-
1. 匿名 2022/02/01(火) 14:18:45
『このマンガがすごい!2022』オンナ編で2位に選ばれましたね!
私はグルメ漫画にありがちな頬を紅潮させる性的なニュアンスを含む恍惚顔が苦手なのですが、つくたべはそういった媚びた描写がなく本当に美味しそうに食べているので安心して見られます。
女性の生きづらさも繊細に描かれていて読んでいて救われた気持ちになります。
「作りたい女と食べたい女」が好きな方、一緒に語りましょう!出典:m.media-amazon.com
+117
-35
-
2. 匿名 2022/02/01(火) 14:19:44
ブロマンスの女性版なのかな+52
-4
-
3. 匿名 2022/02/01(火) 14:19:47
顔だけ太らないタイプのデブ+175
-4
-
4. 匿名 2022/02/01(火) 14:20:31
そうなんだ、読もうかな
私も性的な表現を描きながら
「え?これご飯食べてるだけですよ?性的と思う方が性的なんじゃないですか?」
みたいな漫画クソだと思うし死ねと思ってる+241
-10
-
5. 匿名 2022/02/01(火) 14:20:48
>>1
どうして作りたいのか、どうして食べたいのかのバックグラウンドもいろいろあって興味深い
食事シーンもおいしそう+101
-7
-
6. 匿名 2022/02/01(火) 14:20:49
左も女性なのか…?+67
-1
-
7. 匿名 2022/02/01(火) 14:20:51
ガタイすげえ!+113
-3
-
8. 匿名 2022/02/01(火) 14:20:54
両方女ならフェミは静かなんだーって思ったタイトル笑+16
-38
-
9. 匿名 2022/02/01(火) 14:20:59
ごはん美味しそうだったし好きだったけどGL作品って知って読むの辞めた。
GL自体に抵抗はないけど、なんとなく見る目が変わってしまって。+149
-15
-
10. 匿名 2022/02/01(火) 14:21:04
気になってる!
料理レシピとか出てきますか?+6
-2
-
11. 匿名 2022/02/01(火) 14:21:24
トピ画の2人が互いに恋愛感情持ち始めたよね?+75
-3
-
12. 匿名 2022/02/01(火) 14:21:26
>>8
だってただ説明してるだけだものね+24
-0
-
13. 匿名 2022/02/01(火) 14:21:27
孤独のグルメといい
食をテーマにした作品は万人受けするな+6
-4
-
14. 匿名 2022/02/01(火) 14:22:35
>>8
「ほら騒げよw」って言いたいのかしら+19
-0
-
15. 匿名 2022/02/01(火) 14:24:07
>>14
読んだことないんだろうねって思った。
読んだら、食べることが大好きな女性と少食だけど作ることが大好きな女性ふたりの話なんだからそのままだよね+37
-4
-
16. 匿名 2022/02/01(火) 14:24:11
>>4
しかも大抵絵が不愉快
上手くない
うまい人はそんなので気を惹こうなんて思わないから仕方ないんだけど(バスが札束ちらつかせたりバスが谷間を見せるのと同じ構造)+96
-3
-
17. 匿名 2022/02/01(火) 14:24:16
>>8
作りたい女と食べたい男
これはターゲットにされちゃうかもね笑+18
-2
-
18. 匿名 2022/02/01(火) 14:24:17
>>1
ぎゃくに1位なにか気になったわ+4
-0
-
19. 匿名 2022/02/01(火) 14:24:48
これ気になってる!
面白いかな?レシピとか載ってる?
グルメ漫画って好きなのよ〜😊+2
-6
-
20. 匿名 2022/02/01(火) 14:24:57
>>16
ブスの間違い+22
-2
-
21. 匿名 2022/02/01(火) 14:26:18
作品好きで作者のTwitter覗いたら結構引いた+26
-0
-
22. 匿名 2022/02/01(火) 14:26:25
私は食べたい+14
-0
-
23. 匿名 2022/02/01(火) 14:26:25
読んだことはないけど、表紙見て「きのう何食べた?」を思い出しちゃった。+14
-2
-
24. 匿名 2022/02/01(火) 14:26:32
>>16
ハフッハフッ
はぁぁ〜♡+18
-2
-
25. 匿名 2022/02/01(火) 14:26:45
好きだけど、段々と百合展開になってしまったのが残念。
アキはハルとごはんが食べたい、みたいな+61
-5
-
26. 匿名 2022/02/01(火) 14:27:00
>>1
よく食べる方の女の人が男に見える
男の顔に長髪付け足しただけみたいな感じ
試し読みしたけど、内容は面白かった+72
-2
-
27. 匿名 2022/02/01(火) 14:27:29
この女性はモテる
同姓受け良さそう+1
-20
-
28. 匿名 2022/02/01(火) 14:28:01
フェミ思想ゴリゴリでくどい+28
-16
-
29. 匿名 2022/02/01(火) 14:28:16
1巻しか見てないけどGL作品なの?+4
-0
-
30. 匿名 2022/02/01(火) 14:28:17
>>18
海が走るエンドロール
65歳が映画撮る話しみたいよ+22
-2
-
32. 匿名 2022/02/01(火) 14:29:11
>>31
つ>>16+3
-0
-
33. 匿名 2022/02/01(火) 14:29:40
好きだったのに百合展開?になってきてからは読まなくなった…
恋愛要素要らなくない?+83
-5
-
34. 匿名 2022/02/01(火) 14:29:43
>>31
下手っ…+9
-2
-
35. 匿名 2022/02/01(火) 14:30:06
>>30
今はじめて知っただけだけど面白そうだな+12
-2
-
36. 匿名 2022/02/01(火) 14:30:15
>>29
GLだよ
好きになる+3
-2
-
37. 匿名 2022/02/01(火) 14:30:22
>>25
私も残念。
ただ『料理好きな人と食べるのが好きな人の交流』だけでよかった。+132
-4
-
38. 匿名 2022/02/01(火) 14:30:35
>>31
美味しいときにこんな顔しないわ
さすがに無理あるよね+9
-0
-
39. 匿名 2022/02/01(火) 14:30:37
>>33
うん、いらないよね
純粋に見たかった+29
-4
-
40. 匿名 2022/02/01(火) 14:30:38
>>4
めしぬまの恍惚シーンが怖かった
陰にこもる感じ+76
-0
-
41. 匿名 2022/02/01(火) 14:30:57
食べてる時に歯が書かれてて、何故か歯が気持ち悪いと思ってしまう。+52
-1
-
42. 匿名 2022/02/01(火) 14:31:00
これは細い人が作りたい人で、太ってる人が食べたい人なのかな?
スタイル逆にしたら私と友達だ笑
私は太ってるけど、作るのが好きで友達に食べてもらってるけど、コロナ禍になってから食べてもらえてなくて寂しい+42
-1
-
43. 匿名 2022/02/01(火) 14:31:24
>>13
日本人食べること大好きだからね+3
-1
-
44. 匿名 2022/02/01(火) 14:31:30
>>31
きもっ…
はぁ
はっ+4
-1
-
45. 匿名 2022/02/01(火) 14:31:45
>>25
でもはじめから二人は恋人になるんだろうなーって印象あったわ+10
-10
-
46. 匿名 2022/02/01(火) 14:32:04
>>31
うわ……きも+5
-0
-
47. 匿名 2022/02/01(火) 14:32:21
めっちゃ好き+6
-1
-
48. 匿名 2022/02/01(火) 14:32:22
そのうちテレ東深夜でドラマ化されそう+27
-0
-
49. 匿名 2022/02/01(火) 14:32:38
>>30
むしろこっちを読んで見たいわ+28
-0
-
50. 匿名 2022/02/01(火) 14:33:36
このマンガ大好き
欲を言えば恋愛とかGL絡めないほうがもっと好きだったかもw
とはいえこのマンガがきっかけで料理に興味持ったのも事実
この前は煮卵作りました
今度は餃子焼こうかな+52
-5
-
51. 匿名 2022/02/01(火) 14:33:44
食べ物をいっぱい作る&食べてくれるのを見るのが幸せ~っていう漫画だと思ってたら
相手への好意が、なんか百合とか恋愛の方向に変わってきて「んん?」ってなってきた…
これってそういう漫画だったの?え?え?って混乱してる+55
-3
-
52. 匿名 2022/02/01(火) 14:34:40
>>21
いま見てきたけど作品の更新報告や新刊告知みたいなツイートしかしてなくない?
もっと過去のツイートは酷かったとか…??+11
-1
-
53. 匿名 2022/02/01(火) 14:34:59
GLって公言してるから当事者の方は嬉しいだろうなと思う
飯がうまそうなのでたまに読んでるよー+5
-11
-
54. 匿名 2022/02/01(火) 14:35:10
>>30
もしかして65歳の女性が映研の大学生と知り合って映画撮ろうってなる話かな?
前にネットで話題になってて面白そうだなと思った
っていうか、映画化されそう+13
-0
-
55. 匿名 2022/02/01(火) 14:35:24
>>25
わかる!ずっと親友的な立場でいてほしいのに…+42
-3
-
56. 匿名 2022/02/01(火) 14:36:41
>>54
大竹しのぶで実写化されそうw+13
-0
-
57. 匿名 2022/02/01(火) 14:37:31
他のマンガの話は別にトピ作ってやってよ〜+8
-0
-
58. 匿名 2022/02/01(火) 14:37:39
この作者、JKローリング叩いてたので
考えが合わない
なんか作品にもがっかりしてしまった+31
-2
-
59. 匿名 2022/02/01(火) 14:38:15
>>39
なんか食べたい女の方も過去に実家で男尊女卑?的な仕打ちされてたってエピソード要る?ってなった笑
もうちょいほのぼのした日常ストーリー期待してたから、合わなくなっちゃった+39
-2
-
60. 匿名 2022/02/01(火) 14:39:13
>>25
お互いにまんざらでもなさそうなのがなぁ
片想いでも良かった気がする+30
-1
-
61. 匿名 2022/02/01(火) 14:39:21
>>13
なんだかんだ
美味しんぼとか古くからあるしね
+8
-3
-
62. 匿名 2022/02/01(火) 14:40:19
自分が好きでやってる料理を男から「料理好きな子はポイント高いよ」みたいに評価されたり、女は男より一品少ない家で育ったり、1人でご飯食べてたら知らない男からなれなれしく声かけられたり、そういう女なら解るあるあるみたいなものを全部気にしなくていい世界で食べたいように食べ、作りたいように作るのがいいなって思った。+37
-0
-
63. 匿名 2022/02/01(火) 14:40:45
めしぬまの人、吸血鬼の漫画書いてるよね
めしぬまよりは好きだわ+2
-0
-
64. 匿名 2022/02/01(火) 14:41:26
>>51
わかる。私も途中からあれ??って感じだった。
けど作者さんが「百合(女性同士の恋愛)の話」ってTwitterで明言してるんだよね
+21
-0
-
65. 匿名 2022/02/01(火) 14:41:50
整った絵で読みやすいよね。わりと硬い感じの絵なのに、ご飯はとても美味しそう♡+4
-11
-
66. 匿名 2022/02/01(火) 14:42:37
作者が女性だからかファッションが現実的で好き+14
-1
-
67. 匿名 2022/02/01(火) 14:43:51
バケツプリン私も作りたい…だれか作ろ…+17
-1
-
68. 匿名 2022/02/01(火) 14:45:14
>>59
横からですが、わかります!作者さんの鬱屈とした物がかなりありそうな感じが見えるのと公式アカウントの感想RTが見てて辛くなってフォロー外してしまった+13
-2
-
69. 匿名 2022/02/01(火) 14:46:42
>>58
ローリングの何に反応したかによる
私は、作者が表に出てほしくない派になったのは、ローリング先生のせいだ
あれほど好きだったハリポタも今はそんなに好きではない+8
-2
-
70. 匿名 2022/02/01(火) 14:49:42
>>1
わたしも好きです!
食べ方がスポ根的な感じで、爽やかなのもいい。
あと絵も綺麗で読みやすいです。
飯マンガでいいなと思ったの久しぶり😊+17
-28
-
71. 匿名 2022/02/01(火) 14:49:45
そうなんだー…自分が食べたいからお弁当作ってたのに男性から男のための弁当って言われてモヤモヤしてたのはなんだったんだ😅やっぱり好きになったら尽くしたいしお弁当も作りたくなるんじゃん+22
-2
-
72. 匿名 2022/02/01(火) 14:51:02
結局 恋愛になるのか
あるあるでつまんない+22
-1
-
73. 匿名 2022/02/01(火) 14:51:47
食べる方はほぼ男だよね男の顔にロン毛足しただけ+28
-3
-
74. 匿名 2022/02/01(火) 14:53:14
>>71
結果GLだったのもあるけど全然興味のない男に「あーオレらのためね?」って言われてるようなものだからじゃない?男のためだと思われるのが嫌なのは
+22
-0
-
75. 匿名 2022/02/01(火) 14:53:22
>>70
勢いある効果音なのに食べてるシーンの躍動感がなくて静止画なのが面白かった+29
-2
-
76. 匿名 2022/02/01(火) 14:54:11
>>13
グルメ漫画トピたたないけどたいしたメニューじゃなくても見るだけで満たされるからいいなと思う
日本人は食べる事好きよね、だって漫画でも見るんだもん。アメコミとかでハンバーガー食べて1話できたりしない+7
-0
-
77. 匿名 2022/02/01(火) 14:54:17
>>52
漫画公式と作者のTwitterは別だよ
以前は公式が無くてpixivから作者のTwitterにリンクされてたけど
ほとんどのツイートが政治絡みだった(政治的思想を否定するわけではないです)
関係ない呟きにも政治タグがついてたり
更新情報がほしいだけでも植え付けられそうでフォローする気にはなれなかった+24
-3
-
78. 匿名 2022/02/01(火) 14:55:39
+67
-0
-
79. 匿名 2022/02/01(火) 14:57:10
作りたい人、食べたい人で
楽しそうだったのに
たまに女性としての苦しみっぽいの出してくるのが苦手、あと百合…
全部嫌いじゃないんだけど、楽しくは読めない。そういうテーマはそういう作品で読むから。
でも物語を進めていく上でそうやって女性としての問題混ぜたり百合入れた方がいいって判断なんだろうなあと思った
個人的にはずっと作ったり食べたりどっか行って食材買ってワイワイするのがずっと続く漫画の方がよかった+50
-3
-
80. 匿名 2022/02/01(火) 14:57:32
>>71
そうそれだよね
前に職場の男性から弁当作りは男受けのためにで恋愛の手段で料理している女…風に誤解されてモヤモヤしてたのはなんなんだ…自分のためにただ作りたいから作ってるのにーってあの時は怒ってたけど、結局そのあと女性を好きになったらその女性のために弁当をせっせと作っててオイオイってなった+29
-3
-
81. 匿名 2022/02/01(火) 14:59:27
>>33
恋愛じゃないから良かったのにね+20
-1
-
82. 匿名 2022/02/01(火) 14:59:48
>>75
食べてるシーンがいいって書いてるからどんなのかと思ったらこんな感じなのか…
たしかに、絵はスッキリしてるけど躍動感全くないね
肝心のご飯もなんかボヤかしてて美味しさが伝わってこない気がする
加えて百合展開とかちょっと私はいいや…ってなった+44
-3
-
83. 匿名 2022/02/01(火) 15:02:44
男尊女卑のせいで傷付けられる女の苦しみにスポットを当てた話とか、百合恋愛のネタは別の漫画でやってほしかったよね…なんか生っぽくなるというか…
作者さんが描きたい方向はそれ系なのかもしれないけどタイトルと読者のニーズには合ってない気がする+23
-2
-
84. 匿名 2022/02/01(火) 15:04:23
>>19
レシピは載ってないよ+9
-0
-
85. 匿名 2022/02/01(火) 15:05:04
>>80
わかる
結局恋愛漫画かよ ガッカリ+10
-5
-
86. 匿名 2022/02/01(火) 15:06:07
>>2
恋愛感情あるし、ブロマンスの女版とは違うと思う+10
-0
-
87. 匿名 2022/02/01(火) 15:06:29
トピ立って嬉しい!
恋愛描写いらないってあるけど男目線じゃない女性向けのGL作品って貴重だから私は嬉しかったな
男作者のGLは不自然に胸を揉み合ったり着替えや入浴シーンがあったりと男の性欲を喚起させるために女性を利用している感じがしてどうにも苦手だった
それに引き換えつくたべは男が女性を消費する社会をきっちり批判しつつ女性同士の繊細な心理描写があるから尊い
女性が自分らしく生きることを肯定してくれて自分自身も背中を押された気分になれる素敵な漫画
個人的には人生で一番好き+15
-19
-
88. 匿名 2022/02/01(火) 15:06:31
>>8
?+3
-0
-
89. 匿名 2022/02/01(火) 15:07:57
>>9
大人になって出来た女友達の友情か、>>2が言うようなブロマンス要素なら良かったのになと思ってしまった
折角面白いのに読者の幅を狭めた気がする
母親が結婚結婚うるさい、男の嫁になる為に料理してる訳じゃない、料理が好きなだけなのに、みたいな葛藤や、大盛り無料なのに女だからって勝手に小盛りにされた、みたいなのはあーあるあると思ったし、読むけどね
恋愛要素は要らんかったような+96
-5
-
90. 匿名 2022/02/01(火) 15:08:28
>>80
あれは女性は男のために料理を作って当然という男目線のジェンダーロールを批判してたんじゃない?
別に自ら望んで好きな人のために料理を作る人は否定してないと思う+16
-1
-
91. 匿名 2022/02/01(火) 15:08:45
>>58
JKローリング擁護してる方がヤバいよ+5
-19
-
92. 匿名 2022/02/01(火) 15:11:59
百合は生理的に受け付けないから無理
そういう漫画じゃないと思って楽しみにしてたからなおさらガッカリ+16
-3
-
93. 匿名 2022/02/01(火) 15:12:36
>>28
女性として生きていく上で当たり前に抱く感情を淡々と描写しただけでフェミって言われるの辛いなー+13
-13
-
94. 匿名 2022/02/01(火) 15:13:29
>>82
横
70に載ってるご飯はぼんやりしてるけど、もっとハッキリ描いてるコマたくさんあるよ~百合云々はさておき、ご飯は本当に美味しそうだと思った+6
-15
-
95. 匿名 2022/02/01(火) 15:15:56
>>78
小泉さんの原作ってこんななの?
ドラマ好きだったからショック…+18
-1
-
96. 匿名 2022/02/01(火) 15:15:58
>>78
横だけど、だいたいそういうのでよろこぶ異性は、まともなやつじゃないと思ってるよ。+19
-1
-
97. 匿名 2022/02/01(火) 15:16:09
「百合漫画なら百合漫画って最初から言ってくれればよかったのに」って意見、分からなくもないけど男女の恋愛はわざわざ"男女の恋愛要素あり"なんて書くことを強いられてないのに不公平だなって思う
百合要素が苦手だから離れるというのは別に自由だけど「同性愛は好き嫌い分かれるからちゃんと表記して」という意見は違うと思う+14
-26
-
98. 匿名 2022/02/01(火) 15:18:48
>>11
面白かったのにそこで読むの辞めた
やっぱそっち?+50
-0
-
99. 匿名 2022/02/01(火) 15:19:27
>>9
恋愛結婚妊娠出産から逃げたい妙齢女性が、手近な人間への好意を無理やり恋愛ということにしてるだけに思える+19
-15
-
100. 匿名 2022/02/01(火) 15:19:58
>>11
えー、そうなの??
序盤からそんな気はしてたけど…+25
-0
-
101. 匿名 2022/02/01(火) 15:20:22
>>58
私も自称女性の性染色体XYのオスを擁護してると知ったときにはガッカリした
ちんこ付いてる時点でオスはオスなんだよ、JKローリングは何も間違ってない
フェミニストならオスからの加害を防ぐためにも女性スペースを守るべきだと思うんだけどな
ただ作品自体は好きで読んでる+34
-7
-
102. 匿名 2022/02/01(火) 15:24:22
自称サバサバ女の広告やマイメロみたいに女の敵は女と言って喜ぶ男社会にうんざりしてたからこういう女性同士の恋愛や連帯を描いたつくたべはオアシスみたいなものだよ
ガルちゃんはキモいエロ漫画の広告ばかりだしてないでつくたべみたいな漫画を広告に出してほしい+5
-18
-
103. 匿名 2022/02/01(火) 15:24:42
>>91
性自認が女という自己申告で
ペニスついてるレイプ犯が女性刑務所に
入ることはあなたは肯定するんですか?
+25
-3
-
104. 匿名 2022/02/01(火) 15:25:31
>>17
男女の似たような漫画あるけど別にターゲットにはされてない
女側が非リアリティ満載で媚びた感じでないのが一因だろうけど+2
-2
-
105. 匿名 2022/02/01(火) 15:25:34
女性のためのGL作品がこうして世の中に出てきてお勧めしてもらえることに感謝
男社会も少しずつ変わっていってるのかな+2
-12
-
106. 匿名 2022/02/01(火) 15:26:08
>>97
実際に「同性愛は好き嫌い分かれるからちゃんと表記してほしい」人が多いんだから相応の配慮は必要だったと思うよ
ていうかこの漫画の場合は、最初から百合展開ありきで始まった百合漫画じゃないから、途中から流れが変わって読者がびっくりするのは当然では。不公平もなにもそういう読者の驚かせ方はどうかなあと思う。「普通のグルメ系ほのぼのがメインで2人は女の友情」と思って読んでたのに百合になったらそりゃ驚くよ。「百合なら百合要素ありと1話目からそう言ってそう表現しておいてほしい」と思うのは当然+35
-4
-
107. 匿名 2022/02/01(火) 15:27:23
GL嫌だって人ちらほら居るけど作者が元々こう言ってるから+18
-2
-
108. 匿名 2022/02/01(火) 15:29:20
>>62
分かる!
女性の料理上手という特技が男のためとして回収されがちな現代で、野本さんと春日さんが自分たちのためにご飯を作り美味しく食べるという温かい光景にほっこりする。+21
-1
-
109. 匿名 2022/02/01(火) 15:32:14
>>1
トピたったから読んでみたら面白かった!
男女じゃなくて女同士なのもなんかよかった
ご飯も美味しそうだし読んでたらお腹空いたわ+6
-2
-
110. 匿名 2022/02/01(火) 15:32:54
じわりじわりと引き込まれるマンガ。+3
-0
-
111. 匿名 2022/02/01(火) 15:33:00
>>9
えっ、やっぱりそうなの?
何か読んでて、妙に気の回し方が
友情のそれじゃなく、異性へ宛ててるっぽく見える時あったけどGL作品なんだ…
それ聞くと、何となく萎えるな
春日さん(大柄な人)はそうでもないけど
作るほうの人は、完全に春日さんに
異性的な目線を向けてるよね+92
-5
-
112. 匿名 2022/02/01(火) 15:33:05
>>107
そんなこと一部の人しか知らないツイッターで言われてもって感じ
漫画の読者のうち作者のツイッターなんてわざわざ探して観に行って一昨年の日付のツイ―トを確認する人って何割いるのかな+31
-4
-
113. 匿名 2022/02/01(火) 15:33:59
>>102
被害妄想激しいくわくわ女と無表情残飯処理ゴーレムの百合なんか、広告でも見たくもないです+8
-3
-
114. 匿名 2022/02/01(火) 15:35:39
春日さんは男でよかったと言われがちだけど個人的に春日さんはすごく女性らしいと思うけどな
野本さんが生理のときの対応は女性ならではだと思ったよ+19
-2
-
115. 匿名 2022/02/01(火) 15:37:41
トピタイ読めないアンチがいるね
さっさとこのトピを離れて好きなだけ制服のロリ巨乳がおっぱい揉み合う男向け百合を読んでな+0
-20
-
116. 匿名 2022/02/01(火) 15:40:45
女性同士の恋愛というただけでここまで叩かれるってちょっと傷ついた
同性から性的な目で見られるのが怖いと言う人がよくいるけど個人的には異性から性的な目で見られる方がよっぽど怖いよ
性犯罪者の99.6%は男だしニュースで聞くのも男から女性への性犯罪ばかり+10
-10
-
117. 匿名 2022/02/01(火) 15:42:35
面白いお思うんだけど、
大食いの人の食べる顔があんまり好きじゃないんだよね
無機質で怖いんだよ+24
-2
-
118. 匿名 2022/02/01(火) 15:43:22
>>9
大人になって出来た女友達の友情か、>>2が言うようなブロマンス要素なら良かったのになと思ってしまった
折角面白いのに読者の幅を狭めた気がする
母親が結婚結婚うるさい、男の嫁になる為に料理してる訳じゃない、料理が好きなだけなのに、みたいな葛藤や、大盛り無料なのに女だからって勝手に小盛りにされた、みたいなのはあーあるあると思ったし、読むけどね
恋愛要素は要らんかったような+9
-5
-
119. 匿名 2022/02/01(火) 15:43:44
>>107
最初から作品にGLタグがあったから、むしろなかなか進展しないなって思ってたw+15
-0
-
120. 匿名 2022/02/01(火) 15:43:57
とうとうガルでもトピ立ったか!
最近のつくたべ旋風すごいよね、やっぱり萌え豚向けの百合とは違うちゃんとしたGL作品はここまで人気になるんだなと嬉しくなった+2
-19
-
121. 匿名 2022/02/01(火) 15:44:56
グルメ漫画だと大概痩せてるけど食べるの大好き・大食いです〜ってキャラばかりだけど(現実でも大食いでも痩せてる人はいますが)、この漫画は食べるの大好きな春日さんがしっかりガタイが良いのがなんか良いなって思った。特に大きな理由はないけどなんか良い。+15
-1
-
122. 匿名 2022/02/01(火) 15:45:33
>>116
そんなに叩かれてる?
GLに限らず、恋愛要素は無くて良かった、余計だ、なんてのは普通の他の漫画でもよく言われるよ
誰もが恋愛漫画を読みたい訳じゃないし+13
-1
-
123. 匿名 2022/02/01(火) 15:46:01
レズビアンとはっきり描いてくれたのは個人的に好印象だったわ。
男が消費するための美少女のいちゃいちゃとは違うと明言されてますます好きになった。
レズビアンは男に消費されるために存在しているんじゃない、女性は女性のために生きる権利がある。+28
-2
-
124. 匿名 2022/02/01(火) 15:46:36
>>116
逆にたべおばが男だったら「一生懸命作ったのに無表情で食べられる!」「感想も美味しかっただけ!」とかくわくわしそう
たべおばもつくおばも料理&食事を憎しみを解消するツールとしか扱ってないから
自分はそういうとこが嫌なんだけど?+7
-2
-
125. 匿名 2022/02/01(火) 15:46:36
>>118
ごめん、戻るクリックしたらこれ二重投稿になってしまった+2
-0
-
126. 匿名 2022/02/01(火) 15:49:48
>>121
分かる。フィクションにありがちな痩せの大食いって結局は「痩せてる方が美しい」というルッキズムだよね。
たくさん食べてるならその分体格が良くなるのは当たり前だし「女性は華奢で小柄なのが良い」というセクシズムへのアンチテーゼになっているのがいい。
それに純粋に春日さんの見た目は包容力のある性格に合っていて好きだ。+23
-1
-
127. 匿名 2022/02/01(火) 15:50:49
>>16
ほんと。バスの常套手段だよね。+14
-0
-
128. 匿名 2022/02/01(火) 15:56:40
GL作品というだけで脊髄反射で「これは俺達男様のオナネタだ!」と勘違いしたキモオタ男が逆恨みでアンチしてるんだろうな
いい加減女性は男から消費されるために存在しているわけではないと学べ+5
-16
-
129. 匿名 2022/02/01(火) 15:58:49
>>128
作者がBL描いて男を性的消費しまくってるのはいいのかw+14
-4
-
130. 匿名 2022/02/01(火) 16:00:09
女というだけで無条件でご飯の量を減らされるのマジで理不尽だと思ってたから、春日さんがはっきりと普通に注いでくださいと言っていて嬉しかった。
女は量を減らすという女性差別がまかり通ってるの本当におかしいよ。+18
-0
-
131. 匿名 2022/02/01(火) 16:00:29
>>41
わかる!わたしもそこだけなんかリアルに描いてあって怖かった。
よく食べる人の方が無口で無表情だからこそ食べるときのギャップが怖い。
他はほのぼのしてていいけど。+15
-1
-
132. 匿名 2022/02/01(火) 16:00:53
試し読みしたいけど絶対にお腹減っちゃうから今は我慢+0
-0
-
133. 匿名 2022/02/01(火) 16:01:53
>>16
バスってなんだ…ってググったわ
言ってくれれば良いのにもう+27
-1
-
134. 匿名 2022/02/01(火) 16:02:35
16話の注意書きは全ての漫画家が見習うべきだよね。
エログロをワンクッションなしで垂れ流す男オタクのマナーの悪さは異常だよ。+2
-0
-
135. 匿名 2022/02/01(火) 16:05:28
>>134
どんな注意書き?+0
-0
-
136. 匿名 2022/02/01(火) 16:11:42
野本さん、自分なんじゃないかと思うほど共感してしまった。
昔から男女の恋愛に興味が持てず自分より彼氏を優先しだす友達に寂しさを感じてた。
少女漫画含めた男女の恋愛ものが苦手でファミリー向けや子供向けの作品を見てはこの頃に返りたいと願ってた。
どうして思春期を迎える前はみんな女の子同士で楽しく遊ぶことが一番だったのに、突然男を優先しだすの?
そうしてみんなが彼氏を作っては楽しい遊び場から離れていった。
その彼氏を作った子たちが幸せになったかいうとそうではなくみんな悩みや苦しみがあるみたいだった。
女の子同士で遊んでたときはみんな悩みや苦しみもなく楽しそうだったのに。
私はレズビアンではなくアセクシャルを自認してるけど生涯のパートナーは女性がいいと思ってる。
野本さんと春日さんには幸せになってほしい。+20
-4
-
137. 匿名 2022/02/01(火) 16:12:58
作りたい(性的な意味で)
食べたい(性的な意味で)+0
-4
-
138. 匿名 2022/02/01(火) 16:14:37
+13
-1
-
139. 匿名 2022/02/01(火) 16:22:07
>>4
ざんげ飯が苦手。夫婦で妻の胸に挟まる描写とかもあるし+5
-0
-
140. 匿名 2022/02/01(火) 16:22:15
部屋着が男の妄想にありがちなジェラピケとかノーブラタンクトップみたいなのじゃなくてスウェットなのがいい+18
-3
-
141. 匿名 2022/02/01(火) 16:30:01
>>106
pixivで連載始めた頃は最初からGLタグついてたよ
今見たらコミックウォーカーにもタグは付いてるし
驚く人はコミックス派?+15
-0
-
142. 匿名 2022/02/01(火) 16:31:31
>>79
わかるわかる
百合がどうこうじゃなくて、ジェンダーとか恋愛要素を絡めてほしくないんだよね
純粋にグルメ漫画として楽しみたいのに+25
-3
-
143. 匿名 2022/02/01(火) 16:35:56
途中迄読んでるけど、恋愛要素ありなの?😲えぇー
食事シーンは美味しそうな料理を沢山食べてて好きなのに。
+1
-1
-
144. 匿名 2022/02/01(火) 16:41:04
>>142
きのう何食べた?とか普通に世間にグルメ漫画として実写で受け入れられたし、別にジェンダーとか恋愛模様はは入れてもいいんじゃないかな。食と生活って密接なわけだし。そういうのが一切ないのがいいならワカコ酒とか、ひとり飯みたいななのしか作れなくなる+4
-13
-
145. 匿名 2022/02/01(火) 16:41:39
>>131
なんか違和感あったけどそれだ!
犬とか猫の食事ぼんやり見てたら意外と牙すごっみたいな+5
-0
-
146. 匿名 2022/02/01(火) 16:43:27
>>80
好きになった女性のためにご飯を作るのは、そうしたい自分のためでもあるからいいと思うけど。
もともと料理好きだったんだし。
+13
-0
-
147. 匿名 2022/02/01(火) 16:48:46
>>11
GLは嫌いじゃないけど、作品としては春日さんはそうじゃない方がいいと思ってしまう……
+39
-2
-
148. 匿名 2022/02/01(火) 16:49:20
>>134
それはあんまり性別関係なくない?+0
-0
-
149. 匿名 2022/02/01(火) 16:53:24
>>2
二人ともビアンらしいから何食べに近いんじゃない+11
-0
-
150. 匿名 2022/02/01(火) 16:53:29
>>77
さっき見たやつは公式だったのかも。
思想は自由だけど作品だけの事知りたい人にはキツイね笑+12
-0
-
151. 匿名 2022/02/01(火) 16:55:04
>>99
いや普通に同性愛者なだけでしょ…
GLは好き嫌いあるにしてもその偏見は引くわ+21
-0
-
152. 匿名 2022/02/01(火) 16:57:02
>>28
まあガッツリそっちだから合わない人は読まなきゃいいんじゃない
こういう漫画を待ってたって人も世の中にはいる+8
-2
-
153. 匿名 2022/02/01(火) 16:57:23
>>129
性犯罪者の99.6%は男であり性犯罪被害者の9割が女性という現状がある以上、女性への性的消費と男性への性的消費(そもそもBLが性的消費に当たるかどうかは置いておいて)は深刻度合いが全然違うと思う
もしBLが性的消費だと思うのならあなたが声を上げればいい
フェミニストは女性のことだけで手一杯だし男のために声を上げる筋合いはない+3
-13
-
154. 匿名 2022/02/01(火) 16:59:21
>>144
よこ
おっしゃる通りなんだけど、このマンガは最初はそういう要素があまりなかったのに(女性云々は少しあったけど)途中から百合要素が出てきたから言ってるんだと思うよ+19
-2
-
155. 匿名 2022/02/01(火) 17:00:48
>>113
アンチは通報+0
-5
-
156. 匿名 2022/02/01(火) 17:03:50
>>113
被害妄想と言って女性差別をないものとするのやめなよ。あと春日さんがゴーレムにしか見えないなら認知が歪んでるから眼科行きな。
+4
-2
-
157. 匿名 2022/02/01(火) 17:19:26
>>4
死ねとか言う人苦手。
言わないでもらえます?気分不快で訴えたくなります。+0
-23
-
158. 匿名 2022/02/01(火) 17:31:01
美少女が頬を赤らめて手を当てて「ん〜っ♡」って喘ぐの気持ち悪い
幸腹グラフィティ、花のズボラ飯、お前らのことだぞ+18
-2
-
159. 匿名 2022/02/01(火) 17:32:23
豆腐と揚げ玉を卵でとじるのすごく美味しそう+4
-0
-
160. 匿名 2022/02/01(火) 17:34:36
ゆざきさかおみ先生の描く料理はどれもおいしそうでお腹が空く
デカ盛りを豪快に完食する様子は見てて気持ちいい+3
-5
-
161. 匿名 2022/02/01(火) 17:41:52
春日さんが野本さんに食費を支払ったりクリスマスプレゼントは調理器具にするかどうか悩むところは、女性の細やかな感覚だと思う。恋愛じゃなくて、お互いに支えあうご近所さん関係が続いてほしい。+25
-4
-
162. 匿名 2022/02/01(火) 17:53:05
>>97
いや、古くて申し訳ないけど例えばスラムダンクが途中から晴子と花道のラブストーリーになったらオイ!ってなるじゃん。性対象が同性か異性かの問題じゃないと思う。+26
-3
-
163. 匿名 2022/02/01(火) 17:54:43
>>70
この漫画読んでるとお腹空くんだよなぁ。
いい食いっぷりだわ。+6
-5
-
164. 匿名 2022/02/01(火) 17:57:26
>>11
そうなんだ〜ピッコマで無料の分だけ読んでたけど、面白かった。恋愛要素は要らんけどなぁ+37
-1
-
165. 匿名 2022/02/01(火) 18:14:37
>>11
作りたい女がいたら、男とくっつくのが世の習わしだったが、相手が女性なんだね。いまの漫画は。+11
-1
-
166. 匿名 2022/02/01(火) 18:51:26
>>157
実際に訴えないのに訴えたくなると言って脅すのは脅迫罪にあたりますよ+6
-3
-
167. 匿名 2022/02/01(火) 18:55:25
女友達と楽しく食べるご飯と、パートナーが美味しく食べてる喜びが
共存してるいいとこ取りの関係って感じするから
カップルになるならなるで楽しみ+9
-2
-
168. 匿名 2022/02/01(火) 18:55:31
>>1
絵は嫌いじゃないんだけど、食べるのが肝心の漫画なのに食事シーンが全く美味しそうじゃなくて残念+25
-0
-
169. 匿名 2022/02/01(火) 19:01:03
2人の友情で続いてほしかった…うさぎドロップを読んだ時のモヤモヤ感に似た感情
友情がなんの描写も心の機微もなく恋愛になると戸惑ってしまう+22
-2
-
170. 匿名 2022/02/01(火) 19:09:08
最初「春日さんガタイやば!」って思ってたけど、だんだん可愛く見えてくる+6
-0
-
171. 匿名 2022/02/01(火) 19:15:40
>>9
私も面白いなと思って読んでたけど、作者さんがjkローリングを非難しているのを見て一気に冷めてしまった。
身体的女性差別よりトランス女性の差別を重要視しているんだなと分かってショックだった。
作品でも女性であるために食事の内容で差別されている描写があったと思うんだけど、矛盾していないのかな。+34
-3
-
172. 匿名 2022/02/01(火) 19:20:12
>>8
えっ?
何がフェミに引っ掛かると思ったん?
そもそも主人公は創作を楽しんでいて、それを「男のため」や「家庭的」に押し込められるのが苦しい人だよ。
フェミはむしろ応援するでしょ。+8
-0
-
173. 匿名 2022/02/01(火) 19:24:22
>>9
わかる…
野本さんが女子校時代に恋愛とかに興味持てずに
友達的な平和な絵本を愛したように
何となく、性愛は絡んで欲しくなかった…。
まだ2人が、性愛的に仲良くなるかはわからないし牧歌的な展開のまま終わるかもなので、私は読む(>_<)+26
-3
-
174. 匿名 2022/02/01(火) 19:38:31
検索したら無料で何話か読めるので3話まで読んできました!
優しい気持ちにもなれて面白い!
食べ方もリアルでいいw+2
-0
-
175. 匿名 2022/02/01(火) 19:51:26
私は好きで読んでるけど、みんながモヤッとするのもわかる。
春日さんへ恋心を抱くようになる経緯が、なんとなく突然に感じるんだよね。
もうちょっと、そのへん丁寧に描いてくれていたら、ここまでモヤモヤしなかったかも。+21
-2
-
176. 匿名 2022/02/01(火) 20:13:20
>>9
私もそれに気づいて読むのやめてしまった。
どうしても苦手。+11
-2
-
177. 匿名 2022/02/01(火) 20:18:57
普通に面白いなと美味しそう🤤と読んでいたら右の子(読んでるのに名前忘れた💧)が左のお姉さんを好きになってて驚いた!まさかGL漫画と思ってなかったけどこれからも読みたい!
Twitterで見てたけど単行本化してたのね(。ì _ í。)ゞm(*_ _)m+7
-0
-
178. 匿名 2022/02/01(火) 21:01:30
>>169
うさぎドロップのモヤモヤ感に似た感情、わかる
最初(1話目)から恋愛漫画としてスタートしたお話じゃないのに途中から急にメインキャラの関係性がガラッと変わって恋愛関係に変化されるとめちゃくちゃ戸惑う+8
-2
-
179. 匿名 2022/02/01(火) 22:34:32
毎回歯茎丸出しで食事してるのが気になってしょうがない。みんな一回真似してみて。ありえないから+14
-0
-
180. 匿名 2022/02/01(火) 22:57:42
料理が不味そうなのが残念だなー
絵綺麗なのに+11
-0
-
181. 匿名 2022/02/01(火) 23:01:35
食べたい女の方の子、性別女だけど単に理解のある彼くん扱いな気がしてもやもやする
食べるところを勝手に性的目線で見てるのってそれこそ作り女さんじゃないのかなって…+27
-1
-
182. 匿名 2022/02/01(火) 23:13:29
レズビアンである自分は、こういう漫画が読めるのはすごく嬉しいよ。
GLものの漫画って、中高生の友情なのか恋なのか曖昧なものや、エロものが多くて
大人が普通に生活を送っている中で、少しずつ恋が始まっていくものが少ないから。+5
-5
-
183. 匿名 2022/02/01(火) 23:21:09
>>103
いっつも思うんだけど、こういう奴ってトランス女性なの?
トランス女性を騙るシス男性なんじゃないの?
トランスフォビアって「トランスを騙るシス男性恐怖」なんじゃないの?
悪いのはこういう男だし、こういう男性が女性の場に入ってこないことを望んでるだけじゃないの?
何でトランス女性VSシス女性の構図にさせられてるの?
トランス女性とそれを支持する層は、「トランスを騙るシス男性」問題を無視したらあかんのちゃうん?+12
-3
-
184. 匿名 2022/02/01(火) 23:51:18
>>3
私のことです。
+0
-1
-
185. 匿名 2022/02/01(火) 23:52:23
>>4の言っている意味がよくわからなかったけど
>>78の画像でなるほどってなった。+6
-0
-
186. 匿名 2022/02/02(水) 00:00:25
>>157
「アタクシの気分を不愉快にした罪」って何罪にあたるの?+6
-0
-
187. 匿名 2022/02/02(水) 00:03:16
>>106
最初っから公言してたよ+2
-0
-
188. 匿名 2022/02/02(水) 00:24:17
漫画はだいすきだけど、この作者さん左翼思想丸出しでちょっと怖いよね
#在日のツイート とかいいねしててそっち系なのかな?って思った+6
-2
-
189. 匿名 2022/02/02(水) 00:48:32
>>77
過去に描いたBL作品でキャラのSNSのIDが「lol patriarchy」(lol=(笑)、Patriarchy=家父長制)だったり、男キャラに「女性に選択を KuToo」って書かれたTシャツ着せたって知った時は引いた>作者+9
-1
-
190. 匿名 2022/02/02(水) 00:53:45
>>129
二次と三次を別物として考えられるかどうかが大きいですよね。
女性は別物としてとらえ妄想の中楽しむ、男性はいっしょくたに受け止めファンタジーを二次に求め性犯罪や暴力で害をなす場合も。+1
-5
-
191. 匿名 2022/02/02(水) 02:13:08
割りと最初から百合って言ってたよね?+3
-0
-
192. 匿名 2022/02/02(水) 02:34:08
女性差別エピソードが「ここが正に作者の主義主張です!(ドーン!!)」って感じがして共感性羞恥みたいになる時はある。説教臭いというか。まあそういうシーン以外は面白いので読んでるけど。
漫画ってどれもも作者の言いたいことを表現しているんだろうけど、自然に組み込んだりキャラクターに話させるのがあまり上手くないなと思う+13
-1
-
193. 匿名 2022/02/02(水) 07:07:55
>>136
悩みも苦しみもあるけど喜びや楽しさもあるよ、恋愛は。皆が皆辛いだけの恋してるわけじゃない。
そして対象が男性であれ女性であれ人を好きになる気持ちは同じよ。+4
-1
-
194. 匿名 2022/02/02(水) 07:43:41
>>129
女は昨品に影響受けたとて男性をレ◯プできんしな+0
-5
-
195. 匿名 2022/02/02(水) 08:41:04
作者のクセが強すぎて苦手…Twitter見ると政治とかフェミ的なツイートばかりで萎えた+16
-1
-
196. 匿名 2022/02/02(水) 08:48:25
>>9
わかる
あの設定いらなかった
2人のキャラはとても好きだしご飯シーンも好き
仲良いお友達ではダメだったんだろうか+14
-1
-
197. 匿名 2022/02/02(水) 09:09:26
>>9
私も友情ものだと思ってたから驚いた
でも作者は百合として描きたかったようだね現実のレズビアンに目を向けたGL作品を『作りたい女と食べたい女』編集者インタビュー - wezzy|ウェジーwezz-y.comゆざきさかおみ先生による漫画『作りたい女と食べたい女』(KADOKAWA)。ComicWalker(COMIC it)…
+3
-0
-
198. 匿名 2022/02/02(水) 09:36:38
>>97
気持ちはわかるよ。ラブストーリーを区別しないで欲しい気持ちは。
でも予想外の展開が苦手な人は多いんだよ。
pixivや小説サイトでも『〇〇な描写があります』『〇〇注意』『〇〇が大丈夫な人向け』と細かく明記されるんだよ。
そこまで詳しく書くか?ってぐらい。
あれはクレームを減らすためで、心の準備をしてから読みたい人が多いんだと思う。+5
-1
-
199. 匿名 2022/02/02(水) 09:45:19
>>1
わたしずっと春日さんが男性だと思って呼んでて、
生理の話でおや…?ってなってタイトル見たらどちらも女性だった。
目わるすぎ。+4
-0
-
200. 匿名 2022/02/02(水) 13:33:11
>>93
すぐフェミ男湧くよねw+4
-1
-
201. 匿名 2022/02/02(水) 14:43:52
>>8
男でも女でも関係ないかな
頬をやけに紅潮させてハフハフおいひい……♥️とか言わないんで騒ぎませんね+2
-0
-
202. 匿名 2022/02/02(水) 16:27:13
>>71
>>80
恋愛いらない派だけど、お弁当のくだりはそうは思わなかったけどな。
私は編み物が好きなんだけど「男に編むためにやってる」と決めつけて話されると腹立つし嫌だよ。
でも夫には自主的に楽しんで帽子や靴下を編んでる。
尽くしてる気持ちは一切なくて、ただ編むの好きだし楽しいし喜んでくれるから編む。
それと同じじゃない?
+4
-1
-
203. 匿名 2022/02/02(水) 21:32:43
>>187
公言ってどこでですか?
漫画の作者のツイッターなんて私はチェックしないので表紙に書いて置いてください+5
-1
-
204. 匿名 2022/02/02(水) 22:09:26
>>89
私も同じ感覚です!匂わすくらいで、そこまで踏み込まなくても良かったのになーと思ってしまいました。(引き続き応援はします)+1
-0
-
205. 匿名 2022/02/03(木) 00:15:09
第1話から追いかけてます!
今も変わらず好きだけど、百合展開には驚いた・・・
最新話は、さらに話を展開させるためか、
新たな登場人物が続々と。
無理に物語にしなくても、
友情+料理+女性特有の日常でよかったのに、と思ってしまう・・・
+2
-1
-
206. 匿名 2022/02/03(木) 00:41:52
>>99
ちょっとわかる。女性が好きなんじゃなくて、男性とか男社会が嫌いだから代わりに男性っぽい女性を恋愛対象にしてるように見えちゃうんだよね。
女性の魅力より男性への嫌悪感が前に出ちゃってる感じ。
作者の人はレズビアンじゃないんだろうな…って思う。+11
-1
-
207. 匿名 2022/02/03(木) 18:42:39
>>70
これは何を食べてるの?+1
-0
-
208. 匿名 2022/02/04(金) 16:43:01
内容以前に作者のツイートが糞すぎて引いた+8
-0
-
209. 匿名 2022/02/04(金) 16:44:39
>>206
作者は
「同性愛者の味方気取り腐女子」って感じがするから
当事者ではないんだろうな+11
-0
-
210. 匿名 2022/02/05(土) 17:37:46
食べる人の持病設定はいらなかったんじゃないかな
自分も身内に消化器系の病気持ちがいるから
こんなのばかり食べさせていいの?とヒヤヒヤしてしまう
+5
-0
-
211. 匿名 2022/02/06(日) 19:19:32
>>116
女性同士の恋愛だから駄目っていうよりも、主人公が春日さんが食べる姿をニマニマ目を細めて眺めて
「良い酒の肴でしたごちそうさまでした」と言ったり足音聞きつけて玄関で待ち伏せしたり手作り料理
留守の家のドアノブにぶら下げたり、男女間ならセクハラとかストーカー一歩手前な行動取ってるのを
「まあ同性の友達だし」で流してたら恋愛感情絡んでたのが分かって一気に主人公が気持ち悪くなった+7
-0
-
212. 匿名 2022/02/06(日) 19:23:23
あと、春日さんは確かにガツガツ食べてるけど主人公の方は「両手で小さいお口に運んでパクっはっふはっふもっきゅもっきゅはふーん」とかの、気持ち悪い気持ち悪い言われてる他のグルメ漫画とそこまで大した違いないかわい子ぶりっ子した食べ方描写だよね+7
-0
-
213. 匿名 2022/02/10(木) 07:14:59
>>211
友人同士でも距離なしでちょっと…というレベルなのに
恋愛感情ありなら逃げた方がいいよね+3
-0
-
214. 匿名 2022/02/10(木) 21:45:10
>>211
自分がグロスべったり付けてくわえた浮き輪の空気入れるとこを春日さんにグロスで汚れたまま渡してくわえさせて、春日さんの唇にグロスが移ったの見て興奮してるのなんか、漫画に出てくる好きなクラス女子の縦笛こっそり舐め回す変態男子そのまんまのセクハラ加減で本気でドン引きした
海かプールにべったりグロス付けて平気で入ってる時点でまずドン引きだけど+4
-0
-
215. 匿名 2022/02/15(火) 10:17:11
コンセプトは好きだし初めは好きで読んでたけど、手抜き&雑、かつオマージュでは済まされないレベルのネタ盗用が多すぎてだんだん嫌になってきた
料理もバズったネット記事や他の漫画のものを殆どそのまま使うのなら毎回引用元を明記すべきだと思うし、最近は唐突に実在の韓国映画を出してきて、しかも新キャラに呟かせてるツイッター感想はフェミニスト系の映画ライターの人が書いたネット記事のコラムの内容とほぼほぼ同じ
漫画内の映画の使い方からして作者の人はその映画に興味無いかそもそも見た事も無いレベルだと思うけど、編集がノーチェックどころか薦めてあのネタを入れさせたんだとしたら角川の出版社としての矜持を疑う+2
-0
-
216. 匿名 2022/02/15(火) 13:02:04
>>215
えっ、映画ライターのコラムの内容とほぼ一緒なの?
他の漫画の料理を勝手に持ってきているのも嫌な感じだけれど
それとは比較にならないくらいだめじゃん+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する