ガールズちゃんねる

定番だけど、美味しいって思わなかったお菓子

750コメント2022/02/15(火) 15:39

  • 501. 匿名 2022/02/03(木) 08:00:47 

    エンゼルパイ。
    外側と中のマシュマロの組み合わせが、個人的には好みじゃない。

    チョコやマシュマロ自体は好きだよ。

    +8

    -2

  • 502. 匿名 2022/02/03(木) 08:06:23 

    >>5
    私も。
    でもビスコの小麦胚芽入りは美味しかった!

    +21

    -0

  • 503. 匿名 2022/02/03(木) 08:07:15 

    >>385
    まったく食べてないけどそもそも安いチョコ菓子はカカオ率4割以下
    砂糖の固まり
    さらに減らした可能性もあるね

    +13

    -0

  • 504. 匿名 2022/02/03(木) 08:11:36 

    >>479
    一度食べたけどクッキーだかパイだかガチガチだし全然おいしく感じなかった
    もっとサクサクかしっとりにしたらいいのに

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2022/02/03(木) 08:18:04 

    >>28
    マシュマロは好きだけど変な酸味がなければなあと思う

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2022/02/03(木) 08:18:18 

    >>1
    マアム、白あん入ってるときいて
    びっくりした。
    だから、あんな柔らかいのねー
    わたしはすきだけど、その白あんはいってるのが
    嫌いって人がいたわー

    +5

    -2

  • 507. 匿名 2022/02/03(木) 08:44:01 

    バニラモナカジャンボ

    +1

    -1

  • 508. 匿名 2022/02/03(木) 08:47:52 

    >>86
    私的には硬いから苦手です

    +3

    -3

  • 509. 匿名 2022/02/03(木) 08:50:22 

    アラフォーでお菓子バクバク食べれる人いる?
    もう無理。大袋のチョコ一個も甘すぎる。

    +3

    -0

  • 510. 匿名 2022/02/03(木) 08:53:19 

    >>21
    どちらもロッテだよね。
    私はロッテは不買してて何年も買ってないな。
    他にもお菓子メーカーは沢山あるしね。

    +29

    -3

  • 511. 匿名 2022/02/03(木) 08:56:26 

    >>1
    昔はおいしかった気がする
    今は味も変わったかもしれないけど、まず大きさが小さくなりすぎて食べたときの味に影響してると思う

    +4

    -1

  • 512. 匿名 2022/02/03(木) 08:56:40 

    全般的に甘過ぎる、お菓子の部類に入らないと思うけどカロリーメイトが調度良い甘さ

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2022/02/03(木) 08:57:49 

    >>509
    カカオ70%チョコしか食べない
    そもそも子供向けの甘ったるいチョコは大人向けではないと思う

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2022/02/03(木) 08:59:09 

    >>1
    私もー
    クッキーはサクッとしてて欲しい。とにかく甘かった。
    単にこのみじゃなかったってことよね。

    +3

    -1

  • 515. 匿名 2022/02/03(木) 09:00:12 

    >>509
    ほんと、歳を感じるよ。
    変な油入ってるもの食べるとすぐ胸焼けする。

    +2

    -1

  • 516. 匿名 2022/02/03(木) 09:03:37 

    定番ではないけどココアシガレット無理

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2022/02/03(木) 09:12:18 

    >>1
    中身の安物餡子臭が苦手
    なぜ餡子で騙そうとするんだ

    +0

    -4

  • 518. 匿名 2022/02/03(木) 09:13:01 

    >>516
    あれっていったいなんなんだろう?
    コボコボしてるよね

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2022/02/03(木) 09:19:04 

    >>509
    わかる質の良いお菓子を一つ二つしか受け付けない
    ポテチや駄菓子とか食べられない

    +1

    -1

  • 520. 匿名 2022/02/03(木) 09:20:19 

    >>496
    あなたは私か!

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2022/02/03(木) 09:20:25 

    安価なお菓子はそれなりの味だよね
    原材料の高騰でさらに安い味になってきてる

    私はカルディやコストコで売ってるトリュフチョコが苦手
    ガバルニーとかマセズとか
    脂っぽくて無理

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2022/02/03(木) 09:21:55 

    >>21
    コアラのマーチは外のお菓子部分もただ小麦粉焼いた感じで美味しくないし、中もチョコの風味が無くてただの油脂って感じで不味い。
    私はパックンチョ派!!

    +10

    -4

  • 523. 匿名 2022/02/03(木) 09:24:08 

    >>27
    そもそもあれ系のパイが苦手。うなぎパイも源氏パイも。

    +3

    -1

  • 524. 匿名 2022/02/03(木) 09:33:08 

    >>121
    私も無理、今までに体験した事ない食感。気持ち悪くて…
    飲み込めなくて… ごめんなさい。

    +9

    -0

  • 525. 匿名 2022/02/03(木) 09:34:44 

    >>63
    お酒じゃなくて?結構洋酒の匂い強い

    +7

    -1

  • 526. 匿名 2022/02/03(木) 09:41:24 

    >>161
    値段上げて昔のままが良かった
    あれだけ変えられるとガッカリするし、詐欺に遭ったような気持ちになるw

    +8

    -0

  • 527. 匿名 2022/02/03(木) 09:44:54 

    >>12
    今一口で食べれる。なのにカロリー高い。

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2022/02/03(木) 09:46:54 

    >>1
    自分では絶対買わないのになぜか食べる率高い。
    なんかの集まりの時には必ず誰かが買ってくるよね。

    +4

    -1

  • 529. 匿名 2022/02/03(木) 09:53:34 

    >>17
    笑ってしまった😂

    +17

    -2

  • 530. 匿名 2022/02/03(木) 10:03:35 

    >>3
    この前食べたら、15年くらい前と比べて小さいっ!とびっくりしてしまった

    +8

    -0

  • 531. 匿名 2022/02/03(木) 10:03:45 

    >>65
    ジャムぬったりチーズのせると美味しいよ
    一人飲みのときつまみにしてる

    +16

    -0

  • 532. 匿名 2022/02/03(木) 10:10:08 

    >>226
    なんかCMみたい。

    +11

    -0

  • 533. 匿名 2022/02/03(木) 10:15:59 

    >>504
    ですよね、飲み物ないとむりなお菓子でした💦

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2022/02/03(木) 10:16:18 

    >>116
    悪くないけど、ちょっとチョコが多すぎる。

    +0

    -1

  • 535. 匿名 2022/02/03(木) 10:18:00 

    >>468
    明治の板チョコか、ダースが一番おいしい

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2022/02/03(木) 10:22:16 

    >>36
    ヨコだけど、そんなことわざわざ書き込むほうがずーっとウザい気がする。

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2022/02/03(木) 10:23:33 

    >>1
    べたっとして甘ったるくて美味しくない

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2022/02/03(木) 10:25:36 

    ちょっと違うかもしれないけど、不二家の生洋菓子。
    いちごのショートケーキとモンブラン食べたら、不味すぎて吐いた。

    +0

    -3

  • 539. 匿名 2022/02/03(木) 10:25:56 

    >>484
    でもスーパーで200円くらいする。高い!

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2022/02/03(木) 10:37:14 

    沖縄県民なんだけどちんすこうも紅芋タルトもマジで不味いと思う

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2022/02/03(木) 10:48:39 

    >>1
    子供の頃は最高に美味しいと感じたんだけど、今は好きではないです。
    大好きだったのに、なんでこんなに違うんだろう。
    レシピが変わったのか自分が変わったのか?

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2022/02/03(木) 10:49:18 

    >>40
    書こうと思ったらいたwww
    私も苦手です。
    でもロングセラーだから売れてるんだろうね

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2022/02/03(木) 11:01:19 

    >>339
    私もルマンド好きだけどアイスは1度買ってみて、思ってたんと違う…( ・᷄ὢ・᷅ )ってなってから買ってないww
    ハードル上げすぎたのかなんなのか、美味しさが全然分かんなかったなぁ💦

    +1

    -1

  • 544. 匿名 2022/02/03(木) 11:06:07 

    ブルボンのお菓子の良さがいまいち分からない
    何であんなに持ち上げられてるの?

    +3

    -2

  • 545. 匿名 2022/02/03(木) 11:09:33 

    >>16
    年々不味くなってる。
    30年近く前は、こんなべっとりしてなくてチョコも口溶けがよくてケーキ部分はふわふわ?してて大きかったような。美味しかったし贅沢なお菓子の代名詞だった。
    私が子どもだったからそう感じただけじゃない気がする。もっと不味くなるのかなm(_ _)m

    +22

    -3

  • 546. 匿名 2022/02/03(木) 11:09:35 

    >>30
    私もハッピーターンは口に合わなかった

    味しらべ一択だな!と思った(笑)

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2022/02/03(木) 11:16:11 

    >>7
    パリパリ部分で誤魔化してる感じがして好きじゃない

    +1

    -1

  • 548. 匿名 2022/02/03(木) 11:19:51 

    >>533
    貰い物だけどシュガーバターの木は残念なお菓子だった
    素材は悪くないのに調理で台無しみたいな

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2022/02/03(木) 11:20:10 

    >>16
    生地全部チョコのチョコパイは好きだな
    それはあまり好きじゃない

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2022/02/03(木) 11:20:57 

    >>544
    100円で安いわりにそこそこの品質ってことなんじゃないかな
    おばあちゃんとか子供向けだよね

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2022/02/03(木) 11:24:13 

    >>7
    よくわからん気の抜けたコーヒー味?
    おいしさがわからん

    +10

    -4

  • 552. 匿名 2022/02/03(木) 11:30:02 

    鳩サブレー
    硬すぎる ボソボソ

    +2

    -4

  • 553. 匿名 2022/02/03(木) 11:42:15 

    ハッピーターン
    あの魔法の粉?が特に美味しくないし身体に悪そう。
    美味しければ身体に悪そうでも食べちゃうんだけどね!

    +2

    -1

  • 554. 匿名 2022/02/03(木) 11:44:38 

    ルマンドの油脂が口に残る感じが苦手

    +6

    -1

  • 555. 匿名 2022/02/03(木) 11:56:10 

    >>7
    食べた時に油脂をかんじる

    +12

    -2

  • 556. 匿名 2022/02/03(木) 12:04:47 

    >>1
    CMも歌がムリだった

    +0

    -1

  • 557. 匿名 2022/02/03(木) 12:06:06 

    ぽたぽた焼
    あの味が何故か苦手

    +1

    -2

  • 558. 匿名 2022/02/03(木) 12:10:11 

    >>1
    嫌い。半生嫌いだからしょうがない。
    主は全く変ではない。完全に個人的な好みの問題。

    +3

    -1

  • 559. 匿名 2022/02/03(木) 12:12:26 

    >>1
    高校の時めちゃめちゃ流行ってた。
    私はやらかいのとチョコクッキー好きじゃ無いから
    いまいちだった

    +3

    -1

  • 560. 匿名 2022/02/03(木) 12:12:31 

    >>5
    わかるわ。子供の頃に貰いたくないお菓子ベスト5に入ってたし今もそんなに好きじゃない。
    けど全粒粉のビスコはめちゃくちゃ美味しい。マクビティみたいなの。

    +16

    -0

  • 561. 匿名 2022/02/03(木) 12:20:36 

    >>196
    無駄にカロリー高いからボリュームないし損した気分になる。そしてお菓子の感動がない。

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2022/02/03(木) 12:22:47 

    >>1
    あんこもチョコも好きなのに合わさってると苦手だった

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2022/02/03(木) 12:30:30 

    >>32
    ブラックサンダーは主要原材料が国内製造なので、韓国製造の砂糖が嫌な人におすすめのチョコ菓子です

    +14

    -2

  • 564. 匿名 2022/02/03(木) 12:31:45 

    >>7
    わかるわかる
    薄いのよ味が
    ホワイトチョコ嫌いだし
    このあたりの好まれてるブルボンシリーズ全部好きじゃない

    +6

    -3

  • 565. 匿名 2022/02/03(木) 12:33:54 

    じゃがりこと堅揚げポテトが苦手
    硬すぎる。
    スナック菓子はサクサク感がないと…。

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2022/02/03(木) 12:35:42 

    >>71
    うるさくて嫌い

    +0

    -1

  • 567. 匿名 2022/02/03(木) 12:36:01 

    >>204
    これ全然美味しくないよね
    何であんな流行ったのかわからない
    職場の人にもらった手前美味しいって言っといたけどこんなもんで余分なカロリー取りたくなかったw

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2022/02/03(木) 12:36:46 

    マシュマロ

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2022/02/03(木) 12:42:02 

    ナビスコ リッツ

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2022/02/03(木) 12:45:25 

    >>7
    100円程度で買えるおやつでは十分。あと子供の頃の思い出込み。

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2022/02/03(木) 12:46:40 

    >>22
    サクサクも大好きだけど手作りの硬いクッキー大好き。
    カントリーマアムは失敗した時のクッキーだわ。

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2022/02/03(木) 12:49:00 

    >>1
    チョコ味の方、冷凍庫でカチカチにしてから食べるとおいしーよー!カチカチにはならないんだけど。
    私はチョコ味だけでいいー

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2022/02/03(木) 12:50:55 

    源氏パイ好きなのに、ホームパイ買ってしまって、1個食べたらまずくて残ってる。
    期限切れる前に何かにリメイクできないものか…

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2022/02/03(木) 12:51:37 

    >>1
    好みなんて千差万別なのに他人が美味しいと思ってるものをわざわざ否定する性悪トピですね。じゃああなたの思ってる美味しいものを書いてみて下さい。

    +3

    -4

  • 575. 匿名 2022/02/03(木) 12:53:27 

    >>24
    中のチョコがチョコ色の脂って感じ

    +8

    -2

  • 576. 匿名 2022/02/03(木) 12:58:52 

    >>16
    ぬちゃぬちゃ?っていうかヌメヌメ?してて
    口がもっさりする謎なお菓子

    +6

    -2

  • 577. 匿名 2022/02/03(木) 13:00:21 

    >>81
    これの中身が嫌い
    バニラの味っぽくない小麦粉のような感じ

    +13

    -0

  • 578. 匿名 2022/02/03(木) 13:01:48 

    >>105
    パッケージになんかで一位って書いてあったから抹茶味買ったけど抹茶感なくてしょっぱいだけだった

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2022/02/03(木) 13:03:22 

    お菓子って全部苦手
    ポテチ食べるならフライドポテトがいいし、クッキーとかチョコ菓子食べるなら生菓子食べるかな
    シュークリームやケーキ、和菓子は大好きなんだけど

    +3

    -2

  • 580. 匿名 2022/02/03(木) 13:04:10 

    >>573
    私ホームパイの方が好きかも

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2022/02/03(木) 13:07:17 

    >>64
    アスパラガス、がる民の年齢層には合ってるんだと思う

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2022/02/03(木) 13:08:28 

    >>3
    昔より味がかなり落ちたよね
    久々に食べてえって思ったもん

    +12

    -0

  • 583. 匿名 2022/02/03(木) 13:11:24 

    プレスバターサンド
    これ並んでこぞってお土産にしてるの?!って衝撃だった。中のクリームがあぶらっぽくて苦手。

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2022/02/03(木) 13:14:20 

    ホワイトロリータ

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2022/02/03(木) 13:14:36 

    >>16
    ロッテのチョコレートの味の劣化具合が酷い
    昔はこんな臭くなかったしくどくもなかった

    +18

    -1

  • 586. 匿名 2022/02/03(木) 13:15:12 

    ポテロング
    ポテトチップとかじゃがりことか大好きだけど
    あれは無理

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2022/02/03(木) 13:23:59 

    >>13
    ソフトクッキー系苦手
    ぬれ煎餅も

    +11

    -2

  • 588. 匿名 2022/02/03(木) 13:25:18 

    >>28
    マシュマロはエンゼルのほうだっけ
    あのマシュマロガニがて

    +15

    -3

  • 589. 匿名 2022/02/03(木) 13:31:09 

    apple chocolate
    めちゃきゅちゃ旨い

    +0

    -1

  • 590. 匿名 2022/02/03(木) 13:32:06 

    ピザポテト
    別に普通…

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2022/02/03(木) 13:39:10 

    >>563
    おいしさがわからないという人にそのレスずれてる

    +3

    -2

  • 592. 匿名 2022/02/03(木) 13:40:46 

    >>573
    人にあげるか庭やベランダにまいて動物にあげる

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2022/02/03(木) 13:51:25 

    >>1
    甘すぎ
    昔と味が変わったような
    好きじゃない

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2022/02/03(木) 13:51:53 

    シルベーヌ?だっけ?チョコケーキの形したやつ!あとエンゼルパイも苦手。でも何故か子供の頃に家によくあった。

    +2

    -1

  • 595. 匿名 2022/02/03(木) 13:52:04 

    >>16
    中クリームじゃなくて、森永のマシュマロの方が好き。

    +12

    -5

  • 596. 匿名 2022/02/03(木) 13:56:24 

    >>182
    味覚一緒です!

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2022/02/03(木) 14:01:33 

    ミルクの国っていう飴
    ミルクか?って思っちゃう

    +2

    -1

  • 598. 匿名 2022/02/03(木) 14:07:19 

    >>590
    あれうんこ臭いのはわたしだけ?笑

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2022/02/03(木) 14:07:28 

    >>49
    わかるわかる、みんな湿ってるのが嫌とかソフトクッキーが嫌とかか言ってるけどそこじゃなく味が美味しくない。安いお菓子でも美味しいものもある。

    +3

    -1

  • 600. 匿名 2022/02/03(木) 14:09:08 

    >>567
    人気出る前に食べてみたけど全然美味しくなくて、でも凄い人気が出たから、たまたま味覚悪かったのかな?って思ってもう一度食べてみたけど全然美味しくなくて。疑問符が増えただけだった。

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2022/02/03(木) 14:11:22 

    >>182
    えーホワイトロリータが好きなの私だけ?よく安売りしてるし

    +5

    -4

  • 602. 匿名 2022/02/03(木) 14:12:10 

    ガリガリくん

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2022/02/03(木) 14:13:14 

    >>294
    そうそうロウソクだ

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2022/02/03(木) 14:15:03 

    ひよこ

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2022/02/03(木) 14:15:52 

    >>1
    私も。なんこあんこ感あるな…と思ったら本当に材料に白餡入ってた。クッキーとかチョコ菓子に白餡感を感じたくない。なので、クッキー系は原材料確認するようになった。ソフトクッキー系はたまに入ってる。

    +5

    -2

  • 606. 匿名 2022/02/03(木) 14:16:58 

    >>1
    人間の味覚って本当に人それぞれ違うんだね
    カントリーマーム嫌いな人がいるなんて夢にも思わなかった

    でもそうだよね
    甘いもの自体が苦手な人もいるし、食感も独特っちゃあ独特だもんね

    私は甘いものが好きだからポテチとかしょっぱい系のお菓子があんまり好きじゃないかな

    +10

    -1

  • 607. 匿名 2022/02/03(木) 14:17:58 

    >>7
    見た目も中の薄いクレープ生地もサクサクで、不味いわけないのに、なんかアレ?な感じ。
    ブルボンは信者が居るから持ち上げられてるけど、安いチョコって感じで、なんか残念なんだよなあ。

    普段からリンツやカファレルやらデパートチョコを好んで食べてる自分が、スーパーの安売りチョコに意見するのは場違いですが。

    +3

    -13

  • 608. 匿名 2022/02/03(木) 14:18:04 

    >>5
    私もあのパサパサ感⁇がちょっと苦手
    あとチョコパイは好きだけど
    エンゼルパイの変なマシュマロみたいなクリームが苦手ー

    +15

    -3

  • 609. 匿名 2022/02/03(木) 14:18:55 

    >>601
    ホワイトロリータ好きだよ

    +6

    -1

  • 610. 匿名 2022/02/03(木) 14:19:39 

    >>1
    わかる
    食感が好かない
    チョコの味があまりしない

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2022/02/03(木) 14:21:45 

    カール
    歯にくっついて不快

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2022/02/03(木) 14:22:37 

    ぷっちょ

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2022/02/03(木) 14:23:03 

    >>116
    ピスタチオ買ったけど、美味しくなかった…

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2022/02/03(木) 14:26:36 

    >>1
    アメリカの田舎のお菓子のドロップクッキーを再現して欲しいと思うけど似て非なるもの

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2022/02/03(木) 14:31:11 

    >>312
    カカオの香りがあまりしない気がする
    油味と甘みがつよいのかな

    +5

    -0

  • 616. 匿名 2022/02/03(木) 14:32:01 

    >>32
    味はいいけど、土砂みたいな食感がすきでなく、あと奥歯がいつも染みて痛い..

    +2

    -2

  • 617. 匿名 2022/02/03(木) 14:33:35 

    >>89
    同じハウス食品の
    とんがりコーンも油っこく感じる
    どちらも食感はパリっとしてるのにね

    +1

    -1

  • 618. 匿名 2022/02/03(木) 14:34:35 

    >>28
    エンゼルパイのCMが好きだった。ふわふわマシュマロをビスケットで挟んでチョコレートでコートしました。って絵で説明してるの誰か知ってる?

    +5

    -1

  • 619. 匿名 2022/02/03(木) 14:40:45 

    >>28
    わかる
    マシュマロ?が最後まで残るのが苦手だな

    +3

    -2

  • 620. 匿名 2022/02/03(木) 14:41:04 

    >>99
    おー。同じく。ガトーショコラはうまい。

    +12

    -1

  • 621. 匿名 2022/02/03(木) 14:42:30 

    >>32
    味はいいけど、土砂みたいな食感がすきでなく、あと奥歯がいつも染みて痛い..

    +1

    -2

  • 622. 匿名 2022/02/03(木) 14:44:03 

    >>573
    源氏パイで育ったから、生まれて初めてホームパイ食べたら不味くてパイ好きで有名な私が残した。

    +2

    -1

  • 623. 匿名 2022/02/03(木) 14:44:22 

    >>17
    気分まで!?w

    +8

    -0

  • 624. 匿名 2022/02/03(木) 14:55:44 

    >>3
    あ、やっぱり味?食感?変わったよね!!
    昔食べた時はかなり感動したのにそれからしばらくして食べたらあれ?って思ったんだよね

    +14

    -0

  • 625. 匿名 2022/02/03(木) 14:57:19 

    >>608
    小学生の頃
    チョコパイとエンゼルパイの見分けが付かなくて
    エンゼルパイだった時すごい絶望した

    +5

    -4

  • 626. 匿名 2022/02/03(木) 15:07:00 

    マカロン

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2022/02/03(木) 15:10:23 

    >>204
    食べたくて売り切ればかりで、やっと梅田で見つけてこれおいしいって人気なんだよ!!って友達にどや顔しながら3袋買ったけど私が欲しかったのは『かずチー』だった
    まだ2袋残ってる。これもまぁまぁ美味しかったんだけどねw

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2022/02/03(木) 15:16:43 

    >>6
    わかるわー
    濃い!
    払い落として餅にかけたい

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2022/02/03(木) 15:25:00 

    >>13
    わかる
    もう少しサクッとしてほしい

    +6

    -1

  • 630. 匿名 2022/02/03(木) 15:29:24 

    >>3
    贅沢バニラバージョン食べてみて!
    昔の感じにかなり近いよ!!

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2022/02/03(木) 15:34:45 

    ホームパイ
    パサパサ感と味が好みではない
    不二家で売ってるデリシャスパイは何枚でも食べられる
    見た目ホームパイと同じなのにサクサク感とバターの味がして美味しい。
    食べたことない人は食べて見て欲しい。
    定番だけど、美味しいって思わなかったお菓子

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2022/02/03(木) 15:37:38 

    >>32
    職場のお局がブラックサンダー大好き
    よく貰うんだけど、そんなでもないよなぁって思いながら食べてる

    +3

    -2

  • 633. 匿名 2022/02/03(木) 15:37:58 

    ブルボン系、はいマイナス〜

    +1

    -2

  • 634. 匿名 2022/02/03(木) 15:39:54 

    >>54
    小さい頃チョコパイと間違えて買ってしまい、ショックだった事を思い出した…

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2022/02/03(木) 15:40:41 

    綱揚げ

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2022/02/03(木) 15:48:59 

    売ってるものかはわからないけど
    コメダ珈琲のおつまみとして出てくる豆のお菓子。

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2022/02/03(木) 15:52:23 

    >>316
    歯にくっつくよね

    +1

    -1

  • 638. 匿名 2022/02/03(木) 15:56:59 

    じゃがりこ
    じゃがびーの方が美味しい

    +2

    -2

  • 639. 匿名 2022/02/03(木) 16:02:22 

    >>1
    私も同じ
    ちなみに、しっとりしたぬれせんべい?というお煎餅も苦手です

    +4

    -1

  • 640. 匿名 2022/02/03(木) 16:03:08 

    >>40

    最初の10個はすごい美味しい。美味しいところで止めることができる人ならいいかも。

    +0

    -1

  • 641. 匿名 2022/02/03(木) 16:08:14 

    >>143

    不思議な味と食感だよね。色もまっしろだし。
    割れやすいのか、袋を開けたら3分の2が空気だった。

    +0

    -1

  • 642. 匿名 2022/02/03(木) 16:10:18 

    モナ王

    大き過ぎる。全部食べたら寒気がする。

    +2

    -1

  • 643. 匿名 2022/02/03(木) 16:11:34 

    キャラメルコーン

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2022/02/03(木) 16:12:46 

    >>17
    ひどくておもろいw

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2022/02/03(木) 16:15:30 

    >>474
    聞いてくれてありがとう。
    岩塚製菓の黒豆せんべいだよ。
    カリッとポリっと歯ごたえあるし、原料のお米も国産でおいしーのよ。
    聞いたからには試してみてよねー😘

    +29

    -0

  • 646. 匿名 2022/02/03(木) 16:20:55 

    >>3
    昔と比べて、サイズ(量)小さいよね。
    セブンの弁当と同じ。

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2022/02/03(木) 16:22:50 

    トランプ
    ロングセラーらしいけどこれのおいしさが分からない

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2022/02/03(木) 16:23:02 

    すっぱムーチョです。

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2022/02/03(木) 16:23:51 

    >>16
    めちゃくちゃわかる
    人生で一度も美味しいと思ったことない

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2022/02/03(木) 16:25:49 

    >>57

    プリングルスは添加物大国から来たからなー

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2022/02/03(木) 16:26:32 

    うまい棒

    +3

    -1

  • 652. 匿名 2022/02/03(木) 16:27:23 

    ハッピーターン
    ぽたぽた焼き
    雪の宿

    ここら辺の、あまじょっぱいのを前面に出してるのは不味い。

    +5

    -1

  • 653. 匿名 2022/02/03(木) 16:32:06 

    >>7
    わかる。たまに売ってるキャラメル味は好き

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2022/02/03(木) 16:32:52 

    カンロ飴

    +2

    -2

  • 655. 匿名 2022/02/03(木) 16:33:23 

    >>413
    久しぶりに食べたら、人工物食べてるみたいな気分になった
    匂いも何か不自然じゃないですか?
    子供の頃初めて食べて感動して、久しぶりに食べたら美味しくなくてびっくりでした
    ケンタッキーにも同じことを感じます

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2022/02/03(木) 16:41:59 

    >>7
    同感!
    不味くはないけど絶賛されるほどでは......

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2022/02/03(木) 16:43:10 

    コロン
    中のクリームがボソボソしてて子供の頃から苦手だった

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2022/02/03(木) 16:49:04 

    >>28
    何でいつもチョコパイとエンゼルパイが比べられるんだろ?
    最近店頭でもほとんど見かけないのに。
    今、森永の同等商品のメインはガトーショコラじゃない?
    ガトーショコラとチョコパイだったら勝負にならないから、わざわざエンゼルパイ出してきてる?

    +6

    -1

  • 659. 匿名 2022/02/03(木) 16:49:47 

    >>352
    ルマンドに謝って!

    +2

    -2

  • 660. 匿名 2022/02/03(木) 16:50:12 

    お菓子をけなして憂さ晴らしするトピック

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2022/02/03(木) 16:50:50 

    >>393
    噛んだあと、奥歯にキャラメルみたいにくっついて取れなくなるのが嫌

    +1

    -1

  • 662. 匿名 2022/02/03(木) 16:53:03 

    >>195
    センス無いねー

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2022/02/03(木) 16:53:16 

    >>436
    お年寄りは唾液の分泌が減ってるから、これは誤嚥起こすよ。誤嚥性肺炎はお年寄りの死因のかなり上位だったはず。
    柔らかいのは良いけど、もっとしっとりして、ぽろぽろしないお菓子を用意してあげて。

    +1

    -1

  • 664. 匿名 2022/02/03(木) 16:54:05 

    >>1
    最初に食べた時は美味しかったけど、歳と共に甘すぎに感じるのと、さいきん白餡ぽさがつよくなってきて、なんというかあざとい味。

    +1

    -2

  • 665. 匿名 2022/02/03(木) 16:54:15 

    >>564
    ホワイトチョコ?なんてついてないよ?

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2022/02/03(木) 16:54:41 

    マシュマロ。

    +1

    -1

  • 667. 匿名 2022/02/03(木) 16:55:58 

    >>607
    何かスネ夫のママみたいな人って本当に実在するんだねw笑っちゃった

    +4

    -0

  • 668. 匿名 2022/02/03(木) 16:57:40 

    >>48
    それが良いんだよ!!わかってないわー

    +3

    -1

  • 669. 匿名 2022/02/03(木) 16:58:53 

    カントリーマアム好きだからカントリーマアムチョコまみれ?とかいうやつ食べたけど普通のカントリーマアムのほうがわたしは好きだった

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2022/02/03(木) 16:59:02 

    >>503
    子供のおやつ買う時に棚を見ても、プッカやパックンチョやチョコあーんぱんは100円前後なのに、これだけ69円とかで売ってるもんね、この材料高に。
    もらう分には断りはしないけど、自分では買い与えないなぁ…

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2022/02/03(木) 16:59:07 

    >>147
    今は大人の〜とか甘さ抑えめな商品もあるけど、激甘で苦手だった
    アメリカンな大味というか

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2022/02/03(木) 16:59:54 

    >>511
    発売当初はおいしかったよね
    アメリカのソフトクッキーが好きで日本に売ってなかったから、やっと出たかって思った
    そのころはリピ買いしてたけど、変に日本人の味覚に合わせようと改変つづけて中途半端になったから買わなくなった

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2022/02/03(木) 17:01:54 

    >>42
    あんた如きがルマンド批判するな!

    +0

    -3

  • 674. 匿名 2022/02/03(木) 17:02:34 

    >>44
    生芋でもそのまま食ってろ

    +0

    -1

  • 675. 匿名 2022/02/03(木) 17:07:19 

    >>1

    私も昔から苦手。
    キャンプの時に網の上で焼いたのだけはまだ食べられる。

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2022/02/03(木) 17:07:19 

    >>16
    なんかチョコが水っぽくない?薄い感じする

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2022/02/03(木) 17:08:22 

    >>32
    ガトーショコラ味だったかな、乾燥イチゴが入ってるやつは美味しかったよ!

    +3

    -1

  • 678. 匿名 2022/02/03(木) 17:11:00 

    ここに名前が出てきたほとんどの定番菓子は
    一時的に自分の中で流行ったやつがほとんどで飽きて食べなくなった
    それぞれおいしいって思えるポイントがあるのよね
    今スニッカーズミニお徳用パックみたいなのが流行ってしまって
    エネルギーチャージいらないにのチャージしてしまってはやく飽きて欲しい

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2022/02/03(木) 17:13:07 

    ポテトチップスしあわせバター

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2022/02/03(木) 17:15:37 

    ポップコーンの美味しさがわからない。
    カスみたいなのが口に残らない?

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2022/02/03(木) 17:16:10 

    >>6
    塩分30%offのハッピーターン売ってる店もあるよ
    かなり食べやすくなってる
    わたしはさらにパウダー払ってるけどね

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2022/02/03(木) 17:22:51 

    >>1
    分かる!生焼けっぽくて私も苦手
    好きな人もいるから、まあ好みだよね

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2022/02/03(木) 17:23:15 

    >>226
    かわいい

    +0

    -1

  • 684. 匿名 2022/02/03(木) 17:25:07 

    >>3
    私も、昔は美味しく感じてたのになーって思ってたけど、やっぱり味が変わったのかな!!

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2022/02/03(木) 17:26:13 

    >>9
    私はたけのこ派です。笑

    +1

    -1

  • 686. 匿名 2022/02/03(木) 17:28:59 

    湖池屋のスコーンやドンタコス、味が濃すぎる
    食感は好きなのに台無し

    +3

    -0

  • 687. 匿名 2022/02/03(木) 17:30:32 

    >>678
    スニッカーズ子供の頃どハマりしてた
    美味しいよね
    でも奴はカロリー爆弾すぎて今考えると恐ろしい

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2022/02/03(木) 17:38:03 

    ミスド
    独特なにおいが苦手

    チョコ系は甘すぎて歯がしみる

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2022/02/03(木) 17:40:27 

    >>21
    うん
    両方嫌い。
    あれは子供むけのビジュアル狙いなの???
    でも私はロッテファンなので
    他の美味しいガーナチョコとか雪見大福を食ってる

    +1

    -1

  • 690. 匿名 2022/02/03(木) 17:41:58 

    >>626
    見かけはとても綺麗だけどね
    味はいまいちだよね

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2022/02/03(木) 17:42:02 

    >>680
    ポップコーンはあっさり普通の味なんだけど、キャメルポップコーンになったとたん、ナニこれ?うまー!となって大量に食べてしまう不思議

    +0

    -1

  • 692. 匿名 2022/02/03(木) 17:42:15 

    チートスとかサッポロポテトとかあの手のスナックは軒並み苦手

    +0

    -1

  • 693. 匿名 2022/02/03(木) 17:45:06 

    >>626
    正直食べても食べても正解がわからない
    ヒットしないてことは好きじゃないんだろうな

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2022/02/03(木) 17:46:08 

    さくさくパンダ
    可愛いけど食べると口の中に変な匂いが広がる
    定番だけど、美味しいって思わなかったお菓子

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2022/02/03(木) 17:49:38 

    >>599
    わかるわかるわかりすぎる
    味が昔も今もずっとまずい

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2022/02/03(木) 17:55:23 

    >>226
    誘い上手ね

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2022/02/03(木) 17:57:47 

    チップスター
    塩辛い。塩分強すぎて、口内が負ける。

    +1

    -1

  • 698. 匿名 2022/02/03(木) 17:57:51 

    チョコがかかってるホームパイを久しぶりに食べたら不味かった
    チョコレートの味がしない黒い油が表面にかかってるおいしくないホームパイ

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2022/02/03(木) 18:01:35 

    前に静かな職場で働いてる時にしっとり系のお菓子は重宝した
    食べてる時に大きな音がしないから小腹がすいた時にこそっと食べられる

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2022/02/03(木) 18:03:21 

    >>5
    ビスコのストロベリーのやつは美味しい!
    けどストロベリーのなかなか売ってない!どこある???

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2022/02/03(木) 18:04:54 

    >>105
    これ好きだけどなー。口の中でほろほろとろけるから一枚じゃ物足りない。不評なのか…

    +7

    -2

  • 702. 匿名 2022/02/03(木) 18:05:20 

    >>24
    子どもの頃は好きでよく食べてたのに大人になって食べたら全然美味しくなかった

    +0

    -1

  • 703. 匿名 2022/02/03(木) 18:05:56 

    がるちゃんで人気のチョコ山サク次郎(?)
    そんなに特別おいしいのか!と思って食べたけどきのこの山とかと変わらない

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2022/02/03(木) 18:11:35 

    >>631
    デリシャスパイ!
    知らなかった〜
    教えてくれてありがとう!
    私もホームパイ嫌い
    中学生の時に贈答品のお菓子が沢山あって毎日食べていたらなくなったからホームパイ食べた時の衝撃!
    母と全然美味しくないね、とお互い言っちゃった

    不二家はこないだミルキーのラスク買ったら不味かったわ…
    香料とショートニングかなんかの油の匂いが酷かった。
    パイといえば今日成城石井で買ったパルミエめちゃくちゃ美味しかった!
    バターの風味が良くて想像以上に美味しかったよ!

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2022/02/03(木) 18:13:42 

    >>48
    それだ!
    私そのアルコールっぽい味が好き!
    洋酒使ってたんだね〜なるほど☺️

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2022/02/03(木) 18:14:23 

    >>13
    パサパサカリカリが嫌いだから、その生焼け感が好き。

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2022/02/03(木) 18:16:28 

    >>25
    生焼け好きだけど、少し焼くと美味しいのは同感

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2022/02/03(木) 18:18:04 

    >>82
    かゆ
    うま

    +1

    -1

  • 709. 匿名 2022/02/03(木) 18:18:27 

    >>83
    10代の時から食べてる40代です😆

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2022/02/03(木) 18:19:13 

    >>105
    粉っぽさが好き!

    +2

    -1

  • 711. 匿名 2022/02/03(木) 18:28:21 

    >>199
    美味しいのと美味しくないのがあると思うんだよね…よく貰うけどメーカーによって味が違う!

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2022/02/03(木) 18:30:45 

    >>182
    わかる! たぶん水色はミルク感が強いんだと思うけど、変な臭さがあって家では水色だけ残ってる(笑)

    箱のビターが1番好き。

    +5

    -1

  • 713. 匿名 2022/02/03(木) 19:05:34 

    >>665
    ルマンドってベースがホワイトチョコ?じゃない?
    バームロール、ルーベラ、ホワイトロリータもホワイトチョコだし

    +1

    -2

  • 714. 匿名 2022/02/03(木) 19:33:35 

    >>673
    どちらさま?

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2022/02/03(木) 21:00:29 

    アルフォートのリッチミルク(水色の袋の方)
    ガーナ

    +1

    -1

  • 716. 匿名 2022/02/03(木) 21:01:32 

    コアラのマーチ美味しくない
    プッカは美味しい

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2022/02/03(木) 21:02:50 

    >>3
    分かる
    噛んだ時の中身の感じが全然違う
    何あれ

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2022/02/03(木) 21:03:41 

    >>16
    森永のガトーショコラは美味しい
    ちょっとくどいけど満足感が段違い

    +4

    -0

  • 719. 匿名 2022/02/03(木) 21:29:38 

    >>704
    631です。
    パイ好きなので成城石井のパルミエ気になってきました。
    週末に成城石井行く予定だったので買ってみます!
    情報ありがとうございます♪

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2022/02/03(木) 21:48:47 

    >>38
    小さい頃は好きだったけど今は苦手になった
    味覚の変化

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2022/02/03(木) 22:19:51 

    成城石井で思い出したけど
    人気のチーズケーキ!レーズン入ってるやつ
    もっとチーズチーズしてほしい
    私には甘すぎて…

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2022/02/03(木) 22:25:49 

    >>112
    ノーマル雪の宿は苦手だけど、黒糖味は好き

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2022/02/03(木) 22:36:31 

    お煎餅のチーズアーモンド
    あれってチーズじゃなくない?
    常温で置いておけるの不思議で
    味もチーズ風の何かって感じ

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2022/02/03(木) 22:51:25 

    >>32
    ブラックサンダーの良さは、味の良し悪し、ではなく腹持ちの良さにある気がする

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2022/02/03(木) 23:17:58 

    ミスドのエンゼルフレンチシリーズ

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2022/02/03(木) 23:19:15 

    >>77
    これなんか薬品臭くない??

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2022/02/03(木) 23:19:31 

    チョコボール キャラメル

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2022/02/04(金) 00:17:43 

    >>158
    わかるー
    味がイマイチな上に、バッグに忍ばせておいたら粉々になって食べづらかった!
    ルマンドのアイスも食べたことあるけど、不味かったなー

    +0

    -1

  • 729. 匿名 2022/02/04(金) 00:22:48 

    >>645
    なんと!わたしもそれ大好物です!

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2022/02/04(金) 00:28:08 

    >>729
    わ、今の今ガルちゃん開いた瞬間に返信が!
    あなたも黒豆せんべい好きなのね。
    嬉しいね、一緒に食べよー😁

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2022/02/04(金) 01:47:12 

    >>658
    見た目が似てるからじゃない?

    私はその森永のガトーショコラは知らないし食べたことないから比べようがないんだけど

    エンゼルパイは昔チョコパイと間違えて買って美味しく無かった記憶がある
    あの二つは紛らわしいからそういう経験してる人が多いんだと思うよ

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2022/02/04(金) 01:53:23 

    >>713
    違うと思うなぁ、何故なら私はルマンドが大好きだけどホワイトチョコレートが大嫌いだから。

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2022/02/04(金) 01:56:55 

    >>713
    ルーベラってクッキーの部類だし、ホワイトチョコなんて原材料に入っていないよ。↓

    バターをたっぷりと使ったラングドシャクッキーをくるっと巻きあげました。 軽い歯ざわりとまろやかなおいしさをお楽しみください。 昭和47年に発売されて以来、長きにわたり、ご愛顧頂いている商品です。

    ビスケットシリーズ
    ブランドサイト
    内容量 10本(2本×5袋)
    JANコード 4901360312818
    原材料名/添加物名 小麦粉(国内製造)、砂糖、マーガリン(乳成分を含む)、液卵白(卵を含む)、バター、マルトース、アーモンド粉末、液全卵、加糖脱脂練乳、食塩 / 香料(乳由来)、乳化剤(大豆由来)

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2022/02/04(金) 02:00:29 

    >>713
    ルマンドの原材料↓これもホワイトチョコは入っていないよ。
    原材料名/添加物名 小麦粉(国内製造)、砂糖、植物油脂、マーガリン(乳成分を含む)、全粉乳、脱脂粉乳、液全卵、クリーミングパウダー(乳成分を含む)、マルトース、水飴、ココアパウダー、乳糖、ホエイパウダー(乳成分を含む)、食塩、洋酒 / 乳化剤(大豆由来)、カゼインナトリウム(乳由来)、香料(乳由来)、膨脹剤、着色料(カロテン)

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2022/02/04(金) 04:27:01 

    >>6
    昨日、ファミマで250%パウダー買ってしまった

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2022/02/04(金) 10:48:46 

    >>658
    ガルちゃんの年齢層じゃない?
    私30代だけどガトーショコラ知らないの。子供の頃にあったのがチョコパイとエンゼルパイ。

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2022/02/04(金) 11:31:10 

    >>411
    固いもの噛むのは二重アゴとか、顎周りのたるみにいいよ

    +0

    -2

  • 738. 匿名 2022/02/04(金) 13:28:20 

    >>732
    私もホワイトチョコ大嫌いだけどルマンドも嫌い

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2022/02/04(金) 13:28:54 

    >>733
    なんで2回も投稿してそんなに必死なの?
    ブルボンの方?

    +0

    -1

  • 740. 匿名 2022/02/04(金) 21:40:38 

    逆にみんなの好きなお菓子知りたい

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2022/02/05(土) 14:16:37 

    >>50
    油だもんね

    ハマるとソフトドラッグ化するらしいので
    正解かも

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2022/02/07(月) 01:18:31 

    >>50
    私は油っぽさが好き!

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2022/02/07(月) 01:22:21 

    >>607
    デパ地下のチョコって高い割に美味しいの少ない。

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2022/02/14(月) 11:32:41 

    >>235
    やっぱり昔は美味しかったよね
    食わず嫌いだったんだけど、貰って思い切って食べたら案外いける、て思った記憶
    最近また貰って、勇んで食べたら食わず嫌いだった頃の想像通りの不味さになってたっていう^^;

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2022/02/14(月) 23:46:55 

    >>9
    味は二の次、形の可愛いきのこの山派。

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2022/02/15(火) 02:52:23 

    >>144
    というか、味が濃過ぎてしょっぱい❗️
    特に明太子味やテリヤキ味系。
    ソース系はまだマシかな…
    でも、もう少し味をカールくらいの塩分濃度にしてほしい。

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2022/02/15(火) 02:56:39 

    >>694
    分かる~。
    マズっ!ってほどではないけど決しておいしくはないよね…
    もう2度と買わない。

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2022/02/15(火) 15:34:44 

    >>11
    ローストは置いてある店少ないから
    たまに見つけると買いたくなるけど
    サラダが安定して好きかなぁ…

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2022/02/15(火) 15:36:58 

    キャベツ太郎
    とっくに出てたらスマン…
    味が濃すぎるんだわ。。
    もうちょい薄くしてくれたら
    ヘビリピになる自信ある

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2022/02/15(火) 15:39:22 

    >>50
    好きじゃない方がむしろいいよ
    どの揚げ系スナック菓子より
    油を摂取し過ぎる事になるから

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード