-
1001. 匿名 2022/02/02(水) 02:51:35
親もヤンキーDQNみたいなのが多い。
子供を遊ばせながら、自分らは座り込んで長時間屯してる。
とにかく仲間で屯するヤンキー文化が抜けてない。
マンション前で何時間もそれやられると、すごく出掛けづらくて結局外出を取り止めることも。
ここはお前の家の敷地かよってくらい私物化してる。+33
-2
-
1002. 匿名 2022/02/02(水) 02:55:37
>>993
声でかくてケンカしてんのか!?と初めはビックリした。インターホンもドアの小窓?からも覗いたら男が行き来しながら電話してて、何こいつ?!とそれから気になっちゃって、駐車場でたまたまその一家とすれ違い差で色抜け金髪嫁見かけたけど、顔つききっつーって人だった。チビにも無関心で、ほとんど表で自由気ままにやってるのは旦那らしき男。なんか不思議な夫婦家族って感じなので尚更怖い。なるべく出会さないようにしてる+18
-1
-
1003. 匿名 2022/02/02(水) 03:07:47
子供にキラキラネームつけてる友達の年賀状の写真が家の前の道路で遊ぶ我が子の写真で
うわ、道路族だったんかい!って思ったよ+28
-0
-
1004. 匿名 2022/02/02(水) 03:08:58
>>13
私が住んでいたマンションは一階の庭が繋がっていて、隣の子供達とその友達が走り回ったり、ビニールプールで遊んだりしていた。
布団干してる時はやめろ!と思った。
毎日だときつい。+36
-1
-
1005. 匿名 2022/02/02(水) 03:14:27
>>1
これ今まさに近所であって何故か子供たちが明らか悪いのに親達がグループLINEで子供たちを守る名目で被害者ぶって学校や警察に相談しに行きましたとか相手の方の悪口言いまくりでびっくりした。
最初相手の方が不審者的な感じで子供達が危険だからグループLINE招待しますってアナウンスあって家の子はその子達とあまり遊ばないけどご近所さんだし一応グループLINE入って内容見て後悔した。
子供達に車にボールぶつけられたり奇声の被害にあって警察に相談しに行くのは相手の方じゃ……って思ったし、山に帰れって本当に言われてたし、防犯カメラ付けてることもキモイとか言われてて気の毒に思った。実際に旦那も車で通った時にその子達見て危ないって思ってたみたいだしグループLINE大半が放置子の親達で実際に見てもないのに自分の子供の言葉ばかりを鵜呑みにしてるバカ親達の集まりだった。
ちなみにそのグループLINEに義妹も入ってて文句言いまくりで見せたら旦那が「……」って感じだった。+45
-2
-
1006. 匿名 2022/02/02(水) 03:23:34
いろんな人のエピソード見てると、道路族があまりにも害悪すぎて笑えない。+41
-1
-
1007. 匿名 2022/02/02(水) 03:32:00
道路族の被害に遭った際、大切なのは【証拠】を集めることです。
証拠があれば各所に相談や通報をする際に、迷惑行為の実態が理解してもらいやすくなりますし、こちらが悪者にされたり、裁判に発展したりした場合にも役に立つはずです。
防犯カメラを設置するなどして動画・写真・音声、日々の被害の詳細(5W1H)を書き留めておくなど、出来るだけ沢山記録に残しておきましょう。
そしてその証拠を持って、最寄りの警察署・学校・教育委員会・市役所・児童相談所等に相談しましょう。相談実績も残りますし、道路族被害の周知にも繋がります。相談の際は録音や対応して下さった方の名前などを確認しておくのを忘れずに。
それから道路族に直接注意するのは逆恨みされ嫌がらせに発展する場合が多いので私はあまりお勧めしません。まずは個人を特定されにくい手紙やチラシなどを入れて道路族の出方を窺うのをお勧めします。
止むを得ず直接注意をする際は、必ず録音などをしておきましょう。道路族は注意されると被害者に暴言を吐いたり、自分達に都合の良いようにご近所に嘘を吹聴したりすることがあります。身を守るためにもやり取りの証拠は残しておきましょう。
110番に通報して警察から注意してもらう方法もあります。警察に匿名での注意をお願いすれば誰が通報したかは道路族に伝わりません。いきなり110番するのは躊躇われる方は警察相談専用電話#9110もあります。
ちなみに道路族のことを話す際は、うるさくて迷惑していることはもちろんですが、飛び出しなどで轢かれそうになっていて危ないので指導して欲しいなど心配している感を前面に出して伝える方が相手の反応が良かったです。
中には道路族を擁護してくる警察官も居ますが、その際は対応した警察官の名前・所属・階級を確認しておき各都道府県の公安委員会へ苦情を入れましょう。
相談や通報の数が増えれば道路族を問題視してくれる方も増えていくはずです。
我慢せず何度も迷惑行為を受けているのだと各所に知らせましょう。
この情報が少しでも誰かの参考になると幸いです。+16
-1
-
1008. 匿名 2022/02/02(水) 03:47:03
>>36
うちの近所の子も道路(公道)にチョークで絵を描いてるけど法律的に大丈夫なのか?っていつも思ってる+30
-0
-
1009. 匿名 2022/02/02(水) 03:50:48
観光地も近いから住宅地近くにパーキングがあって、そこの駐車場入って遊んでる近所の子たち(小さい子だと5歳がいる)危険じゃないのかなって思うよ
親も「そこで遊んだらだめだよ」などの注意もしてないし
+14
-0
-
1010. 匿名 2022/02/02(水) 03:59:17
>>1
公園でボール禁止で遊べないから家の近くの道路で遊ぶのもいるよね
子供の遊ぶ場所がないから道路族になるのもいるのだろうけど迷惑
何とかならないかな?って家で寛ぐ事が出来ない、家にいる方がストレスになったり
子供が隣人の塀で遊んだりボールが隣の私有地に入ったり隣人の車に当たったり、ほぼ毎日数人でギャーギャー騒いでるとか
一軒家も隣近所の人らで住みにくい家になる、いくら家が綺麗でも隣近所によっては精神的に病むこともある
雨の日が幸せに思ったり(雨で外で遊べないので、でも雨でも遊ぶのいるけど)
自分の家の敷地が広くても数年後に周りに小さな家が何軒か囲まれて建ったら地獄だった
道路族もだけどピアノとか窓開けて練習しているのも近所迷惑なんだよね、窓くらい閉めて
最低限のルールは守って欲しいな+28
-2
-
1011. 匿名 2022/02/02(水) 04:08:43
>>45
それ言っちゃうと、道路族に迷惑してるご近所さんも同じ扱いなのでは?+4
-2
-
1012. 匿名 2022/02/02(水) 04:20:55
>>254
?+2
-3
-
1013. 匿名 2022/02/02(水) 04:26:51
うちの道路族とやり取りして彼らの頭の中を憶測。
(うちの道路族限定で感じたこと)
縄張り意識が強いから
「気楽に自分の王国のように遊ぶのがステータス」
「自由で楽しんでる自分達を見てほしい」
「1人より複数なのは信頼や絆がある証」
「音、視覚で存在をアピール」無意識に。
注意してくる縄張り外の存在が現れた
a.「オレらの尊厳を踏みにじられてる、反発せねば」
b.「敵か味方か上か下か白黒付けてやる」
c.「仲間が少なさそうな親子、子どもがいない夫婦はオレらよりは下だからそんなのに従う必要なし!」
a.道路族、迷惑行為やめたらいいだけなのに自己存在や自己否定の話に持って行く
b.公平、対等だから
c.従うとかじゃなくて、社会ルール守って欲しいだけ。あと注意した人のバックグラウンドは関係ない。
こちらは本当にお互い配慮し合ってルール守って生活したいだけ。
+17
-3
-
1014. 匿名 2022/02/02(水) 04:28:10
>>45
ハウスメーカー次第でしょうね
ポ◯スや永◯ハウスなんかの建売だとそうかもね
若い人たちにお求めやすい価格帯の建売はそうなのかな+15
-0
-
1015. 匿名 2022/02/02(水) 04:29:04
私は人を判断する時の目安がある。
ドロボーをしちゃいけない式のルールから外れる輩は人間とはみない!
犬猫以下の分類になる。
+10
-1
-
1016. 匿名 2022/02/02(水) 04:45:30
ここ読んでて共通点が多いのにビックリ。
家や壁にボール当たる。
無断で庭にボール取りに来る。
注意してもしばらくしたらやる。
子ども手を止めてジーッと見て来る。
パパ、玄関ドア背にうちの家向いてスマホいじり、しょっちゅう。帰宅時ほぼ毎度なので気持ち悪いと思いつつ挨拶するが無視される。
ママ、離れた道で井戸端。通るのが苦痛。
パパ、自治会関係でうち来る時インターホンカメラに頭皮ギリギリ押し付けるのやめてください。
顔を写されたくないのは分かるけど、髪の毛と地肌のアップはキツいです。+35
-2
-
1017. 匿名 2022/02/02(水) 04:50:55
>>9
全く同じような並びに住んでるけど
私道です。
田舎は私道が多い。
+13
-0
-
1018. 匿名 2022/02/02(水) 04:51:04
義実家の姪達のことね。そもそも親と祖母が非常識。クレーム言ってきたご近所さんを神経質扱いしてたな。おかしいのはお前らのほうだよ。+15
-1
-
1019. 匿名 2022/02/02(水) 04:51:49
>>207
近所に味方がいないと辛いよね。苦情を言ってもまるで此方がクレーマーみたいに言われて。近所の人が自宅でカラオケ始めて皆んなを誘うけど興味がないから行かない…それだけで「近所付き合いが出来ない」と言われた。これぞ老…害。+37
-2
-
1020. 匿名 2022/02/02(水) 04:53:09
>>953
常にいつものメンバーでいるのですよ
たぶん大人になってもね+15
-0
-
1022. 匿名 2022/02/02(水) 05:04:31
>>967
駅から住宅地までに、21時に閉まるスーパーがあるんだけど、旦那さんに閉店ギリギリに値引きされた弁当買ってきてもらうって言ってた人いたなぁ…
だから夏なんか20時過ぎまで外で遊んでた。+14
-1
-
1023. 匿名 2022/02/02(水) 05:14:45
>>13
関西のそれなりに値のはる土地の住宅街
2つお隣は見た目は普通の6人家族の町内会会長道路族でっす!
壁に向かってキャッチボールはする
自転車で爆走する
普通に我が物顔でうちの敷地にはいってくる
+10
-0
-
1025. 匿名 2022/02/02(水) 06:06:04
>>1014
オペンホウセは自社のキャッチセールで強引な営業で有名
飯田系は自社営業では無く地場系と言っても個人経営の細々経営な不動産屋より中途半端な規模な不動産会社や仲介業に営業を丸投げするから嫌がらせレベルの違法広告が多数設置される
金儲け目的だから落書きより悪質極まり無いな
+8
-0
-
1026. 匿名 2022/02/02(水) 06:18:12
>>958
私も、5年近く悩まされていて子どもの声で動悸や道を通るときにジトーっとみられる感じ本当にわかります。
心穏やかに家にいたいだけなのに……
少しでもお役に立てたのなら幸いです。+18
-0
-
1027. 匿名 2022/02/02(水) 06:22:48
>>1021
コメ主さん、まだ学生??
+6
-0
-
1028. 匿名 2022/02/02(水) 06:22:57
>>44
そうなのよね
おかしな人は何を言っても通じないから
結局、被害に遭ってる方が逃げなければならない
引っ越しの費用や精神的慰謝料を請求したいわ
+39
-0
-
1029. 匿名 2022/02/02(水) 06:31:48
>>915
>>920
家の近所の道路族井戸端会議ママも3人です。
3人、もしくはそれ以上がたむろってしまう目安の人数なのでしょうかね。
2人ならそんなにたむろしないと思われます。
仲間を増やさない、減らすのも策ですね。+13
-0
-
1030. 匿名 2022/02/02(水) 06:45:46
>>1
元々、公園で遊ぶとウルサイと苦情が出て、そこから道路族ができたのじゃないだろうか。
公園付近に家を買った人はご愁傷さまだけど、、
苦情が出なかったら、道路族は出なかったと思う。
道路族も迷惑で悪いけど、苦情出した人も同等以上に悪い+2
-17
-
1031. 匿名 2022/02/02(水) 06:46:13
>>916
わかる
こっちは純粋に商品見てるのに「すいませ~ん」って不貞腐れた顔で言ってくる
カートをぶつけてくる頭のおかしい人もいる
人を退かす前に自分が少し回り道したらよくない?
+8
-2
-
1032. 匿名 2022/02/02(水) 06:48:04
鬱陶しかった道路族が賃貸メンバー引越しで解消して安堵してたのに
新築で入ってきたとこの婆さんが 細いけど抜け道になってる道路で遊ばせてイライラする
一応そばに立ってるんだけど 狭いとこ占領して自転車キックボードとかして鬱陶しくなってきた
近くの公園まで行けやボケ+16
-1
-
1033. 匿名 2022/02/02(水) 07:04:07
>>622
公園でボール遊び禁止が多いからじゃない?
公園での禁止事項多すぎて子供が遊べない+2
-20
-
1034. 匿名 2022/02/02(水) 07:05:44
うちの近所の子も車の目の前でボール遊び、出かけていて帰ってきたらうちの駐車場でうちの子供もいないのに勝手に遊んでいてびっくりした。コンクリートにしていて、広い駐車場だからローラースケートみたいなものをするのにやりやすいんだと思う。やるなら公園でしろって思う+11
-0
-
1035. 匿名 2022/02/02(水) 07:14:17
>>1
事故物件を載せる「おおしまてる」だっけ?みたいに地域の道路族ハザードマップみたいなのがあればいいのに。+4
-0
-
1036. 匿名 2022/02/02(水) 07:14:28
>>4うちも袋小路。
後悔してるし引っ越ししたい気持ちはめちゃくちゃあるけど旦那は家を買ったら一生そこで暮らすって考え(当たり前か。。)だから我慢してる
お向かいさんが小学生の溜まり場になってていつも小さい庭に何人も子供が集まってうるさいうるさい、、
玄関あけたら目の前にいるから外出する時一斉にこっち見られるのもストレス+78
-0
-
1037. 匿名 2022/02/02(水) 07:14:55
>>227
新興宗教の2世に多いよ+3
-0
-
1038. 匿名 2022/02/02(水) 07:19:43
道路遊びで騒音出す子が親に放置されてる障害持ってる子だから防犯の観点から警察の市民相談窓口に相談したら役所に回され役所からは地域包括センターに回され地域包括センターからはまた役所に・・・結局たらい回し+6
-0
-
1039. 匿名 2022/02/02(水) 07:24:08
>>1035
道路族マップあるよー
知らずに越して来る人が居たら気の毒だから近所の騒音バ家族登録してあるw
+16
-0
-
1040. 匿名 2022/02/02(水) 07:24:56
>>466
私もそう思って書いてなかったんだけど、近所の人が書いてた、書かないでよ~とは思ったけど実際うるさいしな+14
-1
-
1041. 匿名 2022/02/02(水) 07:43:01
マンションの2階(1番端)に住んでるけど、道路挟んだ隣の戸建に道路族が集まる。目の前が小学校だけど、日中家にいないので問題ないと考えた上で購入したのよ
けどなんと、集まるのが社会人(未成年)の不良集団でした!夜中にバイクふかしまくって、爆笑したり発狂したり、、。動悸と共に目が覚める。頭いかれてる。会話丸聞こえだし。+6
-0
-
1042. 匿名 2022/02/02(水) 07:46:10
>>999
>未来の納税者
まともに納税するとは思えない…+16
-0
-
1043. 匿名 2022/02/02(水) 07:47:12
>>1033
公園でさえ禁止になるボール遊びを、道路でしてもいいと思うのは何故?
どう考えても、危ないよね。
近くの公園で出来ないなら、もう少し足伸ばしてでもできる公園を探せばいいだけだよ。
親が連れて行くのが面倒くさくて、道路でやらせてるだけでしょ。+25
-0
-
1044. 匿名 2022/02/02(水) 07:51:09
>>48
間違えてプラス押しました。すみません。+4
-0
-
1045. 匿名 2022/02/02(水) 07:53:32
戸建て買って本当に後悔してる。12棟建ってるコの字のうち3件が兄弟でバスケットゴールを壁にかけてガキ(可愛くないクソガキ)がバンバン夜8時までやってるし、親(男の気持ち悪い笑い声が反響して聞こえるし)この間は、ロケット花火やってるし。道路(排水溝の上)バイク・自転車放置で道路狭いし。まじ殺◯わく。+16
-0
-
1046. 匿名 2022/02/02(水) 07:58:28
>>789
それやめて欲しいよね
自分らはちゃんと窓閉めてからするんだから、腹立つよね
うち新築の匂いが消えないうちに隣に燻製つくりされて玄関臭くなった
+0
-0
-
1047. 匿名 2022/02/02(水) 07:59:22
>>666
これコラだから広めない方がいいよ
+4
-3
-
1048. 匿名 2022/02/02(水) 08:00:41
>>1
道路族まではいかないけど出産してから毎週末、実家に子どもを連れて帰ってくる娘さんがいる。
日中子どもは外に放置で他所の家の庭に入って物色、大声で騒いでうるさい。うちも気付いたら庭に侵入されて室外機の上に登られてた。
車も半分路駐で通りにくい。
本当に迷惑+18
-0
-
1049. 匿名 2022/02/02(水) 08:01:56
>>1021
どういう相談の仕方をしたのだろうか…
一方的に罵られるとか、統合失調症扱いされるってよっぽどじゃない?
あなたが若いのなら舐められた可能性はあるけど
そんなおかしな対応をする町もあるんだね+2
-1
-
1050. 匿名 2022/02/02(水) 08:02:00
>>877
その外に放り出す場所が自分家の前じゃなくて他人の家の前なんだよね+15
-0
-
1051. 匿名 2022/02/02(水) 08:02:22
>>1041
うちにもその予備軍みたいな小学生いる
子供とは思えないほどの奇声だし
そこの親も酒飲んで夜遅く帰宅して、友達と騒いでるの聞こえる(おい!そこでなにしてる?とか不審者ゴッコみたいな感じで騒いでる)
親もちょっと常識たらないのね+10
-1
-
1052. 匿名 2022/02/02(水) 08:05:45
>>1014
ポラスって道路族を助長させる広告打ち出してるよね
「大型譲敷地内は車通りが少なく、お子様を遊ばせても安心!」みたいなの見てゾッとした+23
-1
-
1053. 匿名 2022/02/02(水) 08:07:09
>>1001
そういうたむろってる輩にどこ中?って聞かれたよw
もうお互い30過ぎてんのにw
底辺って中学で記憶止まってんのかな。
聞いたとこでどうすんだよ。お前の言ってる〇〇さんなんてしらねーよ。年齢も違うしこっちは進学校だったからそんな伝説のバカなんて知らないんだよw+22
-1
-
1054. 匿名 2022/02/02(水) 08:07:47
轢き殺したいわ+12
-3
-
1055. 匿名 2022/02/02(水) 08:13:25
家買う前に事前の下調べ大事だね
大和の営業が「ここは子育て世代が多くて、前の道でもよく元気な声が聞こえますよ」と言われて買うのやめた。
うちも子供いるから良かれと思ったんだろうけど…
一斉入居の大型分譲地とか地雷+28
-1
-
1057. 匿名 2022/02/02(水) 08:13:36
>>39
私もそれ疑問で道路族母に直接聞いたら黙ってたよ。(もう我慢の限界で聞いてしまった‥)なぜ家の中で遊ばないんですか?とも。
後日、同じく被害者の人とその話をしたら、道路族の家の中ぐっちゃぐちゃなんだって。足の踏み場もないくらいのもので溢れかえっている汚部屋らしい。だから学校のプリントも未提出だらけだって。こういう理由だけではないだろうけど‥
+31
-1
-
1058. 匿名 2022/02/02(水) 08:13:38
何度か引っ越したことあるけど、道路族に遭遇したことない。治安が悪い地域かな+2
-7
-
1059. 匿名 2022/02/02(水) 08:15:41
>>1
道路族マップが害悪。最近の若い奴らのほうがどうかしてる。外では静かにしてないと駄目なん?大体今の戸建てで遊べる庭なんか持てるの?持てたとしてその庭でいい子にさせるの?外でも庭でもお行儀よく我慢させるんよね?神経質な家庭で育つと、親の知らないところで信じられないような悪さをしたり、家庭内で暴れるような引きこもりになるんじゃないのかね。ある程度のマナーは必要だとは思うけど過剰に反応し過ぎで恐ろしい。うちの地域はこういう人たちが居なくて、道路族マップにも載ってないし平和です。+2
-40
-
1060. 匿名 2022/02/02(水) 08:15:57
>>1058
治安のいい地域なのですが、道路族います
これはもう運だな+15
-1
-
1061. 匿名 2022/02/02(水) 08:17:30
うちの近所、新築の前はもれなく道路で遊んでるよ。
田舎だけど庭なし新築建てるのに5000万はかかるからそれなりに稼いでる人しか住めないと思う。
でもハウスメーカーで建てた立派なお家の建ち並ぶ新興住宅地でも道路でボール遊びしてる。
親御さんも一見常識ありそうな30代〜40代くらいの人ばかりなんだけど…。
うちは庭広い中古住宅買って庭では遊んでいいけど道路はダメって言ってたら、みんな遊んでるのに何で?って子供に言われてしまう。
「道路で遊ぶのは危ないし迷惑だから絶対ダメ」って言ってるうちが神経質みたいに思えてくる。+25
-1
-
1062. 匿名 2022/02/02(水) 08:17:51
>>9
これやるの数年だと思うよ。
ご近所で仲良くしたい思いがエスカレートしてこんなザマになってるけど、付き合っていくうちにお互いのアラが見えてきて距離を置く家が出てくるのと、子供が成長するにつれ減っていくから。
この手の住宅街って言う同じディベロッパーの物件で子育て世代向けに、ご近所さんは同年代でお子さん持ちの方がいるから楽しいですよって言うけど、それは最初のうちだけ。
+52
-3
-
1063. 匿名 2022/02/02(水) 08:18:44
オープン外構の住宅街に多いイメージ+10
-1
-
1064. 匿名 2022/02/02(水) 08:19:52
>>1054
私はひき殺されろって毎日お祈りしてるよ
巻き込まれた運転手がかわいそうだから、身内同士、族同士で派手に事故れって!+28
-2
-
1065. 匿名 2022/02/02(水) 08:20:20
はじめのうちは親子で三輪車乗ったりとかその程度だったから微笑ましかったよ
普通の大人はそれも道路ではしないけどね
小さい子だから事情もあるだろうし許容してたよ
でも小学生が何人も集まってブレイブボードで追いかけっこなんて誰がどう見ても迷惑ってわかるでしょ
わからなくても苦情きたら普通はすぐやめるでしょ
ガタン!ゴーゴーゴーーー!ドン!
キャーーー!!!
ガン!
不定期に聞かされ続けたら苦しみがわかるよ
もうやめて+24
-1
-
1066. 匿名 2022/02/02(水) 08:21:00
>>1014
ポラスは高くない?うちの近くの建売、他の建売より1000万くらい高い。
建売なのに5000万台後半とかでびっくりした。
飯田とかは安いしまぁそんな感じの家族が住んでるイメージ。+9
-1
-
1067. 匿名 2022/02/02(水) 08:21:52
>>1055
新旧程よく入れ替わってる住宅地の方が気楽。同級生ばかりだとママ友同士のマウンティングみたいなのがあって疲れるから、子供があまり多くないところを選んだ方がいい。
子供が多いと気が大きくなって母親同士の井戸端会議と道路遊びが常態化するもんな。+17
-1
-
1068. 匿名 2022/02/02(水) 08:23:09
うちの近所は売り出して20年目くらいで周りは子育て落ち着いてる世帯が大半で道路族なんていなくて静かだったけど、最後の一区画が値下げされてDQ Nが引っ越してきてからが大変。
道路族+深夜までの大騒ぎBBQ、その他非常識行動しだして環境激変。ほとほと困って今に至る。何度苦情言っても聞かないんだよね+17
-1
-
1069. 匿名 2022/02/02(水) 08:25:10
>>997
この有名な写真のご近所さんですか。大変ですね+22
-0
-
1070. 匿名 2022/02/02(水) 08:25:54
>>1058
羨ましい…
新興住宅地住みで、周りも同じような世帯で安心…なんて引っ越す前は思ってたけど、家の前の道路はチョークの落書きだらけ、ローラーボードで爆走する小学生、親も一緒になって道路を塞いでバドミントン等々…
なんで親は道路は危ないと教えないの?
うちの子供の教育に悪影響しかない…+14
-1
-
1071. 匿名 2022/02/02(水) 08:30:47
>>266
親と一緒にいる小さな子が自転車のベルを連続で鳴らしてるのよく見るけど、ベルは安易に鳴らしてはいけないとなんで教えないの?馬鹿なの?
と心の中で思う。+38
-1
-
1072. 匿名 2022/02/02(水) 08:30:55
>>1038
児相の方が良さそう+2
-0
-
1073. 匿名 2022/02/02(水) 08:32:02
>>1060
そんなのがいるって治安いいっていうのかね+1
-3
-
1074. 匿名 2022/02/02(水) 08:32:21
>>1021
なんか怖い+3
-0
-
1075. 匿名 2022/02/02(水) 08:33:15
>>1059
マナー云々というより、子供の安全と命が一番大事だから、たとえ車通りの少ない家の前の道路でも絶対遊ばせないし、家の前を遊び場にしてる家庭の子ともできれば遊ばせたくない。
それが普通だと思われたら怖い。
ローラースケートみたいなのに腹ばいになって遊んでた子がトラックに轢かれて亡くなったニュースもあったし。+24
-1
-
1076. 匿名 2022/02/02(水) 08:35:14
>>214
旗竿地なんだね。そこまでしてなぜ外でごはん食べたいのか甚だ疑問。+17
-0
-
1077. 匿名 2022/02/02(水) 08:36:34
>>1033
グラウンド行けよ+12
-0
-
1078. 匿名 2022/02/02(水) 08:36:45
>>1039
便利!もっと知られていいね。もう道路族は同じ区画に集めたいわ。迷惑だもん。+12
-0
-
1079. 匿名 2022/02/02(水) 08:39:17
>>953
確実に成績は悪い方+2
-0
-
1080. 匿名 2022/02/02(水) 08:41:06
>>1014
いやいや、ポラスは高いよ。仕様もいいけどあの広告とCMは良くないよね。+3
-0
-
1081. 匿名 2022/02/02(水) 08:41:51
>>1068
キツすぎるね、字面からも伝わってくる地獄…
どうか1068さんに一日も早い平穏な暮らしが戻りますように+4
-1
-
1082. 匿名 2022/02/02(水) 08:44:02
>>4
建売じゃなくて土地だけ欲しくて探してるんだけど、
大きい土地にABCDEで袋小路の形で小分けで売られてる所が多すぎる……!!
絶対+1
-0
-
1083. 匿名 2022/02/02(水) 08:45:01
>>1082
続き、絶対道路族生まれる!
+4
-0
-
1084. 匿名 2022/02/02(水) 08:46:10
>>483
やっぱり親が元々頭おかしいんだろうね。
きっと自分ちにボールぶつけられたらキレるくせに+15
-0
-
1085. 匿名 2022/02/02(水) 08:46:55
>>1033
だからといって道路ならOKなわけない+14
-0
-
1086. 匿名 2022/02/02(水) 08:47:01
>>84
参加しても地獄だし、
家に居ても外で騒いでるから地獄だよね。+23
-0
-
1087. 匿名 2022/02/02(水) 08:47:36
>>1021
ヤバいね+1
-0
-
1088. 匿名 2022/02/02(水) 08:48:18
>>36
ガルでは理解されないかもだけれど、
住宅街の道路で遊んでる子供達を見ても何も思わない
寧ろのどかでいい街だなと思う。
私も車にゴムボールの跡ついてた事あるけど
へっこんだり壊れたわけじゃないから何も思わなかった
道路に落書きがしてあっても、
子どもらしくて可愛いなと思うだけ。私の感覚が変なのかな+9
-23
-
1089. 匿名 2022/02/02(水) 08:48:32
>>1059
金稼いで庭付き一戸建て買え+17
-1
-
1090. 匿名 2022/02/02(水) 08:48:59
>>997
東京のどちらですかーー!!
土地探してるからお聞きしておきたい!+14
-0
-
1091. 匿名 2022/02/02(水) 08:50:47
>>26
地獄絵図見させるんじゃねーよ!
って感じだわ+4
-0
-
1092. 匿名 2022/02/02(水) 08:51:53
道路族母が道路族行為をしつこく自慢するので「ご近所の迷惑では?」と言ったら
「は あ?あなたの子、友達いないんでしょ、かわいそうに。うちの子は友達多くて夜の7時までキャアキャア言って遊んでるの。楽しそうで微笑ましいわ」と言われた。
道路族からしたら自慢らしいです。話が全然通じない‥+23
-1
-
1093. 匿名 2022/02/02(水) 08:52:39
>>57
それ、息子が小6の時に同級生男子にされて、頭にきたからあっちの親に当てこすりみたいにわざわざご丁寧にうちの家の前で騒ぐのやめてもらえます?って言った事あるわ。うちはもう限界だったから中学受験して、去年春に引っ越したよ。新興住宅地はうまくいってる時はいいけど、ダメになるとストレスしかない。+18
-0
-
1094. 匿名 2022/02/02(水) 08:52:52
>>1068
うちの実家あたり、大人になった道路族が子供連れて帰ってきた場所があるよ。
もう運としか言いようがないよね。+7
-0
-
1095. 匿名 2022/02/02(水) 08:57:11
>>1089
都心庭付き一戸建て車2台置き、近所付き合いも常識の範囲、庭で子供遊ばせたり、年に1、2度BBQをやってみたりと、ごく自然に平和に暮らしてますけど。
+1
-20
-
1096. 匿名 2022/02/02(水) 09:03:50
>>1088
実害あれば180度考え方も変わるんじゃない?
+14
-0
-
1097. 匿名 2022/02/02(水) 09:12:19
>>1059
本気?!
+3
-1
-
1098. 匿名 2022/02/02(水) 09:15:00
>>1088
まだ跡だから綺麗事が言えるんだよ
+14
-0
-
1099. 匿名 2022/02/02(水) 09:15:39
こういうのあるから近所付き合いしたくない。
関わりたくない。
だってこちらが愛想良くしたら、やりたい放題するでしょうから。
あ、道路で子供遊ばせて良いんだ
って。
いや、違うからな。+10
-0
-
1100. 匿名 2022/02/02(水) 09:19:10
BBQ好きって地雷率高いよねぇ
うちの近所でしょっちゅうBBQやってる家は、もれなく道路族よw
庭が狭い又は無いので、車を路駐して駐車場でやってる
緊急事態宣言中でも親戚や友達を集めてワイワイ、子供は道路に放牧
なぜか道路族仲間ではやらない
たぶん、表面上だけの付き合いなんだろう(家の中にも絶対に招かない)
うちのお向かいさんは非道路族でアウトドア派(時々お庭にテントを張って虫干ししてる)だけど、庭では絶対にBBQしないんだよね
そりゃそうよね、海や山に行ったほうが気持ちいいもの
こんな住宅街で自分ちの車見ながら肉焼いて何か楽しいんだって思うわ+18
-0
-
1101. 匿名 2022/02/02(水) 09:19:19
>>1063
中古の家探してたらみんな柵で囲って駐車場にも開け閉めできるやつつけてあるんだよね
今の分譲住宅ってみんなオープン+2
-2
-
1102. 匿名 2022/02/02(水) 09:19:43
>>1052
私はポラスの建売買ってしまい大後悔しています。
道路族&ママ友集団が朝から晩までお祭り騒ぎしています。この前は23時まで。
道路って遊び場?キャンプ場?って真顔で尋ねてみたい。
土日は出掛けず、常に外をウロウロ、親も子も群れるの大好きな感じなんだけど、リビングの窓から常に見えて不快。
親は話しに夢中で子供のこと見てないから、子供は好き放題。
親も一緒に遊んでいるときは目を疑ったけど、今や当たり前の光景かな。
カーテン閉じると昼間なのに電気付けなきゃいけなくなるし、なんで迷惑掛けていないこちらが我慢しなくちゃいけないのか。
あー、なんでポラスなんか買っちゃったんだろう。+32
-1
-
1103. 匿名 2022/02/02(水) 09:19:48
のどかかなー。
人の家の車にぶつかるくらいのスピードでボール投げてるんでしょ?地面にしゃがんで絵書いてるんでしょ?
ボール追いかけて飛び出したり、しゃがんで死角になって見えなかったり、いつ事故ってもおかしくないし、そういう危険は感じない?
うちの周りもそういう子いるし、自転車やブレボで競争して曲がり角から猛スピードで登場する子もいる。車が来たら「あっぶねーー!」と運転手のほうが危険運転してるかのように言われる。
のどかかなー?全く気が休まらないんですけど。+21
-1
-
1104. 匿名 2022/02/02(水) 09:20:44
>>1081
ありがとうございます😭
不動産屋なのでかなり調べたのですがまさかこんな事になるとは‥普通に静かに暮らしたいだけなんですけどね。1081さんもよい一日になりますように+4
-1
-
1105. 匿名 2022/02/02(水) 09:21:02
袋小路の奥の家に子供男5人引っ越してきて毎朝階段の登り降りで地震かと思うくらいドスドス酷かった
子供は今時いないだろうって襟足伸ばしたヤンキータイプだった。
朝の7時から極小庭でバスケット
1メートルもなく我が家のキッチンだから振動もうるさいのもそれは酷かった
さすがに我が家のキッチンの壁に当たる時もあるからすぐネット張ってた。
しかもご主人はDIY好きで見栄えの悪い駐輪場?1畳ほどのスペースを庭に無理矢理作ってるからこの家を借家にしても見るからに隣が危ないやつと分かるから誰も借りてくれないだろうな。
夏には20時過ぎまでほぼ毎日庭で晩酌。
酔ったら奥様歌い出す。
買った後に井戸を掘る。
ポンプは木を植えてトタンで囲って隠してるよ。
隣のマンションから警察呼ばれてたけど警察には持ち家なんだから何してもいいだろうって叫んでた。
あぁ、隣に後からおかしいの越してくると詰みますね。
今は家が結婚して長男夫婦と両親と弟3人で3LDKだけど凄いなともう関心してる。
聞いたら地元の山から引っ越してきたそう
引っ越してきた当初はそのまま山に住んでてよって思った。
今は早く皆巣立てと願うばかり。+19
-1
-
1106. 匿名 2022/02/02(水) 09:24:21
>>53
ブスに見えるよね。プラス貧乏臭くも見える+20
-2
-
1107. 匿名 2022/02/02(水) 09:24:50
>>1102
いっそのこと、バカになれたらラクになれるんだろうけど、自分を偽るのはかなり苦痛だろうな。
道路で遊んでいる親子が事故に遭ったり、通り魔に遭うことを願っています。
あ、もちろん、目撃しても通報はしませんよ!
断末魔を楽しみたいな〜+21
-2
-
1108. 匿名 2022/02/02(水) 09:25:17
>>962
町内にそれがある方が嫌だわ(笑)
+0
-2
-
1109. 匿名 2022/02/02(水) 09:25:57
>>1105
バスケのゴールがあるお家、やばいですよね‥農家さんみたいな田んぼに囲まれた広いお屋敷の敷地内ならまだしも。+23
-1
-
1110. 匿名 2022/02/02(水) 09:30:37
>>9
写ってる家の中で参加してない家庭あるのかな?+15
-1
-
1111. 匿名 2022/02/02(水) 09:31:09
>>1107
わかる。
それぐらい人を追い詰めていることを自覚してほしい。+22
-1
-
1112. 匿名 2022/02/02(水) 09:31:25
せめてうるさくてごめんなさいって態度ならこっちも遊ぶところがなくて大変だよねぐらいに思うかもしれないのに
道路族はうるさくて何が悪い!悪いのは神経質なおまえら!な態度だからビックリするんだよね
親も子供も祖父母も飼い犬も+33
-1
-
1113. 匿名 2022/02/02(水) 09:31:37
旦那の友達が数十件並んだ新築建売を買った
建売軍団に誘われてそのうちの1件のガレージで子供交えBBQして父親集団だけ夜まで飲んでたらしい
夜11時回ったぐらいに古くから住んでる家の老夫婦がやってきてそろそろやめていただけませんか?と訪ねて来たらしい
きっと眠りたいのに煩くて寝られなかったんでしょうね
友達も反省して今後は誘われても断ると言ってたらしい
古くから住んでる人は建売出来たら煩いファミリー層が増えるので迷惑するね+23
-1
-
1114. 匿名 2022/02/02(水) 09:32:11
>>1102
うちの隣、某一流メーカーの家だけど
放置子でボール遊びして我が家に勝手に入ってきたり奇声出したり大迷惑してるし
BBQされて迷惑してるよ
あと、外構にかけるお金ないのか外構が何もしてないから砂埃がひどい
メーカーは関係ないよ、と慰めてみる
+23
-1
-
1115. 匿名 2022/02/02(水) 09:33:31
>>1088
これが公園での出来事なら微笑ましいで終わるけど、車の往来のある道路での出来事。
それを許容するのは心の広さや余裕ではない。他人や自分の危険に無関心だということだと思う。+22
-1
-
1116. 匿名 2022/02/02(水) 09:33:39
>>7
道路族マップなんて初めて知った!
他にもご近所迷惑マップもあるんですね。個人情報とかあってなかなか難しいんだろうけど、もっと浸透してほしいなぁ。
転勤族なので引っ越しも多いし、これから参考にさせてもらいます。+27
-1
-
1117. 匿名 2022/02/02(水) 09:34:33
>>48
道路族がだよねぇ
わかるわぁ+18
-1
-
1118. 匿名 2022/02/02(水) 09:37:34
わざわざよその家の前で遊ばせて、車にボールを何度も当てときながら、道路遊びを注意されたら母親がキレ散らかすって、もはや脳に何かの欠陥があるとしか思えない+26
-1
-
1119. 匿名 2022/02/02(水) 09:38:15
>>1
道路族なんて見たことない
うちの前は私道だけど、別に子供なんて遊ばせないし遊びたがらない…
地域によってはわんさかいるのかな?
夏に引っ越してきた家族が道路はみ出して大騒ぎしてバーベキューしたのを見たときは本当にびっくりしたけど
みんなに見られすぎて気まずかったのか一回だけだった+6
-3
-
1120. 匿名 2022/02/02(水) 09:38:34
>>342
煙の出ないコンロでもダメですか?+3
-6
-
1121. 匿名 2022/02/02(水) 09:38:54
>>42
うちの道路族も逆ギレしてきた
今後もうるさいのは止めません!だって
+30
-1
-
1122. 匿名 2022/02/02(水) 09:39:36
>>1100
ちょっと足伸ばせばグランピング施設があるんだからそっち行けばいいじゃんと思ってしまう。
庭でBBQするにしても音楽いらんやろと。
子供のはしゃぎ声はまだ許そう。音楽いるか?この住宅街で?と思う。
+20
-1
-
1123. 匿名 2022/02/02(水) 09:41:12
なんて言うかうるさすぎも悪いけど、過度な神経質も嫌だ。ちょっと道路で遊んだだけで道路族扱いしたり、ちょっと擁護したら、あなたも道路族ですね認定wなんでも限度ってものがあって、それはどちらにも言える事でしょうね。+4
-31
-
1124. 匿名 2022/02/02(水) 09:41:42
>>476
うちのそばのマンションも広いバルコニーある部屋いくつかあるけど
誰もバーベキューなんてしていないなあ
むしろベランダの椅子にすら座ってない…+7
-1
-
1125. 匿名 2022/02/02(水) 09:42:23
>>1114
確かに、どこのメーカーでも道路族親子や迷惑な人はいると思います。
しかし、新興住宅地、規模が違うんです!
1家族ではないんです。
道路族に対する危険度はレベル違いだと思います。
仲間意識で気が大きくなり、同調圧力で迷惑行為を正当化してきます。
+12
-1
-
1126. 匿名 2022/02/02(水) 09:42:39
そもそも道路族って図々しい
危ないのは前提として道路を私物化するな
お前の庭じゃねーんだよ+32
-1
-
1127. 匿名 2022/02/02(水) 09:43:12
今年に入ってから、日が落ちるのが遅くなったせいか、部活が自粛されてるとかあるのか、夕方になると
サッカーボールやバスケットボールを持ち出して遊んでる中学生か高校生の子たちが家の近所の袋小路に出現して、あのボールの音って煩いね。
お正月に家の並びの高校生もバスケだとボールをついてて、初めなんの音かわからず、外に出て確認したら
やばいって顔してやめて家に引っ込んでいったから、いやなんの音か知りたいだけで非難のつもりじゃなかったんだけれどな。。。と普段付き合いないけれど悪いことしたなと思ったんだけれど、でも毎日30以上これやられたらせいしんにくるなとおもった。+8
-1
-
1128. 匿名 2022/02/02(水) 09:43:20
>>1102
近所に出来たポ◯スの分譲地も同じです!毎日朝から晩までイベントやってるような大騒ぎ。何人集まってるか数えてみようとしたけど、次から次へと出入りしていて数えきれなかった。30人以上は確実。住人が外から知人呼んで公園代わりにさせているようです。公園と違ってスケボーやキックボードやりたい放題だからでしょうね。分譲地の開発前から住んでる周辺住民は皆嫌がっています。マンションの上階まで親の笑い声が聞こえるんですよ。異常です。+21
-1
-
1129. 匿名 2022/02/02(水) 09:44:04
道路族のうちを含めた4件分の道路を道路族は自分達の遊び場だと思ってるんだよね
我が家の前は休憩場所でぺちゃくちゃうるさい+10
-1
-
1130. 匿名 2022/02/02(水) 09:44:34
>>915
3家族揃って常識無しなご近所さんなんて、折角のマイホームが台無しですね。
初対面の人にタメ口なあたりで、その人のレベルが分かる…(『お里が知れる』はもう死語?)
なんで道路族はバーベキューが好きなんだろ?
格好いいとでも思ってるのかな?
そんなに屋外で肉焼いて騒ぎしたいなら、専用の施設に行くか、自分の山買えよ!!+17
-1
-
1131. 匿名 2022/02/02(水) 09:45:13
>>1123
ちょっと道路で遊ぶのは違法です+24
-1
-
1132. 匿名 2022/02/02(水) 09:45:21
>>1
周りに公園もなく、敷地も車を止めたら遊ぶスペースがない家が多く道路で遊ぶ。
事故が起きない限り続くのかな?
幸い雪国なので寒い時期は外で遊ぶ子供が居ないけど、夏は子供の奇声でイライラする。
+13
-1
-
1133. 匿名 2022/02/02(水) 09:45:32
>>1101
子供が自由に出入り出来てしまうから新車の車傷つけられても相手は平気な顔。
子供が自由に出入りできない門扉付きの外構の方がいいよ。+6
-1
-
1134. 匿名 2022/02/02(水) 09:46:02
お向かいはサッカー、隣はバスケ。車の侵入が少ないので親子そろってやりたい放題。毎日我が家の前で朝と夕方に練習してて物凄くうるさい。気がおかしくなる。殺意沸く気持ちわからんでもない…+13
-0
-
1135. 匿名 2022/02/02(水) 09:46:57
>>1120
全く煙が出ない訳じゃないでしょう?
迷惑だと思います。
わざわざ家でやることじゃないと思いますよ。+11
-0
-
1136. 匿名 2022/02/02(水) 09:47:16
>>1066
それは土地がたかいのでは?+4
-0
-
1137. 匿名 2022/02/02(水) 09:47:36
>>1123
悪い事にちょっととかないんじゃないの?
+11
-1
-
1138. 匿名 2022/02/02(水) 09:49:37
>>1123
感覚がおかしい。
他人の善意に甘えるな。
道路は遊び場じゃない。
あなたみたいな人がいるから、道路族が増える。
遊びたいなら公園へどうぞ。+21
-1
-
1139. 匿名 2022/02/02(水) 09:51:23
うちの近所の神経質オバサン、あまりに細かく注意し過ぎて近所の道路族では無い人達からも煙たがられてるよ(笑)あと、うちの向かいのご年配のご夫婦は、うちの娘が小さい時たまたま家の前で大声出したのでうるさくてすみませんと謝ったら…全然、むしろ子供たちの元気な遊び声が聞こえると嬉しいのよ気にしないで欲しいと言われました。世の中そんな器の広い穏やかな方も沢山います。大人になるに連れて、忘れてしまうんですよね、自分達も子供の頃遊んだりしてたのにね。
こういうこと言うといいえ私は道路で遊んだ事なんてないし、大声を外で出すなんてしませんでしたとか言うのよ、そんなわけあるかい(笑)忘れてるだけだろ。+1
-21
-
1140. 匿名 2022/02/02(水) 09:52:23
>>693
ありがとうございます😭+1
-0
-
1141. 匿名 2022/02/02(水) 09:52:46
>>14
分譲マンションも廊下やエントランスは管理人が居ても鬼ごっこ等騒ぐ子供が居て、定期的に張り紙や手紙が入ってきてます。
暫くは静かなんだけどまた騒ぐ子供が居ての繰り返しです。+10
-1
-
1142. 匿名 2022/02/02(水) 09:53:51
>>1131
ならあなたが注意してくださいねw
ちょっとでも違法違法と騒いでるのは暇人だけですw
+0
-25
-
1143. 匿名 2022/02/02(水) 09:54:36
>>1123
我が子が道路族やってて飛び出して車に轢かれたら運転手を責めるんでしょう?だから迷惑なんだよ。家の中で遊べば?
道路は人と車がルールに則って通行するところであって公園として遊ぶ所じゃないんだ。+27
-1
-
1144. 匿名 2022/02/02(水) 09:54:55
>>1113
老夫婦可哀想
直接お願いしにくるなんて本当に辛かったんだと思う
コメ主さんのお友達は自分の非を認め常識というか優しさ思いやりがあってよかった
今後もBBQを続けて老夫婦を追い詰めるようなら鬼だな
+16
-0
-
1145. 匿名 2022/02/02(水) 09:55:27
>>871
かつて小5くらいの女の子が自転車を鳩の群れに突っ込み続けていたので、きつく注意したら他の子達を残し居なくなり、警官を連れてきた。
やり取りをしていて警官もポイントがズレていたので諦めた。“子供の事ですから“今も頭から離れないです。+8
-0
-
1146. 匿名 2022/02/02(水) 09:56:31
>>1142
逆ギレしてきた笑
+11
-0
-
1147. 匿名 2022/02/02(水) 09:56:42
>>1128
それうちかも(笑)+5
-0
-
1148. 匿名 2022/02/02(水) 09:57:54
>>1123
神経質っていうか、そもそも道路は公園じゃないから。
事故で子どもが死んだとなれば、そこら一体どんな空気になるか想像できないの?
資産価値も下がるし、その後地域全体が抱え込む問題を考えてみなよ。
体調の悪い人が寝てる、やっと寝かしつけた赤ちゃんがいる可能性は?家族と最後のお別れしてる人もいるかもよ?
あなたが『神経質じゃない?』て言えば言うほど道路族予備軍認定される要因は、ずばり想像力の無さです。+29
-1
-
1149. 匿名 2022/02/02(水) 09:58:07
>>1138
甘えるも何も、要は近所の方との関係性ですよね。良好なのでそんないちいちうるさい人周りにいないです(笑)
みんな仲良いので、多少の事は気にしません。+1
-22
-
1150. 匿名 2022/02/02(水) 09:58:23
道路族じゃなくてうちはマンションの駐車場なんだけど、狭い駐車場いっぱいにチョークで大傑作描いてる駐車場族いるよ…
しかも後処理もざっとバケツの水で流すだけだから全然消えてないし
親も一緒に長縄したりシート広げてピクニックもどきしたり、小さい子がチョロチョロ三輪車乗り回したりここ公園じゃないんですけど!?!?!?シャボン玉で車汚れるんですけど!?駐車場だからもちろん車の出入りもあるしもし事故おこしたとしても責任とりたくない!
管理会社に伝えて注意してもらっても改善無しだから来月引っ越すことにしたけど引っ越し費用払って欲しいくらい+10
-1
-
1151. 匿名 2022/02/02(水) 09:58:47
>>1142
これだよ!逆ギレ(笑)
やらなきゃいいだけ、簡単なこともできないのかよ…呆れた。
道路大好きかよ!+26
-1
-
1152. 匿名 2022/02/02(水) 09:58:52
>>1126
ほんこれ。道路の私物化としか言いようがないよね。毎日毎日朝から晩まで一日中だもの。しかも友達親子まで呼んで。分譲地の共有道路なんだけど、なんで一応所有権持ってる我が家が、どこに住んでいるかも知らない親子の奇声やスケボー音我慢しないといけないの?うちの花壇荒らしたのおたくが連れてきた親子だと思うけど、おたくが謝って直してくれんのか、と。+25
-1
-
1153. 匿名 2022/02/02(水) 09:59:03
>>1136
建売って高級志向なのと低価格志向で使うものが違うから。それと低価格志向だとどの建物の仕様は同じの大量生産でコストダウンするから安い。
低価格志向の家で同じような物件で高いのは土地価格だから+4
-0
-
1154. 匿名 2022/02/02(水) 10:01:12
>>1
これ↓既出かな?
DQN TODAY ★ この国からDQNがいなくなりますようにdqn.todayDQN TODAYは世間の迷惑行為や危険行為を少しでも無くしたいという思いから生まれました。『道路族マップ』『【常習】ご近所迷惑行為マップ【ベータ版】』からはじめています。
大島てるみたいな道路族近隣迷惑マップ。
もっと認知されて登録件数増えると家選びの参考になるかと。+31
-1
-
1155. 匿名 2022/02/02(水) 10:01:17
>>1142
ええ…ずっと道路に居座っている方が暇人ですよね…?+22
-0
-
1156. 匿名 2022/02/02(水) 10:02:11
>>1149
そう思っているのはあなただけかもね。
幸せね。
うるさくて迷惑なのには変わりない。
いい大人が恥を知れ!+29
-1
-
1157. 匿名 2022/02/02(水) 10:02:21
マンション一住民で各ドア前をスレスレに歩く婦人がいる。
時にはゴミや水がドア下に点々と落ちてる。
スレスレは性格かもと思うが
イライラストレスです。+3
-1
-
1158. 匿名 2022/02/02(水) 10:02:34
>>1147
隣にマンションがあればそうかもしれない笑+3
-0
-
1159. 匿名 2022/02/02(水) 10:04:26
>>1122
うわぁ…住宅街で音楽は本当に迷惑だね
うちも車で10分の所にBBQオッケーの広い運動公園があるのに、絶対に行かないよ
頑なに狭い庭or駐車場でやってる+12
-1
-
1160. 匿名 2022/02/02(水) 10:05:26
>>1149
みんなってどうせ4〜5軒じゃないの?
その4〜5軒の集団道路族が本当に迷惑!
うちの近所にも居るけど集団だからか強気で馬鹿みたい
+28
-1
-
1161. 匿名 2022/02/02(水) 10:06:28
>>1119
地域というよりは、たまたま同年代の子持ちで群れたがる人が2〜3人集まっちゃうかどうかじゃない?
そのBBQした家族も、いいな!一緒にやりましょうみたいなもう1軒があったら何回もやる様になったかもしれないし。
集団になると気も大きくなってどんどん騒がしくなるしね+16
-1
-
1162. 匿名 2022/02/02(水) 10:07:18
道路族と非道路族で住み分けたい。+15
-1
-
1163. 匿名 2022/02/02(水) 10:07:35
>>1148
そんな事言ってたらキリがない。
ていうか寝たきりの人がいる家があれば察してその辺では遊ばないように気遣うよ、それくらいするわw
それに、うちの近所の公園の裏に住んでる人が、まさにこういう人で、公園で遊んでるのに声がうるさいとか通報するのよねー。だいたい50代後半~70代くらいの年齢の人が騒音にうるさいの。決まってこの年代だから不思議w
結局何処で遊んでも言う人はいるから厄介。
その人引っ越したよ。みんな納得してた。
だって公園なんだから遊び声するの当たり前w
唯一近所にある公園で遊んでも結局文句言われるんだから、遊ぶ方の気持ちも考えろと思うわ。
なんでも度が過ぎたら単なる厄介者になるから気をつけな。+2
-29
-
1164. 匿名 2022/02/02(水) 10:09:26
>>1090
東京のどの辺でお探しなんですか?+6
-0
-
1165. 匿名 2022/02/02(水) 10:11:00
>>1160
うちも5軒!その5軒以外はみーんな迷惑してるけど、いつも固まって一緒にいるから強気。もうその5世帯で山に引っ越して村でも作ればいいのに。+17
-0
-
1166. 匿名 2022/02/02(水) 10:13:42
>>1149
道路族が道路族を許し合っているんじゃないかな?
みんなって何件?
道路族じゃない人、きっと迷惑だよ。
分かってよかったですね。
お静かに願います!!+21
-1
-
1167. 匿名 2022/02/02(水) 10:15:11
>>1095
都心の庭付きは庭と言えないからねぇ
子どもが走り回れるくらいの庭買えるといいね、頑張れー+12
-1
-
1168. 匿名 2022/02/02(水) 10:16:00
>>1163
あれ?公園の話しはしてないですよー
道路族の話しですよー+24
-2
-
1169. 匿名 2022/02/02(水) 10:16:12
>>680
やはり自分のことではないから話は聞くけどってスタンスですよね(T_T)+2
-1
-
1170. 匿名 2022/02/02(水) 10:16:50
>>1123
ちょっと道路で遊んだくらいで…ってちょっとも何も道路で遊んだ時点で道路族でしょ
いっぱい遊んだからとか少ししか遊んでないからとか関係ないよ、ぜーんぶまとめて非常識な道路族
いくら車通りが少ない道路でも道路で遊ぶ限り事故のリスクは高いけど、こういう人ってもし自分の子が事故に遭ったらどうするんだろう?非常識だから大騒ぎしそう+24
-1
-
1171. 匿名 2022/02/02(水) 10:17:35
道路で遊ばせるとか貧乏丸出し感で恥ずかしくないのかな 狭い家しか買えないもんねwww+18
-1
-
1172. 匿名 2022/02/02(水) 10:18:08
>>681
そうなんですよね。駐車場の収益にも関係してきますので、注意喚起の看板やカメラを設置しましたがお構いなく遊び続けています!!これからのことを考えたら法的措置したほうがいいですよね。真剣に考えます。+8
-1
-
1173. 匿名 2022/02/02(水) 10:18:11
>>973
お向かいさん来客があるといつも家の前に車を路駐。
ちょっと考えたらこちらの車が出せないのわかるだろうに。
何度か注意してやっと止めない様になったけど、路駐が無ければ注意もしなくて済んだのに、言いに言ったら嫌な顔されて、モヤモヤする。+27
-1
-
1174. 匿名 2022/02/02(水) 10:19:22
コロナ前だけど
一度だけすごく住宅街が今までになく静かだったことがあった。その日は住宅街のほとんどが参加するハロウィンでどこかの別のエリアに集まってたらしい
あれが本当の街の姿なんだろうなって思う+9
-1
-
1175. 匿名 2022/02/02(水) 10:19:25
>>1168
直接言えないからってここで発散しないでください(笑)
そんな人もいるって事を言っただけです。例え公園で遊んでもうるさいと騒ぐご年配の方がね(笑)
騒音にうるさい人はほんと厄介です。+4
-18
-
1176. 匿名 2022/02/02(水) 10:20:14
>>520
すごいよね、とにかく。
走ってる車に向けてBB弾を撃ってた子供と母親を見たことがある。
道路はもちろん人様の庭や敷地にも小さい弾が散乱していたけど、知らん顔。
近くにいた母親が注意されてたけどニコニコしながら、
「これ、当たっても大丈夫なんですよ、あなたに当ててみましょうか?」って言い返してて、ドン引きした。
単なるバカだけでなく何かあるよね。
+28
-1
-
1177. 匿名 2022/02/02(水) 10:20:30
>>1166
道路族が道路族を許し合っている
名言出たな!!!+11
-1
-
1178. 匿名 2022/02/02(水) 10:21:46
族が毎日チョークで落書き量産するんだけど、お向かいさんの玄関のすぐ前に性器みたいな大きな落書きが残っててすごく気の毒だった。雨が降るまで外出時は毎日あれを見るのかと思うと。。+7
-1
-
1179. 匿名 2022/02/02(水) 10:22:22
>>1163
だから道路で遊ぼうってなるのは普通じゃないですね+23
-1
-
1180. 匿名 2022/02/02(水) 10:23:38
>>1175
道路族ってやっぱり馬鹿で非常識なんだなってことがよく分かった
+27
-2
-
1181. 匿名 2022/02/02(水) 10:24:00
>>1175
だから、公園はいいって(笑)+17
-2
-
1182. 匿名 2022/02/02(水) 10:24:17
>>1175
トピに合わないコメント書いて、発散してるのは貴方の方に見えるのですが…+14
-2
-
1183. 匿名 2022/02/02(水) 10:26:04
公園に摩り替えてる人無視でいいと思うよ
人に相手して欲しいだけだと思う+10
-2
-
1184. 匿名 2022/02/02(水) 10:28:15
>>1160
そのみんな以外の住んでる人は地獄だよね。
道路族が五件も近くにいたら、さすがに引っ越し考えるかも。+10
-1
-
1185. 匿名 2022/02/02(水) 10:28:46
>>1153
柱の太さが違うって聞くわ+2
-1
-
1186. 匿名 2022/02/02(水) 10:29:18
でも道路族の思考って実際この荒らしさんみたいな雑な思考だよねw道路も公園もごちゃごちゃw+10
-2
-
1187. 匿名 2022/02/02(水) 10:29:53
>>1163
公園→全然OK!
道路→バカなの?戦後じゃないんだから公園いけ!
と、ここのみなさん、思ってると思いますが(笑)+23
-1
-
1188. 匿名 2022/02/02(水) 10:31:12
>>1126
同意
道路なのに、庭でありリビングみたいな使い方してるよね
道路で子供がゴロゴロ転がっててびっくりする
親はデカイ声で電話してるし
夏は駐車場でプールするから、オッサンが半裸(海パン)で道路にいるのよ
道路はあんたの家じゃない+10
-1
-
1189. 匿名 2022/02/02(水) 10:31:26
>>1163
なんか道路族ってどういう思考回路してるんだろうって思ってたけど、やっぱりこのくらいアホで非常識で図々しくないと道路で遊ぼうってはならないよね
これは一生分かり合えないわ、話し合いで解決とか多分絶対無理だからみんな警察呼ぼうね+25
-1
-
1190. 匿名 2022/02/02(水) 10:31:38
>>1179
うちの隣人もだけど、公園は危ないから家の周りで遊ばせた方がいいんだって。
要は放置子親の言い訳。+13
-1
-
1191. 匿名 2022/02/02(水) 10:31:54
車で入って奥の家だと、子どもたちだけ、子どもと親が立ってたら お辞儀しますか?
+1
-0
-
1192. 匿名 2022/02/02(水) 10:32:47
>>1179
なら、どこで遊んだら良いんですか?公園でもうるさいと騒ぐ人がいるんですよ。そこまで言うなら教えてください。
自分達は静かに暮らしいたい。だから子供の声は騒音でしかなくうるさいって言ってるようにしか聞こえません。
自分達も子供時代があったはずですよね。あなたはそんなにお利口で大人しく家でずーっと大人しく遊んでたのですか?ここにいる人達がみんなそんなはずは無いですよね。要は今は自分達が大人になって、静かに暮らしたいから周りの声がより気になり、家にいる時間が多く、暇だから余計に気になるのでは?
もう少し他に目を向けて楽しんで過ごした方が良いと思いますよ。心身の為にも。
+2
-27
-
1193. 匿名 2022/02/02(水) 10:32:55
>>1190
自分も公園に行くという選択肢はないんだね笑+4
-1
-
1194. 匿名 2022/02/02(水) 10:33:11
>>1122
うちの近所もBBQに音楽鳴らして歌い始めたオヤジがいる
限界だからカフェでもいってこよとおもって外出たら
どなたかが通報したのか警察きたよ
そこの一家、引っ越しの挨拶した時から『子供がうるさいですけど(アイコンタクト)』みたいなヤバい人だったよ+6
-1
-
1195. 匿名 2022/02/02(水) 10:36:42
>>1189
どうぞそうしてくださいw+1
-7
-
1196. 匿名 2022/02/02(水) 10:37:24
>>1188
赤ちゃんを道路でハイハイさせてたわ。自分が赤ちゃんだったら親を恨む。+8
-1
-
1197. 匿名 2022/02/02(水) 10:38:16
>>1193
そうなんだよ。一人で遊ばせる前提。
うちの場合、3、5歳くらいから兄弟だけで三輪車とか乗り回してた。+1
-1
-
1198. 匿名 2022/02/02(水) 10:38:47
>>1192
自分の家に庭ないの?+6
-2
-
1199. 匿名 2022/02/02(水) 10:39:30
>>1188
あと、食べる姿とか人に見られても平気なのがすごい。あちらの国の思想らしいよ。
食べてる姿を見せたい、見せびらかしたい。
私なら頼まれても嫌だわ。+12
-1
-
1200. 匿名 2022/02/02(水) 10:41:04
暇なんじゃない?たから気になって仕方ないんだよ、近所の音が。あと、楽しそうにしてる若者家族への僻みとかかなと思った。解決出来ないからこんなところな書き込んで反対意見に噛み付いていじめてるんだよ
要はどっちもどっち(笑)+5
-13
-
1201. 匿名 2022/02/02(水) 10:41:21
>>9
何で警察呼ばないの?+12
-2
-
1202. 匿名 2022/02/02(水) 10:41:32
>>1185
そそ、安いのには理由がある+3
-3
-
1203. 匿名 2022/02/02(水) 10:43:35
>>1192
公園行きなよ。
それで文句言われたら、それはあなたがこどものために何らかの対応するしかない。
公園だめだから道路って、頭大丈夫?
昔は昔はって、今に順応できないと親子で損するだけだよ。
昔みたいに歩きタバコOK、広い道路に落書き~!っていう時代を求めてるの?
車数も健康認識も進化してるのに、思考止まってるの?w+26
-3
-
1204. 匿名 2022/02/02(水) 10:44:46
>>1200
こういう想像力ない人が、隣人から恨まれるのよね
+17
-1
-
1205. 匿名 2022/02/02(水) 10:44:55
>>9
これはどの家の道路族なの?3軒家は写ってるけど、三家族で集合してるの?+9
-1
-
1206. 匿名 2022/02/02(水) 10:45:43
道路で遊びまくってた世代が
ほとんど道路で遊ばなくなってる今の子ども世代を必死に叩き回してるのかと思うとなんとも言えない気分になるな
特に昔は道路で遊ぶのなんて考えられなかったのに今の子供はって切れ散らかしてるタイプ+6
-19
-
1207. 匿名 2022/02/02(水) 10:45:55
>>1167
ドッグランじゃあるまいし、庭で走り回るのは無理だしそこまで求めてないわよ。走るなら公園行くわ。いちいちケチつけて来て、病んでて、本当可哀想ね。+2
-13
-
1208. 匿名 2022/02/02(水) 10:46:16
>>9
もしかして歴史的に踏み込めないかなり特殊な地域なのかなってぐらいすごいね+13
-3
-
1209. 匿名 2022/02/02(水) 10:48:02
>>1200
ほんとそれ、なんでも騒音騒音騒ぎすぎ、自分達が住みにくくしてるだけじゃんw
あと、近所付き合いがないんだろうね、仲良い近所同士だとちょっとした事はお互い水に流せるもんだよ。
+3
-23
-
1210. 匿名 2022/02/02(水) 10:48:23
>>1128
そういう世代ですかね
多いです
騒音ファミリー
外国人騒音ファミリーーと同じ地区に過ごしていた方は
騒音のレベルがはんぱない
馴れは怖い+4
-0
-
1211. 匿名 2022/02/02(水) 10:49:37
>>666
兄夫婦も頭悪そう+17
-0
-
1212. 匿名 2022/02/02(水) 10:50:24
>>1209
一生の付き合いになるんだから配慮は必要だよ
多少のことくらい水に流して〜ってあなたは思ってても近所の人達もそういう考えとは限らないから+26
-3
-
1213. 匿名 2022/02/02(水) 10:50:39
>>1200
騒音で騒ぐ世代ってほぼ家にいる年配の人達だもんね、ほんと子育て世代にとってはこの神経質な方々が1人でも近所にいるとキツイわーw+2
-23
-
1214. 匿名 2022/02/02(水) 10:53:15
>>1062
で、最後まで残ってる人数人が世代交代したらまた同じ事の繰り返し+7
-0
-
1215. 匿名 2022/02/02(水) 10:53:35
アホには常識が通じない+20
-1
-
1216. 匿名 2022/02/02(水) 10:53:49
ひかれても仕方ないって思うときある+21
-1
-
1217. 匿名 2022/02/02(水) 10:54:18
>>1213
うちの近所は色んな世代の人が住んでるけどみんな仲良いから家の前で子供が縄跳びの練習とかしてても、隣のおばあちゃんとか、むしろ褒めてくれたりするよ(笑)お隣もお向さんもみんなそんな感じ。
良かったー近所の人がみんな穏やかな人で(笑)
+1
-28
-
1218. 匿名 2022/02/02(水) 10:54:24
>>1215
常識常識振りかざしてるやばい奴+0
-8
-
1219. 匿名 2022/02/02(水) 10:54:49
うちの姉夫婦は典型的なDQN夫婦。
旦那は中卒だし、子供は4人全員DQNネーム。
夫婦共働きだから夜まで子供は放置。
そんな子供は道路族でサッカー。家の外壁にボールぶつけるクソガキ。つるむ友達も放置子でサッカー仲間。
子は親の鏡+15
-1
-
1220. 匿名 2022/02/02(水) 10:55:11
>>1199
そういう理由もあるんだね
BBQだけじゃないのよ
テイクアウトした回転寿司とかも外で食べてるw+8
-1
-
1221. 匿名 2022/02/02(水) 10:55:39
>>553
それはそれで問題な気もする。
+5
-0
-
1222. 匿名 2022/02/02(水) 10:55:53
ここにも2人道路族いるねw
年配の人は〜って馬鹿にしてるけどあなた達も子育て世代なら30代とかでしょ?いい歳して恥ずかしいよ+25
-1
-
1223. 匿名 2022/02/02(水) 10:56:00
朝起きたら自分のことが山ほど書かれてるのを見つけて鼻息荒くして連投してる道路族がいるトピはこちらですか?
道路族は相手にしなくていいよ、普通の人とは話が通じないから+15
-2
-
1224. 匿名 2022/02/02(水) 10:57:43
>>1149
道路族マップのサイト内にある
「#道路族あるある014」に書いてた道路族の発言集と似ててビックリしてる。
「皆仲良し」もステータスで武器にしてる。
うちの道路族もそう、迷惑な井戸端にも繋がる。+17
-1
-
1225. 匿名 2022/02/02(水) 10:57:54
>>4
袋小路って知らない人は安全だし静かで良さげって思うけど、実は民度が低い人が集結する場所なんだよね。
オープン外構の袋小路。他人の玄関前の道路で奇声を発し走り回り叫ぶ子供。近距離の公園には行かず他人の玄関前で騒ぐ。大人数で金切り声を発し自転車を乗り回す子供とそれを放置する親。大音量の音楽と大声を垂れ流しBBQ。路上タバコ吸殻ポイ捨て。爆音でEDM系の音楽を撒き散らす車。+30
-2
-
1226. 匿名 2022/02/02(水) 10:58:37
>>1217
腹の中はわからんよ〜+12
-1
-
1227. 匿名 2022/02/02(水) 11:00:55
DQNでも地味な外見の中身DQNは
最初は良い人ぶる+7
-1
-
1228. 匿名 2022/02/02(水) 11:01:08
道路族マップにどんどん書き込んで欲しい。
そして道路族の家のポストに、道路族関係のビラを投函するといい。
道路族への注意ビラはネットにアップされているものをコピーすればいいだけ。+15
-1
-
1229. 匿名 2022/02/02(水) 11:01:55
>>1225
ベトコンの血をひくベトナム人は
皆様そうだね
+2
-0
-
1230. 匿名 2022/02/02(水) 11:02:56
道路族、庭でBBQ。
迷惑だから消滅して欲しい
こいつらが迷惑行為始めた瞬間、そいつらの敷地だけ土砂降りになって欲しい+17
-0
-
1231. 匿名 2022/02/02(水) 11:03:47
>>1217
いかにも道路族の思考って感じw+15
-0
-
1232. 匿名 2022/02/02(水) 11:03:52
ここにも道路族の親がいるね。
周りに迷惑かけながら生きているんだろう。+8
-0
-
1233. 匿名 2022/02/02(水) 11:04:14
>>1226
そんな事言ったら世の中みんなそうだろ(笑)
みんなが穏やかに仲良く暮らせるのが1番たと思えば、やっぱりご近所付き合いちゃんとしてお互い仲良くなるのが1番だと思うな。うちの子供も隣のおばあちゃんに赤ちゃんの頃から可愛がって貰って、本当に有難くて、実家から送られてきたフルーツとか野菜おすそ分けするよ。不思議と仲良しだと許せる事も増える(笑)そんなもんだよ。言いたい事も言いやすくなったりするし。+0
-19
-
1234. 匿名 2022/02/02(水) 11:04:58
>>1203
愛していると歩道に~真っ赤なスプレー泣きながら書いた~
こういう歌詞今ならNGだよねw+3
-0
-
1235. 匿名 2022/02/02(水) 11:04:59
>>1192
どういう理由でも子供を道路で遊ばせるのはダメって何で親が教えないの?
心身のためにもってさあ、子供が家にいたらイラつくから外に放置してるくせによく言うよね。+17
-1
-
1236. 匿名 2022/02/02(水) 11:05:45
>>1233
仲がいいと気を遣って逆に言いたいこと言えなくない?
人間関係なんかたった一言や些細な事でで簡単に崩壊するじゃん。+11
-0
-
1237. 匿名 2022/02/02(水) 11:06:13
>>1209
やっとまともな人、見つけた。
道路族とか名前付けて、近所の人を目の敵にしてるほうがよっぽど怖いです。うちの近所は普通の常識のある家ばかりで本当にここを選んで良かったと常々思ってる。+3
-22
-
1238. 匿名 2022/02/02(水) 11:06:31
>>1222
道路族トピが立つと毎回2人湧いてこない?
前も2人で「神経質!」って道路族擁護してた気がする+11
-0
-
1239. 匿名 2022/02/02(水) 11:06:36
>>242
#マイホリデー
#世界一の家族
#スポーツ観戦最高
#大切すぎる仲間
#幸せの共有
#○○メイクやってみた
+0
-0
-
1240. 匿名 2022/02/02(水) 11:07:03
>>821
なかなかないよ
都会の住宅街にある公園は殆どボール遊び禁止で静かに遊ばなきゃいけない+1
-0
-
1241. 匿名 2022/02/02(水) 11:07:04
>>804
うちがその子の家の前で遊びたいって言ってるわけじゃないし。
↑何責任転嫁してんの?+13
-0
-
1242. 匿名 2022/02/02(水) 11:07:18
>>1237
あなたが嫌われてるんだろう+7
-1
-
1243. 匿名 2022/02/02(水) 11:08:31
「周りの人とは仲良しと反論する」
道路族マップの「道路族あるある」のページに書かれてた。全国で共通してる…+9
-0
-
1244. 匿名 2022/02/02(水) 11:08:41
だいたい
公園ですらボール禁止なのに
道路でするかな、、
ちょっと考えりゃわかるだろう+17
-0
-
1245. 匿名 2022/02/02(水) 11:08:47
>>1240
高齢者がうるさいらしいよ+0
-5
-
1246. 匿名 2022/02/02(水) 11:09:17
>>1233
私だったらフルーツや野菜いらんから道路で遊ぶのやめてくれって思う+25
-0
-
1247. 匿名 2022/02/02(水) 11:09:31
体育館などのある敷地の公園やスポーツ施設の公園
みつけりゃあるから
やるべき場所でやれ+8
-0
-
1248. 匿名 2022/02/02(水) 11:10:21
>>1237
釣りなの?本気じゃないよね?+9
-1
-
1249. 匿名 2022/02/02(水) 11:10:24
>>1242
嫌うも嫌わないもないね。無駄な近所付き合いしない地域なんで。+0
-6
-
1250. 匿名 2022/02/02(水) 11:11:25
>>1237
おまえヤバイよ
近所の人だって迷惑している人、絶対いるよ。
自分に都合いいように思い込んでるあんたみたいな人が近所にいたらクソすぎる+24
-2
-
1251. 匿名 2022/02/02(水) 11:11:45
お互い言いやすいとか書いてるけど、実際にちょっと注意したら色々お裾分けしたり仲良くしてたのに文句言われたぁ〜って言いふらしてそう+8
-2
-
1252. 匿名 2022/02/02(水) 11:11:50
>>1246
私も要らない、静かにお願いって
言ったのに玄関に置かれてたわ
しかも開いたファミリーパックのチョコパイな、、
近所の賃貸の外国人がうるさくて数回注意したら
パーティある よろしくってもってきた
マスクなしで、、、
最悪+13
-1
-
1253. 匿名 2022/02/02(水) 11:12:04
犬の散歩とウォーキング、自転車も邪魔だよね+1
-6
-
1254. 匿名 2022/02/02(水) 11:12:24
>>1251
容易にある+3
-1
-
1255. 匿名 2022/02/02(水) 11:12:42
何かの番組で、主にスポーツで有望ある子どもを紹介していたんだけど、確かソフトボールだったと思うけど、みるからに子どもの家は住宅街、庭は無く駐車スペースしか無い場所でバッティング練習。両親もそのスポーツに熱入れていて、バッティング練習に付き合っているようだった。
硬質野球よりは音は抑えられるか知らないけど、近所の人は迷惑してるだろうなと思った。
+13
-1
-
1256. 匿名 2022/02/02(水) 11:12:46
>>197
全く同じでびっくりした!
昨日はバスケ、今朝はサッカー。
小学校に連絡しようか迷い中…。+12
-1
-
1257. 匿名 2022/02/02(水) 11:13:23
道路族を頑なに辞めないって神経が怖い。
人に迷惑かけているのに自分に都合いいよう脳内変換。
なんらかの精神疾患があるのでは?+26
-1
-
1258. 匿名 2022/02/02(水) 11:14:48
>>1192
うちも遊び盛りの子供がいるけど、ちゃんと公園行くよ。私が交通事故の被害者だから、子供にリスクのある遊び方はさせたくない。騒音以前に道路は危ないよ。+16
-2
-
1259. 匿名 2022/02/02(水) 11:15:49
ここで必死に自分を擁護してる道路族を見ていたら、道路族がいかに話が通じなくてヤバイ人種かよく分かった。自分だけに甘いんだよね。
ご近所さんかわいそう。+34
-1
-
1260. 匿名 2022/02/02(水) 11:16:16
>>1246
うん、でもうちは関係性良好だから大丈夫なんだよ(笑)おばあちゃんからもおかず多めに作って分けてくれたりする仲だからお互い思いやりしながらやってる感じ。
フルーツいらないからとか本人でもないのに余計なお世話(笑)
もしいらないなら向こうもうちに何かしたりしないと思う。うちがやらなくてもしてくれるくらいだから仲良いの。だからお互いあーだこーだ争いもない。
平和です(笑)
+1
-18
-
1261. 匿名 2022/02/02(水) 11:16:19
町内会非加入世帯がそういう人だから困る
注意できないし回覧板読まないからな+3
-1
-
1262. 匿名 2022/02/02(水) 11:16:43
>>1057
昔住んでたとこの道路族宅は宗教の集まりの場になってて子供が家にいられないのか道路を庭代わりにしてた。家の中グチャグチャなのか本来ならそれ家の中にあるよねって物が家の外にあったわ。+3
-1
-
1263. 匿名 2022/02/02(水) 11:17:17
私はアパートなんですが、ずっと欲しかった車を買って(お恥ずかしながら10年ローンで)大事にしてるんですが
駐車場の前に一軒家が2つ立ってて、両方とも道路族です。
そのせいで車に何回も当てられてます。強い力でサッカーボールを蹴ったりバスケをしたり。知らないところに傷が何ヶ所かあります。
3回ほど注意しましたが治らず。警察にも管理会社にも言っても変わらず。早く引っ越したいです…
子供が同じ小学校になるので尚更気まずいです。
なぜ被害を受けた人達が生きずらくならなきゃいけないのか。
反面教師で、子供には遊ぶ時は公園でね!と言い続けてます。+13
-1
-
1264. 匿名 2022/02/02(水) 11:17:26
>>1250
おヤバいとか、絶対迷惑かけてるとか、妄想凄いね。可哀想〜+1
-12
-
1265. 匿名 2022/02/02(水) 11:17:51
>>1163
>なんでも度が過ぎたら単なる厄介者になるから気をつけな
ブーメランじゃんww+16
-1
-
1266. 匿名 2022/02/02(水) 11:17:55
>>104
ほんと、注意しない親が多い
あまり車が来ない道路で子どもが気を付けながら遊ぶのは私は許容範囲内だけど、
親がいて人ん家の敷地内に入る事を注意しないのは腹立つ+12
-1
-
1267. 匿名 2022/02/02(水) 11:18:48
うちが田舎だからかな?建売だとその一角に必ず小さな公園作るみたいで、道路じゃなくてその公園に行ってる。ある程度都会だと土地ないからそこ手の公園は作らないの?+1
-1
-
1268. 匿名 2022/02/02(水) 11:19:59
>>1222
年配って、視野狭いよね。
自分も幼稚園と小学生の子供いるけど、道路では絶対遊ばせない。平日は習い事があるけど帰ってきて道路で遊んでる子たちや、親がいるとほんとうんざりする。暗いと危ないんだよね。。+3
-6
-
1269. 匿名 2022/02/02(水) 11:20:05
>>1237
あなたみたいな人格絶対嫌われてるw
自分で気づかないなんて頭の中にお花咲いてるの?+10
-1
-
1270. 匿名 2022/02/02(水) 11:20:24
>>1260
どうして近所と仲良くしたい、平和に穏やかにお互い思いやりながら暮らしたいという気持ちがあるのに1番迷惑になる道路で遊ばせることをやめないんだろう
それが一番不思議+31
-1
-
1271. 匿名 2022/02/02(水) 11:21:08
>>1255
前にドラフト会議の実況トピでもちょっと話題になってたよ。
家の前の道路でバッティング練習いつもしてると言ってバットでバドミントンの羽根カンカンかっ飛ばしてた子がいて、周りに車も何台か停まってたりするのに近所の人嫌だろうな〜って。+6
-1
-
1272. 匿名 2022/02/02(水) 11:22:01
>>1270
その人は頭のネジがぶっとんでいるんだよ。
こういう奴になに言っても聞く耳もたない。
近くにいない事を祈るしかない+20
-1
-
1273. 匿名 2022/02/02(水) 11:22:22
>>1237
迷惑かけてる側のこういう思考回路、ほんと知能が…+21
-1
-
1274. 匿名 2022/02/02(水) 11:22:38
>>1259
ご丁寧にマイナスつけてて、全部読んでるんだよね?迷惑かけてるんだろうなって反省もしない。それでも気づかないんだから、どうしようもない。+15
-1
-
1275. 匿名 2022/02/02(水) 11:22:59
女性セブンオンラインが道路族絶賛拡散中w
ヤフーニュースの動画再生回数も100万回超えた
ABENAニュースの時も再生回数凄かったし道路族問題はもう立派な社会問題だね+10
-1
-
1276. 匿名 2022/02/02(水) 11:23:00
>>33
柔軟剤くらいいでしょ
それもだめなの?+5
-11
-
1277. 匿名 2022/02/02(水) 11:24:19
家の音楽がうるさいとクレームが入った。あれがうるさい?と思い種類を聞いたらハードロックぽいとの事。
笑ったわ😙マンションだから音が共鳴したり確かな位置が分かりづらい。一応誤解となったが怖いことでもあるよね。
+1
-0
-
1278. 匿名 2022/02/02(水) 11:25:04
>>1268
年配って視野狭いよねって言葉たりてなかった。「道路族に苦情言ってるのが年配って視野狭いよね」です。+11
-1
-
1279. 匿名 2022/02/02(水) 11:25:19
道路族マップより
#道路族あるある 025 「ネットで愚痴るなら直接言えよw」
#道路族あるある 020 「親に直接言えばいいでしょ!」
#道路族あるある 019 「うるさいうるさいって大袈裟!」
#道路族あるある 016 「だって、今まで注意されたことないし!」
#道路族あるある 014 「うちの周りはみんな仲良しだから、道路で遊んでも大丈夫!」
#道路族あるある 013 「みんなも昔はこどもだったのに。忘れたの?」
#道路族あるある 010 「だって公園はボール遊びが禁止されてるから!」
#道路族あるある 009 「いいじゃん、ちょっとぐらい!」
#道路族あるある 007 「うるさいって言ってる人、神経質でおかしいよね」
#道路族あるある 003 「昔は道路で遊ぶのが普通だったのに…」
ここに書き込んでる道路族も同じ事言ってて笑うわw+15
-1
-
1280. 匿名 2022/02/02(水) 11:25:50
>>1259
ほんとそれ。迷惑行為を止めてって言う側を、神経質だの逆に苛めるだの、本当に理解できない。自分らの行為は許容しろって言うくせに此方の言い分は一ミリも聞こうとしない
コイツ等が具合悪くて寝てる時とか子どもが受験の時とか、家の前でダムダムドリブルしてやりたいわ+21
-1
-
1281. 匿名 2022/02/02(水) 11:26:08
PTAで一緒になった人が
車の近くで遊んでた三軒隣の子どもに
「車の近くで遊ばないでね」と
お願いした。
素直に聞いてくれたと思った。
後で車を見たら、噛んだガムが
ベチョーと車に着けられてたそうです。
その子を知ってるだけに
遣りかねないと思った。+11
-1
-
1282. 匿名 2022/02/02(水) 11:26:42
>>1270
遊ばせるって言っても自分の家の駐車場で縄跳びくらいですよ(笑)??うちは。
それをうちの近所の人が悪く思っていないなら良くないですか?他人の近所の事にまで口出す意味は?
心配ないです、あなたに迷惑はかけてませんので(笑)
もう少し他のことに目を向けたらどうですか?
+1
-14
-
1283. 匿名 2022/02/02(水) 11:27:46
>>902
私は57さんではないですが聞こえて来ます!
そのお宅はもう何世代も道路族です。
狭い道路で花火する、ボール遊びする、人の家に無断で侵入、ゴミポイ捨て、車路駐で他の車通れない等いろいろでした。+5
-1
-
1284. 匿名 2022/02/02(水) 11:28:08
>>1260
うちのお隣さん、いっつも野菜とか果物とか素人が育てたまずいやつくれるから正直いらねー!って思ってるけどお返しはするよ
いくらいらないものでももらいっぱなしは何となく悪い気がするから
お返しあるから迷惑してないとは限らないよ+3
-1
-
1285. 匿名 2022/02/02(水) 11:28:10
やっばw
道路族が必死に書き込んでるぞw+13
-1
-
1286. 匿名 2022/02/02(水) 11:30:06
>>1255
マンション暮らしの友人が上階の子供の室内素振りの振動?みたいなのに悩んでる
毎日、夜に決まった時間に謎の振動みたいなものが聞こえてきて
なんなんだろう?って思ってたら、朝も聞こえるようになってきた
のちのち少年野球やってる子が室内で素振りの自主練やってるのが判明
道路族ではないんだけど、こういうのも迷惑だよね+10
-1
-
1287. 匿名 2022/02/02(水) 11:30:38
>>1282
あなたのことは誰も心配してない件。
あなたの近所は心配だけどw
我慢させてる側は気づかないんだな、これが。+17
-1
-
1288. 匿名 2022/02/02(水) 11:30:55
>>1282
自分の家の敷地内で遊ぶなとは誰も言ってませんが+8
-1
-
1289. 匿名 2022/02/02(水) 11:31:22
>>631
ありがとう。
それは売却しないでほしいね!(;´д`)
閑静な所を探してたんだけどやっぱり車の往来が多い場所だと出没しにくいんだね。。+3
-1
-
1290. 匿名 2022/02/02(水) 11:32:09
>>1280
いじめ加害者と同じ思想だよね。
遊ばせてるだけ、楽しそうにしてる声なのに、バスケ、サッカー頑張ってるだけなのに、コミュニケーションとってるのに。
いやだから、しかるべき場所でやれよwっての。+21
-2
-
1291. 匿名 2022/02/02(水) 11:33:32
>>1280
道路のサッカー、バスケは大袈裟じゃなく人を病ませる。
やってる人、自覚した方がいい。+26
-1
-
1292. 匿名 2022/02/02(水) 11:34:37
>>473
自分とこの車は避けてわざわざ他所の車の前でやるのが小賢しいよね+10
-1
-
1293. 匿名 2022/02/02(水) 11:35:04
>>1272
でもこういう脳タリンに限って繁殖力だけは凄まじいんだよね、どんどん増える
離れ小島に自分達だけの楽園()でも作って好きなだけ暴れ騒ぎ合って自滅してほしい+20
-2
-
1294. 匿名 2022/02/02(水) 11:37:12
>>1192
どこで?と言うあなたは少し考えるべきだね。
公園でうるさいと言われるのは
奇声を上げたり、球技をしたり、走り回ったり公園の意味をはき違えてるからだよ、
児童公園でさえルールあるよね、
子供だから騒ぐ理論は通じないよ?
たまに山にでも連れて行ったら?
+16
-3
-
1295. 匿名 2022/02/02(水) 11:38:13
>>1287
大丈夫です、余計な心配なさらずに、仲良いのでたまにお家にお邪魔してお茶とかもしてます(笑)
あなたもご近所さんと仲良くなったら良いんですよ、今より考え方が180度変わります(笑)
やっぱり人間同士はコミュニケーションが大事なんです。コミュニケーションがないと。憶測や見た目で判断しがちです。全くの他人の立てる音だから余計に嫌になるんですよ。
ここの人達にはもっと視野を広げる事をオススメします。+1
-20
-
1296. 匿名 2022/02/02(水) 11:38:59
>>1192
「公園で遊んだら文句言われるからどうしたらいいの?」と道路族被害者に言ってどうするの?
道路族被害者は「子供は道路ではなく公園で元気に遊ぼう」と言っています
公園に対して文句なんて言っていないのに
何故道路族被害者に言ってくるの?おかしくない?
公園に対して文句言ってる人達に言ったら?
+9
-2
-
1297. 匿名 2022/02/02(水) 11:39:11
最初はちょっと道路で遊ばせるくらいで大袈裟〜とか言ってたのに家の駐車場で縄跳びさせてるだけに変えてるやんwうけるw
家の駐車場なら好きにしたら?ww+7
-1
-
1298. 匿名 2022/02/02(水) 11:39:37
は?
道路族?
アスファルトってタール臭くね?
庭なし狭小建売の代名詞
みすぼらしくて貧乏くさい
子供が気の毒+1
-1
-
1299. 匿名 2022/02/02(水) 11:40:29
>>1062
家の近所もコレに近いけど15年経っても集まってBBQやらわちゃわちゃお祭り騒ぎにしてるよ。
子供たちは大きくなって参加してないけど50近くのオジサン、オバサンたちがずっと続けてる感じ。+9
-1
-
1300. 匿名 2022/02/02(水) 11:40:53
>>1295
来てくれるんじゃなくて行くんだ。なんか、うん、納得。+10
-1
-
1301. 匿名 2022/02/02(水) 11:41:09
>>1295
謎の上から目線のアドバイス
+10
-1
-
1302. 匿名 2022/02/02(水) 11:43:16
>>1295
ご近所さんと仲良いよ、あなたみたいな非常識な人がいないから仲良くできるんだと思う。ご近所さんに恵まれてよかった。+16
-2
-
1303. 匿名 2022/02/02(水) 11:43:30
>>1267
東京だけど大小様々な公園いっぱいあるよ
遊ぶのに困らないくらいある
なのに道路族は道路を我が物顔でリビング公園代わりにするのよ+18
-1
-
1304. 匿名 2022/02/02(水) 11:45:04
>>605
道路族ってテレビの言いなりな人が多い気がする
テレビでやってるから自分達は悪いことしてない
芸能人が褒めてるから良いことしてるっていう底なしの
お花畑さんばっかりみる+8
-2
-
1305. 匿名 2022/02/02(水) 11:46:05
道路族は犯罪者脳だから何言っても無駄
法律で罰則与えるしか効果ない+15
-2
-
1306. 匿名 2022/02/02(水) 11:47:03
マイナスさん!まだいんのか笑
+15
-0
-
1307. 匿名 2022/02/02(水) 11:48:05
>>1300
うちにお茶しに来てーと言わていくんですよ(笑)
無理やり押しかけてないのでご安心を(笑)+0
-11
-
1308. 匿名 2022/02/02(水) 11:49:33
>>162
うちの横の道路族は駐車場にテーブル引っ張り出して大騒ぎしながらホットプレートでお好み焼き焼いてたよ。
家の中で焼けよ!!!
道路族ってやることなすこと全部バカ。+28
-1
-
1309. 匿名 2022/02/02(水) 11:49:38
>>1302
私も仲良いのであなたと同じですのでご心配なく(笑)
非常識というのは人それぞれです。あなたが非常識と思っても、他人はそう思わない事もあります。+1
-11
-
1310. 匿名 2022/02/02(水) 11:50:09
>>1309
そうだといいね!笑+5
-1
-
1311. 匿名 2022/02/02(水) 11:51:11
>>1123
道路族の「ちょっと道路で遊んだだけで」と言う言葉は信用出来ない
私は5年以上被害者だけど
道路族に注意した時「ちょっと道路で遊んだだけで」と言われたよ
+21
-1
-
1312. 匿名 2022/02/02(水) 11:51:45
これってよくあることですか?
うちの近所
中学生も娘さんが家の前で何時間も彼氏といちゃついてる
私は注意もしないしどうでもいいんだけど、ドン引きはしてる
うちも娘がいるから、ああならないように気を付けようと思う
+12
-3
-
1313. 匿名 2022/02/02(水) 11:51:53
>>1109
ですよね。
大型犬もたまに放し飼いしてて小型犬ならまだわかるけど大型犬に追いかけて以来トラウマで玄関開けたら勝手にうちの敷地に入っててびっくりしましたよ。
親も苦情言いたいがご近所だし、で我慢してます。
長男結婚して孫産まれたそうで夜泣きがたまに聞こえるから大変そうだよと。
実家の両親が安まるのはなかなかまだ難しそうですね。+1
-2
-
1314. 匿名 2022/02/02(水) 11:52:08
族は相手しない方がいいよ
構ってほしいだけだから+15
-2
-
1315. 匿名 2022/02/02(水) 11:53:36
>>1309
初めてコメントするけど、道路族トピにわざわざ来て、ずっといるね。
やっぱ、道路族って暇なんだね。
何か他にやることないの?+15
-2
-
1316. 匿名 2022/02/02(水) 11:53:52
>>1192
時代は進んでるのに「昔は良かったから現代もいいの!」は通用しないよ。
公園でうるさいと言われるのはそう言われるような金切り声や大声を出したりするからじゃない?
夜勤明けで昼間寝てたり、家で療養してる人だっているのよ?
とりあえず公園の看板に書かれてるルール(大きな声を出さない・ボール遊び✖︎)を守ることが大人として普通の思考だと思うけど。+20
-3
-
1317. 匿名 2022/02/02(水) 11:54:30
うちの近所では1人でスケボーの練習してた男子がいたわ。
たった1人だけど看板張り出し、ポストに禁止のチラシが入っていて、すぐにおさまった。
すごく響くんだよねー、あの音。+20
-1
-
1318. 匿名 2022/02/02(水) 11:54:51
>>1309
なんか、大丈夫?+7
-2
-
1319. 匿名 2022/02/02(水) 11:56:06
>>1295
家族でも部屋で爆音で音楽聴かれたり足音バタバタたてらたりドアパターン!!とかイラッとするのに果物渡してお茶してコミュニケーションとって仲良くしてるから大丈夫ってすごいな笑
+13
-1
-
1320. 匿名 2022/02/02(水) 11:56:11
>>1317
わかるわー
バスケットゴールもいやだよ
響くんだよね+21
-1
-
1321. 匿名 2022/02/02(水) 11:56:59
>>1233
道路で遊ぶとうるさくて迷惑になるし、危ないから公園行きなね。
ただそれだけのこと。+16
-1
-
1322. 匿名 2022/02/02(水) 11:57:02
>>1275
道路族、騒音問題、これで事件になってる事が結構あるんだから、国は真剣に法律作って欲しい。
+20
-1
-
1323. 匿名 2022/02/02(水) 11:57:27
袋小路に家があります。
小学生の男の子が二人いるお宅があり学校が終わるとサッカーをはじめます。
外で遊ぶのは別にいいけどボール遊びは止めてほしい。
車に当たったり、玄関の扉に当たったりしています。
親は何も思わないんですかね。+15
-1
-
1324. 匿名 2022/02/02(水) 12:02:42
>>1295
うちは迷惑受けてる側だけどご近所さんとお付き合いは普通にある。それこそどこの世界も類友なんじゃないの?
どうして反省しないで苦情を文句にすげ替えて人の苦痛の上にふんぞり返って居座ることができるのかな
ま、ここへ来て粘着してる時点でお察し+14
-0
-
1325. 匿名 2022/02/02(水) 12:03:45
>>1295
ご近所みんな仲良くなんて幼稚な幻想求めてない
職場で人間関係はお腹いっぱい
帰って静かな時間を過ごすのが唯一の癒し
小学生の子たちも学童終わって静かに勉強したり本見たり
住宅街で騒ぐ迷惑家族ホント要らない
もっと広い視野で周囲の迷惑も想像できる大人になろうね
+21
-0
-
1326. 匿名 2022/02/02(水) 12:04:03
>>1269
だから嫌われるほど付き合いないんだってば。+0
-5
-
1327. 匿名 2022/02/02(水) 12:04:55
頭脳明晰な方や金持ちお嬢さんアウトドア経営者が
簡単に快適にアウトドアを楽しもうみたいな分野広げる
から
アウトドアが悪いなんて思考にはならない
自然派な素敵な北欧みうなファミリーだと思ってる+1
-0
-
1328. 匿名 2022/02/02(水) 12:05:24
道路族にはママ友や近所と群れて安心したいっていう自分勝手な人ばかりじゃない?図々しいよね。
仲間以外の住人の気持ちを考えていない。
人は考えないようになると脳が劣化して、何も考えなくなる。だめだよね。
+19
-0
-
1329. 匿名 2022/02/02(水) 12:05:40
>>33
え、みんな柔軟剤使ってないの?
当たり前のように使うもんだと思ってた…
もしかして私たちも煙たがれてるのでしょうか…+1
-4
-
1330. 匿名 2022/02/02(水) 12:06:23
知り合いになって仲良くなれば何でも許してくれると思ってるのか…とんでもない解釈だな
知らん奴より知り合いが迷惑行為してる方が許せないけどな+9
-0
-
1331. 匿名 2022/02/02(水) 12:07:57
そら公園で普通に遊んでるのにうるさいと怒る輩は良くないけど、だからって道路で遊ぶ意味がわからない。
本当は楽したいだけだよね。
公園でうるさいって言われて公園行けなくなったとか言うくせに、道路で遊ぶなうるさいって言われてもやめないんだから。+16
-0
-
1332. 匿名 2022/02/02(水) 12:08:43
>>1315
今日は仕事午後からだったんで(笑)どう過ごそうが私の勝手だと思います。+0
-7
-
1333. 匿名 2022/02/02(水) 12:09:51
(笑)の連発に余裕のなさを感じる+10
-0
-
1334. 匿名 2022/02/02(水) 12:10:04
>>1237
ほんとそれw暇だとしか思えないw+1
-5
-
1335. 匿名 2022/02/02(水) 12:10:54
>>1273
見てもいないのに、近所でもないのに、迷惑掛けてるって決めつけるあなた達の方がよっぽどおかしいよ。恐ろしい世の中。防音の家でも建てたらいいんじゃないの?+1
-10
-
1336. 匿名 2022/02/02(水) 12:11:24
>>1192
道路族被害者が道路族が道路で遊ばないようにする為に全てお膳立てしないといけないの?
「こちらではボール使えます」「こちらの公園はクレーム付ける人はいません」とか?
でもそんな事しても
うちの近所にはボールもスケボーも使えるでかい公園があるけど
でも道路族は近所の公園すら面倒くさがって連れていかないですよ
お膳立てなんかしても意味無いんですよ、、、
+13
-1
-
1337. 匿名 2022/02/02(水) 12:11:39
>>1332
せっかくの時間をわざわざ…
さよなら
もう来るなー
せいぜい他人に甘えて、勘違いして生きたらいいのよ。
気付いたら、周りに誰もいないかもね!笑+8
-0
-
1338. 匿名 2022/02/02(水) 12:12:55
>>1255
うちの近所でも親子で熱心に野球の練習してる。
基礎が高い家で、下の道路に網?のようなものを出してそこにボールを打ち込んでる。
地形的にすごく音が響くみたいで、少し離れた我が家でも聞こえるから隣近所の人はよりうるさいだろうなー。
やってる本人達は全然気にしてなさそう。+6
-0
-
1339. 匿名 2022/02/02(水) 12:13:05
>>1333
心配ないです、他でも普通に使ってますよ
なんか道路族への執着心か面白いんでつい(笑)
あと偏りかな、道路で少しでも遊んだら道路族というその思考回路もすごいなと思います。そりゃ平和に生活出来ないわ(笑)+1
-14
-
1340. 匿名 2022/02/02(水) 12:13:31
>>605
先日、家の前の電信柱にバスケのゴールを取り付けて練習してる子供がいたよ…
自転車で轢きそうになったから急ブレーキかけて、側にいる親に「…公道ですよ?」と一言いって去ったけど、何のために親がいるんだ。
そして私は通りすがりだけど、近所に住んでる人はたまらんだろうね。
+15
-0
-
1341. 匿名 2022/02/02(水) 12:14:01
>>1337
コミュニケーションで全てどうにかなると思ってるみたいだけど相手の気持ちとか考えてないしコミュニケーション取れてる気でいるだけだよね
このままじゃみんな離れていくと思う+8
-0
-
1342. 匿名 2022/02/02(水) 12:14:10
>>8
いま大型公園に行ってる親子が多いよ。+2
-0
-
1343. 匿名 2022/02/02(水) 12:14:38
>>1192
道路族が公園の隣に家買ったら解決だね
公園にクレーム付ける人なんていなくなるねw
+8
-0
-
1344. 匿名 2022/02/02(水) 12:15:01
>>1339
早く仕事しろよ(笑)+4
-0
-
1345. 匿名 2022/02/02(水) 12:15:04
>>1339
?
道路で少しでも遊んだら道路族ですよ?
道路は遊び場じゃありませんから。+10
-1
-
1346. 匿名 2022/02/02(水) 12:15:09
>>1334
凄い反撃にあって怖すぎる〜。こういう人達はどこに住んでもこうなんだろうね。+0
-5
-
1347. 匿名 2022/02/02(水) 12:15:35
>>1335
???
みんな同じ家に住んでる訳じゃないんだし、ここ、それぞれ道路族に迷惑してるって人達がそれぞれの体験から語ってる場だよね??
あなたはここのみんなの被害をそれこそ【見てもないのに】許容しろと糾弾してるくせに何言ってんの??寝言??+11
-0
-
1348. 匿名 2022/02/02(水) 12:15:38
>>1335
そもそも関係ないですよね、自分が迷惑かけられてるわけでもないのに(笑)
大丈夫です、ごく1部の人だけです。ガルちゃんですから(笑)世間とはかけ離れてます。+1
-9
-
1349. 匿名 2022/02/02(水) 12:16:33
>>1339
道路で遊ぶ人がいなくなった方が平和だと思うよ
その分迷惑する人も事故も減るんだから+15
-0
-
1350. 匿名 2022/02/02(水) 12:16:41
>>699
ボール禁止らしいけど遊びは禁止じゃないと思います+4
-0
-
1351. 匿名 2022/02/02(水) 12:17:28
>>1
道路族は一度注意された履歴あれば(警察からの公式注意)、例え自動車事故で轢いたり死なせた場合でも、無罪にして欲しいな!道路は遊ぶ所じゃないし、遊ばせたいのら公園や有料の施設に出向け!道路上で遊ばせといて何で自動車側が気にしなきゃならんのだ?信号無視の飛び出しと同じレベルだよ+21
-2
-
1352. 匿名 2022/02/02(水) 12:17:29
>>1123
道路で遊んだら、危ないよ。
体を大切にしてあげて。+14
-0
-
1353. 匿名 2022/02/02(水) 12:17:37
子供が遊んでるならまだしも、親たちが一緒になってバトミントンやら鬼ごっこをガチでやってて、叫んだりもしてて、頭おかしいとしか思えない。でも見た目みんなまともというか、地味系なの。
幼稚園お迎え行くとき玄関のドア開けたらいて「送り迎え?そんなにいつもおしゃれしてすごいなってみんなでこないだ言ってたよ、笑」って言われた。
しんどい。。+31
-0
-
1354. 匿名 2022/02/02(水) 12:17:41
>>1345
じゃあ道路族見つけて直接注意して回ってみてくだしさい(笑)ここで無関係の人に噛み付いても仕方ないですよ+1
-11
-
1355. 匿名 2022/02/02(水) 12:18:33
周りと仲良しアピール、
節度保った付き合いする人や都会からの新居者は絶対輪に入れないで
彼らの前でペチャクチャ団子になってる
家や車にボール当てられたから注意したら逆ギレして来た
これセットなんだね+20
-0
-
1356. 匿名 2022/02/02(水) 12:18:57
>>1354
早く仕事行けよ(笑)+6
-0
-
1357. 匿名 2022/02/02(水) 12:19:45
>>1354
私はここ見て110通報することにしたよ。道路で迷惑行為をしてて危険って。
みんなも通報しよう。+16
-2
-
1358. 匿名 2022/02/02(水) 12:20:35
>>1339
道路で遊ぶのを許してくれる人が増えたら平和になるの?爆笑
自分でめちゃくちゃなこと言ってるの分からない?+19
-0
-
1359. 匿名 2022/02/02(水) 12:20:43
うちの斜めむかいの家がちょっと迷惑。でも本当にちょっとだから通報どころか注意もしにくい。
でもビミョーにストレス…
基本敷地内で遊ばせてるしほぼいつもお母さんがついてるんだけどたま~に道路にはみ出すし、そのたま~にによく当たる。でもお母さんがすぐとんできてコラってして謝ってくれる。
コロナでもちょくちょく友達集めてバーベキューやってるんだけど、そこまで遅い時間まででもない。
周囲に気を使ってるのはめっちゃわかるんだけどね…+10
-1
-
1360. 匿名 2022/02/02(水) 12:21:18
今は少子化で子供が宝とか言ってるのにその宝を道路で遊ばせる。て意味分からない
私は子供は宝だから道路でなんか遊ばせたくない
もし何かあったら私は生きていけない
道路族の親は子供が事故にあう危険性なんて一切考えていないんだろうね
宝じゃないのかな?
ちょっと道路族の子供が可哀想になってきた
+13
-0
-
1361. 匿名 2022/02/02(水) 12:22:00
>>1337
横だけど。こんな言葉を平気で投げかける人が常識、非常識を言わないで欲しい。+0
-11
-
1362. 匿名 2022/02/02(水) 12:22:02
>>1354
やっぱ110番するわ+10
-0
-
1363. 匿名 2022/02/02(水) 12:23:28
学校に苦情いったらその族の親と一緒にPTA役員しなければならなくなって険悪がずっと続いた
連絡事項以外はなるべく避けたけどさ
こんな嫌すぎる偶然あるかってなったわ+6
-0
-
1364. 匿名 2022/02/02(水) 12:23:38
>>1362
よこー!!どうぞー!!そう言えばビビると思ってるだろうけど、お巡りさんも暇じゃないのにお気の毒wそれにあなたが110番したからって私には何の害もないのでどーぞどーぞって感じw+1
-13
-
1365. 匿名 2022/02/02(水) 12:25:12
>>12
今近場で建ててる最中の家があるんだけど前が道路族だから大変だなって思ってる
コロナになってからマシにはなったけどそれまではほぼ毎日野球してた。+11
-0
-
1366. 匿名 2022/02/02(水) 12:25:21
家買う人いたら必ず道路族マップチェック
はやらなきゃだな+7
-0
-
1367. 匿名 2022/02/02(水) 12:25:21
はよ仕事行け+6
-0
-
1368. 匿名 2022/02/02(水) 12:25:45
大企業でも騒音ほったらかしにしてる会社があるからね
一般の道路族なんてさもありなんって感じ
人に迷惑掛けてる事を何とも思って無いんだろうね
自分達の事しか考えてない+8
-0
-
1369. 匿名 2022/02/02(水) 12:26:18
>>9
なんど見ても凄いな
テレビ出してきた家どなた?www+9
-0
-
1370. 匿名 2022/02/02(水) 12:26:19
結局道路族に直接言えないからってここで暴れて発散してる道路族アンチって感じ(笑)
午前中無駄な時間過ごしたなー(笑)行くトピ間違えたわ。
くっだらない(笑)仕事いこー。+1
-17
-
1371. 匿名 2022/02/02(水) 12:26:48
>>1331
それね
公園の「ボール遊び禁止」のルールは守るくせに、「危ないから道路で遊ばない」っていうルールは守らないの
自分の都合のいいとこ取り+14
-1
-
1372. 匿名 2022/02/02(水) 12:28:08
>>1370
うんうん!さっさと仕事行きな!2度と来ないでね!+13
-0
-
1373. 匿名 2022/02/02(水) 12:29:39
>>1353
その人かなり強烈だね
近寄らない方が良さそう
+9
-0
-
1374. 匿名 2022/02/02(水) 12:29:45
家建てて住んでるけど道路族や道路族のカケラすら居ないからラッキーだなぁと思う。
私の地元、府中市なんだけど地元友達が結構住んでて道路族多いと言ってた。こればっかりは運だよね。
家建てる前に近隣を数回見に行くくらいの自前調査したらしいけど毎日道路族してるわけじゃないしわからないもんね。+10
-0
-
1375. 匿名 2022/02/02(水) 12:30:01
>>1370
キ◯ガイがやっと仕事行ったよ!+11
-0
-
1376. 匿名 2022/02/02(水) 12:30:46
煽りにレス返したら喜んじゃってまた来るよ
相手にしてやる必要なし+5
-0
-
1377. 匿名 2022/02/02(水) 12:31:38
>>1192
トピずれです
ここは道路族被害者トピですよ
公園で遊んだらうるさいと言われた😭トピでも建てたらいいんじゃないですか?
+17
-1
-
1378. 匿名 2022/02/02(水) 12:32:37
>>1339
バカ専用居住区に住んでください
土地の資産価値も下がるしうるさいし器物損壊するわで他の子の教育にも悪い
周囲の迷惑ばかりのバ家族は公害として排除してもいいよね+8
-0
-
1379. 匿名 2022/02/02(水) 12:33:45
道路族批判も理解できるけど、自分の子供の頃はみんな道路で遊んでた気がするから、自分の中で折り合いがつかない
たしかに自分の家や車にボールぶつけられたら嫌だけど+3
-8
-
1380. 匿名 2022/02/02(水) 12:34:10
うちは袋小路ではないけど、よくある前後に小さい戸建てと旗状地が並んでいる建て売り。中古だったからもう周りに小さい子が居なくて本当に静か。道路族なんて全然気にしていなかったから運がよかった。建った当時はうるさかったのかも。+5
-0
-
1381. 匿名 2022/02/02(水) 12:34:41
>>1317
チラシや看板は町内会で作成したのかな?
作成者GJだわ+6
-0
-
1382. 匿名 2022/02/02(水) 12:35:27
道路族っておそらくまともな社会人経験がない。
大学や社会人で一人暮らしした経験もなければ、親から他人への最低限の配慮や近所と無難にやってく関わり方なども教えてもらっていない。
他人の騒音がどれだけ辛いか経験がないから分からないし、読書などの知的好奇心というものを知らないから静かに過ごす生活を知らない。自分さえ良ければそれでいい人種。+13
-3
-
1383. 匿名 2022/02/02(水) 12:35:41
>>1370
かわいそうな人…
親しき中にも礼儀ありだよ。
大人だから近所付き合いしてるけど、道路族は迷惑しかないよ。
子供が巣立ったときに誰からも相手にされなくなるから気をつけて。
優しさでコメントしたけど、分からないかもね(笑)
仕事終わりにも来ないでね!+12
-1
-
1384. 匿名 2022/02/02(水) 12:36:58
>>1062
途中で抜ける人はだいたいこれ
・親同士あるいは子供同士のトラブル
・親同士は気が合わないけど子供同士が仲いい
後者パターンは子供が家遠くてももっと仲いい友達できたら参加しなくなる+9
-0
-
1385. 匿名 2022/02/02(水) 12:37:46
>>1293
でもその脳タリンからすると、迷惑に感じる方が変!お互い様なのに寛容になれないなら、山に暮らせ!だよね。
お互い様の意味知らないんだよ。
わかりあえないわ。+13
-1
-
1386. 匿名 2022/02/02(水) 12:37:46
道路族を取り締まった所で矛先が道路族被害者から警察に変わるだけの説もあるらしい。
元道路族の岩橋健一郎によると…
「道路族や駐車場族というのは、意識を対警察に向けている連中が多い。(中略)そこで敵は誰だとなると、やはり警察になる」
沖縄の警察署襲撃、“ヤンキー界重鎮”の評論家が集まった若者を分析「共通の敵は警察」も暴徒化は「野次馬の悪ノリ」と指摘 | 国内 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv先月27日から28日の未明にかけ、SNSによる情報拡散を信じた若者が沖縄市の警察署を取り囲み、その一部が暴徒化した。警察署周辺に集まった人数は一時およそ400人とも言われており、近年では珍しい規模の襲撃事件は社会に衝撃を与えている。今回の騒動につい…
+0
-0
-
1387. 匿名 2022/02/02(水) 12:38:23
>>1353
外見地味なDQNは本当にめんどくさい
+22
-0
-
1388. 匿名 2022/02/02(水) 12:39:18
>>1379
うちは田舎で庭が広かったし、近所に大きな公園があったから、逆に、道路族理解できない。
庭が狭ければ、公園行けばいいのに。
なんで道路であそぶの?
本当に理解できない。+18
-1
-
1389. 匿名 2022/02/02(水) 12:39:34
>>1192
公園だから何をしてもいいとはならないでしょ。公共の場だからこそのマナーってありますし、他の利用者の迷惑になることは避けるのが常識。注意書きがないからやってもいいとはならないの。
それを子供に教えて揚げるられるチャンスと思って節度ある遊びを教えてあげてください。
昔は良かった、みんな騒いだは屁理屈です。時代が変われば常識も変わるんですよ。+10
-1
-
1390. 匿名 2022/02/02(水) 12:41:02
みんな子どもの時に道路で遊んでた?公園か家か学校でしか遊んでなかったから自分も小さい時は道路で遊んでたでしょ?といわれてもピンとこない+12
-0
-
1391. 匿名 2022/02/02(水) 12:41:09
>>1379
選挙カーや除夜の鐘、時報サイレン、保育園建設等など
善悪は別問題としても時勢は確実に静けさを求めて来てるのはあるね
時勢に逆らえば身を亡ぼすのも世の常
セピア色の昭和の写真を持って山の家で伸び伸び子供と住めば?w
+5
-2
-
1392. 匿名 2022/02/02(水) 12:41:24
うちの近所に引っ越してきたDQNファミリーもやばいよ。角地だけどビルトインガレージから、黒アルファード50㎝くらいはみ出して止めて、子供と母親は自転車を家の周りに4台ぐちゃぐちゃに路駐、幼稚園から帰った子供は車道でデカいモンスタートラックのラジコンを地べたに座って爆走させている。
一家でみっともないことして、よく恥ずかしくないなーと思ってドン引きしてる。
見てますかー?お宅さんの事ですよ!+9
-0
-
1393. 匿名 2022/02/02(水) 12:41:48
道路ならまだよし
賃貸でずーっと部屋の中で
スポーツやらパーティやらバーベキューやら
外国人の子供ありは国かえれよ
給付金なんかあげるなよ+6
-0
-
1394. 匿名 2022/02/02(水) 12:42:14
最終的に子供が低学歴、低収入、独身子なし、離婚となって苦労する事になる+5
-0
-
1395. 匿名 2022/02/02(水) 12:42:47
>>1392
アルファードじゃ仕方ない+0
-7
-
1396. 匿名 2022/02/02(水) 12:43:28
>>1359
そのビミョーなストレスが積もり積もって病まないように気を付けてね
+10
-0
-
1397. 匿名 2022/02/02(水) 12:44:05
袋小路でたまに子どもが遊んでたけど、一度運動会並みの大騒ぎされた事があってトラウマ。幸い介護中のお年寄りがいる家庭の人が注意してくれておさまった+9
-1
-
1398. 匿名 2022/02/02(水) 12:44:24
>>1139
社交辞令って言葉知ってる?
あとさ、もしかしたら最近あった電車内喫煙して注意した学生ボコボコにした犯人と同じように、『こいつには関わらない方が安全』とその優しげな老夫婦から思われてるかもよ?
穏やかなご老人って、私たちが思ってるより、ずっと賢いし、強かだよ。+8
-0
-
1399. 匿名 2022/02/02(水) 12:45:24
>>1390
道路で遊んだことないです。
てか、道路で遊ぶっていう考えがなかった。
本当、カルチャーショック。
そこは、躾けてくれたり、一緒に公園に行ってくれた親に感謝です。
+12
-1
-
1400. 匿名 2022/02/02(水) 12:45:39
>>1395
え?本気?笑
家にサイズに合った車を買いなよって話。+7
-0
-
1401. 匿名 2022/02/02(水) 12:45:49
>>1295
引越しして粗品持って笑顔で挨拶回って、自治会の催しには夫婦で積極的に働いてこちらから仲良くしようとしたの。
絶対仲間には入れないみたいな態度を取られて
でも彼ら同士はかなり仲良しなの。
その中の1人の家が道路族でうちは被害受けてる。
子ども→親、と3回は「ごめんね、遠くでしてくれるかな?」「すみませんが、家や車にボール当たるのが多いのでうちの前間近じゃなくてもう少し離れた所で〜」とシタテにお願いした。すみませんとパッと家に逃げるが最後は逆ギレになってなおらないのよ。
うちのはコミュニケーションは凄く下手な人達だよ。
想像力とか共感力が乏しい、何も考えないでパッと逃げたり、パッと相手の立場を微塵を考慮しない反発発言、
「行為」の話なのに「新参者は下なのに上の古参に意見した、自己否定された、尊厳奪われた」みたいな思考から展開する全く建設的でない返答。
話し合いで解決出来る人達じゃそもそもないのは経験済みだから、社会問題になってネット上で悩んでる人が多いの。
想像力と共感力、他者への配慮とかで付き合うのが本当の仲良しだよ。
1人が悪と思い群がって、自分の反対意見の人を孤立させてるのは仲良しじゃないよ。
迷惑かけて人を苦しめてまで仲間内だけ楽しみたいのは、仲良しじゃないよ。自立した大人はそんなことしないよ。+17
-0
-
1402. 匿名 2022/02/02(水) 12:47:03
>>1391
1年に1度の除夜の鐘と一生の保育園を一緒にするのもどうかと思うけど
+5
-1
-
1403. 匿名 2022/02/02(水) 12:48:34
わざわざ煽りにレス返さないでよ
餌あげてるようなもんだよ+5
-0
-
1404. 匿名 2022/02/02(水) 12:48:45
>>1402
だからその良し悪しに言及してない
+0
-4
-
1405. 匿名 2022/02/02(水) 12:49:00
>>1391
静けさを求めたいだけなら文句を言う方が過疎地域や秘境に住めばいいし住むべき時代なんだよ。+1
-13
-
1406. 匿名 2022/02/02(水) 12:49:07
>>1379
昔も道路でボール遊びは禁止されてた+16
-1
-
1407. 匿名 2022/02/02(水) 12:49:14
>>1387
わかる
それ系に絡まれて警察沙汰になったことがあるから+5
-0
-
1408. 匿名 2022/02/02(水) 12:49:27
>>1370
あなたみたいに逆ギレするおかしな人か居るから直接言い難いって事がどうして理解出来ないんだろうか+11
-0
-
1409. 匿名 2022/02/02(水) 12:49:46
>>1388
とにかく楽なんじゃない
持っていく荷物準備しなくていい
公園のトイレって汚い場合が多いし、小さい公園だとトイレないから急におしっこって言われてもすぐに家のトイレに行ける
一つのおもちゃに飽きたら次のおもちゃ出せる
お腹すいたと言えば家から何か持ってきて食べさせる
親は家で家事できる+15
-0
-
1410. 匿名 2022/02/02(水) 12:49:56
>>1390
ギリ昭和の小学生
うち田舎だからさ、みんな庭が広かったのよ
だから路駐とかもないし、道路遊びもしなかった
2、3人で遊ぶ時は誰かの家の庭、男女混合大人数なら公園みたいな感じ
道路に広がって歩いてるだけでも「危ないぞ!」って近所の人に注意されたわ
だから私も「昔はみんなだって〜」と言われても、いやしてないしと言える
うちの子だって小さい頃から公園に連れて行ってたから、道路遊びなんかしないよ
なんで子供を危険にさらして、なおかつそれを正当化しようとするのかわからない+9
-0
-
1411. 匿名 2022/02/02(水) 12:50:16
外が好きならどうやっても庭を確保したらいいのに
お金なくて庭も作れないなら、公園なり、BBQできる施設に行けばいい
そんな奴らは所詮ずっと馬鹿でずっと貧乏、邪魔+15
-0
-
1412. 匿名 2022/02/02(水) 12:51:18
>>1390
公園か公民館か家の中だな〜
遊具あるし、公民館はオセロやトランプ貸出してくれたし。
小学生だけど、道路は危ないって理解してた。+10
-0
-
1413. 匿名 2022/02/02(水) 12:51:42
>>50
会社の駐車場の近くの団地で最近バスケットゴール作ったお家があって、家族で楽しそうにボールついてる。庭を潰して駐車場にしてるような家で、車2台入らないような場所で。
この前はライトつけながらやってて、隣近所はうるさいだろーなと思うよ。車道に面した庭らしきスペースでやってるからたまに飛び出してきたりで危ない。
よくあんな狭い敷地にバスケットゴール作ったなって思う。+17
-0
-
1414. 匿名 2022/02/02(水) 12:53:02
>>1390
私も道路で遊んだことない
近所の子も遊んでなかった
危ない、うるさいじゃなくて、それが当たり前だと思ってた
道路は目的地に向かうまでに通る場所って認識。
幼稚園のときは、園庭か公園か家
小学生のときは、学校か公園か家
きっと道路族の子は道路族なんだな〜+12
-0
-
1415. 匿名 2022/02/02(水) 12:53:34
>>15
うちも夜に七輪みたいので貝類焼いてて、くせえぞって叫んだことある+23
-1
-
1416. 匿名 2022/02/02(水) 12:53:48
>>122
道路族に悩まされて引っ越した知人の新居は、交通量が多いので有名な国道沿いマンションだったよ
防埃防音ばっちりで中入ったら外の音が完璧に遮断されていた
道路に3歩でも不用意にでたら即死するガチな交通量だから、流石にあいつらの影もかたちも皆無だった
お子さんが小さいと目の前が交通量の多い道路はちょっと、かもだけどお子さんがおられなかったり大きくなってたりするご家庭だったらおすすめです。+16
-0
-
1417. 匿名 2022/02/02(水) 12:55:13
袋小路私道に夏はわざわざ小さい折り畳みのイスに座って友人家族と小さい子をプールで遊ばせてる。田舎じゃ普通かもしれないけど都内の住宅街なんですけど。やめて欲しい。+9
-0
-
1418. 匿名 2022/02/02(水) 12:57:27
>>1392
道路族の家の周りがグチャグチャ散らかってるのってあるあるよね
ホースをビロビロ出しっぱなしとか、枯れた植物が入ったままのプランター放置とか、子供のおもちゃ散らかしっぱなしとか…+8
-0
-
1419. 匿名 2022/02/02(水) 12:57:53
団地に住んでる道路族は目の前の道路も自分達の敷地と勘違いしてるのかな?ってくらい車がきてもなかなか避けない。+5
-0
-
1420. 匿名 2022/02/02(水) 12:57:55
>>1336
道路族は自宅だけで遊べばよい。
コロナ禍なら尚更だよ。
なぜ自分の家の中で遊ばない?
外遊びしなければ道路遊びも無い。+8
-0
-
1421. 匿名 2022/02/02(水) 12:59:15
>>1382
騒音きにならないから、みんなで適度にうるさい社会の方が楽だわ+2
-13
-
1422. 匿名 2022/02/02(水) 12:59:32
>>1399
こういうのって育った環境の影響大きいのでは?
道路にポイ捨てできちゃう人とは感性の違いが大きすぎるのと同様に道路で遊ぶなんてちょっと考えられないです
いかにも貧困層でみっともないですよね?
息子がいますが結婚する女性は道路で遊んで育ったような人じゃないことを祈ります汗
+6
-1
-
1423. 匿名 2022/02/02(水) 12:59:49
>>1415
貝焼くのマニアックだね
気づくのもすごい。匂いでわかったのかな?笑+10
-0
-
1424. 匿名 2022/02/02(水) 12:59:56
>>187
専用レーン以外は歩行者が優先だから自転車がよけるか降りるかしないとだめだよ+3
-0
-
1425. 匿名 2022/02/02(水) 13:01:32
>>5
道路族マップや迷惑隣人マップに書き込んで大人しくする+8
-0
-
1426. 匿名 2022/02/02(水) 13:01:49
>>1392
23区、道路にはみ出す前提の設計の駐車場多い気がする+2
-0
-
1427. 匿名 2022/02/02(水) 13:01:59
>>7
迷惑隣人マップも広まってほしい!+12
-0
-
1428. 匿名 2022/02/02(水) 13:03:17
>>1
裁判も起こせるかな?+4
-0
-
1429. 匿名 2022/02/02(水) 13:03:20
>>1409
ラクしたいのか、、、。
道路遊びを教えたことで、子供が車に轢かれたら、親はそのとき、初めて、自分の愚かさに気がつくのかな。+9
-0
-
1430. 匿名 2022/02/02(水) 13:04:50
>>1359
お母さんがずっと見守っていたり注意したり謝ってくれるのは、かなりありがたいね。
うちの道路族は、親が一緒になって遊んでるし、近くで井戸端、家にボール当てても謝りもしないから。
でも謝ったらいい、見守ってたらいい、躾してる
で、少し甘えや狡さも感じる。
繰り返してるし、あなたが嫌な思いして言えないレベルに持って行ってるからね。
繰り返しは精神やられるから早めに手を打った方がいい。まともな人は密集住宅地でそもそもBBQしないよ。何度もやってるから、結局他人への配慮よりワガママ通したい人なんだと思って私は線引いてしまう。
匿名で通報をおすすめします。
近所の人達も、そのママの処世術で近所の誰にも言えない気がして来た。+11
-0
-
1431. 匿名 2022/02/02(水) 13:05:24
>>1422
間違えてマイナス押しました
すみません+2
-0
-
1432. 匿名 2022/02/02(水) 13:05:41
>>743
でも実際にはこの人数がいて、前の道路にもあふれて朝から暗くなるまで大騒ぎしてた。
テレビのは人数省略した画像+6
-0
-
1433. 匿名 2022/02/02(水) 13:06:27
>>945
自宅の塀全面に貼り付けて、猛犬注意の看板と監視カメラつけてみるかな。ヤバい雰囲気出す。+8
-0
-
1434. 匿名 2022/02/02(水) 13:07:21
>>1429
轢いた車が悪い!
子供が遊んでるのに何でよく見て運転しないのよ!+4
-0
-
1435. 匿名 2022/02/02(水) 13:07:56
>>1401
まあ、今までやってたことを、新参に注意されると、じゃあ来んなよ!や、お前が来なければ!みたいな感情を持つのは自然よね
大らかだった職場に中途で管理職が来て、服装チェックしたりおやつ禁止令やヘッドホン禁止令みたいなのを一方的に導入したきたら腹立つでしょ+1
-4
-
1436. 匿名 2022/02/02(水) 13:08:32
>>1405
生活スタイルも人々の価値観も多様化する一方の都会の住宅街で騒ぐ方が頭おかしい
モラルなき公害猿一家は山へお帰りw+7
-1
-
1437. 匿名 2022/02/02(水) 13:08:42
>>292
オープン外構だと道路まで自分達の庭にしちゃってる!道路にチョークで落書きしてプラカーは出しっぱなし。頭おかしい。+17
-0
-
1438. 匿名 2022/02/02(水) 13:09:16
>>215
刑事とかはレベル高いけど地域課と生活安全課の下の方の人達は市民いじめする警官が確かにいる。以上に威圧的だったりね。女とかには超強気でくってかかってきたり、なぜか被害者を大声で威嚇したり。+7
-0
-
1439. 匿名 2022/02/02(水) 13:09:42
>>1411
自宅でBBQするのに憧れてたんじゃない?施設行ったらたぶん意味ないよ+3
-0
-
1440. 匿名 2022/02/02(水) 13:10:00
>>1434
まさか!
と思いたい。
なるほど、そういう考えなんですね。+3
-0
-
1441. 匿名 2022/02/02(水) 13:10:14
道路族になるような家って戸建てじゃなくてもアパートやマンションでも非常識でうるさいんだよね。
結局巡り会わないためには運しかないのか…。+10
-0
-
1442. 匿名 2022/02/02(水) 13:10:21
>>1364
見事にファビョってる。+6
-0
-
1443. 匿名 2022/02/02(水) 13:10:56
>>1425
それすると地価が下がって、引っ越して逃げ出す時に家が売れなくて困りそう
賃貸なら問題ないけど+4
-0
-
1444. 匿名 2022/02/02(水) 13:10:58
>>1364
苦笑しかない。思考回路がヤンキーのまま大人やってんの?別にビビらせることが目的じゃないんだけど。録音録画して粛々と通報+9
-0
-
1445. 匿名 2022/02/02(水) 13:11:47
>>1401
あなたの外見が地味とか?+0
-1
-
1446. 匿名 2022/02/02(水) 13:11:54
>>226
動画録って道路族問題を取り上げてほしい、こういう状況ですと事実を淡々と書いて、地元のテレビ局(またはキー局でも)に送信しよう! 族問題をマスコミが広める事が大切だと思う。+6
-0
-
1447. 匿名 2022/02/02(水) 13:12:11
袋小路で遊んでる道路族、行き止まりだからって思ってるかもしれないけど、宅配便のトラックとか来るし迷惑だよね。+7
-0
-
1448. 匿名 2022/02/02(水) 13:13:24
>>233
帰宅の際、家に近づくにつれて憂鬱になる。いるかな…いる…うるさい、目障りとか。奇声もだけど住宅街を徘徊してるから雰囲気すごく悪くて資産価値も下がるんだよ+15
-0
-
1449. 匿名 2022/02/02(水) 13:13:53
>>1443
報復書き込みの応酬で加速度的に地域の平均迷惑世帯数が上昇しそう+4
-0
-
1450. 匿名 2022/02/02(水) 13:14:08
>>1421
いいなー
+0
-1
-
1451. 匿名 2022/02/02(水) 13:15:12
>>1449
笑った+0
-0
-
1452. 匿名 2022/02/02(水) 13:15:38
>>1448
賃貸で独身ですが凄いわかります
引っ越してくる隣人に恵まれず+1
-0
-
1453. 匿名 2022/02/02(水) 13:16:19
>>624
私も同世代でこのニュースやってた頃高校生だったけど、隣人夫婦に創価の勧誘を断ってから嫌がらせのターゲットにされたって聞いた
事件後真実がバレて隣人夫婦は引っ越した+6
-0
-
1454. 匿名 2022/02/02(水) 13:16:19
仲間とか絆とか
アホが集まると定義が変わる+10
-0
-
1455. 匿名 2022/02/02(水) 13:16:40
経験上、路駐やハミ駐(ハミだし駐車)する家って高確率で道路族だよ
そして車だけじゃなくて荷物とか家財道具も路駐、ハミ駐笑
遊び終わった遊具も道路上に放置とかザラ
公私混同したまま大人になったんだね
やっぱり原因は親の品性のなさだと思うわ
お馬鹿の連鎖は社会の迷惑+13
-0
-
1456. 匿名 2022/02/02(水) 13:16:56
スケボーでメダル取った女の子もご近所トラブルあったよね。
確かに朝から晩までスケボーされちゃ迷惑だわ。+12
-0
-
1457. 匿名 2022/02/02(水) 13:17:12
駐車場や道路でサッカーとキャッチボールしてる部活の奴らも本当に迷惑。
「家練してるオレかっけぇ…」ってか?
親も「あの子は本当にサッカー野球に夢中で(うっとり)」なんだろうね。
徒歩30秒で、サッカー野球できる公園あるのに。
なにがスポーツマンシップだよ。普通の生活に気を使えといいたい。
というか今度やったら部活に報告する。+9
-0
-
1458. 匿名 2022/02/02(水) 13:17:16
煽り運転してそうな親ばかり+8
-0
-
1459. 匿名 2022/02/02(水) 13:17:25
>>1415
くせえぞ笑
うち、焼き芋焼いてる匂いがして、臭いなと思って洗濯取り込んだけど、「お裾分けです!」っていただいてしまったよ…。
ここの道路族の書き込み見たけど、うちら仲間⭐︎って思われてるかもなあ。道路で遊ばれてるの煩いし迷惑してるんだけどね。+15
-1
-
1460. 匿名 2022/02/02(水) 13:18:08
>>3
関係者?+5
-0
-
1461. 匿名 2022/02/02(水) 13:18:12
>>1457
スポーツ馬鹿の親は小奇麗にはしてるけど
自己中極まりないよ
+4
-0
-
1462. 匿名 2022/02/02(水) 13:18:34
>>1318
横ですが多分ね…大丈夫じゃないと思う。
🥺+3
-0
-
1463. 匿名 2022/02/02(水) 13:19:08
>>1456
スケボーはお巡りさんの注意入るよ通報したらすぐ来る+2
-1
-
1464. 匿名 2022/02/02(水) 13:19:15
>>1459
お裾分け要らないよね
あげりゃ大丈夫って思考が苦手+21
-0
-
1465. 匿名 2022/02/02(水) 13:19:20
>>1404
後から出来た保育園に子供の声ではないけど毎日迷惑掛けられてるから一緒に並べて書かれたくないのよ
日曜以外毎日よ
道路族の被害者達はきっとこれに日曜も加わるんだよね
考えただけでゾッとする+5
-0
-
1466. 匿名 2022/02/02(水) 13:19:29
>>1444
わたしも動画撮ったんですが、これ警察に持っていったらいいのかな?メールとかでも対応してくれるのな。+5
-0
-
1467. 匿名 2022/02/02(水) 13:19:59
>>315
うちも。大京アステージのフロントマン(担当)が「理事会の問題なので当社は関係ない」と言ったから「そうですか。管理人や警備員、理事長に監督指導しない管理会社は管理義務違反の当たるので」と言ってから、そこの支店長にその担当の発言やこれまでの事を淡々と書いて、別の担当に代えろと要請した。そのあとその担当は急に仕事をするようになったけど、ムカつくから別の人に代えてほしい
分譲マンションなら理事長を訴えてもいいよ 規約違反者を放置してマンションを荒らしてるのは管理者の理事長だから+2
-0
-
1468. 匿名 2022/02/02(水) 13:20:16
流産しろーって叫んだキチガイ族ババアもいたね
あいつしばいたろかな+13
-0
-
1469. 匿名 2022/02/02(水) 13:20:34
>>945
自宅の塀全面に貼り付けて、猛犬注意の看板と監視カメラつけてみるかな。ヤバい雰囲気出す。+6
-0
-
1470. 匿名 2022/02/02(水) 13:20:57
>>997
え!この写真、ガルでなんどもみたことあるけど、まさかの東京!?23区じゃないよね?
でもきっとこの住人らは小さい頃はまわりが自然に囲まれた田舎出身の集まりなんだろうか?
一部であってもこういう人らのせいでその地域の民度が下がってしまうし、やめてほしいね。+13
-0
-
1471. 匿名 2022/02/02(水) 13:21:08
>>1443
地価下がったら損害賠償請求すればいいじゃんご近所が集団になって
地価の下落の要因は道路族なんだからさ
始めから道路族やらなきゃいい話
+6
-0
-
1472. 匿名 2022/02/02(水) 13:21:09
うちは入れ墨だらけの方が目の前に引っ越してきてから
DQN家族の迷惑行為がなくなった
静かな日々に感謝してるわ+14
-0
-
1473. 匿名 2022/02/02(水) 13:21:29
一軒家ならやっぱり変な人がいないエリアにしないとダメってことか。+1
-0
-
1474. 匿名 2022/02/02(水) 13:21:30
>>1031
近所のマフラー改造した爆音痛車に乗ってる奴もまんまそれ
なんで頭おかしい人間って絶対に譲らないんだろね
うちの住宅地内の道路はコの字型になってて、左右どっちからも同じ道に出るだけなのに
騒音主は必ず左側から出るみたいな変な拘りあるらしいのね
買い物の荷物の出し入れや人の送り迎えしてる時に駐車場に入れないで自宅前に横付けすることあるでしょ
左側の通路でどこかのお宅がそれしてるのは爆音主の駐車場から丸見えなんだから右側から出ればいいだけなのに
それでも、そういう時も絶対に普段通りに左側から出て来るの
意地悪とか陰険ってよりも単純にものすごく頭が悪いんだって思ってる+5
-0
-
1475. 匿名 2022/02/02(水) 13:22:00
>>1 アパートの下駄履き駐車場で子ども達が遊ぶ、車が手形で汚される、キズがついてるけど現行犯じゃないから泣き寝入り。日中家にいるのは私だけだから実害があるのもうちだけ。
管理会社に連絡したり直接注意もしたし小学校に電話もしたけど「車に気をつけて遊ばせますので〜」と話にならない。
新車で購入して1年目の車のタイヤが1本パンク(建設で使うようなスクリュータイプのネジが刺さってた)その半年後にまた同様にスクリューネジでパンク、ガルにも書き込んだことあるけど(偶然。走ってた道が悪いんじゃないか。新車であまり走らせてないとパンクしやすい)と書かれたけど、市街地でジャリ道でもないしおかしいと思ってた。
問題家族が引っ越したら2年間パンクなし
あの家族だったんだろうなと思ってる+11
-0
-
1476. 匿名 2022/02/02(水) 13:22:28
>>1456
スポーツ嫌いになるわ
+2
-0
-
1477. 匿名 2022/02/02(水) 13:22:34
>>1455
いっっつも、はみ出てる!
なのに道路で遊ぶときは車入れ直してるの見た。+3
-0
-
1478. 匿名 2022/02/02(水) 13:22:35
>>1465
了解+0
-0
-
1479. 匿名 2022/02/02(水) 13:22:45
>>1448
出先から自宅に帰りたくないって思うと悲しくなるよね
普通ならほっと一息つけるのを楽しみに帰るのに+11
-0
-
1480. 匿名 2022/02/02(水) 13:24:02
>>1456
夏のオリンピックでスケボーが騒がれてた時、TVの影響で道路族も道路スケボーしたりして嫌だったな+7
-0
-
1481. 匿名 2022/02/02(水) 13:24:16
>>1474
わかる
あえて邪魔な方にくる奴ら!
あれはなんなんだろう?+5
-0
-
1482. 匿名 2022/02/02(水) 13:24:26
道路族は私も迷惑だと思う
思うけどさ、昔の人は道路で遊んでたよね?
そのへんが疑問+1
-10
-
1483. 匿名 2022/02/02(水) 13:24:52
>>1466
相談窓口よく選んだ方が良いみたいだよね。前の書き込みで警察だけじゃなく教育委員会へも送った人がいたよ+2
-0
-
1484. 匿名 2022/02/02(水) 13:24:54
>>52
ところがボールうるさいのでやめてね、って注意すると
子供嫌いの神経質!精神病だから子供に何されるか怖い!って宗教親に悪口ばら撒かれた。
要注意人物なんて言われてマジモンで名誉毀損で金とろうかな。
+14
-0
-
1485. 匿名 2022/02/02(水) 13:25:17
タバコを道路すてる
車や家では吸わない
しらねーよ
+0
-0
-
1486. 匿名 2022/02/02(水) 13:25:24
>>1457
野球とか頑張るのはいいけど周囲に配慮できない時点で駄目だよね 事故も多い。素振りしてるのが通行人の頭に当たって脳挫傷とか、バットがすっぽ抜けて人の車破壊して修理費150万円くらいとか。親が悪いし法的責任も負うわけだけど、なってからじゃ遅いよ
大谷翔平とかに憧れてるならまずマナー守れ。+3
-0
-
1487. 匿名 2022/02/02(水) 13:25:51
>>1455
都内の細長い家、だいたいはみ出してるよ+0
-0
-
1488. 匿名 2022/02/02(水) 13:26:04
>>1482
昔は犬もリードなしで歩いていたよね+0
-1
-
1489. 匿名 2022/02/02(水) 13:26:38
>>1459
思われてるかもねw
焼き芋お裾分けしたし、文句言われてないし仲良くてコミュニケーションとってるから大丈夫(笑)って+6
-0
-
1490. 匿名 2022/02/02(水) 13:26:39
>>1480
そのスケボー選手自体も戸建てで近隣住民に平気で迷惑かけてたんだよね。親も一緒になって。あんなのスポーツ競技にしないでほしい+5
-0
-
1491. 匿名 2022/02/02(水) 13:27:03
>>1474
そうものすごく頭悪いの。+3
-1
-
1492. 匿名 2022/02/02(水) 13:27:04
>>1468
キチ過ぎる
絶対子供も学校でいじめしてそう+4
-0
-
1493. 匿名 2022/02/02(水) 13:27:26
スーパーで使ったカゴとかそのままだったわ
近所の騒音ファミリー+3
-0
-
1494. 匿名 2022/02/02(水) 13:27:51
>>1482
昔っていっても平成でも遊んでたよね+0
-3
-
1495. 匿名 2022/02/02(水) 13:28:05
>>1482
昔っていつごろ?人口密集地では60年代でも道路や住宅共用部で遊ぶなんてありえない+5
-0
-
1496. 匿名 2022/02/02(水) 13:28:17
>>1490
そんなんで得たメダルって、、、
犠牲者ありのメダルなんかいらない+5
-0
-
1497. 匿名 2022/02/02(水) 13:28:21
>>1471
無理でしょ。直接下げてるのはマップ運営者や書き込み者だし、そもそも因果関係を立証できない。+0
-4
-
1498. 匿名 2022/02/02(水) 13:28:54
>>1489
物凄くポジティブでもあるからね
騒音迷惑行為ファミリーは+6
-0
-
1499. 匿名 2022/02/02(水) 13:29:31
うちの子供もピアノ弾いてるから、多少の道路族は黙認してるよ+2
-6
-
1500. 匿名 2022/02/02(水) 13:30:06
>>1479
族のためにわざと帰宅を遅らせたり、日曜で家でゆっくりしたくても仕方なく出て行ったりね… 何のための家かわからなくなってきた ものすごいストレスです+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
道路族マップは道路や駐車場でこどもを遊ばせる愚鈍な親が棲息するエリアの共有を目的としています。自己中心的な振る舞いで周囲の生活を破壊する道路族行為を無くす一助になれたらと願っています。