-
1. 匿名 2022/02/04(金) 23:50:11
松也が自身の背中を押してくれた曲として紹介したのが、尾崎豊さんの「僕が僕であるために」だった。芸が代々受け継がれることの多い歌舞伎界だが、松也のケースは「父親が好きで始めた。歴史としてはすごく浅い」。そのため「よい役っていうのはつかないんですよ、本来。主役には基本的にはなれない」といい、「自分自身、主役をやれるような役者になりたいなって思っていた」と、過去の心情を振り返った。+87
-4
-
2. 匿名 2022/02/04(金) 23:50:56
まぁ主役級ではないね+201
-3
-
3. 匿名 2022/02/04(金) 23:51:08
けど、主役してるよね+121
-4
-
4. 匿名 2022/02/04(金) 23:51:21
でもずっと主役の人生だったら、今みたいなキャラになれなかったと思う+134
-2
-
5. 匿名 2022/02/04(金) 23:51:24
滝口幸広に似ていてCMで見た時二度見した+5
-0
-
6. 匿名 2022/02/04(金) 23:51:27
この人月9でいい演技してるわ+251
-6
-
7. 匿名 2022/02/04(金) 23:51:35
松也が松也であるために+203
-1
-
8. 匿名 2022/02/04(金) 23:51:53
まぁ、本業で主役できるからいいじゃん+64
-3
-
9. 匿名 2022/02/04(金) 23:51:54
何か悪どい雰囲気があるからね。+111
-1
-
10. 匿名 2022/02/04(金) 23:51:55
今やってる赤銅鈴之助は主役だよね!
めっちゃ真剣にふざけ倒してて超面白い!+129
-1
-
11. 匿名 2022/02/04(金) 23:51:56
尾崎豊の17歳の映像があまりにもカッコ良くてびっくりした!
男前だったーーーー+84
-8
-
12. 匿名 2022/02/04(金) 23:51:57
僕が僕であるために 勝ち続けなきゃならない
正しいものは何なのか それがこの胸に解るまで
私も苦しい時に聴く大好きな歌です+73
-1
-
13. 匿名 2022/02/04(金) 23:52:00
赤胴鈴之助は?+14
-0
-
14. 匿名 2022/02/04(金) 23:52:03
牛めし並で+0
-0
-
15. 匿名 2022/02/04(金) 23:52:13
>>3
>父親が実現できなかった「主役」を演じるため、奮闘した。下積時代は「いろんな端役をやりながら先輩から(芸を)盗んでいかなきゃいけない時期」だったが、「周囲と同じことをしても後れを取ってしまう」と感じた。歌舞伎俳優でありながら、歌舞伎以外のオーディションを受けるという異例の日々を過ごしたそうだ。
>オーディションで役を勝ち取り、演技派として数々のドラマに出演。周囲にも認められ、23歳で歌舞伎界の舞台で主役を張るという夢を実現した。+111
-2
-
16. 匿名 2022/02/04(金) 23:52:17
まあ主役を引き立てるタイプだとは思う
田中圭みたいになるよりは脇役で光った方がいいよ+119
-3
-
17. 匿名 2022/02/04(金) 23:52:22
前田敦子と付き合ってから名前売れるようになったよね。
売名だったのかな?+70
-29
-
18. 匿名 2022/02/04(金) 23:52:38
松也へ
TOMOVSKY「ワルクナイ、ヨワクナイ」も聴いてみて!!+1
-2
-
19. 匿名 2022/02/04(金) 23:52:41
半沢で結構良い役もらえたし良いポジションになってきてる感じだよ。+80
-0
-
20. 匿名 2022/02/04(金) 23:52:42
この人肌綺麗なイメージある
ドラマ見たことないので実際はわからないけどなんかもち肌なイメージ+48
-2
-
21. 匿名 2022/02/04(金) 23:52:48
!愛子ちゃんに似てる!+1
-2
-
22. 匿名 2022/02/04(金) 23:52:52
脇できる人の方が長く生き残るよ+95
-0
-
23. 匿名 2022/02/04(金) 23:53:11
この人、モアナでマウイの吹き替えしてるよね
最初気づかなかったw+91
-1
-
24. 匿名 2022/02/04(金) 23:53:20
さぼリーマン甘太朗好きでした+32
-1
-
25. 匿名 2022/02/04(金) 23:54:01
>>20
ファンデーション塗ってるイメージ+45
-1
-
26. 匿名 2022/02/04(金) 23:54:08
ミサワの実写版は松也、君にしかできないぞ。+148
-0
-
27. 匿名 2022/02/04(金) 23:54:24
あっちゃんとの熱愛報道で知って最初は性格悪いのかな?っていうイメージしかなかったけど、モアナのマウイで歌もうまかったし、菅田将暉ドラマでの演技も良い感じ。色々苦労してきての今なんだってのを知って印象変わったよ+111
-3
-
28. 匿名 2022/02/04(金) 23:54:39
脇役を色々とやって知名度上がればいいんじゃ?
脇って美味しい役多いし、主役ばかりになると主役出来なくなった時の落ちぶれ感すごいし+19
-1
-
29. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:47
脇の方が演技上手い役者多い気がするし気にしなくて大丈夫だよ。+45
-0
-
30. 匿名 2022/02/04(金) 23:56:11
眉毛が面白いし、キャラも面白い、最高じゃん。+52
-2
-
31. 匿名 2022/02/04(金) 23:56:44
尾上松也が『戦闘中』で狡猾プレーを連続し炎上状態に「卑怯すぎワラタ」「ほんと嫌だ」girlschannel.net尾上松也が『戦闘中』で狡猾プレーを連続し炎上状態に「卑怯すぎワラタ」「ほんと嫌だ」 「戦闘中」…毎回決められたエリア内で、限られた時間の中、“出演者=プレーヤー”が“ボール=バトルボール”を使って相手を撃破し、互いの“持ち金=賞金”を奪い合うサバイバルゲ...
この件から生理的に受け付けない+14
-9
-
32. 匿名 2022/02/04(金) 23:56:52
この人と誰かの金魚の糞みたいな人と、なっちの旦那でトリオでよくやってるけど全員うさんくさく感じるww
がるちゃんではなっちの旦那すごく人気あるみたいだけど。+45
-2
-
33. 匿名 2022/02/04(金) 23:56:53
松也↓じゃなくて松也↑って呼ばれるのに慣れない+7
-1
-
34. 匿名 2022/02/04(金) 23:57:10
>>3
ドラマででしょ?+1
-6
-
35. 匿名 2022/02/04(金) 23:57:13
>>23
そうそう
歌も上手いしびっくりした+30
-0
-
36. 匿名 2022/02/04(金) 23:57:17
なんかスキャンダルあったっけ?
イメージ悪いの?+1
-0
-
37. 匿名 2022/02/04(金) 23:57:45
福田組には関わらないようにお願いしたい+10
-1
-
38. 匿名 2022/02/04(金) 23:57:45
いつも同じ顔芸+9
-1
-
39. 匿名 2022/02/05(土) 00:00:02
>>24
私も好きだった!
今やってる赤胴鈴之助の松也も面白い+18
-0
-
40. 匿名 2022/02/05(土) 00:05:43
>>3
基本的に主役になれない
だから、努力の末に主役の座を獲得したという話。
早コメントする前に少し読もう。+56
-0
-
41. 匿名 2022/02/05(土) 00:06:37
あっちゃんとのことがなかったらこの人のこと知らなかった+31
-2
-
42. 匿名 2022/02/05(土) 00:08:56
>>31
7年もこんな事を根に持ってるの怖すぎる+9
-4
-
43. 匿名 2022/02/05(土) 00:09:36
マウイ最高だったよ。ユアウェルカムだっけ?声かっこいい!すごく好きでたまに聞く!+24
-1
-
44. 匿名 2022/02/05(土) 00:10:22
色々苦労してたんだね
20歳で父親亡くなるって早いよね+25
-0
-
45. 匿名 2022/02/05(土) 00:11:10
>>27
あっちゃんはワガママだからぁ 大変!+11
-2
-
46. 匿名 2022/02/05(土) 00:13:19
スカイ株式会社のCM、なんか変な修正されてない?+4
-0
-
47. 匿名 2022/02/05(土) 00:17:04
歌上手いよね。モアナの歌、驚いたよ+21
-1
-
48. 匿名 2022/02/05(土) 00:19:22
>>46
ちょい甘いもの食べ過ぎて太ったから髪伸ばしたw+1
-0
-
49. 匿名 2022/02/05(土) 00:19:39
+1
-8
-
50. 匿名 2022/02/05(土) 00:20:07
>>32
金魚の糞w+13
-0
-
51. 匿名 2022/02/05(土) 00:22:22
声良くて歌上手くてびっくりした+5
-0
-
52. 匿名 2022/02/05(土) 00:25:52
>>40
だったらもう少し本業をどうにかして欲しい。
若手の中で年上というだけで座頭できるレベルじゃなくなった。
浅草歌舞伎なくなったし花形公演にもよばれなくなって、この人、年1の歌舞伎で歌舞伎役者の肩書きを維持するのかな?
若手はだいたい浅草歌舞伎で主役を経験する。
あのおめぞーさんだって毛抜とかやってた。+9
-2
-
53. 匿名 2022/02/05(土) 00:30:21
松也好きよ、面白い+13
-1
-
54. 匿名 2022/02/05(土) 00:35:01
去年、舞台で観てきましたが歌もお芝居も上手で素敵でした。気さくな感じで素敵な方です。+1
-2
-
55. 匿名 2022/02/05(土) 00:36:08
>>1初めて見た時は「ミサワじゃん」と拒否反応起こした。
でも、バラエティでも光るキャラだし演技も良い。代わりがきかないタイプ。
今や月9は池本待ち。
主役とか脇役とかこだわらず、ありのまま頑張って欲しい。
+32
-0
-
56. 匿名 2022/02/05(土) 00:36:12
吾輩は松也は松也であって松也である。って感じの雰囲気あるよね。松也って。+7
-0
-
57. 匿名 2022/02/05(土) 00:37:04
あっちゃんは最近のこと?+0
-0
-
58. 匿名 2022/02/05(土) 00:37:07
近くに居そうで居ないお顔立ちだと思ふ+6
-0
-
59. 匿名 2022/02/05(土) 00:39:41
カッコつけてるキザな感じがしたけど気さくっぽい感じかなって思うところでやっぱりキザって感じが結構好き。面白い兄さん。+9
-0
-
60. 匿名 2022/02/05(土) 00:41:00
頑張れ松也。嫌いじゃないゾ!+6
-1
-
61. 匿名 2022/02/05(土) 00:41:40
>>1
私は「ほ○おだほ○お」にそっくりだと
ビビった記憶……+11
-1
-
62. 匿名 2022/02/05(土) 00:48:11
それでええやん
まつやにはまつやの魅力があるで+10
-0
-
63. 匿名 2022/02/05(土) 00:51:25
顔まわりの、もたつき。+6
-1
-
64. 匿名 2022/02/05(土) 00:53:52
>>61
懐かしい
とんねるずの、あれか?+3
-0
-
65. 匿名 2022/02/05(土) 00:58:51
>>3
BS東京で赤同鈴の助やってるよ。+14
-1
-
66. 匿名 2022/02/05(土) 00:59:31
ミサワに似てて何か嫌w
でも憎めなくて可愛いんだよな♡
マウイの声よかった+4
-0
-
67. 匿名 2022/02/05(土) 01:12:17
松也っていい人そうだよね
前グータン出てたのみたけど話面白かったわ+3
-1
-
68. 匿名 2022/02/05(土) 01:14:51
>>20
今、城田優と出てるCM、顔がぱんぱんでツヤツヤ+2
-0
-
69. 匿名 2022/02/05(土) 01:46:24
赤胴鈴之助大好きだよ+6
-0
-
70. 匿名 2022/02/05(土) 01:52:42
>>17
そうでしょ
前田敦子と付き合ってるって時海老蔵と2人でTV出てたの見たけど海老蔵が別の子が彼女かと思ってたーみたいなこと言ってたし
あと周りの人は絶対前田敦子と別れるなって言るとも言ってたから売名も売名でしょ
前田敦子と付き合ってるってなってる時もパトロン女みたいなのと車でキスしてる写真撮られてなかったっけ?
+37
-3
-
71. 匿名 2022/02/05(土) 02:04:43
>>23
何となくあまり好きじゃなかったけど、マウイの声優と歌で一気に好きになった
ミュージカル観に行きたい+14
-0
-
72. 匿名 2022/02/05(土) 02:11:43
>>61
別に伏せ字にしなくていいんじゃないの?
まさかジェンダーだっけ?LGBTみたいなのでホモって言ったらダメなの?
+0
-0
-
73. 匿名 2022/02/05(土) 02:14:14
>>17
私はあっちゃんが勝手にアタックして押しかけ的にしてるのかと思ってた。
でこの人も断りにくくて?って。+29
-2
-
74. 匿名 2022/02/05(土) 02:31:40
>>69
私も大好き。+3
-0
-
75. 匿名 2022/02/05(土) 02:31:59
松也さん、
曲も出したしかっこいい。+0
-1
-
76. 匿名 2022/02/05(土) 02:34:24
>>70 必要悪だと思う+1
-4
-
77. 匿名 2022/02/05(土) 02:56:13
眉毛が不自然だから主役は無理だな+0
-0
-
78. 匿名 2022/02/05(土) 03:05:54
地獄のミサワ実写化するならこの人以外浮かばない+6
-0
-
79. 匿名 2022/02/05(土) 04:05:29
アマプラでいまやってる課長になれない係長のドラマも主役でしょ。
あれすごく面白かったわ。一気見した+1
-0
-
80. 匿名 2022/02/05(土) 04:22:00
あ、課長バカ一代だ、面白かった。+2
-0
-
81. 匿名 2022/02/05(土) 05:31:00
>>17
尾上松也は売名、前田敦子は佐藤健の件を払拭する為、
お互いwin-winだったのでは+14
-0
-
82. 匿名 2022/02/05(土) 05:51:22
尾崎豊ってアスリートでも好きな人多いね+2
-0
-
83. 匿名 2022/02/05(土) 06:01:52
>>32
金魚の糞が一番華があるって言うw+3
-2
-
84. 匿名 2022/02/05(土) 06:48:57
松也は代々主役を張ってきた家柄のボンボンだと思い込んできてたのでびっくりした(たぶん菊五郎と混同してた)
苦労した努力家だったんですね+6
-0
-
85. 匿名 2022/02/05(土) 07:01:59
眉毛はこれで正解なの?
+2
-0
-
86. 匿名 2022/02/05(土) 07:03:43
Snow Manに似てる人いるよね+0
-0
-
87. 匿名 2022/02/05(土) 07:04:47
>>6
ディズニーアニメ、モアナのマウイ役も良かったよね。歌すごいいいな、誰だろ?と思ったらまさかの歌舞伎役者で驚いた。
月9の演技も好き。
辛いこともたくさんあったんだろうけど、この方の力を見ると、それが良い方向に働いてるように見える。+17
-0
-
88. 匿名 2022/02/05(土) 07:10:36
>>6
あの役すごい好き
仕事できるとかじゃないんだけど、いい人!+12
-0
-
89. 匿名 2022/02/05(土) 07:36:32
この人色気半端ない
+0
-2
-
90. 匿名 2022/02/05(土) 07:40:14
松也の面白いエピソードだと新年会で酔って星野源にキスするってやつ しかも深いの
まだ星野が独身の頃「年明けの源ちゃんのファーストキスは源ちゃんに彼女ができても結婚しても僕の物!」ってドヤってたけどコロナでキスどころか新年会もできなくなって星野はホッとしてたとかw+1
-0
-
91. 匿名 2022/02/05(土) 07:47:38
>>17
前田敦子と噂があった時は、すごく冷たい人のような書き方をされてて、私もそれを鵜呑みにしてしまって、この人の印象悪かった。
でも、その後ミュージカルやドラマでの弾けた演技を見て、全然違う印象を持ちはじめて、今では好きな俳優になってる。
前田敦子との噂は、黒歴史でしかないと思う。
+11
-7
-
92. 匿名 2022/02/05(土) 08:09:14
>>69
この前の「昔のテレビのドッキリ企画」パロディみたいなの笑ったわ+3
-0
-
93. 匿名 2022/02/05(土) 08:13:09
つまりこの人は、父親が誰かのお弟子さん?で、お弟子さんの息子がそのまま歌舞伎界に入ったってことですか?+1
-0
-
94. 匿名 2022/02/05(土) 08:17:03
NHKの7年ごとの成長記録で小さい頃を見てたから、テレビに出始めたときは感慨深かった
見てた人います?+0
-0
-
95. 匿名 2022/02/05(土) 08:29:50
ドラマの課長バカ一代、すごい面白かったよ。甘味のドラマもよかったし。この人コメディ似合うよね。好きだな!+4
-0
-
96. 匿名 2022/02/05(土) 08:47:47
>>1
素晴らしい脇役だと思う。
ちょっと嫌なヤツとか、絶品!
こういう役が出来るのは強みだよね。
息の長い役者さんになれると思う。
+2
-0
-
97. 匿名 2022/02/05(土) 09:08:00
>>24
大仏様になった時は爆笑した+0
-0
-
98. 匿名 2022/02/05(土) 09:15:49
なにいってんのさ松也。大好きだよあたしゃ。直虎の今川ぼったまの時から+4
-0
-
99. 匿名 2022/02/05(土) 10:14:54
>>1
歌舞伎は世襲で、血統がものを言う世界だからね。+1
-0
-
100. 匿名 2022/02/05(土) 10:34:57
>>10
オープニング曲Theイエローモンキーみたいないい曲でよくよく見たら松也が歌ってたw+5
-0
-
101. 匿名 2022/02/05(土) 11:29:40
課長バカ一代の変顔と、前田とのやり取りが最高!+6
-0
-
102. 匿名 2022/02/05(土) 12:12:15
>>45
しつこかったのかも
木下レオンでさえ、めちゃ気を遣いながら悪魔の動物なんだったけ?
マングースじゃなくて
よんでたよね可愛らしい黒い熊みたいな動物画像載せてた
見た目は可愛らしいだけど、凶暴で荒々しいんだっけ
勝地涼?との強塩基になってたりする+0
-0
-
103. 匿名 2022/02/05(土) 12:38:29
どうしても顔が受付ない、
おばさんみたい、、+2
-0
-
104. 匿名 2022/02/05(土) 13:24:41
>>23
イケボだよね~
プロ声優と思ってたから驚いた。
ちゃんと訓練してるんだなって好感度アップ+7
-0
-
105. 匿名 2022/02/05(土) 13:41:29
眉毛を加工しすぎ、もっと自然なままにしたらカッコイイんじゃないかと密かに思う
それはともかく
存在感があって主役をやるに足る人だと思ってる+2
-1
-
106. 匿名 2022/02/05(土) 20:35:09
女性関連の噂ばかり取り上げられてたから、
あまり興味なかったのですが、
サラリーマン甘太郎で、演技いいなと思いました。+6
-0
-
107. 匿名 2022/02/05(土) 20:38:46
歌上手いよね!鈴之助のオープニング曲。よく聞いてます!+6
-0
-
108. 匿名 2022/02/05(土) 22:07:55
>>85
本来の眉毛がどんなのか分からんけど
もうちょっと自然な方がいいかもな
+2
-0
-
109. 匿名 2022/02/05(土) 22:21:26
>>107
私もヘビロテ〜
鈴之助のOPが良かったのでMVも期待して観たらイマイチだった
曲と歌がかっこいいのに勿体ない
OP映像の方がかっこいいから、もう鈴之助VerでまるっとMVを作ってしまえばいいのにと思う+5
-0
-
110. 匿名 2022/02/05(土) 23:41:14
>>87
同じくマウイが尾上松也で、私的に好感度上がりました!+5
-0
-
111. 匿名 2022/02/05(土) 23:54:34
歌がうまいから生かせるといいなーと思うよ。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌舞伎俳優、尾上松也(37)が4日放送のTBS「この歌詞が刺さった!グッとフレーズ」(後7・00)にVTR出演し、歌舞伎俳優として抱いていた葛藤を吐露。