ガールズちゃんねる

自分は病んでいるのか判断してもらうトピ《part3》

1518コメント2022/02/05(土) 23:14

  • 1501. 匿名 2022/02/03(木) 12:27:24 

    気分の浮き沈みが激しい。情緒不安定。
    ちょっとしたことでもう全てが嫌だと閉じこもったり一人でいたくなる。
    今日は一人で出かけてきた。

    +8

    -0

  • 1502. 匿名 2022/02/03(木) 12:43:28 

    >>1447
    毎日食事を作ってお弁当も作って
    いるからイライラしながら作る時が
    多い、趣味の時間を取りたいけれど
    今気楽に出掛ける事が出来ないから
    好きな俳優さんのドラマを観たり
    好きな歌を聴いたりしてる

    +3

    -0

  • 1503. 匿名 2022/02/03(木) 13:25:38 

    久しぶりに嫌いな人から連絡がきて、詮索質問攻めマウント自慢嫌味全部フルコースでくらって
    家事やる気力起きない……

    +2

    -0

  • 1504. 匿名 2022/02/03(木) 14:37:46 

    >>1498
    気に障ったりしてません

    勇敢だなと思って
    勇敢なことはリスクが伴うし、、
    ただあなたは孤高で気高いです

    +1

    -0

  • 1505. 匿名 2022/02/03(木) 14:51:28 

    >>1470
    良かったぁ…。
    ホッとしました。
    メンタルの事を周りに話すのって、最初はとても勇気が必要ですよね。

    薬が合わない事も焦らずに医師に相談してみましょうね。
    きっと色々悩んで よく眠れてなかったと思うので、まずは温かくしてぐっすり眠れることを願っています(’-’*)♪

    +2

    -0

  • 1506. 匿名 2022/02/03(木) 16:11:24 

    >>1299
    分かるよ。
    ある程度のバッシング(正当な理由があれば)や、間違ったことに対して戒める言葉が出るのは仕方ないにしても、
    叩くことを楽しむような、サディズムのような、とにかくイジメ加害者の集団心理のようなものを感じた時、日本で生きてるのが怖くなる(他の国でもあることは存じています)。

    +2

    -0

  • 1507. 匿名 2022/02/03(木) 17:27:41 

    >>1048
    >>215

    ありがとうごさいます。
    コメントで少し気持ちが楽になりました。

    昔から完璧にやらなきゃと追い込んで自分も知らぬ間にキャパオーバーになってしまうことがあるので気をつけていたのですが、今回はたまたまガルに書き込んでお二人に気づかせてもらえたのでとても感謝しています。

    +1

    -0

  • 1508. 匿名 2022/02/03(木) 17:50:32 

    >>96
    軽い気持ちでカウンセリング受けてみて。
    漢方薬とか軽めの薬もらうだけでも、話を聞いてもらうだけでも、かなり気が楽になるよ。
    客観的には何度も採用試験に受かるってすごいことで、それだけでも自信持ってよし!

    +2

    -0

  • 1509. 匿名 2022/02/03(木) 20:49:10 

    >>1317
    多分ね、1317さんは精神的に疲れているんだと思う。
    私普段温厚なんだけど、知らない間にストレス溜まっているのか ちょっとしたことで辛くなって 自宅の中でいきなりクッションとか壁に叩きつけたり泣き出したことある。
    多分疲れてるんだと思う。
    関わりたくない人から近寄られた時に避けたり(相手の性格が自己愛みたいで嫌だったし)したときからスカッとして、嫌だなって嫌悪感感じる人を避けたりしたら ストレス溜まらなくなった。
    関わりたくない人とはやっぱり関わらないように避けたりしたほうが場合によってはいいなって感じた20代です。

    +0

    -0

  • 1510. 匿名 2022/02/03(木) 20:50:51 

    >>1472
    なるほど……。

    +0

    -0

  • 1511. 匿名 2022/02/03(木) 21:10:48 

    >>577
    >>662
    >>1031
    >>471

    皆さんありがとうございます。
    とても悩んでいたので親身に教えていただけるだけで泣きそうになってしまいました。
    ちょっとした手術をしたあとなのですが術後ずっと寝れずにいました。

    教えていただいたこと一通り試してみます!

    +0

    -0

  • 1512. 匿名 2022/02/03(木) 21:12:41 

    >>1082

    とても詳しくありがとうございます。

    そんな飲み物あるんですね!
    試しに飲んでみます!

    +1

    -0

  • 1513. 匿名 2022/02/03(木) 23:30:48 

    >>1492
    加味逍遥散という漢方です。メンタルへの効きは、服用無しよりはホルモンや鬱の不調の波によりけりですが少しは効いてるといった感じします。私は耳痛もたまにあるので、こういう時はメンタルからもあるようで多少マシになる気がします。

    +0

    -0

  • 1514. 匿名 2022/02/04(金) 00:23:26 

    >>1406
    わかる。
    私もスーパーなどでギャーとか思わず言ってしまって、辛い思いをする。なんとか叫ばないようにしたい。

    +0

    -0

  • 1515. 匿名 2022/02/04(金) 00:24:46 

    >>1451
    うん。今までの失敗や恥ずかしいことを消したいよ。みんな覚えてないことを願う。

    +2

    -0

  • 1516. 匿名 2022/02/04(金) 00:27:47 

    >>1
    自分は子供のころから人と比べて考え方や行動がとても変わっていて、笑われることが多かった。あんた変わってるねーと言われたことは数知れず。
    恥ずかしい、普通になりたいと思う。
    過去をさらしたくないと思う。

    +1

    -0

  • 1517. 匿名 2022/02/04(金) 23:50:28 

    >>775
    横だけど
    今日お腹の調子悪くて会社でこっそりすかしっ屁をしたらあり得ないくらいの凄まじい匂いが周囲に充満した
    恵方巻をちゃんと北北西を向いて食べなかったから?途中でちょっと喋ってしまったから?
    後悔先に立たずってこのことかな
    この屁を吸い込む裏技を私も知ってたら、或いは質問してレスもらえてたら、私のこの匂いも多少はマシになってたのかなって
    異臭にザワつく社内で真顔で私もザワザワキョロキョロする演技をしながら
    心は遠くガルちゃんに想いを馳せていたのでした

    +3

    -0

  • 1518. 匿名 2022/02/05(土) 23:14:09 

    >>1476
    >>1372です。私も加味逍遙散服用してます
    それと痛みが来たときは即座にロキソニン
    それで痛みがマシになるときもあればあまり効かない時もありますが、服用しないととてもじゃないですが仕事ができません
    冷やさないように腹巻きやカイロ、レッグウォーマーしてますがメンタルだけはどうもなりませんね
    ストレスで甘い物の摂りすぎているので現在少し控えるようにしています
    これがどのように好転するかはわかりませんが

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード