-
1. 匿名 2022/02/02(水) 16:53:49
3月に、10連休かもしくは5連休が2回ある予定です。有給消化のせいで、こんなご時世に連休が発生してしまいました、、もともとシフト勤務で、土日休みなどではありません。
旅行するにもコロナが落ち着いているはずもないし、この休みが会う知人もそもそもいません🤣
独身31歳ひとり暮らし会社員です。温泉とお酒が好きです。
みなさん何しますか?+53
-4
-
2. 匿名 2022/02/02(水) 16:54:31
その頃になったら落ち着いてそうだから高級温泉旅館とかいいんじゃない?
いつもお疲れ様+116
-2
-
3. 匿名 2022/02/02(水) 16:54:59
感謝の正拳突き+9
-0
-
4. 匿名 2022/02/02(水) 16:55:09
+2
-1
-
5. 匿名 2022/02/02(水) 16:55:45
ヤりまくる+0
-13
-
6. 匿名 2022/02/02(水) 16:55:45
>>1
10連休あるなら休みの初めに旅行いく。
万が一感染してても会社に迷惑かけずにいれる。し、コロナかかるほうが確率低い。(現地での食事は気をつけるべきだけど)
それに万全に対策して旅行行ったら大丈夫だよ。みんな旅行くらいしてる+66
-2
-
7. 匿名 2022/02/02(水) 16:55:47
思う存分ガルちゃんできますね!
バンザーイ🙌+3
-3
-
8. 匿名 2022/02/02(水) 16:55:55
遠くへいきたい+6
-0
-
9. 匿名 2022/02/02(水) 16:55:59
漫画喫茶で気になってた漫画を読破する!+6
-0
-
10. 匿名 2022/02/02(水) 16:56:01
お取り寄せ片手に漫画、ドラマ一気見+5
-0
-
11. 匿名 2022/02/02(水) 16:56:08
一人で温泉行ったらいいんじゃない?+22
-0
-
12. 匿名 2022/02/02(水) 16:56:16
1人なら温泉旅行行っちゃう、、、。
普段自粛してるから今回だけは許してくれって謝りながら
来られた方々はたまったもんじゃないよね、すみません。+29
-1
-
13. 匿名 2022/02/02(水) 16:57:08
コロナがなかったら確実に海外行くけど今だったら何するかなぁ
10日もあると迷っちゃうね+9
-1
-
14. 匿名 2022/02/02(水) 16:57:32
1人旅いいよ!
去年ツインに1人で泊まってゴロゴロする用と寝る時用でベッドを使い分けてた(笑)+48
-0
-
15. 匿名 2022/02/02(水) 16:57:47
>>1
仕事中に、観たかったけど観られなかった映画を、
ひたすら観賞するでいんでね?(´・ω・`)+9
-0
-
16. 匿名 2022/02/02(水) 16:58:22
>>1
露天風呂付き客室に連泊
風呂にお酒持っていく+22
-0
-
17. 匿名 2022/02/02(水) 16:58:24
>>14
幸せだね!
なんかニヤニヤしちゃった(笑)+6
-1
-
18. 匿名 2022/02/02(水) 16:58:29
>>3
誰にさ🤣🤣🤣+3
-0
-
19. 匿名 2022/02/02(水) 16:58:45
断捨離。いらないもの売ると結構いい値段なったりするし。+4
-0
-
20. 匿名 2022/02/02(水) 16:58:52
自宅の都道府県内で温泉宿予約する
普段なら泊まらない距離だけどゆっくり過ごせるし移動で疲れない+15
-0
-
21. 匿名 2022/02/02(水) 16:59:18
>>1
こないだまさに有休消化のための連休でマッサージ行ってきたよ〜
ふだんやらないオイル系にしてみたら、カウンセリングやらシャワーやらで3時間超えコースでつかれた笑
でも普段やらないので頭はすっきり!!
そのあと飲みに行って、次の日も休みだから目覚ましかけずに爆睡した。
かなりいい感じだった。+24
-0
-
22. 匿名 2022/02/02(水) 16:59:42
全国のカップラーメンをネットで買って全国旅行する+6
-0
-
23. 匿名 2022/02/02(水) 17:00:06
温泉巡り!!
地元のホテルとスーパー銭湯を梯子!!+8
-0
-
24. 匿名 2022/02/02(水) 17:01:02
室内で筋トレ&ストレッチはどうでしょうか 後はここぞと連続ドラマで
私も同じく有給消化があるので24(ジャックの方)全シリーズを1から観る予定です。+0
-0
-
25. 匿名 2022/02/02(水) 17:01:03
客室露天風呂付きの温泉へいく!
好きな時間に好きなだけ入れるし、他の人と接触もないからコロナもそこまで心配いらないよ!+15
-0
-
26. 匿名 2022/02/02(水) 17:01:52
旅行は気が引けるなら銭湯巡りとかは?+0
-0
-
27. 匿名 2022/02/02(水) 17:04:09
わたしはマッサージに行ったりダウンタイムのあるハープピーリングしたりします。
+2
-1
-
28. 匿名 2022/02/02(水) 17:08:25
ゲーマーだったら狙ってたソフトを攻略する
あとは部屋の要らないものとか整頓したいな+2
-0
-
29. 匿名 2022/02/02(水) 17:10:14
>>1
旅行、ちゃんと対策すればいいと思うよ。
観光地域はお客さん減って苦しんでるだろうからばらまいてきてあげて。+17
-0
-
30. 匿名 2022/02/02(水) 17:11:48
10日の連休に困ってるのってすごいな。
私はおととしだか忘れたけど確かオリンピックの影響でGWと年末年始の休み10日あった年も余裕でダラダラして過ごせたわ。+9
-0
-
31. 匿名 2022/02/02(水) 17:12:17
旅行で人に会わないのは登山かな。+0
-0
-
32. 匿名 2022/02/02(水) 17:13:05
秘湯に湯治+1
-0
-
33. 匿名 2022/02/02(水) 17:15:40
来月から新たな職場が決まっているのでちょうど有給消化中です。
読書やウォーキングに勤しんでます。
他に長距離ドライブかな。もちろん、外食なしで人のいない地域を選んで行ってます。+7
-1
-
34. 匿名 2022/02/02(水) 17:15:43
数年前に実際あったけど、7日の有給を利用して断食道場に行った。
断食って言っても1日3回にんじんジュース飲ませてもらって、水は飲み放題。
山の中を散歩とかヨガとかして最後の2日でお粥飲んでどんどん普通の食事に戻していくかんじ。
私は元が太ってたから5キロ痩せたよー、下界に戻ってすぐ戻ったけど。
あの時坊さんのアドバイス聞いてキープしておけば今頃は…と後悔。+1
-0
-
35. 匿名 2022/02/02(水) 17:16:21
>>3
観音様にでもなるの?+1
-0
-
36. 匿名 2022/02/02(水) 17:18:08
>>3
私この前たまたま有給消化で5日間暇だったからやってみたよ。
頑張ったおかげで今は音を置き去りにしたし祈る時間が出来たよ!+8
-0
-
37. 匿名 2022/02/02(水) 17:19:38
部屋に温泉ついてる旅館に3連泊ぐらいして野山を散策。
2重マスクで移動して、アルコールスプレー持参でこまめに消毒して、部屋食にして貰ったら大丈夫じゃない?+4
-0
-
38. 匿名 2022/02/02(水) 17:20:09
>>5
何を?+3
-0
-
39. 匿名 2022/02/02(水) 17:31:38
シミ取りは?
ダウンタイムにちょうどいいかも?+1
-0
-
40. 匿名 2022/02/02(水) 17:31:42
ちょうど今有休消化中の者です。今週いっぱい休みです。
でも夫、子供がいるので旅行などには行けず専業主婦生活です。
ちょっと贅沢なランチやおやつをしたりはしてますが、、、
明日は断捨離、明後日は模様替えをしようと思ってます。
独身の同僚はやはり旅行へ行ったという人が多かったです。
英語のレッスンの合宿へ行った同僚もいましたね。
素敵な休みになるといいですねー。+3
-0
-
41. 匿名 2022/02/02(水) 17:31:47
>>1
飲むのが好きならこじんまりとしたお店に行って1人酒〜!!またはヒトカラ〜
+1
-0
-
42. 匿名 2022/02/02(水) 17:35:37
以外と旅行がおすすめされててびっくりした。
来週末に2泊3日の温泉旅行予定してたんだけど、キャンセルしかないかと思ってたけど、行ってもいいかなぁ。
行きたいなぁ。+2
-0
-
43. 匿名 2022/02/02(水) 17:40:33
ポケモンやろーぜ+0
-1
-
44. 匿名 2022/02/02(水) 17:42:12
普段できない大掃除+1
-0
-
45. 匿名 2022/02/02(水) 17:47:37
>>1
コロナ状況によるけど
温泉好きなら温泉一択
わたしも温泉大好き〜
一人旅でマイペースでのんびりするの良いよ
あとはホテルステイとか
今色んなホテルが色んなプラン出してるよね
日頃の頑張りを是非労ってねー
+0
-0
-
46. 匿名 2022/02/02(水) 17:48:16
>>38
がるちゃんとか?+0
-1
-
47. 匿名 2022/02/02(水) 17:58:28
>>46
それいいね。
10日間上がったトピ全てにコメント、出来る限り2コメゲットを目指す。+1
-1
-
48. 匿名 2022/02/02(水) 18:00:46
>>1
新規感染者数が比較的少ない地域なら同一県内で温泉とか行けそう。外出しないなら大掃除と断捨離と模様替え
私もそろそろ有休消化指令来そう+0
-0
-
49. 匿名 2022/02/02(水) 18:00:53
筋トレする。
Netflix三昧+0
-0
-
50. 匿名 2022/02/02(水) 18:04:59
>>1
何県在住ですか?もし答えても良ければお願いします!
お酒が好きなら1日くらいは次の日丸一日潰す予定でお酒呑みまくります+0
-1
-
51. 匿名 2022/02/02(水) 18:12:29
実家があるなら帰っちゃいな!+2
-0
-
52. 匿名 2022/02/02(水) 18:39:34
退職の時に余ってた有給の消化した時は休みの2週間で教習所の合宿行ってきたよ
2週間の休みを余すことなく有意義に使えた+2
-0
-
53. 匿名 2022/02/02(水) 19:08:33
有給消化で2月に7連休が2回もあります。
行く所ないのでゲーム買って暇つぶしする予定です😂
+1
-0
-
54. 匿名 2022/02/02(水) 19:09:23
>>1
だったら尚更旅行行っちゃえば?
部屋付き露天のある温泉宿で、部屋食にして、いつもより贅沢なのんびり旅を満喫してきなよ。
観光地もひとり旅ならコロナほとんど心配なし。+5
-0
-
55. 匿名 2022/02/02(水) 19:45:52
凝った料理を作る
3日に一回お菓子作る
図書館に行く
+1
-0
-
56. 匿名 2022/02/02(水) 20:08:38
>>1
この間八日間の連休あったけど、起きてご飯食べて、こたつで寝るが繰り返され、気づいたら休み終わってた+2
-0
-
57. 匿名 2022/02/02(水) 20:39:51
大掃除&模様替え+0
-0
-
58. 匿名 2022/02/02(水) 20:55:37
>>1
旅行に行くのはなぁ、って感じなら美味しいお酒とか食べ物お取り寄せして旅行気分味わうとか?+1
-0
-
59. 匿名 2022/02/02(水) 20:58:59
羨ましいです!
転職したてで有給のない身なので、早くそのレベルになりたいです。
わたしなら、読みたかった本(マンガ含む)大人買いして、暖かい部屋で美味しいお茶とお菓子用意してひたすら読みまくりたいです。
おすすめは転スラのラノベです。+2
-0
-
60. 匿名 2022/02/02(水) 22:31:35
温泉・お寺巡り・動物園とか行く…マスクして消毒スプレー持参してれば大丈夫じゃない?+1
-0
-
61. 匿名 2022/02/02(水) 23:38:23
私はゲーマーなので、未クリアのソフトを消化したい。+1
-0
-
62. 匿名 2022/02/03(木) 00:02:27
1人で旅行するなら問題ないんじゃないかな。
人と接する時はマスクして、何か買ったり注文する程度しか会話しないだろうから。
せっかくの有休だから満喫してねー。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する