ガールズちゃんねる

milet 北京五輪期間中のNHKスポーツテーマ曲抜てき、羽生結弦に「Fly Highしてほしい」

149コメント2022/02/13(日) 09:39

  • 1. 匿名 2022/02/04(金) 09:33:23 

    milet 北京五輪期間中のNHKスポーツテーマ曲抜てき、羽生結弦に「Fly Highしてほしい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    milet 北京五輪期間中のNHKスポーツテーマ曲抜てき、羽生結弦に「Fly Highしてほしい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    北京五輪期間中のNHKスポーツテーマソングを担当するシンガー・ソングライターのmilet(ミレイ、年齢非公表)が3日、都内で取材会を行い日本代表にエールを送った。


    曲名は「Fly High」。♪どこまでも 高く高く飛べると 見たことのない景色まで…と、持ち前の低音に澄み切ったハイトーンを織り交ぜた壮大なミディアムナンバーだ。18年の平昌大会のフィギュアスケート男子の羽生結弦(27)とスキージャンプ女子の高梨沙羅(25)らの競技映像を見て作詞作曲したという。

    +7

    -105

  • 2. 匿名 2022/02/04(金) 09:33:50 

    どんだけ推すねん♪

    +247

    -1

  • 3. 匿名 2022/02/04(金) 09:34:24 

    ゴリ押しだもんなー

    +272

    -3

  • 4. 匿名 2022/02/04(金) 09:34:28 

    この人は何が理由で押され始めたの?
    知らないうちに出てきたイメージなんだけど

    +268

    -3

  • 5. 匿名 2022/02/04(金) 09:34:42 

    五輪関連2回目すごいね()

    +38

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/04(金) 09:34:50 

    あれ?しょぼくない?
    前は嵐だったか?

    +11

    -5

  • 7. 匿名 2022/02/04(金) 09:35:24 

    この子、スポンサーか何か付いてるの?

    +197

    -2

  • 8. 匿名 2022/02/04(金) 09:35:55 

    どこまでもー

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/04(金) 09:36:11 

    評価されてるけど、私はこの人の歌声が苦手だわ

    +309

    -9

  • 10. 匿名 2022/02/04(金) 09:36:16 

    インパクトが無い曲だなぁと思った
    冬は夏に比べると記憶に残らない曲が多い気がする

    +35

    -2

  • 11. 匿名 2022/02/04(金) 09:36:27 

    ミレットって読んじゃって正しい名前が出てこなくてそのまま歌が入ってこないやこの方

    +83

    -2

  • 12. 匿名 2022/02/04(金) 09:36:42 

    親がなんかお偉いさん?

    +135

    -2

  • 13. 匿名 2022/02/04(金) 09:37:12 

    変な声

    +92

    -5

  • 14. 匿名 2022/02/04(金) 09:37:26 

    >自身は昨夏の東京五輪の閉会式で「愛の賛歌」を歌い話題となった。

    オリンピックと縁があるね

    +2

    -82

  • 15. 匿名 2022/02/04(金) 09:37:30 

    親族に広告会社の人間でも居るの

    +148

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/04(金) 09:38:00 

    地獄のオリンピック開会式
    思い出しちゃうじゃん。

    +123

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/04(金) 09:38:06 

    王様ランキングのエンディング聞いてるけどパッとしない
    前の方が良かったくらいなのに…

    +53

    -4

  • 18. 匿名 2022/02/04(金) 09:38:43 

    事務所は今ノッてる 錦鯉がいるw
    ソニーミュージックアーティスツやね

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2022/02/04(金) 09:38:46 

    何かの力を感じるわ

    +98

    -2

  • 20. 匿名 2022/02/04(金) 09:38:48 

    milet、uru、Aimerがゴッチャになる

    +147

    -5

  • 21. 匿名 2022/02/04(金) 09:38:52 

    NHKの上層部と何かあるんじゃないか?って位NHKが推してるよね。

    +86

    -2

  • 22. 匿名 2022/02/04(金) 09:39:06 

    五輪テーマ曲なのに、一人に肩入れしているの?
    印象悪い

    +93

    -3

  • 23. 匿名 2022/02/04(金) 09:39:42 

    違和感しかない

    +39

    -3

  • 24. 匿名 2022/02/04(金) 09:40:09 

    カリスマ性も何もないのに何でこんなに推されてるの?
    この人のファンを見たことない。

    +148

    -3

  • 25. 匿名 2022/02/04(金) 09:40:37 

    実力が伴ってないとアンチが増えるだけなのにね

    +108

    -2

  • 26. 匿名 2022/02/04(金) 09:40:39 

    >>22
    明らかに国民的人気とかないのに
    抜擢されるの違和感

    +123

    -5

  • 27. 匿名 2022/02/04(金) 09:41:02 

    NHKと仲良いですね

    +31

    -2

  • 28. 匿名 2022/02/04(金) 09:41:23 

    何故いつも大役を得られるのか不思議

    +77

    -3

  • 29. 匿名 2022/02/04(金) 09:43:19 

    人気はあるんだろうけど
    こういう役するほどはないよ。絶対ない

    +5

    -11

  • 30. 匿名 2022/02/04(金) 09:43:33 

    >>11
    この表記でなんでミレイって読むんだ

    +29

    -2

  • 31. 匿名 2022/02/04(金) 09:44:01 

    >>22
    急に祭典などに現れたからまあ何か強力なバックがついてるんだろうなーとは思った

    +23

    -2

  • 32. 匿名 2022/02/04(金) 09:45:12 

    >>1
    帰国子女あるあるな発音の歌い方だしその時ガンガン流れてたシーアっぽく売り出したんだろうけどゴリゴリゴリ推しでウンザリ。

    スマッシュヒットしたわけでもないよくある業界のみが猛プッシュ中の新人てだけなのに東京五輪でまで歌ったの観た時は説得力のなさにシラけたわ。

    +114

    -4

  • 33. 匿名 2022/02/04(金) 09:46:14 

    >>29
    人気あるの?そこから疑問

    +46

    -2

  • 34. 匿名 2022/02/04(金) 09:46:34 

    モーニングショーのオープニングでかかってる曲の歌詞が聞き取れず、「うぇいくみーあー、なんちゃ〜ら、人妻〜になんちゃ〜ら〜」って聞こえてしまう

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/04(金) 09:46:34 

    NHKのオリンピック主題歌歌うアーティストってそこそこ売れてる人が選ばれてるイメージですが…

    +63

    -2

  • 36. 匿名 2022/02/04(金) 09:47:29 

    中国人じゃなかった?

    +36

    -3

  • 37. 匿名 2022/02/04(金) 09:47:51 

    >>17
    オープニングもエンディングも前の方が良かった

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2022/02/04(金) 09:50:54 

    ゴリ押しが凄い
    流行った曲1曲もないのに

    +53

    -3

  • 39. 匿名 2022/02/04(金) 09:51:21 

    >>18
    ソニー芸人が誰も売れてない頃、マネージャーが「お前らの稼ぎが無い分、西野カナが稼いでくれています」って言われてソニー芸人みな西野カナに感謝してるらしいね。西野カナが休業してる今、ソニー芸人が売れていっぱい稼いでてなんか嬉しい。

    +12

    -4

  • 40. 匿名 2022/02/04(金) 09:51:28 

    この人眉毛のイメージ

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/04(金) 09:54:33 

    アデルに似てる

    +3

    -14

  • 42. 匿名 2022/02/04(金) 09:54:47 

    >>20
    今わかった!エメとは別の人か!

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2022/02/04(金) 09:56:29 

    NHK見てたら、流れてくるよね。
    この曲を聞くたび子ども(4歳)が「未知の旅へ〜♪(アナ雪2)だよ!」と教えてくれるんだけど、「これは違うよ」とその度に言ってる

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/04(金) 09:57:29 

    ゴリ押しは嫌われるから逆効果ですよ

    +28

    -2

  • 45. 匿名 2022/02/04(金) 09:57:31 

    >>20
    わかりすぎる

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/04(金) 09:58:26 

    >>37
    opは慣れていい歌だなって思ってきたけど、edはなかなか慣れないな

    +13

    -3

  • 47. 匿名 2022/02/04(金) 09:58:48 

    >>20
    実際3人でやってりるし被るのわかる!
    ウルじゃなくて幾田りらだけど。
    milet 北京五輪期間中のNHKスポーツテーマ曲抜てき、羽生結弦に「Fly Highしてほしい」

    +11

    -5

  • 48. 匿名 2022/02/04(金) 10:00:08 

    また???

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/04(金) 10:01:10 

    >>18
    その前はPUFFYだよね で、今はLiSAさんか
    ひとりに背負わせちゃうからmiletさんもバーターで出していきたいんだろうけどさ

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2022/02/04(金) 10:01:13 

    平原綾香のテーマ曲好きだった

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/04(金) 10:01:21 

    ゴリ推しぶりが苦手

    +33

    -1

  • 52. 匿名 2022/02/04(金) 10:01:54 

    >>8
    かーぎりなくー

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/04(金) 10:03:19 

    >>20
    ミレイ ウル アイマー?
    読めないよ(涙)

    +9

    -5

  • 54. 匿名 2022/02/04(金) 10:03:53 

    >>29
    それは人気あるって言わない気がする

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2022/02/04(金) 10:04:16 

    >>53
    Aimerはエメ

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2022/02/04(金) 10:05:02 

    >>47

    ピンクと白の人、双子かと思ったわ

    +5

    -3

  • 57. 匿名 2022/02/04(金) 10:06:40 

    >>4
    美貌と実力だろうねー

    +3

    -41

  • 58. 匿名 2022/02/04(金) 10:07:59 

    >>4
    あちらの方と言われているよね。

    +80

    -4

  • 59. 匿名 2022/02/04(金) 10:08:36 

    >>43
    わたしもその曲だと思ってよく聞いたら違うからびっくりした。

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2022/02/04(金) 10:08:59 

    >>22
    何の能力もないアイドルとかより100倍いい

    +2

    -16

  • 61. 匿名 2022/02/04(金) 10:11:17 

    異常にタイアップが多いよね

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/04(金) 10:13:18 

    >>17
    アニメ自体も1期の方が面白かった。今のやつはパッとしない

    +3

    -6

  • 63. 匿名 2022/02/04(金) 10:15:14 

    宇多田以来の天才

    +0

    -29

  • 64. 匿名 2022/02/04(金) 10:17:59 

    >>4
    タモリ倶楽部にも出てた時あったよ?なんで?

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2022/02/04(金) 10:18:01 

    >>1
    エメとミレイ
    声質似てるからごっちゃになる😂

    この人はミレイで
    エメは鬼滅ソングの人ね

    +3

    -14

  • 66. 匿名 2022/02/04(金) 10:18:07 

    miletかよ…
    声が好きじゃない
    曲流れてるけど、合ってない。
    オリンピック中ずっと流れるのかー
    嫌だな…

    +43

    -4

  • 67. 匿名 2022/02/04(金) 10:19:19 

    >>37
    オープニングはいまの曲好きで
    よく聞いてる。映像が凄い

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2022/02/04(金) 10:22:18 

    >>36
    初めて見たとき、韓国人だと思った。
    言われてみれば中国人にも見える。

    +47

    -2

  • 69. 匿名 2022/02/04(金) 10:26:03 

    >>14
    愛の讃歌も下手で聞いてられなかった💦
    若い歌手でももっと歌唱力ある人いるし、シャンソン歌手も日本にも多くおられるのになぜ?と思ったよ

    これまでゆずとかオリンピックのテーマソングはどれも良かったのに今回のは音程が上がったり下がったりで心地よくない感じ
    ミレイってどの年齢からもそれほど人気ある訳じゃないのにね
    ごり押しはやめてほしい

    +61

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/04(金) 10:29:48 

    この人芸能ニュースで毎日みるから娘に「この人何者?」って聞いてみたら「知らない」だって。だいたいなんでも聞いたら答えてくれるけどよっぽど有名じゃないんだなって思いました。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2022/02/04(金) 10:30:26 

    >>47
    Aimer、顔出ししない方が良かったと思う。(好きだからこそ。)

    +26

    -2

  • 72. 匿名 2022/02/04(金) 10:37:54 

    wiki見てビックリしたわ。2017年に音楽に熱を入れはじめて友達にデモテープ聞いてもらったら2019年にデビュー決まったんだって笑
    簡単すぎん?

    +34

    -1

  • 73. 匿名 2022/02/04(金) 10:39:29 

    >>41
    爽やかなアデルだね笑

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2022/02/04(金) 10:40:19 

    >>58
    あー、それで売れてなくても大役来るんだ

    +38

    -1

  • 75. 匿名 2022/02/04(金) 10:40:26 

    >>4
    日本人じゃないと思うのよね

    +69

    -1

  • 76. 匿名 2022/02/04(金) 10:40:55 

    この人のホーミーみたいな発声ってわざとやってるよね。なんの歌か忘れたけど、前に歌ってるの見たらホーミーしにくい歌だったのか、ごく普通の歌声だった。

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2022/02/04(金) 10:41:02 

    ゴリ押されるのってアーティストとしてどうなんだろう
    恥ずかしく無いのかな

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2022/02/04(金) 10:41:25 

    需要なし

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2022/02/04(金) 10:41:49 

    羽生くんはこの人の歌は聴かないと思うよ

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2022/02/04(金) 10:41:53 

    >>41
    どこが似てる?本気でわからない

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2022/02/04(金) 10:44:52 

    >>4
    歌い方がいいなと思ってて忘れた頃にfly high聞いていいなと思ったらすごく目にするようになった。
    fly highの曲と詩と彼女の一生懸命な感じが重なって相乗効果で知名度あげたんだと思うけど。
    スーパーフライだって似たような感じで出てきたよ、Mステで見てから爆発的に売れた、ちなみにmiletを最初に見たのもMステ、Mステ効果でかい。

    +2

    -30

  • 82. 匿名 2022/02/04(金) 11:12:50 

    >>9
    わかるー!
    この人ってゴリ押しされてるわりには
    いつ出たのか、どんな曲なのか
    うまいのか
    がまるでわからない。
    コロナ禍で在宅でテレビをすんごい見るようになって
    色んな若いことが知ってきたけど
    いまだにこの人は名前すらなんて読んでいいのかわからない。

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2022/02/04(金) 11:40:01 

    >>71
    この方初めて知ったけど、顔と声のギャップすごいよね。こんな低い声出すように見えない!この方のパートがすごく好き。かっこよすぎ。

    +10

    -5

  • 84. 匿名 2022/02/04(金) 11:40:38 

    こいつどんなコネがあるの?

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/04(金) 11:42:18 

    >>4
    急にでてきたよね。気づいたら居た!みたいな。
    五輪で歌わせる為にメディアに出した?で、なんとなく認知されたころにうまい具合に五輪に登場?

    +53

    -1

  • 86. 匿名 2022/02/04(金) 11:49:23 

    急に出てきたイメージ
    歌上手いって周りは言ってたけど
    上手いというより独特?な感じ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/04(金) 11:50:29 

    >>20

    この中で唯一聴いてるのはAimerだわ

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/04(金) 11:51:15 

    >>71

    私も好きだけど、ミステリアスな感じで通してほしかったというのはある

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2022/02/04(金) 11:51:18 

    「ゴリ押し」って言葉が嫌いであまり使いたくないんだけど、この人はゴリ押しだ…って思う。
    「inside you」でデビューしたときはいいなと思って聴いてたんだけどな…個性的な歌声だし大事に地道にファンを増やした方がよかったと思うよ事務所の方々。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/04(金) 11:52:43 

    >>81
    私が最初にmiletを見たのは、一昨年の暮れの紅白だったわ
    大泉洋が「皆さん初めて聞くと思いますがmiletさんです!」とか言ってて

    初めてw 聞くと思いますがとかww正直者め

    あれ絶対、大泉洋は怒られたと思うわ

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/04(金) 11:55:03 

    >>75
    昔、丸刈り頭で売り出そうとしたごり押し女優みたいだよね(名前忘れた)
    あの人も在日だっけ

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/04(金) 11:56:06 

    >>20
    Aimerだと思って記事読んでた
    やっぱ鬼滅担当したら売れるんだなーって笑
    テセウスの曲やってたのはその中の誰だっけ?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/04(金) 11:56:28 

    みんなが初めて聞く様な歌手を、紅白に出すのは異常だよね

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/04(金) 11:58:44 

    SONYさん
    ほんとゴリ押しやめて下さい

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/04(金) 12:04:59 

    >>92
    テセウスはuru笑

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/04(金) 12:07:06 

    >>9
    私は歌詞がよく聞き取れない

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/04(金) 12:08:41 

    >>91
    ICONIQ(アイコニック)ね
    在日だよ
    歌手でもまったく売れず女優でもパッとしなかったね

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/04(金) 12:14:34 

    そんなに嫉妬しなさんなよ

    +0

    -9

  • 99. 匿名 2022/02/04(金) 12:17:41 

    東京五輪で突然歌って、その後「休日の東京の公園を歩く女性」みたいな役回りで出てた人?
    オリンピック委員会とどんだけコネがあるんだろ。

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/04(金) 12:20:49 

    >>97
    そうだアイコニックだったわ!教えてくれてありがとう
    あれ本当に酷いゴリ押しだったね~売れもしないのに出まくりだったもんね

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/04(金) 12:22:19 

    歌詞が聞き取りにくい。
    日本語が英語みたいに聞こえる、って人だっけ?
    羽鳥さんのモーニングショーの主題歌なんて何度聞いてもわからない(笑)

    +14

    -2

  • 102. 匿名 2022/02/04(金) 12:24:26 

    大事なオリンピックセレモニーで
    ♪あなた~の燃える手で~私を抱きしめて~♪とか場違いな歌をムードたっぷりに歌ってて、心底引っ込めと思った

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/04(金) 12:25:50 

    >>97
    あー似てるわ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/04(金) 12:26:16 

    >>9
    うん、わかる
    え?放送事故じゃない?って思ったことある

    +35

    -1

  • 105. 匿名 2022/02/04(金) 12:39:21 

    失礼だけど、胸がぺったんこ過ぎて怖い

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2022/02/04(金) 12:53:46 

    東京五輪の閉会式で初めて存在を知った

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/04(金) 12:59:57 

    特別ヒット曲があるわけでもないのに
    パッとでてきて推されてて気持ち悪い

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/04(金) 13:01:19 

    >>9
    耳馴染みのよい声ではないよね
    CMとかで聞いた音源だとそこまで不快感はないけど、生で歌ってる声はすごく苦手だわ

    +30

    -1

  • 109. 匿名 2022/02/04(金) 13:09:12 

    >>95
    それもAimerだと思ってた💦
    鬼滅に決まったときテセウスの曲好きだったー!って思ってたのに別人だったのか笑

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/04(金) 13:17:55 

    >>14
    この方中国の方だっけ?
    わかりやすいぐらいゴリ押しされてるね

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2022/02/04(金) 13:23:49 

    閉会式に突然でてきて、誰?誰?誰なん?
    だからと言って、惹かれるものなかったし、この人の曲を聴いてみよう
    とまでならなかった。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/04(金) 13:31:13 

    もうオリンピック応援ソングは栄光の架橋だけで良いと思ってる。他にオリンピックといえばって曲が思い浮かばない。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2022/02/04(金) 13:35:52 

    Aimer、いくらちゃん、Miletの3ショット



    Miletをこの二人と並べるの違和感

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2022/02/04(金) 13:45:42 

    竹内結子さんの出演ドラマ主題歌だった曲だけ好きです。

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2022/02/04(金) 14:03:31 

    >>113
    図らずも美しさが際立ってしまうよね

    +0

    -11

  • 116. 匿名 2022/02/04(金) 14:06:15 

    >>47
    ミレイって、レッドベルベッドのアイリーンに似てる。

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2022/02/04(金) 14:06:45 

    >>115
    つーか思いっきり無名やん
    恥ずかしくないのかな

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/04(金) 14:10:36 

    >>117
    もう無名じゃないですがね
    もっとも、他の人達だって若い世代にしか通じない程度の有名人ですし

    +1

    -10

  • 119. 匿名 2022/02/04(金) 14:20:28 

    >>118
    誰目線でしゃべってんの?

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/04(金) 14:23:00 

    >>118
    今日消えても誰も気がつかないレベルだろ

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/04(金) 14:24:27 

    >>119
    30代一般人の目線です👀

    +1

    -4

  • 122. 匿名 2022/02/04(金) 14:27:25 

    >>121
    中国人目線?

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2022/02/04(金) 14:30:48 

    >>122
    違うあるよ

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2022/02/04(金) 14:34:45 

    >>123
    中国人キモい

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/04(金) 14:59:46 

    >>58
    そんなのばっかだね

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/04(金) 15:26:51 

    >>110
    そうなの?
    だから日本語が下手?聞き取りにくい?のね。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/04(金) 15:28:42 

    >>115
    図らずも…って。
    久々聞いたわ

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/04(金) 15:33:50 

    >>127
    日本語の教科書に書いてあったのかもね

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/04(金) 15:38:24 

    >>47
    幾田りらってモテない童貞男が可愛い可愛い言いがち。
    俺でもイケそうって思うのかな

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2022/02/04(金) 15:41:29 

    コネの匂いしかしない
    親はお偉いさんですか?

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/04(金) 16:33:03 

    この歌を聴くと息苦しくなる

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/04(金) 16:37:37 

    >>41
    私の聴いてるアデルは、あなたの知ってるアデルって人と別の方なんだろな。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2022/02/04(金) 16:51:42 

    >>71

    どれがエメ??

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/04(金) 16:53:38 

    >>47
    この3人の歌??
    ♪僕らは こうして
    に、イラッとしてしまう

    +4

    -4

  • 135. 匿名 2022/02/04(金) 16:55:23 

    ゴリ押しがすごい

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/04(金) 18:18:21 

    >>110
    適当なこと言うんじゃねーブス

    +1

    -8

  • 137. 匿名 2022/02/04(金) 19:49:42 

    >>133
    Aimerは真ん中のメガネ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/04(金) 19:50:51 

    >>109
    ゴチャゴチャじゃん!笑

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/04(金) 20:21:56 

    >>47
    何これ?ゆりってヤツ?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/04(金) 21:40:30 

    なんかこの曲、アナ雪2のテーマソングに似てない?

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/04(金) 21:43:22 

    >>9
    わかる。なんかダミ声っぽいし英語の発音がムダに良いし変な感じ。クセが強すぎて歌詞が全然入ってこない。

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/04(金) 22:13:07 

    ガル民から不評ということはめっちゃ売れると思う

    +2

    -5

  • 143. 匿名 2022/02/04(金) 22:44:09 

    興醒め

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/04(金) 22:46:19 

    声は綺麗だけどそれだけよね。
    表現力イマイチだし飽きるわ

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2022/02/05(土) 00:02:29 

    >>20
    全然違うのにこれ言う人 ヨルシカ yoasobi ずとまよ 同じだって言うよね

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/05(土) 00:06:56 

    >>71
    6年前にMステCDJ出てるけど?

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2022/02/05(土) 00:20:22 

    >>145
    その3つは全然違うし分かるよ
    でもこの人達は分からない
    歌も本人たちも雰囲気似てる

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2022/02/07(月) 14:42:29 

    >>9
    サブカルっぽい声だよね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/13(日) 09:39:40 

    >>75
    純日本人って本人がライブでいってた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。