ガールズちゃんねる

ダレノガレ明美、保護猫の預かりボランティアは「送り出すときに泣いちゃう」

68コメント2022/02/03(木) 11:02

  • 1. 匿名 2022/02/02(水) 17:36:44 

    ダレノガレ明美、保護猫の預かりボランティアは「送り出すときに泣いちゃう」 | ORICON NEWS
    ダレノガレ明美、保護猫の預かりボランティアは「送り出すときに泣いちゃう」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    モデルのダレノガレ明美が2日、都内で行われた『ねこのいない、ねこカフェ』プレス向け発表会に出席した。



    保護猫の預かりボランティアについては「毎回、(送り先が)決まると寂しくて。送り出すときは『幸せになってね』と泣いちゃいます。でも、その方のSNSを見て癒やされたりしています」と、新しい生活を始めた猫たちも優しく見守っていると話していた。

    +140

    -6

  • 2. 匿名 2022/02/02(水) 17:37:54 

    こいつ何やっても胡散臭い。
    性格悪すぎて信用ゼロ

    +33

    -83

  • 3. 匿名 2022/02/02(水) 17:38:00 

    しばらくすると猫も里親に慣れて、保護した人にも隠れてしまうことがあるしね。寂しいね。

    +144

    -1

  • 4. 匿名 2022/02/02(水) 17:38:03 

    そんなに飼ってるのか。すごいね。

    +57

    -2

  • 5. 匿名 2022/02/02(水) 17:38:03 

    猫なんて飼って楽しいの
    コロナ持ってそう

    +4

    -75

  • 6. 匿名 2022/02/02(水) 17:38:44 

    久しぶりに名前見たわ。今テレビあんま出てないね。

    +82

    -2

  • 7. 匿名 2022/02/02(水) 17:38:47 

    ちゃんと行動して偉い

    +124

    -2

  • 8. 匿名 2022/02/02(水) 17:39:09 

    あれ・・?
    いつもあげてるSNSの写真と顔の大きさが全然違うぞ?

    +14

    -22

  • 9. 匿名 2022/02/02(水) 17:40:10 

    実家で5匹、自宅でも5匹の猫を飼ってるそうな。それでボランティアまでするのはすごい。

    +142

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/02(水) 17:41:15 

    「でも、その方のSNSを見て癒やされたりしています」

    SNSやってるか、やらないと譲渡してもらえないんだろうか

    +1

    -15

  • 11. 匿名 2022/02/02(水) 17:42:04 

    私も夫も猫好きで預かりボランティアに興味はあるけど、一度関わったら「もうこの子はうちの子!」とすぐ情がうつるタイプなのでできない。

    +133

    -1

  • 12. 匿名 2022/02/02(水) 17:42:16 

    これ以上の数の猫の一生を責任待てないけど飼いたいっていう人とはwin-winだね。

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2022/02/02(水) 17:44:00 

    ここでゴタゴタ文句言う人より行動に移せるダレノガレすごいと思う

    +157

    -6

  • 14. 匿名 2022/02/02(水) 17:46:07 

    >>5
    嫌味っぽくて嫌われてそう

    +15

    -3

  • 15. 匿名 2022/02/02(水) 17:46:55 

    >>10
    そうじゃなくて自分が面倒みた子が幸せな姿が知れて嬉しいんでしょ。
    そんな頻繁に連絡とかも取らないだろうけど、SNSあげてたらいつでも知れるじゃん。

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/02(水) 17:47:30 

    >>13
    ほんとこれ

    +12

    -4

  • 17. 匿名 2022/02/02(水) 17:47:46 

    >>15
    ちゃんとその後のことまで気にかけてるところが優しいよね。エゴじゃなく本当に猫が好きなんだろうな。

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/02(水) 17:48:40 

    >>15
    SNSやってないと元気な姿見れないから定期的にアップするのが条件だったりするのかなと思っただけ
    喧嘩腰にならないでね

    +1

    -10

  • 19. 匿名 2022/02/02(水) 17:50:45 

    猫がとても似合う方だよね🐈‍⬛

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/02(水) 17:50:49 

    この前韓国に移住したいって番組で言ってた。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/02(水) 17:52:22 

    この人テレビで家紹介してたけど、猫いるのにユリ飾ってて心配になったわ

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/02(水) 17:52:30 

    >>2
    なんだか心の底からあなたに同情してしまう
    可哀想

    +22

    -3

  • 23. 匿名 2022/02/02(水) 17:52:34 

    芸能人って需要がなくなってくると保護猫や保護犬などの活動にシフトしていくよね

    +3

    -9

  • 24. 匿名 2022/02/02(水) 17:53:05 

    >>18
    横。
    私は保護猫を受け継いだ側だけど、やっぱりボランティアの方にも見てほしいから猫のアカウント始めましたよ。もともとインスタしてなかったけど。
    条件じゃないけど、そこは保護してくれた方との信頼関係じゃないかな?
    ボランティアの方はやっぱり自分が面倒みた猫の様子は少なからず気になるだろうし。

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/02(水) 17:54:43 

    >>1
    人間には厳しそうだけど猫には優しそう
    SNS見ると真剣に活動してるの分かる

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2022/02/02(水) 17:55:49 

    ワンコの保護活動もしたいらしいけど、一人暮らしってのが引っかかって許可されなかったらしいね。
    預かる立場だけに審査が厳しいのは当たり前なんだけど、保護する側も中々ハードル高いんだなって思った。言い方悪いけど、購入する分にはここまで厳しくないんじゃないの?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/02(水) 17:55:54 

    >>2
    良いものを良いと思えないの悲しいね

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2022/02/02(水) 17:56:40 

    今まであんまり好きじゃなかったけど好きになった
    ちゃんと行動できるなんて優しい子なんだな

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/02(水) 17:56:41 

    ダレノガレ明美
    木下優樹菜
    中井りか
    性格悪そうなトップ3

    +4

    -5

  • 30. 匿名 2022/02/02(水) 17:59:33 

    あのツルツルの床で飼ってるのか

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/02(水) 17:59:36 

    >>11
    うちに来た迷い猫を、会社の人に迎えに来てもらうまでの一週間で辛かった。

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2022/02/02(水) 18:00:35 

    >>21
    石田ゆり子さんはすぐに撤去してたね

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/02(水) 18:01:08 

    >>5
    あなたみたいな人にはホントに寄り付かないからね

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/02(水) 18:01:16 

    >>11
    私もそう
    やろうかなって考えたことはあるけど絶対情がうつってできない。人慣れしてない猫が預かりボランティアさんにお世話されて人に甘えるようになったとか聞くけどそんなふうになったらそのまま飼いたくなる…

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/02(水) 18:03:25 

    ダレノガレの事ではないけど犬や猫飼ってるからボランティアしてるから聖人はちょっと違うよ

    今里親詐欺やわざと病気の子治療させないでお金だけ集めてるボランティア結構いますよ。
    騙されないで

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2022/02/02(水) 18:06:34 

    >>1
    猫ってどうしてあんなに可愛いんだろう? 狩猟で生きて行くので大きな目が必要だから、それがチャームポイントになっているのかな。意外と人の顔を覗き込んで表情を読むよね。それも可愛さの秘訣かな?

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2022/02/02(水) 18:11:16 

    >>10
    保護猫を譲り受けたけど、自主的にupしてるよ
    わざわざLINEとかで送ると忙しいのに返信してくれたりしそうで気を使うけど、インスタなら向こうが暇な時に見れるだろうし安心もするだろうし
    この譲渡会は大丈夫だろうか?って迷っている人が見たらちょっと安心するかなーとも思って

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/02(水) 18:14:13 

    この人とかHIKAKINとか、めっちゃ豪邸に住んで、めっちゃ高い家具置いて
    猫ぐちゃぐちゃにしちゃわないかと、庶民の私は思う。我が家なんかニトリソファーボロボロ、壁も床もガリガリ、もう直す気すらなくなる(;´Д`)かわいいけど辛い

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/02(水) 18:22:39 

    芸能界に関わってたらより嘘偽りない動物に慰められるのかもな
    杉本彩さんも悪質なブリーダー告発したりと本当に頼りになる

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/02(水) 18:23:27 

    >>11
    私も仔猫保護してた1週間いまだに思い出す😭
    素晴らしいことだけど、寂しくなっちゃう私にはできない

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/02(水) 18:23:40 

    >>38
    柱の傷もときめきメモリアルだよ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/02(水) 18:23:58 

    >>38
    椅子とかボロボロにされてもチューの刑!って言ってるもんねw
    インスタみると懐いてて表情も幸せそうで愛されてるの分かる
    ダレノガレなんか色々言われるけど私は好印象だわ

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2022/02/02(水) 18:25:00 

    情が移るよね
    私も事情があって子犬1ヶ月預かったことあるけど帰すとき何日か前から寂しくて泣いたもん

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/02(水) 18:25:15 

    >>1
    そうなんだよね、
    譲渡後の連絡は嫌とか言ってる人多いけどさ、
    沢山の人の命のリレーがあってこそ助かった命なんだから、
    年に数回の写真くらい快く送ってもいいと思うんだよね。

    特に子猫のミルクボランティアなんて
    自分の寝る時間も惜しんで育ててるんだし。

    うちにも保護犬いるから本当にそう思う。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/02(水) 18:28:25 

    >>35
    ボランティアから猫を引き取って虐待して殺しまくってる岡山県真庭市のコイツらみたいなのがいるから気をつけて
    ダレノガレ明美、保護猫の預かりボランティアは「送り出すときに泣いちゃう」

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/02(水) 18:29:00 

    ちゃんと行動してるし、確か元々飼ってる子も事情がある子だったはず。凄く大切にしてるし有言実行で筋の通った人だなって思う

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/02(水) 18:32:43 

    >>45
    それ!本当に悪質な虐待目的の里親もいる
    それを知ってるから、愛犬の里親になる時に家庭訪問やある程度の年収審査、飼育環境の聞き取り、全く嫌じゃなかったよ。保護した人達も幸せになって欲しいって気持ちで動いてるから。里親になったあとも時々様子を写真や動画でラインすると凄く喜んでくれる
    ダレノガレさん凄く優しい人なんだと思うよ

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/02(水) 18:40:24 

    >>11

    私も。ショッピングモールの駐車場に捨てられてた子猫を必死で飼い主探して引き渡すまでの数時間でもう帰り道は号泣だった。

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2022/02/02(水) 18:50:55 

    猫もコロコロ飼い主変わって大変だろうな

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2022/02/02(水) 19:07:27 

    >>11
    去勢避妊させて飼っちゃえば

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/02(水) 19:10:03 

    >>11
    池崎さんの保護猫との別れでも毎回泣いてしまう

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/02(水) 19:10:19 

    猫大好きだし(ここには猫いないけど)支援したいから行く予定だったのにコロナになってしまった😢
    終わりの方とかなら療養期間終わってるけど病み上がりだから、悲しいけど行かない事にした。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/02(水) 19:17:12 

    >>5
    猫「感染してる人間多すぎ。移さないでほしい😾」

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/02(水) 19:20:35 

    >>2
    自分は何かしてるのかな?

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/02(水) 19:28:18 

    >>11
    私も興味はあるけどメロメロになるから無理だ😩
    やられてる方すごいなと思う。

    坂上忍さんも先日子猫4兄弟のミルクボランティアに挑戦してたけど、手放せなくなって一気に4匹の里親になってたわw

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/02(水) 19:35:14 

    素晴らしいね!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/02(水) 19:47:37 

    マネキンかと思った。悪い意味で

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2022/02/02(水) 19:56:14 

    >>45
    あと相方
    こいつがボランティアから猫を騙し取って藤田浩誉に渡していた
    ダレノガレ明美、保護猫の預かりボランティアは「送り出すときに泣いちゃう」

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/02(水) 19:59:49 

    まさに自分が今この状況なので驚きました。
    家猫5匹、生まれて2ヶ月お世話した子猫5匹を今月末
    里親さんに引き渡す予定です。

    今回は幸運なことに知り合いの方に全員決まりましたが、情が移りすぎないように名前は絶対つけないルールで世話しています。が、やはり淋しい。

    この子達が絶対幸せになりますように!と毎日沢山ご先祖&神棚にお祈りしています。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/02(水) 20:14:20 

    >>6
    ワルさしてないけど、干され状態。マギーもね。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/02(水) 20:36:34 

    >>60
    マギーは不倫やらかしたから一緒にするのは可哀想

    頻度は減ったもののまだテレビでちょくちょく見かける
    そのうちいなくなりそうだけどね

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/02(水) 20:47:40 

    この人唇ヒアルロン酸入れてるのか知らないけど、めちゃ整形顔になったよね。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/02(水) 21:30:50 

    >>58
    こいつらって捕まったの?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/02(水) 21:35:15 

    >>55
    4兄弟坂上さんちの子になったんだ!
    坂上さん寝不足で大変そうだったよね😅
    皆で一緒のお家の子になれて淋しくなくて幸せだね

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/02(水) 22:38:51 

    >>48
    数時間で!?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/02(水) 22:50:33 

    >>63
    捕まってないよ
    猫を騙し取られたボランティアの人達が警察に行ったのに警察は全く相手にせず
    こいつら今も普通に暮らしてる
    最近では名古屋でも同じ様な事あったけどやっぱり警察は何もしなかった

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/03(木) 06:21:22 

    >>65
    はい。。。
    猫に懐かれた経験がなかったもので‥。
    今だにその数時間で撮った猫ちゃんの写真を、うちの愛犬たちの写真と一緒に飾っています。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/03(木) 11:02:12 

    >>64
    お金もあるしあんなにたくさん犬猫いるのにストレスたまらないくらい大きな家と庭があるし、人に対してはキツイけど動物に対してはとても優しく愛情もって接してるし、坂上家の犬猫は幸せだなぁと思う

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。