-
1. 匿名 2022/02/03(木) 16:31:10
通信教育のポピーが気になっています!サンプルを取り寄せて、春からやってみようかなと検討しています。周りでは受講している子がいなくて、なかなか口コミが聞けないんですが…お子さんが受講している方いらっしゃいますか?+41
-7
-
2. 匿名 2022/02/03(木) 16:31:44
簡単過ぎてつまんないよ+51
-14
-
3. 匿名 2022/02/03(木) 16:31:55
始めて聞きました!+4
-11
-
4. 匿名 2022/02/03(木) 16:32:01
ぽ、ぽぴー?
初めて聞いた。。+6
-38
-
5. 匿名 2022/02/03(木) 16:32:21
+51
-6
-
6. 匿名 2022/02/03(木) 16:32:22
+64
-1
-
7. 匿名 2022/02/03(木) 16:32:25
ポピーオロゴン+5
-11
-
8. 匿名 2022/02/03(木) 16:32:27
私も聞きたいけど、本屋さんに売ってるドリルより良い?+32
-1
-
9. 匿名 2022/02/03(木) 16:32:38
内容は適切だと思うんだけど、ちょっと物足りない感じだった。+27
-0
-
10. 匿名 2022/02/03(木) 16:32:47
懐かしい。
アラフィフの私が子どもの頃やってた。+144
-2
-
11. 匿名 2022/02/03(木) 16:33:05
おもちゃみたいな付録が付いてないのが良い+146
-0
-
12. 匿名 2022/02/03(木) 16:33:27
チャレンジよりも安かったと思う+87
-0
-
13. 匿名 2022/02/03(木) 16:33:36
>>5
車にポピー♪
って真っ先に思い出したw+77
-2
-
14. 匿名 2022/02/03(木) 16:33:59
>>5
私も「く~るまに~ポピー♪」って真っ先に浮かんだ+43
-2
-
15. 匿名 2022/02/03(木) 16:34:02
小さい頃やってた
ただのドリルで別に良いところはなかった。
今は違うのかもしれないけど
+23
-0
-
16. 匿名 2022/02/03(木) 16:34:19
>>1
安いって聞く+18
-1
-
17. 匿名 2022/02/03(木) 16:34:20
進研ゼミみたいなの?
ユーキャンみたいな大人の通信教育かと思ったよ+3
-3
-
18. 匿名 2022/02/03(木) 16:34:34
>>5
これを見に来たw+11
-2
-
19. 匿名 2022/02/03(木) 16:35:01
ポピーとチャレンジとZ会を試してみた結果、ポピーは簡単すぎ、チャレンジはおもちゃの付録?が多すぎてずぼらな私には使いこなせない、だからZ会に落ち着いた。+82
-3
-
20. 匿名 2022/02/03(木) 16:35:40
息子が年中のときにしてたけど、友達がやってるチャレンジを見て、チャレンジの方がいいって言うからチャレンジにかえました。
値段はチャレンジの半分くらいだったかな。
チャレンジの方が色々刺激があるように感じる。
ポピーはシンプルって感じ。+36
-0
-
21. 匿名 2022/02/03(木) 16:36:37
懐かしい!大昔子供の頃に一瞬やってた+10
-0
-
22. 匿名 2022/02/03(木) 16:36:48
なつかしい!確かに最近あまり聞かないね。+5
-0
-
23. 匿名 2022/02/03(木) 16:36:58
未就学児なら凄く良かったですよ!
チャレンジより値段も安いし(990円くらい)、無駄なおもちゃやチラシも付いてないし。
ただ小学生にあがると絵が古臭すぎて子供が嫌がってチャレンジに戻しました。
値段もチャレンジとそんなに変わらなくなったし…+51
-0
-
24. 匿名 2022/02/03(木) 16:37:05
アラフォーだけど小学生の頃やってた
まだあるんだ!
いつもついてくる物語の本が嬉しかったけど、テキストの量は少なかった記憶。
進研ゼミやってる人が羨ましくて中学で乗り換えた。+7
-0
-
25. 匿名 2022/02/03(木) 16:37:26
無駄がないからお財布に優しくて評判が良いと聞いた。+25
-0
-
26. 匿名 2022/02/03(木) 16:37:26
月会費や教材を直接担当の人が家にきてやりとりしないといけないから、すぐ辞めた。態度も悪いし最悪だった。+3
-12
-
27. 匿名 2022/02/03(木) 16:38:49
悪くない。園児の時にやってたけど、辞める時もベネッセみたいに引き止めとかない。小学生からは復習型の教材になる。チャレンジやZ会やら他は大体予習型だよね。+27
-1
-
28. 匿名 2022/02/03(木) 16:39:48
6月生まれの子に幼児ポピー取ってたけど、簡単すぎた
小学生からは止めて、本屋で自分で選んでる
無駄な玩具がないのは良い
紙付録はちょこちょこあるけど+17
-0
-
29. 匿名 2022/02/03(木) 16:40:25
>>8
写真のコメント見て思った
どう違うの?
添削があるの?+0
-0
-
30. 匿名 2022/02/03(木) 16:40:45
>>26
そんな事した事ないよ+13
-0
-
31. 匿名 2022/02/03(木) 16:41:12
私34だけど小学生のころやってた
やってないけど
+21
-0
-
32. 匿名 2022/02/03(木) 16:41:38
アラサーだけど懐かしい!!!
校門にポピーのサンプル配っててそれが楽しかったから親にやりたいって言ってたけどやらせてもらえなかった!(笑)+3
-2
-
33. 匿名 2022/02/03(木) 16:41:42
>>1
昔からあったよね(40年くらい前)+9
-0
-
34. 匿名 2022/02/03(木) 16:42:13
>>31
どっちやねーん!+5
-0
-
35. 匿名 2022/02/03(木) 16:42:14
+2
-0
-
36. 匿名 2022/02/03(木) 16:42:30
>>5
懐かしすぎて 感動したわ+21
-2
-
37. 匿名 2022/02/03(木) 16:42:47
>>29
無いよ
幼児なら月1000円ぐらいだから書店で買うのと変わらない
それにたまにすごろくが付いたりする+8
-0
-
38. 匿名 2022/02/03(木) 16:43:30
小1から小6まで続けたけど良かったよ。
せっかくとってるからやらせないとと思って、子供もやるのが当たり前になって、勉強の習慣がついたのが大きい。
ポピーを選んだのは他より安かったから。
塾に行かずに公立中高一貫校に合格しました。+56
-0
-
39. 匿名 2022/02/03(木) 16:45:09
>>34
未開封w
薄かったのは覚えてる
学校テストは小学生から30点台でした+3
-1
-
40. 匿名 2022/02/03(木) 16:45:26
>>1
私はこどもチャレンジ、進研ゼミ小学講座の方が好きでした✨✨✨
どちらもサンプルみて試してみてくださいね( ^ω^ )+2
-0
-
41. 匿名 2022/02/03(木) 16:46:09
>>38
ポピー以外に塾とか家庭教師とかつけてましたか?+2
-0
-
42. 匿名 2022/02/03(木) 16:46:16
小学校は宿題多くてこういうのする暇があまり無いよ+1
-0
-
43. 匿名 2022/02/03(木) 16:46:37
子どもが中1ですが、小学校高学年からやっていて、本人の希望で今も続けてます(^_^)
小学生の頃は教材を溜めてしまうことが多かったんですが、今は学校の予習復習やテスト勉強に有効活用してるみたいです。
中学生バージョンは価格もアップしますが、主要五教科以外の定期テスト対策本とかも付いてきて、なかなか良いですよ♪
でもうちも、2年生になったらポピーだけでは不安なので、塾に行かないと駄目かな、と考えてます。+8
-0
-
44. 匿名 2022/02/03(木) 16:46:45
>>41
あ、ごめんなさい
塾は行かなかったんですね+6
-0
-
45. 匿名 2022/02/03(木) 16:47:43
中学生の頃やってたけど、公立校受験には凄く役に立ったよ
要点が良くまとまってて、少ないテキストで全教科くまなく復習できた
でも、うちの子達は結局チャレンジやってる…
しまじろうからの流れで、今更替えられない感じ💦+12
-0
-
46. 匿名 2022/02/03(木) 16:48:02
>>41
横だけど、元からデキがいい子はどんな教材でも良い結果残すんだと思う。+48
-0
-
47. 匿名 2022/02/03(木) 16:49:07
>>41
つけてません。
幼稚園では知育教室に通わせましたが、小学校はポピーのみです。+3
-0
-
48. 匿名 2022/02/03(木) 16:49:48
>>1
小学一年生から兄弟それぞれ御世話になっていました。地区ごとの教科書通りに構成されていて親しみ易くて我が家は合っていました。教科単元前に予習として使うと実際の授業ですんなり理解できたようです。そのおかげで単元テストもクリアできるので良かったです。高学年から中学迄は自発的に学研や問題集も合わせてやるようになり進学塾は中学三年生の時のみでした。
今はそれぞれ夢が叶い、充実した社会生活を送っています。基礎学力を付けてくれたポピーに感謝しているようです。+19
-0
-
49. 匿名 2022/02/03(木) 16:49:52
>>42
遅くまで学童にいる子ならまだしも、一日2ページ3ページやる時間はさすがにあるよ+6
-0
-
50. 匿名 2022/02/03(木) 16:51:08
アラフォーだけど
小学校1年の頃にやってた。
ビデオよく観てたなー
アッポーパァピィ+4
-1
-
51. 匿名 2022/02/03(木) 16:53:37
オリバーって英語のキャラ知ってる人いるかな?+1
-1
-
52. 匿名 2022/02/03(木) 16:53:49
通信教育は子供より親が頑張らなきゃだよ!ドリルも最初は親が付いてやらないとできないしやらない。私、チャレンジさせてたけど、教えるのがかなり面倒くさくてやめちゃった。
少し高くていいから先生がいるところで習わせたいな、、+7
-0
-
53. 匿名 2022/02/03(木) 16:55:13
>>10
学研のおばちゃんが持ってきてくれてた気がするんだけど、違ったっけ。+7
-0
-
54. 匿名 2022/02/03(木) 16:59:39
幼稚園のときやってた
子供は楽しそうだったよ+3
-0
-
55. 匿名 2022/02/03(木) 16:59:42
>>26
うちやってるけど、ポストに投函しておいて下さいって言えばしてくれるよ+9
-0
-
56. 匿名 2022/02/03(木) 16:59:53
>>31
私もやってたけどやってない。
赤ペン先生もやってたけどやってない。
ポピー子供にやらせようかと悩んだけどドリル全くやらないからチャレンジタッチやってる。
チャレンジタッチはめちゃくちゃやるし身に付いてるから、いま年中の下の子も新しくできたこどもちゃれんじタッチやらせるよ。
ドリル好きならポピーいいんじゃないかな。+2
-1
-
57. 匿名 2022/02/03(木) 17:02:00
小学3年生の娘がやってます。
勉強得意な子ではないので、簡単すぎると言うことはないです。
学校の予習には十分なるし、夏休みなどの長期休みも毎日ドリルなどもあるので、学習習慣はつくと思います。
テストが毎月数枚つくのも良いですよ。
物足りないなければ、市販のドリルをやれば良いし(漢字ドリルや計算ドリル)、お安いし中々良いかと思います。
+17
-0
-
58. 匿名 2022/02/03(木) 17:03:18
>>52
それは子供による
ポピーは五分位で終わる日めくりドリルみたいのがあるんだけど、毎朝学校行く前にやろうって約束したらルーティーンになったみたいでひとりでやってるよ
その延長で調子良い日はドリルも取り組んだり
+8
-0
-
59. 匿名 2022/02/03(木) 17:05:02
>>7
私は好きw+1
-0
-
60. 匿名 2022/02/03(木) 17:05:47
>>1
このトピ見てたらポピーの広告出てきた!
脳の専門家監修らしい。+1
-0
-
61. 匿名 2022/02/03(木) 17:06:33
うちの子小学6年生まてやっていたけど、よかったよ。
簡単過ぎるって書き込みもあるけど、基礎固めにはちょうどいいと思う。あと、学校の単元終わりのテストはポピーのテストと似たような問題だから前日にポピーやっとけば間違いなしって感じ。
ポピーの良いところは、とにかく安い、コツコツ毎日机に向かうリズム作りにもなる事だと思うよ。
ただ、どの通信教育でもそうだと思うけど、親が一緒に見てあげないとね。子供だけではためてしまってやらなくなってしまう。
+28
-0
-
62. 匿名 2022/02/03(木) 17:06:55
>>1
息子が幼稚園年少〜年長までやってた!
お勉強関係に全く興味がない息子にはすごくちょうどよかった‼️カラフルだし、シールもカラフルでたくさんで可愛い😍
年少の娘は勉強大好きでもう既に文字も読める・書けるだから、ポピー じゃ物足りないと思うしやってない。小学一年のお兄ちゃんのチャレンジタッチをスラスラ解いてる。+9
-2
-
63. 匿名 2022/02/03(木) 17:11:31
ポピー良いよ
あくまでも教科書の範囲を飛び出ないレベルだけど、教科書をきちんと把握させたい程度なら一番コスパいいと思う。付録もないからザ.シンプルな教材
チャレンジは子供心をつかむのがいちばん上手いと思う
付録や赤ペン先生からもらうシールを集めて景品をもらうとかワクワクするよね
難易度は普通~若干高め位
Z会は通信の中ではハイレベル
これが家できちんと取り組めれば中学受験も夢ではないレベル
ただ頭が良くないなど自信がない子供には不向き
+17
-3
-
64. 匿名 2022/02/03(木) 17:12:48
>>8
毎月届く本の内容が季節に合ってるから本を見ながら一緒に季節を楽しんだり出来る。
毎月少しずつステップアップする形で載ってる運動を書かれた通りにやらせていくと縄跳び跳べるようになったり跳び箱跳べるようになったりしてよくできてると思った。
問題自体は本屋のと比べて特に良いとかはないけれども毎月季節に合わせたり少しずつ問題がステップアップしていくのを楽しめたりする親なら楽しめると思うし有意義だと思う。+24
-0
-
65. 匿名 2022/02/03(木) 17:12:50
意味ないよ。自主学習なら本屋で売ってるドリルで十分だし勉強遅れ気味や中学受験考えてるなら塾の方がいい+2
-6
-
66. 匿名 2022/02/03(木) 17:12:51
>>10
同じくアラフィフだわ
ポピー懐かしい
簡単だけど授業の復習にはちょうどいいと思う+10
-0
-
67. 匿名 2022/02/03(木) 17:13:31
小学生だと年払いで月々2500円でそんなに安くないよ!
うちは子供勉強やりたがらないし、今年度でやめて、がんばる舎の千円のやつにする。。+4
-0
-
68. 匿名 2022/02/03(木) 17:13:57
>>10
アラフォーですが、中学の頃やってました。
ポピーで知り合った文通友達と未だに連絡とってます。+13
-0
-
69. 匿名 2022/02/03(木) 17:15:01
うちの娘、幼稚園からやらせてる。
自分で自主的に勉強出来るタイプなら
良いと思う。
+3
-0
-
70. 匿名 2022/02/03(木) 17:19:24
今年少の娘がやってます。
簡単なほうだと思いますが楽しみながらやってて娘も気に入ってるので年中さんでもやる予定です(*^^*)親からしたらおもちゃなど余計なものが無いのがありがたいです。笑
+5
-0
-
71. 匿名 2022/02/03(木) 17:19:53
年長で現在やってます。
すごく安くて、ドリルとシールや体験、お話メインのワークの2冊が付いているのでコスパは良いと思います。付録も紙製で使い終わったら捨てられるのが気に入ってます。
ただ他の方が言ってるように、内容はすごく簡単なので出来る子にはちょっと退屈かと…。基礎の定着には良さそうですが。うちも小学生からはZ会に変える予定です。+4
-2
-
72. 匿名 2022/02/03(木) 17:26:38
年少チャレンジと交互で
一年やってみた感想
おもちゃがなくていい、でもワークはこどもちゃれんじの方がいいかも
ワークも絵本もまとめられてるので、クレヨンでワークが描きにくい
なので年中からは、こどもちゃれんじの思考力特化の方に変えることにしました。
でも小学校のポピーは教科書どうりで良いってききます。高くなるけど+1
-0
-
73. 匿名 2022/02/03(木) 17:27:11
現在年長ですがやってますよ〜
確かに賢い子には物足りないかもしれないけど
オモチャもなくシンプルなので気に入ってます
コロナ禍なので公文など通えるかわからなかったので
とりあえず1年生も継続しますが
二年生になっても続けるかはわからないです+2
-0
-
74. 匿名 2022/02/03(木) 17:29:31
>>26
場所によって違うのかな?
うちはいつもゆうメールで届くよ。+9
-0
-
75. 匿名 2022/02/03(木) 17:33:33
今高校生の息子が小学6年間やってました。テスト対策になるのと、5年生になり宿題が自学になった時にはポピーがとても役立ちました。中学に上がると運動部に入りハードな生活になったので辞めましたが、自主学習のやり方が身に付いたのか塾なしで進学校に入れました。+5
-1
-
76. 匿名 2022/02/03(木) 17:33:41
>>19
3つも比較したなんてすごい!
めっちゃ参考になる。+16
-2
-
77. 匿名 2022/02/03(木) 17:35:19
基礎をしっかり学べるから良いよ。算数だけかもしれないけど、難易度高めのテキストもあるみたい。
チャレンジみたいに、段ボールで付録などと大量に届く月もないから散らからないし。+10
-0
-
78. 匿名 2022/02/03(木) 17:36:55
>>2
本当!だからやめた
+5
-0
-
79. 匿名 2022/02/03(木) 17:37:02
私の時代はそういうのはなかったね
学研のあれしか+1
-0
-
80. 匿名 2022/02/03(木) 17:37:12
>>10
私もアラフィフ、子供の頃やってた!
4年生で中学受験進学塾に進むまで低学年の間やってた気がするけど、子供の頃の成績も良かったし内容も良かった記憶。
昔はポピーやってる子多かったよね、今って聞かないけど子供にもこどもちゃれんじじゃなくてポピーやらせればよかった。+13
-0
-
81. 匿名 2022/02/03(木) 17:42:01
>>28
私もそれで一個上の学年にして下さいって言ったら対応してくれました!+7
-0
-
82. 匿名 2022/02/03(木) 17:44:24
>>1
子供のやる気次第
うちはゴミになり、すぐ止めた+5
-0
-
83. 匿名 2022/02/03(木) 17:48:07
>>82
親がやらさないと駄目だよね。
昔母親から毎日ポピーのプリント渡されて毎日10分くらい必ずやらされたけど、親が見てないとやらないと思う。+10
-0
-
84. 匿名 2022/02/03(木) 17:48:46
わたしが子供の頃やってた。
中学生のときも。シンプルで好きだった。
子供が2才からやってたけど年中でやめました。
なんとなく勉強のペースつかめてきて、市販教材で進められるようになったから。
勉強のとっかかりにはよかった。+1
-0
-
85. 匿名 2022/02/03(木) 17:50:34
+4
-0
-
86. 匿名 2022/02/03(木) 17:50:40
>>10
私もやってました。
+3
-0
-
87. 匿名 2022/02/03(木) 17:53:23
>>19
うちはZ会のタブレットやったら成績が下がりまくり、最初の頃の緊急事態宣言で長期休校の時授業と進行が同じポピーをやっていたら学校のテストほぼ90点以上100点も多数(5年)。z会の国算のみ紙のに変更して応用はやる。中学もポピー継続してあとは参考書にしようと思ってる。
内申点上げたいならポピーはいい。+17
-2
-
88. 匿名 2022/02/03(木) 17:53:58
>>27
Z会は教科書に沿ってないから、予習になることもあるし復習になることもあるよ。+4
-1
-
89. 匿名 2022/02/03(木) 17:57:08
娘が年長から小6までやっています。
無駄な付録がなく、テストも学校の教科書に準じているので、普段の家庭学習にはピッタリ。
値段も安いし。
スマホで動画を見たり、英語の発音を確認したり、ちゃんと全部を使うとなると大変だけど、塾無しでも成績は問題無しです。
自分からやってるよ、テストの前は必ず。
中学でも本人はやりたい、って。+5
-0
-
90. 匿名 2022/02/03(木) 17:57:50
>>19
うちはポピーもやったけどやっぱり物足りなくて
こどもちゃれんじは
年中になるとおもちゃなしの思考力特化選択できるのでZ会、こどもちゃれんじ資料取り寄せて口コミ読んだりして
値段が少し安いという理由でこどもちゃれんじ思考力特化にしたよ!
+8
-0
-
91. 匿名 2022/02/03(木) 17:58:43
今やってます。6歳未就学児です。安い、シンプルです。子供は知的障害の無い発達障害児で知能は平均以下です。その子供がそこそこ出来てるから内容は優しい方なのかなと思っています。+0
-0
-
92. 匿名 2022/02/03(木) 18:00:53
年中のときポピーをやらせてたけど1年で退会。
チャレンジはおもちゃ多いし、Z会は難しそうだし、ポピーは難しくなく良かったけど結局続かず。シール多くて逆に飽きたかも。
今は市販のドリルをコピーしてやらせてます。+2
-0
-
93. 匿名 2022/02/03(木) 18:05:14
うちの子即飽きた😒+1
-0
-
94. 匿名 2022/02/03(木) 18:07:04
>>2
簡単って言われてるけど、実際やってみたらうちの子には丁度良かった。
年長だけど、ひらがなやカタカナ読むのも全部は怪しいレベルだから。
年少くらいからすらすら読んじゃう子だと、物足りないと思う。+19
-0
-
95. 匿名 2022/02/03(木) 18:09:39
ポピーやってました。母の監視のもとスパルタ教育されました。ポピーって聞くと子供時代の嫌な思い出しかないけど、あれがあったから大学行けたなぁと思う。だからとにかく親が根気強く見てあげないと、進研ゼミの漫画みたいに自分から進んでやるなんてことは無い。+6
-1
-
96. 匿名 2022/02/03(木) 18:15:05
私も通信教育やらせてもらってたけど、与えて満足の母親だったからほとんど手をつけずで無駄だったなぁ。子どものはしっかり見てあげようと思う。+1
-0
-
97. 匿名 2022/02/03(木) 18:15:34
>>76
幼稚園入る前にポピーはやってて、ちょっと簡単すぎるかなと思ってたんだよね。で、幼稚園に入る時に他のはどうなのかなって無料お試ししてみた。ちなみに、チャレンジは一年近く経つ今でもDVD付のパンフレット送ってくるんだけど、そのDVDは楽しんでみてる笑
+7
-0
-
98. 匿名 2022/02/03(木) 18:19:45
>>87
うちは今まだ幼稚園児だから小学校に上がる頃にはまた要検討なのかなと87さんのコメント読んで思った!ありがとう+6
-0
-
99. 匿名 2022/02/03(木) 18:21:20
>>90
年中になるとおもちゃなしもあるんだね。チャレンジはおもちゃが多いのがネックだったから、おもちゃなしはありがたい。教えてくれてありがとう!+6
-0
-
100. 匿名 2022/02/03(木) 18:22:46
>>64
そうなんだ!
保育園からもらってきた資料からは良さがイマイチ分からなかったけど、季節を感じたりステップアップするのは子供も飽きずにできそうだね。
教えてくれてありがとう!+7
-0
-
101. 匿名 2022/02/03(木) 18:23:02
下の子(ワーク大好き)もうすぐ入園だから通信教育考えてるんだけど、ポピーは上の子がやってたから丸々残ってて。年少版だとシールもあるけど読むページが多いから、もう一冊取るべきか迷ってる。
おもちゃ増えるのが嫌でちゃれんじは避けてたんだけど、調べたら有料オプションのワークのみが月800円くらいで買えるみたいで、年少・有料オプションワーク→年中・思考力特化コースもいいかなと思ってる。
やってた人いますか?+0
-0
-
102. 匿名 2022/02/03(木) 18:23:46
>>10
ねー!
今でもずっとあるんですね!
ポピー懐かしいし、車にポピーも懐かしい!+5
-0
-
103. 匿名 2022/02/03(木) 18:27:28
>>31
親が押し付けてきたけど、私も放置してたよw
+2
-0
-
104. 匿名 2022/02/03(木) 18:32:44
ちょうど目の前にあるわ。
まぁ色々季節のこととか学べるしいいかな。+11
-0
-
105. 匿名 2022/02/03(木) 18:33:49
>>101
それならz会は?難しめだけど+1
-0
-
106. 匿名 2022/02/03(木) 18:35:49
ママ友がやってたが安くて教科書批准で良いと言ってた。その子はサッカーに力入れてたからそれで良かったのかも。
何を目指すか?じゃないかな。学校の勉強に遅れないなら十分に威力を発揮する。
+α目指すなら違う教材。+4
-0
-
107. 匿名 2022/02/03(木) 18:38:34
入学するとき進研ゼミかポピーかで悩み、進研ゼミはおまけみたいなのが多すぎてポピーにしました
が、毎月送られてくるのもめんどくさくなり、次来ちゃうから早く終わらせさせないと、みたいな焦りもあったからやめました。
本屋でドリル買ってます+1
-0
-
108. 匿名 2022/02/03(木) 18:39:43
>>87
タブレットは簡単で親の手間ないからいいけど、紙に書くときと使う脳が違うんだよね。
基本は紙、おさらい程度にタブレットの認識の方がいいと思う。
未就学児の子は特にたくさん書く事に触れさせてあげた方がいいと個人的には感じてる。
+23
-0
-
109. 匿名 2022/02/03(木) 18:40:28
>>1
勉強の習慣が付いた
それと余計な物がついて来ないのが凄く良い+11
-0
-
110. 匿名 2022/02/03(木) 18:41:42
>>103
>>56
仲間いて嬉しいww
私も今の時代のタブレットみたいなやつならやるのになー
時代が悪かった
ポピーあの時代でもマイナーだったよね
進研ゼミの毎月来るDMの漫画だけ読んでた
+1
-0
-
111. 匿名 2022/02/03(木) 18:43:05
チャレンジ、z会ハイレベル、ポピーやっていました。
チャレンジは付録が多すぎてやめた。
ポピーはz会と比べると簡単すぎてやめた。
z会は塾と併用していたら添削に間に合わないことが多くやめた。
でも 高学年になり通っている国立小が教科書をほぼ使わないので進み具合が全くわからずポピーをまた始めてみました。
費用も他と比べると安価、塾と併用するならポピーはおすすめ、個人的に。+8
-1
-
112. 匿名 2022/02/03(木) 18:44:55
>>19
私も3社半年間取ってます。うちの子にz会は難しく感じるのか楽しんではいるけど、私がイライラ…親子ワークがやる気にならなかった…ので退会予定。
ポピーはまぁ季節のこととか学べて良い。
チャレンジが1番食いつきもいいしワークもレベルがあっててスムーズだった。+7
-2
-
113. 匿名 2022/02/03(木) 18:45:55
>>108
スマイルゼミしてるけどスマイルゼミはタブレットに書かせるよ。タブレットに書くのと紙に書くのはまた違うものなんだろうか。
普通に紙の問題みたいに問題にも書き込める。回答部分だけじゃなくて。+0
-1
-
114. 匿名 2022/02/03(木) 18:52:14
勧誘じゃなくて、すでにポピーをやっている家庭に電話するバイトしてた+1
-0
-
115. 匿名 2022/02/03(木) 18:54:44
年中の子ども、ももちゃんからやってるのでポピー3年目です
安いのと余計な付録がついてないのとでポピーにしましたが、楽しんでやってるのでよかったです
幼稚園の間はポピー続けようと思ってます+2
-1
-
116. 匿名 2022/02/03(木) 18:56:04
>>1
1番下の年齢の「ももちゃん」を受講してたけど本当に内容薄すぎて980円でも価値がないと思った
シール貼りなら書店で売ってるワークの方が充実してるし、おやこで遊ぼう♪みたいなコーナーとかマジでいらない+2
-4
-
117. 匿名 2022/02/03(木) 18:56:13
アラフォーです。田舎に住んでて、何か知らないけど
たぶん安かったんだろうから、近所の子みんなやってたよ
田舎だから、塾とかも電車乗らないと通えないし
あまり負担にならなかった
ポピーやってても成績悪い子もいたし、いろいろいたなあ
私は成績悪いから、商業高校から指定校推薦で短大に行った+2
-0
-
118. 匿名 2022/02/03(木) 18:58:56
>>113
東大だかどこかの研究結果でも
紙
タブレットのみ
タブレットに書き込む
という研究対処でやってた気がする。脳への前頭葉の使われ方に違いがあって記憶される効果が違うだかなんとか、うろ覚えでごめんね。+11
-0
-
119. 匿名 2022/02/03(木) 19:11:12
>>46
それだと思う。公立中高一貫はずっと通知表がAばっかりとかの子しかいけない。+4
-0
-
120. 匿名 2022/02/03(木) 19:12:26
>>4
46歳だけど、幼稚園の頃にはすでにあったよ。
一瞬だけやってた+3
-0
-
121. 匿名 2022/02/03(木) 19:14:32
通信教育繋がりで質問です!
中高一貫の私立中学に入学するんですが、Z会とかは良いですか?
すぐに塾に入れる気はないけど、何もしないのもなと思って。部活がゆるそうなので、通信ぐらいは出来るかと+1
-0
-
122. 匿名 2022/02/03(木) 20:03:46
主です!皆さんとても参考になります。ありがとうございます。
子供は今年3歳で、ワーク類が大好きで普段から色々やっています。
ポピーは、安いこと、季節感があること、お話がついていること、年齢問わず難易度が選べることが良いなと感じました。
やはり少し簡単なのですね!うちも取り寄せてみて易しめに感じたので、飛び級で一つ上のものをとろうかなと考えています。ただ、そうするくらいなら他を検討した方がいいのかなとも思ったり…
引き続きよろしくお願いいたします。+6
-0
-
123. 匿名 2022/02/03(木) 20:16:44
今こどもちゃれんじしてて、ポピーに切り替えようと体験版を頼んでみたんだけど、子どもが全然興味を示さなくて驚いてる。
こどもちゃれんじもおもちゃより教材が好きだから、ポピーはピッタリと思ったんだけど、子ども的には何か物足りないのか見慣れないものだから興味が惹かれないのか。+5
-0
-
124. 匿名 2022/02/03(木) 20:16:52
>>35
ポピーザぱフォーマー+1
-0
-
125. 匿名 2022/02/03(木) 20:18:53
まず一番はじめのお勉強という感じならいいと思います。楽しく始められる。うちはしまじろうで慣れていたからかポピーは簡単すぎてつまらないと言われ、すぐにやめました。
幼児の頃は毎日の習慣づけのためにやるようなものなので、本人がやってみて楽しいと思えるなら簡単でもいいとは思います。
ちなみに年少からポピー、七田やZ会、しまじろう普通、しまじろう思考力特化、がんばる舎、学びウィズをやりましたが、一番良かったのはZ会、次いでがんばる舎ですね。お子様に合うものが見つかればいいですね!+6
-1
-
126. 匿名 2022/02/03(木) 20:20:32
小1の時、子供とマンツーマンでやったけど、我が家は向かなかった。別のタブレットのにしたら、お互いのストレスが減りました。+0
-0
-
127. 匿名 2022/02/03(木) 20:24:34
125です。
今は年長でがんばる舎のプリント、市販Z会のドリルをやっています。Z会は4月からまたやり始めます。
今はワンダーボックスにハマってるので、こちら中心になってます。プログラミング教育中心ですがものを作るのが好きな娘には合ってるとおもいます。+3
-0
-
128. 匿名 2022/02/03(木) 20:29:14
ポピーは内容が簡単ときいて、子どもが4月生まれだし1学年上でもいいかー。と思ってひと学年上をやらせてる。
確かに難しい内容もあったけど、子どもは喜んでやってた。シールが楽しいみたい。
うちは3月で辞めるけど、辞める時は面倒な手続きなくて電話1本。
理由あれこれ聞いたり引き止めたりせず「また機会があればお願いします」とあっさりでよかったです。+6
-0
-
129. 匿名 2022/02/03(木) 20:36:51
やってたよ。(自分で言うのもなんだけど割と成績良い方だった) 難しすぎないから楽しんでできるかも。よほど優秀な子でない限りZ会みたいな難しいのを最初かやったら出来なくて勉強嫌いになっちゃうかも。そういう意味ではおすすめ。+9
-0
-
130. 匿名 2022/02/03(木) 20:55:06
うちの子供(現在小1)には合ってました!
共働きであまり勉強を見てあげる時間がないですが、『日めくりドリル』というプリントを毎朝やっています。算数国語の両面ですぐに終わるので、私が朝食準備をしている間にさせています。この1年でしっかり定着したので、自然と朝一番に勉強しています。
日めくりドリルは予習に、テキスト本体は土日に復習用として活用しています。
毎日コツコツ勉強する習慣が付きたので、来年以降も続ける予定です。+9
-0
-
131. 匿名 2022/02/03(木) 21:03:31
>>99
チャレンジ思考特化と
Z会との違いは
チャレンジ思考力特化ワークの方がやや難しいらしい
チャレンジは文字の練習のエディトイだけはくる
料理とかそういう体験系はない
らしいです。Z会すごくいい内容でどちらにするか悩みました。+4
-0
-
132. 匿名 2022/02/03(木) 21:46:54
年中~小2で続けてる所です。毎日コツコツやるにはやりやすいし、基礎をつけるにはいいと思う。
教科書にそった内容だからテスト前にポピーのまとめテストやらせたりしてます。
子供は今のところ飽きずにやってますよ。+2
-0
-
133. 匿名 2022/02/03(木) 21:46:57
>>1
基礎が一番大切なので、私はポピーをしていて良かったです!
現在小3の子供で6年程しています。
安いことに加え、就学前のシリーズは無駄な付録もないし、小さな絵本もかわいいお話の絵本が届いて良かったです。シール貼り等、単純な課題ですが、机に向かう基礎作りには良かったです。
就学してからは、皆さんが言われるように
レベルは低めですが、何事もまずは習慣づけが大切なので、毎日宿題以外に机に向かい、勉強を楽しいと思えるくらいのレベルのポピーをしていて良かったです。教科書に忠実なので、親としても子供が今、この勉強をしてると意識できますし、
学校のテストと被るくらいの問題が多くて、しっかり予習復習できます。
簡単なのも気になるようでしたら、プラス書店等でレベルを上げたドリルも買われたらいいと思います。私はポピーで安く抑え基礎作りをし、プラス応用問題にも対応できるように別でドリルを買ってるので、金額的にもそれで満足しています。長々とすみません。+15
-0
-
134. 匿名 2022/02/03(木) 22:33:19
ポピー気になってました。何歳ぐらいから始めたらいいでしょうか?+1
-0
-
135. 匿名 2022/02/03(木) 22:54:00
今はタブレット多いですよね、あれどうなんだろう?
うちは子供が高校1年だけど、小学校低学年まではチャレンジでしたが、付録が多いのと赤ペン先生の締め切りがしんどくなってきて(でもきちんと忘れず提出していたので表彰されました)ポピーに乗り換えました
当時は石川遼くんがイメージキャラクターだったのと、付録のないシンプルな紙の教材だったので
中学3年まで続け、塾も入試半年前くらいにスポットで行ったくらいで公立進学校に受かりました
定期テスト対策にはなるかもしれませんが、受験対策にはならないかもです+2
-0
-
136. 匿名 2022/02/03(木) 23:30:53
昔やっていました。チャレンジみたいな派手な付録は無いけど、高学年になると小説(確か、実際に出版されている作品だったと思う)が付いてきて小説を読むきっかけになりました。+2
-0
-
137. 匿名 2022/02/04(金) 00:44:09
>>122
ポピー、リーズナブルなのがいいですよね!
幼稚園に入る前の1年間だけやってましたが、メリット全て主さんのおっしゃる通りです。
確かに内容は簡単めでしたが、工作やわらべうた、体を動かすコーナーもあって楽しく取り組んでました。
うちはやってませんが、ポピーイングリッシュもいいらしいです。
我が子は今4歳(年少)で、習い事をしていないのとコロナでおうち時間が長かったので通信講座色々やってみてます。
以下長々失礼します。
こどもちゃれんじ→良くも悪くも子供の心を掴むのがピカイチ。「ひらがなパソコン」でそれまで全く興味のなかったひらがなに急に目覚めてあっという間に読めるようになった。
がんばる舎→安い!ひたすら地味で同じようなプリントの繰り返しなので好き嫌い分かれる。季節の草花などお受験みたいな問題もあり。
Z会→ワークブック難しめ。慣れるとやりごたえがあって楽しそう。もう一冊のテキストはお家のお手伝いをしよう!とか、自然に触れよう、とか、内容はすごく良いけど親の心の余裕がある時でないと厳しい。毎月小さい絵本がついてくる。
キンダーブック→シール貼りが少しあるだけで、ワークブックというより読み物。季節感という点では一番かも。安い(ページも少なめ)。オプションの絵本が物語系、科学系があり、安いのにハードカバーで素晴らしい。
ちなみに今続けてるのはこどもちゃれんじとZ会です。
下の子(2歳)には4月からポピーをやらせるつもりです。+6
-0
-
138. 匿名 2022/02/04(金) 00:57:57
>>1
市販のおもちゃに興味がなくて、しまじろうのノリが苦手な息子にはももちゃんの方が想像力が掻き立てられたみたいです。おっとりしている子には向いているかも。小学生のポピーもゴチャゴチャしていなくて良いと思います。ただ教科書標準なので、国語で色んな話を読みたい、算数の思考力を鍛えたい、学校と同じ内容は嫌だと言う子には物足りないと思います。我が家は年長からZ会に切り替えました。発達障害の娘は視覚優位のしまじろうが合っています。どれも良い教材なのでお子さんのタイプ次第ですよね。+3
-0
-
139. 匿名 2022/02/04(金) 02:15:30
成績悪くて貧乏なお家の子がやってたのを聞いてから印象が悪い…笑+0
-8
-
140. 匿名 2022/02/04(金) 07:02:47
だれかポピーイングリッシュやってる方いますか
いま他の教材が悩んでます+5
-0
-
141. 匿名 2022/02/04(金) 07:33:41
懐かしい!学研とかと同じく小さい頃やってた
学研とかと同じ感じ?個人的には学研は楽しかったけどポピーはつまらなかったな…+3
-0
-
142. 匿名 2022/02/04(金) 09:25:27
>>105
ありがとうございます!
Z会は問題がすごく良いっていいますよね。検討してみます。+0
-1
-
143. 匿名 2022/02/04(金) 11:26:42
>>10
アラフォーの私もやってた!+1
-0
-
144. 匿名 2022/02/06(日) 17:24:35
簡単すぎてすぐ終わるから辞めた。+0
-0
-
145. 匿名 2022/02/08(火) 22:26:17
>>35
めちゃくちゃ懐かしい+1
-0
-
146. 匿名 2022/02/08(火) 22:26:40
>>124
ありがとう+0
-0
-
147. 匿名 2022/02/08(火) 22:30:44
小学校四年生男子、チャレンジからポピーに変えたいなと母の私が思ってます。チャレンジは予習、ポピーは復習に向いているらしいです。
届いたらすぐやる子なんだけど、特にパパッと終わらせた社会や理科は学校でやる頃にはすっかり忘れててテストも点数上がらない。でも周りの子チャレンジが多いから、変えるの嫌がりそう。
今日お試しを申し込んでみました。+1
-0
-
148. 匿名 2022/02/10(木) 00:27:33
安い安いと言われていますが。
学年が上がるにつれ少しずつ値段も上がります。
とはいえ、科目も増えるのでコスパはとてもいいです。
たまに付いてくる、お風呂ポスターひらがな、漢字、九九。英語の歌CD、大活躍でした。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する