行っていたから理解されなかったんだと思ってる。
+60
-2
-
320. 匿名 2022/02/05(土) 16:03:08
>>257
美しさ優雅さを競うフィギュアスケートでジャンプのみで銀メダルをとれたみどりさんは本当に素晴らしい!と爆笑問題が言って、酷いって思いつつも納得してしまった。+11
-3
-
321. 匿名 2022/02/05(土) 16:03:11
>>315
諸悪の根源は○○オタよ。今でもひどいこと言ってるもん。
そうとう逆恨みしてる。信憑性まるでないのに。+9
-17
-
322. 匿名 2022/02/05(土) 16:04:18
>>143
キムヨナが嫌われたのは韓国人の身内贔屓気質が酷すぎなせいだと思う。自国から初のフィギュアのスターが出た事に狂気して、ライバルを攻撃したり、ヨナを上げまくった結果、本人も木で花を括ったような子になっちゃって、エキシでぼっちにされたりする羽目になったんだよ。もし他の国の選手だったらこんなに嫌われなかったと思う。+41
-6
-
323. 匿名 2022/02/05(土) 16:05:14
>>314
日々研鑽している人達にとって、それは逆にうれしくないのでは
もっときちんと見てほしいのでは+1
-2
-
324. 匿名 2022/02/05(土) 16:07:26
>>26
他にもすごいこと色々やってるのに。
イメージって逆に怖いね。+8
-6
-
325. 匿名 2022/02/05(土) 16:07:28
>>24
もしみどりがいなかったら、女子の4回転時代はまだ先の事になっていただろうと思ってる。+59
-1
-
326. 匿名 2022/02/05(土) 16:07:56
>>27
私も大好き。長野の時だったかな?民族衣装のコスチュームで演技した時なんて可愛いんだろう!って思った。ほっぺも紅くて印象的だったなー+42
-0
-
327. 匿名 2022/02/05(土) 16:09:09
>>301
がるちゃんが全てではないんじゃ…
+10
-0
-
328. 匿名 2022/02/05(土) 16:09:19
>>320
ジャンプだけってイメージがあるけどスケーティングめちゃくちゃキレイだよ
スピードあるし、ステップもスピンも驚くほどハイレベル
正直スタイルの良い海外の選手に比べると見た目で損してる部分もあるけど、ジャンプ以外も世界トップレベルだよ
+19
-1
-
329. 匿名 2022/02/05(土) 16:10:56
>>323
ちゃんと見るのと自分が出来もしないのに偉そうに蘊蓄語るのは別だと思うけど+3
-2
-
330. 匿名 2022/02/05(土) 16:11:07
>>9
ロクサーヌ?の頃は良かったんだけど、
何故か年を重ねるごとに音と身体の動きが合ってない違和感がハンパなくなってきてw
強いて言うなら最初のジャンプに入る前のスピードとか良かった気がする。
よく表現力が素晴らしいと言われるけど、私はキムヨナってジャンパーだと思ってる。+41
-3
-
331. 匿名 2022/02/05(土) 16:11:14
オリンピックに出場出来なかたけどGPシリーズには出場していた大田由希奈
なんとなく舞依ちゃんはオリンピック大田さんのような繊細で美しさがあって好き+7
-0
-
332. 匿名 2022/02/05(土) 16:13:16
>>331
自己レス
消し忘れましたオリンピック太田さん
➡️太田さん+5
-0
-
333. 匿名 2022/02/05(土) 16:13:32
>>170
こういう人たちが嫌ってるんだろうなあ+8
-2
-
334. 匿名 2022/02/05(土) 16:14:36
>>328
私素人だから自信ないけど氷上の安定感すごいなあって思ってた+3
-0
-
335. 匿名 2022/02/05(土) 16:15:34
とぅる子+0
-0
-
336. 匿名 2022/02/05(土) 16:16:25
>>326
ハイジみたいだったよね
可愛かった+13
-0
-
337. 匿名 2022/02/05(土) 16:17:36
今の五輪の選手ならヴィクトリア・シニツィナさん
美貌実力共に素晴らしい+7
-0
-
338. 匿名 2022/02/05(土) 16:19:13
>>208
飛距離やエッジ、姿勢、高さ、降りた後などでも評価されるから、別に助走やスピードあっても質のいいジャンプなら問題ないように思うけどね+3
-16
-
339. 匿名 2022/02/05(土) 16:21:07
>>120
なんかちょっと笑った。
メダル獲りました!→ニュースで見た!知らんかったけど好き!
ってなる人もいるのかなぁってw+20
-0
-
340. 匿名 2022/02/05(土) 16:25:07
>>322
わかるようなわかんないようなだけど、日本人だったらもっと嫌いだったかも
韓国人だからお国柄ねーで許されてるとこ大きい+2
-4
-
341. 匿名 2022/02/05(土) 16:25:54
>>316
ジュニアの頃は細くて手足も長くて、
引退して解説?してた渡部絵美さんが、
「みどりちゃんは世界に通用するスケーターになる」って言い切ってた。
確かにそうなったけど、体型はすごく変わった。+8
-0
-
342. 匿名 2022/02/05(土) 16:26:08
太田由希奈さん好きだったわ
立ち姿が美しくてレイバックスピンが素晴らしかった
武田奈也さんのビールマンも好きだったわ+16
-0
-
343. 匿名 2022/02/05(土) 16:29:50
>>117
ジャンプする前に後ろをふりむく→それがトリプルアクセルの特性なんだけど…
正確には前を向いている。ただフィギュアスケートは後ろ向きに滑るから前と後ろごっちゃになってるね。
全然下げるのやめなよ+54
-2
-
344. 匿名 2022/02/05(土) 16:30:05
>>322
練習妨害発言は一生忘れないわ
他の国の選手でも日本人選手でも嫌いになってる+32
-1
-
345. 匿名 2022/02/05(土) 16:30:37
>>161
真央ちゃんそんな事言ってたか?
キムヨナって体硬いしスピンスケーティングは下手だった。+34
-4
-
346. 匿名 2022/02/05(土) 16:32:34
>>208
キムヨナって繋ぎなしで酷い時はリンク一周して助走してからジャンプに入ってたよね。
それが凄いと思えるのはフィギュア素人だけだよね( ´ー`)+46
-10
-
347. 匿名 2022/02/05(土) 16:32:37
>>18
細かな事はわからないけれど観るの面白かったよね。
+5
-0
-
348. 匿名 2022/02/05(土) 16:33:46
やっぱフィギュア長年見てた身としては真央ちゃんだな
ノービスの頃から凄い子がいるとフィギュアオタの間じゃ有名で
自分もトリプルアクセル跳べると聞いたが正直絶対に成長したら無理だろうなと思ってた
しかしあんなに期待背負いながら長くトップで活躍してソチでもアクセル決めて本当に尊敬するわ
こういうアンケートアメリカでやったら絶対にクワンが1位だよね
やっぱトップで長く活躍した選手には思い入れが強くなる
+40
-2
-
349. 匿名 2022/02/05(土) 16:34:22
>>117
これがヨナファンの民度w+42
-3
-
350. 匿名 2022/02/05(土) 16:34:46
日本だと浅田真央さん、海外だとスルツカヤさんが好きです。+10
-1
-
351. 匿名 2022/02/05(土) 16:35:00
>>62
セックスアピール凄かった+9
-6
-
352. 匿名 2022/02/05(土) 16:35:21
>>319
昔から技術には自信があって表現力には自信がない人の戦力はそうだったんじゃないの、審査員はよく理解してるよ
あなたが少し納得いかないのは、芸術性を犠牲にしてるとどこかで気づいてるから
キム・ヨナも荒川静香も加点は真央ちゃんより少ないけど金メダル+2
-24
-
353. 匿名 2022/02/05(土) 16:35:42
>>15
ミキティーってごついよね+30
-13
-
354. 匿名 2022/02/05(土) 16:36:11
>>35
人気ないっていうか、シニアとしては何も実績ないのに見た目が良いのと妹が子役だったというのとジュニアの世界選手権で優勝したタイミングが良かったってだけで取り上げられ過ぎてて釈然としない
やっぱりスポーツの世界なんだから見た目じゃなくて結果を出してる選手をもっと取り上げて欲しいしテレビで流してあげて欲しい
+80
-5
-
355. 匿名 2022/02/05(土) 16:38:22
>>352
キムヨナは加点17点とかでダントツに貰ってたよ。男子1位のライサや2位のプルシェンコより断然加点貰ってて可笑しな採点だったわ。
そもそも身体硬くてスピンやスパイラルは上手くないのに加点もりもりでおかしい。
だからプルシェンコも「ヨナは4回転飛んだのか?」って嫌味言ったくらい。+51
-2
-
356. 匿名 2022/02/05(土) 16:39:44
>>329
それはおかしいよ。
観客があなたみたいな人ばかりだったら、選手はレベルが上がらない。
+2
-1
-
357. 匿名 2022/02/05(土) 16:41:23
>>356
ど素人の観客が技術指導してるつもり?+3
-2
-
358. 匿名 2022/02/05(土) 16:41:41
>>37
>>131
私もw!ネット見ると同じような人がたくさんw
テレビの前で正座して嗚咽しながら「うっ、うっ、真央ちゃん、真央ちゃん・・・」みたいになってたよw
海外の解説者までもが泣いてたりしたんだよね。
他人である視聴者ですらこんなに真央ちゃんに肩入れしちゃうんだから、真央ちゃんのご家族や関係者やお友達はどんな気持ちで見ていたんだろうね。
+124
-3
-
359. 匿名 2022/02/05(土) 16:42:56
>>1
真央ちゃんは優雅でジャンプだけじゃなくてスピンステップも上手くてまさに最高のスケーターだったよね。
10年以上選手として活躍してて一度も失言や誰かを悪く言ってるところ聞いたことないし人間性も素晴らしい。
真央ちゃんのお陰でスケートに興味持った人も多いと思う。+100
-3
-
360. 匿名 2022/02/05(土) 16:44:54
>>355
プルシェンコは、荒川さんが金とった時もチクッと嫌味言ったよね。+8
-7
-
361. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:20
>>225
ジジュン今何してるの?
ジジュンのファン(日本人)が毎回クマの人形にジジュンの衣装着せてプレゼントしてたの可愛いな〜と思って見てた。
+19
-1
-
362. 匿名 2022/02/05(土) 16:46:01
>>360
トリノで荒川さんにハグしてたよ+13
-0
-
363. 匿名 2022/02/05(土) 16:46:08
>>159
わかる
プロになってからの方がスケートを楽しんでる感じがする+23
-1
-
364. 匿名 2022/02/05(土) 16:49:53
村主章枝+6
-2
-
365. 匿名 2022/02/05(土) 16:55:39
>>335
トゥルシンバエワね+1
-0
-
366. 匿名 2022/02/05(土) 16:57:27
>>196
どのオリンピックが忘れたけど、エキシビジョンでこの選手がマイケルジャクソンの
BADで踊っていて衣装もそれっぽくて。
カッコ良かった😍+2
-0
-
367. 匿名 2022/02/05(土) 17:00:43
>>75
ロシア系は美人揃い
昔、世界一美人の多い国に世界一の美人を探しに行く番組で、道行く女性が本当に美人ばかりで、TVクルーが「あなたが世界一の美人ですか」と尋ねたら「いいえ、私は単なる一美人です」と答えてたのを思い出す+43
-0
-
368. 匿名 2022/02/05(土) 17:01:32
>>141
紀平さんのbeautifulなんとか美しい嵐みたいないみの曲と振り付け、ジャンプ体幹の強さとうつくあ素晴らしい大好きだったよ
北京で滑ってる姿を見たかったな?
生まれ年がオリンピックは運もあるよね。
+33
-0
-
369. 匿名 2022/02/05(土) 17:01:45
この方女子では日本人唯一のオリンピック金メダリストなのに影が薄いね+5
-2
-
370. 匿名 2022/02/05(土) 17:03:17
>>369
荒川さんです
アンカー消えてた+1
-0
-
371. 匿名 2022/02/05(土) 17:04:46
スルツカヤ
That's Life!+8
-0
-
372. 匿名 2022/02/05(土) 17:06:06
>>357
見ればわかることがわからんかったの指摘されたからって逆ぎれすんなよ+2
-2
-
373. 匿名 2022/02/05(土) 17:06:27
>>367
ロシアって若い頃本当にきれいなのに歳取るとなんであんなに太るんかね+8
-0
-
374. 匿名 2022/02/05(土) 17:06:53
>>370
村主さんと人気を二分した感じかな+4
-2
-
375. 匿名 2022/02/05(土) 17:07:28
ジャネットリン+3
-0
-
376. 匿名 2022/02/05(土) 17:10:27
>>9
好きなら好きでいいのにガル婆連合の同調圧力ときたらw
自分たちこそスタンダードで、異論は一切認めないという気概に満ち溢れているw+12
-16
-
377. 匿名 2022/02/05(土) 17:11:09
日本で取ったアンケートで、好きな女子スケーターで浅田真央No. 1伊藤みどりNo.2って至極真っ当というかめっちゃ普通と言うか…不動のレジェンド2人だから当たり前だよなと思うけど、
3位が三原舞依ちゃんなのに、かおちゃんさっとんや新葉ちゃんがあまりに低いのは何で?!って思った。誰がアンケート対象なんだろう。+12
-2
-
378. 匿名 2022/02/05(土) 17:12:56
>>374
順位も仲良く並んでるもんねw
仲が悪かったって聞いたことあるからなんか面白い+0
-0
-
379. 匿名 2022/02/05(土) 17:13:22
>>322
本人も性格も褒められたものじゃないよ。ブログで浅田真央のことアバズレ呼ばわりしてたし試合に負けたら「日本人選手に妨害された!」と言い訳。
逆に韓国メディアから攻撃されて日本人全員が精神的妨害を受けたわ。
こんな事言われたままでいいのかと批判が高まって日本スケ連が調査すると言ったら「日本人に妨害されたとは言ってない」と責任転嫁してたからね。
+35
-2
-
380. 匿名 2022/02/05(土) 17:21:31
>>216
浅田真央好きを語るのにキムヨナを下げる意味+9
-6
-
381. 匿名 2022/02/05(土) 17:22:19
>>349
すごい久々にブーメランを見ました+5
-2
-
382. 匿名 2022/02/05(土) 17:25:47
>>376
プラマイ気にしちゃう人はガルちゃん向いてない、っていうのは前提として、
同調圧力というか有名な割に好かれてないのは仕方ないんじゃないかな
ガルちゃんはアラフォーアラサー多いだろうし
20代以下の若い子たちが仮にいても、名前くらいしか知らないのでは+5
-2
-
383. 匿名 2022/02/05(土) 17:29:47
>>134
私も安藤さんのスケート好き。クレオパトラの情熱的なステップや、白い衣装の時の(曲名忘れたゴメン)、優しく美しい繊細な演技。真央ちゃんとはまた違う魅力があったよね。+68
-6
-
384. 匿名 2022/02/05(土) 17:33:05
キム・ヨナ+2
-7
-
385. 匿名 2022/02/05(土) 17:37:40
>>369
好きな人は好きだと思うよ。
順位は、まあなんというか何かと言われやすい立場に今いるからね。予想された。
でもそれを、鬼の首取ったように揶揄され悪しざまに扱われるのは理不尽だなあと思う。
ほんとうに素晴らしいスケーターには違いないので。+4
-0
-
386. 匿名 2022/02/05(土) 17:39:03
一位クリスティーナガオ
二位キム・ヨナ
三位キム・ナヨン+0
-9
-
387. 匿名 2022/02/05(土) 17:44:18
>>367
単なる一美人!!
言ってみたいわ+23
-0
-
388. 匿名 2022/02/05(土) 17:45:36
>>355
あはは4回転なしで銀河点だもんな
回転不足でもエッジエラーでも加点+21
-0
-
389. 匿名 2022/02/05(土) 17:45:49
>>1
真央ちゃんの写真のもっといいのなかったの?
演歌歌手みたいになってる+4
-3
-
390. 匿名 2022/02/05(土) 17:47:23
>>367
ブスもいるよ~
+1
-0
-
391. 匿名 2022/02/05(土) 17:49:02
やっぱり伊藤みどり!
彼女がいなかったら今の日本のフィギュアスケートはない
男女ともに+18
-0
-
392. 匿名 2022/02/05(土) 17:50:36
真央ちゃんの人気超える女子選手現れるんだろうか
+13
-0
-
393. 匿名 2022/02/05(土) 17:51:20
>>346
それはないでしょうよ流石に…
世界中にファンがいた選手だよ
バンクーバーもだけど一度辞めて復帰した世界選手権の「レミゼラブル」
観客の拍手もスタオベも凄かったじゃん+6
-22
-
394. 匿名 2022/02/05(土) 17:52:15
>>379
キムヨナも荒川静香も安藤美姫も、性格好きじゃないけどスケートは素晴らしい
それでいいんじゃないの?+5
-15
-
395. 匿名 2022/02/05(土) 17:54:10
>>378
枠が1つしかなかったからね
同時期にその枠を巡って競技してたら不仲にもなるよ仕方ない+1
-0
-
396. 匿名 2022/02/05(土) 17:56:29
>>346
ジャッジから見たらあなたが素人よ
+4
-9
-
397. 匿名 2022/02/05(土) 17:56:31
>>394
???安藤美姫と荒川静香は性格悪くないよ。勝手に性格悪いことにしないでヨナファン+10
-3
-
398. 匿名 2022/02/05(土) 17:58:00
>>380
先にキムヨナ好きで浅田真央下げる人がいたから言われてんでしょ。
事実を捻じ曲げるの草+17
-2
-
399. 匿名 2022/02/05(土) 17:58:33
>>380
笑っちゃうぐらい負け続けてたよね+3
-12
-
400. 匿名 2022/02/05(土) 17:59:32
>>393
それと繋ぎなしに助走だらけだった事の何の関係が?
キムヨナが繋ぎ入れずにただ長く漕いでジャンプしてた事はイタリアの解説も指摘してたよ。まぁ、後日ヨナファンから脅されたらしいが。+25
-2
-
401. 匿名 2022/02/05(土) 18:00:11
>>387
ウクライナも美人大国+10
-0
-
402. 匿名 2022/02/05(土) 18:00:36
>>6
私は安藤美姫が一番好きだった、真央ちゃんより好きかも。数年前にスケーター達のショーを観に行ったけど安藤美姫凄く綺麗だったよ+74
-28
-
403. 匿名 2022/02/05(土) 18:01:14
>>396
キムヨナやミキティの話は出来ないよね素敵なプログラムも衣装もたくさんあるのに…
すぐマイナスつけられるもの
フィギュアスケートは熱いファンが多いんだか何だか知らないけどめちゃくちゃ居心地悪い
だからもうすっかり離れちゃった+11
-11
-
404. 匿名 2022/02/05(土) 18:02:52
フィギュア女子トピ、必ず熱烈なキムヨナアンチ許さない!さんと、荒川さんは過小評価されている!さんがめっちゃ鼻息荒く来て、
キムヨナや荒川さんの素晴らしさと、真央ちゃん本人やファンの悪口喚いて帰るのなんでなんだろw
人気ってそうやって作られるものじゃないし仕方ないのでは
私が一番大好きな選手なんてめっちゃランク低いけど別に真央ちゃんや伊藤さんに恨みないけどなぁ
演技見たら確かに色褪せない凄さがあったしファン多いの分かるよ+6
-7
-
405. 匿名 2022/02/05(土) 18:03:30
>>403
デビットウィルソンが振り付け良かったよね!
+0
-0
-
406. 匿名 2022/02/05(土) 18:04:20
>>397
横
性格悪いとは書いてないよ。「性格好きじゃないけど」+3
-3
-
407. 匿名 2022/02/05(土) 18:04:59
衣装は安藤美姫とヨナが好き!
私はスピードがある選手が好き+12
-3
-
408. 匿名 2022/02/05(土) 18:06:07
>>372
www+0
-0
-
409. 匿名 2022/02/05(土) 18:06:40
>>339
一瞬ならいそうw+3
-0
-
410. 匿名 2022/02/05(土) 18:06:55
>>341
当時は細いまま筋肉つける方法がなかったのかな?
今ほど良い指導方がない時代に、よくぞやってくれたと益々感謝だわ+6
-2
-
411. 匿名 2022/02/05(土) 18:07:13
>>403
ミキティーファンだけどキムヨナ好きじゃないし一緒にしないで。
先にキムヨナあげして浅田真央下げしといて被害者ぶってんの草+19
-3
-
412. 匿名 2022/02/05(土) 18:08:33
>>403
別にミキティーは貶されてないと思うが…
じゃあ何でいつまでもここいるの?+8
-0
-
413. 匿名 2022/02/05(土) 18:09:32
>>402
いちいち、〜より好きかもってつける所が香ばしいな。
+15
-12
-
414. 匿名 2022/02/05(土) 18:09:51
>>397
ヨナファンでもないと思うよ+2
-3
-
415. 匿名 2022/02/05(土) 18:11:32
でも何だかんだで浅田安藤キム長い戦いしてたよね+2
-2
-
416. 匿名 2022/02/05(土) 18:11:42
>>369
普通に好きだしスケートうまいのは分かるんだよ。
でも演技見てると眠くなっちゃうんだ…
フレンズ何度も行ってるし全然嫌いじゃないんだけどマジごめん。+5
-1
-
417. 匿名 2022/02/05(土) 18:12:43
ミキティも好きって言えない時代もあったよね
真央ちゃん以外誉めちゃいけない時代なかった?+9
-18
-
418. 匿名 2022/02/05(土) 18:13:12
>>225
ああ、ジジュン!
とても華がある選手なのに欲がないのか入賞すらギリな成績が多くて、私は歯がゆい思いであなたを応援してたのよ!+21
-0
-
419. 匿名 2022/02/05(土) 18:13:17
>>411
悪いけど浅田真央には興味ないわ
+4
-17
-
420. 匿名 2022/02/05(土) 18:14:22
>>172
>>203
ありがとうございます!
ソチオリンピックの真央ちゃんの演技のとき、他国の実況・解説がどう伝えたか、みたいなことをYouTubeで観ていたのですが、中国は陳露さんが解説で出演されていて、(泣いてしまったために)長い沈黙が流れたあと、浅田選手がどれほど特別な選手か、プログラムが完璧で美しかったことなどを熱く語られていてうれしくなりました。
長野オリンピックのときのあの美しかった選手だと思い、長野オリンピックの演技の動画も観に行ったりして、今でも好きな選手です。+30
-1
-
421. 匿名 2022/02/05(土) 18:15:21
>>412
去るから安心して。
キムヨナの衣装と演技は好きだったと書きたかっただけだから。+3
-7
-
422. 匿名 2022/02/05(土) 18:15:27
判官びいきってあるよ+3
-2
-
423. 匿名 2022/02/05(土) 18:16:27
>>404
そりゃ差が大きけりゃ嫉妬も起こらないよ
+2
-2
-
424. 匿名 2022/02/05(土) 18:16:41
サンクスツアー運良く地元の公演で1番前の席取れて見に行ったんだけどとにかく真央ちゃん上手かった!んで音がしないそしてかわいい❤️
一緒に行ったファンでもない姉と母が私より興奮しててファンになってた
生はやっぱ違うなあと思ったよ
+24
-0
-
425. 匿名 2022/02/05(土) 18:18:57
>>417
真央ちゃんは、自分の盲目ファンのせいでいちばん傷付いたと思う+4
-14
-
426. 匿名 2022/02/05(土) 18:19:30
>>407
私も安藤さんの衣装好き。
似合ってるし、すごく映える。+20
-11
-
427. 匿名 2022/02/05(土) 18:20:40
>>417
普通に安藤美姫好きな人もここにいるし当時もいたよ。
勝手に好きと言えない時代があったと捏造してる人ってここで嫌われてるヨナファンじゃない?+6
-4
-
428. 匿名 2022/02/05(土) 18:20:52
>>426
ルッツと言えばこの人!
中野さんはヨナって言ってたけど+9
-2
-
429. 匿名 2022/02/05(土) 18:21:54
あっち側の人が多いなぁ
+6
-1
-
430. 匿名 2022/02/05(土) 18:22:31
伊藤みどりのジャンプは高さもあって今見てもほんと凄い
だけど当時はライバルだったクリスティーヤマグチが1番好きだった
ジャンプでは伊藤みどりに負けてたけど表現力が素晴らしかったと思う
普通にスタイルや顔も好きだった+6
-1
-
431. 匿名 2022/02/05(土) 18:23:08
スルヤ・ボナリーが大好きだった。
衣装の可愛さが当時の中では圧倒的で、雑ながらもパワフルな演技も好きだったなぁ。
また黒人選手が見たいわ。白い氷に映える。+36
-2
-
432. 匿名 2022/02/05(土) 18:24:58
>>419
鐘は好き+3
-1
-
433. 匿名 2022/02/05(土) 18:25:03
真央ちゃんの愛の夢の衣装上品で好き
スパイラルも美ポジ+72
-1
-
434. 匿名 2022/02/05(土) 18:27:04
>>1
太田由希奈さんが入ってない!!
スケーティングのしなやかさは浅田真央さんに匹敵するくらい素晴らしいのに。
澤田亜紀さんや武田奈也さんも!!
元気いっぱいで会場の空気が一気に明るくなるような素敵な演技でした。
+27
-1
-
435. 匿名 2022/02/05(土) 18:28:46
>>286
横。槙村さとるの愛のアランフェスって漫画が大昔あった。また読みたいな。コンパルソリってそれで覚えた。影響されて小学生だった冬休みスケート習いに行った。BABAの独り言すまん。+6
-0
-
436. 匿名 2022/02/05(土) 18:28:57
>>431
そう思う!
衣装がエスニックぽかったり蛍光色みたいだったりするけど、それが似合って素敵だった。
身体のバネが違うのか、演技がダイナミックで楽しかったなー+9
-1
-
437. 匿名 2022/02/05(土) 18:29:42
>>427
誰がどのファンでもどーでもいいわ+4
-2
-
438. 匿名 2022/02/05(土) 18:29:48
仮面舞踏会を初めて見たときに凄いかっこいいと思った。超絶ステップが凄い!
衣装も全部好きだわ
特にピンクの衣装が凄い優雅でお姫様みたい。+53
-1
-
439. 匿名 2022/02/05(土) 18:31:32
>>417
なんかさっきから安藤美姫使って浅田真央を叩こうとしてる人いるよね。
誰のファンか知らんけどw+15
-2
-
440. 匿名 2022/02/05(土) 18:32:27
>>356
その考え方害悪オタそのものだからやめて欲しい。現役退いたプロスケーターならまだしも、現役選手はみんな自分のために競技で競ってるんだし、観客なんてただのモブだよ。
選手がド素人のモブの的外れな指摘に影響されるなんてあってはならない。
選手を厳しい目で見るのはコーチ陣だけで充分。+3
-1
-
441. 匿名 2022/02/05(土) 18:32:38
>>90
シェルバコワがリプより上なんだ!+3
-0
-
442. 匿名 2022/02/05(土) 18:33:42
>>435
私は「銀色のフラッシュ」で覚えたよ。やっぱりBABAw+2
-0
-
443. 匿名 2022/02/05(土) 18:33:58
>>257
凄かったよね。カタリーナ・ビットに「フィギュアスケートは美しさを競うからゴムまりみたいな人を見ても美しいと思わない」って揶揄されたけどさ。
+20
-1
-
444. 匿名 2022/02/05(土) 18:37:36
>>225
ジジュンリちゃん好きです。
可愛いよね。
なかなか結果が出せないまま現役を退いてしまったのは残念です。
男子だけど、ハンヤンも好き。
ボーヤンもシニアデビューの頃から見てるから、オリンピックで頑張れー!!って応援してます。+20
-0
-
445. 匿名 2022/02/05(土) 18:38:00
>>268
ただ単に安藤さんの演技が好みじゃないだけで私生活とか性格とか割とどうでもいい+18
-7
-
446. 匿名 2022/02/05(土) 18:50:39
>>424
生はスゴいよね!
かなり昔だけど、スケートしに行ったらフィギュアスケート教室の子供たちが練習してて、それでも大迫力だった
休憩時間に、見学に来たらしき親子のお母さんが「スケート靴はどれくらいするんですか」とコーチにきいたら、
「ピンからキリまでですが、最低でも7万円以上のものを買って下さい。大会が近づいたら、それを2週間で履きつぶす子もいます」
レッスンは週に何回ですかと聞けば、
「365日です。スケートが体の一部にならないと困ります。平日は学校が終わったらすぐ来て下さい。土日はやる気のある子は開館から閉館までいます。
1人フィギュアをやる子がいたら、ご家族は旅行なんて行けないと思って下さい。気の弱い子は続きません。親御さんの経済的もないと続きません。お遊びの方はご遠慮ください」
こんなに厳しい世界だったのかと、見学親子含め一般人みんなシーンとした+15
-0
-
447. 匿名 2022/02/05(土) 18:51:05
>>36
個人的には、村主章枝の衣装センスが一番好きだった、次に真央ちゃん、その次に安藤美姫
日本勢は結構衣装センスの良い人多いよね+27
-4
-
448. 匿名 2022/02/05(土) 18:53:37
>>402
それ聞いて思い出したんだけど真央ちゃんのザアイス行った時隣にいたおばさまと話したんだけど私真央も好きだけど美姫が1番好きかなて言っててその日確か安藤さんもプリンスだったかフレンズだったかショーに出てる日でなんでそっち行かないの?て心の中で笑った思い出+10
-2
-
449. 匿名 2022/02/05(土) 18:55:08
>>88
そうです!その人です!+2
-0
-
450. 匿名 2022/02/05(土) 18:55:59
>>421
こういう人はずっといるw+3
-0
-
451. 匿名 2022/02/05(土) 18:56:21
>>163
知ってますよ!長野オリンピックでのフリー演技は素晴らしかったです。
中国で若くして頭角を表した選手だったけど、パタリと見かけなくなったなぁと思ったら長野オリンピックで復活し、銅メダル!
20キロ近いダイエットをし、コーチに直談判し、なんとか掴んだチャンスだったと聞き、ますます感動しました。+12
-0
-
452. 匿名 2022/02/05(土) 18:56:26
>>417
そんなのあったの?
普通にミキティ好きって言ってた。
確かに周りは圧倒的に真央ちゃんファンが多かったし、真央ちゃんはエレガントで滑りも美しくて、洗練されているのは見れば分かるし、私も嫌いではなかったけど。
でもミキティのガッツ溢れる演技やパワフルなジャンプは真央ちゃんとは全く別のかっこよさがあったから引き込まれたよ。
てか、真央ちゃんのファンでも、「ミキティ、演技はいいと思う」って人も多かったような気がするんだよね。。今でもそうじゃない?
てか、自分の青春時代と被って涙が出てくる…
鈴木明子さんも大好きだった!+14
-3
-
453. 匿名 2022/02/05(土) 18:58:15
>>303
254です。
大人になってから改めて当時の映像見てみると、スケーティングが荒いのがわかるんだけど、先に書いたように当時は子どもだったのでそこまで見てなくて、助走なしでいきなりジャンプしたりバク宙したのだけを見て単純にすごい!って思ったんだよ、ごめんね。+4
-0
-
454. 匿名 2022/02/05(土) 18:58:46
>>415
おもしろかったよ~3人とも大功労者であることに間違いはない
+2
-1
-
455. 匿名 2022/02/05(土) 18:59:34
シェルバコワ
+19
-0
-
456. 匿名 2022/02/05(土) 19:00:26
キーラ・コルピ+6
-0
-
457. 左翼 2022/02/05(土) 19:02:58
>>9
トピずれだけど最近のガルちゃんはパヨクが増えたねw
このコメのレス見ると思わずそう思っちゃうwww+10
-14
-
458. 匿名 2022/02/05(土) 19:03:01
+21
-0
-
459. 匿名 2022/02/05(土) 19:03:10
>>420
陳露さん!
長い手足とコケティッシュな顔立ちがチャーミングな選手でしたね。長野のアディオスノニーノは本当に素敵でした!+13
-0
-
460. 匿名 2022/02/05(土) 19:06:35
>>404
>人気ってそうやって作られるものじゃないし
本人のスター性やカリスマ性みたいなものの差もあるからね。浅田真央や大谷翔平とか見てると愛されキャラで人気なのもすごくわかる。自然体で見た目爽やかで、言動もなんか可愛らしくて、視聴者が不快になるような発言もしないし。一部のアンチは除いて、「この人を目の前にして嫌いになる人なんてなかなかいないんだろーな」と思う。+14
-4
-
461. 匿名 2022/02/05(土) 19:09:29
>>443
当時まだ産まれてなかったけど、その発言知った時に無性に腹が立ってカタリナビットさんのアンチになったw
カタリナさん、未だにあまり好きじゃないごめんなさいw+11
-0
-
462. 匿名 2022/02/05(土) 19:09:31
>>417
真央美姫どちらも好きな人もたくさんいたじゃん
「こんな逸材が同世代で二人も揃っているのを見れてファンとしては嬉しい」みたいに言ってたり+14
-1
-
463. 匿名 2022/02/05(土) 19:11:21
>>435
コミック持ってた!
+3
-0
-
464. 匿名 2022/02/05(土) 19:15:46
ルナヘン+8
-0
-
465. 匿名 2022/02/05(土) 19:15:57
自分の中の不動の一位は真央ちゃんなんだけど
中国系アメリカ人の
キャロライン・ジャンのパールスピンは
もう同じスピンを出来る人は現れないだろうなと思うし、物凄く美しいから記憶に残ってて
今も定期的にパールスピン動画を見ちゃう
活躍したのはジュニアが主だったから
あまりメジャーじゃないかもだけど
このスピンは衝撃だよCaroline Zhang Montage - pearl spin - YouTubeyoutu.beCaroline's pearl spin in various competition">
+8
-0
-
466. 匿名 2022/02/05(土) 19:18:04
>>403
美姫ちゃんはアンチも多いけど、「スケーターとしては好き」「スケートはやはり一流」みたいに言う人も多くない?
がるみたいに好き嫌い激しいような人達やむしろアンチ寄りのくせに、スケートは評価してくれる人が案外多くて私は微笑ましくなるw
+13
-1
-
467. 匿名 2022/02/05(土) 19:20:52
>>280
同じく!!
私の中でこれを超える女子ショートない!
全てがハマってる!!+6
-16
-
468. 匿名 2022/02/05(土) 19:22:51
>>461
でも、バレエはある程度美しいことも才能のうちとされるよね
フィギュアスケートも芸術だから、体型を整えるのも才能のうちかも
伊藤みどりに足りなかったのはそこだって、実は私も思うんだ
+11
-3
-
469. 匿名 2022/02/05(土) 19:29:34
>>440
wwwww+0
-1
-
470. 匿名 2022/02/05(土) 19:30:27
>>424
私もサンクスツアーで観ることができました。
スケーティング以前に、お辞儀ひとつでも指先まできれいで衝撃でした!+18
-1
-
471. 匿名 2022/02/05(土) 19:31:43
>>453
それでいいじゃない。
+5
-0
-
472. 匿名 2022/02/05(土) 19:32:34
>>82
新聞のCM出てなかったっけ、三人で。
+2
-0
-
473. 匿名 2022/02/05(土) 19:32:53
>>65
私もこの人!長野五輪の時の演技中すごく笑顔がチャーミングで楽しそうに滑ってて素敵だなーと印象的だった+10
-0
-
474. 匿名 2022/02/05(土) 19:33:19
>>10
私生活はあんまり褒められたものではないかもしれないけど、コーチングに関してはほんとに凄いと思う。
中途半端にタレント業とかけ持ちするより、スケート関連のものに絞ってコーチや振付師目指す方がいいんじゃないかな。+94
-1
-
475. 匿名 2022/02/05(土) 19:34:27
>>65
私も!はじけるような元気さだったけど、すぐ引退しちゃったんだよね。確かセカンドルッツ飛んでて、それに憧れてミキティとまおちゃんが練習始めたと言ってたような。
+13
-0
-
476. 匿名 2022/02/05(土) 19:35:14
>>27
あの時代の女王と言ったらスルツカヤだったと思う。五輪では不運もあって金メダルとれなかったけど。+33
-0
-
477. 匿名 2022/02/05(土) 19:36:18
>>37
分かります
サンクスツアーで最後のステップやってくれたの見ただけでめちゃくちゃ泣いた
隣にいた母がドン引きしてた+58
-1
-
478. 匿名 2022/02/05(土) 19:36:59
>>83
スルツカヤはまおちゃんが憧れてた選手だよね。+28
-0
-
479. 匿名 2022/02/05(土) 19:37:16
>>453
横から入った人が意地になっちゃってビックリしたよね💧
あなたは謝ることないよ!+7
-1
-
480. 匿名 2022/02/05(土) 19:44:57
>>458
抗議のバックフリップ強く印象に残ってる
長野オリンピックだったんですね+23
-0
-
481. 匿名 2022/02/05(土) 19:45:40
>>427
今ここでミキティー好きって言っても叩かれてんだが+2
-3
-
482. 匿名 2022/02/05(土) 19:46:57
>>481
言えない時代続いてるね!+2
-4
-
483. 匿名 2022/02/05(土) 19:53:18
安藤さんキャラが濃いから面白いよね。
実力もあったし
+2
-2
-
484. 匿名 2022/02/05(土) 19:53:52
>>139
私も大好き
あっという間に演技が終わるよね
+26
-4
-
485. 匿名 2022/02/05(土) 19:55:07
>>16
この映像流れる度に泣いてしまう+98
-3
-
486. 匿名 2022/02/05(土) 19:55:43
>>416
スケート、ジャンプだけじゃないよ。
もっとじっくり見てあげて~。+2
-0
-
487. 匿名 2022/02/05(土) 19:55:51
>>168
身体的なことは本人もどうにもならないから気の毒に思うけど、実際に会場で他の選手と混ざった時、ジャッジの眼にはコンパクトに映ってしまうのかもね。平昌で銅だったカナダの選手(名前ど忘れでごめん)、当日フリーを見た人がスピードある滑りとダイナミックなジャンプが迫力あったと言ってた。正直、さとこの方が良かったのにと思ったけど、テレビで観るのと会場で見るのとでは全然違うんだと思う。
でも私はさとこが好きだよ。精密な伝統工芸みたいな美しさで、唯一無二。
+31
-3
-
488. 匿名 2022/02/05(土) 19:56:08
>>481
叩かれてなくない?しつこいよ。安藤美姫が叩かれる事したい人。
+4
-0
-
489. 匿名 2022/02/05(土) 19:59:06
>>1
私のナンバーワンはずっと真央ちゃん!
フランス実況の御三方も含めて大好き!!+43
-2
-
490. 匿名 2022/02/05(土) 19:59:47
クワンしか思いつかなかった+2
-0
-
491. 匿名 2022/02/05(土) 20:00:19
>>470
いいな~
私は勤めてる派遣で、サンクスツアーの会場スタッフ募集があって
地元会場の、関係者案内に応募したけど
立候補者が多すぎて落ちちゃったw
もし受かってたら、関係者案内だから
真央ちゃんお見かけ出来ただろうな~+7
-0
-
492. 匿名 2022/02/05(土) 20:02:00
>>475
セカンドループね
ルッツとループ間違えるとか大丈夫?
セカンドルッツとか、、、
はぁって感じ+0
-9
-
493. 匿名 2022/02/05(土) 20:03:32
ラジオノワ
衣装もオシャレで可愛いのが多かったし、すごい可愛かった~+36
-0
-
494. 匿名 2022/02/05(土) 20:03:46
>>452
真央ちゃんは真央ちゃんで好きだったけどミキティはモロゾフさんの時の演技は芸術的で好きだった
あの二人がどちらかが調子悪くても、どちらかが上位にいってたから牽引してきた二人だよね。+12
-0
-
495. 匿名 2022/02/05(土) 20:04:25
>>10
4回転ジャンプができたのに、巡り合わせが良くなかったね。
マスコミの責任もあると思う。+96
-3
-
496. 匿名 2022/02/05(土) 20:04:36
>>427
当時は叩かれてました
捏造って何のために?
妄想と現実ごちゃ混ぜになってるし
+1
-2
-
497. 匿名 2022/02/05(土) 20:04:45
カロリーナ・コストナー
一蹴りでぐんと進み、あっという間にトップスピードになるスケーティングは女性のパトリック・チャン
毎シーズン楽しみだったのが他の人は着こなせない衣装+21
-1
-
498. 匿名 2022/02/05(土) 20:05:28
>>416
あなた、どこにもいるねw
私は眠くならないんだけどなあ。そっかー。
わたし「フローズン」とかしびれるんだけど。
まあ、それぞれの感性よね。+2
-0
-
499. 匿名 2022/02/05(土) 20:06:22
>>493
左下の頃の印象強い+3
-0
-
500. 匿名 2022/02/05(土) 20:07:39
>>487
ケイトリン・オズモンド
カナダらしい美しいパワースケーティングだったね。ジャンプもスピードを活かした幅高さのあるジャンプ。あの人とメダル争いはキツかったね。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する