ガールズちゃんねる

ちいさなプリンセスソフィアで、好きな話し

70コメント2022/02/19(土) 18:54

  • 1. 匿名 2022/02/03(木) 11:14:15 

    アイビーのこころのいろ最高傑作だと思います。次はどうくつのクリスタルです。

    +9

    -0

  • 2. 匿名 2022/02/03(木) 11:15:54 

    わしこれの歌全部歌えるで

    +38

    -0

  • 3. 匿名 2022/02/03(木) 11:15:59 

    全然知らないけど、ワードチョイスが少女心くすぐるね

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2022/02/03(木) 11:16:57 

    アンバーが好きだから「しんぴのしま」かな。

    +8

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/03(木) 11:17:12 

    ベルが出てくる話(*^^*)
    ベルが歌う歌好きだった!

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/03(木) 11:17:22 

    ワッセイリア

    +13

    -1

  • 7. 匿名 2022/02/03(木) 11:17:38 

    「10日間で男を上手にフル方法」かと思ったら、ディズニーアニメなんだ

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2022/02/03(木) 11:17:53 

    話までしっかり覚えてないけど、
    良い教訓になるなーってセリフが多くて
    子供と一緒に見てたなー。

    +14

    -1

  • 9. 匿名 2022/02/03(木) 11:18:04 

    セドリックと協力する話はわりと好き

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/03(木) 11:19:03 

    おかんのオンナ感がすごい

    +30

    -2

  • 11. 匿名 2022/02/03(木) 11:19:37 

    プリンセス召喚する回はワクワクするよな

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/03(木) 11:21:38 

    ガールスカウトみたいなキャンプに行く話

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/03(木) 11:21:38 

    パジャマパーティーの歌と
    パパと遠足のいきなり高度な手遊びのやつはびっくりした

    ふたごの誕生日もすき。

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/03(木) 11:22:58 

    ちいさなプリンセスソフィアで、好きな話し

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/03(木) 11:27:14 

    すごくうろ覚えなんだけど
    平沢進みたいなおじさん魔法使い出てこなかった?

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/03(木) 11:28:45 

    シーモンスターのはなし。シーモンスターが歌う曲良かった。

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/03(木) 11:30:37 

    観たことない。
    映画( ^ω^ )??

    +0

    -3

  • 18. 匿名 2022/02/03(木) 11:31:16 

    >>15
    セドリックのこと?(笑)

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/03(木) 11:32:50 

    アイビーのこころのやつ、目が見えない女性がでてくるやつ、ソフィアが守護者?になる前の話のほうが好きだったなー

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/03(木) 11:35:24 

    大好きだった❗️最終回を見逃したのが心残りです

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/03(木) 11:39:19 

    >>15
    言いたい事は分かる
    平沢を知らない人の為に貼るけど、魔法とか使えそうな雰囲気あるもんなぁ
    ちいさなプリンセスソフィアで、好きな話し

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/03(木) 11:41:58 

    セドリック好きな人は一定数いるんじゃないかと思うわ
    なんか憎めないというかさ
    ちいさなプリンセスソフィアで、好きな話し

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/03(木) 11:42:02 

    ソフィアほんと性格いいよな〜

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/03(木) 11:42:12 

    アンバーが、回を重ねるごとにソフィアからいい影響を受けて、自分の隠れた才能を発揮していく
    みたいな感じがよかったなー

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/03(木) 11:43:36 

    >>22
    ソフィアと絡んでだんだん周りと打ち解けていくのがいいよね~
    私が見てた頃は学校の臨時講師とかやるようになってた
    長くやってるアニメは関係が変化していくのが楽しいね

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/03(木) 11:48:21 

    タイトル忘れちゃった
    ソフィアが歌を歌う役に選ばれて友達の2人に自慢したせいでペンダントの魔法でカエルの声になる話
    相手の気持ちを考えずに自慢しちゃいけないって子供に教えるにはちょうどいい話だった

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/03(木) 11:49:53 

    セドリックさんとお姉さんのエピソード
    なぜセドリックさんがダメな魔法使い扱いされてるのか
    お姉さんの髪が可哀想な事になった原因も分かっていい話だった

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/03(木) 12:06:18 

    小さな妖精さんのお話

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/03(木) 12:06:32 

    >>5
    エンチャンシアのうたってやつ?

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/03(木) 12:07:27 

    魔女の女の子がめっちゃ意地悪して友達の誕生日パーティーを台無しにしてしまう話

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/03(木) 12:08:29 

    >>15
    平沢進分からなくて画像ググッて笑った
    似てるね

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/03(木) 12:13:08 

    娘の通う幼稚園でソフィアの靴や水筒持ってる子多い
    やっぱ人気なんだね

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/03(木) 12:14:43 

    >>32
    そういえば薄紫のランドセルを最近よく見かけるけど、それの影響かな?

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/03(木) 12:17:50 

    >>33
    たぶんそれはソフィアの方じゃなくてラプンツェルの影響だと思うよ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/03(木) 12:17:55 

    >>2
    私も毎回歌ってるで

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/03(木) 12:23:02 

    クリスタロ~✨

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/03(木) 12:25:03 

    >>33
    アナ雪

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/03(木) 12:25:57 

    「はずかしがりやのプリンセス」
    ビビアンと一緒に歌ってる歌が、娘も私も大好きでした😊

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/03(木) 12:33:17 

    フロリダのディズニーランドにプリンセスのレストランあったよ。
    朝食食べたらプリンセスが来てくれた。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/03(木) 12:35:08 

    >>34
    >>37
    もしくは、鬼滅のしのぶちゃんかも

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/03(木) 12:35:55 

    クリスマスの時期に放送される雪の花を探しに行く話しも素敵ですネ。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/03(木) 12:36:47 

    朝起きたら家族全員パン屋さんになってたやつ。最初パパがめっちゃパン屋を下に見ててなんか笑ってしまった。きちんと最後には庶民の大変さを理解してたけどね

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/03(木) 12:37:06 

    馬?羽根の生えた馬?の試合のやつ。
    何回も娘と観た。

    何ていう話しだったか…
    幼稚園児時代だしなぁ。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/03(木) 13:13:11 

    >>2
    曲好きだからCDか配信で買いたいけど
    聴きたい曲は売ってない
    ちなみに日本語バージョン

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/03(木) 13:16:20 

    >>2
    わしは車で聴いてるやで

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/03(木) 13:16:40 

    >>2
    私の知ってる、王子様がね

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/03(木) 13:17:25 

    >>29
    私の知ってる王子様がね
    魔法で呪いを〜かけられていた♪

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/03(木) 13:19:46 

    >>1
    歌好き。お話も好き。
    プリンセスたくさん出てくるのも最高!

    でもソフィアのおかんはなんか好きになれへんねん。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/03(木) 13:21:55 

    >>15
    なるほど
    これはエンチャンシアに住んでるわ
    ちいさなプリンセスソフィアで、好きな話し

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/03(木) 13:23:57 

    >>26
    良い話だよね。
    言葉じゃ、ないね!

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/03(木) 13:26:35 

    みーんなおおきくてーなんだかこわい
    大丈夫だとママはいうけど

    新しい家族、舞踏会のダンス
    小さな町の小さな子はもう押し潰されそう!

    きょーおーからプリンセスなんて
    そんなのムリよ

    ↑この歌聴くと、シンママの再婚にゆらぐ子供心が見えてなんか色々考えちゃう

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/03(木) 13:30:24 

    タイムリー!!プリンセスブームのために今娘に見せてるところです。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/03(木) 13:45:58 

    はじまりのものがたりだっけ?
    「♫素敵な王子様と〜恋に落ちて〜」ってシンデレラが歌うシーンが大好きです!
    ラプンツェルのドラゴンに乗って歌うシーンも大好き。
    ソフィアのお話は歌が良い!
    ちいさなプリンセスソフィアで、好きな話し

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/03(木) 13:46:05 

    ディズニーチャンネルに登録して全部見ました!
    ルシンダが好き♡
    いい歌がたくさんあるよね。全曲CDでないかな~


    ソフィアがグリフィンにペンダント盗まれる話で、ないはずのペンダントをソフィアがつけてて笑ってしまった、ディズニーも作画ミスするんだなってほっこりした。
    アバローのプリンセスエレナの最終回にソフィア達が出てきた時は顔が違って残念だった

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/03(木) 13:57:09 

    ソフィアがいい子だし、ディズニージュニアによくある教訓めいたアニメだよね。なのでアメリカでは親にも人気。
    私はソフィアの義父の国王がパン屋になる?話が好き。ローランド国王って偉ぶってなくて優しくていいなーと思う

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/03(木) 13:59:50 

    これ、お母さんのマインドがKKのおかんと被るときあるよね。
    海外では割とふつうの感覚なのかな。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2022/02/03(木) 14:17:38 

    >>2
    ワイも歌えるで!良い話も歌もたくさんあるよね。
    おう、りつ、あかーでみー、ほっこりをむーねーにー!
    きんぽうげきんぽうげ、見ていてね、大きな花を咲かせるよ!

    でも守り人だっけ?なんとかの島?みたいなところに行った辺りから見なくなった。ソフィアにそれは求めてなかった。私の中ではアナ雪もそんな感じになっちゃった印象。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/03(木) 14:32:25 

    >>2
    フジモンも歌ってたで

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/03(木) 15:16:22 

    >>56
    わかる。
    ママは王妃になったばっかりのときでも前から王妃でっせ!みたいにめちゃくちゃズンズンしてるし、ソフィアはまだお金持ちの暮らしに慣れてない感たっぷりでもママはもうドレスは使い捨て!ぐらいのお金持ち感が出てる。
    うん、すごい穿った目で見てる。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/03(木) 17:03:35 

    >>20
    最終回あったの?Dlifeが見れたときは、たまに録画して見てたけど…。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/03(木) 17:41:26 

    >>6
    そういうのがあるのかと思って調べちゃったよね。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/03(木) 17:42:06 

    >>56
    ソフィアのお母さんが大きいリボンのついた濃いめのピンクのドレス着てるのがなんとも言えない
    色黒なお母さんだから余計に似合ってないよね

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/03(木) 17:42:47 

    >>22
    ジャイアンと同じで
    凄く悪いやつの時と
    いいやつの時があるよね。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/03(木) 19:19:12 

    キンポウゲ団の話は好き

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/03(木) 19:37:37 

    >>33
    うちはアナ雪です!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/03(木) 20:47:07 

    >>59

    よく城の使用人も民衆も受け入れたなって思うよ。「あの女は自分の娘とジェームス王子と結婚させてエンチャンシアを乗っ取ろうとしてるに違いない!」って反逆者が居てもおかしくないよね。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/05(土) 13:56:57 

    横だけどトピタイトル
    名詞の時は送り仮名いらない

    「話」だけで良いです。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/07(月) 14:06:57 

    ラプンツェルが出てくるドラゴンの話が好き

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/19(土) 18:44:31 

    >>13
    あんなん姫川亜弓じゃなきゃいきなりできないよ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/19(土) 18:54:05 

    えーとなんだ、船が難破したかなんかでモアナみたいな姫君が『鍵なくした』とかいってソフィアの城にくる話

    魔女がそっくりに化けて『どっちが本当の姫?』みたいになるんだけどローランドがポンコツすぎて

    ドンドコドンの時だって『前国王(とうちゃん)がだめって言ってたからよくわかんないけどこいつらは城に入れない』みたいなこと言ってソフィアに諭されてた

    ソフィアがどんなにいい子か、のストーリーだからポンコツ担当なんだろうけど

    ローランドを好きなところもある
    『誕生日の双子はどこかな?』の言い方(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。