ガールズちゃんねる

全国市区町村「公務員の平均給与」ランキング…トップは月額47万円超

138コメント2022/02/02(水) 11:17

  • 1. 匿名 2022/02/01(火) 14:12:29 

    全国市区町村「公務員の平均給与」ランキング…トップは月額47万円超|資産形成ゴールドオンライン
    全国市区町村「公務員の平均給与」ランキング…トップは月額47万円超|資産形成ゴールドオンラインgentosha-go.com

    総務省から発表されている『令和3年地方公務員給与実態調査』によると、コロナ禍の影響で民間企業で「給与減」となったことを受けて、地方公務員も同様に「給与減」となりました。今回は全国の市区町村別に最新の給与事情をみていきます。


    【都道府県「公務員の給与」ランキング】

    1位「東京都」466,174円

    2位「徳島県」459,040円

    3位「愛媛県」449,111円

    4位「静岡県」448,977円

    5位「兵庫県」447,164円

    ************

    43位「長崎県」396,731円

    44位「北海道」395,178円

    45位「秋田県」394,951円

    46位「青森県」393,567円

    47位「佐賀県」386,814円

    【市区町村「公務員の給与」トップ10】

    1位「東京都小平市」475,268円

    2位「東京都三鷹市」463,530円

    3位「愛知県豊田市」458,928円

    4位「神奈川県厚木市」456,677円

    5位「東京都武蔵野市」455,051円

    6位「広島県三原市」447,362円

    7位「千葉県市川市」447,277円

    8位「滋賀県草市」446,962円

    9位「神奈川県藤沢市」446,690円

    10位「神奈川県鎌倉市」446,336円

    +9

    -9

  • 2. 匿名 2022/02/01(火) 14:13:23 

    そうかい。

    +9

    -0

  • 3. 匿名 2022/02/01(火) 14:13:25 

    たくさん貰えて羨ましい限りです

    +52

    -54

  • 4. 匿名 2022/02/01(火) 14:13:52 

    まぁ、市町村によって、仕事内容も違うだろうしね

    +105

    -1

  • 5. 匿名 2022/02/01(火) 14:14:37 

    小平市すごいね

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/01(火) 14:14:52 

    公務員でこれかあ。
    やっぱり日本は貧乏なんだね。

    +143

    -12

  • 7. 匿名 2022/02/01(火) 14:15:06 

    滋賀県草市?草津市のこと?

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/01(火) 14:15:29 

    これって田舎順じゃん
    佐賀って青森以下だったのね

    +5

    -9

  • 9. 匿名 2022/02/01(火) 14:15:31 

    滋賀県草市ってなに?草津市?

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/01(火) 14:15:40 

    たったこれだけ?
    議員は郵便切手代だけで一カ月100万、他に給与もらえるのに

    +129

    -9

  • 11. 匿名 2022/02/01(火) 14:16:10 

    小平市は若い正規職員がほとんどいないから、高齢正規職員ばっかりで平均が上がってるだけだよ

    +72

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/01(火) 14:16:11 

    公務員は全体の景気に左右される。
    これからはどうなることやら
    リストラないくらいじゃない?メリットは

    +65

    -5

  • 13. 匿名 2022/02/01(火) 14:17:08 

    正直言って少ないね
    他にも付随する別個の収入はあるんだとは思うけど

    +10

    -8

  • 14. 匿名 2022/02/01(火) 14:17:12 

    身内に地方公務員何人かいるけど給料低すぎてびっくりした
    なのに奥さんの専業率が高くてどうやって生活してるのか本当に謎

    +96

    -13

  • 15. 匿名 2022/02/01(火) 14:17:15 

    京都とかいうあと4年で財政破綻なのに
    公務員の給料を全然下げないあたおか自治体

    +13

    -14

  • 16. 匿名 2022/02/01(火) 14:18:29 

    >>15
    既得権とかで給与はすごく下げにくい

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/01(火) 14:18:31 

    >>6
    海外の公務員はもっと年収低いよ。日本の公務員は年収高いです。

    +35

    -26

  • 18. 匿名 2022/02/01(火) 14:18:53 

    その土地の民間の給料に合わせて変動するからなー
    一応平均ってことなんだよね

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/01(火) 14:18:58 

    もう少し貰ってると思ってた。公務員が少ないんだから、民間はもっと少ないよね。
    公務員の給料高い!って言ってる人いるけど、うちらが低すぎるだけなんだね。つら

    +14

    -11

  • 20. 匿名 2022/02/01(火) 14:19:12 

    >>1
    でも、教員2500人以上不足してるんだってね
    ストレスや業務かなりハードそう

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/01(火) 14:20:53 

    東京の公務員でもこれだけなんだね

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/01(火) 14:22:32 

    >>6
    高くしたら文句言われるからね

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/01(火) 14:22:52 

    地元の友達公務員なんだけど高級取りだったんだ!徳島

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/01(火) 14:23:14 

    >>10
    議員って秘書の賃金だけで月に300万は軽くなくなるよ

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/01(火) 14:23:30 

    豊田ってやっぱり高いんだね!
    住民の税金安く住みやすいのに。法人税がたくさんあるのかな。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/01(火) 14:23:34 

    >>19
    これよりはもらってるよ

    +6

    -7

  • 27. 匿名 2022/02/01(火) 14:27:02 

    これって全年齢の平均だとしたら少ないな
    東京でこれかぁ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/01(火) 14:28:30 

    >>3
    これでたくさん? 少ないと思うけど

    +39

    -2

  • 29. 匿名 2022/02/01(火) 14:29:36 

    >>26

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2022/02/01(火) 14:30:19 

    >>20
    額面だけ見ると羨ましい限りだけど、業務内容とか割に合わなさすぎる
    休みなんてほとんどないし

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/01(火) 14:30:37 

    >>29
    これより少ないの?笑

    +3

    -7

  • 32. 匿名 2022/02/01(火) 14:31:06 

    >>17
    海外の公務員は副業が認められてる。日本は副業が認められていない代わりに一定水準の給与を保証してるんだよね。

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/01(火) 14:32:12 

    >>12
    コロナのような事態になると公務員の良さが際立つかもね。

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/01(火) 14:33:11 

    >>14
    節約してやってんじゃないの?この水準以下の給料でやっている家庭だってあるし余計なお世話では?

    +29

    -5

  • 35. 匿名 2022/02/01(火) 14:33:12 

    公務員って安定してるって言われてるけど、これしかもらえてないんだよね
    これが額面なんでしょ? 一流企業なら手取りがこれ以上だから

    +15

    -8

  • 36. 匿名 2022/02/01(火) 14:34:47 

    >>26

    これよりもらってるならなぜ公務員の給料高いって言ってるの?高いって言ってる人の話みたいだけど。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/01(火) 14:35:01 

    >>5
    住民だけど、ワクチン接種の段取りめちゃくちゃ悪かった
    役所の対応とか他の市区より行政サービス悪いと感じるんだけど、公務員の給料だけ高いとか謎すぎる

    +10

    -11

  • 38. 匿名 2022/02/01(火) 14:37:23 

    >>27
    額面でこれは少ないよねえ
    なんでみんなこれを高いって言ってるんだろ

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/01(火) 14:38:23 

    >>15
    下がってますよ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/01(火) 14:38:27 

    平均年齢何歳なんだろ。それによる。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/01(火) 14:38:58 

    >>31
    横だけど少ない40代手取り25くらい

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/01(火) 14:40:50 

    >>31

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2022/02/01(火) 14:41:52 

    全然差がない
    物価無視してる

    ここで出ない手当がデカイんでしょ??

    +1

    -4

  • 44. 匿名 2022/02/01(火) 14:42:10 

    >>35
    中小でも業種によっては断然多いよね

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/01(火) 14:42:54 

    >>14
    身内なら聞いてみたら?

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/01(火) 14:43:00 

    >>14
    地方の中ではいい方だから金持ちと勘違いしてんじゃない?

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/01(火) 14:43:39 

    >>24
    300万とか、私設秘書が何人いるんだろう?
    政策秘書1名、公設秘書2名までは国費で出してもらえるよね

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/01(火) 14:45:39 

    ※残業は月100〜200

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/01(火) 14:46:21 

    徳島だとモテモテだろうね。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/01(火) 14:46:30 

    県庁の友人、理系の専門職で入ったのに
    コロナ対応に回されて家に帰れてないみたい
    都道府県、市町村職員は今かなりきついよ
    正直ここに書かれている給料でも少ないと思う

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/01(火) 14:46:41 

    >>12
    なにかあると解雇なのはおなじ
    副業禁止のこと考えると公務員はきびしい

    +7

    -4

  • 52. 匿名 2022/02/01(火) 14:47:21 

    >>35
    一流企業出されましても

    +5

    -4

  • 53. 匿名 2022/02/01(火) 14:47:39 

    >>6
    公務員だからじゃないの?
    色んな面で保証されてるけど、高給なイメージではないな。
    民間のほうがピンキリっていうかよっぽどもらえる会社はあるって認識。
    安定を求める人が選ぶ感じだと思う。

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/01(火) 14:48:18 

    日本人って公務員とか薬剤師とか楽そうに見える職業を高給取りだと妬んで叩いてばかりだけど、これらってそんなに給料良くないし、そんなに楽でもないよね。
    底辺と比べたらそりゃ給料はいいけど、そんなの当たり前だし。

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/01(火) 14:48:32 

    >>28
    コレは月給でボーナス夏冬で4ヶ月でしょ?

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/01(火) 14:48:36 

    >>5
    なんか有名なのがあるのかな?
    納税額が多い市だから給料が高いってことだと思ったんだけど…東京じゃないからわからないわ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/01(火) 14:48:51 

    いやもっと大阪の給料上げたってくれ。
    県民性的にも絶対全国の中でもトップクラスに公務員大変だと思う。

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2022/02/01(火) 14:49:44 

    >>14
    親からの援助じゃない?
    お金じゃなくても食材とか日用品とか。

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2022/02/01(火) 14:50:09 

    >>15
    下げたら余計いい人材が集まらないからじゃない?流出もするだろうし。
    それこそ破綻真っしぐらな気がする。民間企業とは違って破綻しましたーってなってその会社だけで済む問題じゃないからね。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/01(火) 14:50:42 

    >>14
    人様の給料知ってるとか怖……

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2022/02/01(火) 14:51:32 

    県庁職員だともう少しいいんだろうか?
    ハイレベルな国立大出て県職員になった人周りに多いけど、給料は聞いたことない

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2022/02/01(火) 14:51:54 

    >>60
    横だけど、普通にこのトピのデータ見ただけじゃないの

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/01(火) 14:52:05 

    >>14
    公務員なら毎年給料上がるしな🙄
    期末手当(ボーナス)とか含めたら普通に生きてけると思うけど?

    +30

    -3

  • 64. 匿名 2022/02/01(火) 14:52:07 

    >>57
    維新は嫌いじゃないけど公務員の給料どんどん下げようとするところがイヤ。頑張ってるで大阪の公務員。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/01(火) 14:52:54 

    >>62
    年齢とか勤続年数にもよるけどな。
    平均、だからアラフォーくらいだと思うけど

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/01(火) 14:54:12 

    ここで安!!!って言ってる人たちどんなお仕事されてるのか聞いてみたい。外資とか出てきそう。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/01(火) 14:54:50 

    >>52
    私の友達で公務員受かった子、一流企業からも内定出てたよー。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/01(火) 14:54:59 

    >>57
    大阪の公務員ってタトゥーとか入ってる人多いんだっけ?
    なんか数年前にそんなニュースみたような

    +2

    -6

  • 69. 匿名 2022/02/01(火) 14:58:37 

    >>51
    会社都合の解雇がないのが大きな違い。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/01(火) 14:59:29 

    配偶者が公務員だけど残業あるなしで結構給料変わってくる!祝日に勤務した時は手当がイイ!

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2022/02/01(火) 14:59:50 

    >>14
    うちも旦那が公務員っていう身内や友達いるけど、子供大きくなってきたら仕事始める人多くない?
    低収入ではないから子供が小さいうちは専業できるんだと思う。
    でもずっと専業できるほど高収入でもないって感じがする。

    +41

    -1

  • 72. 匿名 2022/02/01(火) 15:00:45 

    派遣で首都圏タワマンモデルルームの受付やってたけど、公務員または公務員夫婦がとにかく多かった。
    最初に記入してもらう申込用紙でも、医師でもないのに単独1000万前後の人がいたり、こういう公務員もいるんだと驚いたもんだよ。
    管理職の人とかかな?
    地味な人が多かった印象。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2022/02/01(火) 15:01:30 

    >>68
    橋下さんが一掃しようとしたのよね

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/01(火) 15:03:25 

    一流企業より給料低くても、国民県民市民を管理する側ってめちゃくちゃ権力強いよね。

    私はただの主婦ですが、役所から封筒とか届く度に思います。この人たちに全データ握られてんなぁ~って。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/01(火) 15:04:37 

    >>68
    ヤーさんや外国人みたいに目に見えるところにドンと入ってるなら引くけど、見えないところにあるなら気にならなくない?公務員は清廉潔白な人じゃないとダメなの?

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2022/02/01(火) 15:05:33 

    愛媛県 給料多いんだ。職場で公務員の旦那さん持ってる扶養内パート多いから羨ましい。これなら安心して子ども産めるわ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/01(火) 15:05:37 

    >>15
    コロナで京都の公務員の給与下がったよ。
    ちゃんと調べてますか?

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/01(火) 15:06:09 

    >>60
    横。公務員の給与は公開されてるよ

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/01(火) 15:07:42 

    >>15
    着物着るだけの市長だもん

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/01(火) 15:09:32 

    >>71
    世の中ずーーっと生涯専業主婦ってそんないないよ
    介護や育児など事情ある人ばかり

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/01(火) 15:10:01 

    >>78
    平均でしょ?

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/01(火) 15:10:12 

    >>1
    市町村のランキング見るとトップは全部郊外だね。
    23区内の都会はランクインしてないね。
    少し田舎ぐらいの公務員が1番良いってことか。家賃もそのへんだと安いだろうし。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/01(火) 15:10:25 

    知り合いにいるけど、ボーナスと退職金がきちんとでるし、まあまあの金額出る。
    ボーナスは60万を2回。退職金は2000万位。そのあと嘱託で再就職出来るし、うらやましーよ。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/01(火) 15:10:35 

    >>78
    人によって学歴、手当の額とか残業代で変わってくるよ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/01(火) 15:13:24 

    >>1
    総務省による平成29年4月1日地方公務員給与実態調査では、公務員看護師の平均年収は「平均年齢約40歳で5,844,353円」となっています。民間の看護師の平均年齢を40歳と同等に考えて換算した場合の平均年収が530万円弱ほどですから、民間の看護師よりも年収ベースで見た時もかなり高収入になることが分かります。


    がるちゃんでは看護師は低所得だって言ってる人多いけど、これ見るとそこまで低所得ではないじゃん

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/01(火) 15:14:40 

    >>55
    夏2ヶ月冬2ヶ月とかだねだね。
    でも、企業より少ないよ。

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2022/02/01(火) 15:15:36 

    >>85
    あくまでも夜勤もしてだよ。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/01(火) 15:17:47 

    >>87
    看護師って夜勤が大変って言うけど、やっても週一回ぐらいでしょ?あとは週に3回日勤だと結構楽そうに見えるけどね

    +1

    -7

  • 89. 匿名 2022/02/01(火) 15:19:09 

    警察とか消防士とかは夜勤どころか1日勤務だしね

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/01(火) 15:19:50 

    >>71
    旦那公務員だけども共働きだよ!
    めちゃくちゃ安い、一般企業のが全然もらってる。
    専業主婦なのは旦那の帰りが遅いからとか休み取りづらいからでは?

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/01(火) 15:21:04 

    >>1
    この公務員の月給ってもちろん病院も入ってるだろうから、医療従事者も含めての月給だよね。
    ということは医師の給与も入ってるから、平均を底上げしてそう。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/01(火) 15:21:08 

    >>75
    大阪は公務員のタトゥー当たり前なのか。びっくり。
    引くわ。

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2022/02/01(火) 15:21:14 

    きょうも国家公務員の給料のボーナス引き下げのニュースやってたけど
    それより先に議員の給与、ボーナス、何より文通費でしょ。
    なんでそこは意地でも下げない?

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/01(火) 15:21:23 

    >>56
    そうかじゃないっけ?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/01(火) 15:25:16 

    >>6
    高給取りは議員さんだけ
    安定してるし、確実に決まった給料出るのは否めないけどね

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/01(火) 15:25:30 

    え、手取り40ないじゃん。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/01(火) 15:31:27 

    京都市は公務員の給与を下げずに市民に対して大幅な値上げ。保育料、ゴミ、地下鉄、あらゆるものを市民に押し付けて自分たちは毎日茶室で接待三昧…笑

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/01(火) 15:41:50 

    >>67
    なんで公務員になったんだろうね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/01(火) 15:44:32 

    >>55
    普通の企業は夏冬それぞれ6ヶ月が多いよ

    +5

    -11

  • 100. 匿名 2022/02/01(火) 15:53:58 

    >>6
    ここに名前のあがってる自治体の元職員だけど本当びっくりするくらい給料低かった
    一人暮らしだと全く貯金できない
    しかも同期は旧帝大卒の子がほとんどだった
    大手企業に行った子たちが羨ましかった

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/01(火) 16:07:19 

    田舎ではこれだけ貰ってれば凄いです。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/01(火) 16:12:45 

    地方公務員なら都内じゃなくて地方がいいな、住居代バカにならないし

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/01(火) 16:13:48 

    これにボーナスつくんだよねぇ?
    暇そうにしてる人ばっかのうちの市…

    +2

    -9

  • 104. 匿名 2022/02/01(火) 16:13:57 

    >>88
    夜勤がしんどいんですよ。寝てる時間に無理矢理起きてるだけでもしんどいのにスタッフ少ない中、たくさんの患者の上に認知症や不穏患者の世話しないといけない。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/01(火) 16:14:34 

    >>88
    平均にしたらね。でも1週間に2回連続がほとんどで、それが2週間に1回くる。3交代制なら夜勤あけの次の日から夕方から深夜の勤務連続がきて、それが終わったらやっと1日休みとかの勤務表だったりするよ。「週に1回程度の夜勤」と言えるほど楽ではないと思う。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/01(火) 16:17:38 

    東京でこれはきつい
    公務員は田舎ほどいい暮らしができる
    だから東京では公務員試験の人気がない

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/01(火) 16:18:02 

    >>88
    じゃああなたが看護師になって夜勤して見れば?楽そうに見えるって言ってくる人一番嫌い。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/01(火) 16:19:24 

    福岡出身の早稲田卒
    九州出身の同級生たちは公務員志望だとみんな地元の役所を受ける
    落ちたら泣く泣くコッパンか国税
    それも嫌なら都内の民間中堅企業

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/01(火) 16:31:00 

    >>6
    >>10
    >>14
    そうやって低い、低いとわざとらしく煽っておかないと一般から妬まれるからね。地方の中小で平均給与がそれだけもらえる会社なんて一握りだよ。ヌクヌクだね。公務員さん。

    +11

    -15

  • 110. 匿名 2022/02/01(火) 17:01:54 

    >>1
    これは手取り?

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2022/02/01(火) 17:22:46 

    >>1
    人口当たりの収益が日本一多い府中市ランクインしてないのか?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/01(火) 17:28:21 

    教員も公務員だよね?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/01(火) 17:29:17 

    >>37
    公務員ピラミッドの頂点付近がえげつないのかもよ。
    平均だから下の方はそんなもらってないだろうし。
    どのへんの層が平均を引き上げてるのか知りたいね。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/01(火) 17:30:01 

    >>108
    しかしその地元の役所より、国税の方が遥かに高給だったと気づくのはずっと後の話。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/01(火) 18:17:47 

    >>1
    4位はコネ入庁ばかり。
    市役所行くとダラダラ働いててムカムカする。

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2022/02/01(火) 18:18:05 

    >>98
    全国転勤や海外出張もあるからだってさ。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/01(火) 18:28:18 

    >>108
    なんでわざわざ一人暮らしで早慶まで行って
    結局地方国立と同じ職場を目指すのかわからない…
    国立の民間組のより薄給だし

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/01(火) 18:55:16 

    >>54
    仕事の成果あたりの見返りは、平凡な人のほうが良いと思う。
    ちょっと人よりデキるぐらいでは、手に入る額は人より多くてもコスパは悪い。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/01(火) 19:03:58 

    私は介護、旦那は工場勤めの我が家からすれば、これ見てえっすごいじゃんいいなあて思ったよ、、

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/01(火) 19:31:51 

    ほとんどが大卒、ほとんどが20代から勤続正職員なんだから
    平均にしたらこんなもんでしょ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/01(火) 20:04:25 

    東京都職員だけどこれ期末手当と勤勉手当とか地域手当諸々入ってないじゃん。実際は+300万円近く貰えるよ

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2022/02/01(火) 20:13:42 

    >>89
    夕方かは勤務じゃなくて、普通の会社員と同じ時間に出勤して翌日までだもんね。きつい仕事だと思う。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/01(火) 20:15:43 

    >>6
    国家公務員じゃないからこんなもんでしょ

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2022/02/01(火) 20:28:10 

    これって平均年齢45歳くらいかな
    20代田舎の県職(県庁勤め)だけど20いかないよ…

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/01(火) 21:04:16 

    >>114
    国税は激務なんだよ 給与の問題じゃない
    大学生が受ける公務員試験で一番人気がないのが国税専門官試験
    国総やコッパンの採用面接でも国税は超不人気
    採用面接の応募が少なすぎて国税の方から試験合格者にリクルートをかけるほど

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/01(火) 21:12:07 

    >>125
    横だけど国税より県庁とかのがよほど激務だよ
    夜9時くらいまで全然フロアに人いるよ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/01(火) 21:16:31 

    >>125
    民間の不動産だの金融だのの営業職やるよりははるかに心安らかに過ごせるよ
    専門性高いから税理士法人に多いし

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/01(火) 21:20:02 

    公務員に年収負けてる大卒って、正直なんのために大学行ったの?ってレベルだと思う

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2022/02/01(火) 21:28:02 

    >>126
    国税のキツさは時間的な問題だけではなく精神的な問題もある
    だから離職率が国家公務員でトップクラス

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/01(火) 21:31:52 

    国税は世間からブラック扱いをされ、受験から人気がない
    国税専門官は毎年2ちゃんねるでブラックだと言われるほど、

    忙しく、体力が必要な仕事だと言われています。

    たしかに繁忙期は残業もあるそうですが、

    世間一般でブラック企業で働いてる人に比べると、

    労働条件は良いようです。

    市役所も忙しい時は忙しいのですが、国税は昔から忙しいイメージがあるせいか

    今でも忙しく大変なイメージを持たれています。

    そのことから、公務員受験生からは人気がありません。
    国税は最終合格者を大量に出す
    上記の理由から国税は公務員受験生から人気がないため

    最終合格者を多く出します。

    それは内定を出しても内定を辞退して

    他の官庁や自治体に行ってしまう受験生が後を絶たないからです。

    また、国税は転勤があるため

    どうしても地元志向型の受験生からは敬遠されがちです。
    以上の理由から国税は人気がないので受かりやすいのです。

    かく言う私も、東京国税局から内定をいただきましたが、

    その後、特別区から内定をもらったため、国税局を辞退しました。
    【公務員志望者必見】国税は難易度が低い・合格しやすい!その理由を暴露します | 元公務員(特別区職員)による公務員合格ブログ
    【公務員志望者必見】国税は難易度が低い・合格しやすい!その理由を暴露します | 元公務員(特別区職員)による公務員合格ブログakgdiary0529.com

    東京国税局から内定をいただいた筆者が、国税が合格しやすい理由について紹介! 倍率が低く、最終合格者が多く出す国税。その背景にはある理由が、、、

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/01(火) 21:56:13 

    >>129
    税理士転職がかなり占めてるけどね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/01(火) 22:06:37 

    私が県庁で年収550万くらい
    夫は福岡国税局管内の税務署だけど、やっぱり国税は高給だよ。
    同い年36歳なのに、現在夫年収730万でだいぶ開きがある…
    繁忙期以外私の方が帰り遅いのに

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/01(火) 23:22:51 

    そういえば今日政府は国家公務員の夏のボーナス0.15か月分減額する法案だしたね
    この国終わってるよ
    物価あがってんのに給与倍増じゃないの?
    岸田ってマジで頭悪い

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/02(水) 00:06:39 

    >>1
    滋賀県民は怒っていい。草津市、草市になってるぞ。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/02(水) 00:15:27 

    >>56
    ブリジストンがあったはず。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/02(水) 03:23:56 

    >>50
    私も昔専門職で過死ライン余裕で越えるくらい働いても残業代入れてせいぜい手取り30万
    大企業なら同じくらい働いてたら軽く年収1000万越えなのになーと今でも思う
    安く働かせ過ぎ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/02(水) 11:16:06 

    もっと下げたら良いと思う!平均20万円を目標に。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/02(水) 11:17:11 

    >>136
    そういうのは1000万超えてから言わないとみっともない。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。