-
1. 匿名 2022/02/01(火) 12:53:01
+31
-1
-
2. 匿名 2022/02/01(火) 12:53:34
お気の毒…
場所が悪いのかな?+123
-1
-
3. 匿名 2022/02/01(火) 12:53:46
バインミー好き+45
-1
-
4. 匿名 2022/02/01(火) 12:53:49
ボケ担当。ツッコミ待ち+12
-2
-
5. 匿名 2022/02/01(火) 12:53:54
そんなとこで買い物したくないなぁ。怖い。+13
-16
-
6. 匿名 2022/02/01(火) 12:54:02
命がけの仕事だね+24
-1
-
7. 匿名 2022/02/01(火) 12:54:04
突っ込みやすい場所なのね🚚+28
-0
-
8. 匿名 2022/02/01(火) 12:54:10
アクセルとアクセルを踏み間違えた+0
-0
-
9. 匿名 2022/02/01(火) 12:54:26
ベトナム風サンドイッチ
+51
-2
-
10. 匿名 2022/02/01(火) 12:54:38
有名なとこだよね。
そんなに突っ込まれてるのか…
狭い道路だし目の前が駐車場だからかな?+50
-0
-
11. 匿名 2022/02/01(火) 12:54:58
>>2
>店は幅約4メートルの車道に面し、対面の敷地にはコインパーキングがあり、車が店の方に向かって駐車している。
駐車場の目の前なんだね+62
-0
-
12. 匿名 2022/02/01(火) 12:55:22
早稲田卒だが、行ったことないなあ
みんなはどこ大卒だい?+0
-28
-
13. 匿名 2022/02/01(火) 12:55:23
場所っていってる人いるけど、どう考えても運転手が悪いしアホやん
普通に運転してたらそんなことにならないわ+53
-1
-
14. 匿名 2022/02/01(火) 12:56:16
このお店有名だよね~
そんな事故3回もあったなんて…知らなかった+16
-0
-
15. 匿名 2022/02/01(火) 12:56:23
よくここ通るけどそんな事故起きてたの全然気付かなかった!すごく狭い道で、駐車場目の前だからかな+5
-0
-
16. 匿名 2022/02/01(火) 12:56:24
買いに行くにも命懸け+16
-0
-
17. 匿名 2022/02/01(火) 12:56:27
下手くそと踏み間違いするジジババは免許取り上げろ+9
-0
-
18. 匿名 2022/02/01(火) 12:57:18
>>12
京大です
バインミー美味しそうですね+7
-1
-
19. 匿名 2022/02/01(火) 12:57:21
買いに行くのドキドキだね+6
-0
-
20. 匿名 2022/02/01(火) 12:57:53
>>12
高卒だけど医者の嫁やってます+6
-0
-
21. 匿名 2022/02/01(火) 12:58:11
>>18
京大ってすごいけど、田舎だから就職大変そうだよね
+1
-10
-
22. 匿名 2022/02/01(火) 12:59:17
>>12
東工大だよ+2
-0
-
23. 匿名 2022/02/01(火) 12:59:34
>>12
ハーバード+5
-0
-
24. 匿名 2022/02/01(火) 12:59:48
>>13
確かに犯人が悪い。ただ3回ってすごいから、アクセル強めに踏まないといけない傾斜とか、駐車場のほうに何かあるのかもと思った。+16
-0
-
25. 匿名 2022/02/01(火) 13:00:15
>>12
灘+0
-0
-
26. 匿名 2022/02/01(火) 13:01:18
>>12
マサチューセッツ工科大+4
-0
-
27. 匿名 2022/02/01(火) 13:01:30
>>12
カーネギー・メロン大学+3
-0
-
28. 匿名 2022/02/01(火) 13:01:42
宣伝効果があったとしても
次は命が危ないよ
気をつけてね+5
-0
-
29. 匿名 2022/02/01(火) 13:02:00
ポール?とか設置できないのかな?もしお客さんが亡くなったりしたら流石にネタに出来ないよ…+20
-0
-
30. 匿名 2022/02/01(火) 13:02:05
2度目と3度目、間隔近すぎ お店の人に怪我なくてよかったけど、下手したら命落としてるよ
+6
-0
-
31. 匿名 2022/02/01(火) 13:03:49
ベトナムか+2
-0
-
32. 匿名 2022/02/01(火) 13:04:03
>>24
自己レス
Google Mapで見たけど、別にアクセル強めに踏む必要はなさそうだったわ。なんでよりによってこの店舗なんだろ。+6
-0
-
33. 匿名 2022/02/01(火) 13:04:33
>>12
フンドルッシュ・ドギーマン大学卒です+0
-0
-
34. 匿名 2022/02/01(火) 13:04:36
>>1
早稲田に住んでたころによく行ってたお店で、そんな車突っ込むところ?と思ったけど、向かい側の駐車場の車が突っ込んでくるのか。
+5
-0
-
35. 匿名 2022/02/01(火) 13:06:27
>>12
国立チュラロンコン大学だよ+0
-0
-
36. 匿名 2022/02/01(火) 13:07:46
バインミー美味しいよね!+5
-0
-
37. 匿名 2022/02/01(火) 13:09:16
大学名のコメントトピズレだし面白くない。
+4
-1
-
38. 匿名 2022/02/01(火) 13:14:42
誰かに取られてたまるまい!と突っ込みたくなるほどに旨いサンドイッチ🥪+3
-0
-
39. 匿名 2022/02/01(火) 13:16:44
>>37
でももう話すこともないんだよな+1
-0
-
40. 匿名 2022/02/01(火) 13:18:05
>>12
プルメリア大学です+1
-0
-
41. 匿名 2022/02/01(火) 13:19:04
>>12
中洲産業大学です+0
-0
-
42. 匿名 2022/02/01(火) 13:20:07
>>24
でも3回はさすがに異常だから、何か誘発する原因はありそう。人が亡くなってもおかしくないから、お店側も移転含めて考えた方が良いと思うけど難しいのかな。+11
-0
-
43. 匿名 2022/02/01(火) 13:20:35
>>12
お花畑女子大です+2
-0
-
44. 匿名 2022/02/01(火) 13:22:36
>>1
ここのバインミー大好き。 日本で最初に販売始めた所だよね😊+6
-1
-
45. 匿名 2022/02/01(火) 13:23:35
>>1
当たりのいい店だね。+0
-0
-
46. 匿名 2022/02/01(火) 13:23:55
>>12
地方の某旧帝大みたいな+0
-0
-
47. 匿名 2022/02/01(火) 13:24:19
サンドイッチ店に3度か…
次はヨンドイッチだな…+2
-0
-
48. 匿名 2022/02/01(火) 13:26:42
>>37
12のコメントがまずトピズレ
しかも皆まじめに答える気ないのが笑える+1
-0
-
49. 匿名 2022/02/01(火) 13:27:24
このお店近いからすごい行く。おいしいから大好き。
水道橋の方は行ったことないけど、インスタ見てびっくりした。お祓い行った方がいいんじゃないかと思うレベルだね+6
-0
-
50. 匿名 2022/02/01(火) 13:27:54
>>1
サンドイッチ屋さんだけに3度突っ込まれたって書いてるかなと思ったら書いてなかった+3
-0
-
51. 匿名 2022/02/01(火) 13:57:18
ぶっこみサンドに名前変えろ+2
-0
-
52. 匿名 2022/02/01(火) 14:18:03
次ぎはいつだろう?
ってなるよね+1
-0
-
53. 匿名 2022/02/01(火) 14:19:16
夜の巷を徘徊するでマツコが行ったお店?+1
-0
-
54. 匿名 2022/02/01(火) 18:51:15
>>1
道細くて目の前のパーキングに段差あるし、タバコ吸ったりたむろってる人が多くて危ないんだよね+0
-0
-
55. 匿名 2022/02/01(火) 18:54:04
食べ物ブロガーの、
ほそいあやさんが記事で書いてたから
いつか行ってみたい!+0
-0
-
56. 名無しの権兵衛 2022/02/13(日) 22:12:59
公園の入口などにはよく、こういうプランターが設置されていますが、これは景観の美化だけではなくて、実は車が園内に突っ込むのを防ぐ意味もあるんですよね。
このお店の前には鉢植えがありますが、もっと何か大きくて重い障害物を置いて、車が店に近づけないようにはできないのかなとは思いました。
鉢植えくらいだと、車がぶつかれば吹っ飛ばされるという可能性もなきにしもあらずかなと。
2月中旬には突入防止の鉄柱を埋め込む予定とのことなので、もうこれ以上事故が起こらないといいですね。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
店に自動車が突っ込む事故を3度も経験した東京・高田馬場駅前のサンドイッチ専門店が、同じ場所で負けずに店を開いている。3度の事故のうち、2回目は昨年8月、3回目が同年12月のコロナ禍中の事故だった。それでも踏ん張り、1月18日に営業を再開した。