ガールズちゃんねる

藤原紀香 毛筆が超達筆「字が綺麗すぎ」「書道習ってた?」自身考案の弁当のお品書き

384コメント2022/02/11(金) 16:58

  • 1. 匿名 2022/02/01(火) 00:43:53 


    藤原紀香 毛筆が超達筆「字が綺麗すぎ」「書道習ってた?」自身考案の弁当のお品書き/芸能/デイリースポーツ online
    藤原紀香 毛筆が超達筆「字が綺麗すぎ」「書道習ってた?」自身考案の弁当のお品書き/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     女優の藤原紀香が31日、インスタグラムを更新。主演する明治座公演「サザエさん」(29日~2月13日)で、自身がプロデュースし、明治座食堂で提供される「紀香☆温活アクトレス御膳」を紹介した


    お品書きは、藤原が自ら毛筆でつづっており、驚くほどの達筆ぶりを披露している。


    +987

    -56

  • 2. 匿名 2022/02/01(火) 00:44:12 

    綺麗な字だな

    +2069

    -51

  • 3. 匿名 2022/02/01(火) 00:45:04 

    ごみん字よりお弁当に見とれた真夜中

    +827

    -16

  • 4. 匿名 2022/02/01(火) 00:45:07 

    きれーーーい

    +614

    -22

  • 5. 匿名 2022/02/01(火) 00:45:13 

    すごい。
    鉛筆ですらこんなに真っ直ぐ縦書きできない。

    +1112

    -17

  • 6. 匿名 2022/02/01(火) 00:45:17 

    「紀香☆温活アクトレス御膳」

    お弁当の名前がいかにも紀香らしくて好き☆

    +1373

    -13

  • 7. 匿名 2022/02/01(火) 00:45:43 

    中谷美紀はどう

    +105

    -17

  • 8. 匿名 2022/02/01(火) 00:45:50 

    け長っ

    +212

    -6

  • 9. 匿名 2022/02/01(火) 00:45:50 

    >>1
    この前髪?顔周りの髪型素敵〜

    +341

    -9

  • 10. 匿名 2022/02/01(火) 00:45:54 

    この人ってエセ科学を信じるような人だから
    ワクチンも嫌ってそう

    +17

    -44

  • 11. 匿名 2022/02/01(火) 00:46:02 

    ガルの深夜にこんな品のある飯テロ初めて見た

    +165

    -10

  • 12. 匿名 2022/02/01(火) 00:46:13 

    なんだかんだ幸せそうですね💕

    +392

    -7

  • 13. 匿名 2022/02/01(火) 00:46:17 

    全然足りねえ。
    普通の女性なら丁度いいのかしら。

    +208

    -4

  • 14. 匿名 2022/02/01(火) 00:46:18 

    本当に達筆だね!

    その横の解説文に「!」や「♪」が使われてて、紀香の人の良さを感じたw

    +554

    -20

  • 15. 匿名 2022/02/01(火) 00:46:33 

    もともとお嬢様だもんね

    そこらへんのちょっとした金持ちレベルじゃないし

    +43

    -36

  • 16. 匿名 2022/02/01(火) 00:46:38 

    水素水は凄いな

    +35

    -4

  • 17. 匿名 2022/02/01(火) 00:46:41 

    >>3
    ごみん(笑)

    +184

    -2

  • 18. 匿名 2022/02/01(火) 00:46:41 

    >>1
    紀香さん下半身の毛筆はパイパンなのか?

    +8

    -34

  • 19. 匿名 2022/02/01(火) 00:46:43 

    「け」の最後をこんなに延ばそうなんて思いつきもしない

    +210

    -12

  • 20. 匿名 2022/02/01(火) 00:46:47 

    字もすごい綺麗だけど、お弁当美味しそう。写真の紀香さんも可愛いね。

    +241

    -8

  • 21. 匿名 2022/02/01(火) 00:47:11 

    本名なのね、綺麗

    +4

    -11

  • 22. 匿名 2022/02/01(火) 00:47:23 

    上手だなぁ。品が出ることは全て得意そう。

    +16

    -26

  • 23. 匿名 2022/02/01(火) 00:47:25 

    綺麗な字!
    メニューの横に添えられてる説明文(?)もノリノリ紀香っぽくていいね♪笑

    +194

    -16

  • 24. 匿名 2022/02/01(火) 00:47:30 

    すごい達筆

    +16

    -25

  • 25. 匿名 2022/02/01(火) 00:47:53 

    >>3
    同じく
    お弁当がおいしそうで🤤

    +54

    -4

  • 26. 匿名 2022/02/01(火) 00:48:04 

    おおう、果し状みたいだな

    +100

    -3

  • 27. 匿名 2022/02/01(火) 00:48:27 

    南蛮漬けのけの字が長くてビビった
    お弁当は美味しそう

    +75

    -4

  • 28. 匿名 2022/02/01(火) 00:48:44 

    >>15
    そうなのか、
    結構親しみやすいから庶民的に感じてたわ。

    +40

    -12

  • 29. 匿名 2022/02/01(火) 00:48:46 

    >>1
    昔見た密着番組で書道習ってた気がする

    愛之助の仕事関連の人にお礼状書かないといけないからって

    すごくストイックで努力家で性格も素直だし可愛くて好きだなー

    +484

    -19

  • 30. 匿名 2022/02/01(火) 00:49:00 

    藤原紀香の字が他と比べて大きいわね
    でもそんなところも憎めない

    +31

    -18

  • 31. 匿名 2022/02/01(火) 00:49:14 

    なんだかんだノリカさん好きかもしれん

    +129

    -13

  • 32. 匿名 2022/02/01(火) 00:49:18 

    こんな風に字綺麗になりたいけどもう大人になってからじゃ手遅れなのかなぁ
    憧れる

    +65

    -7

  • 33. 匿名 2022/02/01(火) 00:50:09 

    白米を…つけてくれ…バタっ

    +61

    -2

  • 34. 匿名 2022/02/01(火) 00:50:34 

    やっぱ文字には性格でるなw
    きつめの人の字だわ

    +87

    -64

  • 35. 匿名 2022/02/01(火) 00:51:03 

    なんだかんだ紀香は凄い!

    +89

    -13

  • 36. 匿名 2022/02/01(火) 00:51:03 

    大袈裟な字

    +90

    -24

  • 37. 匿名 2022/02/01(火) 00:51:45 

    >>9
    あんまりこんな髪型してるの見ない気がするけど可愛いと思った

    +200

    -4

  • 38. 匿名 2022/02/01(火) 00:51:49 

    いい女だなあ

    +13

    -15

  • 39. 匿名 2022/02/01(火) 00:53:04 

    この藤原紀香すごい綺麗~

    +42

    -6

  • 40. 匿名 2022/02/01(火) 00:53:14 

    陣内と挙式をあげた日、
    朝日新聞の一面に、各スポンサー企業一同の
    「ご結婚おめでとうございます」広告が出てて怖かった。

    まるで、皇室の内親王がご成婚したみたいだったよ
    藤原紀香 毛筆が超達筆「字が綺麗すぎ」「書道習ってた?」自身考案の弁当のお品書き

    +84

    -12

  • 41. 匿名 2022/02/01(火) 00:53:17 

    崩し過ぎずちゃんと読めるっていう所もポイント高い
    達筆過ぎて読めない人多いんだもの

    +59

    -7

  • 42. 匿名 2022/02/01(火) 00:53:42 

    楷書と行書の間くらいの独特な字なんだね
    一番すごいのは、中心がぶれずにずっと真っ直ぐに書いてるところ
    これ、なかなかできることじゃない
    意外と男前な文字なのも、意外というかお人柄が出てるのかな

    +158

    -3

  • 43. 匿名 2022/02/01(火) 00:53:54 

    すごい綺麗。
    こんなに長いこと芸能人なのに、今まで達筆自慢やアピールしてこなかったんだね。

    +38

    -16

  • 44. 匿名 2022/02/01(火) 00:54:14 

    >>1
    藤原紀香っぽい勢いが良い雰囲気の字だね
    でもきれいだし明るいイメージで、うだうだ暗いよりずっと良い

    +110

    -6

  • 45. 匿名 2022/02/01(火) 00:55:05 

    癖がすごい
    アクの強い文字

    +100

    -21

  • 46. 匿名 2022/02/01(火) 00:55:07 

    いつも楽しそうだし基本はしっかりやってるし、愛之助は幸せ者だね。

    +33

    -11

  • 47. 匿名 2022/02/01(火) 00:55:18 

    >>5
    ペン字の方が難しいよ。

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2022/02/01(火) 00:56:17 

    努力してますドヤっ!って感じがしないのがいい。

    +6

    -13

  • 49. 匿名 2022/02/01(火) 00:56:25 

    >>15
    それでこの外見?
    無敵やん

    +86

    -15

  • 50. 匿名 2022/02/01(火) 00:56:29 

    >>29
    習ってたね。
    ただ、短期間にこんな綺麗にならないから元々綺麗だったとは思うよ!

    着物や立ち振る舞い、手書きのお礼状等さらに勉強してて本当に尊敬すると思った。

    そりゃ熊切には無理だーって思ったわ。

    +267

    -17

  • 51. 匿名 2022/02/01(火) 00:56:33 

    この辺の、クドい所が
    やっぱり紀香らしくて、たまらないわ~
    藤原紀香 毛筆が超達筆「字が綺麗すぎ」「書道習ってた?」自身考案の弁当のお品書き

    +50

    -6

  • 52. 匿名 2022/02/01(火) 00:56:55 

    密着で習ってたよね?お礼状書くのに必要とかで
    マメだなぁと思った

    +8

    -4

  • 53. 匿名 2022/02/01(火) 00:57:12 

    >>41
    草書は読めないことも多いわ。

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2022/02/01(火) 00:57:34 

    えー明治座行きたくなった
    チケもうないかな

    +5

    -6

  • 55. 匿名 2022/02/01(火) 01:00:32 

    紀香マメだよねぇ。

    +8

    -5

  • 56. 匿名 2022/02/01(火) 01:01:00 

    け長すぎん?w

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2022/02/01(火) 01:03:33 

    >>45
    そんな癖強い方じゃないと思う

    どっちかって言ったら万人受けする字。上品さ出してレストランのお品書きに風にちゃんと寄せてる。

    癖が強いのは武田双雲とか翔子とか。そういう人たち

    +8

    -34

  • 58. 匿名 2022/02/01(火) 01:03:36 

    >>1
    最後の「藤原紀香」の主張の大きさよ…

    +98

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/01(火) 01:04:14 

    字を伸ばすの、
    おしながき、とかの『し』が伸びてたり
    筆文字だとわりと見ると思うけどな

    +7

    -4

  • 60. 匿名 2022/02/01(火) 01:06:19 

    >>1
    ごめんなさい、エセっぽい字
    上手く見せるのが上手い字

    書道歴二十五年の私が言うから間違いない

    +105

    -67

  • 61. 匿名 2022/02/01(火) 01:07:14 

    >>1
    南蛮漬けの「け」の伸び!!しつこいw

    +31

    -6

  • 62. 匿名 2022/02/01(火) 01:07:40 

    めっちゃ偉そうに言うと、割と一文字一文字はそうでもないのに全体のバランスが良いのかとても綺麗に見える
    バランス良く美しく見せるの苦手だから憧れる

    +25

    -2

  • 63. 匿名 2022/02/01(火) 01:07:49 

    >>45
    癖っていうか自己流なんだろうね
    楷書でもないし行書でもない
    かと言ってかな文字でって感じでもない
    普通に鉛筆とかで書いた文字に肉付けしたような感じだと思う
    年配の人で筆使う人にありがちな文字

    +67

    -4

  • 64. 匿名 2022/02/01(火) 01:08:57 

    字ってどうやったらうまくなる?
    私もきれいな字書けるようになりたい、、
    そしてそのトピたててるのに承認されない、、

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/01(火) 01:09:19 

    >>58
    我の強さが表れてるよねw
    もちろん褒めていない。

    +52

    -9

  • 66. 匿名 2022/02/01(火) 01:10:13 

    >>63
    サンズイが行書になったり楷書くずれになったりしてるもんね。
    個人的に煮の点々やサンズイの筆の寝方が気になるわ
    立てて書いてほしい。むずむずしちゃう

    +37

    -14

  • 67. 匿名 2022/02/01(火) 01:10:19 

    なんにせよ上手い部類には入ると思うわ

    +9

    -19

  • 68. 匿名 2022/02/01(火) 01:10:30 

    すごーい!
    きれいな文字羨ましい。

    +5

    -14

  • 69. 匿名 2022/02/01(火) 01:10:32 

    >>57
    私書道師範なんですよ

    +17

    -8

  • 70. 匿名 2022/02/01(火) 01:10:56 

    >>64
    普通にダイソーとかのやつ買ってきたら上手くなるよ。
    お手本をよく見ることかな
    お子さんいるなら書道の教科書とかのお手本を下にして薄めの紙でトレスしたら良い。

    +2

    -5

  • 71. 匿名 2022/02/01(火) 01:11:03 

    >>40
    十二単も着てたし、この人は皇族に憧れてるのでは?て記事見たことある。

    +60

    -8

  • 72. 匿名 2022/02/01(火) 01:11:09 

    書道やってない私には綺麗に見えるし読めるからいいわ
    何段持ってますって人でも読めないことが多い
    書道やっている人には読めるのかもしれないけど

    +14

    -7

  • 73. 匿名 2022/02/01(火) 01:11:40 

    >>66
    そそ
    気になるよねw

    +12

    -5

  • 74. 匿名 2022/02/01(火) 01:12:02 

    小筆の仮名文字の書き方ぜんぜんなってない
    紀香様すみません
    これだけは言わせて

    +15

    -6

  • 75. 匿名 2022/02/01(火) 01:13:10 

    >>69
    私も師範だけど癖すごいよね

    +26

    -10

  • 76. 匿名 2022/02/01(火) 01:13:26 

    下手くそな字w
    これをどや顔で公開していると思うと恥ずかしい
    あ~共感性羞恥で耐えられない

    +23

    -21

  • 77. 匿名 2022/02/01(火) 01:15:26 

    >>65
    ガルちゃんでは謎の人気があるからねww
    もちろん私も褒めていない。笑

    +26

    -6

  • 78. 匿名 2022/02/01(火) 01:17:14 

    「け」

    クセが凄い

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/01(火) 01:17:24 

    >>76
    そこまでではない
    中心をここまで通すのはかなり練習したと思うよ。
    ただ我流じゃなくて、手本があったらよかったかなとは思うけど。
    ところどころは基本に沿ってる。

    +6

    -4

  • 80. 匿名 2022/02/01(火) 01:17:56 

    アクトレス御膳!!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/01(火) 01:18:05 

    >>71
    この時どういうつもりでこのコーデにしたんだろう…
    すごく上品ぶってるけども。

    +121

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/01(火) 01:19:03 

    香の書き方は好き

    +0

    -6

  • 83. 匿名 2022/02/01(火) 01:19:05 

    紀香の字がどうこうっていうより、書道やってましたって人の性格の悪さが気になりましたw

    +18

    -12

  • 84. 匿名 2022/02/01(火) 01:19:21 

    >>19
    上手だけど癖がすごい

    +24

    -4

  • 85. 匿名 2022/02/01(火) 01:20:43 

    好きな四文字熟語は「温活腸活」

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2022/02/01(火) 01:27:04 

    >>71
    皇后さまに接見するのに
    こんな高いヒール履いて・・・

    +108

    -4

  • 87. 匿名 2022/02/01(火) 01:27:04 

    >>60
    女優だから、それっぽく見せることに関しては得意なのかもね。

    +53

    -2

  • 88. 匿名 2022/02/01(火) 01:27:09 

    お品書きより大きな藤原紀香!!!

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/01(火) 01:28:21 

    かぼちゃと蓮根のいとこ煮!?
    ミルクボーイ家系図作って!

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2022/02/01(火) 01:28:55 

    美人で上品で憧れるな〜

    +1

    -11

  • 91. 匿名 2022/02/01(火) 01:31:12 

    パッと見達筆だけど文字一つ一つじっくり見るとそうでもないなって思っちゃった
    でも縦書きのバランスって難しいから下手ではないと思う

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2022/02/01(火) 01:31:56 

    >>86
    しかも色よ。
    やっぱりなんか、主張を入れてくるのよね
    そんな紀香が癖になるのだけど

    +69

    -2

  • 93. 匿名 2022/02/01(火) 01:34:01 

    >>71
    なぜ赤のヒール・・・

    +75

    -1

  • 94. 匿名 2022/02/01(火) 01:35:23 

    >>71
    こういうフォーマルな場ってオープントゥはありなの?

    +85

    -1

  • 95. 匿名 2022/02/01(火) 01:36:50 

    >>92
    不快な癖だわww

    +38

    -1

  • 96. 匿名 2022/02/01(火) 01:38:14 

    名前が一番どーんと目立ってて、それもいい!
    おいしそう

    +0

    -8

  • 97. 匿名 2022/02/01(火) 01:39:18 

    >>5
    鉛筆やボールペンよりも筆ペンで書くと字の流れを掴めて書きやすいから、1度練習してみたらいいよ。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2022/02/01(火) 01:42:02 

    紀香と昔仕事してたんだけど性格すごく良い方だったよ!
    うちなんか下っぱだったのにこっちが恐縮するほどめちゃくちゃ気を遣ってもらった。周りにも気配りや配慮もいいから凄く好かれてたよ!

    +13

    -13

  • 99. 匿名 2022/02/01(火) 01:43:26 

    12000円かと思ったら2000円!?
    紀香が仰々しく書いてるからお高い弁当かと思ったらギャップありすぎ

    +5

    -3

  • 100. 匿名 2022/02/01(火) 01:43:28 

    >>6
    ノリノリ紀香のテイストが感じられて和んだ

    +156

    -2

  • 101. 匿名 2022/02/01(火) 01:44:37 

    >>94
    無しだよ..しかも皇族の皇后陛下を前にして......

    +65

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/01(火) 01:45:03 

    >>92
    これ赤十字のイベントだから、白い服に赤い靴で、あのマークにちなんだつもりだったのかな…

    +26

    -3

  • 103. 匿名 2022/02/01(火) 01:45:43 

    ノリノリ紀香素敵〜🌟

    +1

    -6

  • 104. 匿名 2022/02/01(火) 01:45:51 

    なんかもっと字が綺麗な人はいると思うけど、勢いがあって自信ある感じの字でいいね

    +7

    -4

  • 105. 匿名 2022/02/01(火) 01:46:46 

    >>66
    そう言う爪が甘いところが紀香らしくない!?なんか見せかけだけというか、箔付けのためというか、前にあった美智子様とお会いするときの服装もそう!浅い!

    +33

    -9

  • 106. 匿名 2022/02/01(火) 01:48:36 

    書字で何事かと思えば
    結局サザエさん弁当なんかい!ってでずっこけたわ

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2022/02/01(火) 01:48:56 

    なんか年々この人のこと好きになるな
    陽パワーでみなぎってる

    +8

    -9

  • 108. 匿名 2022/02/01(火) 01:50:20 

    >>40
    下の蚊にきくカトリスの広告が気になるわ

    +71

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/01(火) 01:51:08 

    >>13

    私も二人前いける

    +26

    -3

  • 110. 匿名 2022/02/01(火) 01:55:20 

    >>71
    大皿 VS. 鉢皿

    +40

    -2

  • 111. 匿名 2022/02/01(火) 01:55:35 

    >>105
    横。べつに友近のファンじゃないけど、彼女のやる紀香はその辺の感じよく出てると思うw

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2022/02/01(火) 01:56:57 

    癖ある字だな、自分の名前を大きく書いてるのも性格出てる
    左払いと、最後が下がったまま右払いが無いしんにょうが凄く気になる
    お弁当はそれなりに美味しそう

    +9

    -4

  • 113. 匿名 2022/02/01(火) 01:57:01 

    >>71

    赤十字で、白と赤にしたんだろうけど彼女の服装センスだけは毎回爆笑してしまう。一回目婚約会見の服も二回目の和服も占い師風ウェディングドレスも参ったぜw

    +74

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/01(火) 01:59:13 

    >>111
    悪意ある友近の紀香モノマネこそ大好物(笑)

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2022/02/01(火) 01:59:42 

    ノリノリ紀香

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/01(火) 02:04:43 

    最初はどうなんだろうと思ってたけど、紀香姉さん梨園の妻向いてると思う。人当たり良さそうだし、ご贔屓の人にもお礼状とか挨拶とか頑張ってるみたいだし、愛之助には3歩下がって接する出来た妻って感じ。歌舞伎役者の妻って本当に大変そうだけど、本人も舞台とかしてるから息抜きになってバランスが取れてるのかな?

    +15

    -7

  • 117. 匿名 2022/02/01(火) 02:07:49 

    なんだかんだめちゃくちゃストイックになんでも努力するよね、この人

    +13

    -4

  • 118. 匿名 2022/02/01(火) 02:08:24 

    >>116
    紀香と結婚してから愛之助めちゃくちゃテレビで見る
    いい演技してる

    +14

    -9

  • 119. 匿名 2022/02/01(火) 02:09:46 

    書道習ってたけどこんなに綺麗に書けないや
    めちゃくちゃ良い

    +4

    -11

  • 120. 匿名 2022/02/01(火) 02:11:21 

    珍助思い浮かぶ

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2022/02/01(火) 02:12:01 

    >>86
    高さよりもオープントゥがダメじゃないっけ?マナー的に

    +46

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/01(火) 02:12:50 

    行書だけど基本のくずしかたではないよ
    それっぽく見せてるけど
    なぜこれが達筆と言われるのか
    書道やってる身からしたら納得いかん

    +28

    -6

  • 123. 匿名 2022/02/01(火) 02:15:42 

    >>76
    あなたの字みせて。

    +11

    -10

  • 124. 匿名 2022/02/01(火) 02:16:57 

    夜食べずに寝てお腹空いて目が覚め
    これ見たら食欲湧いて、体が覚醒したわwどうしようw

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2022/02/01(火) 02:22:00 

    >>69
    師範のマウンティング(笑)
    性悪師範だね。妬むなよ

    +6

    -20

  • 126. 匿名 2022/02/01(火) 02:23:36 

    字めっちゃ綺麗やん!自分の名前ですらこんな綺麗に書けんわw

    +8

    -9

  • 127. 匿名 2022/02/01(火) 02:25:37 

    マツコの方がうまい

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2022/02/01(火) 02:26:29 

    >>125
    僻むような文字ではないのでw

    +19

    -6

  • 129. 匿名 2022/02/01(火) 02:29:29 

    >>76
    このコメントが恥ずかしいwww

    +13

    -8

  • 130. 匿名 2022/02/01(火) 02:33:04 

    個人的に 州 の字が一番好き
    画数少ないのって誤魔化しきかんから難しいんよね

    +2

    -5

  • 131. 匿名 2022/02/01(火) 02:34:01 

    >>16
    吹いたwwwww

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/01(火) 02:35:04 

    >>64
    書道習う。バランスの取り方とか身に付く。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2022/02/01(火) 02:39:06 

    >>122
    ほんじゃお手本みせて

    書道って紀香みたいに人前に出せる自信も必要なんじゃない??

    +9

    -10

  • 134. 匿名 2022/02/01(火) 02:40:50 

    >>66
    すげー
    このコメとそれに続くコメ、
    書道にも着物警察みたいに書道警察いるんだ!
    指摘の仕方がめっちゃ姑っぽいw

    +42

    -21

  • 135. 匿名 2022/02/01(火) 02:43:15 

    別に紀香は展覧会に出したわけでもなく
    適当にささっと書いただけなんだから
    書道やってたから気になるぅ〜とか、いちいち細かいとこつつくのネチネチしてるわぁ

    +11

    -7

  • 136. 匿名 2022/02/01(火) 02:50:12 

    南蛮漬け〜〜〜って読んでしまう

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/01(火) 02:53:42 

    >>7
    中谷美紀の書体のほうが好み
    まあ字も好みだよね

    +19

    -39

  • 138. 匿名 2022/02/01(火) 02:59:31 

    きれい!!!

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2022/02/01(火) 03:03:39 

    紀香が毛筆上手なのは中谷美紀がきれいな字を書くのとなんか違う。中谷は必死な気がする。

    +11

    -6

  • 140. 匿名 2022/02/01(火) 03:06:48 

    >>1
    そのまま見ると美しい字だけど、拡大するとそうでもない笑

    +24

    -6

  • 141. 匿名 2022/02/01(火) 03:21:03 

    >>128
    はいはい
    偉い偉いきっとお手本になるお金の取れる書を書かれるんだと思いますよ、
    だけどここでトピにしただけで紀香本人が「字に自信あるのよ見て!」って言い出したわけじゃないのにそこまで言わなくていいんじゃないかな。

    +13

    -7

  • 142. 匿名 2022/02/01(火) 03:21:58 

    >>134
    意地悪だよね、言い方がさ。
    きっと嫌われてるよ。

    +17

    -11

  • 143. 匿名 2022/02/01(火) 03:30:00 

    >>105
    詰めが甘いのはあなたも同じw
    必死にこき下ろそうとするけど、爪が甘いとか…教養のなさが漏れてるぞ

    +6

    -4

  • 144. 匿名 2022/02/01(火) 03:38:16 

    >>9
    加工が雑すぎるよねww元の前髪が薄っすら残っちゃってる。脚の加工も扉グニャグニャだし得意じゃないのに頑張ってると思うとかわいいww加工しなくてもきれいだからそのままでいいのにね。

    +9

    -17

  • 145. 匿名 2022/02/01(火) 03:42:03 

    >>84
    あまり好みじゃないな。

    +19

    -3

  • 146. 匿名 2022/02/01(火) 04:17:08 

    >>71
    マナー知らないけどこれってOKなの?
    ドレスの色ダブってるけど

    +29

    -1

  • 147. 匿名 2022/02/01(火) 04:33:28 

    温活士、
    暖活指導士
    とは、なんだなんだ!?

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/01(火) 04:51:35 

    >>86
    スタイリストはいないの?

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/01(火) 04:56:04 

    紀香も中谷美紀もロイヤル自意識過剰な字体で笑っちゃう。何回も書き直して自己陶酔してたんだろうな。IKKOも癖強な字体だよね。芸能人はただの達筆じゃなくて、これぐらい我や癖が強くないと生き残れないんだね。

    +14

    -4

  • 150. 匿名 2022/02/01(火) 05:02:28 

    >>2
    書道始めたいけど
    書道始めたらこんな字書けるようになる?

    +5

    -3

  • 151. 匿名 2022/02/01(火) 05:04:09 

    >>13
    メニュー見ながらあれ?もう一つ別にあるのかな?と写真を探してしまったw一つの区切りに全部入ってるのね
    おかずに比べご飯が多いねw


    +9

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/01(火) 05:09:56 

    達筆なのも凄いけど、弁当も美味しそうで・・・

    +5

    -3

  • 153. 匿名 2022/02/01(火) 05:11:51 

    >>3
    料亭のお弁当みたいだよね。
    美味しそう。

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2022/02/01(火) 05:21:15 

    お弁当だけ買いたいよね

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2022/02/01(火) 05:28:01 

    >>60
    だから何?
    あんたは25年やってんだからさぞかしエセっぽくない字書くんだろうけど
    嫌味っぽいオバさん

    +55

    -35

  • 156. 匿名 2022/02/01(火) 05:28:27 

    >>72
    ね!みんなどんだけ達筆なのよ!?
    めちゃくちゃ上手いじゃん、びっくりしたよ。
    私なんて、、習字習ってたのに医者みたいな字しか書けない。。あ、医者ごめん。

    +11

    -4

  • 157. 匿名 2022/02/01(火) 05:30:30 

    >>60
    上手く見せられていたら、それはもう上手いという事なのでは?写真を加工してる訳じゃあるまいし。それでも文句あるならあんたの字見せなよ、話はそれからだよ。

    +92

    -18

  • 158. 匿名 2022/02/01(火) 05:37:26 

    >>105
    どうでもいいことに力を入れるっていうか頑張るよね

    +4

    -7

  • 159. 匿名 2022/02/01(火) 05:44:10 

    >>54
    明治座のお弁当って、それだけでも宅配商売してるくらいだから、お弁当目当てでも満足度高いと思うよ

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2022/02/01(火) 05:45:08 

    >>60
    その道のプロは素人相手にそんなことは言いませんよ?

    +69

    -18

  • 161. 匿名 2022/02/01(火) 05:52:49 

    一字一字はそんなうまくないけど重心がブレてないのがすごい

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2022/02/01(火) 06:06:17 

    >>150
    書道七段持ってるけど、書道の基本を習ってもこういう字にはならないよ。
    この字はこの人独自の書き方。
    綺麗に見栄えする字だけど、基本はなってない。

    +23

    -15

  • 163. 匿名 2022/02/01(火) 06:10:25 

    >>1
    お品書きって
    ねじるんだよ のおじさんの奥さんやってなかった?
    よしのさんだとかそんな名前の人

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2022/02/01(火) 06:15:19 

    >>143
    ごめんー変換ミス
    詰め

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2022/02/01(火) 06:21:48 

    >>60
    完全同意です!
    書道の先生が見たら、ダメ出しの嵐だと思う。
    こんなこと言っちゃ悪いけど。
    じっくり見ると基礎がない感じの字です。

    +31

    -45

  • 166. 匿名 2022/02/01(火) 06:26:53 

    >>60
    上手く見せられていたら、それはもう上手いという事なのでは?写真を加工してる訳じゃあるまいし。それでも文句あるならあんたの字見せなよ、話はそれからだよ。

    +14

    -14

  • 167. 匿名 2022/02/01(火) 06:37:40 

    >>71
    オープントゥなんだ
    立ち姿はめちゃめちゃ綺麗だけど

    +32

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/01(火) 06:46:08 

    >>1
    他人のプロの料理人が作ったお弁当なのに
    自分が作ったかのように、装うのいやらしい。

    それもプロの料理人に作製させておいて
    何が紀香御前なのよ。この人のこういう行為大嫌いだわ

    +13

    -12

  • 169. 匿名 2022/02/01(火) 06:49:26 

    >>1
    煮付けぇ!添えてぇ!私を見てぇ!
    芸能界で人気なくなって、梨園の妻て立場になって良かったぁ。みんな褒めてぇ。
    ノリノリのりかぁて字だよな

    +21

    -7

  • 170. 匿名 2022/02/01(火) 06:51:29 

    >>71
    なんなんだ!こいつは。皇室でもないのに神戸の生田神社で十二単衣きて張り切ってたおばさんでしかない

    +23

    -9

  • 171. 匿名 2022/02/01(火) 06:52:29 

    >>168
    こんなのグッズみたいなもんでしょ…誰が自分の公演の弁当を職人の代わりに作るのよ。知らない職人の名前書かれるより観客は当然嬉しいんだし。
    あなた相当おかしいよ?

    +12

    -2

  • 172. 匿名 2022/02/01(火) 06:54:29 

    >>165
    完全不同意です。これ書道コンテストでも何でもないので。じっくり見ちゃうあなたもなかなかだねw

    +40

    -9

  • 173. 匿名 2022/02/01(火) 06:57:03 

    >>15
    このおばちゃんは特にすごいお金持ちでもない笑

    有名進学校の親和中高なのに、有名大学受けて全部の大学と学部に全落ちして親和女子大学に行った人だな。同級生みんは関西の有名大学合格して親和女子大行った人3人くらいしかいない

    +14

    -17

  • 174. 匿名 2022/02/01(火) 07:01:53 

    >>13
    メニュー①だから、これで足りる温活アクトレス女子が食べる用だと思う
    おそらくメニュー②か③あたりに定食とカレーがあるから、私はカレーかな

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2022/02/01(火) 07:02:04 

    >>171
    おかしいのは貴方でしょ笑
    気づかないのどんだけ底辺なの?コンビニ弁当でも食べてれば?笑

    自分のお料理でもないのに偽ってこんなことしないよ笑。

    こういうところがCanCamで盛大に嘘持ってたノリカらしいわ。

    +2

    -14

  • 176. 匿名 2022/02/01(火) 07:02:17 

    >>168
    お品書きしただけ。どこにも紀香が作ってお出ししますなんて書いてない。大丈夫?

    +13

    -2

  • 177. 匿名 2022/02/01(火) 07:02:47 

    やっぱり、字は上手い方が印象良いよね〜
    どんなに賢くても見た目美しい人でも感じ良い人でも
    なんか、この人?!ってと意外過ぎる読めない字
    相手に伝える気ゼロみたいな文字はガッカリする

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2022/02/01(火) 07:05:31 

    >>166
    国語能力低いね!
    見せられいたら笑って。あなた日本語おかしいし、ちょろいお馬鹿さんだな

    +3

    -11

  • 179. 匿名 2022/02/01(火) 07:05:57 

    俺、自分、上手いだろ感凄い人は苦手だけど
    たまたまサラッと書いた文字が柔らかくこなれ感ある大人文字だと
    好感度上がる

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2022/02/01(火) 07:07:03 

    >>176
    どこにもそんな事書いてないけど笑って
    言い訳する詐欺師集団みたいなセリフ笑

    +1

    -10

  • 181. 匿名 2022/02/01(火) 07:08:02 

    >>34
    達筆だなぁでいいだろうに、ガルちゃんらしいコメントだよねこの下の下といい
    どんな文字書くのか見てみたいわ
    私はきれいだなーとだけ思った

    +41

    -10

  • 182. 匿名 2022/02/01(火) 07:08:14 

    >>177
    紀香は自分が大好きなだけだと思う。

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2022/02/01(火) 07:08:22 

    >>178
    見せられいたら笑って?日本語書けないんだね…

    +5

    -4

  • 184. 匿名 2022/02/01(火) 07:10:21 

    スペースバランス

    クイズ、バラエティー番組で芸能人の方で
    スペースに対して異常に端っこに小さい文字チョロっとみたいな人
    なぜ?!と思う
    中心にデカく書いてくれ!!と
    答えより不思議なバランス感覚が気になる

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/01(火) 07:10:29 

    >>71
    こんな人を「上品」「本物のお嬢様」とか言ってる人たちって…
    昔は良識派の女性から結構敬遠されてたのに、ここで絶賛コメばかりで少なからず驚いた
    まあマイナスの多さが物語ってるか

    ヤ○ザ業界人のプールで素っ裸ではしゃいでるのを見たたけしが、「こんな下品な女は自分の映画には使わない」って溢したというエピソードが、黎明期の2ちゃんでまことしやかに流されてたのを思い出したわ

    +38

    -14

  • 186. 匿名 2022/02/01(火) 07:13:05 

    >>175
    偽ってないじゃん。あなた脊髄反射にしても程度が低過ぎるよ。あなたの言ってる事をわかりやすく説明すると、タレントが商品のCMで「おすすめです!」って言ってるのを見て「なんだこいつ!作ってないじゃん!」って騒いでる状態なの。
    ね、お猿さん以下でしょ?

    +10

    -2

  • 187. 匿名 2022/02/01(火) 07:14:07 

    昔から中山秀征のナルシスト書道が苦手
    それと同じくらいEXILETAKAHIROも…同じタイプ

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2022/02/01(火) 07:20:22 

    >>60が暴れてて笑えてくるw

    +12

    -3

  • 189. 匿名 2022/02/01(火) 07:27:40 

    >>1
    画像のノリカ美人!

    +6

    -3

  • 190. 匿名 2022/02/01(火) 07:28:24 

    >>162
    七段って小中学生の時の七段?
    だとしたら大人の部の書道とは全然違うよ
    書道の会派にもよるのかな?

    +18

    -3

  • 191. 匿名 2022/02/01(火) 07:30:19 

    >>86
    靴〜!それじゃないでしょう

    トラブルかなw

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/01(火) 07:36:42 

    >>162
    こいつは性根の基礎がなってない。

    +9

    -6

  • 193. 匿名 2022/02/01(火) 07:38:05 

    >>156
    あー私も思ったお医者さん何人かいた。
    一度死亡診断書で「え!」と思うような字で書いてあって保険会社とかあちこち出すのになんだかなぁと思った事あります。
    勉強に時間を取ると字まで丁寧に書く時間が無いのかな?

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2022/02/01(火) 07:40:10 

    >>160
    だよねー。
    土俵が違うからそんなことでムキにならないよねきっと。
    多分「コレはコレでいいんじゃないですか?私は好きよ」とか余裕ある返ししそう本物は。

    +27

    -4

  • 195. 匿名 2022/02/01(火) 07:40:55 

    >>192
    そういうこと言うあなたも♪

    +3

    -5

  • 196. 匿名 2022/02/01(火) 07:41:37 

    >>155
    とにかくオバサンと言いたいお年頃?

    +8

    -8

  • 197. 匿名 2022/02/01(火) 07:42:21 

    楽しそうに梨園の妻やってて偉いなあ
    他の奥さん方なら出しゃばりすぎって怒られそうだけど紀香さんだとノリノリ紀香だからねで済んでしまう謎の説得力は紀香さんが積み上げてきたものだよねw

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2022/02/01(火) 07:45:22 

    >>60
    なんか意地悪だね

    +33

    -8

  • 199. 匿名 2022/02/01(火) 07:49:22 

    >>198
    意地悪って言うかバカ丸出しだよね。書道歴なんかこんなとこでいくらでも嘘つけるし、自分の字だって画像出せるのに出さないし。

    +9

    -5

  • 200. 匿名 2022/02/01(火) 07:49:26 

    >>7
    あっちは読みづらい
    紀香のはカタカナとかも読みやすい

    +67

    -6

  • 201. 匿名 2022/02/01(火) 07:50:05 

    >>23
    にしても藤原紀香がでかすぎん??(笑)
    性格がでてる(笑)

    +4

    -6

  • 202. 匿名 2022/02/01(火) 07:50:27 

    筆圧が強すぎる

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2022/02/01(火) 07:51:32 

    >>60
    ごめんなさい、ってその顔で言われてもこちらが謝りたくなる。ごめんなさい!辛かったね…

    +12

    -5

  • 204. 匿名 2022/02/01(火) 07:52:02 

    >>1
    皆、毛書体だと何でも上手いって言うけど、
    カッコ良く見えるだけで、
    文字そのものは別に達筆じゃないよ。

    +18

    -6

  • 205. 匿名 2022/02/01(火) 07:53:16 

    >>162
    証明みたいなものがあるんでしょ、載せないと全く意味ないよー

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2022/02/01(火) 07:53:17 

    >>173
    あなたの年収は?
    藤原さんのが凄く稼いでいると思うけど

    +9

    -12

  • 207. 匿名 2022/02/01(火) 07:55:10 

    >>144
    影って知ってる?

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2022/02/01(火) 08:00:13 

    >>13
    ってコメント書かれがちだけど、一般的な量だと思う。ランチでお弁当なら尚更。

    +16

    -2

  • 209. 匿名 2022/02/01(火) 08:02:19 

    てーー
    けーーーー〜

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/01(火) 08:09:21 

    >>34
    歌舞伎界でやってくにはそのくらいのハートの強さがないと潰れるで。それも見越して愛之助は紀香選んだんじゃね?

    +26

    -4

  • 211. 匿名 2022/02/01(火) 08:09:40 

    >>1
    習字のことは良くわからないけど、字の印象は真面目そうな強い字

    +2

    -6

  • 212. 匿名 2022/02/01(火) 08:09:57 

    >>208
    舞台のお弁当で大盛りは逆に止めて欲しいよねw
    想像したら笑っちゃった。しかもお客さんはほぼ高齢者だろうし。

    +18

    -1

  • 213. 匿名 2022/02/01(火) 08:11:43 

    紀香を書き下ろすことで承認欲求満たそうとしてもただの字のうまい一般人おばさんから抜け出すことはできないんだぞ!

    +7

    -3

  • 214. 匿名 2022/02/01(火) 08:13:47 

    >>1
    この人ずっとあまり良いイメージ無かったんだけど、結婚してからすごく頑張ってるし楽しそうだね。女優としては代表作なくて、その割に妙に大物扱いされてて微妙だったけど、今は自分の嗜好を活かしつつ楽しんでる感じ。頑張る方向と求められる役割が一致してるというか。こういう生き方をしたかったんだろうね。

    +10

    -5

  • 215. 匿名 2022/02/01(火) 08:13:54 

    >>159
    全く別の公演で限定のやつあったけど予約でその時間しか食べられなかったからせっかくなら見たいな生紀香と思って

    +0

    -3

  • 216. 匿名 2022/02/01(火) 08:14:50 

    >>58
    でも好きな人が食べるんだからサイン欲しいみたいなものでは?

    +6

    -4

  • 217. 匿名 2022/02/01(火) 08:15:00 

    >>213
    しかも字が上手いとか25年とか全部自称で一切証拠無しだしねw

    +6

    -2

  • 218. 匿名 2022/02/01(火) 08:15:18 

    紀香さんも色々悩むこともあるんだろうけど前向きよね。
    好きだわ。

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2022/02/01(火) 08:15:24 

    >>201
    それを含めて藤原紀香というキャラを作り上げてるのよ。

    +6

    -2

  • 220. 匿名 2022/02/01(火) 08:15:46 

    >>214
    スタァの恋とかハピマニ、ミッチー出てたやつとかあるけどね
    個人的には大奥の御台様が好き

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2022/02/01(火) 08:15:54 

    今日公演あるから行きたい

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2022/02/01(火) 08:24:01 

    >>5
    縦書きって本当に難しいよね

    +27

    -2

  • 223. 匿名 2022/02/01(火) 08:30:42 

    >>60

    いじわる言いたいだけで出てきたなら最初に謝るのやめなよ(笑)

    それで何言っても良いと思ってるの?普段からそんな感じで生きてるの?人の字にケチつけて回ってるの?ステキな人生ですね、もっかい習字の先生に字以外のこと習ってきてみては?

    +34

    -8

  • 224. 匿名 2022/02/01(火) 08:30:45 

    >>43
    ここまで仕上げるまで10年以上必死に練習してきたんだと思うよ 笑
    やっとお披露目出来るレベルに達したのかと。
    良くも悪くも藤原紀香ってそういう人。

    +1

    -4

  • 225. 匿名 2022/02/01(火) 08:31:00 

    >>207
    全体的に補正、白加工してるから薄っすらついてた影が前髪だと認識されて書き足されてるんだよ。口紅の色も変わってる。
    藤原紀香 毛筆が超達筆「字が綺麗すぎ」「書道習ってた?」自身考案の弁当のお品書き

    +3

    -2

  • 226. 匿名 2022/02/01(火) 08:31:29 

    >>7
    何か似たような書体だけど、紀香の字の方が断然読みやすい。

    +83

    -1

  • 227. 匿名 2022/02/01(火) 08:31:43 

    >>60
    分かります。
    でも見逃してあげてw

    +8

    -14

  • 228. 匿名 2022/02/01(火) 08:34:08 

    >>163
    書いてたね。元々は志乃さんがダイエットをして20㌔減量したけれど鉄欠乏性貧血で倒れて
    健康的に痩せないとダメだと思い
    食品成分表を買って食事メニューを見直したのがきっかけだったとか?
    藤原紀香 毛筆が超達筆「字が綺麗すぎ」「書道習ってた?」自身考案の弁当のお品書き

    +5

    -3

  • 229. 匿名 2022/02/01(火) 08:35:39 

    この人ホントなんでも出来て綺麗で凄いよね
    唯一の汚点は陣内と結婚か…
    なんで陣内だったんだろ?
    いまだに不思議

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2022/02/01(火) 08:36:47 

    >>185
    ティッシュ王子に散々貢がせてたプロの枕師

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/01(火) 08:37:48 

    習字じゃなく書道だなこれは

    +1

    -4

  • 232. 匿名 2022/02/01(火) 08:42:41 

    思った以上に達筆だった

    +2

    -4

  • 233. 匿名 2022/02/01(火) 08:46:51 

    >>116
    全力ノリノリで梨園の妻やってる。ある意味、女優藤原紀香の当たり役なのかも。向いてたね。

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2022/02/01(火) 08:54:30 

    >>1
    美人の上に字もうまいって!
    パーフェクトすぎやで。
    性格も気取ってなくて良いみたいだし。
    でもこの遺伝子残して欲しかった。

    +5

    -6

  • 235. 匿名 2022/02/01(火) 08:54:44 

    >>134
    書道してる人間からしたら目につくよw
    やってない人には本物と偽物の区別がつかないんだろうけど
    ダイヤとジルコニア出されて綺麗ねーって言ってるようなもんだから
    ジルコニアでもデザインが素敵って思う人だっているわけでしょ。
    言われるとわかっててやるのが紀香様だから良いんじゃないの

    +11

    -17

  • 236. 匿名 2022/02/01(火) 08:58:21 

    >>162
    ね、そうだよね。私も最近まで習ってたけど、基本が出来ていないよね。

    せっかくなら習えばいいのにね。
    もっと良い字になると思います。

    +13

    -9

  • 237. 匿名 2022/02/01(火) 08:58:28 

    >>235
    そこまでいう自信があるならあなたが書いた字をupしてほしいな。
    ネットで隠れて批判するのは誰でもできる。
    公開して評価差されてこそなんぼだよ。

    +12

    -5

  • 238. 匿名 2022/02/01(火) 08:59:00 

    >>165
    自己レス笑
    大変だねえ、人気者になっちゃて

    +7

    -3

  • 239. 匿名 2022/02/01(火) 08:59:17 

    >>165
    「書道をしている人」が「じっくり」見ないと基礎がなっていないのがわからず、パッと見は見栄えが良くて読みやすいのなら十分なのでは?
    昇段試験や書道の展覧会に出す物ではないんだもの。
    それをじっくり見てねちねち非難するって心が狭いね。

    +27

    -8

  • 240. 匿名 2022/02/01(火) 08:59:34 

    綺麗だけど名前の主張が激しい

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/01(火) 09:01:21 

    >>155
    人のことを あんた とか書くのはどうなんだろう。

    +8

    -7

  • 242. 匿名 2022/02/01(火) 09:01:39 

    >>3
    そのごみんが紀香様のトピに合っててww

    +25

    -1

  • 243. 匿名 2022/02/01(火) 09:02:01 

    >>223
    やめたれ >>60は書道しかマウントとって気持ちよくなれるものがないんだから
    かわいそうでちゅよ

    +24

    -7

  • 244. 匿名 2022/02/01(火) 09:02:50 

    >>60
    貴方の字をupしてください。
    みんなで評価するから。

    +19

    -5

  • 245. 匿名 2022/02/01(火) 09:02:53 

    >>192
    こいつ って書く貴方の基礎は?

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2022/02/01(火) 09:04:12 

    >>162
    「書道をしている人」が「じっくり」見ないと基礎がなっていないのがわからず、パッと見は見栄えが良くて読みやすいのなら十分なのでは?
    昇段試験や書道の展覧会に出す物ではないんだもの。
    それをじっくり見てねちねち非難するって心が狭いね。

    +8

    -9

  • 247. 匿名 2022/02/01(火) 09:05:25 

    紀香が書道コンクールに出て何かしら賞をもらったんならアレコレ批評してもいいと思うけど、この記事は違うでしょ?
    ここでケチ付けてる人って常日頃からいろんな人を上から見下してそう

    +4

    -3

  • 248. 匿名 2022/02/01(火) 09:06:44 

    >>60さんファイト!!www

    +1

    -12

  • 249. 匿名 2022/02/01(火) 09:08:11 

    >>241
    人が一生懸命書いた字を「エセ」って言うのはどうなの?

    +7

    -5

  • 250. 匿名 2022/02/01(火) 09:09:30 

    >>173
    母校だけど有名進学校ではないwww
    関関同立を狙うレベル。今は進学実績落ちてるみたいだけど。

    +21

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/01(火) 09:10:09 

    美文字すぎてスクショして何度も見ちゃう

    +4

    -9

  • 252. 匿名 2022/02/01(火) 09:11:32 

    紀香さんって多才で凄いね。
    こういうところに愛之助さんは、惚れたんでしょうね

    +5

    -9

  • 253. 匿名 2022/02/01(火) 09:13:02 

    >>173
    で、あなたはどこの大学ご出身なのかしら?
    さぞかし優秀なんでしょうねえ
    でも、いくら優秀な大学を出られててもここでそんなコメントしてたら品位を疑われますわよ?

    +11

    -6

  • 254. 匿名 2022/02/01(火) 09:22:32 

    >>235
    こいつ散々マイナスつけられたのにまだ言ってるw

    +10

    -9

  • 255. 匿名 2022/02/01(火) 09:32:20 

    >>235
    ダイヤなんて書道家が出せばいいじゃん
    書道に関しては一般人の藤原紀香がジルコニア出せるんならすごいことじゃないの?

    +18

    -3

  • 256. 匿名 2022/02/01(火) 09:36:46 

    >>6
    達筆なお品書きとテイストがあってないかんじが紀香さんらしい

    +81

    -2

  • 257. 匿名 2022/02/01(火) 09:41:14 

    >>29
    前より上達してると思う!
    頑張ってるんだね、私も何かしなくちゃ、って気分になる

    +10

    -2

  • 258. 匿名 2022/02/01(火) 09:41:31 

    >>7
    字きれいだなって思ったよ

    +10

    -4

  • 259. 匿名 2022/02/01(火) 09:43:26 

    >>34
    あなたは手書きじゃないのに知性でてるよ!
    なんてね!

    +19

    -2

  • 260. 匿名 2022/02/01(火) 09:43:55 

    >>228
    しのさんだ!!
    スッキリしました。ありがとうございます!

    というか何故マイナスが付くのか分からない…

    +3

    -2

  • 261. 匿名 2022/02/01(火) 09:45:49 

    >>254
    しぶといよね!鬼の形相でマイナス押してると思うわ

    +5

    -4

  • 262. 匿名 2022/02/01(火) 09:49:00 

    アクトレス、、、
    紀香の代表作ってなんだろう?

    +4

    -2

  • 263. 匿名 2022/02/01(火) 09:49:29 

    ♪が古くさい 笑

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2022/02/01(火) 09:50:01 

    >>60
    これだけ書けたら凄いよ。
    とても素敵に思える。
    味があって、個性もありつつ上品で綺麗。
    私なら基本よりこっちの字が書けるようになりたい。
    貰った人が素敵って思えるならいいと思う。

    +27

    -10

  • 265. 匿名 2022/02/01(火) 09:51:07 

    >>160
    そこだよね。
    プロって本当に思ってる人って他人をさげたりしないんだよね。

    +23

    -2

  • 266. 匿名 2022/02/01(火) 09:55:24 

    字からも「ドヤッ、ドヤドヤッ」が漏れ出てるw

    +13

    -1

  • 267. 匿名 2022/02/01(火) 10:03:46 

    >>47
    ペン字だと癖の強さがわかりやすいね
    書き慣れてる感じで、元気そうな字
    藤原紀香 毛筆が超達筆「字が綺麗すぎ」「書道習ってた?」自身考案の弁当のお品書き

    +12

    -4

  • 268. 匿名 2022/02/01(火) 10:16:30 

    >>235
    ジルコニアも出せない癖に笑う

    +4

    -4

  • 269. 匿名 2022/02/01(火) 10:17:47 

    >>235
    いっぱい食いついてるなーw
    美文字トレーニングしたら良いよ

    +1

    -5

  • 270. 匿名 2022/02/01(火) 10:32:46 

    >>262
    ない

    陣内との結婚とレオパレス

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/01(火) 10:43:54 

    >>197
    そりゃ楽しいでしょうよ
    自分大好き紀香だもん
    愛之助を支える私見て!
    すごいでしょ!偉いでしょ!
    が全身から滲み出てる

    +5

    -2

  • 272. 匿名 2022/02/01(火) 10:49:01 

    >>29
    努力の人だと思う
    そして努力している自分を認められる人

    なかなかこうはできないよね

    +59

    -2

  • 273. 匿名 2022/02/01(火) 11:12:28 

    >>253
    でもまぁ、地元では有名な話。ネタみたいなもの。
    それだけ話題にされて愛されてるってこと。

    +0

    -2

  • 274. 匿名 2022/02/01(火) 11:14:35 

    >>267
    世代を感じるw
    でも全体的に統一感のある字だよね。

    +5

    -3

  • 275. 匿名 2022/02/01(火) 11:23:23 

    >>40
    それ関係ある?笑
    あと挙式あげた日って、青い青空になってるよ

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/01(火) 11:56:12 

    >>256
    なんかこの凝り性なんだけど大雑把というか大らかというか、そういう所が嫌いじゃない。

    +17

    -1

  • 277. 匿名 2022/02/01(火) 12:02:52 

    >>220
    それ代表作っていうか、出てた役じゃない?

    紀香さんは好きだけど「代表作」って言う程の作品は無いよね?
    例えば松嶋菜々子さんも「大和撫子」は代表作だけど、「美女と野獣」は違うよね。

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2022/02/01(火) 12:05:38 

    >>7
    雰囲気達筆

    +40

    -4

  • 279. 匿名 2022/02/01(火) 12:18:43 

    >>254
    それ別の方。私がコメ主です。
    字について色々書きましたが、美文字すぎる、達筆すぎるという点について疑問があったので。
    散々叩かれてるけど、このトピはお品書きの字に対するトピですよね。
    何言ってもいいわけじゃなくて、さまざまな角度から意見は集まるでしょうよ。

    +5

    -4

  • 280. 匿名 2022/02/01(火) 12:27:16 

    >>134
    書道警察って笑うw
    私は普通に綺麗な字だなぁって思うけどあの方達にはうわ汚ねー字wにしか思えんのかな。意地悪オバサンみたい

    +10

    -6

  • 281. 匿名 2022/02/01(火) 12:29:46 

    なんか1人で粘着頑張ってる人居るね。
    言葉遣いわるいし。
    イライラしてんのかな。そっ閉じ〜

    +3

    -2

  • 282. 匿名 2022/02/01(火) 12:34:48 

    「w」一つだけつけるの特徴的

    +0

    -3

  • 283. 匿名 2022/02/01(火) 12:45:51 

    >>33
    雑穀米と白御飯って書いてあるよ。

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2022/02/01(火) 12:46:59 

    >>3
    コメント笑っちゃったw
    ごみん、ごみん🙏

    +14

    -2

  • 285. 匿名 2022/02/01(火) 12:49:18 

    2.200円でこれはいいね!

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2022/02/01(火) 13:06:39 

    >>36
    その大袈裟さも紀香らしくて憎めない♪

    +5

    -3

  • 287. 匿名 2022/02/01(火) 13:16:26 

    >>94
    マナーのことはよくわからんけど、アウトだろうとセーフだろうと赤い靴だろうと上皇后と白被りだろうと紀香がノリノリならそれでオールオッケーに感じる。

    +9

    -9

  • 288. 匿名 2022/02/01(火) 13:19:42 

    >>105
    その浅いwところも含めてなんかノリノリ紀香は憎めないんだよなー。

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2022/02/01(火) 13:39:50 

    >>266
    ほら〜筆で書いちゃうのよ私
    見て見てすごいでしょ

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/01(火) 13:42:39 

    なんか紀香って笑えるわ
    いつから笑われる存在になったんだろう
    もうノリノリ紀香って言われてる時点でバカにされてるよね
    面白がられてるっていうか

    +4

    -2

  • 291. 匿名 2022/02/01(火) 13:48:56 

    >>9
    この紀香すごい可愛い
    加工してるのかな?

    +16

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/01(火) 13:52:50 

    >>6
    アクトレスって入れたかったんだろうな〜

    +21

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/01(火) 13:55:53 

    紀香さん達筆ですなぁー…
    ラブリンと、今でもラブラブなんでしょうかね??
    仲良し夫婦で羨ましいです。

    +1

    -4

  • 294. 匿名 2022/02/01(火) 13:57:45 

    自分を高める努力は怠らない人なんだろうね。素敵だと思います。

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2022/02/01(火) 15:10:00 

    元祖ワタ便器の中谷美紀よりクセがない

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2022/02/01(火) 15:10:16 

    お見事!

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2022/02/01(火) 15:20:19 

    >>50
    熊切あさ美さん、可哀想だなって思ってたけど
    自分が彼女の立場で、今の紀香さんの努力見てたら諦めがついて清々しい気持ちになれそうだなと思った。
    だってこんなこと普通無理じゃない?
    私には無理!

    +70

    -4

  • 298. 匿名 2022/02/01(火) 15:22:13 

    >>290
    もはやそのフェーズは過ぎて、最近はリスペクトに変わってきている気がする。

    +2

    -3

  • 299. 匿名 2022/02/01(火) 15:26:07 

    >>66
    へー勉強になるなぁ…そういうものなんですね。

    でも女優さんが書かれてるというところに価値もありますし。普通はこのレベルにも達しないですしね。
    素人目には充分綺麗に見えます。

    +4

    -2

  • 300. 匿名 2022/02/01(火) 15:27:38 

    新年の格付けで、うんちくの後にことごとく合ってなくて笑った。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2022/02/01(火) 15:30:59 

    >>50
    紀香が現れなかったら熊切と結婚してたのかな??
    ひがしのりが言ってたけど、熊切に久々に会ったら着物姿で「ごきげんよう」って感じで驚いたって言ってた。

    +18

    -1

  • 302. 匿名 2022/02/01(火) 15:34:12 

    >>29
    愛之助と仲良さそうでお似合いだと思うけど、海老蔵みたいな名門の跡取りに嫁いでいたら、どんな奥様になってたのかなー。

    +2

    -4

  • 303. 匿名 2022/02/01(火) 15:41:17 

    >>7
    二人とも凄いけどね、私には。

    +8

    -2

  • 304. 匿名 2022/02/01(火) 15:58:17 

    >>71
    これが本性なんだよ
    自分アピール、頑張ってますアピール、幸せアピール。アピールは、本人が自らせず周りが評価するもの。

    +21

    -2

  • 305. 匿名 2022/02/01(火) 16:09:32 

    >>3
    ごみん
    可愛い

    +6

    -2

  • 306. 匿名 2022/02/01(火) 16:13:29 

    凄い綺麗な字
    紀香って、なにしても生きて行きそう
    こんなお習字の先生いたら、習いに行って仲良くなりたいよ

    +2

    -4

  • 307. 匿名 2022/02/01(火) 16:14:43 

    >>113
    紀香の衣装なら、これ見て腰抜かしたの思い出したよ
    藤原紀香 毛筆が超達筆「字が綺麗すぎ」「書道習ってた?」自身考案の弁当のお品書き

    +13

    -1

  • 308. 匿名 2022/02/01(火) 16:18:34 

    >>185
    紀香スレのいつもの最初の方の上げコメはサクラ?
    ご飯も作ってない日に作ったとか過去の写真をあげてたと前にバラされてなかった?

    +19

    -1

  • 309. 匿名 2022/02/01(火) 16:40:44 

    >>160
    謙虚だよね
    いくらでも上がいる事を知っているし

    +5

    -3

  • 310. 匿名 2022/02/01(火) 16:50:43 

    >>13
    歌舞伎の観客なら若くないし、これくらいが適量じゃないのかな

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2022/02/01(火) 16:51:37 

    >>310
    訂正
    歌舞伎繋がりの観客

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2022/02/01(火) 16:52:45 

    >>290
    ノリノリ紀香は以前の紀香のブログタイトルからだよ
    『氣愛と喜愛でノリノリノリカ ☆』

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2022/02/01(火) 17:18:02 

    絶妙にダサいネーミングがノリノリ健在だ。
    安心したよ。

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2022/02/01(火) 17:23:14 

    >>312
    氣愛も喜愛もダサい
    ノリノリノリカって自分で言っちゃってるんだ笑笑

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2022/02/01(火) 17:23:17 

    紀香って、何事にも自分でやると決めたらのめり込んで努力して全力投球するタイプだね。

    感心するわ~。

    +5

    -4

  • 316. 匿名 2022/02/01(火) 17:38:25 

    練習されたのかな
    昔何かで見た時のペンの字はあまり…

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2022/02/01(火) 17:44:56 

    >>243
    そんなあなたはガルちゃんでしかイキれないw

    +2

    -4

  • 318. 匿名 2022/02/01(火) 17:54:10 

    >>307
    なんか紀香見てたら元気になるよ。ありがとう紀香!

    +1

    -4

  • 319. 匿名 2022/02/01(火) 18:01:52 

    >>250
    あの神戸の私立親中高は女子校で凄いところじゃん。
    京大に20人合格者出してるけど?
    関関同立でも400名も合格している、

    なのに紀香は全て大学全落ちして行くところなくて
    親和女子大学。

    +0

    -5

  • 320. 匿名 2022/02/01(火) 18:05:30 

    >>173
    親和中高が関西学院大学60名同志社40名
    京大阪大20名合格していた時代に、どこにも浮かれず行くところなくて親和女子大学に進んだ人。

    それもこのノリカ単位落として学年下の授業でててノートとれず、親和女子のこたちに連絡かけまくってたわ

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2022/02/01(火) 18:08:23 

    >>253
    うん!有名大学の法学部ですよ!
    親和ではノリカの偏差値の低さ有名だったもん。九七%外部の有名大学行くのに、
    落ちまくった人で通ってる。それで単位を落として1年下の授業受けてた

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/02/01(火) 18:11:25 

    >>134
    どした?田舎のイオンとかの低学歴ですか?まともに書道してた女子からみると紀香のめちゃくちゃな文字気になるわ

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2022/02/01(火) 18:16:38 

    もともと頭の良い人だと思うし
    梨園の妻としてご主人に恥をかかせないように努力
    されたんだと思います。

    +0

    -3

  • 324. 匿名 2022/02/01(火) 18:18:11 

    >>250
    女子校で京大、阪大20名神戸大30名は
    十分トップ進学校だけど?親和いったふりして、あなた神戸のお馬鹿な公立でしょ?神戸の公立終わってるもんな。ひがむなよ。

    私も親和ですが浜学園でA

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2022/02/01(火) 18:18:57 

    >>323
    このノリノリ温活アクトレス弁当が既に恥だと思いますが?

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/02/01(火) 18:53:27 

    >>50
    あーでも、熊切さんの顔も好きだわ(笑)
    やだ、ラブリンと好み一緒かも。

    +6

    -3

  • 327. 匿名 2022/02/01(火) 18:55:00 

    >>1
    こんなまっすぐ書けるもんなの?

    この人地雷臭すごいよな

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2022/02/01(火) 19:05:57 

    料理も上手いし字もお顔も綺麗でスタイルも良い。

    ラブリン幸せ者だなー!

    +0

    -3

  • 329. 匿名 2022/02/01(火) 19:09:54 

    この写真の顔、これまでとなんか違うんだけど加工なだけかな?

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/01(火) 19:19:46 

    はね、はらいが長過ぎる人はクセモノ

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/01(火) 19:31:36 

    >>319
    横。
    友人に中高と親和だった子がいるけど、内部進学した子は外部受験できないレベルの子とは聞いたことがある。
    反対に紀香世代で外部から親和女子大に行く子は高校時代勉強頑張ってたけど関関同立落ちちゃった子が多かったわ。
    今はどうか知らないけど、紀香の頃は団塊ジュニア世代で受験生がアホほどいたから、まあ許してやってよ。

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2022/02/01(火) 19:41:26 

    藤原紀香って性格良さそうで綺麗でなんでもできるなんて羨ましい。

    +2

    -6

  • 333. 匿名 2022/02/01(火) 19:51:20 

    >>235
    目につくというか、パッと見、綺麗な字に見えるけど書道していた字ではないのはすぐ分かりますよね。

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2022/02/01(火) 19:52:01 

    >>267
    美人で達筆、さすがはノリノリ姐さんやな♡

    +3

    -2

  • 335. 匿名 2022/02/01(火) 19:54:38 

    >>333
    書道をどこまで習ったかの度合いによるよ。都道府県内で入選するレベルか、市区町村で入選止まりのレベルでも違う。

    +1

    -3

  • 336. 匿名 2022/02/01(火) 19:55:30 

    >>320
    のりか遊び倒してたの?
    それとも在学中に芸能活動始めて受験勉強おろそかパターン?

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2022/02/01(火) 19:55:39 

    >>235
    「ガルちゃん書道家」と書いてみてよ、本物さんw

    +1

    -4

  • 338. 匿名 2022/02/01(火) 19:58:58 

    >>250
    神戸女子大じゃなかったの?

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2022/02/01(火) 20:06:42 

    >>63
    楷書の分けないやん。行書と草書の間の文字やろ。草書だと素人には読めないし、でも行書だと野暮ったくなる。なのでその中間辺りが小粋で万人受けしやすいんだよ。
    英文も全て筆記体やブロック体にはせず、その中間くらいで書くのがイケてないかい?

    +2

    -2

  • 340. 匿名 2022/02/01(火) 20:17:39 

    検索すると分かるけど昨年末から紀香アゲトピが定期的に出る。
    それなのに悲しいのは、いまいちどれもトピが伸びない…

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2022/02/01(火) 20:32:37 

    >>333
    書道の基本がなってないかもだけど、読みやすくて雰囲気のある字だよね。

    +3

    -3

  • 342. 匿名 2022/02/01(火) 20:46:13 

    それでこそ紀香や。

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2022/02/01(火) 20:47:14 

    >>320
    嫉妬はやめよ

    +4

    -2

  • 344. 匿名 2022/02/01(火) 20:47:27 

    >>235
    へー!書道してなくてこんなに綺麗なんだ。凄いね紀香。

    +2

    -3

  • 345. 匿名 2022/02/01(火) 21:02:18 

    >>289
    際どい格好でブランコヨガみたいなのしながら書いてそう

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2022/02/01(火) 21:25:57 

    >>116
    紀香の書いた文字やファッションとかがけちのつけようもない完璧さじゃないところが逆にいいんだと思う
    ダメではない、かなり頑張ってるけれど「あらあら(笑)」みたいなのが好感持たれるんじゃないかな
    相手を打ち負かさないところが絶妙よ

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2022/02/01(火) 21:30:02 

    ごひいきさんに お礼状書いたり 梨園の妻は達筆じゃないとね。何かの密着で書道やお花習ってたよ。
    地方のひいき筋の会社なんかにも妻として挨拶に行くから、お金持ちのオジサン達大喜びだったw
    紀香が紀香らしくいれる人と結婚したと思うわ。

    +2

    -2

  • 348. 匿名 2022/02/01(火) 21:38:18 

    >>235
    嘘っぽい

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2022/02/01(火) 21:48:57 

    所詮愛之助の妻だしね
    もっと上を目指していたんだろうけど愛之助の妻にしかなれなかった女
    まぁちょうどいいんじゃない
    バツイチ同士だし

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2022/02/01(火) 22:00:24 

    >>225
    こっちでも十分美しいと思う

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2022/02/01(火) 22:01:39 

    お品書きより大きい「藤原紀香」の署名に紀香を感じる

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2022/02/01(火) 22:03:21 

    >>226
    凄く綺麗なのに読みやすい字が書ける人って自然と他人への気配りができる人なんだろうなって想像しちゃう。字は基本は誰かに読んでもらうためのものだものね

    +3

    -2

  • 353. 匿名 2022/02/01(火) 22:23:13 

    この人、凄く純粋で努力家だと思う

    +0

    -8

  • 354. 匿名 2022/02/01(火) 22:33:22 

    >>1
    美人で達筆!でも何か不自然。なぜ?

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2022/02/01(火) 22:37:58 

    あー、ベタな舞台観に行ってみたいな
    この前、おばあちゃんが梅沢富美男の舞台観に行ってよかったって言ってた。沼にハマると怖いけど宝塚とか。
    歌舞伎の弁当とか食事とセットで楽しめる事したい

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2022/02/01(火) 22:46:02 

    梨園の妻役、めっちゃ似合ってる。

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2022/02/01(火) 22:49:30 

    無敵すぎて別格

    さすがです!!

    +0

    -2

  • 358. 匿名 2022/02/01(火) 22:53:19 

    >>7
    うまいでしょ、私。みたいな字だった
    うまいけど、なんかヤな字だった
    中谷さんステキだから、悲しくなった

    +6

    -6

  • 359. 匿名 2022/02/01(火) 23:12:39 

    >>50
    紀香、良きも悪きも野心あり。
    アンチもファンも生むが、いろーんな意味でお互いがお互いを上手く引き立て合える。
    結婚するべくして結婚した2人。

    あさ美、野心なし。影に徹して支えることはできても、お互いが引き立て合えず、ラブリンは支えられてることが分からず、気持ちの落とし所ないまま、あさ美は崩壊していく。

    と、推察してる(笑)

    +7

    -2

  • 360. 匿名 2022/02/01(火) 23:20:41 

    >>13
    アクトレス御膳だもん
    ほっともっとの海苔弁みたいにデブが満足するものでは駄目

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2022/02/02(水) 00:05:31 

    元々の美貌だけじゃなく、努力の人だよね。

    +0

    -2

  • 362. 匿名 2022/02/02(水) 00:05:33 

    >>13
    結構ご飯の量はあるよ。お吸い物もある。油っ気がないものが多いから少なく感じるけど、食べると以外に満腹にはならなくても満足かも。

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2022/02/02(水) 00:07:39 

    >>26
    なんか勢いがあるよね。

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2022/02/02(水) 00:17:38 

    やっぱり美人。レベチ

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2022/02/02(水) 00:18:59 

    >>50
    熊切さんには、もっと良い合う人いるよ。
    藤原紀香は愛之助さんが好きだから、必死に頑張ってるんでしょ。相性もあう感じだし。

    +10

    -1

  • 366. 匿名 2022/02/02(水) 00:33:41 

    >>2
    だから、歌舞伎役者の旦那が惚れたんだな。

    +1

    -3

  • 367. 匿名 2022/02/02(水) 00:45:07 

    >>71
    着物にしとけばよかったものを…誰か止める人居なかったのかな?

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2022/02/02(水) 01:02:21 

    字は性格出ます

    お品書きの文字は
    綺麗に見えますが
    ややオーバーな字
    入り方やハネが力み過ぎ

    名前は凄く書きなれてる字です

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2022/02/02(水) 01:08:46 

    >>60
    わかるわかる

    綾瀬はるかみたいな(笑)
    キレイとか可愛いてみんな言うけど
    部品部品はたいした事ないのよ

    まぁわからない素人なほざいてるから放っておいたらいいよ(*´∀`*)

    行書にしてるから流れる様に書いた風に見えるけど
    1つ1つの形はなってないよね

    +4

    -5

  • 370. 匿名 2022/02/02(水) 01:33:42 

    >>66
    筆寝ててむずむずしちゃうの分かる
    ローストビーフだけやたら上手いから尚更

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/02(水) 02:02:45 

    >>98
    へー!なんか良さそうな人だよね プライドは高いんだと思うけど裏でも感じ良さそうって思う人相してる

    やっぱり紀香さんスラーーーッとしててド綺麗ですか?

    +0

    -3

  • 372. 匿名 2022/02/02(水) 03:10:50 

    >>173
    同級生みんな
    じゃないじゃん。
    こどもの「みんなもってる」みたい。

    +1

    -2

  • 373. 匿名 2022/02/02(水) 06:58:35 

    >>319
    >>331
    京大に20人???
    国公立大全部まとめて30~40人くらいだと思うよ。
    今はよく知らないけど。
    関学に100名(のべ人数)以上合格してたこともあるけど、関関同立400名は流石にないと思う。
    あと、関関同立落ちは産近甲龍や同女京女女学院じゃないの?

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2022/02/02(水) 07:03:44 

    >>321
    あなたは内部進学で親和女子大に行ったのは3人って書いてるけど、それなら外部進学97%にならないけど?
    ついでに、内部進学はもっと多いよ。

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2022/02/02(水) 08:05:56 

    >>225
    横だけど、1は上から女優ライトが当たってたから前髪の影が額に落ちてるだけだし、ライトのおかげで肌が白光してるんだよ。この人加工無しで綺麗だよ。あの時代の数多いる若い女性達の頂点だもん。ただ、加齢による肉のたるみには勝てない。もちろん、同年代のおばさん達よりはずっと保ちは良い。

    +0

    -2

  • 376. 匿名 2022/02/02(水) 12:40:15 

    >>178
    こんな綺麗なブーメラン見たことないw
    自虐してるかと思ったわw

    +2

    -2

  • 377. 匿名 2022/02/02(水) 13:55:42 

    ガチで藤原紀香にリスペクトするわ。

    +1

    -4

  • 378. 匿名 2022/02/02(水) 23:05:55 

    >>373
    331だけど、紀香の一つ上の兵庫県内の公立校出身の私の周りの(関関同立落ちの)進学実績だからあくまでも体感ね。
    地理的に産近龍、同女京女はほぼいなかった。
    県外に進学で下宿する子が少なくて、自宅から通える甲南、あとは親和、武庫女、南女、松蔭あたりに行く子が多かった。
    あと当時は神戸女学院は関関同立に引けを取らないレベルだったよ。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2022/02/03(木) 09:53:56 

    >>118
    結婚してから愛之助、幸せそうだし、健康そう。

    +0

    -3

  • 380. 匿名 2022/02/03(木) 12:22:36 

    >>356
    役って(笑)
    役にしか見えないよねwww

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2022/02/04(金) 09:02:40 

    >>254
    こいつ呼びはやめて。いいたいことまで間違って聞こえるから。

    +0

    -1

  • 382. 匿名 2022/02/05(土) 21:35:11 

    字を書くのが上手いとかではなく

    いかにも藤原紀香流の字というだけですね。
    この人だけでなく、最近、書道家と名乗るタレントが何人もいるみたいですが、
    この人達の書くものは書道ではなくて、書道風アート文字なんですよね。

    もし書道を名乗るのなら、まずは楷書、行書あたりを書いたもので評価してほしいと思います。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2022/02/07(月) 21:18:21 

    >>331
    同年代の親和中高等部卒によると、学校の外に毎日たくさんの車が彼女目当てで
    待ち構えていて、学校を出ると男性が群がっていたそうよ。
    放課後は勉強どころじゃなかったんでしょ。

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2022/02/11(金) 16:58:23 

    >>1
    高評価だねー
    実際きれいな字
    書き慣れてるね

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。