-
1. 匿名 2022/02/01(火) 15:28:18
好きなアーティストがいて毎年ライブに行っていましたが、コロナのせいでもう丸2年くらい開催されずにいます。
正直熱が冷めかけた時もありましたが、久しぶりにライブDVDを見たらやっぱり最高!!ってなりました。
もし今ライブしますってなっても、どれだけ会場が感染対策されていたとしても万が一のことを考えると今はまだ行けないな…と思います。
コロナが終息したら、またライブやフェスに参戦したい人喋りましょう!+100
-2
-
2. 匿名 2022/02/01(火) 15:29:57
死ぬまでに、もう1度だけミスチルのライブには行きたいと思ってる。とりあえず今は43歳だからまだ死ぬまでもう少しあると思う。コロナが完全にカタがついてからでいい。+69
-4
-
3. 匿名 2022/02/01(火) 15:30:04
ROCK IN JAPANにライジングにフジロックに…また行きたいフェスがたくさんある!夏と言えばフェス!音楽聴きながらお酒飲むの楽しかったなー+62
-4
-
4. 匿名 2022/02/01(火) 15:30:27
ミスチル30周年だけど、今回はあきらめました‥+20
-0
-
5. 匿名 2022/02/01(火) 15:30:34
一応今日発表あったけど
春頃どうなってることやら...+5
-0
-
6. 匿名 2022/02/01(火) 15:31:35
私もミスチル行きたかったけど今回は諦めた、、
またみんなでイノセントワールド歌いたい!+11
-4
-
7. 匿名 2022/02/01(火) 15:32:03
>>1
フェスの画像じゃなくて草+28
-0
-
8. 匿名 2022/02/01(火) 15:32:06
私の好きなアーティスト
配信ライブはやってくれるけど
やっぱ生で見たいー+40
-0
-
9. 匿名 2022/02/01(火) 15:32:11
来週のチケットあるけど払い戻しも対応してくれないから泣く泣くあきらめる。
申し込みした時は一桁だったのに+9
-0
-
10. 匿名 2022/02/01(火) 15:32:33
2021年もライブは行きました
あいみょん、ヒゲダン、WANIMA
creepy nuts、関ジャニなど7回くらい
感染対策して行われてるし自己責任だけど
行きたいなら行けばいいと思います
+84
-5
-
11. 匿名 2022/02/01(火) 15:32:39
マスク無しでギュウギュウの中ライブ見てたなんてすごく昔に感じる
あんな時代が戻ってくるのだろうか+103
-0
-
12. 匿名 2022/02/01(火) 15:33:03
何がもどかしいって、ライブ告知あってもその頃どうなっているかなとチケット買えないこと。もちろんこんなときにライブやるなよとか行く人を否定なんてする気はさらさらない。ただ自分がまだ感染さけるために行かない判断するだけのことなんだが+54
-2
-
13. 匿名 2022/02/01(火) 15:33:07
10年以上前に住んでた福岡のサンセットライブよかったなあ
また安心してお酒飲んで楽しく過ごせる日が来たらいいね+19
-0
-
14. 匿名 2022/02/01(火) 15:33:19
>>5
逆に落ち着いているんじゃない?
対策しっかりとって、開催されるといいね+14
-1
-
15. 匿名 2022/02/01(火) 15:33:37
>>7
本当だ!騙されたw+24
-0
-
16. 匿名 2022/02/01(火) 15:33:37
>>2
今年、アリーナとスタジアムやるのよね!
私も抽選に参戦しようと思う。+20
-0
-
17. 匿名 2022/02/01(火) 15:34:17
Kis-My-Ft2 落選
倖田來未さん 落選
浜崎あゆみさん 神戸延期
木村拓哉さん 落選
近況報告です😭😭
+21
-9
-
18. 匿名 2022/02/01(火) 15:35:35
かれこれ2年か、チケット当たったのに送金渋る、諦めるの流れが続いた。今年こそは当たったら行きたい。近場しか申し込めないけど+11
-1
-
19. 匿名 2022/02/01(火) 15:36:06
>>2
ミスチル昔行ったけど良かったなー+16
-2
-
20. 匿名 2022/02/01(火) 15:36:37
ミスチルはツアー発表されたけど悩むよね+15
-1
-
21. 匿名 2022/02/01(火) 15:37:14
懐かしいなぁ+0
-0
-
22. 匿名 2022/02/01(火) 15:37:30
はやくNiziUのソロライブいきたい+4
-6
-
23. 匿名 2022/02/01(火) 15:37:39
ファンクラブ限定でライブやるみたいで行きたい!と言う思いを堪えるのが辛い😢またいつか大声で盛り上がれる日が来ますように+9
-0
-
24. 匿名 2022/02/01(火) 15:37:58
>>2
そうなんだよね。
私も同い年。ライブいつでも行けると思ってたらコロナだし。
ミスチル25周年ライブをYouTubeで観て、いいなー、行きたいなー、と思ってる。
でもまだ行きたいと思える状況じゃないんだよね+11
-2
-
25. 匿名 2022/02/01(火) 15:38:13
そんなに頻繁にいってたわけではないけど、行かなくても良いかなと気づいてしまった
年齢もあってもうついていける気もしないし😅+6
-0
-
26. 匿名 2022/02/01(火) 15:38:21
>>12
わかる〜!チケットのお知らせ来てももどかしい!
行きたいけど、その時どうなってるんだろう?
とか不安て悩んでるうちに、終わってる💦+10
-1
-
27. 匿名 2022/02/01(火) 15:39:02
29日にWOWOWでスピッツのライブ放送してくれた。やっぱり映像で見ると行きたくなる。
無理ならオンラインでもいい。なんなら平等だし。+21
-2
-
28. 匿名 2022/02/01(火) 15:39:14
B'zもう1回行きたい!
感染対策の中じゃなくて、以前のような盛り上がりのライブに行きたい+36
-1
-
29. 匿名 2022/02/01(火) 15:39:52
遠征したい。
同じツアーに何回も行くから遠征費節約のため安いビジホに泊まったり高速バスで行ったり貧乏遠征が楽しかった。+46
-1
-
30. 匿名 2022/02/01(火) 15:42:30
今年はいきます。+6
-0
-
31. 匿名 2022/02/01(火) 15:43:03
オミクロンがでてきちゃってライブハウスなんて当分ムリなのかなぁ。
みんなで折りたたみするの楽しかったよ。またやりたいよ。+2
-2
-
32. 匿名 2022/02/01(火) 15:43:20
ライブ行きたいけど割とどんな曲でも座ってじっくり聴きたいんだよね(´・ω・`)+2
-0
-
33. 匿名 2022/02/01(火) 15:43:30
ライブハウスのぎゅうぎゅうになりながらもステージめちゃくちゃ近くて音も大きくてあの狭い空間が好き。
もうあの狭い空間でぎゅうぎゅうは無理だね…+23
-1
-
34. 匿名 2022/02/01(火) 15:45:01
2020年はライブ、フェスチケット取ってたの3回中止。
2021年はフェス2回中止、
ライブは2回行けました。あと2回は中止。
今年は行けるのかねー
+4
-0
-
35. 匿名 2022/02/01(火) 15:45:24
>>7
草こえて綿www+26
-0
-
36. 匿名 2022/02/01(火) 15:47:18
今年こそフェス行きたいよ!!
けど、外でだらだらお酒飲みながら好きな歌を聞く雰囲気が好きなのよ!お酒〜!!+9
-0
-
37. 匿名 2022/02/01(火) 15:48:03
会場行くまでの移動で感染する可能性もあるし、好きなアーティストのは行きたいけど迷惑かかったら嫌なのでまだとりあえず様子見!
コロナ落ち着いて安心して観れるのを楽しみに待っている〜+0
-0
-
38. 匿名 2022/02/01(火) 15:48:25
>>7
これ絶対見間違うよねw+26
-1
-
39. 匿名 2022/02/01(火) 15:49:47
気にせず行きまーす!
コロナ全然怖くないし、主催側が開催するというなら我慢しませーん!
つい先日ツアーの発表あったから春には堂々と行けるようになってるといいな+22
-2
-
40. 匿名 2022/02/01(火) 15:49:49
せっかく取れたGREEN DAYのチケット、コロナで延期になって1年後もコロナ治らず中止。
海外アーティストだから次いつ来るかわからないし、もう行けないかも…+14
-0
-
41. 匿名 2022/02/01(火) 15:51:18
我慢できないし働く意欲も失せてしまって仕事辞めたりしたので人として生きるために地元公演は行ってる。
って言っても去年3〜4回だけだったけど、大手を振って遠征出来るようになったらまた行ってしまうかもしれない。
一応コロナ前にたまたま遠征納めとして行きまくったんだけどやっぱり無理かもしれない。
慎重な人は本当に配信以外一切やらないから気持ちを維持するのも大変ですよね。
でも、感染症対策の関係でゆとりあるホールライブを経験してしまったらずっとそれがいいと思ってしまった。+17
-0
-
42. 匿名 2022/02/01(火) 15:51:34
去年も行ったし今年も春以降行く予定だけど、声出せるようになるのはまだしばらく無理だろうなと思ってる。+10
-0
-
43. 匿名 2022/02/01(火) 15:51:35
>>27
いいな〜
それWOWOW入ってなくて見れなかった😭
スピッツのライブまた行きたいな+8
-0
-
44. 匿名 2022/02/01(火) 15:51:50
今週GLAYのライブ行ってきます
いつになったらみんなでSOUL LOVE歌えるのか...+14
-0
-
45. 匿名 2022/02/01(火) 15:53:01
>>14
ありがとう😊+4
-0
-
46. 匿名 2022/02/01(火) 15:53:10
>>28
今年のキャパ小さ過ぎる😭+10
-0
-
47. 匿名 2022/02/01(火) 15:53:16
フェスで声出したりタオル回したり前の方でぎゅうぎゅう押されたりしたいな+6
-1
-
48. 匿名 2022/02/01(火) 15:55:10
私は行くのを我慢してるんだけど、好きなアーティストがライブを開催していることにモヤモヤしたりして、なんかずっと気が晴れない+2
-13
-
49. 匿名 2022/02/01(火) 15:55:13
配信ライブやるって今日発表あったけど
ツアーはいつやってくれるんだろー+0
-0
-
50. 匿名 2022/02/01(火) 15:55:29
>>44
ファンが歌うのがお決まりになってる曲で歌えないの切ないよね
声を出せる日が早く戻ってきてほしい+17
-1
-
51. 匿名 2022/02/01(火) 15:57:20
某アイドルオタクだけど、現場に戻ったところでもうコールについていけないかもしれない…脳みそが追いつかない…+3
-0
-
52. 匿名 2022/02/01(火) 16:00:03
>>2
うち福岡住みなんだけど今度のライブ福岡から始まるのよね。
30周年だから行きたかったけど4月頃ってコロナどうなんだろ。
しかも自分の住んでるところからなんて嬉しすぎるのに。
結局今回は諦めました。+8
-0
-
53. 匿名 2022/02/01(火) 16:00:26
>>44
GLAYファンです。
GLAYはファンが歌うフレーズ(TERUが観客にマイク向ける)多いですよね。
それもできないのか…+10
-0
-
54. 匿名 2022/02/01(火) 16:02:13
キングヌーを音楽番組で観て次の夏には地元のフェスで観たいなーと思ってた矢先にコロナのせいで夏フェスが中止になり、結局未だに一度もキングヌーのライブに行った事がないままライブに行きたい熱も落ち着いてしまった感じ
一度生でライブを観たらハマるかもしれないのになぁ+9
-1
-
55. 匿名 2022/02/01(火) 16:08:44
今月ライブの予定があるんだけど、どうなるのか不安。この状況が続くのなら延期してほしい。この状況下で行きたくない…+3
-4
-
56. 匿名 2022/02/01(火) 16:15:54
2月のクロマニヨンズ
延期にならないか不安+3
-0
-
57. 匿名 2022/02/01(火) 16:22:28
去年B'zとGLAYの行ったけど、1席おきに座るって意外と良かったよ。荷物もゆったりおけるし、会場が空いてるからトイレも混まない、帰りもスムーズ。+22
-0
-
58. 匿名 2022/02/01(火) 16:26:09
好きなバンドが今年活動再開するからライブ楽しみにしてる!!+4
-0
-
59. 匿名 2022/02/01(火) 16:30:41
去年もライブ行ったけど、ライブハウスで声が出せない椅子ありは物足りない!ぎゅうぎゅうの中騒ぎたい!+4
-0
-
60. 匿名 2022/02/01(火) 16:36:43
この2年の間に何度もいってた会場がたくさんつぶれて悲しい!
axにコーストに横浜BLITZに(泣)
私の好きなアーティストはまだライブ再開してないです。
ネットみてたら再開されてるアーティストが多いですが皆さんの推しのアーティストはどうですか?
+4
-0
-
61. 匿名 2022/02/01(火) 16:38:02
まだライブハウスに行く勇気がないから2年間いってません。
早く暴れ倒したい(笑)+3
-0
-
62. 匿名 2022/02/01(火) 16:43:22
コロナだけが理由じゃないけど馴染みのあるライブハウスがどんどんなくなっていくのが悲しい。
このトピ見てたらいろいろ思い出して泣きそうになった。
ライブはおとなしめのバンドを今も見に行ってる。
今年はフェスに行きたいなー思い出のあるライヴ会場girlschannel.net思い出のあるライヴ会場ZeppTokyoが閉館していた事を最近知り、いろいろライヴを観に行った場所なのでショックでした。 STUDIO COASTも閉館しましたし、馴染みのある会場が無くなってしまうのは淋しいですよね。 ドームクラスから小さい箱まで、どんな会場でもい...
+10
-0
-
63. 匿名 2022/02/01(火) 16:45:50
コロナのせいでキリンジの解散ライブが配信になって悔しかった。
配信あるだけと言われてもやっぱりチケット持ってたからには生で観たかったよ。+4
-0
-
64. 匿名 2022/02/01(火) 16:49:08
去年はなんとかライブ参加できて
すごく良かった。歌手がコール&レスポンスの代わりに声かけて拍手し
観客が同じ動作を行う事で一体感が生まれノリノリで楽しめたよ。
またその人のライブがあれば行きたいな。おそらくマスク着用して声出しは禁止なんだろうけどさ。その前にコロナ禍でその人の体調が心配ではある。+7
-0
-
65. 匿名 2022/02/01(火) 16:50:23
>>60
私の好きなアイドルは本格的な大箱ライブを去年の冬に再開しました(ソーシャルディスタンスの為フルキャパでは無かったけど)
推してた別のアイドルは主戦場だったライブができなくなり解散してしまった……+1
-0
-
66. 匿名 2022/02/01(火) 16:50:49
11月にindigo la Endの武道館行きます!
めちゃ楽しみです。
それまでにどうか、世の中が落ち着いていますように。。+4
-0
-
67. 匿名 2022/02/01(火) 16:53:56
>>10
私も色々行ったよ。
中止にならない限りは行こうと決めてた。
それでもコロナになってないしね。
家と会場の往復、1人参加に徹してた。+26
-1
-
68. 匿名 2022/02/01(火) 16:54:03
>>49
配信嬉しい方も多いけど、やっぱり家の画面で見るのと生は全然違いますよね。+2
-0
-
69. 匿名 2022/02/01(火) 16:56:18
>>67
そうですね!
私も中止にならないから参加してました。
最初にあいみょんのミートミートというライブに行った時は、ひと席ごとに間隔空いてたんですが、それ以降のライブは100%観客入ってました。。。
一人で参加して楽しんでサッと帰れば問題ないですよね。私もコロナにはなってません。+7
-0
-
70. 匿名 2022/02/01(火) 16:58:05
>>69
自分も去年ライブ、フェス行ってるよ。
もとからだけどソロ活動だし当然マナーも守ってる。
開催されるなら行くわ。
+8
-0
-
71. 匿名 2022/02/01(火) 17:08:57
>>55
メンバースタッフにコロナが出なければやる方針の方が多くない?
この状況下でって言ってるけど、これまで一度もコロナは絶滅してないのにライブのチケット買ったなら、こう言うことになるってのも込みで買ってるよね?
中止だの延期だの簡単に言うけど、それはおかしいと思います。+9
-2
-
72. 匿名 2022/02/01(火) 17:09:39
>>28
ぎゅうぎゅうになって大声出すのがいいんだよね+8
-0
-
73. 匿名 2022/02/01(火) 17:11:15
3年くらいライブ行ってないから、
電子チケット?の取り方わからないわ+1
-0
-
74. 匿名 2022/02/01(火) 17:13:46
主に海外のバンドが好きでサマソニ、フジロック、ダウンロード、オズフェス、ラウドパークなんかに行ってた
海外バンドの来日は厳しい状況だよねぇ
だからコロナなってから全然ライブ行ってない+3
-0
-
75. 匿名 2022/02/01(火) 17:24:05
>>48
活動してないと稼げないのでは?
配信ライブは儲からないってドリカムの中村さんがコメントしてたよ。+4
-0
-
76. 匿名 2022/02/01(火) 17:26:33
>>1
画像のチョイスセンス好きです!!+6
-0
-
77. 匿名 2022/02/01(火) 17:28:14
3月から5月は各種イベント開催説濃厚らしいよ。
それ以降から夏に向けてはまたコロナが流行って、秋に落ち着いて冬にまた流行って、の繰り返し+0
-0
-
78. 匿名 2022/02/01(火) 17:36:55
行きたいよ〜
Zepp Tokyoのラストの日のエルレ外れた。
当たったらほんとコロナになってからはじめてのライブだったけどまたお預けかなぁ。
大声出してみんなでわちゃわちゃしたいし
知らない人と肩組んだりしたいわー
歳だけとっていって体力残ってるか不安w+7
-0
-
79. 匿名 2022/02/01(火) 17:37:11
>>71
これまでずっと我慢してて去年チケットが発売された頃はコロナが減っていたので楽しみにして買ったんです。まさかこんなに増えるとは思っていなくて…+4
-4
-
80. 匿名 2022/02/01(火) 17:53:34
あと数年コロナは消えるわけがない。
行くか行かないかの判断くらい自分自身で決めたいよね。なんでアーティスト側に自分の都合がいい方向への決断を迫るんだろう。
中止や延期対応を叫ぶ以外にも、払い戻し対応して!とかいまだに多い。ファンにしては厚かまし過ぎやしない?チケット購入の注意事項ちゃんと読んだ上で、理解して購入してる??+9
-2
-
81. 匿名 2022/02/01(火) 18:07:27
>>2
今回のライブ行きたいなって思ったんだけど、「歓声禁止」って書いてあってなんか盛り上がれなさそうな気がして。見送るか悩んでる。
コロナだから仕方ないかもだけど、声出したいよ〜!+3
-0
-
82. 匿名 2022/02/01(火) 18:08:55
>>2
東京ドームに申し込みしました。
倍率凄いだろうと思ったけど、
行ける場所が東京ドームしかない!!
デビュー日の5月10日は当たらないだろうなぁ+0
-0
-
83. 匿名 2022/02/01(火) 18:10:17
>>79
私もそのパターン。我慢を重ね、ようやくチケット取って楽しみにしてたらコロナ激増。キャンセル不可。
気持ちは出来る限りの感染対策して行くほうに傾いてるけど、とても不安です。+3
-0
-
84. 匿名 2022/02/01(火) 18:12:36
好きなバンドが6月から全国ツアーするから
今年は絶対行く!+2
-0
-
85. 匿名 2022/02/01(火) 18:23:05
>>79
>>83
アーティスト側も開催しないとヤバいような状況なんじゃないかな
今でも払い戻し対応や延期、中止の措置が取れるのはそれだけの余力がある一部の限られたアーティストだけだと思う
あとはもう自分で判断するしかない
どちらにしても後悔ゼロとはいかないだろうけど、上手い決断ができると良いね+14
-0
-
86. 匿名 2022/02/01(火) 18:26:12
ファンクラブで、ライブ先行予約当選したけど、7月なんだよね。それまでにコロナ終息してますように。+0
-0
-
87. 匿名 2022/02/01(火) 18:36:51
+0
-5
-
88. 匿名 2022/02/01(火) 18:42:44
4月のワンマンライブのホールと5月のフェスに行く予定。隣の席が空いてるのがいい。去年11月のアリーナで隣りが空席でスゴい良かった。+1
-0
-
89. 匿名 2022/02/01(火) 18:43:07
>>10
私も10回ほど行った
好きなアーティストのライブは今だからこそ行きたい+4
-1
-
90. 匿名 2022/02/01(火) 18:50:47
昨日ちょうどホルモンの恋のスペルマの
ライブでの盛り上がり方みたいなやつの
YouTube見たばっかだった。
あーこうだったわって蘇ってきて泣けてきた+6
-0
-
91. 匿名 2022/02/01(火) 19:06:03
5月のラルク2Days楽しみ!+3
-0
-
92. 匿名 2022/02/01(火) 19:07:35
ライブなんとか行ったのもあるけど声出せないのは辛いね
遠征は流石に自粛してるから地元ばっかだけど+1
-0
-
93. 匿名 2022/02/01(火) 19:12:07
声出したい
キャーって言いたい
歓声上げられないのツライ+3
-1
-
94. 匿名 2022/02/01(火) 19:14:39
こないだサカナクションのライブ行ってきた。
会場まで車。
不織布マスク二重で隙間なし。
入場時消毒、席着いて消毒。ライブ後消毒。
水分補給はストローでマスクの下からコソっと。
誰とも一切会話しない。
終了後マスク処分(密封)
直行直帰。
これで感染したら、ライブだけじゃなく
もうどこにも行けない。
これでも私はライブに行きたいし、
本当に楽しかった。
+19
-0
-
95. 匿名 2022/02/01(火) 19:20:24
>>48
行けばいいのに+2
-0
-
96. 匿名 2022/02/01(火) 19:24:36
去年オミクロン流行る前に行ってきた。以前みたいな感じではないけど、みんな声も一切出すことなくでもちゃんと盛り上がってて楽しかったです。
さすがに今の状況じゃ行くの怖いけど、また落ち着いたら行きたいな。+6
-0
-
97. 匿名 2022/02/01(火) 19:26:35
ギタージャンボリー行きたいなあ。
+0
-0
-
98. 匿名 2022/02/01(火) 19:38:26
>>10
私も去年はいくつかライブ行きました
なんか生きててよかったと思えるほど感動した
怖がって諦めてばっかりの生活より、
やっぱり生きる楽しみがほしい
ライブはみんな声出さないし、座席も間隔あいてるし、通勤電車よりよっぽど安全だと思ってる
+11
-0
-
99. 匿名 2022/02/01(火) 20:05:59
この間武道館のライブに行ったけど途中で失神した人がいて担架で運ばれて行った
盛り上がる曲が続いてテンション上がってはしゃいだのが原因ぽい
マスク着けてて息がし難かったり水を飲む機会も自然と減ったり、季節柄長袖で暑くなることもあるだろうし皆もライブ行く時は気を付けてね+4
-0
-
100. 匿名 2022/02/01(火) 20:09:32
>>27
まさに“優しいスピッツ”て感じだった。家でじっくりまったり聴けて贅沢な時間が過ごせて良かった。+4
-0
-
101. 匿名 2022/02/01(火) 20:31:02
>>1
私が通ってたバンド活動休止するって。
コロナでライブが減ったのが原因みたいで本当に悲しい。+2
-0
-
102. 匿名 2022/02/01(火) 20:49:32
去年末に一時的に緩和された時に久しぶりにライブ行きました。
しっかり対策されていたし、声を出す事はないから楽しめた。
もっとエンタメ業界にも規制ばかりではなく協力金をまわしてほしい。このままじゃライブ会場もアーティストも、会社自体も本当に持たない。+5
-0
-
103. 匿名 2022/02/01(火) 21:07:23
密なライブ、フェスが恋しい。
ほんとに中国許せない+2
-0
-
104. 匿名 2022/02/01(火) 22:17:06
昨年12月に急遽追加販売でチケットが取れて、会場はかなり密でびっくりしたけど、あの頃は感染者が少なかったから行けて良かったです。
ただ今月のライブは怖くて悩んでます。
会社が絶対コロナにかかるな、不要不急は出かけるなって言ってるんだけど、もしかかってもライブに行ったことは内緒にできるものでしょうか?
+6
-0
-
105. 匿名 2022/02/01(火) 22:32:08
>>81
ミスチルじゃないライブに行って声出し禁止だったけど、思いの外楽しめたよ。
「きゃー!」って言いたいところだけどね。
それだけで行くのやめるのは少しもったいない気がする〜。+4
-0
-
106. 匿名 2022/02/01(火) 22:44:05
>>94
私もサカナクション行きました
同じようにマスク二重、フォロワーさんたちと挨拶したかったけど今は止めようって話?やり取り?してギリギリに行って即帰宅の直行直帰
Twitterに集合写真載せてる方とかにちょっともやもやしてしまいます…、万が一があったら叩かれるのはアーティスト側なのに…
楽しかったですね、ホールツアーなんて話もあるからまた行きたいな+5
-0
-
107. 匿名 2022/02/01(火) 22:59:23
>>81
他のアーティストですが新鮮で良かったですよ!
声が出せないライブも今だけかもしれないし
貴重なライブになると思います!
やっぱ声援あった方が断然楽しいですけどね😭+2
-0
-
108. 匿名 2022/02/02(水) 03:11:17
>>33
ライブハウスでライブあってるけどイスが用意されてて前にギューギュー押し寄せることできない。もちろん声も出せん。手拍子のみ。知らん隣の人と肩組んだりも無理。ライブハウスの醍醐味が無い。+1
-0
-
109. 匿名 2022/02/02(水) 03:16:06
今日MISIAが佐賀に来る〜♫+1
-0
-
110. 匿名 2022/02/02(水) 14:32:26
>>12
同じく!
時期的にコロナ落ち着いてくるだろうし…って祈るように購入したけど、結局用心して見送ったりね
感染対策してても自分が持ち込む可能性だってあるし、何よりライブでは大声を出したい笑!
ライブ楽しんで各地で美味しいもの食べてついで観光がしたいよーー+3
-0
-
111. 匿名 2022/02/02(水) 14:37:50
フェスでもみくちゃになって、ギャー!ってなりながら自分のシートに倒れ込んでカンカン照りの下キンキンに冷えた炭酸が飲みたい!
待ち遠しいよー!+1
-0
-
112. 匿名 2022/02/02(水) 14:39:16
B’zのライブ抽選待ちです。+1
-0
-
113. 匿名 2022/02/02(水) 14:45:19
全員が気を付けてると言い切れるなら今でも行きたいけど、感染防止対策がユルい人たちもたくさんいるからまだ行けないかな。取引先でマスクしてても感染した人がいたから。+2
-1
-
114. 匿名 2022/02/02(水) 20:00:04
>>113
ライブハウスで後ろの人が大声で熱唱してたよ
注意もできないし(しても聞こえないしマスクししてるし)、どうしようもなくて困った+0
-0
-
115. 匿名 2022/02/03(木) 22:58:05
アラバキ観に行きたい。
去年チケット取ってたのに中止になったので。+1
-0
-
116. 匿名 2022/02/04(金) 11:30:47
>>105
>>107
返信ありがとう!
迷ったけどミスチルツアー抽選申し込みしてみた!
声出せなくても楽しめるといいな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する